【Ver7】ハーレムマスターPart3【マダー?】
1 :
NPCさん:
2 :
NPCさん:04/06/16 01:46 ID:???
以上テンプレ終わり (・∀・)スクナイネ
スレ立て人が2ゲトー
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ (´´
∧∧ ) (´⌒(´
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;
ズザーーーーーッ
ではVer.7をキボンしながら寝ます
3 :
NPCさん:04/06/16 02:43 ID:???
>1
乙ー
もーいーくつねーるーとー、Ver7〜
4 :
NPCさん:04/06/16 03:21 ID:???
>>1乙〜。
初めて本格的にやったTCGでもあるし、
ランダムナンバーなどのシステムは気に入っているので、
何とかハムには頑張って欲しいなあ。
5 :
NPCさん:04/06/16 13:27 ID:???
まあバージョン7がでないことにはつらいねー
大番長はキャラ豊富なのに・・・・
6 :
NPCさん:04/06/16 20:37 ID:z7x1pkSK
即死防止age〜
7 :
NPCさん:04/06/16 23:06 ID:???
新スレ乙。
8 :
NPCさん:04/06/17 02:23 ID:???
game6鯖落ちてた?
9 :
NPCさん:04/06/17 17:13 ID:???
1です。即死防止カキコ。
皆様ぼちぼちと語っていきましょう
10 :
前1:04/06/18 00:12 ID:???
>>1 すまんっす
気が付いたら鯖落ちしてた
度々カキコするからこれからもヨロ〜<ALL
>>10 お気になさらず〜
カキコよろしくお願いします。
当分このままマターリヽ(´ー`)ノしていくしかないね
おんなのこモンスター陣営があのキャラ数で終わったら寂しすぎ・・・
Ver.7マダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
旧スレ死亡〜
ついに落ちたか
前スレ2年間乙ですた
2年ってのも感慨深いものがあるな。
2年以上HMやってたのか俺は・・・。
まだやってるよ・・・俺
やりたいけど、相手が……。
つーかさすがにネタ切れするしなあ。
よし、じゃあ暇つぶしにみんなの今の城タイプでも語ろう
俺はメインがメイド隊城、サブがアトラク=ナクア城だな。
異星人&エスカレイヤー城かな。
このゲームを始めて以来のライフワークとして
かえるにょ城も考え続けてるけど、安定した勝率には未だ至らず。無念。
かえるにょはV6のアリサみたいに同名の別能力で
V7で4コス・RN2・P2・M4特殊出し、なライラかシャルムでもだしてくれれば…
んーそれでも微妙だな・・・
マーティススタートのメイド隊城で、EXP譲渡で頑張るのが今の目標。
問題は殴るより召喚を使った方がずっと強いことだ。
JAPAN。相手がメイド隊なら普通に勝てるし
>>24 メイド隊と特に相性が良いカードとかあったっけ?
にしても、妻みぐいメインで頑張ってる業の者はおらんものか。
V6発売当時に考えてみたものの、あえなく頓挫したんだよなぁ。
25 :
24:04/06/23 04:44 ID:???
って自己レスしてどうする。
>>23やね。
あと、業の者じゃなくて剛の者だった。
夜勤明けで頭が想像以上にグダグダっぽいので、素直に寝ます。
お目汚し失礼。
26 :
23:04/06/23 05:05 ID:???
さっそくレス入ってる・・・
まぁ特に相性がいいカードは無いが全体的に有利
信玄の書使えばサイズ負けしないし、しのぶでマーティス止め
レディも使えばさらに安心
後は適当に除去つっこむ
元JAPAN使いの俺としてはメイド隊より優れてる気はしないけどな・・・
RN的に最低戦闘力1勝ってないと殴れないし・・・
>23
目の付け所はいいと思うよ。愛とか便利そうだし
信玄の書は確かに強いな。相手の和樹とかも無効化できるし。
メイド隊とのガチンコでも普通に戦えそうだ
やってみた事ないからわからんけど
>27
元って、いつ頃だい?メイド隊とはぶつけてみた?
29 :
27:04/06/23 17:15 ID:???
メイド隊にはぶつけてないすね。
強いて言えば如月が強かったころのぷろGに完膚なきまでに屠られましたがw
(ぷろGは特に相性が悪いのもありますが)
そもそもJAPANの主力は4コスト圏のキャラが多く回しにくいんです、当然軽いキャラが少ない、RNも現環境では低め。
無理に主力出してくと手札少ない→イベント打ち合いに負け→ナルツ起動→復帰しにくい→あぼーん。
それを避けていくと序盤からポコポコ殴られます、陣営修正は期待できませんし。
能力が書いてないキャラも多く(引き分けなんてナラネーヨ)数字だけで勝負です。
強キャラに信玄とかも妄想に近いですし。(強キャラ+信玄よりも真名+時子が早くて強い)
てことでフツーに負けると思います。トリッキーに組めるほどの陣営でもないし。
まあ>23の言うようにJAPANがメイド隊より
>まぁ特に相性がいいカードは無いが全体的に有利
な陣営なら
もっとみんな使ってるわな・・・
俺はそこまでのカードパワーを感じないな。
JAPANキャラ
1.00のJAPANは( ゚д゚)、ペッ
臥路 堅そうに見えるが男がいない今たいしたことはない。
小早川雫 香姫 ( ´_ゝ`)フーン
愛 数字はまあまあ。クノイチはコンパスがついてたら神w。
あかね 主力?城に通れば強いので信玄必須か。
一条春菜 数字は合格。でもそれだけ。
篭目 二刀流とか妄想だから。
立湧七緒 主力、まーそこそこ。信玄必須か。
桧垣真朱 うーん・・・微妙
このは ミオ 美鈴 (゚Д゚)ハァ?
しのぶ 能力は強い・・・でもあまり男いないし・・・。
結論 信玄の書は強い
32 :
23:04/06/24 17:07 ID:???
JAPANは昔からの必勝パターン
6コスト→愛起動→ピカ→あかね
というのが強力だ罠
これに信玄の書、しのぶ、レディ等のサポートが付けば勝ちも同然
篭目は多少使いにくいがアビァトール使えば実用レベル。もっとも3積みは出来ないが。
>29
出す戦力はせいぜい2体くらいで、あとは低コスト陣営キャラや除去を展開する感じだな。
低コストキャラは少ないかも知れんが愛としのぶは2コストにしては超強力だから特に問題は無い。トリッキーだといえばトリッキーかも知れん。特に他陣営の強キャラを使う訳では無い。虎くらいなら入れてもいいが。
>30
美鈴は(゚Д゚)ハァ?と言うほど弱くないぜ。使っては無いがw
七緒も信玄書無しでも強いさ。真名がいなければw
つまり対メイド隊は真名(もしくは時子)とマーティスを封殺すれば結構どうにでもなるし、JAPANならそれがやりやすいって話。お互いに瑞海和樹がいる状況とか信玄の書のありがたみをスゲー感じるな
まぁ納得できないやつはドンドンとツッコんでくれ。一応全てに回答してやる。メイド隊最強説がちょっとでも崩れたら多少なりともプレイ人口は増えるかも知れんしな
ちなみに28は俺では無い。念のため。
33 :
27:04/06/24 20:15 ID:???
チン☆⌒ 凵\(\・∀・)Ver7.0マダー
>>32 む、やはり力押しの真っ向勝負ではなかったすね
まーなんかおかしいとは思ってましたが。
でもその構成だとピカ打てない(引かない)と負けませんか?(昔JAピカやった感じで言ってますけど)
え、そんなこと言ってたらピカデッキなんざ使えない?w それもそうですけど。
あと23=28だなんて思ってませんのでw
なんか即死しそうなので保守カキコ(´・д・`)
なんかオリジナルのレギュレーション考えてみるとかどうよ。
過去に全種類のカードをハイランダーでタワーマジックみたいにして複数人でやってみた。
本来の城の残数はライフ制にして
自分の捨て札置き場の枚数で数える(捨て札に50枚置いたら終わり・・・とか)
攻撃はレフトかライトか正面でも適当に。(やる前に決めておく)
キャラが起きるのは自分の前の人のターンの最初と自分のターンの最初。
ライブラリーサーチ系は能力使用禁止(1番下とか上とかはOK)
イベントも同義。
こんな感じで。
結構面白かったよ。時間はかかるが。
2対2とか面白そうだな・・・
ちょっと考えてみようかな?
問題は・・・今4人もHMプレイヤーが集まれるかどうか(つД`)
即死ラインて50くらいまでだっけ?
50くらいまでは保守〜
おお、今はやってないが即死までは援護してやろうぞな
40 :
23:04/06/27 23:51 ID:???
うーむ。煽られてない。残念。
もっと煽られやすい書き方をすればよかったか・・・。顔をあらって出直します。
とりあえず援護。
ハーレムバスターの今後の使い道を教えてくれ・・・。
マウスパッド
ハーレムバスターって何?
>43
ローレン兄弟。ハーレムを空にする困ったちゃん。
>43
山本五十六発のおまけという名のゴミ
47 :
19:04/06/29 11:06 ID:???
日曜に某所にてフリプしてきますた(相手様もしココ見てたら(・∀・)ニヤニヤしてw)
俺のアトラク城対相手様の光狩+ピカ城
( ゚д゚)ん?
(つд⊂)ゴシゴシ
( ;゚Д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
(((( ;゚Д゚)))…ミズキ!?
俺の鷹弘・・・・・・・・・・・・だめぽ・・・_| ̄|○
保守カキコ
Ver.7マダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
50。
Ver.7マダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
実際、Var7は難しいな。
いろいろ理由はあるが…
>>51 せっかくだからそう思う理由を述べないか。
いや停滞してるからさ・・・w
>52
長々と理由を書いた…
でも、妙なエラーメッセージと共に消えていった。
もう書く気なくしたんで今日はやめとこ
おお50到達してる
巡回を週イチにするかw
定期カキコ。
Ver.7マダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
なんかQ&A見れなくなってるんですが・・・・
コミケでもHMの出品は無しか・・・。
本格的にまずいかな('A`)
Ver7がでるまで待ち続ける。
>>56 俺も見れなかった('A`)
Q&Aが見られないHMがこの先生きのこるには・・・・
俺たちが盛り上げて行くしかない!
K田復活マダ〜
61 :
K由:04/07/13 06:36 ID:???
復活しません
E丘でもこの際、良いよぉ〜
いっそ誰か就職してこい。
バイトでも良い。
あ、俺は持病の癪があるから。
このまま発売されなかったら・・・・
俺らで作ろうぜ!
('A`)
_,,,,-‐―−--、,,_
,-―< ̄ 、‐z,‐、 `i_
/ , ヽ::. \i. ヘ ヽ
/ / , ヘ::. ヽ」 . |
/ /, , i ,、 ,、 : ヽ : . |
|/| i | ., |/__|/_||: : :ヽ : : |
i| l:N|:l:::l/|、__|,, || i i i i : |
| | >::|∧ |j > ||> i l | | l /
//::::i:ノ /.|i: |: : | | / |/
/::::i:K //|: |/ : / | /
|::i、:ハっ ノ, /ノ|: i ::i :/ /
||| li::iヘ ノ/ヘ: /|: / / ./|/
| iリ|/|ハ_',,-|/_|/:l/レ'|イ`l/|/
| | l"ノl∧l j_____|_
|r―-r――'、
.|:| ,―| ::|
/" `ー| ::|
/ j ::|
/ / ̄ ̄ ::ヽ
∧
/ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
私には、他にないもの。
俺が作ったらスカルサーペントが激ツヨになるわけだが
QAに関しては、OHPから苦情を書きこみゃ良いじゃん。
>>67 そう思うだろ・・・俺もそう思ったさ・・・・
だが質問フォームから送れんかったんだわ・・・・
>>63 俺は一応出願したが、
ゲーム製作経験がないからとか言って蹴っ飛ばされた。
プロモ更新したみたい
そんなマドカばっかプロモにしてどうするんだろう?
73 :
63:04/07/18 21:38 ID:???
>>72 なんて事を言うんだ。
抗生物質を使うと肉が食べれなくなるんだぞ。
なんかHMのネタきぼん
よしおまいら。
・相手のターン開始には自分のキャラは待機状態にならない
このルールでやってみ。
というかβの時にルールを間違って覚えてて上の状態でやって凄く面白かったんだよね・・・。
両方ともまったく動かないか
有利なほうが一方的に虐殺
になりがち
逆に毎回起きる方が一方的な展開になると思うんだが。
>>77 やったことあって言ってんのか、まずそれを聞いておこう。
>>78 やった事あるから言ってるんだが。
自ターン攻撃参加なり能力使うなりで攻撃に使っても
相手のターンでまた起きて守備にも使える。
1キャラに対する依存度がでかいんだよ。
どう考えても一方的な展開になるだろ。
膠着状態になるってのは当たってるとは思うけどな。
うかつに殴れなくなる。
ただこれは起きようが起きまいが結構あることだと思うが・・・。
>>79 やってて言ってるならあれだ、資産が少ないんじゃねーか。
このゲームはでかいキャラは除去してなんぼだ。
もしくはRNで勝負。
ラピス仕込んどけば結構どんなのにも勝てる(確率がある)ぞ。
除去ゲーになるのがきにくわないってんなら、もはや趣味の問題だわな。
あ、念の為聞くけどエキスパート環境だったりしないよな?
つーか自分のターンにしか起きないって、悪魔とか強すぎだろ。
>>80 エキスパートじゃないぞ。
Ver3以降からなら全部持ってる。Ver1と2はレアが足りない程度。
除去マンセーなのはしょうがないわな・・・
キャラがコスト+手札+場の状況とほとんど担ってるんだから、元を潰していけば勝てる。
でもそれでも全部は除去できない訳よ。
キャラ同士の戦いも視野に入れないといけない。
そうなると、攻防が1枚のカードで出来ちゃうのってのは強すぎだと思わんか。
RNとか操作する城ならいいけど、目に見えない情報を当てにするのもちょっとな。
まぁそういうゲームなんだけどな。
悪魔は今でも十分強すぎだが・・・。
まぁこういう考えもいるんだよって事で適当に流してくれ。
長文スマソ
アズロック作りたいと思う初心者なんですけど
このカードは入れるべきだと思うカードは何ですか?
ピカを生かしたいと思っています
>>83 本気で聞いてるなら、ここで聞くのはイクナイ。どっかのHPの掲示板で聞いた方がいい。
>>83 パーツを教えてやるよ。後は自分で考えな。
っ【レティシア】、【闘神の館】、【キャラが追加で置けるキャラ】
そして気づく。
リセットいれば幻破いらなくねー?
そして気づく。
有馬に消される!
リセット対策にロナあたりもいれとくとか。
>>84 それって沙由香じゃないのか?
無駄なことを一計
最高で城に何点落とせるの?
魔神勇二レアー脳移植装備
魔神恵レア
タイガージョーレアー脳移植装備
比良坂初音コモンー同盟キャラ装備
マリスレアー同盟キャラ装備
秋月まゆレア
天堂来夢
コストが9コストでる
勇二のフィジカルは5
初音の能力により恵を捨て、勇二のフィジカルは8、コストは7
アーヴィを出して、同盟キャラ装備、能力を使用で未行動状態に、コストは4
タイガージョーの能力を使用し、ラピス三枚とみゃーちゃん二枚w
を墓地に置く、この時、勇二のフィジカルは36
そして陣地修正を適用して41
ふっ、50枚ちゅう手札に7、次回コストで2使用。ちょうど50枚落ち
1ターンキルぱーんち
じゃあミズキの「誘惑」使いますーー
もっと簡単だろ
カオス×3、魔法の鏡×3、チューリップ×3
>>75の続編だ
よしおまいら。
・RNとして公開されたカードを手札に加える(城の下に戻らない)
このルールでやってみ。実際やってみたが結構いい感じだった罠。闘神とかめくった時とかリカバー効くしな
やっぱり、カードゲームは暇があって初めて成り立つものだな
暇もなんだが相手がいて初めてだな・・・・・
何かハムの話しよーぜー、92にもレス付けてやれよー
俺はあんまりルール変えて遊ぶの好きじゃないんで・・・
といっても燃料がないな。
ブードラ時の点数付けでもする?
燃料になるかどうか不明だけどカキコ。
最近の傾向を知りたい。
近場で大会が無いためどういうデッキが強いのかも分からん。
メイド隊は強そうだが、強いと人目で分かるだけに対策されていそう。
各言う自分のデッキもメイド隊なのだが・・・。
それから最近の身内の傾向を少し燃料として。
デッキに除去は必要だが、
コストの必要な除去(ナルツ・志津香)は止められやすい上に、
バナナ味噌汁で圧倒的なビハインド。
ゆえに除去中心よりかはパンチ中心のデッキが強い感じ。
実際はどんな感じ?
アズピカオンリー。
アズピカ←対アズピカ←喧嘩系の殴り←アズピカ←・・・
こんな三角関係。
100ゲトズサー
>>98 正直、メイド隊対策というのはこれと言って無い。
ただ、最低限で言えるのはひとつ「マーティスを放置するな」って事くらい。
レディ、ルーベラン、刻風など
他には真名をロナで除去するとかジョンソンで捨て札以外の場所に送るとか
あと勇者カフェでも微抵抗できる。
そんなもんか。
完全にメタ城を作るならコモン天童来夢でも使うか。
それでもメタれるかどうか謎
あと除去カードとしてはレイラ、闘神、ディアドラとかがよく使われてる。
レイラは忍者や同名キャラとと絡みも吉。
6弾が出てからナルツを使ってる人はほとんどいなくなった。
志津香はM6あるから、まだ使う人はいるけどね。
>>99 その三角関係がなりたってるのにアズピカオンリーなの??
対アズピカの人はメタゲームで優勝ですかw
>6弾が出てからナルツを使ってる人はほとんどいなくなった。
(;゚Д゚)(゚Д゚;)(゚Д゚;)<ナ、ナンダッテー
>>101 おいおい、結局またナルツの話になるのかよ(爆
あのカードは普通ですよ。コモンの割には便利な方だけど
>>102 今こそナルツはレアですよ?
喧嘩城、特に陣営城はバナナ味噌汁のおかげでイベントの比率が増えている。(悪魔、幻破、闘神、バナ味噌辺り)
イベントの枚数が増えてくれば、ナルツは効くさ、そりゃ。
104 :
102:04/08/15 01:29 ID:???
105 :
100:04/08/16 00:43 ID:???
いやいや、漏れはコモンの方の話さw
別に言うまでも無いだろうがw
実際の話、ナルツじゃ遅い事がけっこうある。
それよりはレイラ&身代わりとかの方が展開的に強い
>>105 確かにレイラの方が早いし強い。
しかし、喧嘩城にとってはナルツの方がMが2高くRNも2高い。
しめて4点も戦闘力が高いのだよ。
てか、ナルツ入れてもレイラは多分抜かない。
比べるならディアドラや魔想志津香。
>>100 いやもう一番手に馴染んでやりやすいから。>アズピカ
最近は限定戦ばっかりで構築してないなぁ・・・。
ナルツは・・・相手のやる気を削ぐのに使うかな。
1,2枚ってとこだけどね。
漏れの感想では
ディアドラ>魔想>ナルツ
だな
除去といえば
来水美樹(C) 軽い。
レイラ(R) 強い。
ディアドラ(R) 起動コストが不要な非自爆型の除去。
魔想志津香(C) 何もかも重い。ココナに引っかかる。が、非常に強力。
闘神の館 うち消されやすくリセットにも引っかかるが、一旦場に出さなくてもいいので奇襲性が高い。
・・・・・・と色々そろっている。
あえてナルツガイス(C)を選択する必要はさほど無い。
コストは軽いわけではないし、起動コストも重い。
ハーレムを取らないとは言っても、魔想も一緒だし。
RNも高い方だとはいえ陣営単かアイテム強化型でない限り0捲れば負けることがほとんど。
そういった城は2ターンに渡ってコストを圧迫するナルツよりもレイラや闘神を選ぶ。
結局、「入れてもいいけど無くてもかまわない」カードだよ、ナルツは。
ところで、ココはナルツガイスについて討論するスレでつか?
まあフリーならいいけど大会で2本先取だったら
2戦目は怖くてハーレムに行くタイプの除去は使いたくないな
へぇ
じゃあ110はサイドにでもナルツ入れときな
ストーリンもな。
113 :
NPCさん:04/08/19 20:06 ID:Yl0+3ouh
いや、ナルツは強いよ。
114 :
113:04/08/19 20:07 ID:???
しまった、間違えた・・・。スマソ
ココナも入れとくか?
ついでにフックとリックもな
ママトト城だったのか
そりゃあナルツ3積みだな
レアの方をな
>112-117
それ全部サイドかよ・・・・・・。
1弾しか持ってない俺に
今現在、強いカードがあったら教えてクレ
ポロン ♂ 1コスト/RN1 P0/M1
帰るにょ
ゲームは自分の勝ちで終了する。
強すぎ
>121
そうか?
>>122 まあ、嘘は言ってないな
勝ちになるのは一応事実だし
じゃあ火星大王で
初弾は持ってるらしいからばれるってばw
岳画殺 ♀ 7コスト/RN−9 P3/M4
13歳
ゲームは自分の負けで終了する。
カオスさえ装備すれば無敵だな。
そうか?
カオス装備してたのに、RNでさっちゃん引いて負けたことあるぞ。
時子が10/10だとしたら、2点しか勝ってない罠
まあ無敵とか必殺てのは破られるために存在してるようなもんだし
久しぶりのカキコ。
いや、これがねネタがないのよ。
うーむ。何か無いですかねぇ
では、懐かしのぱにょん陣営に必要なキャラ or カードについて語ってくれ。
ピッテン=チャオはいらねぇな
最近HMやりはじめたんですけど…
公式裁定もdでて色々と分からない事多々あるんですけど
どこか補完されてる所ってありますか?
しかし
1弾ってどこかしも見当たらないですね…
レアレイラほすぃ…
FAQうぷしようか?
138 :
135:04/09/14 20:58:46 ID:???
>137さん
うpありがとうございます。
…が、今見ようとしたら消えていました。(T 3T)
すまないですがもう一度あpしてもらえないでしょうか?
140 :
135:04/09/14 21:06:48 ID:???
うい、了解
んじゃ消しときます
ちょっと質問なんですけど
自分の場に天童らいむ【分析】がいて
相手の山本一発が攻撃した時一発を使用したとき
自分の公開したランダムナンバーが-9で
相手の公開したランダムナンバーが6の時は
結果、
自分に加わるRNは6で、相手は-27であってますか?
あってる・・・・よな?>ALL
ん?問題ないよ。どうかした?
145 :
142:04/09/16 23:48:01 ID:???
いえ、分析は
公開した時点のランダムナンバーを入れ替えするのか、
キャラに加える前の決定されたランダムナンバーを入れ替えするのか、
(アビトゥールとか、一発やらRNを変化させる時はどうなるか)
少し疑問に思ったので…
また疑問に思った事があるのですが
魔法の鏡で身代わり忍者をコピーしてそのターンに
コピーした魔法の鏡が処刑台にいった時はターン終了時は
捨て札置き場にいくのでしょうか?
それとも残るのでしょうか?
某所で草薙丸をコピーしてキャラ化すると
終了時どうなるか、聞いてみたら
捨て札に行く事らしいので忍者の場合もそうなのでしょうか?
草薙丸ってそんな裁定だったけか?
ちがうだろ?
コンプリ
215.7d なんらかの理由によって、ハーレムにおんなのこキャラクター・カード以外のカードが置かれている場合、それはおんなのこキャラクター・カードと同じように扱われます。
や
215.8d なんらかの理由によって、処刑台に男キャラクター・カード以外のカードが置かれている場合、それは男キャラクター・カードと同じように扱われます。
215.10 カードが領域間の移動をしたとき、それは以前の記憶を失います。
を良くミレ
お久しぶり。次の目標(公式)の開催予定が無いというのは悲しい。
魔法の鏡&草薙丸
結論だけ言うと魔法の鏡から実体化した草薙丸は
おんなのこキャラクターとして次ターン以降も場に残る。
草薙丸の能力起動による効果で、キャラクター・カードとして場に置く効果
(カード名、性別等のカードとしての情報も含めて)を永続的なものとしてもらっているので、
魔法の鏡の時に得た効果をターン終了時に失ったとしても関係無い。
魔法の鏡&身代わり忍者
こちらも結論を先に言うと
魔法の鏡で身代わり忍者をコピーして使った場合は次ターン以降も処刑台に残る。
カードが領域移動を行った場合は、カードが持っていた記憶(能力・効果等)を失う。
よって、魔法の鏡は身代わり忍者をコピーしても処刑台に送った時点で
(身代わり忍者に限らずどのカードであれ、[]などの特記事項がない限りは)
処刑台に置かれているカード1枚として扱われるので
処刑台に置かれた魔法の鏡がターン終了時に捨て札置き場に置かれたりする事は無い。
参考資料として過去の地方裁定のエラッタ・FAQを復活させたので、良かったら参考程度にどうぞ。
改変してないのでリンク切れてるところはゴメン。
ttp://www.kawachi.zaq.ne.jp/ita/
ここは虚しいインターネットですね。
となりのエヴァTCGに追いついたゼ
>>149 >魔法の鏡&草薙丸
>結論だけ言うと・・・
全然、結論だけじゃねえ
さすがはチャンプ
ランス6出たんだし、ネタは余ってるはずだよなあ。
ver7だーせーよー。
155 :
142:04/09/26 15:27:29 ID:???
>149
ありがとう(^^
色々見てみてみましたが、
らいむの分析など助かりました。
趣味で
初音の贄を生かしたデッキ作ろうとしてるんですが難しいですね…、
普通に無謀なんだろうか・・・
ニエの利用法はチューリップ城崩しとパワ-アップ兼シィル戻り(&アズライト)
くらいですかね…?
(後は非効率だけど石切爆破かまくらくらい?)
ナクアデッキは後は銀初音同時場の殴りデッキも面白そうですね。
まくら喰っても初音パワーアップしないんじゃなかったかな。
よく覚えてないけど
でおまいら。
プロモ更新されましたよ。
殺っちゃん(*´ω`)
え?9月1日から殺っちゃんだぜ、プロモ
ええいプロモはいらん、Ver7を出せ!
たまにはカキコ
ネタはないけど
コンボ城について
コンボ城は
1.コンボに全力を向けたほうが強いのか
2.それとも予防線で別の勝ちパターンを用意しておくほうがいいのか?
3.ソレはどのような予防線か
4.陣営に組み込むなら何陣営が良いか?
単にコンボと言われてもどんなコンボかによるし・・・
なんでも良いんだけど
じゃあ
1.砲撃
と
2.潜水
のどっちかでお願い
1:砲撃
これって無限コストからのゴリアテ城の事?
こっちはレス待ち
2:仙水
これはもちろん「しのぶ」の入った城だろ
『俺たち7人で墓を掘る・・・』
じゃなくて潜水ねw
これはハンティ(C)強化の受け渡しって事でいいよね?
個人的な意見としては
必須アイテムのRNが低いからどうしても低RNになる。
ハンティも城内にいれたマイナスオーバーが一番安定しそう。
ブロッカー&保険として氷室サキでも入れるか。
ケーキ屋も結構いい。
帆波を引かないときはカオスを貼ったハンティ等が
雪之(R)+ドーピングで攻撃。
病院もありかな・・いや、ないかな・・微妙。
シーン青キャラとして如月美夕(R)とかもありかも・・かも。
つまり161にレスすると潜水城の場合
1:安定しない。帆波を引かなければ無利だし、引いても勝てる訳ではない。
2:勝ちパターンという程ではないが、帆波を引くまでの場つなぎが必要。
3:上記
4:組み込まない方がいい。シーン青に寄せたところで帆波を眼鏡っ娘にされるのは目に見えている。寄せるなら瑞海和樹対策を。
まぁこんなとこ。
というかネタ振りにしては話題が古いし、真面目なレスが欲しいなら、こんなことで聞いても無駄だろうと思いますが。
コンボといえば、アリア(アリスソフト)強化の永久アタック城とかはどうよ?
アリアデッキってマイナス1を何枚入れるのがいいんだろ
漏れは42枚だったけどなあ
-1沢山入れるより1を反転させた方がいい感じ
とにかく序盤がきついので。発動率は50%逝けば十分
というか強化しても城受け終了な罠。セヤダタラの方が安定する。
半分だと全然、永久アタックとじゃない罠
まあ、所詮永久アタックとか妄想なんで、警戒させれればOKって事じゃない?
アリアが受けられて-1で勝てるような状況なら永久アタックなどいらない罠
俺もセヤダタラ推す
セアダタラは真剣に組んだ事が無いのでハッキリしない部分もあるけど、安定度を言えばアリアシュートの方がいい。
どっちのシュートにしても最初の手札にそのキャラがあればいいけど、なかった時や除去された時のドロー量がアリアの方が上。ブロック面でもアリアの方が上。
ナナスの経由しての話なら、それこそナナスを強化しか方が速そう。
>>166 167
完全にアリアメインで組むなら−1は38枚から42枚くらい。−1以外のカードは魔法の鏡、日光、カオスなど。
>>168 169
別に妄想でも無いですよ。最終的には城の中身が全て−1になればOK。残りの城が7枚くらいになったら全部−1でしょう。もちろん違う事もあるけど、その時は自分で調整すればいい話。
>>170
魔美樹やティアリス(R)が困る。サキカオスの弱点はそこ。ダタラは戦闘面でRNを気にしなくていいが、アリアは展開面で男女を問わない。
まーめんどいのでまともに反論しないけど、ひとつだけ。
>ブロック面でもアリアの方が上。
ってあり得ないから
アリアデッキってコンボというよりはファンデッキだよなぁ
めんどいからか出来ないからかは判りませんが、まともに反論されなくて良かったと思います。
”ブロック面でアリアの方が上ってのはあり得ない”って事ですが、それは双方、同レベルって事でしょうか。
確かにアリアがブロックして−1を捲るのとセアダタラで6を捲るのとでは7点も差がでますからね。ブロック時に起きないのも決闘対策としては悪くないと思います。
アリアの方が上ってのは言いすぎですね。同レベルくらいかも知れません。
ご意見ありがとうございました。
実際、ファンデッキかどうかの境目って微妙だよなぁ
ピカアズが入ってないデッキは、全部ファンデッキだというヤシもいるし
>174
何が言いたいのかわからん
釣りかネタっぽいからスルーで良いんじゃない?
>174
アリア城でアリアがブロックできるときは
まあ、その前のターンで大体勝敗は見えてるしな
おお、いつのまにかスレが伸びてる
なんで今頃アリアの話題なんだ?
それはそうとして漏れは172の方が何が言いたいかが分からん
172=178なのか?
そうだとしたら、セアダタラは勝敗が見える前の段階からブロックに参加するっていいたい訳?
俺は172でも178でもないから多分だが。
アリアで敵をブロックして勝てるという事は、
つまり敵側の主戦力級よりアリアが強くなっていると言うことであり、
そうであるならば無限アタックである以上、前のターンで試合に勝ってる可能性が高い、
と言うことではないかと思われ。
まあでも、167も言っているがアリアは城受けで終了なんだけどな。
実質無限アタックありえない。
181 :
180:04/10/23 15:07:56 ID:???
って、実は179に答えてないな俺 _| ̄|○
つーかアリアデッキでしかも-1が40枚近くの構築でどうやって序盤凌ぐんだろ?
つ[アリスアリエッタ]
つ[専属看護婦さん]
つ[身代わり忍者]
引かないと地獄。な上に効率悪すぎ
強化する暇もない
まともな意見が出てるようなので、こちらも普通に対処したいと思います。
174で言った事は忘れてください。すいません。
>>167 180
ご指摘通り、厳密に言うと永久アタックではありません。ブロックされても確実に城に直接攻撃出来ると言う意味で永久アタックと言っていました。舌たらずでしたね。
私の考えているアリア城というのはPを10以上にした上で3ターンくらい相手の城に直接アタックするという動きをします。万歳ネズミやウェンディ・クルミラー(C)を利用すれば1ターンで決まる事もあります。
>>182 183
凌ぐ手段としてはアリエッタ(アリス)やカオスを装備したリック・アディスン(リーザス)などです。私の場合は身代わり忍者*3専属看護婦さん*3を利用して高坂雪之(R)も使っていました。
改めて言うまでもない事でしょうが、私はアリア強化城が強いと言ってるのではありません。ただセアダタラ強化城よりは勝利しやすいだろうと思っているのは事実です。
逆にセアダタラ推奨派の方に質問したいと思います。凌ぐ手段はリック・アディスン(リーザス)などを使うと思うのですが、ドロー確保の手段やRNの高さはどのようなものなのでしょう?さしつかえなければお答え下さい。
つーかそれならハニーキングの方が良いんじゃないの?
まあ試してはないんだけど
>>174のレス見てると
なんかまともな意見きてもキレそうだし、もうこの話終わろうや
氏も分かってるようにこのテのは今や(メリムやドーピング弱体化で)そんな強いデッキでもないし
論じる意味もない
そんなんで凌げると思ってる人と何を話しあえと・・・。
ネタなのか天然なのかハッキリしてほしい、って天然か・・・。
煽りキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!
うーん。なんかよくわからん展開になってるな
>>186 174は理由も無しに反論されたからキレたんじゃないのか?
184にあるように、まともに説明したらちゃんと返してくれそうだぜ
それとレスを見る限りメリムもドーピングも使ってなさそうだ
メリムのレアって−1だったっけか?
漏れはどっちのシュートも作ってないから分からんが、
2chがどんな所か知らないフリして丁寧に説明してる赤い髪飾りの方が好感が持てる。
言ってる事が正しいかどうかは漏れには判断できんが
一方172、187は説明も無しに否定するだけ
無駄な煽りは見苦しいのでやめて下さい
そうでなければ氏んで下さい
はい、勘違いクン発生。
HMの現状からして少ない同志を拒絶するのはイクナイというのは同意。
今は自給自足で凌ぐしかないんだ。
マターリ行こうぜ。
ぶっちゃけ髪飾りウザイ
>>187よ
天然はお前だろ
実際にダタラは強いと思うしよく使ってる
アリアよりも使いやすい
ただ、184を明らかに上回る防御手段があるとは思えん
>>187よ
お前のは184よりはるかに強力な防御手段があるんだな
お前は何を入れてるんだ
闘神20枚とか入れてんのか?
ちょっとレシピ揚げてみ
ついでに184もレシピ揚げてみ
セヤダタラの方は城が500枚位あるに一票。
盛り上がってまいりました!
ぶっちゃけここには何人いるんだ?
192=190=187=176=172
という認識でいいんだよな?
>176=>190はせいか〜い
てゆーか結局は>192。
163-197=赤い髪飾り
でいいんじゃんじゃね?
おい、おまいら。
そろそろハーレムの話をやらないか?
201 :
193:04/10/26 20:54:59 ID:???
>>187 >>197 >>198 >>199 だったらおまいら答えてくれ
・フィジカル13のリック
・必ずマイナスを捲るアリエッタ
・毎ターンのように起動してくるレア雪之
・おそらく幻破も入ってる
・多分だけど初手はリセット
これ以上の防御手段をほこるダタラデッキを早くおしえてくれ頼むから。
無利なら帰ってくれ
>>193は何でキレてるんだろう・・・193=髪飾りでつか?
あと何で俺が答えなきゃならんのだw
俺は187じゃないけどその防御手段自体に問題があるんじゃなくて
その他の要因で問題アリアリアリって事だろ
髪飾り構築のアリア城は除去いない、由羅いない、RN低い、展開遅い
カオス+リック+看護婦揃わなきゃ100%負け、ん?揃うの?つーか揃っても怪しいくらいだな
あとアリス城じゃないアリエッタは今は微妙だと思う
毎ターン雪之?ん・・・妄想?つーかダタラならやる気のない声もいれられるじゃないかw
せっかく髪飾りが消えたんだから、もうやめれよう_| ̄|○
せっかくだから俺(
>>185)も参戦するぜ!
さあみんな、俺のゴミ城を叩いてくれ(;´Д`)ハァハァ
城名:今までのレスから推測される赤い髪飾り風
>>193の意見を取り入れた(つもり)の俺妄想アリア城
リセット×2(スタートキャラ)
ウェンディ・クルミラー×3 加藤すずめ×3 メリムR×3
高坂雪之R×3 シャロン・ルース×3 アリア×3
アリエッタ×3 リック×3 魔想×1 万歳ネズミ×3 魔法の鏡×3
日光×2 カオス×3 専属看護婦×3 身代わり忍者×3
幻破の鏡×3 臨時徴収×2
で、多分49枚。あとは1コストキャラが2枚かな。RN-1で他に(・∀・)イイのいたかな?
やっぱりアリアで組んでる意味ないよね、ハニキンのが上でしょ?ダタラより上かは知らないけど。
アリア組んだことないから重要なキーパーツ抜けてたら教えてね(長文スマソ)
>>203だけど
>>202 ゴメン、リロードしてなかったよ、嫌ならスルーして
俺妄想構築に1時間も費やしてたのか(´・ω・`)
まぁ見事に叩かれちゃってますね。
しかも論点まですり変わってるし。
私はセアダタラ強化城よりアリア強化城の方が強いと言っただけですよ。
なんでハニーと比べられてるのかよく分かりませんね。
しかも私の質問には全く答えてないし
結局、アリアの方が凌ぎやすいって事でいいんですね?
>>186
別にまともに返してもらえれば、まともに対応しますよ。
>>187
まぁネタではないです。その2択しかないなら天然ですね。
>>189
説明なしの反論は正直なところ、不快感をおぼえますね。ありがとうございます。
>>192 197
そうですか。それは申し訳ないです。で結局、質問には答えてくれないのですね。残念です。
>>193=201
これは私じゃないですね。私の意見に賛成してくれる人がいてもいいんじゃないですか。
レシピの件ですが、私の方は挙げても構わないですよ。セアダタラ派のレシピを教えてもらえるならですが。
>>202
確かにおっしゃる事は間違ってないです。ただ、逆の方も答えて欲しかったですね。
ダタラ城に除去は何があるのか、由羅はいるのか、RNは高いでしょう、展開は速いのか、やる気のない声を入れるのか
などですね。
>>203
話の論点がすりかわってますが、レシピは大体あってると言っておきます。そのままだと低コストキャラが少なすぎますけどね。
>203
俺が組んだときはリンダとキララR入れてたな。低コストな上貴重な除去キャラ。
てかやっぱり安定性を求めるなら反転だよ。うん
こっちが−1ウマーなときに相手−3食らったりするし。
必須カードも大体入れられるし。
205=206
ジサクジエンご苦労さまです
208 :
206:04/10/27 02:18:00 ID:???
>207
マテ、さすがにそれは心外だw
>>205 ほら、そんな見もふたもない事いうから
あおりようが無くなったじゃないかw
>>209 202読んでも
>結局、アリアの方が凌ぎやすいって事でいいんですね?
って言われたら
はい、そうですねアリア最高ですねとか言っておいて
気持ちよく帰ってもらって2度と来ないよう祈るしか手はないわけだが
って書くとまた来るかな'`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、
それはおまいらがダタラの利点を書かねーからだろ
結局ダタラはどうやって凌ぐんだ?
実際、漏れも知りたい。
このスレ全部を読んでも現状
普通のデッキ>>>>>アリアデッキ>>ダタラデッキ
にしかなってない
それも理由なしに否定するなら210の方が
2度と来ないように祈るしか手がないわけだが
を、直前にカキコミがw
このまま書くと漏れ=211って思われそうだなオイw
>>205 >>211 結局、何いっても無駄じゃね?
210みたいなクソのつく厨房は放置するしか無いと思われ
出来の悪いオツム&性格のヤシには何を言っても入っていかねーのよ
寛大な心を持って見守り続けてあげましょう
そんなゴタクばっかり並べて楽しいですか
セヤダタラの耐え方?
適当にフィジカルの高い男でも出しとけ、としか
ちなみにセヤダタラの利点はアリアと違って相手の行動に影響されにくいことだな。
215 :
212:04/10/30 01:14:10 ID:???
>>214 ふーん
つまり除去いない由羅いない展開遅いやる気のない声入らない
でいいのか?髪飾りじゃないけどナ
除去>普通に入れる
由良>普通に入れる
展開>普通に入れる
やる気>本気で聞いてるの?
そんなダタラデッキがあったら見てみたい罠
コンボデッキにすら由羅を入れる君に乾杯
どうやったってリクルス単相手に完敗
特に書く事は無さそうだけど、適当に書いておきます。
>>206
確かにその2種類は入れてますね。一応の除去対策という事で。
>>214
相手の行動に影響されにくいっていうのが、ちょっと良く分かりませんでした。
あまり変わらないと思うのですけれども。
逆ならまだ話は分かるのですが。
軽井沢成美、ベル、カフェ・アートフル(勇者)などいますからね。
というかお互いに城レシピを挙げるのが一番の解決法だと思うのです。
私も挙げますので、どなたか挙げてもらえませんか。
まぁ私の方は挙げたも同然なんですけどもね(汗
はい、もういいでつよ
ぶつかってる意見
両レシピみたいでつ
髪飾りは挙げるって言ってるんだから
セヤ城も挙げなきゃ只の卑怯者
微妙にしばらく前から思っていたんだが。
ダタラ城>>>アリアシュート城
を主張してる奴って実はほとんどいないんじゃないの?
そもそもの
>>167と
>>170の発言は、「永久アタックなら」アリアよりダタラ、
というだけの事かもしれないし。
まあそれはそれとして、実際のダタラ城レシピ見てみたいというのは同意。
すげえ久しぶりにスレが進んでるんだし折角だからw
ダタラの方が強いに決まってんだろ!
何回も言わせんな!
城を挙げる気がないだけだ!
というか挙げれる城がないだけだ!
今トップランカーに頼んで作ってもらってるとこだ!
おまいらちょっとくらい待ちやがれ!
メイド隊をベースにして、ダタラを3枚突っ込めば完成です。
まあ、ダタラさえ引かなければ勝てると思いますよ。
それはアリアでも同じですよw
おらパス
デッキ揚げる気が無いようなので、そろそろこの話題終わろうや
とりあえず話を盛り上げた赤い髪飾り&その他の人に感謝という事で
次の話題は何にする?まだコンボデッキの話か?
まぁ漏れは、かなりデッキ見たかったんだが
今からでも揚げる気があるのならよろしくお願いします
ランス6も出たし、また仕切り直して1から出したほうがいいんじゃないかなぁ。
さすがにこれだけ続くと新規参入してくる人は少なそう
ver5でやめたけど新シリーズ出したら俺もまたやりはじめるかもしれん。
じゃあ念願か?
アリス・リーフ・ビジュアルアーツのキャラが入り乱れ
TCG発売予定(w
次の上位プロモはアリスらしい
恐らくこの固定ハンで書き込むのは最後になると思うので
締めと言う事で一応、城だけ書き込んでおきます。
ありがとうございました。
FC リセット・カラー (メタ次第ではレディになります)
加藤すずめ(C)*3 ウェンディ・クルミラー(C)*2 桃山リンダ*3 キララ(R)*2
ティアリス(C)*2 メリム・ツェール(R)*3 剣菱このは*1
高坂雪乃(R)*2 アンリ・ペロリ*1 ウェンディ・クルミラー(R)*1
アリア(アリス)*3 アリエッタ(アリス)*2 リック・アディスン(リーザス)*2
専属看護婦さん*3 身代わり忍者*3 万歳ネズミ*3 師匠*2
カオス(アイテム)*3 信玄の書*3 魔法の鏡*3 幻破の鏡*3
以上です。
結局、ダタラの圧倒的敗北で終わった訳か(汗
ダタラ派の漏れにとっては、かなり予想外の結末だったな
まぁそれはいいとして、今回のプロモ
もしかして大会プロモ配布の終了宣言ではないのかと言う話もちらほら・・・
実際、どうなんだろう
ダタラ派だったなら何か書き込めばよかったんじゃないのか?
まあそれはいいとして、今回のプロモw
確かにアリス出したって事はあやしいよなあ
234 :
232:04/11/06 14:57:59 ID:???
いや、漏れはどっちも作った事がなかったからよく分からなかった
ダララの方が使いやすそうに思っただけ
まぁそれはいいとして、今回のプロモ
もうアリスって配布されてるの?結局どこからの情報なんだ?
>>231 思ってたよりはマシだったが、それでもなぁ・・・
まぁそれはいいとして今回のプロモ
配布はまだだけど店には飾ってあったから多分上位プロモだと思われ
あと228よ
この夏くらいから始めた新規プレーヤーが漏れの周りに5人以上いたりする訳だがw
あれ、話題終わってる。ダタラの抵抗もむなしく。
あおりじゃないよ。
結局、ダタラの意見が全てネタだったように見えるなw
あおりじゃないよ。
まぁそれはいいとして、今回のプロモ
実際アリスを使う城って組んだ事ないなぁ。正体不明のダタラ城にでも入れるんだろう。
・・・。
あおりじゃないよな?
デックス以外でろくな大会ないべ?
デックス?何それ?
大阪で頭悪いくらい大会主催してるカードショップ<デックス
240 :
238:04/11/29 15:57:52 ID:???
このTOPDECK'Sってやつか
しかし大阪ではまだHMプレーヤー健在なんだなあ
久しぶりに他人と対戦した
やっぱ面白いわ
相手は冥土隊で虐殺だったけど…
関東圏内でもっと大会ねぇかな?
漏れは忙しいから主催は無理な
緊急にアズロックを用意しなければならなくなった。
ロックしつつ殴るとかロックはサブ、完全ロックのみ狙い…
亜種でもいいから案や必須カード等を挙げてくれ。教えてくれぇ!
初手:レディ
草薙、幻破、適当に除去。
アズR、美樹、闘神、来夢
ディアドラR、レティシアR
魔想、ナルツ
こんなもんかな?
あとセアダタラ
特に見る気も無いが、ろくなもんじゃなさそうだなオイ
>171,174,179,184,205
セアダタラ
251 :
249:04/12/22 02:03:25 ID:???
>>248 そうか、特に違和感なく見逃してたw
つまり245=例の人
って言いたい訳?
それとも245=246って言いたい訳?
どっちにしてもセアダタラでぐぐった250は偉い!w
252 :
249:04/12/22 02:16:21 ID:???
でも漏れは大悪司やってないから、正直
「セアダタラ」「セヤダタラ」
どっちが正しいですか?
とか聞かれたら普通に分かんねーだろーな。
勿論、今は分かるけど明日になれば忘れそうだw
・・・っていうか大悪事のキャラで合ってるよな?w
とりあえず見てみたけど、こいつ微妙にトッププレーヤーじゃねーか。
昔ぱすちゃが強いとかどうとか言ってた奴もこいつだろうな。
>252
大悪司のキャラな。
大悪事のキャラでは無いな。
揚げ足取りだけど一応書いとかないとなw
リセに人流れたりするんかなぁ
あっち書き下ろしなさそうだし微妙っぽいが
そりゃ流れるさ
人は新しいもの好きだからな
TCGなんて新しいカードが出ないと色々辛すぎるしな。
おまいら!アケマシテオメデトンヽ(゚Д゚ )
明日は、ってもう今日だが友人と初ハムだぞ、いいだろー
4日から仕事だけどなorz
>>256 新しいカード出てもver6みたいなのだと別の意味で辛すぎるが
それでも出ないよりなんぼかマシ
今のある意味狂ったバランスを修正する
カード出せばいいのだし
V7篤く篤くキボン
死亡確認_| ̄|○
さよならハーレムマスター。
だがver7作らないなら作らないと早く言えよぉ。
期待して待ってた時間返してくれ…。・゚・(ノД`)・゚・。
ぬお!?
何があったん?
つーかどこが死んだん?
>>262 ハーレムマスターのスタッフはTI東京から抜けているそうな。
よって、ハーレムマスターの追加が出されることは、今後ないとのこと。
抜けたチームが、新しく作った会社で出すのがLyceeということらしい。
ソースはアリスソフトの会員用ページのハニワメモ。
>263
サンクス。
そして_| ̄|○
ハニワメモか。
そんな所に情報が出るとは思わなんだ。
どうせファンなんだし会員になっとくかな……。
二律背反の中の人がさっぱり分からないままHM終了か
中の人、HPとか作ってくれないかなぁ
HP?そういうのはないんです。
二律背反氏は超内気な性格の人なので
267 :
1:05/01/19 13:04:58 ID:???
改めてスレタイ見ると泣けてきますた
ええ。マダです。永遠にorz
久々に2ch覗いて、スレが進んでるから
「ひょっとして新情報!?」と勢い込んだら……
最後にして最悪の情報が手に入ったよOrz
えいくそ、いっそ自分で作っちゃろうかVer.7
リセのカードのアリス版だけ買って、勝手にRNとか決めて遊ぼうと言ってみるテスト
関係ないけど、リセのルールが公開されてますよ。
本当に関係ないなw
帝愛が譲ってくれるなら本気でハーレムマスターの版権買取る気あるんだけどな
>>273に限らずみんなで出し合えば真実になるかもナ
同意のモンはメール欄にsagaな
いや、したいけど無利だろ。みんなで帝愛に入社するってならともかく
今帝愛に入社しても遅すぎ。むしろアリスに入らんと。
二律背反は神!sage
落ちない程度にカキコ
7.00マダー?(;∀; )っ/凵⌒☆チンチン
だって、アリスさんが出させてくれないんだから
しゃーない
新プロモ出たみたいねage
もう、ハーレムマスターって出ないの?
昨日、ふと思い出したので、昔1つだけ買ったVer.1.00を見た。
そしたら、急にほしくなったので、公式HPに行ったら、2003年8月で止まったまま。
TI東京は閉鎖されてるし、もう新しいのは出ないのかな。
やっぱ、リセが出るから?
284 :
282:05/03/08 22:37:30 ID:???
>>283 閉鎖してませんでした。googleなどから検索して行ったら、入れなかったから、てっきり閉鎖したかと思った。
今日さっそくカード売り場に見に行ったが、もうハーレムマスターの姿はなかった。
Ver.7.00出してほしいな。
だから出ないってば
リセは俺に合いそうにない
どうやらカードゲームから卒業することになりそうだわ
なんつーか、このスレ最初から見てると泣けてくる…。
去年の夏はまだあんな話題で盛り上がってたんだなぁ。
七弾マダー?(;∀; )っ/凵⌒☆チンチン
Lyceeは勝利条件が山削るだけなのがツライ。
処刑台/ハーレムに送るみたいな勝利条件が欲しいところだ。
もうだれかオリカで作ってくれ。
正直ゲーム的に悪くない分このままなくなるのは惜しい・・・。
つ【よーいちろー】
陣営:アリスソフト
【SeeIn青のなんかすごげな男2人】
零式あと3人出せ
オタ男とプラモ狂四郎とその相棒
292 :
NPCさん:2005/03/23(水) 00:57:03 ID:???
なんかここんとこヤフオクで全カード放出系の出品をよく見るな (´Д`;)
293 :
NPCさん:2005/03/23(水) 14:37:28 ID:???
まー、それも仕方ないかと。
294 :
NPCさん:2005/03/23(水) 22:02:19 ID:???
思えば闘神の館が登場してから組む城に殆どフルで突っ込んでいたな・・・。
4,5城同時に作った時に館が全然足らなくてピンチだったな。
295 :
NPCさん:2005/03/24(木) 21:52:40 ID:???
思えば悪魔が以下略
296 :
NPCさん:2005/03/25(金) 02:25:28 ID:???
悪魔や幻破あたりはともかく闘神はそんなにどのデッキでも入れるカードではないだろ。
297 :
NPCさん:2005/03/25(金) 06:02:26 ID:???
幻破もカウンターで代用する事あるし、悪魔が一番使うかのう。
個人的にはチロルもほぼ入れるが。
298 :
NPCさん:2005/03/25(金) 19:33:55 ID:???
除去単かピカかロックしか組んでなかったから・・・orz
あと、潜水とか。
喧嘩組んだ事もあるけどそれにも入れてたな。>館
299 :
NPCさん:2005/03/25(金) 21:43:11 ID:???
如月姉妹とかレディ頭じゃない限り入れてたな
300 :
NPCさん:2005/03/26(土) 03:26:34 ID:???
確かに優美は入れてる奴はどのデッキにも入ってたな
そんなに好きかと小一時間・・・
漏れなんか優美はともかく美夕が入ったデッキもほとんどないと言うのにw
300get
301 :
NPCさん:2005/03/26(土) 15:22:00 ID:???
まあランダムナンバー3で低コストで一度に二枚出るからなあ。
デメリットがなさすぎ
302 :
NPCさん:2005/03/26(土) 15:31:24 ID:???
デメリット→戦闘力あんま無い、一度に2枚出る確率は高くは無い
ま、強いんだがどっちも入れるって事は俺はあんまりしないな。
303 :
NPCさん:2005/03/26(土) 22:25:11 ID:???
一度に出る確率あんまないって・・・普段から使ってないからそういう印象なんでは?
コスト1だの0のキャラに戦闘力ないのはあたりまえだし。
304 :
NPCさん:2005/03/26(土) 23:18:55 ID:???
今は強くてRN2の1コストキャラが多いから
305 :
NPCさん:2005/03/26(土) 23:22:53 ID:???
いや、戦闘能力(P,M)を見れば0コストも1コストも変わらんが
戦闘補助能力なら1コスト払えばかなり強くなる
代表的なのだと瑞海和樹とかウィンディとか
他にも戦闘以外での補助とかも平賀ひな子とかレディとか居る
0コストだからという理由で美夕を積む気にはなれなかったなぁ俺は
306 :
NPCさん:2005/03/27(日) 00:11:57 ID:???
ver6以降は知らんが大会とかでは姉妹セットで入れてる人よくみるな。
初手で2割くらい姉妹出るし、館よりはどのデッキにも対応するとおも。
307 :
NPCさん:2005/03/27(日) 01:04:43 ID:???
姉妹は片方が0コストなのが熱い。
この時点でブースト要員としてはかなり優秀。
1と0じゃだいぶ違うのですよ。
しかも手札に帰る機能まで付いてる。
それでRN3はお買い得だと思うんだが。
話変わるんだけど長年使い続けたピカxアズライトロックのレシピ。
流行が全然判らなかったのでかなり適当。
ネタにでもなれば。
セル(レア)x1←スタートキャラ
如月姉妹(コモン)x6
千鶴子x3
アニスx2
メイド隊の犬猫コンビx6
アビァトール(レア)x3
レティシア(レア)x2
ジョンソンx2
レッドアイx3
ナルツガイスx3
アズライト(レア)x3
アリス(イベント)x3
闘神の館x3
同盟の条件x3
撤退x2
ピカx3
カウンターx3
1,2ターン目にピカ打たなきゃ負けかなと思ってる。
308 :
NPCさん:2005/03/27(日) 01:51:22 ID:???
1,2Tのピカが無事に解決されるという条件だけでも色々と厳しすぎる
手札に無い、プレイを許されない、打ち消されるetc
そもそもピカ打ってアズライトまで行ってもメイド隊に撲殺されそうだし
309 :
NPCさん:2005/03/27(日) 02:41:26 ID:???
なんか古臭すぎる
310 :
NPCさん:2005/03/27(日) 13:26:58 ID:???
おまいら急に盛り上がってますね。
7弾発売決定かと思ったよ・・・
311 :
NPCさん:2005/03/27(日) 13:55:58 ID:???
DECK'Sもなくなるみたいだし、
まだまだやりたいってやつがこんなにいるのに、
大会数がこんなに少ないのはなぜだ?
個の暇にはキリがあるんだからみんな、主催してくれ
ホントにこのまま滅びてしまふぞ
でも、プロモもキリが良くなったし、ここで打ち…(r
312 :
NPCさん:2005/03/28(月) 00:51:44 ID:???
>311
とっくに無くなってる
確か3月6日に閉店
313 :
NPCさん:皇紀2665/04/01(金) 01:07:00 ID:???
祝 ! 7 . 0 発 売 決 定 a g e ! ! ! !
314 :
NPCさん:皇紀2665/04/01(金) 01:07:39 ID:???
しまった!ageてない!
315 :
NPCさん:皇紀2665/04/01(金) 01:14:15 ID:???
今からHP見てくるけどエイプリルネタとかだったら処刑台送りでよろしく
316 :
NPCさん:皇紀2665/04/01(金) 06:48:32 ID:???
スマン、おんなじこと書こうとした俺がいる…。
>>313 てな訳で、
祝 ! B o y s E d i t i o n 発 売 決 定 ! ! ! !
…火あぶり?
317 :
NPCさん:2005/04/08(金) 16:49:38 ID:???
アァ?(#゚Д゚)σ)Д`)アゥアゥ
318 :
NPCさん:2005/04/14(木) 18:43:30 ID:???
ヤフオクのハーレムマスターカテゴリーの出品数とうとう一桁か・・・
319 :
NPCさん:2005/04/21(木) 19:57:22 ID:???
藻前ら生きてますか?
320 :
NPCさん:2005/04/21(木) 21:18:36 ID:???
o....rz
321 :
NPCさん:2005/04/24(日) 06:57:15 ID:???
逝きとります。
いまだ大会にも出てますよ。
322 :
NPCさん:2005/04/24(日) 09:44:27 ID:???
元々が友人とのカジュアルプレイ中心だったので、普通に遊んでる。
ただ、新Ver.が出ない状態が続いて流石に状況が硬直化してきたので、
最近は色々とイロモノな遊び方をするようになったが。
323 :
NPCさん:
詳細求む