PBeM 浪漫遊戯 第6ターン

このエントリーをはてなブックマークに追加
941NPCさん:04/05/11 09:01 ID:???
PLからの突っ込みに特に苦労してそうなのは時空と相馬のところでは?
担当してるPL人数も多いし。
942NPCさん:04/05/11 09:04 ID:???
政治系リアはどこも苦労してそうだけどな。お疲れ様だマスター。
943NPCさん:04/05/11 09:47 ID:???
>>940
イタリア及びバルカン諸国では?

・・・・というか資料少なすぎるよママン
il||li _| ̄|● il||li
944NPCさん:04/05/11 10:37 ID:???
韓国じゃねーの?
・・・捏造なら大量にありそうだが。
945NPCさん:04/05/11 11:17 ID:???
ネットでバルカンおよびギリシャ周辺の地図を探したけど、
日本語表記の詳細な地図は見つからなかった・・・・
946NPCさん:04/05/11 11:24 ID:???
資料がないから韓国と台湾は独立させてんだろうな。
日韓併合後の韓国を描写するのをマスターが嫌がってそうな気がする。
947NPCさん:04/05/11 12:10 ID:???
今後日本側に韓国併合の動きはあるかねぇ。
948NPCさん:04/05/11 12:16 ID:???
第二次世界大戦後の日本の学術的調査は文献史料に引きこもっていた
傾向もあるため、現代日本語参考文献の手頃かつ安価な史料に不足し
ている面もあるかと。

憶測するに担当できるほど詳しいか興味を持っているマスターが
BIG・Eにいないだけだと思ったけど。
949NPCさん:04/05/11 12:51 ID:???
>>947
無いんでないの?
持ち出しばかりで旨みの無い物件だし。
なにより迂闊にリア描写すると・・・・・
950NPCさん:04/05/11 13:10 ID:???
>>949
書くと何か問題あるの?南京大虐殺じゃあるまいし。
951NPCさん:04/05/11 13:19 ID:???
>>950
いわゆる『謝罪と賠償を要求しる』でおなじみの皆さんが来るから
じゃないか?
952NPCさん:04/05/11 16:00 ID:???
>>947
何しろ(リア上の情報を見た限りでは)中華民国とも国交途絶している韓国だからな。
日本が民国と本格的に争うつもりなら、軍事上の要請から再侵攻あるかもしれんが。
953NPCさん:04/05/11 19:07 ID:???
>951
過去の史実を書いてクレームつけるなんてないでしょ。
954NPCさん:04/05/11 19:16 ID:???
それをするから恐ろしいのですよ。
955NPCさん:04/05/11 19:25 ID:???
もしかしてネタじゃなくてほんとの話?
956NPCさん:04/05/11 19:38 ID:???
スレ違い臭がしてきたので、そこから先はハン板へどうぞ。
957NPCさん:04/05/12 14:25 ID:???
まあ半島部の情勢はともかく。
民国vs中共(中華共和国)はどうなってしまうのか、ちと心配。
お互い落としどころが見つけられずに泥沼化するのは勘弁な。
958NPCさん:04/05/12 14:37 ID:???
>957
泥沼化するんじゃない?
共和国=同盟側、民国=協商側と対立の構図が出来上がった以上。
そのうち共和国が同盟側で参戦して、完全に代理戦争化すると思われ。
959NPCさん:04/05/12 15:52 ID:???
>>958
まあ、どっちが勝とうと欧州戦線にはこれぽっちも影響ないのでどうでもいいけどね;;
960NPCさん:04/05/12 16:08 ID:???
ゲーム的には韓国はこのまま独立していて問題ないんだろうけど、
いったい何のために日本は必死に日清・日露戦争を戦ったのかとw
961NPCさん:04/05/12 16:12 ID:???
すまそ。話を半島に戻してしまった。
孫文派は、第4回時点では同盟側参戦要請も国家承認もないはず。
トルコの例の一派の動きは分からないけど。
962NPCさん:04/05/12 17:31 ID:???
>>960
それぞれ清国・露西亜という外敵の脅威を排除するため、だな。
だから両国と良好な関係が保てるなら(もちろん備えは不可欠だが)日本的にはOKじゃない?
地理的に朝鮮半島および琉球諸島は亜細亜情勢の渦中にならざるをえないけどな。
963NPCさん:04/05/12 18:12 ID:???
浪漫世界での大韓帝国は鎖国独立を保ってる上に、
中国は内戦で忙しく、ロシアの南下政策はしばらくストップしてるからね。
ゲーム中に日韓併合する必要はないんだろうな。

普通に考えりゃ日本の安全保障上、半島の領有は必要不可欠なんだけど。
964NPCさん:04/05/12 18:31 ID:???
>961
同盟側での参戦要請は(リアに書いてあった通り)ないかもしれんが、国家承認はするだろ?
965NPCさん :04/05/12 19:28 ID:???
どこかの国が国家承認するって言う話は聞いたことないけどな。
トルコは知らんけど。
966NPCさん:04/05/12 19:30 ID:???
>>958
史実みたいに袁世凱が「即位」しないんですかね?
もっとも、その直後死亡するんですが。
967NPCさん :04/05/12 20:07 ID:???
史実ではもう皇帝になってるはずだが、浪漫世界ではまだみたいだね。
初期情報では即位3秒前つー感じだったなw>洪憲皇帝
968NPCさん:04/05/12 20:35 ID:???
PCが必死こいて止めてるみたいですw<即位
969NPCさん :04/05/12 20:49 ID:???
>>967
「皇帝のコスプレまでしてやがる」と民国PLが頭抱えてたw>初期情報
970NPCさん:04/05/12 20:58 ID:???
南洋諸島買うことになったら、大陸より太平洋側のほうに
進出することになるのかな>日本
971NPCさん:04/05/12 21:05 ID:???
970なんで、そろそろ新スレ立てていい?下ので作るけど。
でも、そういえばもう1916年だなw

PBeM 浪漫遊戯 第7ターン

1915年、我々の世界とは似ているようで微妙に異なるパラレルワールドでの
歴史の激動を扱う同人PBMサークル『BIG.E』のPBeMについて語るスレです。
PCたちは歴史を変えることができるでしょうか?

※公式サイト
http://www.big-e.gotohp.com/index.htm

※過去スレ
第6ターン http://game6.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1081131909/
第5ターン http://game2.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1078938324/
第4ターン http://game2.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1077972090/
第3ターン http://game2.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1077105848/
第2ターン http://game2.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1075822541/
第1ターン http://game2.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1072014291/

※なお議論する際には以下の点に気をつけましょう。

1)『浪漫遊戯』の舞台はパラレルワールドです
日本、アメリカ、トルコが顕著ですが、史実の1915年とは情勢が違います。
それを忘れて「史実では○○」にこだわりすぎると墓穴を掘ります。
基本は公式サイトの設定とリア記述に準拠。

2)純粋なパワーゲームではない
前作『維新演義』もそうでしたが、表で行われる戦争や外交とは別に、
裏では秘密結社や荒ぶる神などのオカルト話が進行しています。
どちらが主でどちらが従というものではなく、互いに影響を与えます。
政治軍事PLも、そういうものが実在する世界だということを忘れずに。
972NPCさん:04/05/12 21:10 ID:???
アメリカ西海岸に上陸でつw
973NPCさん:04/05/12 21:23 ID:???
>>970
白豪主義のオーストラリアと戦争、とかw
974NPCさん:04/05/12 21:29 ID:???
>973
この時代の豪州はまだ独立国じゃなく植民地(自治領)だから
戦争するとしたら相手は英国になるんだけどね
975NPCさん:04/05/12 22:31 ID:???
民族自立のお題目を掲げて、ニューギニア諸島を英連邦から分離独立、委託統治領に
せんとする閣下の目論見とぶつかることになるな。
976NPCさん:04/05/12 23:20 ID:???
>>975
植民地としてならともかく、独立国家にはまだ早いけどねー>独領南洋諸島

しかし、あの「目論見」…アメリカ南部の黒人が民族自決を主張したらどうするのやら。
977NPCさん:04/05/12 23:20 ID:???
気がはえーな。
閑散期なんだから、次スレは980がいつものテンプレで立てりゃいーじゃん。
978NPCさん:04/05/12 23:36 ID:???
>975
そこで林檎PC(誰でも良いや)の出番ですよw
979NPCさん:04/05/12 23:46 ID:???
林檎PCがついに豪州へ上陸でつか?w
980NPCさん:04/05/12 23:47 ID:???
>>976
米国内の民族問題はスルーでしょ。都合の悪いことは無視するのが閣下。
981NPCさん:04/05/12 23:53 ID:???
>>980
そして足元をすくわれひっくり返るとw
982NPCさん:04/05/13 00:24 ID:???
983NPCさん:04/05/13 00:27 ID:???
>林檎PC豪州へ
英国にはまた悪夢だな(w
ところで今豪州PCっているの?
984NPCさん:04/05/13 00:30 ID:???
>983
今はいないはず。先生が最後の登録分を投入してる可能性もあるけど。
先生PCが大暴れするのは中近東だけにしてください・・・
985NPCさん:04/05/13 00:30 ID:???
>983
スエズ戦線の英軍にANZAC軍の准将が1人いるよ
986NPCさん:04/05/13 00:33 ID:???
豪州人じゃなくニュージーランド人だったかもしれんが。>ANZAC軍准将
987NPCさん:04/05/13 00:34 ID:???
あ、そういえばANZACの准将がいたか。でも豪州籍なのかな?
988NPCさん:04/05/13 00:38 ID:???
r704に、オーストラリア軍人と書いてあったから、多分豪州籍じゃないかな?
989NPCさん:04/05/13 20:40 ID:???
さて、発送予定日まであと3日。
16日に何本のリアが発送されるのだろうか?
可能性としては、20x、40x、70xあたりか。
990NPCさん
ドイツ的には石油開発さえちゃんとしてくれるなら後はどうでもいいやって感じ。