トレーディングカードゲームTCG・TCG総合スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
504NPCさん
三国志のカードゲームとやらは定期的に書き込みがあるな。
それに対して有用な情報が示されてはいないが。
宣伝なのかも知れないが、存在だけ知らしめても、
ユーザに買う意欲を沸かせるサポート情報を示さなければ
逆効果だと思うぞ。売り逃げTCGと認識されたら、
たとえ興味深い題材でも敬遠される。

例えば、最近の発売されたTCGの中じゃ、Lyceeはその辺の
販売戦略はしっかりしていた。
エロゲーが題材じゃなければ俺も手を出したんだがな。
505NPCさん:2005/04/05(火) 01:08:58 ID:???
>503
川原正敏が描く劉備は良いな。
でも、このゲームの話だとしたら、板違いだな。
アケ板にいくらでもスレが立っているだろう。
506NPCさん:2005/04/05(火) 01:36:27 ID:???
>501,502
宣伝なのか信者必死なのか分からんが、このスレで反応無いのは
単に情報がないだけ。ググッた程度で分かる情報があるなら、
親切な奴が書き込んでくれるはず。
てか、俺もググって見たけど、何も出て来なかった。

そして単発質問スレも立ち過ぎ。短期間で2スレだ。
真・三國無双アドバンス
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1111681587/
真三國無双カードゲームについて情報を集めるスレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1112625832/

メーカ側の宣伝なら、こんなセコい方法で宣伝してるメーカーは
信用できないから買わない。必死な信者が居るのはもっと最悪で、
こんなノーマナーな奴がいるTCGは怖くてやれない。
507生村信也:2005/04/05(火) 18:56:46 ID:uutq+61C
相手のシールドが全てなくなり相手のバトルゾーンにクリ−チャ−がいるときに相手に直接攻撃はできますか?
508NPCさん:2005/04/05(火) 20:20:02 ID:???
>>507
特定のゲームの話題・質問は
そのゲームの総合(又は質問)スレが存在している場合
→そのスレで質問
そのゲームの総合(又は質問)スレが存在していない場合
→ゲーム名を書いた上で(ここは複数のTCGを扱っているので)ここで質問

が良いかと思われる。

509NPCさん:2005/04/06(水) 21:27:35 ID:???
>>507
直接攻撃できる。相手のクリーチャーが「ブロッカー」を持っているならブロックされるかも知れないが。
ブロックされなければ勝ちだな

で、何のゲームの話?
510NPCさん:2005/04/06(水) 21:36:49 ID:???
というか、三国志のカードゲームは、コーエー+やのまんで
一度出ていたと思うが?
TCGを遊ぶ層と、三国志好きやコーエーのゲームを遊ぶ層とが、
実はあまり一致していないということは、コーエー自身が
身にしみて知ってると思う。
511NPCさん:2005/04/08(金) 15:20:05 ID:V66ywJzH
>>510
かなり集めたのに・・・orz

発石徴兵連ド援軍ジュンユウが強すぎるwww
512NPCさん:2005/04/11(月) 19:49:08 ID:???
ガンダムウォーは

クソゲーである!
513NPCさん:2005/04/11(月) 20:04:02 ID:ZYyVjPWm


514NPCさん:2005/04/11(月) 22:40:52 ID:???
トレカに限らず対戦型のゲームは友人次第で面白くもつまらなくもなる。
コンピュータゲームと違って実際にやってみるまで評価できないな。
515NPCさん:2005/04/11(月) 23:27:52 ID:???
ところでいまおまいらがやってるカードゲー教えてくれ!
516NPCさん:2005/04/11(月) 23:40:35 ID:???
ラブひなTCG
517NPCさん:2005/04/11(月) 23:42:45 ID:???
BJ、ポーカー、スピード
518NPCさん:2005/04/11(月) 23:45:49 ID:vCIY7jjh
マネーゲーム
519NPCさん:2005/04/12(火) 17:56:20 ID:???
ナルト
520NPCさん:2005/04/12(火) 21:11:17 ID:???
やっぱ作ってるメーカーのブランドって大事なのかな?
MTGとデュエルマスターズは面白くてまだ続けてるが
GW、ガッシュ、DBは続かなかった。

今度はメルヘブンとかアイシールドとか出るけどどうなんだろう?
アイシールドは作り方によっては化けそうだけど
521NPCさん:2005/04/12(火) 23:32:27 ID:???
コナミは遊戯王以外成功したことがないからな。
まあ、今回も無理だろ。
522NPCさん:2005/04/13(水) 00:00:17 ID:???
確かに。
神の記述は面白かったしテニ王とかコロッケとかも遊べば面白いらしいけどね。

つーかアイシールドってコナミだったんだ。
俺、てっきりバンダイかと
523NPCさん:2005/04/13(水) 00:38:51 ID:???
今日発売のジャンプにはコナミと書いてあった<ES21
MARもコナミだな。
うえきはバンダイ。
524NPCさん:2005/04/13(水) 01:15:33 ID:???
>520
TCGってゲーム自体のデキより、いかに多くのイベントを開くかが大事だから、
その辺で成功するメーカ、失敗するメーカが分かれると思う。
TCGってコミュニケーションツールだから、多くの人と遊べるタイトルが生き残るって事。

パッと見て「つまんねーゲームなのに、何でこんなの流行ってるのかなー」って
思うTCGがあっても、雑誌とかを調べると、いろんな所で宣伝をバンバン打っている上に
全国各地のお店で月2回ペースで開いてたりする。そりゃ、流行るわなー。

まあ、逆のパターンも存在して、「このゲーム面白いのに、何で流行らないかなー」って
思うTCGはロクに宣伝しないし、大会も開かない。

その辺の手法はメーカによって違うからね。
525NPCさん:2005/04/13(水) 02:55:43 ID:???
コナミのゲームはバンダイのクソゲーなんかよりはるかに面白いんだけどな。
526NPCさん:2005/04/13(水) 08:44:53 ID:cx7K0ucO
>>525
むかしのガンダムウォーは面白かったんだぞ。むかしむかーしのお話な。
527モンコレ>遊戯王。:2005/04/13(水) 14:11:11 ID:???
遊戯王身内ルール投下。

・攻撃、守備表示は無し。攻時には攻撃力、守時には守備力を適用。守0は攻撃された時点で破棄。

召喚は1ターンにつきLv合計4まで。1を4体もあり。
特殊召喚は上記の例には含まない。

攻撃は複数で同時に行なえる。攻1200と攻1000の2体で守2000を倒せる。
攻撃は敵、味方同時に行なう。攻1000守500vs攻1000守500なら相討ち。両者のモンスターを破棄。

相手が攻撃を宣言したら
@相手モンスターの合計Lvを自軍と比較。相手のが高いならLv差分だけ手札からLv2以下のキャラを特殊召喚できる。
もしくは、融合解除を使いLv分だけ手札からモンスターを出す。元のモンスターは破棄。
もしくは融合を使い、場のモンスターの合計Lv迄のモンスターを手札から出す。元は破棄。
A攻撃を受けるモンスターの選択。選択しない場合はダイレクトあたっく。

B選択したモンスターの守備の隊列を決定する。前から順にダメージを受け、守備力以上のダメージを受けたモンスターから破棄。
総守備力<総攻撃力なら差分がプレイヤーにダメージ。
(攻撃を仕掛けたプレイヤー自身のHPには影響無し)

手札の上限無し。
ターンの初めに6まいになるよう手札調整。多いなら捨てる。
ターン終わり時に手札の破棄が可。

戦闘時のダメージルールはモンスターコレクションを踏襲してます。
その他の流れは遊戯王に準じています。が、詳しい遊戯王ルールを把握していないので不都合があると思います。
意見、よろしく。
528NPCさん:2005/04/13(水) 18:38:41 ID:???
コロニー最強のゲームがおもしろかったのか?
529NPCさん:2005/04/13(水) 20:28:28 ID:???
うえきがバンダイとなるとまんまワンピとかぶりそうな気がする。

メルも今日のサンデー見たがどうだろうかあれは。
530NPCさん:2005/04/13(水) 22:28:04 ID:???
ワンピはもう古いゲームだし、うえきにバトンタッチできるならそれもアリかと。

MARはどうかね。
指輪を使うみたいだが、指輪を使う必然性はないように感じるが?
ガッシュが魔本を使ってヒットしたので、MARは指輪で、と安直に考えたんだろうが、
ガッシュの魔本ほどは「逆転ホームラン!」って感じじゃない。
531NPCさん:2005/04/13(水) 22:53:34 ID:???
MARの指輪は確かに安直なシステムだとは思う。
まあ相手の手を見てデッキ内に入ってるARMを予測するとかなら話は別だが
あの年齢層のプレイヤーってそんなに行儀がいいかね?

カードのシステムはワンピース系みたい?
532NPCさん:2005/04/13(水) 22:55:33 ID:???
つーか>>522が2行目であげてる3つのゲームって全部遊宝洞製じゃない?
違ったっけ?
533NPCさん:2005/04/13(水) 22:56:56 ID:???
システムは、公式に行って自分の目で確かめてみれば?
なんか、遊戯王を簡略化したみたいな印象を受けるのだが・・・。
534NPCさん:2005/04/14(木) 01:41:08 ID:???
>>532
あってる。
俺的に神の記述はちょとツライゲーム。
テニプリはかなり遊べる。ただ初期にでたカードが強すぎるかな。
コロッケはしらない。
そんな俺は元遊宝洞テスター
535NPCさん:2005/04/14(木) 23:31:01 ID:???
マーも遊宝洞らしいな。さすがに題材がアレ過ぎるから絶対買わないが。
536NPCさん:2005/04/15(金) 13:46:09 ID:BldCoIse
今週号のファミ通に三国無双のTCGの広告のってたぞ
537NPCさん:2005/04/15(金) 13:49:16 ID:???
宣伝ウザイ
538NPCさん:2005/04/15(金) 21:11:13 ID:A66j7dd+
>>530
ガッシュの魔本というアイデアは良かったな
アルバムとしてコレクション好きにも受け入れられそうだし
539真三国無双4TCG:2005/04/15(金) 23:34:36 ID:???
536だけだと宣伝ぽいわな。

別人だけど枚数だけでも書いてみる。
指揮官カード:36種類
武将カード:160種類
計略カード:35種類
罠カード:15種類
アイテムカード:20種類
全部で266種類

ブースターが10枚入り税込みで294円
スターターが53枚入りで税込み1575円
スターターは3種類。
各国みたいだが俺漢字読めないからわからねえ。
540真三国無双4TCG:2005/04/15(金) 23:39:30 ID:???
あとテクストが完全に読めるやつ。カード名だけルビが振ってあるんだわ。

曹操軍 指揮官 
兵数22 手札7
無双:あなたはカードを2枚引く。この無双はあなたの手札が4枚以下の
時のみ使用できる。

他のはテクストまではっきりは読めんのだが
関羽軍 兵数20手札7 テクスト不明
孫堅軍 兵数21手札7 テクスト不明
の2枚の指揮官がわかってる。
541真三国無双4TCG:2005/04/15(金) 23:42:24 ID:???
指揮官がMTGでいうバンガードみたいなものっぽい。
ぶっちゃけなんか面白そう。
スタンドアローンだからゲーセンの三国志のやつから流れてきそうな気もする。
542NPCさん:2005/04/15(金) 23:43:50 ID:???
てか宣伝ウザイ。
504や506で評価で出てるんだから、
これ以上、評判を落す行為は止めろ。
543NPCさん:2005/04/16(土) 00:01:16 ID:???
536だけど、なんか気持ち悪い自治厨がいるから製品でたらスレ立ててそっちでやるわ。
506の

このスレで反応無いのは
単に情報がないだけ。ググッた程度で分かる情報があるなら、
親切な奴が書き込んでくれるはず。

みて情報が欲しい奴がいそうだったから書いただけなのにナー。ガラにもないことするもんじゃねーな。

>>542
504や506で評価で出てるんだから、

製品でてねーのに評価も糞もネーだろ。ノリだけでさも自分が正しいかのように
語ってんじゃねーよヴォケ。
544NPCさん:2005/04/16(土) 00:10:19 ID:???
>543
もうスレは立ってる、しかも2つも。単発質問スレなんだけど。
住民と相談して、どちらかを再利用してくれ。

真・三國無双アドバンス
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1111681587/
真三國無双カードゲームについて情報を集めるスレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1112625832/
545NPCさん:2005/04/16(土) 00:15:19 ID:???
なんでこのスレこんな窮屈なんだよ
前からこうだったっけ?
流れはやいわけじゃないんだからもっと寛大にいこーぜ
546NPCさん:2005/04/16(土) 00:17:35 ID:???
下再利用すっぺかな。
547NPCさん:2005/04/16(土) 00:21:45 ID:???
>545
単に、宙行為の目立つ三國無双に対して悪印象を抱いてる奴が多いだけであって、
それ以外のTCGには寛大だと思われ。
548NPCさん:2005/04/16(土) 00:30:17 ID:???
>>547
第三者だが、それは寛大とは言わないぞw
549NPCさん:2005/04/16(土) 01:12:19 ID:???
多分実社会で○○人〔ヒント:三国無双〕って呼ばれてるから過敏なんだろう?
550NPCさん:2005/04/16(土) 01:40:11 ID:???
鶏肋人か
551NPCさん:2005/04/16(土) 01:48:42 ID:???
もう宣伝とか決め付けられてもいいや。

とにかくアニメ・漫画原作モノ乱発のご時世に
バランスぶっ壊すようなプロモの出現確率が低そうなら期待したい<夢想
552NPCさん:2005/04/16(土) 15:52:25 ID:???
無双自体が原作物TCGなんじゃ?

まあ今頃こんなの出すのは、ムシキングに対してガタバイト出すようなもんだわねえ。
553NPCさん:2005/04/16(土) 21:09:08 ID:???
〜GUNDAM WAR II(ガンダムウォー・セカンド)のお知らせ〜

ガンダムウォーの歴史に今、新たな光が刻まれる!

・『機動武闘伝Gガンダム』遂に参戦!その脅威のパワーを見よ!
・『機動戦士ガンダム』から『機動戦士ガンダムSEED DESTENY』まで、あらゆるモビルスーツやパイロットが続々登場!
新旧両ファンともに嬉しい豪華な内容だ!
・劇場版『Zガンダム〜星を継ぐもの〜』からも、あのモビルスーツ、あのパイロットが早くも登場!?
さらに、Zガンダム劇場公開記念ブースターが、収録カードオール描き下ろし・特別仕様で発売予定!
劇場に足を運んで特製レアカードをゲットだ!
・『機動戦士ガンダムSEED』シリーズも負けていないゾ!
プレイステーション2専用ゲーム『機動戦士ガンダムSEED 連合VSザフト』の予約特典として
特製プロモーションカードが付属するぞ!このチャンスを見逃すな!

超ド級カードゲーム、ガンダムウォー・セカンドをよろしく!
554NPCさん:2005/04/18(月) 18:27:43 ID:???
>>549 王大人
555NPCさん:2005/04/19(火) 18:33:11 ID:???
>>554
死亡確認!
556NPCさん:2005/04/19(火) 22:27:42 ID:???
ガンダムウォーは


クソゲーである
557NPCさん:2005/04/22(金) 02:12:09 ID:???
このスレの1に書かれている
> ・TCG関係の新規スレを立てる場合、まずはこちらで話題を振ってみてください。
だけど、少し見直した方がよいんじゃね?
ここで話題振って反応無い場合に、単発質問スレを立てる傾向があるように思える。

最近だけでも3つも単発スレが立ってる。

真・三國無双アドバンス
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1111681587/
真三國無双カードゲームについて情報を集めるスレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1112625832/
『三國無双のカードゲームはいつでるんだ!?』スレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1114065583/l5

発売前っからTCGのイメージダウンに繋がる事は極力避けて欲しいと思う。
「話題を振って盛りあがるようでしたら、専門スレを立ててください。
 盛りあがらないようでしたら、情報やユーザが増えるまで専門スレを立てないでください」
みたいな説明を追加する事を希望。
558某店店員:2005/04/22(金) 12:24:38 ID:WZwkY2CG
玩具問屋から案内きてないなー

本当に出す気あんのか?>こーえー
559NPCさん:2005/04/22(金) 17:37:00 ID:W3OvAfso
こーえー>キエレ
560NPCさん:2005/04/23(土) 15:32:57 ID:???
今オススメのカードゲームはなんだ!?


ゴメン、俺には思いつかない
これだってゲームを出してよママン
561NPCさん:2005/04/23(土) 16:48:16 ID:???
>>560
リセ
しかし買う(特にアリスソフト)と店員にマークされかねない諸刃の刃。素人にはお勧めできない。
562NPCさん:2005/04/23(土) 18:20:55 ID:???
リセって面白いの?
563NPCさん:2005/04/23(土) 23:27:13 ID:???
まあそれなり
564NPCさん:2005/04/24(日) 02:04:33 ID:???
ちと前までならデュエルマスターズを勧めたかったが。

今は一匹のドラゴンによってゲームが支配されてる環境だからなあ。
565NPCさん:2005/04/24(日) 23:37:16 ID:???
ガンダムウォーは途中までは面白かったがエラッタの多さに呆れて辞めた。
マジック衰退の一因にネットなどの普及が少なからずあると考える自分は
ネットで情報を全く集めないでプレイしたいと思ってたのだがあそこまで多いと。
あとゲームバランスうんぬんのエラッタでなくいわば誤植が多かったのも。

何が言いたいかというとリセはそういうエラッタ少ないですか?
566NPCさん:2005/04/25(月) 13:51:29 ID:qx4xRGxs
<日経> ゲーム大手のコナミが玩具大手のタカラとの資本提携を解消することが24日、明らかになった。
近く発表する。コナミはタカラの発行済み株式の約22%を保有する筆頭株主だが、全株を売却する見通し。
2000年に経営難に陥ったタカラの要請を受けて資本参加したが、タカラの経営不振がコナミの業績にも
悪影響を及ぼし、支援継続は困難と判断した。

 コナミは月内にも保有するタカラ株約2010万株を第三者に売却する方針。売却先は明らかになっていない。
タカラの株価などから算出すると売却額は100億円程度とみられ、コナミは50億円以上の売却益を確保する。
 タカラは自動車用品販売会社などの買収戦略が失敗したほか、海外展開の不振に伴い本業も低迷。
05年3月期の連結最終損益は150億円の赤字(前の期は8億円の黒字)に転落したもよう。コナミは本体の
業績は比較的好調だが、持ち分法適用会社であるタカラの業績悪化で前期の連結最終利益は30億円強押し
下げられたとみられる。
567NPCさん:2005/04/25(月) 15:01:43 ID:???
タカラ株高騰ですよ
568NPCさん:2005/04/25(月) 15:07:48 ID:???
>567
逆じゃないの?
566の記述は、コナミ株が高騰して、タカラ株が下落するような内容なんだけど。

穿った見方をすれば、コナミと手が切れたことで、タカラの将来が有望となり、
企業価値が高まったと判断されたと言う事になる、
569NPCさん:2005/04/25(月) 15:17:05 ID:???
実際は両方とも上がってますね。
570NPCさん:2005/04/25(月) 15:27:44 ID:???
コナミにとっては、財務方面で良い材料なので値を上げるのは当然。
タカラにとっては、コナミの私怨が受けられなくなり、財務面ではマイナスの要因。
だが、株の売却先によっては、タカラの経営が逆に安定する可能性もあり、
それが値を上げる要因かも知れない。

今回の件で、両方株価を上げても不思議じゃないって事。
571NPCさん:2005/04/25(月) 15:31:10 ID:???
>>568
発表直後タカラ株は値を下げたがその後反発急騰
572NPCさん:2005/04/25(月) 15:32:34 ID:???
つーか、コナミの発表は恣意的なものだよ。
タカラはここ最近、コナミが経営に入ってくるのを必死に阻害してた。提携した理由もいろいろあれば、それを嫌がる理由もあるわけで。
今回の発表の裏は、コナミが出て行ったというより、追い出されたに近い。
573NPCさん:2005/04/25(月) 15:43:51 ID:???
TCG業界的には、どんな影響が出てくるかねぇ。
メルヘブン ザ・アームバトルくらいしか業務提携してるのを思い出せない。
資本提携をやめても、業務提携はある程度は続くんだよね?
574NPCさん:2005/04/25(月) 16:45:56 ID:???
市場は好感しているけどタカラの経営は本当に大丈夫なのか?
575NPCさん:2005/04/25(月) 16:52:38 ID:???
IT関連企業インデックス、タカラに資本参加
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050425-00000307-yom-bus_all

コナミが手放した分全部引き受けた模様
576NPCさん:2005/04/25(月) 17:06:09 ID:???
タカラの筆頭株主交代がTCG界にどれだけ影響するというのか?
577NPCさん:2005/04/25(月) 19:43:19 ID:???
タカラどうした?

なんつって
578NPCさん:2005/04/26(火) 12:57:12 ID:???
スパロボ者としては、バンダイに買われてくれて
タカラ版権ロボ出し放題になって欲しいものだが
579NPCさん:2005/04/26(火) 21:31:31 ID:???
昨日のジャンプにアイシールドのカードが出てたな。

デザインがテニ王になんとなく似てる気が。。。
あれもゲーム自体は面白かったし期待していいんかね。
でメルは明後日なわけだが
580NPCさん:2005/04/26(火) 21:50:49 ID:LeHh8+60
メルメルメー ?
581NPCさん:2005/04/26(火) 22:23:09 ID:???
テニプリに似ているのなら、むしろ期待できないだろ。
腐女子のなぐさみものになっておしまい。
そもそもスターターが1200円の時点で終わってる。
582NPCさん:2005/04/26(火) 22:29:47 ID:???
ん?プレイせずに言ってないか?
ペニ王は「ゲーム自体」は及第点だよ
コロッケもなかなか面白かったが遊宝洞ってキャラに恵まれないよな
メルヘブンも確かそうだっけか
583NPCさん
模型のホビージャパン誌になんかwocの偉い人の監修した
メンコ投げTCGの広告載ってたけど
まさかmtg手放した替わりにアレでがんばるつもりなのかしら・・・