952 :
949:04/06/15 01:41 ID:???
>951
サンクス。手元にSWのルルブがなかったので〜
相当品の概念自体はそこそこ遊びこんでれば普通に出てくるもんだと思ってたから、
その記述には全然ひっかからなかったな…
どっちかというと相当品の概念はSNE的だと思うがな。
それを三田がN◎VAに持ち込んだんだろ。
俺、そんなんよりもデータ増やして欲しいし。
954 :
ナニ:04/06/15 01:49 ID:???
>>952 当時のおれァHTTで遊んでたのであまりのシンプルさにびっくり(笑)。
>>953 データ欲しいねー!無意味に沢山の武器!防具!
仮眠してたら910あたりで笑えるとか寒いとかTVチャンピョンとか言われてるダメダメ感が炸裂だぜイエー
そして、別にスク水萌えで売り出してるわけじゃないあたりがもうグダグダだしな!
語るために遊んでんじゃねーし、グダグダ上等っ
そんなわけで二度寝する
956 :
ナニ:04/06/15 03:31 ID:???
おやみみー。おれも寝る。バク水。
遊んだ時の事をもとにぐだぐだ語るために遊んでますが
なんで相当品の概念がSNEや、増してFEARの特長って事になってんだw
俺が知ってる限りでもT&Tからあるぞ
参照ページをキボンヌ
NPC乗っ取りが「技術」かってーときわめて疑問だけどね。
「特色」ならともかく。
>相当品
央華なんて凄いと思うぞ。
なんせ仙宝以外の武器は、材質さえ同じなら斧だろうが槍だろうが全部データは同じ。
使役獣に関しても、「能力は同じで姿形だけを変更してもかまいません」と明言されているし。
(犬型の使役獣を猫ってことにしたり)
なんだ、結局のところハッタリが一人で無知と視野狭窄を曝け出してただけか。
しまいにゃ「昔からやってたって事は、一切進歩してないって事だ」なんて電波じみたこと言い出すし。
奴の脳内じゃ、現在の進歩を証明するためには過去にやってたことを否定しなきゃならんって事になってるのか・・・w
>962
例えばFEARが明文化に走ったり、データ記述の厳密化を志向するようになったように、
昔からやってたならもっとそれを応用した何かがあってもいいんじゃないの? ってことでしょ。
>>963 で、その主張はハッタリのレスのどの箇所に「明文化」されてるの?
965 :
963:04/06/16 01:24 ID:???
>964
なんで明文化されてなきゃいけないの?
俺はハッタリくんのレスを読んでそういう意味じゃないかなと思ったから書いただけだよ。
さすがに、アレを擁護するのはちょっとばかり苦しすぎるような気が……
>>965 ああごめん、ただの推測ってことね。
俺にはそんな主張は一個も読み取れなかったんで、ひょっとしたらどこかに書いてあったのかと思って。
これ以上晒すのはやめてやれ
このスレはハッタリ叩きで終わるからこれ以上問題は広がらないとして、
次スレはどうするの?もう少し待つ?
922を要約すると
三田が来るまでSNEは相当品というルールを扱い切れていませんでした
そこを無視して「昔からやっていた」と言うのは自らSNEは馬鹿だったと自白していますよ
いよいよ偽善のメッキが剥がれたかハッタリ
972 :
ナニ:04/06/16 02:44 ID:???
まー概念的存在を「相当品」となづけた。っつー意味じゃないですかねー?と擁護します。
>971
偽善も何も、前からあんなもんでしょ。
なんかキミのほうが勝手に神聖視でもしてた感じだな。
むぅ、ご指摘ごもっとも。ゲヘナは一切FEAR並びに関連各社の製品を参考にしておらず、
作中の全てのギミックは独自にSNEが開発した唯一の存在であることを受け入れ礼賛する次第でゴザるよ。
メカ腹を召して逝って参りますので、ゲヘナリプレイをみんな読むのだッ。ニンニン。
諧謔のフリをしたゲロを撒くのは感心しないね。
俺は「相当品の概念はSNEの手柄でもFEARの発明でもない」
「個別導入は昔から友野がルナルで結構な頻度でやってる」
この2点で反論してるだけだしなぁ
それ以外はいわゆるFEAR的方法論と言っていいと思うよ
ハッタリくんの逆ギレみっともない。
冷静な
>>976を見習え。
>>974 その通り、君のコテハンは忍者ハットリくんを参考としてはおらず
君の文章に用いられている言語は英語を参考としてはおらず
君の腹の脂肪はメカとなってはいない。
従って下らない口先だけの「メカ腹を召して逝って参ります」で無駄に転送量増やすくらいなら
実際に腹を切ったほうがみんな喜ぶと思うね、ニンニン。
いいよなぁ、カリスマ性のあるコテハンは。俺は準名無しだからなぁ。
>>978 まぁまぁ、メカ腹は取り替えが利くのでリアル腹より便利でゴザるですよー。
ところで日本語も英語もポーランド語が語源なので、当然英語と関連がゴザるわけですがッ。イエー。
・「メカ腹を召して逝って参ります」は「一切反省してないけど貴様がウザイから頭下げてやるよ」
・他人には嫌味言っても自分の発言に嫌味言われるのは耐えられない自己愛体質
どうせ原稿締め切りかなんかで荒らしたい気分なんだろう。
かまうなかまうな。
でないと、あんな風体で生活できないよ。
ところで、980踏んだので次スレ立てたほうがよいんでゴザろかしら。
おう、よろしくー。
>981-983
キミたちその情熱を俺にも向けなさい。
>>976 相当品を広めたのは、FEAR(というかN◎VAユーザー)じゃないかとは思うところ。
T&Tとか央華の頃に、射撃相当の槍の乱打とかトンチキな論理が通ってたとは思わんし。
そういう意味では、ゲヘナの相当品は比較的ふつーのレベルではあるけどね。
ただ、イメージを決定する最初のリプレイからそのへんを全部入れているっていう意味では、ゲヘナはSNEの中でも特殊とはいえるんじゃないかな。
>>985 ようし、聖マルク粘着として頑張るぞー。空気ー、俄かD厨ー、数字コテー。
989 :
芳春:04/06/16 12:06 ID:???
>>988 えっ、俄ってマルクだったの。
今日は1つお利巧になった。
>>986 どっちの手柄でもないと無難な意見を言っている所にわざわざ
それはFEARの手柄だと思いますと言いに来るとは愉快なヤツだな。
まあFEAR厨だからな
ゲロを吐くぐらい怒らなくてもいいじゃあないか……安心しろ……安心しろよハッタリ院。
それはそーと、
>>769について少々問い詰めたいことがあるので、あとで職員室まで来なさい。
>>915 >TVチャンピョンでスク水選手権
あ〜、あれはすごかったねw
>スク水選手権
それってスク水の人たちが争う選手権じゃないんですか?
てれびチャンピョンの場合
対象(この場合はスク水)についての知識が豊富な人が競う ってーのが多い
漫画選手権だと漫画そのものや漫画家が競うのではなく
漫画オタが知識を競うって感じで
スク水についての知識が豊富って人としてどーなん?
スク水もブルマもファンタジーになりつつあるな。
999 :
芳春:04/06/16 15:23 ID:???
俺はてっきりスク水作ってる職人の選手権かと思ったよ。
ブルマ大根帰ってきたよね
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。