【ブラッドパクト無くば】アリアンロッド4Lv【メイジに非ず】

このエントリーをはてなブックマークに追加
135NPCさん:04/06/01 22:12 ID:???
SW的安定指向はゲームを死なすよ。
136NPCさん:04/06/01 22:14 ID:???
SW信者なんだ。察してやれよ。
137NPCさん:04/06/01 22:15 ID:???
アリアンロッドは効率化させる為に種族やスキルを用意するよりも
やりたい事を選んで趣味で種族職業を選んでもスキル選択補正が効くつくりな気がする。
効率化しなくても充分遊べるし、ヒーヒー言うのもファンタジーの楽しみかと。
138NPCさん:04/06/01 22:18 ID:???
ラスボスにフェイト持たせちゃダメかなあ。
フェイト5点で一レベル換算の経験点とか。そう言う感じで。
139NPCさん:04/06/01 22:22 ID:???
ボスが使ったフェイトを経験点に加算する、とかのほうがいいかも。
140NPCさん:04/06/01 22:29 ID:???
>138
参考になるかどうかは微妙だが、スターレジェンドのリプレイでは、
敵もREV(=アリアンのフェイトのようなもの)を使ってた。

だから、スタレでやってたからとは言えないけど、GM判断で使ってもいいんじゃないか?とは思う。

気になるなら、FEARにメールしてみるよろし。
141イトーマサ死 ◆oARixvtIFA :04/06/01 22:39 ID:SfTgCPbG
ゲスト(PCと同じルールで作成した敵)倒した時の獲得成長点どーしてます?
同じLvのモンスターと比べるとエラく強いのに獲得成長点同じっての変だしさ。
142raopu ◆raopuYMrCo :04/06/01 22:39 ID:???
エネミーにフェイト3点で+1レベル相当だとか、
割合気が楽な処理かなぁ。
143NPCさん:04/06/01 23:08 ID:???
フェイトもたせると、すごく強くなるから、2こで+1レベルでもいいかも。
ついでに、ラスボスがフェイトを持つ場合、今回予告で言っておくと吉。

私のシナリオでは、ラスボスが追加でひとつスキル持たせただけで、+1レベルしたけどな。
144NPCさん:04/06/01 23:41 ID:???
 話の流れをぶった切りつつ……。
 オリジナルのエネミーとか出した人、いる?
 出した人は、どんなエネミーか紹介キボンヌ。
145NPCさん:04/06/01 23:45 ID:???
ゲスト倒したときの獲得成長点は「CL+使用したフェイトの数」でいいんでないかな。
フェイトなしだと強い割に実入りが少なくはなるが、そこはそれ。
どうせゲストを敵にするのはクライマックスフェイズだろうし、他のモンスターで帳尻合わせれば。
146raopu ◆raopuYMrCo :04/06/01 23:49 ID:???
オルニスソルジャー
オルニスガンナー
ギルマンナイト
ギルマンアーチャー+1
ギルマンシーホース
アシッドエレメンタル
ハイドラゴーレム

こんなとこかなぁ。名前のとおりのエネミー。
147NPCさん:04/06/02 00:03 ID:???
>>144
オリジナルのエネミーは面倒なので、改造エネミーを使用。

エネミーにスキルや特殊能力を追加したり、HPやMPを調整する。

名前をちょっと変えるだけで、PLは全然別のエネミーとおもってくれますよ。
148NPCさん:04/06/02 00:04 ID:???
んー、ゾンビシナリオで
《コンバットマスタリー》つけてヒューリン・ゾンビ、
《アダマント》つけてネヴァーフ・ゾンビとか。
149NPCさん:04/06/02 01:00 ID:???
>>144

巨大蜘蛛を出した。
Lv5:動物:地
筋力: 18+6 器用: 15+5 敏捷: 18+6
知力: 5+1 感知: 18+6 精神: 9+3 幸運: 9+3
命中率: 2D+5 ダメージ: 3D+7 ダメージ種別:物理 射程: 至近
回避率: 2D+6 物理防御: 6 魔法防御: 2
HP: 42 MP: 29 行動値: 12
スキル:スパイダーウェブ
タイミング: メジャー
対象: 範囲指定 判定: 命中判定 射程: 10m コスト: *
粘着性のある糸を吐き出し、範囲指定内の対象を絡める。
この射撃攻撃が命中したら、対象は"移動"が出来なくなり、全ての行為判定に−1dの修正を受ける。
対象は"マイナーアクション"を消費する事で、ウェブから抜け出す事が出来る。
Drop品・2〜5:ナシ 6〜8蜘蛛の皮(80G) 9〜11蜘蛛の足(160G) 12〜蜘蛛の糸(300G)

Lv3の4人組PT(アコサム・メイジサモナ・ウォーリアバード・シーフアルケミ)に2体出して4ターン程で倒された。
アコラムのLv3プロテの壁は打ち破れず。
150NPCさん:04/06/02 01:14 ID:???
>>149
アコラム……だっちゃ?
151NPCさん:04/06/02 01:25 ID:???
【ブラトパンツ無くば】アリアンロッド4Lv【メイド゙に非ず】

さっきまでこう読み違えていたということは疲れてるんだなウン。
寝るよ。
152NPCさん:04/06/02 01:34 ID:???
>151
いや、履いてちゃ駄目だし。
153NPCさん:04/06/02 04:48 ID:???
アマゾンでリプレイ品切れ。
154パペッチ☆ポー:04/06/02 06:51 ID:???
>144
漏れも、ちょいと強化したり弱体化させたり、スキル追加したりする程度かなー。
で、
ウルフの群れを統率するウルフヘッド。絶!天狼抜刀牙を使う。
ヴァンパイアの前座でレッサーヴァンパイア(メイジ型)。エアスラで範囲攻撃。
てとこか。
155NPCさん:04/06/02 08:20 ID:???
>>124
完成乙カレ様&遅レスそりー
・・・手元のバージョンはテキストだとv1.14だけどツールの方はv1.13。あれれ?

>大量の追加データ
自分的には、オブジェクトなりトラップなりが配置済みで汎用性の高いフロアデータ集が欲しい。
ランダムダンジョンに期待していいのかしら?

>上級ルールで無駄足
気がつくと目的とか費用対効果とか考える前にデータ作成とか式作成で遊んじゃうクチなので大分アレです。
理屈はなんとなく分かるのですが、気がつくと大量の時間を投入してしまっているとゆー(苦笑)。ヤレヤレ。

とりあえず近いところでシナリオ集に期待。頭使わず楽しめるといいなー。
156NPCさん:04/06/02 08:32 ID:???
僕がオリジナルモンスターを出すときは
モンスターの攻撃力が

10+(PCのレベル)×(1d6+3) が、ちょっとダメージを与えてくるザコ
10+(PCのレベル)×(1d6+5) が、中ボスクラスの攻撃力
10+(PCのレベル)×(1d6+7) が、ラスボス
10+(PCのレベル)×(1d6+8以上) は、PCがきちんと防御力を
成長させてない場合は出さない
という感じにしてます。
複数や集団攻撃は、その都度計算、ですね。

アコライトかサモナーが、プロテクやアラクネを持ってて
加護で防御力が上がってるのを前提にしてるんだけどね。
157NPCさん:04/06/02 09:43 ID:???
>>129
豪華な宿に二泊できる分の金をプレイ前に入手できるわけか。
そんなに少ないとも思わないがな。
それとも高レベルになると一回の演奏で一ヶ月食いつなげられるような
バランスのほうがいいのか?
158NPCさん:04/06/02 10:35 ID:???
つーかわざわざクラススキルにしなくても、バードの専門技能ってことにして
呪歌判定の達成値と同額もらえます、くらいでよかったのに。
159NPCさん:04/06/02 10:46 ID:???
>>157
サポのスキルを5レベルにするには通常は5レベルまでレベルをあげなくてはならない。
で、5レベルの収入の目安は1人頭1000〜2500G。つまり50Gという額は誤差。
さらにレベルが上がれば上がるほどどうでもよいスキルになる。

これははっきりと趣味スキルと言っていいだろう。
最大1レベルでCL×30G(レベル個分のポーション代)とかでも良かった気はする。
160NPCさん:04/06/02 11:11 ID:QbZCCCBA
Amazon2度目の品切れ。
161NPCさん:04/06/02 11:21 ID:???
対象の対抗判定の達成値を[-SL]させられるような、まったく別のスキルにすれば良かったのに・・・。
162NPCさん:04/06/02 11:28 ID:???
MMOには死にスキルってのがかならずあるから、それを再現し…
163NPCさん:04/06/02 12:12 ID:???
品切れで騒ぐ香具師は池沼
164NPCさん:04/06/02 12:24 ID:???
池沼とまでは言わんが、いちいち売り切れだの何だの報告されても、その…なんだ。困る。
ここはお前の日記帳じゃ(以下略
165NPCさん:04/06/02 12:32 ID:???
まあ、でもこれでしばらくは小売の店頭在庫だけだな。
これから普及しようってときに間の悪い。
166raopu ◆raopuYMrCo :04/06/02 12:36 ID:???
いや、流通には多少の在庫があるはずだから、(日・東販)
そっちから一定数は取り寄せるんじゃないかな?
ただ、20日でネット販売で在庫切れってことは、
そろそろPOSも上がってくるはずだし、65%〜70%販売とみなして、
増刷かけるとおもうよ。まっとうな編集部なら。文庫だしね。
167NPCさん:04/06/02 12:37 ID:???
>>165
富士見営業の予想を越えて普及している証拠じゃないか。なにを嘆く。
168NPCさん:04/06/02 12:40 ID:???
>>166
トーハンと日版のホームページで品切れてるよ。
角川書店のホームページでも品切れてるし。
169NPCさん:04/06/02 12:42 ID:???
売り切れた報告やってるやつには、そこで終わらせず、
次はさらに推し進めて入手情報までつけるとか、
売り切れているからどうなのか(展開の予想、感想など)まで書くことを希望する。

例↓

「アマゾンでは売り切れていたがeBooksではまだ在庫がある。未入手ならそっちも見てみろヘナチン。愛してる」

「アマゾンが何月何日に再入荷の予定だそうだ。わかったかヴォケ。愛してる」

「文庫本なので、書泉や紀伊国屋などの大き目の書店なら、富士見系の文庫コーナーに
 混じってるのをよく見かけるぞ。ないない愚痴ってないで探してみろボンクラ。愛してる」

「アマゾンでもeBooksでも売り切れか。ユーザーが増えるのはコンベで遊べる機会が増えたり
サポートの充実と継続が期待できて良いんだが、なんかあまりに売れすぎてて自作自演の香りも
するな。言葉で言い表せないくらい愛してる」
170raopu ◆raopuYMrCo :04/06/02 12:45 ID:???
>>168
おお、そうか! しらなんだ。一般論で書いてしまった!
これはますます売れ行き校長だ。いや、好調だ。
増刷が待たれるな、いくつかの誤植が直ってるといいけど、
このタイミングではちょっと難しいだろうな。ともあれ、コゾウ、愛してる。
171NPCさん:04/06/02 12:48 ID:???
全ては富士見とFEARの自作自演です。
172NPCさん:04/06/02 12:53 ID:???
>>171
お前は重大な間違いをしている。
最後に「愛している」を付け忘れたことだ。
わかったな、コゾウ、愛してる。
173パペッチ☆ポー:04/06/02 13:03 ID:???
【品切れ続出】アリアンロッド5Lv【愛してる】
174NPCさん:04/06/02 14:06 ID:???
>>168
誤:日版
正:日販

あと、東日販以外の取り次ぎもあるし、TRPGの場合はホビー系の流通もある。
単純に流通在庫なしとは言えないな。

とりあえず、ネットで見つけた在庫有りの書店。

ジュンク堂ブックウェブ
ttp://www.junkudo.co.jp/index.jsp?

紀伊國屋ブックウェブ
ttp://bookweb.kinokuniya.co.jp/

本屋タウン
ttp://www.honya-town.co.jp/index.html
175NPCさん:04/06/02 15:06 ID:???
都内のTUTAYAでBOOK扱ってるとこなら在庫かなり積んであるぞ。
176NPCさん:04/06/02 16:17 ID:???
>>175
うちの近くにTUTAYAが2件あるけど、
どちらにも置いてないぞ。
177NPCさん:04/06/02 16:20 ID:???
>>176
中野南口のTUTAYAは山積みだったぞ。
頼めばTUTAYA内部で在庫移動してくれるかもよ。
178NPCさん:04/06/02 16:23 ID:???
23区西部ではまだ在庫ある書店が多いな。
179raopu ◆raopuYMrCo :04/06/02 16:25 ID:???
ネットショップの在庫がなくなって困るのは、
やはり地方の人とか忙しい人なんだよな。
そういう意味では、店頭在庫は必ずしも慰めにはならないわけで。
やっぱ増刷かけてほしいな。いとしいしと。
180NPCさん:04/06/02 16:27 ID:???
>>178
何件くらい見てるの?
181NPCさん:04/06/02 16:38 ID:???
まぁ、良く探せって事だな
182NPCさん:04/06/02 16:43 ID:???
>>177
そこってTSUTAYA JR中野駅前店のこと?












183NPCさん:04/06/02 16:50 ID:???
>>182
その無駄な空白はなんだ?
184NPCさん
PS広島もまだ在庫あるね。