「クトゥルフの呼び声」イア! イア! 8スター

このエントリーをはてなブックマークに追加
864NPCさん:04/08/01 07:43 ID:???
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━
865NPCさん:04/08/01 08:05 ID:???
BOX版売ったら、いくらぐらいになるかな?
10数年前に買った物だが売れるかな?
866NPCさん:04/08/01 09:41 ID:???
よし!
これなら3冊オーダーしても2万でおさまるな
弾の続く限り援護射撃するぜい

どうせ当番だし、もうヤケクソだ('A`)
867NPCさん:04/08/01 09:51 ID:???
怪談大会がわりに軽めの話をやりたいんだが、なんかアイデアない?
ドメスティックなのでもいいし、普段どおりアメリカものでもいいよ

  __,,,,○,,__
  ヽ:::::|勅|/
  ( ´|令|)   ∧_∧
  (~つ ̄つ   (;´Д`)
   |;;;;;[回|   ⊂    つ
 彡 し´し´   人 γヽ
  -====-   (__人__ノ
868家族愛:04/08/01 10:21 ID:???
物体X
トランプ配って誰が寄生されているか決める
作為的に決めてもいい
プレーヤーに寄生されてるのは一人だけだという先入観を持たせて
複数寄生させると面白い
869NPCさん:04/08/01 10:33 ID:???
>>865
Yahoo!オークションでたまに出物があるからウォッチしてみ。
状態にもよるが、あんま高くは売れんと思うけど。

むしろサプリメントの方がプレミアついてるかも
 ウェンディゴとか、療養所の悪魔、ガスライト、そして黄昏の天使。
870NPCさん:04/08/01 10:43 ID:???
Amazonのマーケットプレイスでもたいがいな値段になってるよね

EB版が出たら少しは沈静化するかな
871NPCさん:04/08/01 11:04 ID:???
>>870
あの値段では買手つかないでしょ。
872NPCさん:04/08/01 12:25 ID:???
>>869
ガスライトとかナウとかコンパニオンとかヨグ=ソトースは今でも
ケイオシアムで日本語版売ってるよ?
873NPCさん:04/08/01 12:40 ID:???
黒い人のはからいには感謝するけど、ほかの言語(英語):20%の俺には少し敷居が高い
Amazonで洋書オーダーするだけなら手続きは日本語オンリーで楽なのに
874NPCさん:04/08/01 13:16 ID:???
>>873
五つ買えば一回は読めるよ。
875NPCさん:04/08/01 13:41 ID:???
英語での注文手続きができないと嘆いているのであろう
876NPCさん:04/08/01 14:56 ID:???
5回注文すれば、1回注文に成功する。
877NPCさん:04/08/01 15:30 ID:???
確率的には2回以上成功することもあるんじゃ?
878NPCさん:04/08/01 15:43 ID:???
SAN  1/1d8
879NPCさん:04/08/01 16:48 ID:???
R&Rのvol.7にカバー絵らしきもの載ってるね。
ぱっと見て昔でてたクトゥルフカードゲームの箱絵を思い出したのは私だけ?
880NPCさん:04/08/01 20:21 ID:???
>>861
OPで激しくワロタw
881NPCさん:04/08/01 21:29 ID:???
>>863
結局B5になったのね。
¥6000オーバーでソフトカバーは無いだろうな?

>>872
この間注文したら「品切れ」って返事きた。
なら更新せぇよと。
882NPCさん:04/08/01 21:33 ID:???
>>881
個人的にはなんかソフトカバーな気がする・・・
883NPCさん:04/08/01 21:33 ID:???
これで抄訳だったり、高校生レベルのイラスト無理に挿入していたらブチキレですよ。
884NPCさん:04/08/01 21:35 ID:???
>>883
ハハハ・・・まさかね・・・
885NPCさん:04/08/01 21:37 ID:???
ebの他のゲームと比較しても、頭ひとつ抜けて高いな。値段。
刷る数が相当少ないんだろうね。
886NPCさん:04/08/01 21:38 ID:???
D20版に合わせたと言う見方もあるかも。
887NPCさん:04/08/01 21:40 ID:???
>>883
いえいえ、今風にアニメ風のカラーイラストを挿入ですじょ。
888NPCさん:04/08/01 21:40 ID:???
少なくとも第五版以上のクォリティは欲しいね。

第五版も、表紙のにゃる様は評価が分かれるわけだが。
889NPCさん:04/08/01 21:42 ID:???
>>887
> アニメ風のカラーイラストを挿入

そりゃ犯罪・・・というか人類に対する背信
890NPCさん:04/08/01 21:44 ID:???
イラスト:爆天童
891NPCさん:04/08/01 21:44 ID:???
>人類に対する背信
人類を裏切り、宇宙的存在でもあがめる?
892NPCさん:04/08/01 21:45 ID:???
>>889
だって、ebだぜ?
893NPCさん:04/08/01 21:54 ID:???
インテリアアートやカバーアートでプレイするわけでもあるまいに。
894NPCさん:04/08/01 22:01 ID:???
ぶっちゃけ、価格設定が新規参入者を狙ったものではないから、
古参ゲーマーが引くようなイラストにはならないと思う。

あ、古参ゲーマーという括りはちょっとアレだけど、まあ言いたい事は伝わるよね?
895NPCさん:04/08/01 23:09 ID:???
>>893
俺はイラストやルルブのデザインも、総合的にゲームの環境を形作る要素だと認識しているよ。
896NPCさん:04/08/01 23:21 ID:???
デザインはともかく、イラストは気にするほうが神経質なんじゃないかなぁと思う。
確かにクトゥルフのルルブが激しくファンシーなイラストで満ち溢れてたら嫌だが、それならカバーをかければいいさ。
クトゥルフに限らず、大抵のルルブのイラストについて文句いう仲間が多すぎて私も神経質かもしれん。気に障ったら謝る。
897NPCさん:04/08/01 23:32 ID:???
渋澤工房だったら許せる。
898NPCさん:04/08/01 23:35 ID:???
漏れは翻訳ものは原書のイラストをそのまま使って欲しい。
899NPCさん:04/08/01 23:45 ID:???
>898
禿同である。
6版の青い表紙も好きだ。
900NPCさん:04/08/02 00:17 ID:???
翻訳した場合、イラストをそのまま使うとき著作権料とかはどうなるのかしら。
どっちにしろ、ルルブが安くなる方がいいと思う。どっちにしろ賛否両論だと思うし。
特にこういう状態だと。
901NPCさん:04/08/02 01:00 ID:???
ゲームぎゃざ9月号、裏表紙裏の広告より

◆書名 クトゥルフの呼び声TRPG
◆発売日 2004年9月10日
◆著 サンディ・ピーターセン/リン・ウィリスほか
◆翻訳 中山てい子/坂本雅之
◆カバー・イラスト 加藤直之
◆予価 6090円[本体5800円+税5%]
902NPCさん:04/08/02 02:39 ID:???
ここで技能云々ほざいて、d20買って、なおかつ知り合った外人にCoC5.6(英)貸してもらっちゃったものだが、
もち日本語6版買うます。

ところで質問。
CoCのセッションではプレイヤーに心理学とかバンバン自発的に行わせるものですか?
行わせまくっているんですが、人間に化けてる神話生物の結果はどうしようかなぁとか。
d100で01とか出されて、結果:わからなかった。とかいったらモロバレですし。
熟練CoCGMたん、どうしてますはぁはぁ。

あと、d20ばりに誤訳・脱字・誤植・むしろ技能一個まるまる抜けとかならないようにしてほしい。
絵が吉崎観音でもいいから。(むしろ某大佐たちは神話生物なのか)
903NPCさん:04/08/02 07:25 ID:???
>>901
加藤直之だ!ヤター!!
HJ版ハンドブックみたいな渋い御大の表紙を期待していよう。

>>901がネタでない事を望む。
904NPCさん:04/08/02 07:25 ID:???
心理学ロールは、基本的にキーパーがすることになってる筈。
905NPCさん:04/08/02 07:48 ID:???
>絵が吉崎観音でもいいから
ダゴン軍曹?
906NPCさん:04/08/02 09:08 ID:???
>>905
むしろそれ。
907NPCさん:04/08/02 10:00 ID:???
ローズ・トゥ・ロードのジャケの人か
無難な線だね
908NPCさん:04/08/02 12:05 ID:???
>>902
>心理学とかバンバン自発的に行わせるものですか?
 探索者が使いたいと宣言をして、キーパーが使っても良いと判断したら、ロールをさせる。
 キーパーの許可無しにロールをして、「キーパー、そのNPCに心理学が成功したんだけど、なにかわかる?」とはさせない(あたりまえだけどね)。
 まあ、心理学では「動揺している」とか「何かを隠している」程度しかわからないようにしている。

>人間に化けてる神話生物の結果はどうしようかなぁとか。
 人間に化けられる神話生物の多くは、人間並かそれ以上のINTを持っているので、人間心理の模倣ぐらいはできるようにしている。
 そのため、心理学に成功しても、神話生物であることまではわからないようにしている。
 心理学は人間以外の高等知的生物の心理については弱いだろうしね。
 逆に神話生物の場合は、はったりをかけても、人間のように動揺したりしないといった場合も考えられる。
 ただし、01が出た場合は、それは素晴らしい結果を生むことがあるので、俺としては、少しボーナス情報を与えてあげたいと思う。
 例えば、「きみは、彼の心理を読もうとしたが、まったく読めない。いままでこんなにとらえどころのない人間に会ったことはない」といった程度の、強い不信感を感じさせるぐらいはオッケーかと。
 ゲームなのだから、シナリオ自体が台無しにならない程度ならば、01のおかげで偶然、すごく有用な情報が出てくるというのはおもしろいハプニングだと思う。プレイヤーもうれしがるしね。
 探索者は、彼が危険な狂信者か、重度の精神病患者か、はたまた人外の生き物なのか、それを悩むことになる。

 シナリオのトリックの性質や、まだ序盤で怪しまれたくないとキーパーが判断するのなら、
なんらかの理由を(その程度では動揺を誘わないとか、そのNPCは別のことに関心があってこちらとまともに話をしてくれないとか)つけて心理学はロールできないと宣言するのが良いと思う。

 こんなんでどうかな?
909NPCさん:04/08/02 12:31 ID:???
どうも「クトゥルフの呼び声」の小説がまんま掲載されるっぽいね
実にストレートな背景世界の紹介法ですな

しかし、またアークライトってのがちと不aぐっ窓に
910NPCさん:04/08/02 14:03 ID:???
加藤御大はベストとしても、なんでオリジナルから変える必要があるんだろ?
911NPCさん:04/08/02 14:32 ID:???
>>908
01出したら異質な精神の奥底を覗きこんでしまって
ガリガリとSANが削られてもよいかもですな
あさりよしとお調に
912NPCさん:04/08/02 15:43 ID:???
(´-`).。oO(加藤表紙があまり好みじゃない俺は少数派なのかなあ?)
913NPCさん
>>902

 《心理学》は基本的にキーパーがロールしますが、バンバン心理学の試みをさせても構いません。
 なぜかというと、この技能はルール上「非常に限定された能力しかない」からです。

 第2版にあった「このロールに成功すると相手が明らかな精神異常であるかが判ります」というルールは少なくとも5版の時点でなくなっています。
 第5版では、第2版の2回目のロールで判るはずの「動機」が判る技能になっているんですよ。
 第5版以降では、我々がレスを読んで「釣りじゃね?」「こいつ性格悪いよな」などと気がつくのが《心理学》なわけで、精神異常者の探知技能では無くなっています。
 もちろん神話怪物に関し《心理学》を行って「極めて良い成功」をしてしまった結果、深い洞察によって人間と異なった考え方をしているのに気がついてSANチェック!となったりするのは構わないと思います。

 なお、私は《心理学》の結果として正しい情報か間違った情報を返すようにしていて「判らなかった」は滅多に使いません。