次は公式長編キボンヌ ソードワールド45th

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NPCさん
SNEのTRPG『ソードワールドRPG』を主にゲーム的視点から語るスレです。
しばしば多少の脱線もありますが、専用スレも揃っているのでその辺は臨機応変に。

ドライアードとか好きだから ソードワールド44th
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1076647467/

関連スレ、サイトは>>2-5あたりで
2NPCさん:04/02/26 15:36 ID:???
◎関連スレ
SWハウスルールPart4
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1077126200/
SW-ソードワールドノベル短編集-その35-
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1076685407/
水野良 総合スレッド
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1076262685/
山本弘 part14
http://book.2ch.net/test/read.cgi/sf/1075766895/

◎関連サイト
質問する前に調べて見ましょう「カテゴリ別に分類したQ&A」
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/9261/sw/index.html
2ちゃんねるソードワールド関連スレッドリンク集
http://dempa.2ch.net/prj/page/sne/
【復刻版ソードワールド「大喜びの野に一番近い男」】
ttp://www.alfheim.jp/~narikiri/narikiri/test/read.cgi/TheSun/1062228518/l50

◎グループSNEホームページ
http://www.groupsne.co.jp/htm/index.html
(オフィシャルサイト。FAQ&エラッタやシナリオ等があります。)
3NPCさん:04/02/26 15:36 ID:???
3ゲット
4ミナミチエルリエラ:04/02/26 15:38 ID:1YktsnHV
新スレおめなり。
5NPCさん:04/02/26 15:40 ID:???
>1


しかし公式長編って・・・小説ならリ○イがあるじゃ(ry
6NPCさん:04/02/26 15:44 ID:???
>>1乙〜。

いや、今回のへっぽこーずが短編集だったから、次は公式長編を……という意味かもしれんぞ。
7:04/02/26 15:46 ID:???
もちろん、リウイの新作を待ち望んでいるという意味ですが何か?



いや、本当のところは、短編集も三冊目がだせたくらいだから、
そろそろ長編のシリーズをもう一本始めてくれんかナー、という願望。
つーわけで>>6が正解。
8NPCさん:04/02/26 15:51 ID:???
R&R公式からコピペ

第1特集:ソード・ワールドRPGリプレイ「やっぱり猫は好き・前編」
作■秋田みやび 画■緒方剛志/浜田よしかづ/ほづみりや/緑一色
新ソード・ワールドRPGリプレイでお馴染みの秋田みやびが、『R&R』で活躍中のイラストレーターを相手にセッション! そのリプレイの前編を掲載!

ソード・ワールドRPG
文■清松みゆき 画■緒方剛志
ソード・ワールド・サポートの第3弾は「盗賊ギルド」。規模やスタイルに合わせた4つのサンプル盗賊ギルドは、シナリオ作成におおいに役立つぞ。
9ミナミチエルリエラ:04/02/26 16:03 ID:1YktsnHV
ほう。PC名が全部出ちゃうのは珍しいよね。
コンプRPG以来(あの時もイラストレーター陣相手だったやね。)
おもしろそ。
10NPCさん:04/02/26 16:09 ID:???
乙です。>>1
いつになるかは知らんが、へっぽこの長編小説がでるらしいです、ハイ。
11NPCさん:04/02/26 16:12 ID:???
>>9
イラストレーター連中はPCかよ。
一般技能でイラストレーターとか持ってるのか。
12NPCさん:04/02/26 16:19 ID:???
>>11
4人でそれぞれエリック・ギル・マッカ・ゼニーを担当します。
13ミナミチエルリエラ:04/02/26 16:20 ID:???
こちらもまさかとは思ったが、実はその通りらしい!
偶然猫オタがそろって猫会話してるとこから出た企画らしいし!
14NPCさん:04/02/26 19:07 ID:???
エリックがわかんにゃい_| ̄|○
15NPCさん:04/02/26 19:54 ID:???
.     .// /,ィlllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllミ;;,,_    .  ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
.    .// ../,イllllllllllllllllllllllllllllll llllllツミllllllllllllllミi;,,,    .  <                >
..  // /,イlllllllツ/''" ,ィ''"~‐''"   'illllllllllllllllllミi;;,_  /< 猫とか            >
..// / ,イlllllllll' ,ィ;;;.r''"~"''‐ 、;; ノ .i .'' "llllllllllllll'i ̄"/ . <   好きだから〜!!  >
' / / ,illlllllllll',イ,ィ .`'‐ 、  _,.}=;;,ツ-.、 .'' ;;ll;;;;;;;i,/ /. <                >
ィ /  ,illllィ-ミ,ィ'/       ̄   l'i,_   `' 、'lll,;;ト、i//  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
/ /。iツ i''i, 'i::;;''i,        ..::,.,l  `'‐- t''ソi'i;i//         .,;;;;;;;;; ;;;;;;;,,
 /  /i  /':::::;;;;;;'i       '':::::;i     .l'ソi',_..',ィ         ,,;;;;;;;;;;:'' ;;;;;;
,イ  /  !,'‐'i;::::::;;;;ソ   .,ィ-- 、_       ,ィ!,ィ;;;;;          ,,;;;;;;;;;'' ,;;  .
  /   ';,,,,,i:::::::;ツ  .,/イ''‐- 、`' ‐ 、  ,イ .,i' ;;;;;        ,,,;;;;;;;;;;;;;,,,;;;;;;;
,イ    ィllllツ::::::ツ  ,i'      ~ソ / 'i'ツ,,,;' ;;;;' ,     _,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
   ./ ,lllllll,::::::::' ,i'       '-/ ,;ツ;;;''  ;;;' ;      ,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  /  ,lィllツ'i;::::' i,. - 、     ,/' .,;;ツ,;''  .';' ;     ,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
../  // lツ 'i,:::. ト- .、_~ "''‐、 /  /;;;;'',; .;  ' ,;;    ,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
.'  /   ,i':::::::'i,::. ""~' ‐~-''=-'/ /';;;;;;;;; ';  .,;;;    ,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
../  ,イ,i':::i:::::::'i:::.      `' ./ ';;;;;;;;;;  ;,; ,;;;    ,;;;;;;;;;;;;;;;;;;''/
イ_,. r/ i::::::l:::::::::'‐、::::::....    イ  .'';;;;;;'   ; ,;;;;   .,;;;;;;;;;;;;;;;;;;'/
16NPCさん:04/02/26 21:22 ID:???
>>14
みやびたんのリプレイのNPCだ

ぜ ん い ん ね<エリック・ギル・マッカ・ゼニー
17NPCさん:04/02/26 23:45 ID:???
いいなー。俺もみやびたんとしたいよ・・・
18NPCさん:04/02/27 00:05 ID:???
TRPGサプリってのの4号にSW記事あるらしいけど、どんな程度?
R&Rに比べてかなり高いから、同程度の記事だったら買うまでもないんだが……
19NPCさん:04/02/27 00:44 ID:???
で、PLはみやびたんにおさわりアリなの?
20NPCさん:04/02/27 01:10 ID:???
>>19
拳でお触りし返されますが、
よろしいですか?
21NPCさん:04/02/27 01:23 ID:???
>>20
「えーい」
ぺち


(*´∀`*)ハァハァ
22NPCさん:04/02/27 01:30 ID:???
むしろ
「〜〜〜〜〜ッ」
ゴシャアッッ


r'⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒ヽ ⊂ ゙⌒ ゙、 ∩
ヽ__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__ノ   ⊂ (。Д。)
23NPCさん:04/02/27 03:09 ID:???
PL「先に触ってくれんか」ハァハァ
みやびタソ「アンタ馬鹿だぜ」
  ,.r'','二二二~^`゙:ヽ:、_
,ノ/         ,ノ
''"  ,,.,.,.,.,、  ,.,.=‐''"    
. r‐'"   j-;:'"                    
,」,..., ,,.ノ''"
,.ハ ゙tヽ、
ノ ゙i ゙i `ー―-i                                           ,..r‐-、_
  ゙t ゝ,ノ     ゙i                                         /    ゙i,
 t tい     l        __            ,.,.,.,.,.,.、       ,r''''"~~~゙`t, .(      i
, ノ) ヽ l  ヽ  l      ,.r''´   `>、=,、  r‐ヲ、‐'、i;;;;;;;;;;;;;;ヽ      f f'"´~`ヽ, ゞ`ー:、   ゝ、
 ノヽ V     't、   r'′    f´ rf" )ヽ,f'':~` ` レ:、;;;;;;;;;;;;;;゙i     / ,i ,.;:―-+、し  ゙i,    `゙`t
    i  ゝ、i:   l    l_,.:-‐--j^il,ニレ'ニif´~ ゙)__ /,ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;lr.=、/   if´   _,..,」,rヽ、 ゙i      ゙i,
    l    ヽ   l  /    l.ニii,,.」:+"ヽf^´ `ヽ,,f~;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l  f´    t  ,r''" ノ   `゙ヽ、,_    l
  l  l     \ l f ノ-'''''ー'''゙i-'" ,.:-‐''l  `ヽ,.(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ  t,     `'"/ ,,.ノ  ___f´~`ヽヽ、   !
  l         レt''"     l,,..=''`i,,.. ノヽ、 ゙t ゞ、;_,.ィ''" ``ヽ、`ー-,...,.,.,..、 /_,,.ィ'''''ヽ i├:、  ヽ  l
  l         ノ ゙t   ⊆二   ノ  l  ゝ  `'-=-‐''"  ,,.rー―‐:''´    `ー―-=、 t,t ヽ    ゝノ
         /   ゝ、    ``i";:.   l   ゙i   ノ  ,.ィ´               ゙ヽ、 ゙i
        /      ヽ、    l    t,    / ,.ィ^~                   l  l   _,r‐-:、    ,.,.,.,.、
                 ヽ、  l     ヽ,, / /                      l  レ'''"   `ゝ-:''";:-っ'
24NPCさん:04/02/27 13:16 ID:???
>>23
このAAの意味がわからん。
25NPCさん:04/02/27 13:58 ID:???
板垣っぽいのは予想できるのだが
26NPCさん:04/02/27 14:21 ID:???
ミコミコナース!ミコミコナース!

リーチイッパツ ミコミコナース!!
27NPCさん:04/02/27 14:34 ID:???
28NPCさん:04/02/27 17:29 ID:???
ソード・ワールドRPG ベーシック
  著=清松みゆき/グループSNE
  富士見書房 富士見ドラゴンブック
ソード・ワールドRPG ガイドブック
  著=清松みゆき/グループSNE
  富士見書房 富士見ドラゴンブック

ともに4月下旬予定
29NPCさん:04/02/27 18:11 ID:???
ガイドブックってワールドガイドとは別物かな
今までの作品やらキャラやらまとめた本とか?
30NPCさん:04/02/27 18:37 ID:???
出版物ガイドだったりして
31NPCさん:04/02/27 18:50 ID:???
スタートブックよりやや物足りない程度のプレイエイドに
完全版に載ってる程度の背景世界情報をプラスしたものと予想。
32NPCさん:04/02/27 19:02 ID:???
スタートブックがプレイヤー編と銘打ってたから、ガイドブックはゲームマスター編かな。
とりあえず、イラストをスタートブックみたいなしょぼいものにはしないでほしい。
33NPCさん:04/02/27 23:26 ID:???
ベーシック。

完全版から、文庫版で上級とされた6レベル以上のデータを抜いた。
と予想。
34NPCさん:04/02/27 23:37 ID:???
選択ルールも削るんじゃないかな。
武器や防具の修正は残すかもしれないけど。

あと、初心者用のシナリオもついてればいいんだけどな。
35NPCさん:04/02/27 23:39 ID:???
>>23は多分専門用語でいうところのジャガッタされた中国拳法家のAA
36NPCさん:04/02/27 23:42 ID:???
というか、本気で完全版出した意味が薄れてきてるな。
文庫本で基本ルール・上級ルールの改訂版出した方がいいとやっと気がついたっぽい。
37NPCさん:04/02/27 23:45 ID:???
いっそムック本にすればいいのに・・・・
38NPCさん:04/02/27 23:45 ID:???
ドラゴンプリーストはどうだろ。
リプレイにも出てきたから残るかな。
39NPCさん:04/02/27 23:46 ID:???
1つのシステム作るのに掛かるコストを考えると、最初から文庫で出したら採算が取れないだろう
40NPCさん:04/02/27 23:51 ID:???
>>34
さすがにシナリオまでつけるとページがきついだろう。
シナリオはシナリオ集でサポートするつもりじゃないかな。
41NPCさん:04/02/27 23:51 ID:???
>>39
オイ
42NPCさん:04/02/27 23:55 ID:???
まあ最初から文庫で出てるんだけどね
43NPCさん:04/02/28 00:04 ID:???
個人的に文庫版ルナルのサプリみたいな形式で出しらどうかと思う。
ルナル世界はほとんど友野一人で書いてたから友野擦り切れちゃったけど、
アレクラストなら世界観ベタな分、よってたかって動員掛ければ各地方のサプリなんかも早く出せそう。
44NPCさん:04/02/28 00:22 ID:???
文庫で分冊が増えるとまじめな話、検索性が悪くなりすぎると思うんだけど。
45NPCさん:04/02/28 00:30 ID:???
それでも基本ルールの普及と言う点で完全版と比較にならない。
リウイとリプが売れてるんだし、新規層の拡充は重要。
46NPCさん:04/02/28 00:35 ID:???
ただリウイは「ソードワールドノベル」と銘打ってはいないんだよな。

やっぱり基本的なルールと1〜5レベル辺りのデータが載ってる
旧基本ルールブックみたいな形式なんだろうか>ベーシック
47NPCさん:04/02/28 00:38 ID:???
>>46
バブリーズの再販版みたいに中身はそのまんまだったりしてw
48NPCさん:04/02/28 00:42 ID:???
「ちょっと興味を持った程度の人間は4千円も出さない」


至言だと思った。
というわけで文庫本回帰に賛成。
49NPCさん:04/02/28 00:51 ID:???
これを期にシナリオ集なんかも再刊行されるといいなぁ。
50NPCさん:04/02/28 03:08 ID:???
みんな、余り期待を持つなよ。
裏切られたときの落差がその分激しくなるからな。
51NPCさん:04/02/28 03:12 ID:???
その時はこのスレで裏切り祭りですよw
52NPCさん:04/02/28 04:30 ID:???
金額はともかく、文庫化キボーン。
大きいと読みにくいし、持ち運びも不便。
53NPCさん:04/02/28 06:53 ID:???
置き場所にも困るし、ちょっと傷つけただけで悲しいしな。
旧文庫版はボロボロになるまで使ったなぁ。

>>49
完全版表記に修正するのが手間かかるんじゃね?
それよか完全版シナリオ集の続きが欲しい。
54NPCさん:04/02/28 07:07 ID:???
値段を書いてないからはっきりとは分からんが……

「富士見ドラゴンブック」だからやっぱり文庫で出るんじゃないかなあ。
55NPCさん:04/02/28 09:56 ID:???
>>35
つまりアレだな。
フォースフィールド張った状態で、先に一発殴らせてやると格好つけたら、
相手の打撃点が100点くらいあって、そのまま瞬殺ってやつ。
56NPCさん:04/02/28 10:27 ID:???
文庫かー。まあ結局ここにいるような奴より新規層向けなんだろうな。
57NPCさん:04/02/28 10:59 ID:???
出るのは嬉しいけど今度は誤字誤植をなくしてください。
58NPCさん:04/02/28 11:08 ID:???
某スレで出た話だがキャラシートが完全版のままってのは止めて欲しいな。
文庫版の方がまだマシだったかもしれない。
59NPCさん:04/02/28 13:56 ID:???
>>58
とりあえず、今まで「発売翌日とかに急遽プレイ!」とか、
そういう場面で無い限り、公式のクソ使えねぇキャラシーなんて使ったことないので、

『 つ い て な い 物 』として認識してますがなにか?

つーか、要望は直接SNEに出そうぜ。
60NPCさん:04/02/28 17:10 ID:???
>>46
>ただリウイは「ソードワールドノベル」と銘打ってはいないんだよな。
いや、しっかりと銘打たれている。
ドラゴンマガジンのリウイのタイトルをよく見るんだ。
61NPCさん:04/02/28 17:28 ID:???
お約束だがこんな感じ
「ソードワーノレドノベノレ」
62NPCさん:04/02/28 21:22 ID:???
>>57
初めから完全に無くせたら神様だわな(w
63NPCさん:04/02/28 22:39 ID:???
>>59
何も。自分カコイイ!と思ってる気配は感じたけど。

そういえば、マリグドライに「暗黒魔法ふくろ」をくっつけた
悪魔を即興で作った事あるんだけど。即興でシナリオやる時の敵って、
どんな風に作ればいいと思う?どうもバランスがうまくなくて。
64ダガー+短剣世界:04/02/28 22:54 ID:m04uhgYr
>63
明確なボス格を単体+PC人数以内の護衛用ザコ。
ボス格は魔法などの遠隔攻撃も可能なのが理想だが、
プリーストが対処できない一撃無力化系魔法はあまり使わせない。
配置と状況・環境はタクティカルに、
だが敵の動き自体は不利を構わずケレン味たっぷりに。
65NPCさん:04/02/28 23:09 ID:???
完全版はグレードアップしないのかなぁ。

ベーシックが出たのだから、新要素とか入れて欲しい。
66NPCさん:04/02/28 23:16 ID:???
>>64
ふむー。ザコが多すぎるとダメってことですな…参考になります。
67NPCさん:04/02/28 23:27 ID:???
>>63
即興でやらずにしっかりと準備をして作る。
68ダガー+短剣世界:04/02/28 23:30 ID:m04uhgYr
>66
長引くし、把握が面倒だからね。これは単にオレの嗜好でもあるけど。

ザコを廃して中レベルの敵複数の組み合わせにすると、
バランス量り難いコトもあるし、
戦闘力が高くないPCがまんべんなく苦戦して終わるだけ、
っつう事態もありえるので避けた。
明確なボス格を倒せば残ったザコは全員すぐに降参する、
ってんなら数は多くてもいいんだろうけど。

最大のポイントは、スリクラ一発で全滅する配置や編成にしないコトかなぁ。
すぐに白兵戦にしてしまうコトで対処する手を使わないのなら、
距離や配置に対するルールの扱いを戦闘前に明確にしておく必要があるね。
スリクラ封じばかりでも厭らしいし。

つまりは多少の準備は必要ってコトだな(笑)
69NPCさん:04/02/28 23:33 ID:???
>63
攻撃力は高めで防御、HPは低くした雑魚だと脅威を与えられるし、戦闘も短めで済む。
70NPCさん:04/02/28 23:38 ID:???
>>69
回避と防御は固定値ですよね。
71NPCさん:04/02/28 23:41 ID:Qat+9DVM
ソードは取りうる戦術の幅が狭くないか?
誰も求めてないのかもしれんが。
72NPCさん:04/02/28 23:45 ID:???
>>71

プレイヤーとマスター次第だと思うけど。
スタンダードスレから来たんなら帰りなさい。
73NPCさん:04/02/29 00:15 ID:???
>70
PCファイターの攻撃力期待値-2ぐらいで固定にしておけばいいんじゃないか?
いちいちGMが振るのも手間だしな。ボスだけダイスを振るとかでもいいし。
74NPCさん:04/02/29 00:49 ID:???
俺もSWで敵を多く出すと処理が面倒だからせいぜいPCと同数程度に留めるな。

いつだったかシーフの強打には大目の雑魚を出せという話があったが、
スクウェアマップとコマでも使わないとわけがわからなくなる。

そうやって位置関係をわかりやすくして雑魚のデータを統一しておけば、
行動順も一緒だし、魔法を使わないなら行動も単純にできるから、
なんとかなるかもしれないな。
データが固定値ならプレイヤーだけがダイスを振るようにできるし。
(この辺は多数の敵を出すのに向いているとも言えるかな。)
75NPCさん:04/02/29 01:23 ID:???
シーフの強打にかんしては敵を一人増やすだけでおおむね封じれる。
シーフの問題点は防御力だからな。
3Lv低い相手からダメージをくらうわけだから強打は無理だろう。
76NPCさん:04/02/29 14:30 ID:???
>75
童貫。シーフ如きが強打したいなら背後から刺されるぐらい覚悟しろってことで。
(逆にシチュエーションうまく使ってバックスタビング狙うシーフがいたら一撃のチャンスはやる。
 よほど賽の目が悪かったら知らんけどなー)

そういうレベルの高い敵単体や、中堅クラス複数相手にするときこそ
ファイターが削られながら前に立つんだし(プリーストの回復と魔術師の攻撃/補助魔法でサポート)

漏れは考えナシに強打とかファナティシズムとか乱発する戦闘ヴァカPC及びPLには
即興で狙撃手出したりザコを増員して背後から刺すくらいの調整はその場でやるよ。
そのかわりクリティカル食らったら大ボスでもなんでも潔くヤられてやる。
謎解きシナリオでキーマンを一撃で頃されたこともあったなあ・・・
そのシナリオは(見ため上)解決して経験点も普通に与えたが、
背後の陰謀を阻止できなかったので次回以降のシナリオでPLパーティーに不利があった。そのくらい
77NPCさん:04/02/29 15:21 ID:???
>>76
内容は判るしほぼ同意なんだがだが、
微妙にPL側に責任押し付けてないか?
78NPCさん:04/02/29 15:26 ID:???
>>77-78
> 考えナシに強打とかファナティシズムとか乱発する戦闘ヴァカPC及びPLには
> 即興で狙撃手出したりザコを増員して背後から刺すくらいの調整はその場でやる
問題があるとすればこの辺か。
戦況を吟味した上で、「これなら強打できる」とか「ファナティシズムかけてもOK!」と判断してるかも知れないしな。
あらかじめ増援がいる可能性を示唆した上でやるなら、もちろん全くなんの問題もないが。
79NPCさん:04/02/29 16:47 ID:???
>>76
ゲームはGMとPLが共同で作っていくもの。
もちろんGMの責任が51%以上を占めるのだが、PLが責任感0では面白いセッションにはならない。
責任を押し付けるのはいくないが、考えなしにPLがなにかしたのならいくばくかのペナルてぃはあってしかるべきかなと思う

ただ、キャンペーンと単発ものは違うのでマスターは気をつけなくてはね。
80NPCさん:04/02/29 17:38 ID:???
シーフの強打は戦士が頑張ってて自分に攻撃が来ない状態でのオプションだろう。
というより筋力と生命力の低いシーフは前に出ないでくれとマスター的には思うが。

イリーナみたいな生命力なら別にいいんだが。
81NPCさん:04/02/29 18:58 ID:???
>>76
即興で出すってのは戦闘中いきなり背後のしげみから出したり
強打使用直後三百メートル離れた木の上とかから矢が飛んできたりするのか?
もしそうなら同意できんが
82NPCさん:04/02/29 19:03 ID:???
>戦闘中いきなり背後のしげみから出したり
もしこんな感じにやってたのなら余りいい方法じゃないなあ。
それまで茂みに隠れていたのなら、PCが気付く可能性があった筈だし。
83NPCさん:04/02/29 19:08 ID:???
いきなり増やすとしても強打した次のラウンドから増やすなら無問題かな。
ファナティシズムを封じたいなら次の戦闘からが妥当か。
84ミナミチエルリエラ:04/02/29 19:15 ID:lDqBDold
部位狙いするだけで大抵封じられんかい?
>強打とかファナティシズム

特に出目の悪いPCは頭狙いとか言うだけで
かなりビビルと思うが。
85NPCさん:04/02/29 20:48 ID:???
首を狙います。
86NPCさん:04/02/29 21:12 ID:???
>>85
頭狙いよりむずかしそうだな。−4を超えるペナルティーを付けるのは例外的だが、
とりあえず−6で命中判定させようか。
87NPCさん:04/02/29 22:19 ID:???
行動宣言を厳密にして知力の高いボスにすればOK
88NPCさん:04/02/29 23:06 ID:???
なんかウチのサークルに二人ほど出目の悪いヤツがいてさ、
その二人、戦闘時はまったく活躍できないわけよ、
他の奴らは出目がアホみたいに高い奴らばっかだから、尚更目立たない。

その二人が白兵戦闘技能取っちゃうと見事に魔法戦になって困るんですわ、
しかも今まさにキャンペーンでそれやられてすげー困ってる。
魔法使いがライトニング二回クリティカルで敵一撃あぼーんとかやってるのに
シーフは攻撃は当たらないし敵の攻撃は避けられないし、ファイターは強打で当たっても打撃で1ゾロ、
どうしようもない。ファナティかけてあげてよ…て言ったら、そのファイター、ハンター生まれで皮鎧なんだって…。

どうにかしてくれ。魔法使いどもは完全に攻撃に特化するつもりで一本伸ばしで成長しプリに至っては
フォースイクスプロージョンが使えるようになってしまった、他はまだ5レベなのに。
イクプロなんて使わせるつもりはないが恐ろしい、ヒィィィィ

魔法が一切通用しない魔獣とかちょっぴり厨な敵を出したら戦闘が異常に時間かかったしな…
いつもは3ラウンドで終わるのにw

なんか良いアイデア無いですか…?
89NPCさん:04/02/29 23:13 ID:???
物凄い厨っぷりですね。


君が。
90NPCさん:04/02/29 23:25 ID:???
>>89
そこまで言うほど厨とは思わんが…魔獣云々が厨だと言いたいのか?
似たような経験なら俺にもあるし(厨なモンスターがうんちゃらじゃなくて出目の低い/高いPLに悩んだ経験な)
88は88なりにその対処法考えたってだけだろ。自分で厨っぽいと自覚してるぶんマシだと思うが。
91NPCさん:04/02/29 23:32 ID:???
後半は十分厨ではないか?

前衛系が使えない(本人達の出目のため)のを知りながら、それに対する補助策(魔法の武器など)もせずに魔法効かない敵出したらねぇー。

まぁ叩くだけなら誰にでも出来るから、俺がそういうときすることとしては。

堅実なメイスを持つように意見する。
ピンゾロ振りなおしの武器を与える、魔法の武器とかで命中+2のダメージー1のものを出す。
ってところか
92NPCさん:04/02/29 23:40 ID:???
そうそう。
弱い戦士のために魔法の武器を渡すのは公式でも
使われているセオリーだし。
93NPCさん:04/02/29 23:43 ID:???
>>88
ダイスを買い換えさせることから始めてみては?
94NPCさん:04/02/29 23:45 ID:???
とりあえず全PCのレベル書け。

話はそれからだ。
9588:04/02/29 23:58 ID:???
漏れの書き方が悪かったかも知れず。
というより詳しく書こうとしたら字数制限に引っ掛かって無理ですた、
レスまたぐのも長文すぎてウザイなと思ったんで…。

もちろん魔法アイテムなんてとっくに与えてます、+1のグレソと+1のショートソード、
後者にはクリティカル−1効果も付けたし、魔獣じたいも特殊能力のことを考えて
強くなりすぎないよう配慮し、モンスターはダイス振らないようにして、
シーフなら8以上、ファイターなら9以上の出目で攻撃命中、
ダメージはファイターなら期待値でも5点は通るようになってました。生命力は20ちょいくらいだったかな?
打撃点もたいしたことなかったのに、防御レートで二人とも1ゾロふったりして恐ろしいことに…。

PL側の攻撃もファナティやフィジカルかけて相当当たりやすくなってるはずなのにハズれまくって…。

ここから学んで、単純な戦闘じゃなくて、もうちょっと戦略性みたいなものを加えて、
頭を使う戦いでなるべく全員が…特にファイターとシーフが活躍するようにしてあげたいけど
なかなか考えつかないのと、さっきからそういう話題で盛り上がってたので
質問させていただいたわけです。
96NPCさん:04/03/01 00:03 ID:???
ダイス目のせいで困ったちゃん扱いされたら帰るけどな、俺。
97流しのソ厨:04/03/01 00:04 ID:???
>>95
専業プリーストがいるっていうのはどういうパーティーなの?

それでファイターやシーフが5LVってあまり考えられないんだけど。
98NPCさん:04/03/01 00:08 ID:???
>>95
>頭を使う戦いでなるべく全員が…特にファイターとシーフが活躍するようにしてあげたい

シーフは戦闘以外に見せ場を作ってやるとか。
ダイス目が不安ならそのあたりは裏で工夫して。

戦士なら、456サイでもあげるしかないのとちゃう?

ただ、ダイス目ってのはホントしょうがないので、
低いヤシはそれも個性として受け入れてあげるのが、
円滑にゲームを進めるコツだと思ふ。

たまにそいつが活躍したら、盛り上がりそうだしナ。
99NPCさん:04/03/01 00:08 ID:???
どうしても低い出目しか出ないなら、ロードスやクリスタニアで遊んだ方が良いかもしれず。
100316:04/03/01 00:13 ID:???
>>95
とりあえずそいつらの平均値をだせ。
それにあわせてモンスターを加工しろ。
回避点と防御点をー2くらいして精神抵抗を+2くらいしとけ。
それで足りないならも少し強いアイテムを出せばいい。+3のメイスとか。
「バランス取るのがマスターの最大の仕事だ。」
他のPLが文句を言って来たらそういって泣いて許して貰いなさい。
101NPCさん:04/03/01 00:16 ID:???
316ってなんだ?
79の間違いです
逝ってきます。
102NPCさん:04/03/01 00:19 ID:???
ダークエルフが良い相手じゃないかと。
バブリーズみたいに、ダークエルフ軍団につけ狙わせては。
10388:04/03/01 00:25 ID:???
PCのレベル書けと言われたので書きます。

PL1
プリースト(チャザ)6 セージ2 一般技能ハンター3 魔法アイテム特に無し

PL2
シャーマン5 魔晶石3、5所持

PL3
ソーサラー4 セージ4
魔晶石2、ルーンリング所持

PL4
ファイター6 ハンター3
筋力18のグレソ+1所持。

PL5
シーフ5 レンジャー4
攻撃、追加+1、クリティカルに−1の筋力6のショートソード所持。
パリーパリー所持。


だいたいこんな感じです。これは「魔獣」を倒したときのデータですが。
出目がいいのは魔法系の三人衆で、特にプリーストとソーサラーが極悪な出目で、
たいていスリクラ一発で勝負がついてしまったり、ダメージを与えてもすぐに全回復。
問題だと思うのは、ファイターが戦闘で役立たずなことにみんなが危機感を持っていないことです。
魔獣のときはさすがにやばいと思ってたみたいですが、誰も今更ファイター技能なんかとる気は無いようです。
どうにかして少しだけPLを悩ませたいんですがねぇ…
104NPCさん:04/03/01 00:31 ID:???
明らかに前衛の数が少な目なPTやね。
物理戦闘型の敵を(大目に)出して後衛を殴れば?

あるいは
敵の魔法使いも容赦なく距離・対象拡大して後衛に攻撃魔法を降らせるとか
(とうぜん魔晶石はかっきり使い潰してPTにはわたさんw)

スリクラなんて人間同士か低レベルの妖魔〜中級魔銃クラスまでしか利かないとおもってたよ;
この頃は魔獣幻獣もスリープ利かないし。
105NPCさん:04/03/01 00:32 ID:???
>>103
そこで敵にエルフシャーマンですよ。
106流しのソ厨:04/03/01 00:34 ID:???
PL4にも危機感が足りないぞ。
6LVで筋力18のファイターが皮鎧着てるようじゃ殺されても文句いえんだろ。
それと、過半数が直接戦闘技能を持っていないのなら、前衛を三体(不眠つき)で1体後衛にぶつける。
これで、危機感をもたせられると思うぞ。
107NPCさん:04/03/01 00:35 ID:???
>105
闇エルフとかは抵抗高いけどシャーマン同士で(バルジャ)削り合ったらよくて相討ち、
ソーサラーまで加わってライトニング振り足されたら負けるよ。


結論から言うと、3rdリプでの清松メンバーみたいに
『寝ないやつで・・魔法とか使わなくても(ミュートで封じられても)怖い特殊能力があって・・・』と
中・上級アンデッド大量生産に落ち着く、、、かも。

108NPCさん:04/03/01 00:38 ID:???
ダイス目が良い悪い、ってのは単なる印象の問題もあるかもしれんよ。
本当にダイス目が悪いのかどうか、しばらく出目をメモって統計出してみては?
もし、100回単位で統計を取って本当に悪いなら、ダイスの重心の狂いを疑うか、
あるいはダイス目が良いと言う連中の振り方に注意した方がいいと思うけどね。
109NPCさん:04/03/01 00:41 ID:???
>>104
同意。
山賊……はもう相手にならないとして、ダークエルフ部隊で包囲するという手はどうだろう。
精神抵抗+4だから魔法も効き難いし。
数を出せば、何人かは後衛に直接行くから脅威になるだろう。
110NPCさん:04/03/01 00:47 ID:???
ダークエルフ出すのはいい手だね。シュートアローで後衛をちくちく狙うと。弓でもいい。

ここまでレベル上がってたら魔法のアイテムもうちょっと出していいと思う。
というかファイター、ダイス目が悪いなら素直に金属鎧+メイス+盾にしろよ。
前衛実質一人って時点で(ダイス目が悪いならシーフは前衛になるべきじゃない。)
数押しに弱そうだな。

魔法使いが強いのはあくまで「魔法がつかえる間だけ」だしね。
つか、まさか「攻撃魔法を唱えるだけ」にはなってないよね?
111NPCさん:04/03/01 00:49 ID:???
レンジャーがいないんで、屋外のアンブッシュ戦でもやらせたら?
ハンターのファイターが活躍するかも。
後、戦闘で活躍できないなら、他の所で活躍させて見ればいいかと思うんだが。
シティアドベンチャーにすれば、盗賊ギルドの情報は必須だし、
ファイターにしたって個人的なコネでもつけてやればいいし(どっかの騎士にするとか)
11288:04/03/01 00:49 ID:???
>>102
ダークエルフ集団はもう出しました。
敏捷度23のシャーマンが最初にウィスプを拡大で全員に打ち、
抵抗はしたが全員に2点以上通り、次にプリーストがフォース拡大で全体に、ダメージの確実性も拡大で
抵抗はしたけど8点ダメージであぼーん。
最初にバルジャベ打っただけで終わりました つД`)


新たな魔法武器…は、グレソ+1あげたばかりなのであまりあげたく無いんですが、
そうも言ってられないので検討してみます。ただ、ファイターのPLは自分のPCにあった
魔法武器じゃないと嫌がるんですよね、「このキャラには剣しか似合わないっ!」みたいな。
口に出しはしないけどあからさまに嫌ソーな顔をされる。
113NPCさん:04/03/01 00:51 ID:???
1ラウンド1回の攻撃で出目9以上っておまいバカかと思うのは俺だけ?
114NPCさん:04/03/01 00:55 ID:???
ネタか釣りにしか見えないけど、よくみんな相手するのね
115NPCさん:04/03/01 00:56 ID:???
なんか・・・厨とはいわないけれどSW初心者っぽ
116NPCさん:04/03/01 01:02 ID:???
サークルの先輩に言われた言葉
「目立つ気の無いPLは見捨てろ」

そこまで言う気は無いけど、プレイヤーと協力して独自性出すようさせないとダメだよ
冒険者レベル5超えれば、専業ファイターはマジックユーザーの露払いになっても
しゃあないゲームだし、「俺は何もしないけど、俺のPCを目立たせろ」なんて虫のいい事
をしてやるのもGMとしてどうかと思う。
117NPCさん:04/03/01 01:07 ID:???
>>113
確かに出目9以上でしか当たらない環境は厳しすぎるかもしれないが、そう怒るなよ。

>>88
というわけで敵の回避力がなんだか高いんじゃないかと俺も思う。
回避力があんまり高くない大型モンスターとかと戦ってみたら?
もちろん魔法で一発無効化されたら意味無いから人間のルーンマスター2人以上のサポートとかも付けて。
ルーンマスターにはちゃんと高レベルのセージとか持たせて抵抗力も付けておく。
カンタマのアミュレットとか持たせて置いてもいいかも。
11888:04/03/01 01:10 ID:???
>>106
いいアイデアですね。どうにかして後衛に白兵系を一匹ぶつけてみます。

>>113
ファナティとフィジカルかければ6で当たりますが、これでもバランス悪いでしょうか。
魔法が効かないモンスターだと魔法使いがヒマになるので、補助魔法を使わせたかったんですが…。


>>114
少なくとも俺にはネタのつもりも釣りのつもりもありません。

>>115
一応、2年ほどやってて、リプレイも一通り読みましたよ。
でも俺自身頭が悪かったりルール見落としていたりで初心者と大して変わらんかもしれません。
それでもサークル内じゃ俺が一番GMやってるんですけどね。
119NPCさん:04/03/01 01:20 ID:???
>>112
ダイス目の悪いPLはいらんことに拘ったりするもんだ。
ある程度は大目にみてやってくれ。
+3の魔剣を出したらいいよ。戦闘に関係しないカースがかかるようなものがいい。
 
シーフにはミスリル製のチェインを出すといい。

困らすだけなら連続戦闘を起こせばいい。
魔法使いは精神力がなくなればただの人だから。ワームとか出して実はつがいだったとか。

120NPCさん:04/03/01 01:21 ID:???
>>118
>魔法が効かないモンスターだと魔法使いがヒマになるので、補助魔法を使わせたかったんですが…。
で、使ってくれなかったの?それとも6で当たるようになってもまだ外しまくってたの?
121NPCさん:04/03/01 01:24 ID:???
あのー、もしかしてダークエルフ、一度に固まって出てきたの?
野外で待ち伏せさせて全方位から少しずつ出していけばいい。
もちろん「全部で何人?」ってのは内緒だ。
何人か敏捷度24を入れておけばなお良し。
このレベルなら7レベルがいてもいいだろう。
姿を見せる前にブレッシングをかけておくわけだ。

ジャベリンは確かにダメージ出るけど魔法使い相手に使う魔法じゃない。
つーかダメージ魔法しか使えない(使わない)魔法使いはレベル高くても三流だぞ。

T&Tのダークエルフなら、特定の魔法に完全耐性持ってるんだよなぁ・・・
12288:04/03/01 01:24 ID:???
とりあえずみなさんの意見からいろいろ考えてやってみます
かなり参考になりました、ありがとうございました。

そろそろ(つかだいぶ前から)ウザがられてると思うんで消えます。
というより今からスレの意見を参考にシナリオ作りますw

ほんとうにありがとうございやしたm(__)m
123NPCさん:04/03/01 01:27 ID:???
ダイス目の低い人の平均値=6  高いひと=8くらいで計算するといいよ。
これで足りなきゃ相当だよ。
             
124NPCさん:04/03/01 01:32 ID:???
というかほんまもんのアレなのかと疑っちゃうな・・・。

ファイターとシーフは出目が悪く、魔法使いのプレイヤー達は出目が非常に良いって事前に知っている。
にも関わらず、魔法が全く効かない自作モンス登場させて愚痴っていると。
その魔獣はあてるのに出目9か8が必要と。

確かにファナティとフィジカルかければ6で当たるというが、6以上の出目を出す確率はその二人は高いのか?
ほとんど5以下しか出ませんって奴等に6は求めすぎなんじゃないのかね?

ぶっちゃけマスターの俺誘導がすごく酷い印象しか受けませんね。
>魔法が効かないモンスターだと魔法使いがヒマになるので、補助魔法を使わせたかった
魔法使いのプレイヤーに選択権はなし。
正直いってすごいっすね。ただでさえ選択性が低いと言われているSWでそれやっちゃうなんて。
125NPCさん:04/03/01 01:35 ID:???
>>122
俺の知り合いのPLは2Dの平均値が5だったよ。目標値6なんてあたんねえ。
ちなみにもう一人は1Dの平均値が5だった。
こいつらで10年マスターしたのでダイス目の問題はスペシャリストさ。
困ったらまた来るといい。
12688:04/03/01 01:36 ID:???
あっと…最後に気になるレスがあったんで返事しときます。

>>119
なるほど、ちょっと呪いがかかった魔剣出してみます。

>>120
後者です。ファイターの出目が3ばっかりでした。


>>121
あーーそういう感じですか!今度やってみます!
俺がやったのは遺跡荒らしをしてたダークエルフと鉢合わせして戦闘って感じだったんで
それがあっさりやられた原因かも。次は的を散らしてみます。


これにて消えます、では…
127NPCさん:04/03/01 01:42 ID:???
>>112
>ダークエルフ集団はもう出しました。
>敏捷度23のシャーマンが最初にウィスプを拡大で全員に打ち、
>抵抗はしたが全員に2点以上通り、次にプリーストがフォース拡大で全体に、ダメージの確実性も拡大で
>抵抗はしたけど8点ダメージであぼーん。
>最初にバルジャベ打っただけで終わりました つД`)
危機感煽りたいならプリーストやソーサラーに攻撃魔法の集中攻撃かインビジからの奇襲すりゃいい。
それか後方から虎のような複数回攻撃をかますモンス当てるとか色々ある。

なんかやり口見ていると厨臭さがプーンとくる感じ。
GMもPLもどっちも機械的に行動してるだけで、まったく考えてない。

魔法が一切通用しない魔獣とかもうアホかとバカかとといいたい。
これがダークエルフなどの精神抵抗+4とかなら
攻撃魔法しか使わん連中にも
達成値拡大して一撃で殺す(出目10以上程度か?)かファイター、シーフに支援魔法で地道に倒すかと悩めるというのに。
「一切通用しませんだからいつも活躍しないファイター、シーフの援護しろ」っていうGMの独り善がりな考えがスゲー見える。

他の人にGM代わるかした方があなたのグループのためだと思うよ、正直いって。
128NPCさん:04/03/01 01:44 ID:???
つーか、余話だが、
三十回程振って、2d6の平均が7から外れて5や9になるなら、
確率論から考えて、ダイス自体か振り方が悪いとしか言いようがないのだが。

もっとも賽の目を気合いで操れると本気で信じてるヤシなら、本当に
確率を曲げられる気もしないでもないか(もしくは最悪のケースとしてイカサマをやってる)。
129NPCさん:04/03/01 01:48 ID:???
GMにもPLにも戦術性を感じなくて、まるでORPGみたい。
ネタじゃないっていうけど、そんなプレイやってて楽しい?
130NPCさん:04/03/01 01:50 ID:???
>>129
もう当人がすっこんでるんだから黙っと毛。
駄目だしだけなら誰にでも出来る。
131NPCさん:04/03/01 01:52 ID:???
あーあと魔法使い連中にももっといいマジックアイテム出してやれ。戦闘に使えないようなのをな。
かわいそうに思うことが悪いとは言わんが、公正であることも重要だ。

この辺は数こなすと慣れるよ。がんばれ。
132NPCさん:04/03/01 01:52 ID:???
基本的にダイス目が偏りすぎる人達は無意識にイカサマをやっている。
つまりサイコロの振り方に問題があるわけだ。

同じ向きでサイコロを持ち、同じ様にサイコロを振る。
偏った目が出て当たり前。 振り方を治さないと無理だよ。
133NPCさん:04/03/01 01:56 ID:???
>>129
最初の2,3年はそんなもんだよ? それで楽しいんだ。
俺はいまでもたまにそんなことしたくなるけどね。
134NPCさん:04/03/01 01:56 ID:???
>>130
意見いっても「とっくに与えてます」とか言われましたが?
命中しにくならしやすい武器にかえるように意見いえばいいといえば、PLにポリシーのようなものがあって受け入れないという。
ピンゾロ振りなおしや命中+2の代わりにダメージー1の様な変則的(そのPL専用修正とでもいようか)なものを出せばいいといっても+1出しているという。
正直88は何が欲しかったのかさぱーりわからん。

イカサマというのかもしれないが、振り方である程度出目は操れるよ。
マージャンの時みんなやるっしょ?(それをイカサマというのかもしれないけど)
135NPCさん:04/03/01 01:57 ID:???
ダイス目が偏るPLなら編成の段階で手を打っとけよ。
マスタリング以前の問題。
136NPCさん:04/03/01 01:59 ID:???
>>133
横からですまんけど、それは鳥取の意見ではないかね。うちではなかったし。
そういう環境で育ったのだと思うけどね。
137NPCさん:04/03/01 02:01 ID:???
>マージャンの時みんなやるっしょ?(それをイカサマというのかもしれないけど)

確かに自分の山をソックリ残すように振ると、色々やりやすいけどな(ナニが?)
138NPCさん:04/03/01 02:02 ID:???
>>136
うちとこでも>>133のような時期はあったぞ。
まあ、2〜3年は長すぎの気もするが。
139NPCさん:04/03/01 02:05 ID:???
>>124

あんた何様?

>確かにファナティとフィジカルかければ6で当たるというが、6以上の出目を出す確率はその二人は高いのか?
>ほとんど5以下しか出ませんって奴等に6は求めすぎなんじゃないのかね?
>ぶっちゃけマスターの俺誘導がすごく酷い印象しか受けませんね。

6以上の出目を出す確率は一般人で60パーくらいだろ、いくら出目低いヤツでもせいぜい40パーはあると思われる、
そいつらと88が何年付き合っているが知らないが、まさかそんなにスカスカ外すほど
出目が低いとはそうそう及びつかないだろ。その時たまたまいつにも増して出目が低かったのかも知れないし。
出目が低いPL相手には妥当な配慮だと思うが。結果的にそれで失敗したんだから
「次はもう2点くらい回避点を下げれば?」とかアドバイスしてあげればいいワケで。

なんでこのスレの連中は優しさっちゅうもんが欠けてるヤシが多いかね、少しは思いやりを持ちなさいよ。

出目悪かったり目立たないPLのPCは置いてけぼりで話も戦いも進めてっちゃうウチの卓の連中に比べれば
バランスとか戦術とかPLのこととか一応考えてる88なんて天使に見えるぞ。
140NPCさん:04/03/01 02:08 ID:???
>>139
もう終わったことだから蒸し返すなヨ。
あの手のは延々反論するからスレがウザくなる。
141NPCさん:04/03/01 02:10 ID:???
・・・ぶっちゃけな話
俺のところだとダイス目は、PCは命中6以上(更に魔法援護アリ)かつ、回避は9以上(魔法以下ry)で敵を設定しているな。
運が悪ければあてられず。
運がよければ回避できる。
つまりは削りあい。

いやね・・・回避ばかり続いてしまうと自分にストレスが溜まるからなんだが(ゲラ
142NPCさん:04/03/01 02:11 ID:???
今更だが、一つ解決策を思いついてしまったな。

つ『電子ダイス』
143NPCさん:04/03/01 02:11 ID:???
>>139
俺もこのスレに優しさが足りない人がいるなとは思いますが、まず自分も落ち着かないと。
144NPCさん:04/03/01 02:13 ID:???
>>142
プログラミングに重大なバグが発生しますた。
もしくは、出目のパターンを解析するハッカーゲーマーの跳梁が危ぶまれる(考え杉)。
145NPCさん:04/03/01 02:13 ID:???
>>140
そうですね。例えば君。
146NPCさん:04/03/01 02:16 ID:???
>>134
君は本当にTRPGをやったことがあるかい?
少なくともダイス目の偏った人と楽しくゲームしたことは無いだろう?
だから88のいいたいことが判らんのだよ?

も少し相手の立場に立って考えた方が面白いゲームが出来ると思ってみたり。
147NPCさん:04/03/01 02:17 ID:???
>>141
同意。
ALSとかでよく「当たらないのはストレスが溜まるから当たるけどHPがでかい敵の方がいい」って言うけど
たぶんSWでもそれは言えると思う。
148NPCさん:04/03/01 02:20 ID:???
>>146
だからほっと毛と。
もう終わってんだからサー。
149NPCさん:04/03/01 02:20 ID:???
まぁマトック振り回すPCは当たらなくても文句言えないと思うけどな。
150NPCさん:04/03/01 02:21 ID:???
>>146
相手の立場にたって考えられるような人は>88みたいなのをいわないと思うが。
>88のレスをよーく読み直した方が良いと思われ。
151NPCさん:04/03/01 02:22 ID:???
ボスのレベルは、自分のパーティ最高レベル同じくらい
壁モンスターは、自分のパーティの最低レベルと同じくらいに
調整しとけば当たらないわけが無いと思うが・・・・

ファイター、シーフより、壁モンスターは1〜2レベル低いので普通は余裕で当たる
(ダイスの目が低くても互角)
当たらないようなら、有利な場所、マジックアイテム、援護魔法、NPC(レベルの高い援護専門)等を考える。

ボスは、魔法系のキャラなら軟いので余裕だし、戦士、盗賊系でも仲間の援護の元に袋叩きでOK
モンスターでも同じことが出来る。

特別なキャラでない限り8、9で当てるのはちょっと、6、7で当たるように調整した方がいい
見た目に派手にしたかったらレベルのわりに能力を低く調整したキャラやモンスターを
出せばいいと思う。
152NPCさん:04/03/01 02:26 ID:???
140=148=88ですか?
88が引っ込もうが議論自体続けられますよ?
153NPCさん:04/03/01 02:37 ID:???
>>134

そのあとでちゃんと「もっと強い魔剣渡します」的なことを言ってるじゃねーか。レス読め。

俺が思うには…そうだな、ただ単に話聞いてもらいたかったんじゃねー?
最初のうちはいろいろ問題があっても他人に話聞いてもらうだけでちょっと気が楽になるもんだよ。
「んなことの為にスレ消費すんなよ」って意見が出そうだがw

まぁもしくは、フツーに意見言って欲しかったんじゃないか?
俺的にはみんながそこまで88をバッシングする理由がわからん。



ダイスの振り方によるイカサマの話よく聞くけど、ウチの卓じゃあ
みんな両手の中で数秒から数十秒ダイスがしょがしょ振ってから転がしてるな。
それで出目が異様に良いヤツと悪いヤツに分かれてる。
これはイカサマ要素入るの?
154NPCさん:04/03/01 02:38 ID:???
リスク有りで裏成功できるお守りとかどうかね、目がいいやつはいらんだろうし
それとも時々ガープスやるか、3Dなら2Dとふり方も違ってくると思うしガープスは低いほうが有利だ
155NPCさん:04/03/01 02:41 ID:???
6レベルファイターで器用度が+2あるとして+1の魔剣持ってたら攻撃力は9。
10レベルモンスターのドッペルゲンガーでも回避点は16だから7で当たる。
10レベルのレッサードラゴンは回避点15。6で当たる。
9レベルのバグベアードが回避点16。7で当たる。

10レベルのバンパイアみたいに回避点19もある敵もいるけど、
モンスターの回避点って結構低いんだけどな。
敵が高レベルモンスターで魔法の効果が弱ければ戦士の株も上がるし、
>>151の言うように回避点を1点ぐらい下げておけばバランスとれるような気がする。
156NPCさん:04/03/01 02:42 ID:???
>>153
キチンと統計とらないと何とも言えないけど、
平均値ではなく、ここ一番という大切なときに
常にデカイ目を振るヤシ、悪い目を振るヤシ、
というのは確率のばらつきに沿って、十分あり得る事象かとも思う。
印象論も加わればかなりイメージが固定するんじゃなかろか。
157NPCさん:04/03/01 02:45 ID:???
まあ、ダイス目が偏っている場合は振り方を確認するってのは忘れてはいけない事項だけどね。

でもそれをやってもダメな場合も確実にあるとは思う。
だってそれが乱数ってもんですよ。均一に出てたら変だし。偏ってて当たり前かと。
158NPCさん:04/03/01 03:03 ID:???
「次回からキャンペーンやるからみんな新しくキャラ作ってきてね〜」

次の日
うちのサークルで一番出目のイイ奴が作ったキャラの能力値

上から器用度、敏捷度、知力、筋力、生命力、精神力。

19
24
18
24
22
16


うちのサークルで一番出目の悪い奴が作ったキャラの能力値


12


15

11

ど  う  し  よ  う

今までなるべく振り直しはさせない派だったんだけど、これはマズいな…、
振り直しさせるか。

159NPCさん:04/03/01 03:09 ID:???
いかにもネタ臭いんですが。

とりあえずPLとパーティ全体の意向を聞いて了承を得たら振りなおさせる。
この能力値でいくなら専業プリーストでもやらせる(パーティに兼業プリーストはいれる)
160NPCさん:04/03/01 03:09 ID:???
つっか、そんなキャラを作ってくるヤシらに
GMの見てないところでサイコロ振らせちゃ駄目だよー。

釣りでないならナー。
161NPCさん:04/03/01 03:12 ID:???
「作ってきてね」じゃなくて目の前で振らせる(基本)。
何人か作った中から選ばせる。
キャンペーンなら点数振り分けで作るのもありだと思う。

プレイヤーが「能力値が低くても楽しめる」プレイヤーでない、
あるいはマスターがフォローしきれる自信がないなら変えるべき。
162NPCさん:04/03/01 03:13 ID:???
>>153
最初のころは魔法一切効かない魔獣に厨っぽさを感じつつも、色々こうしたらああしたらって意見はちらほらあった。
88のレスの態度が変化してからバッシングが増えたと思うけど。
自業自得と思われ。
163NPCさん:04/03/01 03:15 ID:???
しつこくバッシングしてたのはほぼ一人だと思ったけど。
最後はみんな相手にしてなかったようだし。
164NPCさん:04/03/01 03:16 ID:???
158の上のキャラ例みたいな能力値で、おまけに貴族ってキャラをコンベで作られた覚えはある。
サイコロは振ってるように見えたけど、監視してるべきだったかなあ・・・
165NPCさん:04/03/01 03:19 ID:???
漏れとか、痛くもない腹を探られるのが嫌で、
コンベで超人が出来たらコソーリ弱くしちゃうけどナー。

もっともそこまでいいキャラが出来たのはただの一回切りだったけどさ……。
166NPCさん:04/03/01 03:22 ID:???
そこでお勧めなのがポイント振り分け制ですよ
167NPCさん:04/03/01 03:24 ID:???
ロードスガイドに載ってるバリアントルールで良いだろ。
あれならやりたいクラスに適応させられるし。
168NPCさん:04/03/01 03:26 ID:???
ちなみに貴族PCには責任を押し付けるのも基本な。
169NPCさん:04/03/01 03:28 ID:???
あー、ところでポイント振り分けだと何点ぐらいでさせる?

できれば根拠も書いて
170167:04/03/01 03:37 ID:???
先に書いたとおり、漏れはロードスガイドのバリアントを支持してるんだけど
(魔神戦争編のなら、腐った出目は振り直しだし、低い出目の場合はまた別の優位さが生まれる)
ポイント振り分けなら、副能力値に振り分けるとして56かな。
根拠は出目の期待値だから。
それでも、ADEHを低くする事で「強い」キャラになる。

振り分け制だと6,12,18って能力値ばっかになって、
見た目に詰まらないと思うからやらないんだが。
171NPCさん:04/03/01 03:50 ID:???
6の倍数もだけど、似たような能力値のキャラが量産されるので振り分け制はちょっと・・・
172NPCさん:04/03/01 03:58 ID:???
だが人間の能力値の振幅は結構ひどいぞ・・・
173NPCさん:04/03/01 04:28 ID:???
8個中4個(自由選択)を2D6、残りを1D6+4でやらせると、大分安定するぞ。ハウスルールだけど。
174NPCさん:04/03/01 04:33 ID:???
・能力値ボーナス2以下の個数分マジックアイテムを出す

・ダイス目が低い人は副能力値を2回振ってよい方を選ばせる。

・高い人にかわりに振って貰うw

実際能力値で1Lv分以上差が出来てしまうからねえ。
リウイとパーンとかな。
175NPCさん:04/03/01 04:44 ID:???
あ、マジックアイテムは筋力10以下ね。
176NPCさん:04/03/01 07:06 ID:???
もういっそのことGMが能力値決めちゃえよ、一番バランス取りやすいしモーマンタイ。
177NPCさん:04/03/01 09:45 ID:???
SNEホムペのピロチシナリオみたく、最初からキャラ用意して選ばせるとかなー
178NPCさん:04/03/01 11:22 ID:???
央華的に、副能力値A、C、E、Gをポイント振り分け、B、D、F、Hをダイスで決めるとか。
179NPCさん:04/03/01 11:31 ID:???
>>132
>基本的にダイス目が偏りすぎる人達は無意識にイカサマをやっている。
>つまりサイコロの振り方に問題があるわけだ。
>
>同じ向きでサイコロを持ち、同じ様にサイコロを振る。
>偏った目が出て当たり前。 振り方を治さないと無理だよ。

ダイス目が偏らなかったら、それこそインチキの可能性があります。
確率というものを勘違いしちゃいませんか?
180NPCさん:04/03/01 11:37 ID:???
均等に偏らなかったら、って意味でそ。
181NPCさん:04/03/01 11:46 ID:???
「ベーシック」はまだしも「ガイドブック」って何だ?と思うが一晩で終わったかこの話題。
角川のサイトの4月発刊予定には「ホーリィの手記6」も含めて載ってないけどなー
182NPCさん:04/03/01 12:00 ID:???
んでいつになったらクロニクル発売するんだ?
XPに対応してないのか?
183NPCさん:04/03/01 12:26 ID:???
発売しません
184NPCさん:04/03/01 13:00 ID:???
>178
人間なら、副能力値8回振らせてA〜Hのスロットに振り分けさせるのはやったことある。
A,D,Eあたりばっか高い目振るちょっと偏ったコがいて、その卓は即興で・・

普段はその場で一発振りさせるんだけど、
あまりに能力値低いヤシは初期経験点を余分に出したり
(他のPCより能力値ボーナス合計の低い点数x500点とか)
副能力値の1,2カ所は振り直し(高くなったら採用、同値以下なら諦めろ、と)を認めたり。
必ずこうする、ってハウスルールがあるわけじゃないけどさ

さすがに新リプのように能力値下げる振り直しは
PLががっかりするだろうと思ってさせたことないや
185NPCさん:04/03/01 13:30 ID:???
…今更なんだけど、ダイス目の悪いPLに対してそれを理由に有利なアイテムを渡したりするのは普通のことなの?
能力値に差がつきすぎたんならそういう調整も必要と思うけど、ダイス目の偏りなんていうオカルトのために数値的な公正さを損なうのは間違ってると思うんだが。
186NPCさん:04/03/01 13:39 ID:???
TRPGは楽しむもんであって、数値的な公正さを競うものじゃないし
187NPCさん:04/03/01 13:39 ID:???
数値を公平にすること自体に重要性を感じるならそれでもいい。
後は「理屈より効果」、「個人の卓に限って『間違っている』は存在しない」。
188NPCさん:04/03/01 13:40 ID:???
>184新りぷ
振りなおさせた方が面白いからな、商業的に。
だから、あれはあれでいい。
商売する必要がなけりゃ、そんな振りなおしさせなくていいでしょ。

あれで問題なのは、その事実を公開しちまったことだな。
誰だ、しゃべっちまったのは・・・・

>185
そもそもダイスの目が悪いプレイヤーってのが普通じゃないよーな。
そういう人って、目立たないところでダイス運がいいんだよ、きっと。
189NPCさん:04/03/01 13:54 ID:???
皆で楽しむものだからメンバによっていじるのはよくあることだと思ったんだが
うちはファイターなら筋力、シーフなら器用度、ルーンマスターなら知力が+2じゃなかったら
振りなおすしファイターが目立たなくなったら魔剣、ハーフエルフシーフには途中から
特殊な鎧か盾をあげることにしてるがw
190NPCさん:04/03/01 13:58 ID:???
公平じゃないと思ったら、他のPCには別の形で役に立つアイテムをあげてもいいしね。
191NPCさん:04/03/01 14:07 ID:???
漏れの場合は全員三回キャラクターを作ってもらって、
その中で自分が選んだ奴を使ってもらっています。

気に入らないキャラクターをやらせる必要もないから・・・という理由ですが、
甘い・・・と思ったこともあります。
でも楽しめりゃいいや・・・ということで全員納得したのでオーケー。
192NPCさん:04/03/01 14:20 ID:???
うちの環境は>>184に似てるんだが
一回振るごとにA〜Hのスロットの何処に出目を入れるか決定。
一回何処に入れるか決定したら二度と変えれない、としてる。
あまりにも能力値が低い場合(合計能力Bが10以下)は副能力値2つを振りなおしさせるけど。

能力の低い数値のPCでも楽しめれば問題ないんだけどな。
この辺りはPLの性格次第だからなんともいえないな。
193NPCさん:04/03/01 14:54 ID:???
うちは無限振りなおし可。
ただし3回以上振りなおした場合は13以下の能力値が最低一つはあること。

ぶっちゃけ生命力12以上、あとは好きな数字をいれてしまえ! という感じです。
キャラメイクに時間を取るのは好きじゃないので。
194NPCさん:04/03/01 15:04 ID:???
うちは副能力値4以下だと振りなおしかつファイターなら筋力、生命力、シーフなら器用度、敏捷度、ルーンマスターなら知力、精神力が
+2以下だと低い方を振りなおすことにしている
195NPCさん:04/03/01 16:32 ID:???
>>179
「偏りすぎる」を「偏る」に読み替えるのは卑怯ナリよ。
196NPCさん:04/03/01 17:01 ID:???
>>195
132はどういう状態を「偏りすぎる」と思っているのだろうか?
それによるな。

もし>>128のような認識なら話にならないが。
197NPCさん:04/03/01 17:10 ID:???
>>185
最終的には全員均等にマジックアイテムを渡す予定があるときに、
出目の悪い人から先に渡していく、ぐらいならやるかな。
198NPCさん:04/03/01 17:11 ID:???
>>195
でも、128はd6を60個振って、期待値が2.5とか4.5だろ? 相当な偏りだと思うぞ。
199NPCさん:04/03/01 17:50 ID:???
60個振っても期待値とかけはなれている時はかけはなれていると思うが?
200NPCさん:04/03/01 17:57 ID:???
>>198
EXCELで調べてみた……確かに平均2.5になる可能性は極めて低いな。

それでも疑問は残る。
本当に「2d6を全部で30回振って、その平均が5になった」「9になった」のだろうか?
もっとでかい目や小さい目を振ったのは忘れちゃっただけじゃないだろな(w
201NPCさん:04/03/01 18:01 ID:???
ここぞというときに低い目振ると、それが強く印象付けられるからな。
平均で見ればそれなりの目を振ってるんじゃないのかなあ。
202NPCさん:04/03/01 18:11 ID:???
>>200
乙、マクロを組める人がうらやましいよ。
たぶん、>>201氏の言ってるように印象に残ったダイス目だけが頭に残ってるんじゃないかな。
極端に出目のいいPLの所為で平均を振ってるPLの目が低く見える場合もあるけど、
出目がいいってのも実際は・・・って事が多いからね。
もし、そうでなければ、本当に別の可能性を考慮した方がいい。
203NPCさん:04/03/01 19:00 ID:???
大事な局面での出目の良し悪しってのは大事だろう。
4・5番にとっての得点圏打率みたいなもんで。
204NPCさん:04/03/01 19:17 ID:???
>>203
『大事な局面』も繰り返せば平均に近づくよ。
野球の打率は結果の統計で偶然の産物ではないけど、ダイス目はタダの偶然なんだから。
サイコロを振るための技術があって大事な局面でいい目が出るなら、それはそれで問題だし。
205ペドロ・李:04/03/01 21:09 ID:???
重要なのは普段からの平均的な出目ではなくここ一番で活躍できるかどうかなんじゃねえかと。
ストレスたまるゲームはしたくねえよ。
206NPCさん:04/03/01 21:10 ID:???
まぁ自分で運が悪いと思ってるなら、策に走るのもひとつの手だ。
能力値の低いキャラでも上手く立ち回ってるプレイヤーはいる。
207NPCさん:04/03/01 21:22 ID:???
>>205
>ここ一番で活躍できるかどうかなんじゃねえかと
なら、真面目な話ブレカナかアルシャードの方がいいんじゃないか?
奇跡や加護の力で、ある程度はここ一番の時外さなくてすむし。
208NPCさん:04/03/01 21:35 ID:???
ダイス運の悪い人間は、スイフリー並の慎重さとしたたかさを持てということだな。
209NPCさん:04/03/01 21:54 ID:???
もしくは笑いを取りに。
210ダガー+短剣世界:04/03/01 21:59 ID:0sAJrgw0
上手いRPで情報の聞き出す、なんて方向もあるな。
SWは交渉に判定ないし。
211184でつ:04/03/01 23:12 ID:???
>188
うん、へっぽこパーティのバランスからいっても、
商業リプレイの絵面をおもしろおかしく(親しみやすく)する為にも必要だった、て理屈はわかる

ただ、仲間内のSWセッションでは元イリーナ≒ベルド陛下ほどじゃないけど、
ちゃんと敏捷・器用高いシーフ向きのやつとか筋力・生命力高い戦士向きのヤツとか
パーフェクトじゃなくても一芸一能はありそうなPCができていたので、、
能力が平均して低かったり、極端にアンバランス(知力23なのに精神力は10とか;)なキャラは
振り直し認めていた。たまにヘボっちぃPCのまま敢えて遊ぶPLもいたけど
上級生や同期の慣れたヤツだったからね。 <<ガッコのサークル由来なもんで


春先の下級生・新入生のPCはちょっぴり優遇されたりしてたy
212NPCさん:04/03/01 23:15 ID:???
PLのダイス目に文句をつけるGMなんて本当にいるのか・・・
213NPCさん:04/03/01 23:18 ID:???
でもさ、そういった対応って一朝一夕にできるもんじゃないでしょ?それこそ自分の能力以外でカバーできない分野なんだし。
128がどうかは判らないけれども、「能力が低いキャラでも活躍する方法がある」=「能力が低いキャラでもフォローは不要」にはならないと思う。
214NPCさん:04/03/01 23:24 ID:???
もともとは「プレイ中の出目」の話だったよね?
途中から「PC作成時の出目=能力値」の話が混じってきてるな。
話題としてどっちの話したって勿論良いわけだけど、全然違う話題だからごっちゃにしないように気をつけような。
215NPCさん:04/03/01 23:58 ID:???
>212-214
プレイ中のダイス目も相性というか、そういうのはあったなあ

普段は並みかちょっと悪いぐらい、統計取っても2dで7±だったと思うけど
「ここぞ!」というときのダイス目が悪夢のようなPL/PCならいたよ。

たまにいい目も振るけど、相対的な漏れ=GMのダイス目が腐る;
セッションの山場で負ける。最初はスリクラ一発にでんでん抵抗できない
(悪の魔術師PTとゴブリンズが全滅、なまじ知能のあるゴブシャーマンだけ抵抗して、
 その場で降伏→みぐるみはがれて散々イワされて放逐)

しばらく何事もなかったら、PTを探りまくってる悪の手先シーフの気配を偶然に「感知」(GM=忍び足シパーイ)
あらかた逆尋問〜下調べされてネタが割れかかったとこで、
なし崩しに襲撃してきた−情報不足の−悪の中ボスPTを分断・各個撃破され。

やーキャンペーンの流れ(漏れの想定から)どんどん変わっちゃったけど面白かった
どんどん悪の邪教結社=GM側が追い込まれていって、しまいにゃ
滅びの美学に酔った(&一本抜けてる)悪の大神官=GMもノリノリでヤられてますた・・
戦隊ヒーローみたいなPTだったよ。コーラーも所謂主人公的存在も別に居たのだけど、
(GMとの)ダイス勝負に強い女ソーサラーを皆“ボス”とか“姐さん”とか呼んで畏怖してたとゆー
216NPCさん:04/03/02 00:05 ID:???
例えばセッション終わったあとにやった麻雀で天和だした奴がいたとしたら、、、、
そいつはダイス目が悪くてもプラマイゼロだな。運が良い悪いは総体で考えないと。
217NPCさん:04/03/02 00:11 ID:???
ダイスの出目の話だよね、ちょっと脱線かもしれないけど「カタン」やってみたら?
みんなで2d6振るから結構いい観察出来るよ。
ある時7が連続14回出たこともあったし出目の三分の一が2・3・11・12だった時もあったよ。

218ELF:04/03/02 00:22 ID:???
>PLのダイス目に文句をつけるGMなんて本当にいるのか・・・

一度シナリオ上強制的に眠らされて事があった。

GMが初めにLV4位のキャラクターが出来ると思って初めに1万点経験くれた。
エルフのシャーマンLV2・レンジャーLV6の弓使い作ったらLVボーナスで
雑魚相手にほぼ無敵状態で・・・
219NPCさん:04/03/02 00:27 ID:???
>218
他にシャーマンでもっと高レベルのヤツがいたとかなら別だが、
お前さんの好みはどうあれ偏ったキャラだろう。

しかしそんなキャラ作成を認めるGMなら、なんとか対処しろと。。。
220ELF:04/03/02 00:37 ID:???
>219
だって他のPCが戦士LV3僧侶LV2セージ2とかって平均LV3なんだもの。
仕方が無いじゃんGMも諦め入ってた見たいだし。
221NPCさん:04/03/02 00:47 ID:???
PLにGMの意図を読み取ってキャラ作れと言うのはちと筋違いでない?
あらかじめ対象とするレベルは大体こんなもんだからといっとくべきでは?
222NPCさん:04/03/02 00:51 ID:???
ちょっと待て。+1万点でレンジャー6、シャーマン2?計算間違ってないか?
223NPCさん:04/03/02 00:56 ID:???
漏れはダイス運が悪くて人間キャラ作っても平均値が11とかピンゾロ乱舞とかザラだけど気にしてないよ。
何をやってもダメって事でネタにもなるし。
224ELF:04/03/02 01:03 ID:???
>222
ごめん記憶違いシャーマンLV1・レンジャーLV6から
シャーマンLV2・レンジャーLV5に直したんだった。
10年ぐらい前のことなので勘弁してくれ。
225NPCさん:04/03/02 01:09 ID:???
俺は、ダイス目が偏っているなぁ。平均すると、普通になるとは思うんだけど。

攻撃時:普通 打撃時:低い 回避時:高い 防御時:普通
こんな感じ。
戦闘が長引くんだよなぁ。
226NPCさん:04/03/02 01:14 ID:???
10年も前の話出してくるなー

それはともかくその経験点だとファイター、シーフ、プリーストは5レベルまで行くだろ。
それを基準にバランス取るのが普通。
経験点は運任せじゃないんだから、レベル低くしたやつはキツくても文句言えないぞ。

ちなみにレンジャー一本伸ばしだと回避力がないのでGMは遠慮なく矢で撃ってあげましょう。
227NPCさん:04/03/02 01:22 ID:???
>>185
「平等は不公平。」
そういった単語もあるわけですのでバランスを取るのもマスターのお仕事かと。
ダイス目に関してはしないで済むならそれにこしたことは無いのですが。

ホンマにやばいサイコロ運の人もいるので、なんぼか底上げをしてやらないとマヅイことに。
228NPCさん:04/03/02 01:28 ID:???
確率とか超越していると思わせる運のいい奴悪い奴がいるからな。
平均すれば普通なんだろうけど、駄目押しで回る奴とか、ここぞと言うときに決める奴。
逆に一撃必殺魔法を最大拡大しても、何時も出目が腐る奴とか。
229NPCさん:04/03/02 01:39 ID:???
本当に平等にするなら、2と12を1枚、3と11を2枚、4と10を3枚、5と9を4枚、6と8を5枚、7を6枚の合計36枚の手札からその時の出目を決定するようにでもすりゃいい。
230NPCさん:04/03/02 01:47 ID:???
・・・ダイスを使わないゲームでもやったほうがいいんじゃないか?
231NPCさん:04/03/02 01:53 ID:???
>229
それはそれで面白いかもな。
手持ちにあるリソースをどれだけ上手く回せるかっていうのがゲームに組み込める。
232NPCさん:04/03/02 01:56 ID:???
限定ジャンケン?
233NPCさん:04/03/02 01:59 ID:???
>232

負けたらPT全員で穴蔵ゆきですかい;手居合おそるべし
234NPCさん:04/03/02 02:00 ID:???
>226
近接戦闘でも、きっちり人間やダークエルフ出せば面白い。
まともにファイターやシーフが5Lvの敵な
235NPCさん:04/03/02 02:04 ID:???
つーかさ。
デジタルダイス使うわけにはいかんのか?
236NPCさん:04/03/02 02:11 ID:???
何を言ってるんだい。
アナログでやるのがいいんじゃないか。
237NPCさん:04/03/02 02:59 ID:???
>>235
だからデジタルダイスだと出目のパターン解析とかやるヤシが出てくるから。

無駄な空打ちを何度かして、キメのダイスで6ゾロどっか〜ん。
238NPCさん:04/03/02 03:03 ID:???
>>237
デジタルダイスって乱数種に時間とか使ってないの?
使って無くてもそう簡単に狙って出すのは無理じゃない?

楽しくないから自分はデジタル使わないけど。
239NPCさん:04/03/02 03:15 ID:???
>>208
●スイフリーの基準
「自分の出目は6まえ、相手の出目は最低7。
1回しか振れないときは、1ゾロ前提。」

たしかにこの基準で行動すれば間違いあるまい(w
でも慎重すぎるとセッションの進行に問題も出かねない両刃の剣ですが。
240NPCさん:04/03/02 03:41 ID:???
>239
エルフなんて、上位種たるダークでもバルジャ食らったらマック状態だからな。>>浮かぶ
ましてや抵抗力もないレッサー・エルフのスイフリー師をや
師には並はずれた頭脳と魔術・精霊への理解力があることもあわせて考えれば

「戦闘中はインビジがデフォ」出てくるときは強制スリープだの精神力使い切りだのいう
戦術をチキソ呼ばわりはできまい。   褒めてんだか貶してんだか自分でもヨクワカンネ
241NPCさん:04/03/02 07:25 ID:???
>>220
ウソついてないか?
ファイター3、プリースト2、セージ2だと合計経験点8500しかつかってないぞ。
一般人だとして初期経験点3000点引いて、5500点。
4500点はどこいったんんだよ。
242NPCさん:04/03/02 08:54 ID:Kt1b08qK
改行は
で行います。
243NPCさん:04/03/02 11:48 ID:???
他のPCが「総経験点1万点」で作ってたのに対し
彼だけ「初期経験点+1万点」で作ってたとかw
で、レンジャー専業なんてやってたせいで、周りも気付かない
そりゃ差も付くわ
244NPCさん:04/03/02 14:05 ID:???
そこまでずるして有利になりたいのかねぇ
245NPCさん:04/03/02 14:11 ID:???
どうせまた

10年ぐらい前のことなので勘弁してくれ。

とかいうに決まっているんだし、下手に荒らしになられても困るからバッシングするのはやめておいたら
246NPCさん:04/03/02 14:12 ID:???
例によって話題がないだけかと
247NPCさん:04/03/02 15:26 ID:???
じゃ、話題投下

歴代のリプレイ&小説に出てくる「冒険者」の中で、一番強いのは誰だろう?
また、逆に一番弱いのは誰か?

やっぱバブリーズの誰かかな?
(「見つける者」はスルーという事でw)
248NPCさん:04/03/02 15:31 ID:???
最弱はデュダかな。ドワーフセージだし
249NPCさん:04/03/02 15:44 ID:???
ファウンダーズはともかくなんでシナリオ集ごと除くんじゃいコラ
250NPCさん:04/03/02 15:55 ID:???
>>247
小説もありだと、そもそも登場人物が冒険者なのかどうか定かではないので、
定義をもう少ししっかりして欲しい。

ソードワールドノベルには、冒険者じゃないが、
冒険者技能所持者が主人公の話がごろごろしてるので、

ちなみに、デュダは初出時は最弱候補として申し分ないけど、
その後、特にリプレイでプリースト技能を取得してたり、
セージレベルがかなり高くなっていったので、
駆け出し冒険者が主人公の短編には、
もっと弱いのがごろごろいるぞ。

251NPCさん:04/03/02 16:27 ID:???
ファウンダースに匹敵する冒険者グループがいたな。
コーラスアスに壊滅させられたが。
252NPCさん:04/03/02 17:20 ID:???
>>251
連中はデータが公開(というか設定)されてないから除くべきでは?

シナリオ集まで含めると、
見つけるものたち(レベル10)、バブリーズ(レベル8前後)、シナリオ集3に出てきた他2パーティ(レベル7前後)、虹の水晶宮のパーティ(レベル7前後)あたりがトップクラスかな?
253NPCさん:04/03/02 17:33 ID:???
スゲーナことヤルナムは無し?
NPC専用キャラだけど、一応ドラゴンなれるから、
一騎打ちでは負けないだろうし、何より「冒険者」は「冒険者」だったと思う。
254NPCさん:04/03/02 17:34 ID:???
>>250
ゴリラにびびって、ハンガーレッグに乗っ取られたヤツとかね
255NPCさん:04/03/02 17:38 ID:???
小説にマナ・ライが出てきてるんだけどなし?
リジャールもなし?ラヴェルナもなし?
256NPCさん:04/03/02 17:42 ID:???
>>255
ラヴェルナはデータが出ているからありだろう。
257NPCさん:04/03/02 17:44 ID:???
公式で10レベル越えキャラはリジャールとマナライとロウラスだけだっけ?
258NPCさん:04/03/02 17:47 ID:???
リジャールは10レベル超えてないんじゃなかったっけ?
259NPCさん:04/03/02 18:14 ID:???
リジャールは「越えて」はいない
260NPCさん:04/03/02 18:26 ID:???
ルテジアにバンパイアにされてた奴らが9Lv前後だったな。
261NPCさん:04/03/02 18:30 ID:???
SWの名を冠した小説・リプレイ登場して能力値が発表されているキャラで最強だと、
カシュー=ルーファスになるんじゃない?
262NPCさん:04/03/02 18:36 ID:???
アイテムコレクションにゃ「SW」の名が入ってないから、ルーファスが「登場」したSW小説はない……あ、リウイで出たか。
263NPCさん:04/03/02 18:50 ID:???
ロードスの人達は超英雄ポイントがあるので…

ちなみにその場合間違いなくベルド最強なので…
ファーン相手に英雄ポイント(7点くらい?)使ってなければカシューでは勝てないですよ?
264NPCさん:04/03/02 19:22 ID:???
>>263
ベルドは「SW」の名が冠せられた小説には出ていない、と>261は言いたいんだと思う。
265NPCさん:04/03/02 19:30 ID:???
ワールドガイドではだめか。
266ダガー+短剣世界:04/03/02 20:11 ID:kBR58hf9
所謂冒険者というと意外に少ないような。
公式サイトのシナリオ「マスカレード」のPCは
ナイトウィンドや悪名高き7レベルシーフ王女を始めとして強いPC揃いやね。

弱いキャラクターといえば、ユニコーンの森に出てきた「隻腕の少年狩人」が印象的かな。
妹のためにスリング一つでユニコーンを狩ろうとするシチュが特に。
まぁミッション持ちだから一応冒険者扱いってコトで。
他は「真紅の盗賊団」のサンプルPC@の「虚弱体質の蛮族王子」かなぁ。
同じく(能力そのものよりも)キャラクター本人の弱さがテーマ、っつう意味では、
リプ一部短編集のバルボーなんかもそうかも。
267NPCさん:04/03/02 20:36 ID:???
公式Q&Aが久しぶりに更新されてるな。
268流しのソ厨:04/03/02 20:40 ID:???
>>263
ベルドは傭兵>蛮族>皇帝で冒険者じゃないしね。
>歴代のリプレイ&小説に出てくる「冒険者」の中で、一番強いのは誰だろう?

条件を満たしているのは、カシュー(ルーファス)だと思うよ。
269NPCさん:04/03/02 20:40 ID:???
>>266
>隻腕の少年狩人
だが、後に混沌の大地でレベルアップして再登場してるので、
最弱候補にはなら(ry
270NPCさん:04/03/02 20:52 ID:???
サーラは弱いと思うが少年だという事を考慮しても
ケッチャよりはマシか?
271NPCさん:04/03/02 20:54 ID:???
ふと思ったんだが。
Q&Aの解答が減ってる・滞ってるのは今まで清松と水野の間で連絡が上手くいってなかったり、
清松が、阿呆(と清松が思った)な質問を無視してるからだと思ってたのよ。

でも、これってもしかするとSWのプレイヤーが減ってきてるって事を示してるのかな。
272NPCさん:04/03/02 21:01 ID:???
とりあえず、Q&Aは更新されたな。
273NPCさん:04/03/02 21:03 ID:???
>清松が、阿呆(と清松が思った)な質問を無視してるからだと思ってたのよ。

実際暫定解答の方で「答える意味を感じない質問は無視する」って言ってたしね。
274NPCさん:04/03/02 21:06 ID:???
>>272
だが、昔は2ページくらい質問あったのが1ページに減ってきてるし、
更新されたつっても数ヶ月ぶりだからなぁ。
275NPCさん:04/03/02 21:06 ID:???
「答えるのが面倒な質問」も無視されてるような。
世界観に関するそれなりに真面目な(と自分では思っている)しかし込み入った
質問を送ったんだが、完全にスルーされている。
276NPCさん:04/03/02 21:08 ID:???
>>275
その質問をここに晒してみてくれ。
自分ではマジメに考えてるつもりでも、傍目にゃアレなケースは多々ある。
277NPCさん:04/03/02 21:16 ID:???
>>271
ガープスもあんまり更新されなくなったよ。
278ダガー+短剣世界:04/03/02 21:18 ID:kBR58hf9
>Q&A
単にバランスだというならともかく、
シーフのクリティカル-1ってマイリー的にNGだったのか。
279NPCさん:04/03/02 21:19 ID:???
>275
うん俺も聞きてぇ。
良かったら書いとくれやす。
280NPCさん:04/03/02 21:22 ID:???
>>278
シーフの戦闘は「金的目潰し何でもあり」
だそうだから、そう言うのはマイリーは歓迎しないって事だろ。

Q&Aが滞ってるのは、担当(清松氏やガープスなら友野氏?)
が忙しいからじゃないかな。
SWは、ベーシックなんつー文庫ルールも作ってたみたいだし。
281NPCさん:04/03/02 21:23 ID:???
>278
そうすると、シーフにはバトルソングは無効なのか?という疑問も生まれるなぁ
282275:04/03/02 21:24 ID:???
アレクラストの封建制度について

王国の枠を越えて領地や爵位を持った貴族もいるのか?(プランタジネット伯とかのように)
有力な貴族は王国の大臣等でもあるが、文官と武官は分離しているのか?
王国内で度量衡は統一されているのか?

等々
283NPCさん:04/03/02 21:25 ID:???
>280
戦いって普通はそういうものじゃないの?
常に全力で自分が可能な最善の策を!っていうのはマイリーらしいと思うんだけどなあ。
284流しのソ厨:04/03/02 21:28 ID:???
>>282
今回のQAはルール的なものばかりだったから、世界観に関するものはカットされたのでは?
285NPCさん:04/03/02 21:35 ID:???
>>282
ていうか深く考えてなかったし今から考えるのも面倒だから、ってスルーされたんじゃないの?
まあ遊ぶのに必要ないことではあるが。
286NPCさん:04/03/02 21:39 ID:???
>>283
正々堂々、がマイリーでは?
弱点ついてこそこそ勝ちを掴むのは似合わないと思う。

>>282
Q&Aは「質問者個人にではなく見ている全員に返すもの」らしいから、
あまり不特定多数が必要としない疑問にゃ答えるつもりがないんじゃない?
287NPCさん:04/03/02 21:41 ID:???
で。
話を蒸し返して悪いんだけど、>>251
コーラスアスにぎったんぎったんにされたもう一つのパーティって何?
流星落ちる時に出てきたパーティは見つける者達と>>260があげてるルテジアに食われた連中だけでしょ?

288NPCさん:04/03/02 21:43 ID:???
>>287
リプレイ第5部に登場した。
公式的には、あのシナリオは「見つけるものたちによく似たパーティが(サンプルプレイ同様に)全滅した」ということになっている。
昔のQ&Aに書いてあるよ。
289NPCさん:04/03/02 21:44 ID:???
>>278
そんな回答あったっけ?
シーフ技能持ちのマイリー神官は珍しいかも知れない、ぐらいの話は何度か見たけど。

>>282
>>285のこともあるんだろうけど、
「国ごとに色々」&「GMが勝手に決めてください」で済みそうだから、
ってのもありそう。
290NPCさん:04/03/02 21:45 ID:???
>>287
リプレイ5部に出て来る。R&Rのバブリーリプレイでも言及があるよ。
あのシナリオのテストプレイで、
ファウンダーズがコーラスアスに全滅させられた事によって設定されたらしい。
身代わり(藁

マイリーは俗に「卑怯!」と呼ばれる行いを尊ばないと思ってる。
で、目潰しや金的がどうか、と言うと。
ギャロットなんかがディバインウェポンじゃ出せないのはそういう事でしょ。
291NPCさん:04/03/02 21:47 ID:???
292>>289っぽい偽Q&Aなアレ:04/03/02 21:48 ID:RnuvgOUL
>>282
A1.居ます。少なくとも居るかもしれません。
  マスターやプレイグループで好きに設定して引き続きアレクラストでの冒険をお楽しみください。

A2.分離している国としてない国があります。
  比較的古い国が分離している傾向があるようですが、必ずしも古い国が分かれているわけではありません。

A3.ゲーム記述はガメル、メートル、キログラム等で表記されています。
  ゲームが煩雑にならない程度に自由に名前を変更しても構いません。
  が、度量衡が統一されてない場合無駄にゲームが煩雑になるので、されているとします。
  どうしても、という場合は長さや重さよりまず通貨単位から少し弄ってみてはどうでしょうか。
  リプレイや小説では便宜上「ガメル」「メートル」等の統一表記を使用しています。
  これは日本語に単位ごと翻訳されたものだと思って下さい。
293NPCさん:04/03/02 21:49 ID:???
そうか…あいつら身代わりだったのか。
どうもありがとう。
294NPCさん:04/03/02 21:58 ID:???
>目潰しや金的がどうか、と言うと〜
急所狙いは卑怯のうちに入らないだろ?現代じゃないんだから。
シーフ「卑怯」ってのは毒を使う事だけじゃなかったかな?
295NPCさん:04/03/02 21:59 ID:???
「ファイア・ジャイアントを即死」させてたっけ?
296NPCさん:04/03/02 22:01 ID:???
まあ毒が卑怯っていうのは誰の目にも明らかなんだけどね…。
高レベルであれば(そういう急所攻撃を躊躇わない)シーフでも英雄と呼ばれるんだから
そこから急所攻撃は卑怯と騒ぐほどでもない、と思ってもいいんじゃないかと。

実際のところ試合じゃなしに殺し合いしてるんだから卑怯もクソもないんだけどナ
297NPCさん:04/03/02 22:03 ID:???
>>234
特定の戦法を『卑怯』呼ばわりして、自分が得意とする『正々堂々』に持ち込むのも卑怯な話だしね。
298NPCさん:04/03/02 22:06 ID:???
今回Q&Aに入ってなかったけど、リウイでやった「素手にファイアウェポンで火傷」は公式なのかな。
299NPCさん:04/03/02 22:14 ID:???
>>296
毒は人間相手だと卑怯でもモンスター相手なら卑怯とは思えないな。
今回の短編集でヒースがイリーナにした狩人の例えと同じ理屈でさ。
300NPCさん:04/03/02 22:15 ID:???
>「素手にファイアウェポンで火傷」
公式と言うより常識かと・・・。
301NPCさん:04/03/02 22:17 ID:???
>>300
Q&Aブックでは火傷しないことになってたぞ。
リウイのあれは水野の勘違いだろう。
302聖マルク:04/03/02 22:18 ID:???
>300
クラブとかクォータースタッフとかボウにかけると燃えて使えなくなったっけか?
ならないなら、対象物は魔法で保護されると考えたほうがいいと思うんだが。
303NPCさん:04/03/02 22:18 ID:???
>>300
そんな事言い出すとクラブにファイアウェポンとかのややこしい話になるぞ。
剣にかけるのだって、素手で火傷するなら熱伝導の問題があるし。

>>299
人間相手ならダメだけど、モンスターにならokってのは、
正直、種族差別か都合のいいダブルスタンダードとしか思えないよ。
304流しのソ厨:04/03/02 22:23 ID:???
>>296
人間ではなくマイリーの価値観だからなぁ。
シーフでマイリープリーストに勇者認定された奴っていたっけ?
305NPCさん:04/03/02 22:24 ID:???
>300
常識、リアルリアリィには注意が必要。
ゲームデータ的には打撃力を10上げる代物にすぎん。

ファイア・ボルトがそこから出せるとか火に弱い/強い相手にたいして補正があっても枝葉レベルの話。
魔法がある時点で、物理法則とか言い出すのは間違いなわけで。
ここの卓でのGMの判断とどうしたらセッションが盛り上がるかに応じて柔軟な対応をしる。
306NPCさん:04/03/02 22:26 ID:???
>>302
燃えないけど熱くてダメージというのは?
フォーセリアっぽく言えば炎属性なし熱属性あり
307NPCさん:04/03/02 22:28 ID:???
素手にファイアウェポンかけても火傷はしない。301さんの言うとおり、Q&Aブックに書いてあった。
もちろんクラブにかけても問題無いし、水の中で武器にファイアウェポンかけても火が消えるなんてことはない。
全ては「魔法だから」で片付けられる。フォーセリアはそんな世界さw
308NPCさん:04/03/02 22:28 ID:???
>>303
SWは普通に差別のある世界観だと思うんだけどな。
まあ、モンスター相手なら毒を使ってもいいかどうかは別として。
実際のとこ、GM次第だと思う。
309NPCさん:04/03/02 22:29 ID:???
>>306
炎に晒さなくても加熱だけで木は萌えるぞ・・・いや、燃えるぞ。
310NPCさん:04/03/02 22:30 ID:XWZo/cLa
>ファイアウエポン
 
手は手だよな、武器じゃないし、対象として不適合じゃないかと思うんだけどね。

>毒

山本弘の悪党には負けない、と君を守りたいでシーフギルドの事書いてあったよね。
毒を使ったらギルド追放ってあったのはどっちだったかな?
311NPCさん:04/03/02 22:31 ID:???
>>308
いや、むしろ人間あいてに毒を使っても卑怯では無いと言いたい。
武器で戦う時点で卑怯も何も・・・
312NPCさん:04/03/02 22:31 ID:???
>>306
炎属性だの熱属性だのはフォーセリアっぽいか?とどうでもいいツッコミ。
313NPCさん:04/03/02 22:32 ID:???
毒はケイオスランドで使えとの清松の弁。
単に文化の違いなのか?
314NPCさん:04/03/02 22:33 ID:???
強大な魔物に苦しめられる街を救うため、毒を使ってなんとか倒す冒険者
街に帰ると住人たちから「卑怯者」と非難される
それがアレクラストという大陸でござい
315NPCさん:04/03/02 22:33 ID:???
毒は、たとえモンスター相手でも使っただけで冒険者仲間から白い目で見られる、ってどこかで読んだ希ガス。
316NPCさん:04/03/02 22:35 ID:???
TRPGは現代人の知的遊戯なのだから、
PC=現代人が操るキャラクター、には現代人のモラルを
ってのがSNEの基本方針だったと思う。
317NPCさん:04/03/02 22:36 ID:???
英雄(候補)らしくないから、という理由だっけ
318NPCさん:04/03/02 22:37 ID:???
>>316
現代人のモラルなら
『如何なる理由があろうと人殺しはいけません』
にならないか?
319浅倉たけすぃ:04/03/02 22:39 ID:FAkY8lhX
窃盗も不法侵入も器物破損もSNEにとってはモラルを破ってることにはならんってことだよなw
320NPCさん:04/03/02 22:39 ID:???
システム上OKでもそれを計算してするプレイってのもなんか嫌だね
ロールプレイって感じしなくて
321ダガー+短剣世界:04/03/02 22:42 ID:kBR58hf9
まぁぶっちゃけ毒はダークプリーストやドラゴンプリーストと同じ扱いだよね。
PCは使用禁止。

オラSWは別に使用禁止ってワケじゃないけど、
都市文化では社会倫理的な問題は出てくるだろうけど、
時代劇でなりふり構わない仇討ちとかに毒を使うシチュはよくあるよね。
322NPCさん:04/03/02 22:42 ID:???
>>315
分冊1、p225
>私たちの世界と同様、アレクラスト大陸でも、毒を武器に用いるのはモラルに反した行為です。
>プレイヤー・キャラクターが敵を倒すのに毒を用いたなら、世間の人々から卑怯者扱いされ、白い目で見られることは間違いないでしょう。

まあ載ってる毒が妙に強力か特殊かつ陰湿なものばかりだから実際好んで使いたがるプレイヤーもおるまい。
シナリオのネタとして使うもんだよ。
323NPCさん:04/03/02 22:44 ID:???
ある意味ヌルい世界ではあるよな。
324NPCさん:04/03/02 22:44 ID:???
悪のNPC専用強化アイテムを「毒」と名付けた、という感がある。
325NPCさん:04/03/02 22:45 ID:???
>>318-319
極論に走ってくれるなよ。
現代人の感覚で悪い事は悪い事、卑怯な事は卑怯な事、
と判断しましょう。程度の指針ととらえてる。

小理屈並べてゲーム的優位性を追及するな、って事だろ。
326NPCさん:04/03/02 22:47 ID:???
つうか、毒の入手性を悪くしておけば(値段を高くするなど)、モラル云々を持ち出さなくてもバランスは取れるんだがな。
327NPCさん:04/03/02 22:48 ID:???
少なくとも俺のモラルでは、
毒で人を殺すのは悪いことだが、包丁で人を殺すのも同じぐらい悪い。
328NPCさん:04/03/02 22:48 ID:???
まあ実際そんじょそこらじゃ売ってないだろうけどねw
329NPCさん:04/03/02 22:49 ID:???
>299
>毒は人間相手だと卑怯でもモンスター相手なら卑怯とは思えないな。
現実にも、害虫・害獣・雑草に対しては、殺虫剤や殺鼠剤、農薬なんてのを使ってますからな。
330NPCさん:04/03/02 22:50 ID:???
>>327
刃物で人を殺すと殺人犯だが、毒で殺した場合は殺人犯にならずに済む場合もあるしな、安楽死とか。
331NPCさん:04/03/02 22:50 ID:???
>>326
別にゲーム的なバランス云々じゃないんじゃない?
本当にモラルのみ。
ヒーローであるPCにふさわしくないって。
332NPCさん:04/03/02 22:50 ID:???
現代人の感覚か

軍隊なら防毒マスクをつけて催涙ガスを使うのは当然だな
333NPCさん:04/03/02 22:51 ID:???
>>331
すると、ヤマタノオロチ退治はヒーローにふさわしくない所業なのか?
334NPCさん:04/03/02 22:51 ID:???
>>332
クラウド系魔法…
335NPCさん:04/03/02 22:52 ID:???
マジックアイテムで敵を倒すのと変わらないよな。<毒のゲーム的優位性
336NPCさん:04/03/02 22:53 ID:???
>>335
消耗品だから、魔晶石に近い感じかな。
337NPCさん:04/03/02 22:56 ID:???
フォーセリアにおいて、神の奇跡のうち、「毒の奇跡」の使用を光の神々は禁じいる。
ゆえに、光の神々の信者である一般の人々も、それにならって毒の使用を禁じている。

て、ところがあたらずと言えども遠からずだと思う今日この頃、
338NPCさん:04/03/02 22:56 ID:???
清松、ファーセリア上に残った人間などは、地上の蚤だという事がなぜわからんのだ?
339NPCさん:04/03/02 22:57 ID:???
魔晶石と違うのは、完全に人間が作れるってこと?
あとはキャラクターの設定次第じゃレベル1から持っていることができそう(持っててもおかしくない)ってことかな。
340NPCさん:04/03/02 22:59 ID:???
>>337
別に毒の奇跡を禁じてるわけではないと思うよ。
治癒系の逆呪文を攻撃目的に使うのはモラルに反すると考えてるんじゃないかな。
341NPCさん:04/03/02 22:59 ID:???
レンジャーやセージが、そこらの草から作れてしまえそうだからとか。
342NPCさん:04/03/02 23:00 ID:???
>>339
いや、購入の代金は要るだろ? 
そうでなけりゃ『父の形見の魔剣』と言う設定もありになっちまう。
343NPCさん:04/03/02 23:00 ID:???
PCが使ってもバランスを壊さないように効果を見直して、価格設定するとしたら、
追加ダメージ+1の毒で50ガメルぐらいとかになるのかな。
344NPCさん:04/03/02 23:00 ID:???
無関係だけどネタ投下

複数のスケープドールを一人で使う方法。
まず、スケープドールAにスケープドールBの欠片を入れる。
次に、スケープドールBにスケープドールCの欠片を入れる。
    <中略>
スケープドールYにスケープドールZの欠片を入れる。
最後に、スケープドールZに使用者の髪の毛を入れる。

ダメージは、
使用者 → スケープドールZ → スケープドールY →<中略>→ スケープドールA
と順に肩代わりしていき、スケープドールAから順に壊れていく。

問題は、スケープドールA〜Yの生命力である。
肩代わりされるB〜Zの人形時の生命力とみるべきか、Zの生命力が使用者のそれと同等になった時点で、A〜Yも連鎖的に使用者のそれと同等になるか。
345NPCさん:04/03/02 23:00 ID:???
SWが古いゲームだからだろ
346ダガー+短剣世界:04/03/02 23:00 ID:kBR58hf9
そういや材料さえあればセージ技能で作れるんだよね毒。
目標値:知名度だから結構難しいけど。
エールならカンタン。当たり前か。
347NPCさん:04/03/02 23:04 ID:???
>>344
ルールブックに載ってるスケープドールでは
スケープドール同士での連結はできないと思うぞ。

GMオリジナルでそういうアイテムを出すのはありだと思うが、
その場合はGMが個別に処理する問題だろうしな。
348NPCさん:04/03/02 23:04 ID:???
>>343
追加ダメージ+1で50ガメルって無茶苦茶安くないか?
打撃力+1で50ガメル、最大+5で1000ガメルってところじゃないかと。
349NPCさん:04/03/02 23:05 ID:???
厨なGMなら、材料をやたらめったら入手困難なものにしたがるだろうけどな。
350NPCさん:04/03/02 23:06 ID:???
毒をつかさどる邪神でも作って「毒を使ってると信者だと思われる」とでもしておけば

毒を持つ動物、モンスターは全部この神の手先扱い
351NPCさん:04/03/02 23:07 ID:???
毒って現代の生物兵器みたいな扱いだよね。
ドラゴン倒すのに毒使うのとかクレバーだと思うんだけどな。本当は。
352NPCさん:04/03/02 23:08 ID:???
>>344
スケープドールの欠片では無理だろう。

もし可能でも、肩代わりされるのは、あくまで「人形」であるから、A〜Yは生命力0。
一撃でAから順に壊れていく。
とても高い買い物だと思うが?
353NPCさん:04/03/02 23:08 ID:???
>348
武器と比べてみると、使用回数や使用状況、入手の手間の点でそう無茶でもあるまい。
基本的には、セージを働かせる人件費で計算するのが良かろう。
354NPCさん:04/03/02 23:08 ID:???
>>337
>>350
そういう理由にしてしまうと、狩人が困る。
355NPCさん:04/03/02 23:09 ID:???
>>351
毒無効だぞ。>ドラゴン
356NPCさん:04/03/02 23:09 ID:???
>>348
使い捨てエンチャントウェポンの値段を価格計算式で求めると120ガメルになるから、
元のダメージが1点以上通らないとダメージが増えないとか、1回ダメージを与えたらそこで効果が切れるとか、
その辺を考えていくと50ガメルぐらいじゃないかと。
357NPCさん:04/03/02 23:10 ID:???
>生命力0
スケープドールって、使用中じゃないと指先一つで粉砕できるのか?
358NPCさん:04/03/02 23:12 ID:???
>>357
未使用のスケープドールにあるのは生命力じゃない。破壊点だ。
とか言ってみる。
359NPCさん:04/03/02 23:12 ID:???
>354
SWの狩人は、毒を使わずに罠や待ち伏せ、飛び道具で獲物をしとめるか、
使う時は専門業者(セージ持ち)から購入したりするんだろ。
360NPCさん:04/03/02 23:17 ID:???
つまりあれだ、体系だったルールを作るのはマンドクセ、と思った清松は
適当なモラル論でお茶を濁して、PCに毒をつかわせまいととした、と。
361NPCさん:04/03/02 23:17 ID:???
>>359
オレクラストならそれでいいと思う
362NPCさん:04/03/02 23:19 ID:???
メディスン・クラウド
6レベル、消費:30 距離:30m 範囲:半径5m 時間:一瞬
効果:範囲内に薬の雲を出現させて範囲内の生物の傷を癒します。回復量はレーティング0の欄で決め、魔力は足しません。
 なお、毒無効の敵には一切効果を表しません。

毒無効を逆手に取れないかと思って考えたネタ。
363NPCさん:04/03/02 23:22 ID:???
レンジャーだと動植物知識で有毒生物から毒を採れるんだよな。
364NPCさん:04/03/02 23:22 ID:???
“アシッド・クラウド”って、効果だけ見れば“ポイズン・クラウド”に改称した方が分かり易いと思うんだが、
あえて「アシッド」なのはやっぱり「毒の使用はモラルに反する」にこだわったからなんだろうか。
365NPCさん:04/03/02 23:24 ID:???
>>364
個人的にゃ、ポイズン〜だと効果が持続しそうなイメージがある
366NPCさん:04/03/02 23:28 ID:???
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  「水戸黄門」で悪人達が黄門様に平伏すのは
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)  彼の人徳や説法に心打たれたからではなく
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|   その背後の権力にビビッたからに過ぎん!
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |   正義とはそういうモノだ!
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
367NPCさん:04/03/02 23:34 ID:???
>366
>彼の人徳や説法に心打たれたから
だ〜れもそんな事考えとりゃせんて
368NPCさん:04/03/02 23:35 ID:???
そういえばスイフリーの毒無効化の指輪って
薬に対してはどうなんだろうな。

勝手に判別してくれたりするんだろうか?それとも一切無効になる?
369NPCさん:04/03/02 23:42 ID:???
>344
オレは面白いからありだと思うけどな。
370NPCさん:04/03/02 23:46 ID:???
ヒーラー技能を冒険者技能として独立化させるか
レンジャー技能に組みこんで欲しいんだが。

PCじゃない冒険者パーティに神官や女精霊使いはいないっていう設定だったよね?
371NPCさん:04/03/02 23:48 ID:???
>PCじゃない冒険者パーティに神官や女精霊使いはいないっていう設定
初耳じゃよ?
372NPCさん:04/03/02 23:55 ID:???
どこの俺クラストの設定ですかそれわ
373NPCさん:04/03/02 23:55 ID:???
>370
…どこで出た設定だソレ?

まあPCパーティには「偶然」各種ルーンマスターが揃う確率が高いけど、
NPCパーティは癒し手を含まないってこともあるまい。
374NPCさん:04/03/02 23:59 ID:???
NPCパーティは戦士やシーフばっかりだというのは聞いた事がある。
それからじゃない?
375NPCさん:04/03/03 00:00 ID:???
いや、だからどこで聞いたのかと。そんなおポンチなことを。
376NPCさん:04/03/03 00:05 ID:???
レンジャーにヒーラー技能をプラスするのはいい考えかもな。
あまり目立たないレンジャーが微妙に使えるようになる。

PC以外の回復要員がいないパーティーはレンジャー技能で代用している。とか
377NPCさん:04/03/03 00:08 ID:???
>>370
う〜む、どっかで聞いたことがあるな。 思いだせん。

単純にルーンマスターの絶対数が少ないというのと、回復アイテムとして使って欲しくないみたいな理由だったと思う
378NPCさん:04/03/03 00:08 ID:???
きっと世の中には魔法使いがいないパーティもいて、えらく苦労しながら依頼を果たしてるんだろうな。
当然遺跡なんかには潜れないし、怪我してもすぐには治らないし。
379NPCさん:04/03/03 00:09 ID:???
>>218みたいにレンジャー技能ばっかり伸ばす奴が増えるから却下。
380NPCさん:04/03/03 00:10 ID:???
>>378
魔法使いじゃないけど、羽根頭でシーフいないから遺跡探索は却下する、って話あったね。
381NPCさん:04/03/03 00:12 ID:???
俺も聞いた事がある。>戦士やシーフが多い
Q&Aだったか清松サイトだったか・・・
382NPCさん:04/03/03 00:15 ID:???
そりゃあ割合的に言えば、冒険者は戦士と盗賊が圧倒的だと思うんだが。
383NPCさん:04/03/03 00:21 ID:???
>盗賊
冒険者といえば聞こえはいいが
その実何の事はない遺跡荒らしだもんな。
384NPCさん:04/03/03 00:28 ID:???
おいおい、戦士・盗賊が「多い」からって、
NPC冒険者に、神官や女精霊使いは「いない」ってのは暴論だろ。

ちなみに、それらしいことはワールドガイドに書いてあるな。
戦士や盗賊が多いって。
385NPCさん:04/03/03 00:29 ID:???
NPCの冒険者を便利に使って欲しくないなら、
GMがきっぱりと「今暇な回復魔法使える冒険者は居ないみたいだ」
とでも言えば良いんじゃないか?
実際女精霊使いは性別の制限があるぶん人数は少ないだろうし。
まあ、回復頼むにしてもNPCに頼むなら相応の金を支払う必要があるだろうけどな……
386NPCさん:04/03/03 00:32 ID:???
ファイターやシーフが多い(ルーンマスターが少ない)ってのは公式で言ってるが、ルーンマスターがいないなんて言ってないぞ。
387NPCさん:04/03/03 00:45 ID:???
短編集へっぽこのガルガド噺には
最近マイリーに入信した元シーフが(神殿主催の武闘大会で)
シーフ技能駆使してノリスとたたかってたなあ
388NPCさん:04/03/03 00:58 ID:???
そういえば女の冒険者って生理のときはどうしてるん?見学?生理休暇?
389NPCさん:04/03/03 01:03 ID:???
フォーセリアに生理はないかもな。
390NPCさん:04/03/03 01:04 ID:???
つーか、生理をルールに取り入れてるのは、
ウィッチクエストじゃないか?(まあ、アレも直接じゃないけど)
391NPCさん:04/03/03 01:10 ID:???
>>388
マジレスすると、体調不良の(正確には、それに近い)状態で厄介な仕事をしたがるプロはいないだろうな。
その時期は外して仕事を入れているか、或いは護衛などの軽い仕事を入れてるんじゃないかな?
392NPCさん:04/03/03 01:15 ID:???
男4女1のパーティとかって絶対男どもが数に物を言わせて女を…なあ?
393NPCさん:04/03/03 01:15 ID:???
生理用品とか無いから、重いと大変だろうな。
394NPCさん:04/03/03 01:17 ID:???
>>392
そういうパーティーもあるだろうが、そういう奴らは多分長く冒険者をやっていられないんじゃないかなあ。
早晩「犯罪者」にクラスチェンジすると思われ。
395NPCさん:04/03/03 01:17 ID:???
キャラの生理周期を設定してそれをロールプレイされてもイヤだな・・・
396NPCさん:04/03/03 01:19 ID:???
そもそも男ばっかのパーティに女がひとりで加入するかというとしないんだろうが。
397ダガー+短剣世界:04/03/03 01:20 ID:pA8zQ+0J
>388
出目が不調な時にそうゆうコトにしとく、っつうのはどうか。
人間以外の種族はどうなんだろね。
エルフなんか竹の花みたいに百年に一度とかそんなカンジかも。

>390
あるのかウィッチクエスト。知らんかった。
13歳じゃ安定しないだろうなぁ多分。(何の心配だ)
GURPS武神降臨にもルールあったね。
金的攻撃に対するバランス取りとして、ってのが笑えるけど。
いや笑えないのか。
398NPCさん:04/03/03 02:30 ID:???
>354
狩人が毒使うか? なりふりかまわず殺すとかならまだしも
大概の狩人は何のために獲物を獲ってると思ってるんだ?
>381
確かリプレイ5部の最初で、カシスとイーノがパーティを組もうと張り紙を出したけど
ごつい戦士やチンピラ風の盗賊しかおらず困ったということがあった。そこのことかな?
ちなみにそいつらのうち適当なので妥協したカシスたちだが、実はそいつらは基地外マンティコアの部下で、
結局発狂させられたイーノが素っ裸で踊り狂いながらラーンたちの前に、というオチだった。

でも実際リウイみたいなのはさておいても、よほどのことがない限り、見目いい女や秀才の魔術師なんかが
ごろつき一歩手前の冒険者にはならんのではなかろうかと思ったりするわけだが。
3Kなんて言ってていいんですかという職業だし。
399NPCさん:04/03/03 02:42 ID:???
>>398
アレクラストではどうかは知らんが毒を使う狩りは珍しくはない。
狩猟を生活基盤とする未開社会なら特にな。
ルールブックの毒が服用と注入の用途に別れているのを何だと思ってるんだ?
400でぃべろっぱー:04/03/03 02:51 ID:???
マイリーは単純な戦いの神ではなく、戦いの中に勇気を見出すとかが教義の神かと。
んで、マイリー信者として戦いに意味を見出すなら
力と力、技と技を競い合うような戦いを欲するんじゃないかな?
相手が武器を捨てて殴りかかってきたら、それに応じて武器を捨てるのが模範的信者。
相手が捨てたのを見て、暗器を取り出すのがシーフって感じ?
・・・ただ、ファイターとシーフの弓の使い方の違いはわからないけどw
401でぃべろっぱー:04/03/03 02:52 ID:???
冒険者が毒の使用を嫌うのは、己の技量に対する誇りと、
仕事が減る可能性の2つの理由があると思う。
問題なのは、毒を使うと己の技量と関係なく殺せてしまうからだと思う。
極端な話、毒を盛って殺すのであれば、子供にもできるわけで。
魔剣の場合は、使いこなせる腕が必要になる。
もちろん毒を戦闘中に使用するときも技量は必要だろうけれど、
依頼主がモンスターの死体を見た時、戦闘中に毒を使用したのか、
餌に混ぜて殺したのかの区別は容易にはつかない。
餌に混ぜたのなら毒だけ買って自分で撒けば良いし、あるいはシーフ一人雇えばいい。
現実はともかく、高い金を払って、胡散臭い冒険者を雇うより、毒だけ買った方が安上がり。
まずは試してみて、ダメだったら雇ってみよう。
そんな考え方が広がるのを防ぐ意味もあるのではないだろうか。
402NPCさん:04/03/03 02:53 ID:???
マイリーはガープスの紳士のなんたらの決闘がいいんじゃないかなぁ。
可能な限り同条件で戦うこと、みたいなやつ。ただし、戦争とかでは無視。
403NPCさん:04/03/03 02:59 ID:???
毒といえば南米のアマゾンに住む原住民が狩猟に使う毒で、クラーレノキという蔓性の木から取れる毒が秀逸。
矢や槍などに塗って使う。血管から入ると心肺機能を停止させ、死に至らしめるが、この毒で死んだ動物を食べても毒性は無いという大変便利な毒だ。
大航海時代の探検家達はこの毒にやられて相当数が死んだらしい。

毒の世界は深い。だからどうしたと言われても困る。
404でぃべろっぱー:04/03/03 03:08 ID:???
コブラの毒を飲んでも死ななかったはず。
生物の毒は経口と注入の用途が違うと
効き目がないのが普通なんじゃない?
405NPCさん:04/03/03 03:54 ID:???
クラーレ毒といえば、なんかのアイテムにあった気がするが、思い出せ無いなあ。
406NPCさん:04/03/03 03:55 ID:???
T&T
407NPCさん:04/03/03 04:09 ID:???
>404
いや、普通ってほどじゃないぞ。
毒は毒だもの。基本的に危険。
408NPCさん:04/03/03 04:17 ID:???
毒を使うための知識と修練が
剣を使うためのそれと比べて安易だなんていうのは
ただの思い込みだと思うぞ?
409NPCさん:04/03/03 04:33 ID:???
どうでもいいけど本当にああいえばこういうスレだなしかしw
410でぃべろっぱー:04/03/03 04:37 ID:???
>407
自分も、化学の講義か何かで聞きかじったことを
勢いだけで書いてしまいました。
実際のところどうなんでしょう?
ミーアキャットとか蠍食ってるしなぁ。


>408
ええ、一般人がそういう風に思い込むかなぁと考えたわけでして。
411NPCさん:04/03/03 04:43 ID:???
毒を使う者は何時誰を殺すかわからない危険人物
当然ながら武器を持つ者は全て危険人物扱いになるわけだが、
毒は卑怯で惨い殺しの道具とすることで普通の武器よりもさらに
邪悪という位置付けになっているだけだろう
実際、真剣に毒を使われたら町の一つや二つ滅びるよ
貧者の核兵器呼ばわりされて忌み嫌われるのも当然かと
412NPCさん:04/03/03 05:13 ID:???
>410
やはり物に依るんだろうな。

ちなみに毒性を持つ生物でも、実際に毒を持っている個体は少ない場合が結構ある。
コブラみたいな、自分で生成できる生物は基本的に有毒だが、特定の食物から毒物を摂取する生物(河豚やある種毒虫)の場合は、有毒なのは50%未満らしい。
毒草の話なら、「毒草を食べてみた」が面白い。
413NPCさん:04/03/03 05:55 ID:???
まあ毒のイメージは暗黒魔法と一緒だわな。

元々は神聖魔法と同質だが、悪人がウーンズだの使い始めて
ウーンズ=悪というイメージが定着し、五大神の神官もウーンズは
使えるが邪悪な技だとして禁じている訳だ。まあ卵と鶏どっちが先かは解らんがね。
414NPCさん:04/03/03 07:45 ID:???
飛び道具に毒を塗るのと、剣やナイフに毒を塗るのとではまた違うと思うな。

ゲーム的にはともかく、現実的には戦ってる最中に自分の指を切るぐらい結構多いと思う。
それを考えると自分の剣に毒がついてるのは相当恐い。
415NPCさん:04/03/03 08:23 ID:???
>>411
> 貧者の核兵器
現代の生物化学兵器と中世〜近代レベルの毒を一緒にするのはどうよ。
416NPCさん:04/03/03 08:33 ID:???
>>415
医療技術が未発達な分、現代と比べても遜色ない効果は得られそうだぞ。
攻城戦の時に、疫病で死んだ牛を投石器で放り込むとか、井戸に死体を投げ込むとか。
417NPCさん:04/03/03 08:41 ID:???
>>416
そう言うのは現実に中世の戦争で行われた訳だが、
現実と違って魔法が有る分、トータルで見れば医療技術は上だと思うぞ。
現代と比べたら分からんけど。
418NPCさん:04/03/03 08:45 ID:???
>>415
魔法の毒とかあるから、下手すりゃ現実より怖いわけで。
419NPCさん:04/03/03 08:49 ID:???
そういえば、暗黒魔法で感染率の高い疫病を流行させる魔法が無かったっけ?
あれは下手すると都市どころか国を絶滅できる勢いっぽいんだが……
420NPCさん:04/03/03 09:15 ID:???
国一つどころか、下手すれば大陸丸ごと滅びますがなにか?
421NPCさん:04/03/03 09:23 ID:???
まあ9レベル呪文だしな。
コールゴッド並にやばくても大丈夫。
422【問題】:04/03/03 09:43 ID:???
今回の最新リプレイにおいて、へっぽこーずは一般人を戦闘から隔離するのに失敗したが、
では一般人を隔離し、かつへっぽこーずがややこしい立場に置かれない為には、
どのような方法が最も適切であったと考えられるか。
方法と、その根拠を述べ、書き込み欄に記入しなさい。
423NPCさん:04/03/03 09:50 ID:???
目的達成のためには周りの非難をあえてかぶって毒を使う勇気をマイリーは認めてくれないのかしら?
そもそも同条件の相手と戦うならともかくファイター技能をもってる奴ともってない奴が戦うのは
ファイター技能もってる奴が卑怯ということにはならないのかとか、
魔法の援護のもとで戦うのは卑怯じゃないのかとか、なんで毒だけ卑怯とか言われますか?
戦闘技術も魔法も毒も全部叡智の産物ですよ。即ち文明の産物。
毒が卑怯なら蛮族を魔法で制圧したカストゥールの連中も卑怯ということで。
424NPCさん:04/03/03 10:03 ID:???
>>423
オレクラストのマイリー教義が固まりつつある。
「自分より明らかに弱い相手と戦うのは卑怯」で。
だからファイター技能持ちがファイター技能のない相手を切るのは「卑怯」。
(まあ、丸腰の一般人を切ったりしたらマイリー的にも(・A・)イクナイ!だろうし)

毒を使うと大抵の相手が「自分より明らかに弱い相手」になっちゃうから、原則的には禁止。
ただし、明らかに技量の劣っている者が強い相手と戦わなくちゃならないときには認容。
425NPCさん:04/03/03 10:25 ID:???
>424
ファイターレベルの差が大きい相手の場合はどうなんだろう。
明らかに格下だ、ってのはわかるんじゃないかと思うんだけど。
やっぱり攻撃力と回避力に自主的にペナルティをかけるのかしら。
426NPCさん:04/03/03 10:26 ID:???
>>424

>毒を使うと大抵の相手が「自分より明らかに弱い相手」になっちゃうから、原則的には禁止。

毒の使用が容認されるならお互いが使うから、双方が毒の使用を前提となり同等だw
427NPCさん:04/03/03 11:02 ID:???
毒はラツフ大陸で使えとの清松の弁
428NPCさん:04/03/03 11:26 ID:???
神殿に魔法を使えない神官が多いくらいなんだから冒険者やってる魔法使える神官も
一般的には少ないんだろうな。

「魔法都市ライアヴェック」って小説でピルみたいな薬草でコントロールしてる描写があったなぁ(懐
429NPCさん:04/03/03 11:34 ID:???
>>423
マイリーは「目的」ではなく「手段」を尊重する、と言ってみる。
430マイリーな少佐:04/03/03 11:59 ID:???
極論を言うと、我々に「目的」などない。
431NPCさん:04/03/03 14:32 ID:???
何でそんなに毒つかいたがるわけ?
大体、毒を塗る武器って飛び道具か暗器ぐらいなもんだ。
それ以外は罠とか、食事に盛るとか。
暗殺者プレイでもやりたいの?
食い物屋で食事をする毎に毒が入っていないか事前にチェック、
やってられねぇよ。
432でぃべろっぱー:04/03/03 14:43 ID:???
>423
>目的達成のためには周りの非難をあえてかぶって
>毒を使う勇気をマイリーは認めてくれないのかしら?

認めないのでは?信者自身が。
マイリー信者がファイター技能で戦うのは、
マイリー的悟りを開くことを目的としていると思うんですよ。
シーフ技能だの毒だのを使っては、マイリーから見放される!
って言うような自分ルールで縛りを入れていると思います。
女王の子孫は毒を使っているみたいですしね。

自分より格下と戦うときは、
格上と戦う相手の勇気を尊重して全力で戦うのが信者の義務かと。
もっとも、格上と戦う時は蛮勇と勇気は違うと言って、
勇気ある撤退をしますw

一対一で戦うならともかく、モンスターや集団戦の場合は
パーティーで援護し合うのは問題無いのでは?
信者自身が使用するのは認めなくても、シーフ技能も魔法も
技術の研鑚の結果だから、尊重しあって当然かと思います。
それでも毒は自分ルールと冒険者的立場から認めないかと思います。
433NPCさん:04/03/03 14:50 ID:???
どこを縦読み?
434NPCさん:04/03/03 14:50 ID:???
どうしても毒を使用したければすりゃあいいじゃん。

で、毒を使う危険人物として、
周囲から白い目で見られれば済む。

ああ、盗賊ギルドとか暗殺者ギルドから刺客が送られてくるってのもありだな。
だって、毒をごろごろ使われて、対策の研究が進んじゃったら、困るしね。

それから、毒を扱うキャラは、誤って毒の影響を受ける可能性ありで。
手洗ったりする機会って少ないし、よほど神経質に扱わんと、
無理だよな。

NPC暗殺者はどうなのかって?
彼らは幼少の頃から特殊な訓練の一環で、少しずつあらゆる毒を飲んで、
耐性があります。でも中毒で、突然死する危険が付きまといますね。
そういう背景が欲しい人は、長生きできませんが、それでもいい?
435NPCさん:04/03/03 14:51 ID:???
>>431
リアルで毒が比較的一般的だからだろ。
436NPCさん:04/03/03 14:58 ID:???
なんでそう無理にリアルリアリティを引き合いに出すのだろうか
437NPCさん:04/03/03 15:20 ID:???
あー、あれだ。相当品にしろ。相当品。
エンチャントウェポン相当の毒。高品質相当の毒。+1ボーナス相当の、刀身から毒が滴る魔剣。
NPCの反応は普通の冒険者に対する態度相当の、毒持っている奴への蔑みにしておけ。
438NPCさん:04/03/03 15:24 ID:???
毒が、かなり高値なんじゃないのかな。
薬草だって入手方法が難しいから、
植物から取れる毒はその植物自体数が少ないかもしれない。

それに、グールから麻痺毒とる方法を知ってる人は
数少ないだろうから、入手方法が困難+高値になっていて、
貴族や暗殺者しか使用する機会がないのかもよ。
439NPCさん:04/03/03 15:33 ID:???
セージで高い目が出て、材料を準備ができて、ばれないように使えるなら、
ルール的にも問題はないしそれでいいという気もする。
この条件を揃えられる段階で既に十分特殊だとは思うが。
認識に関しては地域差もあるだろうが。

>>436
リアルである事が良い事だと思い込んでるからじゃないのか?
反証にもならないその中途半端さには反吐が出るがね。
440NPCさん:04/03/03 15:38 ID:???
何でそんなに毒を嫌うわけ?
441NPCさん:04/03/03 15:39 ID:???
SWの世界観、PCの立ち位置にそぐわないから。
442NPCさん:04/03/03 15:40 ID:???
PCに毒を使わせたい→他のゲームでどうぞ。SWでは使わないことになってます。

それでもSWでやりたい→ハウスルールでどうぞ。
443NPCさん:04/03/03 15:47 ID:???
世界観がどうであれ冒険者の立ち位置は特殊なんだよ。
なにせあの世界で唯一21世紀の日本人的感覚を持っているからな。
漏れは結構本気でこれは良い事だと思ってる。
444NPCさん:04/03/03 15:49 ID:???
>>440
別に毒を嫌ってるわけじゃなくて、
ルールでPCの毒使用を制限してるのに、
使用したがる香具師がイタイっていってるだけ。

同様に、ダークエルフやダークプリースト、ドラゴンプリーストなど、
NPC用と書いてあるのに、PCで具体的にやることのコンセンサスは、
本スレには必要ない。

それが認められる話題なら、
「じゃあ、漏れは古代王国の生き残りで、遺失呪文も全部知ってるよ」
「じゃあ、漏れは神の転生で、10歳だけど記憶戻ったんで、10レベルね」
「じゃあ、漏れは冒険なんて全然出てないけど、全部の冒険者技能20の超英雄ね」

全部認めてくださいね?>>440
445NPCさん:04/03/03 15:55 ID:???
リプレイPCにダークエルフ(ハーフだったか?)とダークプリーストが
いた時点でシステム的な解答は解っているはずなのに
明後日方向な例まで出して一体何を求めているのだろうか
446NPCさん:04/03/03 15:55 ID:???
>>443
禿同。
447NPCさん:04/03/03 15:58 ID:???
>>436
リアルリアリティって言葉としてよくわからんのだが。
あったほうが楽しくないか? リアリティてのは。程度は人によるだろうが。
リアリティを出すために、リアルから敷衍して考えると思う。
て言ってもリアルをそのままフォーセリアにもちこむのは
イクナイ!と思うが。
448NPCさん:04/03/03 15:58 ID:???
> 私たちの世界と同様、アレクラスト大陸でも、
> 毒を武器に用いるのはモラルに反した行為です。

らしいので毒を嫌っている人も普通にいるんだろう(w

まぁ「モラルに反した行為」というんだから、他のモラルに反した行為を考えてみれば
その卑怯さというか、やったらかんさがわかるかもしれん。
いきすぎた躾で幼児虐待してても「魔法で治せるから気にしない」とかいやーんな気分だしな。
449NPCさん:04/03/03 16:01 ID:???
>>444
毒くらいいーじゃんと思うわけだが。
現実世界なみに「モラルには反する」だけで、使っちゃいかんとは書いてないべ。
使ってもバレなきゃいいんだし。
GMが「何が何でもダメ」とメタレベルで規制するほどのことではないと思う。
450NPCさん:04/03/03 16:01 ID:???
>>445
リプレイPCにダークプリーストいたか?まさかスイフリーとは言うまいな?
ダークエルフってのも、ハーフダークのジールだろ。
能力値はハーフエルフまんまだし、特別優遇されてるわけじゃない
(そもそもあれはキャンペーン途中でPCが死亡したために最終話限定で使われただけだし)。
451NPCさん:04/03/03 16:04 ID:???
>>449
PCのパーティには大抵プリーストが居る訳だが。
光の神のプリーストは基本的にモラルに反しないもんだと思うんだが。
452NPCさん:04/03/03 16:07 ID:???
>>451
プリースト以外のPCが毒をつかう場合、ロールプレイ的には、幅がとりうるよな。
・見てみぬふりをする
・他PCが隠しているので知らない
・毒の知識がないのでわからない
・更正させようとする
453445:04/03/03 16:10 ID:???
>>450
どちらも当たりだ

で 俺の言いたい事が解った上でそんなレスをつけたのか?
454NPCさん:04/03/03 16:13 ID:???
GM−PL間の合意次第だな。
毒を使った方が楽しくなるならそうすればいい。楽しくなくなるなら使わなければいい。

自分がGMとすれば、どちらでもいい。
PCが使用する毒に対する対処やありにした場合の世界構築などが可能だから。

自分がPLなら毒は使わないし、使うことを悪として行動する。
なぜなら、毒が蔓延した社会というのはPCに取って脅威だから。

弱者が強者に対抗する手段としての「毒」や「銃」はPCには不要。
PCはメタゲーム的に(GMとの信頼関係によって)強者であること(少なくとも何とかなる可能性があること)
を保障されているからである。

それを踏み越えて、ありありにしてしまうと、脅威にさらされ続けるのはPCの方になる。

「毒」ではないが、どこまでやるか、どこで止めるか、という事例としての記事がある。

「RPGジュネーブ条約」
ttp://www.trpg.net/webzine/200305/1000000062.html
455NPCさん:04/03/03 16:20 ID:???
>>454
俺は、食い下がるPLには、ゲームの都合を廃してリアルを徹底させる方針だけどな。
その記事の例で言えば、ゴブリンが拷問されたらあっさり全部しゃべる。
それでゲームがつまらなくなると考えるのはGMの一人よがりだし。

PLとしては、GMのタイプをみながら、まぁ色々と。
456NPCさん:04/03/03 16:25 ID:???
毒を無条件に使ってもいい、だなんて主張した奴は一人もいないんだがな。
条件付で毒もあり、ということは毒の使用をGMとしてコントロールする気があるってことだろ。
PLだったらGMの裁定に従うのは当然だからな。

いつも思うがこの手の話題でセッション運営を前提にした考えのないまま
しゃべっている香具師が何人かいるな・・・
457NPCさん:04/03/03 16:29 ID:???
たとえば、1レベルパーティーが強大な敵を倒さざるを得ない状況で
セッションのキーアイテムとして毒が渡されるシナリオなどを考えたとき
上でわめいているマイリーの神官は、それでも断固拒絶するのか。
そこで「俺はパーティーの仲間をメイスで殴ってとめる」とか
「このパーティーにはいられない、以降戦闘にも冒険にも参加しない」とか
言い出したら、それはもう、セッションレベルの困ったチャン奈わけであってさ。

毒問題ってのは、毒を使わなくても、いい勝負になるようなバランスを
GMがとるという大前提で、卓ごとの暗黙の了解だよな。
GMの技量と性格に保障される問題であって、ここで話しても仕方がない。
458でぃべろっぱー:04/03/03 16:30 ID:???
ではルール的な面から。
経験点ではなく、所持金で極端にダメージが変わるのが問題です。
固定の毒性値に対する抵抗ロールで
大ダメージや麻痺やらの戦局を一変に変える効果が付与される。
毒性値が固定で有るがゆえに低LVでは抵抗できない毒が
金額次第で手に入るのは明かにバランスが悪いでしょ?
459NPCさん:04/03/03 16:31 ID:???
じゃ、毒の話題は終了ってことで。
次の話題どぞ〜
460NPCさん:04/03/03 16:35 ID:???
>>456
というか、自分のセッション運営を前提に話してる香具師と、
何とか毒の使用のコンセンサスを得ようとしてる(でもセッションで使うわけじゃない)
との、論点のずれだろ。

前者は、「毒の使用を認める」ってのが、
限定的だろうが、制限付だろうが、その言葉だけが独り歩きしかねないし、
想定する/しないでセッションの難易度が代わってくるし、
対応もはっきり言ってメンドクサイし、得るものはほとんどない。

後者は、実際のセッション運営なんて知ったこっちゃなく、
自分の屁理屈が通ればウマーで、実際のセッションで使って卓が崩壊しても、
他人のせいにすればいいわけで、なんとも無責任なわけだ。
461NPCさん:04/03/03 16:36 ID:???
>>458
暗黒のリアリストと言われる俺としては、PLが自分でバランスを崩しに来るぶんには
何ら問題ない。どう考えてもGMの責任じゃない。
462NPCさん:04/03/03 16:40 ID:???
>>458
レベルごとに、一回の冒険で手に入る金額のガイドラインが示されてるんだから
それを基準とした毒物の価格バランスを作ればいいだけでしょう?
デザインの問題です。
463NPCさん:04/03/03 16:41 ID:???
GM「毒の使用は禁止だ!」
表の声「プレイヤーキャラクターには、精錬潔白な英雄候補であって欲しいんだ」
本音「ばかやろー、世の中にはシナリオの都合っつーもんがあるんだよ。」
464NPCさん:04/03/03 16:48 ID:???
>>458
毒ありにした場合、問題になるのは購入よりも、
敵が使っている毒を奪われる事かもな。

>>460
厨に迷惑被った話ならこまったちゃんスレ逝け。
実際に被っていないのなら、2chのスレ如きで一体何を怯えてるんだ?
465NPCさん:04/03/03 16:53 ID:???
ルール読んだ限りでも「英雄になろうと思ってませんが何か?世間から石投げられるのは
しょうがないです。目的の為に手段は選びません。別に聖人君子じゃないっつーかむしろ
必要悪は積極的に認めます」てなPCなら使うだろうしな、毒。
で盗賊ギルドの抗争に巻き込まれるというシナリオもありかと。

でもダークブレイドなんかは、盗賊ギルドが許可制にして一手に取り締まってそうだよな。
466NPCさん:04/03/03 17:02 ID:???
GM「毒が欲しい? それじゃこれをやろう、魔法の毒だ。
武器に塗布すると毒の影響で打撃力が+5され、魔法の武器扱いになる。
塗るのは1アクションで済むが、細心の注意が必要なので精神点が3点消費される。
あ、塗ってから18ラウンド立つと、乾ききって効力が失われるのでそのつもりで。
ちなみに価格は900と言いたいところだが、あれこれ不便な分差し引いて500でどうだ?」
467NPCさん:04/03/03 17:08 ID:???
>>466
N◎VAならPCが毒使っても問題ないのにねえ(ニヤソ
468NPCさん:04/03/03 17:17 ID:???
その辺が、鳥取でSW卓が減っている事情かもな。
まったりと楽しむにはいいゲームなんだが。
その辺、刺激的なニーズに応えるだけで人が集まるのが今時なのかもねえ。
469NPCさん:04/03/03 17:19 ID:???
昔からそうだと思うが。
470NPCさん:04/03/03 17:21 ID:???
>>466
使用回数1回のエンチャか。いいんじゃないの(笑)
471NPCさん:04/03/03 17:22 ID:???
>>466
エンチャとは重なるのかな。
472NPCさん:04/03/03 17:25 ID:???
魔法の毒である以上、強化は重複しないんじゃないかな。
473でぃべろっぱー:04/03/03 17:34 ID:???
上二つを見ないで書きこんでしまいました。
多分、使用制限を加えたのが混沌大陸の薬師技能になるのではないかな?
何LVにならないと、使えない、作れない、作り方を教えてもらえない。

モンスター相手の場合は葛藤して苦しんで楽しむとかw
弱点がそれしかなかったら、使ってもいいんじゃないかな?
モンスターに立ち向かうこと自体が勇気の証明!
なんてのは都合が良すぎるけど、
その毒を手に入れる過程にひねりを加えて、
世間も自分も納得するようなシナリオが望ましいかな。
基本的には、ファイアジャイアント即死武器とかを使っている王子とかいたんだし、
酒の入った瓶を用意するなり、女装して誘い出すなり好きにすればって感じですw

それでも、対人使用や常用する理由にはならないですけどね。

ちなみに私がGMの時はどんな理屈をつけてきても
「ダメ」の一言で済ませてしまいますw
474NPCさん:04/03/03 17:36 ID:???
>>458
俺は毒がNPC専用の名の下に無駄に強化されてるのも気に食わない。
もっと弱くして欲しい。
475NPCさん:04/03/03 17:46 ID:???
>>474
毒のルール自体が他のルールとの整合性、バランスがおかしいのには同意するな。
PCに毒を使わせたくなければモラルとか言い出さなくても簡単なんだよ。
きっちりバランスを調整して毒のコストパフォーマンスが、
他のガメルの使い道のコストパフォーマンスを下回るなら別段、問題にならない筈。
あるいはそもそも設定しないか。

PCが毒を使えばバランスが崩れるほど強力にしておきながら、
使用の制限はあやふやなモラルと言うものに求める・・・ベーシックでの改善に期待したいな。
476NPCさん:04/03/03 17:51 ID:???
ベーシックは、完全版を編集するだけなので、
ルールの改訂はありません。

ただ、毒のルールなんて、問題山積のクソル(ry

ゴホン、高度に専門的なルールは、ベーシックには掲載されませんので、
低n(ry

ゲフン、初心者にも安心して遊べるものに仕上がっております。
477NPCさん:04/03/03 18:29 ID:???
>>476
バードの銭儲け位は修整される気もする。
完全版での幾つかの修整もバブリーズの所為な部分もあるだろうから。
478NPCさん:04/03/03 18:34 ID:???
鳥カブトってインフルエンザと関係あるの?
479NPCさん:04/03/03 18:41 ID:???
トリカブト使用→モラルに反する
インフルエンザ鳥を出荷→モラルに反する
480NPCさん:04/03/03 18:42 ID:???
モラルに反するということはピースということですか?
481NPCさん:04/03/03 18:46 ID:???
>480
お約束だが座布団−1枚。moraleとmoralを辞書で引いてこい。
482NPCさん:04/03/03 19:15 ID:???
>毒
モラル云々の話が出てるけど・・・

単にアレクラストに住む「一般市民」が、毒に対して「良い印象」を
抱いていないからじゃないかな。
現代に生きる俺達だって、毒とか麻薬とかに「良い印象」は持ってないのと同じで。

で、唯でさえ「ごろつき」と同格で見られる冒険者が毒なんか使ったりしていると
余計悪い印象(偏見)を自分から流布してしまう事になる。
だから「冒険者の多くは滅多に毒を使わない」という「冒険者なりのモラル」があると。

マナ・ライが魔法の地位向上に苦心しているのと同じ・・・と考えてみては?
ある種の魔法も、町の中で使うのは(ギルドが掲げる)モラルに反するよね。

毒を使うにしても、あまり大っぴらには使えないだろうし。
毒使いが「何の毒を使っているか」なんて分かった日には、
その時点で無力化されたも同じだし(それに「キュアポイズン」もあるしね)。

(※個人的には「PCのモラルは、そのままPLのモラルでもある」と思うし)
483NPCさん:04/03/03 19:19 ID:???
>「PCのモラルは、そのままPLのモラルでもある」

これはどうよ? スキルや設定などの配役が要求するモラルは幾らでもあるだろう?
それをイコールにしていたら、冒険者なんてやってられなくなるぞ。
484NPCさん:04/03/03 19:26 ID:???
悪人の住居(洞窟など)に煙を炊き込んで燻し出すと
まぁ、普通の生物は高確率で一酸化炭素中毒で死ぬわなぁ。
そういうことをしてる連中のいうモラルなんて信じるか?
おれはGMもPLもしてるが、
PCとかファンタジー世界の住人のモラルなんて
一回も期待したことはないぞ。
もちろん期待しないのは俺の覚悟で、いわば鳥取だが
「期待できるはずだ」ってのも、同じくらい鳥取だろう。
485NPCさん:04/03/03 19:37 ID:???
>>483
ああ、ちょっと大雑把に言い過ぎたかな。
と言うか、うん、ちょっと自分でも違うかなって気がしてきた(笑)

毒を使うにしても、その使い方しだいで、今問われてる「モラル」にも
差が出てくるでしょ?

ボスを倒す「手段の一つ」として毒を使用するのと、
誰彼構わず「攻撃には必ず毒を使用する」のとでは
ぜんぜん違うと思うし。

そのどちらか(或いはそれに準する様な行動)によって、NPCの反応も違うわけだし。

こうした「毒ルール」が設定されてる場合、PCの世界での常識では
「毒」が冒険者にとってどんな位置付けなのか、GMがプレイの前に明らかにしておくべきだろうね。

>「PCのモラルは、そのままPLのモラルでもある」

これは取り消します。ごめんなさい。
486NPCさん:04/03/03 19:49 ID:???
>>485
まぁ、明らかにしなくてもふつーにルール読めばそうなるだろうし。
セージ「毒をつくろう」
GM「あんまり大っぴらにすると、嫌われるぞ」
くらいでいいんじゃないの?
487NPCさん:04/03/03 20:08 ID:???
モラルに反する行為をインモラルと称するとなぜかエロイな(w
488NPCさん:04/03/03 20:08 ID:???
>486
アサシンギルドから■が送られてきそうだな〜。
489NPCさん:04/03/03 20:20 ID:???
デザイナーが日本人ということもあるんだろうなぁ。
「歴史」として中世を知っている欧米人からしてみれば「ファンタジー」「中世」「毒物」ってのは
切り離せないんじゃないかと。
490NPCさん:04/03/03 20:38 ID:???
>>489
おいおい。SWが売ってるのはどこだよw

毒が問題になるのは、単に>>475の理由だけでしょ。
そこまで濃いユーザー向けのゲームでもないし。
491NPCさん:04/03/03 20:43 ID:???
>488
アサシンギルドなんてあるの?
492489:04/03/03 20:45 ID:???

日本人が作った日本人向けのシステムだから
SWにおいて毒は身近ではない、と言いたいんだが、何か問題でも?

実際には「検出されること」を考えなければ身近なものでも十分毒物として使えるんだけどな。
493NPCさん:04/03/03 20:53 ID:???
>>492
そ、そういう意味だったのか。
いきなり欧米人言い出すから何かと思った。
それに、ここで毒の話をしてるのは、別に俺らが欧米人だからでも「歴史」を
よく知ってるからでもないと思うよ。
494NPCさん:04/03/03 20:54 ID:???
>>491
盗賊ギルド暗殺部門なら…
495NPCさん:04/03/03 20:58 ID:???
ゴブリンなんかが嬉々として、刃物に破傷風菌つけて攻撃してきそうなイメージあるんだが
496NPCさん:04/03/03 20:59 ID:???
>>491
ファンドリアにはあるぞ。あと西部諸国に「死神」ってのがある。
497NPCさん:04/03/03 21:00 ID:???
>>489
いちおうD&D3eでも「毒の売買・所持は常に違法で怪しげな相手からしか購入出来ない」となってるぞ。
498NPCさん:04/03/03 21:04 ID:???
>>497
モラルと法律では制限としての具体性が異なるんでは?
なによりD&Dの毒は高いから、買ってまで使おうとは思わないな。
499NPCさん:04/03/03 21:05 ID:???
そうだっけ?一般アイテムに並んでウルフズベイン売ってたよーな気が。
500聖マルク:04/03/03 21:07 ID:???
D&Dのウルフズベインってワーウルフ対策じゃなかったっけか。うろ覚え。
501NPCさん:04/03/03 21:08 ID:???
>>499
それ、存在自体にワークリーチャー避けの効能があるだけ。
ほれ、鬼を避けるために鰯の頭吊したりとか。

けっして毒の成分を使ってる訳じゃないのよ…
502NPCさん:04/03/03 21:47 ID:???
ザ・毒ダイジェスト!!
278 :ダガー+短剣世界 :04/03/02 21:18 ID:kBR58hf9
>>Q&A
>単にバランスだというならともかく、
>シーフのクリティカル-1ってマイリー的にNGだったのか。

>281 :NPCさん :04/03/02 21:23 ID:???
>>278
>そうすると、シーフにはバトルソングは無効なのか?という疑問も生まれるなぁ


>290 :NPCさん :04/03/02 21:45 ID:???
>マイリーは俗に「卑怯!」と呼ばれる行いを尊ばないと思ってる。
>で、目潰しや金的がどうか、と言うと。

294 :NPCさん :04/03/02 21:58 ID:???
>目潰しや金的がどうか、と言うと〜
急所狙いは卑怯のうちに入らないだろ?現代じゃないんだから。
シーフ「卑怯」ってのは毒を使う事だけじゃなかったかな?
503NPCさん:04/03/03 21:58 ID:???
D&D3eのドルイドは呪文に「ポイズン」ってのがあるから毒の使用は合法ですよ?
504ダガー+短剣世界:04/03/03 21:58 ID:KYYA2fP9
>495
そういや昔RQで破傷風で死んだPCいたけど、SWの破傷風は使ったコトないな。
すぐに回復するからあんま破傷風のシチュがないんだよねぇ。

>502
なんて罪深いんだろうオレ。
505NPCさん:04/03/03 22:03 ID:???
>>504
いいんじゃない?すごく盛り上がったし。

一段落したところで質問なんすけど、
グレートソード使いのシャーマンって戦闘時に魔法使えますかね?
剣を的確に、かつ強烈に打撃を与えるのに両手が必要なのであって
「持ってるだけ」なら片手でいいと思うんだけど。
506NPCさん:04/03/03 22:08 ID:???
>>505
OK、ただ攻撃時に「構え(持ち替え)」で1ターン使用・・・

と何かで読んだ事があったと思ったけどSWじゃなかったかも?
507NPCさん:04/03/03 22:08 ID:???
>>505
いんじゃね?
ロングスピア使いのシャーマンとか俺やるし。
508NPCさん:04/03/03 22:12 ID:???
506補足
武器攻撃>呪文詠唱>武器構え>武器攻撃
509NPCさん:04/03/03 22:15 ID:???
構えと攻撃って1Rで出来たと思うが。

まぁ筋力19あったら、普通シャーマン取らないとは思うけど。
510NPCさん:04/03/03 22:16 ID:???
あら、構え直しに時間食いますかねやっぱり。
ロングスピアとかバスタードとかだったら1H/2H自由だから問題ないと思うんですが、
両手を使う事例の代表とも言える大型武器の扱いはどーなんかな、って思って。
上記の
>剣を的確に、かつ強烈に打撃を与えるのに両手が必要なのであって「持ってるだけ」なら片手でいいと思うんだけど。
は屁理屈かなあと自分でも思ったりする…
がけからロープにぶら下がってる時なんかは精霊魔法無理だろって誰にでも分かるだろうけど…。

511NPCさん:04/03/03 22:20 ID:???
くわねーよ。
512NPCさん:04/03/03 22:25 ID:???
>>510
両手武器を片手で保持することは可能。

両手武器攻撃>精霊呪文行使>両手武器攻撃

は、何の問題もありません。SNE公式サイトのFAQでもOKと裁定されてます。
513NPCさん:04/03/03 22:27 ID:???
>>509
構えと攻撃は1ラウンドで出来ることであって、同時には出来ない。
514NPCさん:04/03/03 22:29 ID:???
「構え」と、「両手武器を片手で保持から両手持ちに戻す」はイコールじゃない。
515NPCさん:04/03/03 22:31 ID:???
>>512
え?OKなの?ルールブックに戦闘中に取れる行動の項目で
・特定の敵を攻撃する
・武器を構えなおす
と別々に書いてあったんだけど?
516NPCさん:04/03/03 22:34 ID:???
おいおい、ほんとはどっちなんだ?(汗
517NPCさん:04/03/03 22:35 ID:???
こういうことになるのかな?

グレートソードで攻撃→片手を離して精霊魔法使用→両手で剣を持ち直す→再び攻撃
518NPCさん:04/03/03 22:35 ID:???
>>515
「構え直す」ってのは、剣を鞘に戻して斧を構えるような場合。
1Hを2Hにするだけなら「持ち替え」になる。
「持ち替え」は同時に攻撃もできるから、攻撃の代わりに呪文を使うぐらいなら構わないだろう。
519NPCさん:04/03/03 22:37 ID:???
ちなみにQ&Aでは「バスタードソードの場合は」
>両手で剣を持ち直す→再び攻撃
を1Rでこなせるそうです。
520NPCさん:04/03/03 22:38 ID:???
>>518
じゃあこれでいいんですかね?

グレートソードで攻撃→片手を離して精霊魔法使用→両手で剣を持ち直して再び攻撃
521NPCさん:04/03/03 22:41 ID:???
グレソを片手で保持するためには必要筋力の倍の筋力が必要です
522NPCさん:04/03/03 22:44 ID:???
シャーマンは片手武器+盾は使えないけど、両手武器は制限無く持てるという感じだな。
まあ、エルフは弓を使うしな。
523NPCさん:04/03/03 22:45 ID:???
1H/2H武器はノータイムで2H専用武器は構え直しで1ターンでFA?
524NPCさん:04/03/03 22:49 ID:???
なんでそうなる。
525NPCさん:04/03/03 22:50 ID:???
>>520
いんじゃね?
別に剣を地面に置くとか、突き刺すんでもいいと思うが。
526NPCさん:04/03/03 22:54 ID:???
>突き刺すんでもいいと思うが。
ストームブリンガーだったらそのまま放っときゃ勝手に吸い尽くしてくれるんだがw
そういやノーライフキングにベアハッグ食らった時ってそういう風になるんかな?
527ダガー+短剣世界:04/03/03 22:56 ID:KYYA2fP9
>>520
できるよ。完全版P.44〜45読めば大概は解る。

ここらへんは攻撃を呪文使用に読み替えれば済むコトなんだけど、
しかし《魔法と飛び道具の使用》の中に「武器を構えつつ魔法使用」は
書いてないから、コレだけは多分できない。
単純な読み替えだけじゃ例外が出るか。
それとも「メイジスタッフ準備+魔法使用」って可能だったっけ?
リウイってどうしてたっけ。

>523
「“構え直し”なら武器1つ何でも1ターン」がFA。
「“持ち替え”ならどんな武器でも1つなら保持は片手で可能なのでノータイム」。
なお、用語はルルブ準拠。
528NPCさん:04/03/03 22:56 ID:???
グレートアックスは重いよ〜、グレートソードは長いし。
529NPCさん:04/03/03 22:57 ID:???
しゃ、シャーマンファイターは格好良いからいいじゃないかっ!
いじゃないか!

いい・・・・じゃない・・・か・・・
530NPCさん:04/03/03 23:02 ID:???
皆ルールブック読めよ・・・
531NPCさん:04/03/03 23:05 ID:???
質問です。
両手でそれぞれ複数のナイフを投げる時の修正って、
利腕のペナ:本数+両手攻撃分(2)
逆腕のペナ:本数+逆腕修正(2)+両手攻撃分(2)
でいいの?
532NPCさん:04/03/03 23:13 ID:???
>>531
二刀流そのままでいいと思うから
言ってるように右が−2、左が−4でいいのと違いますか。
正確に投擲するのは二刀流よかきついと思うけどむやみに複雑にして面白いゲームじゃないし。
533NPCさん:04/03/03 23:14 ID:???
>>529
GMが銀鎧かミスリル鎧を出してくれるまで我慢…我慢…我慢…
534NPCさん:04/03/03 23:19 ID:???
>>527
リウイはスタッフじゃなくてワンドだけど、「魔法使うときは剣を落として使用してる」と水野が回答しとる。
535NPCさん:04/03/03 23:31 ID:???
>>510
> がけからロープにぶら下がってる時なんかは精霊魔法無理
これどうなんだろ。
片手と両脚で体を保持できていれば片手空くよな。
精霊魔法は古代語魔法と違って片手さえ空いてれば使えるんじゃなかったっけ?
536NPCさん:04/03/03 23:32 ID:???
>ミスリル鎧
プレートは六英雄フレーべのものくらいしか見ないけど、レア中のレア、なんですかね?
ミスリル製品がけっこう出回ってるから貴金属といえど極端に産出量が少ないってわけでもないだろうし。
537NPCさん:04/03/03 23:35 ID:???
>>535
どうなんですかねー。
やっぱ高いところでロープだけが頼り、って状況で魔法の方に意識を集中させるんは無理がないですか?
「落ちたら死ぬ!落ちたくない!」って雑念があったら精神集中なんかとてもとても。
538NPCさん:04/03/03 23:37 ID:???
>535
精神集中できるか怪しい。
539NPCさん:04/03/03 23:38 ID:???
ゴッホのオリジナル絵よりはレアじゃないと思っている。
540NPCさん:04/03/03 23:40 ID:???
>>537
俺ならさっくり許可する。
なんの魔法使うのかわからんが。
541NPCさん:04/03/03 23:47 ID:???
シーフやレンジャー技能を持ってれば考える。
542NPCさん:04/03/03 23:53 ID:???
>537
そういう状況でも意識を集中できるのが冒険者ですよ。
その程度でいちいち動揺してたら戦闘中にも魔法が使えませんよ。
543NPCさん:04/03/03 23:54 ID:???
》540
そこで、スピリットウォール・シルフでクッションですよ。
544NPCさん:04/03/03 23:59 ID:???
>>540
Vブレッシング。
落下衝撃を完璧に無力化できる。
545NPCさん:04/03/04 00:07 ID:???
そういう危険な状況になる前に準備しておかなかったのは使い手の責任だな。
よってペナルティの意味で「使えない」とする方が良い。
546NPCさん:04/03/04 00:07 ID:???
7Lvシャーマンが落下ダメージを食い止めるためにVブレッシングか……。
ソーサラーって偉大だな、と思ったよ。
547NPCさん:04/03/04 00:10 ID:???
>>543
スピリット・ウォールって「|」じゃないのか? 「−」ってできるのかな?
微妙。出来たとしてもトランポリン状態にならないだろうか?

>>544
なるほど。
548NPCさん:04/03/04 00:10 ID:???
>>543
ハァ?
クッションになんかなるわけねーだろ、ヴォケ!
549NPCさん:04/03/04 00:11 ID:???
>547
壁っていっても幅があるだろ?
550NPCさん:04/03/04 00:13 ID:???
>>549
幅0.5メートルだぞ。
上に吹き飛ばされて、脇に落ちながら横にふきとばされそうな気がするが…
551NPCさん:04/03/04 00:14 ID:???
>545
語部GMハケーン
つーか、落下の危険性・魔法で余分な消費で十分ペナルティーだろ?
出来の悪いゲームブックみたいに、選択肢一つ間違えたら次善の策も無しに即ダイorデスですか、そうですか。
552NPCさん:04/03/04 00:15 ID:???
>>550
それでもせいぜい3メートルくらいだと思われ。
10メートルから落下するんだったらそっちの方がましだと思われ。
553NPCさん:04/03/04 00:17 ID:???
<スピリットウォール・シルフ
漏れがGMだったら「面白いなぁ」で認めてしまうな(藁
その場のノリがそうさせてしまいそうだ。
554NPCさん:04/03/04 00:17 ID:???

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」   ノ∩
―――――――――――――‐┬┘ ⊂   ヽ  
                        |    /( 。A。 )っ  0.5×4枚あれば・・・
       ____.____    |    U ∨ ∨ 
     |        |        |   |          
     |        |       |   |
     |        |       |   | 
     |        |       |   |
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |

                         | | | |
                         | | | |
                         | | | |
                         | | | |
                         | | | |
555NPCさん:04/03/04 00:17 ID:???
つーか、壁だよ壁、壁に激突して無事なんですかぁ?
喪前は丈夫な身体の持ち主なんですね(w
556NPCさん:04/03/04 00:18 ID:???
6レベルシャーマンなら、ダメージ減少+鎧で3m分の落下ダメージ9は無問題だと思われ。
557NPCさん:04/03/04 00:20 ID:???
ヴァカか?
わかりやすく言うとだな、
そいつには落下の勢いがついてるんだぞ、
そんなのが急に止まってみろ、落下と同じダメージを受けるだろうが。
558NPCさん:04/03/04 00:21 ID:???
>>551
いや、目の前にある状況が死に繋がる危険なものだとわかってるなら、それに対処するのはPLの責任だろ。
そこを考えずに行動した結果死ぬのなら、それは当然だと思うけど?
559NPCさん:04/03/04 00:21 ID:???
その勢いをシルフが軽減してくれないかなぁ。だろ。
美しさ優先の法則で強引にOKだヨ!w
560NPCさん:04/03/04 00:21 ID:???
多分、一気に10m落ちるんではなくスピリットウォールの上に落下して、7m+3mの落下でダメージ減少と防護点が2回適用できるって事なんだと思われ>スピリットウォールシルフ
561NPCさん:04/03/04 00:22 ID:???
>552
微妙だ…。狙った0.5mのところに落ちれるかも微妙だ。
つか無理っぽくね?

四枚なら3メートル落下許可かも(笑)
トランポリンしたあげく、運が悪いと壁に激突して、風を正面からあびながらずるずる落ちることに。
562NPCさん:04/03/04 00:23 ID:???
>いや、目の前にある状況が死に繋がる危険なものだとわかってるなら、それに対処するのはPLの責任だろ。
>そこを考えずに行動した結果死ぬのなら、それは当然だと思うけど?
罠を作動させて矢が飛んできたら、回避もさせずに即命中ですか。
563NPCさん:04/03/04 00:26 ID:???
>>558
戦闘になってから対処しようとしたんじゃ遅いから判定させずに全員殺しますか。そうですか。
564NPCさん:04/03/04 00:26 ID:???
>561
そこはそれ、冒険者レベル+敏捷度ボーナスで判定ですよ。
6レベルだから、7〜9くらいで判定。目標値は距離(m)ごとに1くらいでどうよ?
565564:04/03/04 00:27 ID:???
× 6レベルだから、7〜9くらいで判定。
○ 6レベルだから、敏捷度ボーナスを足して基準値7〜9くらいで判定。
566NPCさん:04/03/04 00:28 ID:???
>>559テラーイワールドRPGへ逝け!
567NPCさん:04/03/04 00:32 ID:???
>>562-563
当然だろ?
チャンスってのはそう何度も転がっているわけじゃないし、甘過ぎるゲームはつまんね
568聖マルク:04/03/04 00:32 ID:???
なんでこの話題になると無理やり荒れた方向に持って行きたがる人がいるのだろう。

思いついたPLがいたならそれに免じてちょっとは軽減してやればいいじゃないか。
569NPCさん:04/03/04 00:35 ID:???
大昔に否定されたネタを蒸し返すスレはここですか?
570NPCさん:04/03/04 00:35 ID:???
>>562
開けると箱の中からダーツが飛び出す仕掛けである事を知っていて、それを避ける事が非常に難しい事も事前に知っているにも関わらず、なんの対処もせずに正面から開けたらそうするかもね。
多分、マイナス修正入れて判定させるけど。

>>563
事前に準備出来る時間と判断材料があったなら遠慮無く殺す事にしてるよ。


死の恐怖がない罠やモンスターなんて存在価値無いからね。
571NPCさん:04/03/04 00:35 ID:???
シルフばかりに注目があるようなので・・・
スピリットウォールオブウンディーネで、ダメージ軽減を図ると言って見る。
水は確か判定の結果によってはやわらかいものとしてダメージ計算できたよな?
572イトーマサ死 ◆oARixvtIFA :04/03/04 00:35 ID:???
スピリットウォール・シルフ関連は何か20回くらい繰り返してる記憶が…。
ただ、毎回最後どんな結末で納得したかは憶えてない。
573NPCさん:04/03/04 00:36 ID:???
>>570
準備できる時間や判断材料がなければ処理が変わるの?
574NPCさん:04/03/04 00:38 ID:???
そもそも本当にクッション代わりになるんなら、最初に出た時に肯定意見がでとるわい。
出なかったってことは、まともに考えたらクッションの役になんてたたないってことだろ?
ちょっと考えりゃわかることじゃねぇか。
575ダガー+短剣世界:04/03/04 00:39 ID:j1dzCgX2
>531
でいいよ。

>534
じゃあ静止中である限り、攻撃行動は魔法使用に読み替えてもいいのか。
しかしリウイはワンドだったっけ?
ワンドなら剣と併用できるから、剣を落とす意味はないんだけど。
「〜の魔法戦士」ではワンドじゃなくてスタッフだと思ったけど、この時代のコトかしら。

>542
例えダーリンが浮気しててもライトニングを詠唱できるのが冒険者だよね。

>553
まぁオレもそんなカンジかもね。テキトーに落下ダメージ係数減らすとか。
スピリットウォールって特にあんま使いでないアイデア系呪文っぽいし。
576NPCさん:04/03/04 00:39 ID:???
>多分、マイナス修正入れて判定させるけど。
被告は証言を覆さないように。
この場合は「全く判定させずに命中させる」というのが被告の意見であります。
577NPCさん:04/03/04 00:41 ID:???
>>573
さすがに遭遇戦で準備無しじゃ死ぬような敵を出す事は多くない。
578NPCさん:04/03/04 00:41 ID:???
>>575
>「〜の魔法戦士」ではワンドじゃなくてスタッフだと思ったけど、この時代のコトかしら。

そうだよ。片手にスタッフ、片手に剣はできないってことだね。
579NPCさん:04/03/04 00:41 ID:???
だ〜か〜ら〜
ダメージを減らす役に立つんなら、大昔にわざわざ否定されたりはしないよ。
580NPCさん:04/03/04 00:42 ID:???
>>570
そのレスの付け方だと、準備してなかったら判定させずに死亡か。
怖いGMだね。
581NPCさん:04/03/04 00:43 ID:???
だ〜か〜ら〜
ダメージを減らす役に立たないなら、大昔にわざわざ肯定されたりはしないよ。
582NPCさん:04/03/04 00:43 ID:???





結局、ローカルルールで判断して下さいって事で解決するんだろうけど
どんな物でも、公式はどうなのってはいるんだなあ・・・
583NPCさん:04/03/04 00:43 ID:???
>>574
最初に出てきたのっていつだよ?
584NPCさん:04/03/04 00:43 ID:???
>>580
怖いんじゃなくて、ひとりよがりでバカなだけだろ。
585NPCさん:04/03/04 00:45 ID:???
ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ       /ヽ
        ,.‐'´ `''‐- 、._ヽ   /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
       [ |、!  /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
        ゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''   ̄ ̄  |l   !ニ! !⌒ //
.         i.! l .:::::     ソ;;:..  ヽ、._     _,ノ'     ゞ)ノ./
         ` ー==--‐'´(__,.   ..、  ̄ ̄ ̄      i/‐'/
          i       .:::ト、  ̄ ´            l、_/::|
          !                           |:    |
             ヽ     ー‐==:ニニニ⊃          !::   ト、


何故毎回この手の話題になるとこんなに荒れるのか…
俺は常々考えていた…。そして、俺はついに真実を明らかにした!
これは、SW本スレにおいてこの手のネタで場を意図的に荒らす事により
 スタンダードスレで叩くためのネタを作ろうとしてるスタンダード厨達の罠なんだよ!!
俺達はまんまと香具師らに填められていたんだ…!!
586NPCさん:04/03/04 00:48 ID:???
>>585
そういえば、このスレの話題がよくスタンダードスレで流れるよね。

ご苦労様です。
587NPCさん:04/03/04 00:48 ID:???
>>580
清松的マスタリングが目標だからね。
588NPCさん:04/03/04 00:48 ID:???
なんだって(AA略
589NPCさん:04/03/04 00:48 ID:???
>そうだよ。片手にスタッフ、片手に剣はできないってことだね。

?と思ったけど、メイジスタッフって2Hですな…不便な…
590NPCさん:04/03/04 00:52 ID:???
たぶんこれだと思われ
語り明かそうソード・ワールド ―12th―
http://game.2ch.net/cgame/kako/1021/10218/1021826932.html

>70 名前: マンチキン 投稿日: 02/05/27 02:28
>高いところから落下する際、落下地点に「スピリットウォール・シルフ」を立てておけば、
>はじき返されるのでクッション代わりになる。

>81 名前: NPCさん 投稿日: 02/05/27 12:45
>
>>高いところから落下する際、落下地点に「スピリットウォール・シルフ」
>高所から落ちて空気の壁にはじかれたら、どの道死ぬと思うが・・・。
>フワリと受け止めてもらう訳じゃないんだから。
>
>そういやあの呪文て、一応通り抜けられるんだよな?確か・・・。
>抵抗に成功したらだっけか。
>その程度で通り抜けれるんなら、ひょっとして、落下加速で突き抜けない?
591NPCさん:04/03/04 00:52 ID:???
清松って戦闘の準備してなかったら判定させずに即死するマスタリングしてるの?
初耳だなあ。
592NPCさん:04/03/04 00:54 ID:???
>82 名前: NPCさん 投稿日: 02/05/27 13:24
>>81
>一応回復魔法みたいに受け入れることで抵抗しないことも出来ると思う。
>ただ、言ってるみたいに自由落下してる時に反対方向に瞬間的にGがかかって
>生きてるかどうかは別だけど。

>87 名前: NPCさん 投稿日: 02/05/27 16:54
>>シルフウォール
>抵抗成功→地面の染みになる。
>抵抗失敗→高速でウォールに突っ込む⇒ベクトル急速反転⇒ご想像にお任せします。
593NPCさん:04/03/04 00:58 ID:???
いいかげん>>587に絡んでるキミ(等)も怖いけどな。酔っ払いみたいで。
準備を怠った結果なら、
トラップで矢が飛んできて「必ずと行っていいほど」食らってしまう、
高いところから落っこちて「必ずといっていいほど」ぺしゃんこになってしまう…しょうがないじゃん。
ロールで6ゾロでたらマトリックスよけ出来る、かろうじて途中で引っかかる。
何がいかんの?
594NPCさん:04/03/04 00:59 ID:???
>568 聖マルク
>思いついたPLがいたならそれに免じてちょっとは軽減してやればいいじゃないか。
健忘症?

>88名前: 聖マルク 投稿日: 02/05/27 17:36
 (87とかのシルフの壁クッション否を黙認)
意見をころころ変えるのはいかんな
595NPCさん:04/03/04 01:03 ID:???
なんつかー、「失敗は即、死」みたいな人生観だよな。
つまり、次のシナリオでゴブリンが出るのを知ってて、ゴブリン語を習得せずに、ゴブリンと交渉が出か無かったら、即死、というシナリオか。
俺等とは意見が違うので同じ卓を囲まない事を祈る。
596NPCさん:04/03/04 01:06 ID:???
準備ゆうても、罠感知もあれば、固い鎧、高い回避能力、とかいろいろ対処方法はあるだろうし、一つがだめでも次善の策というのがある。
敵の攻撃にそなえて盾を持つ、もし回避が失敗したら、
それにそなえて固い鎧をつけてても、鎧無効でダメージ、
それにそなえて前ラウンドに傷を癒してても、生命力が何点残ってても即死、
そんなGMは願い下げだ。
597NPCさん:04/03/04 01:07 ID:???
またワケ分からんたとえをする奴がいる…
598NPCさん:04/03/04 01:07 ID:???
つまり肝心の部分には抜けがあって
蛇足の部分でPCを意味もなく死なせるのか>清松的
599NPCさん:04/03/04 01:08 ID:???
GMの決めた解決策・事前対策以外は完全禁止、
もしわずかでもストーリーの道筋がずれた(準備をしなかった)ら即抹殺、
典型的な語部GMですな。
600NPCさん:04/03/04 01:10 ID:???
>>596
いやいや、それらのことを全然せなんだらそれはもうプレイヤーの怠慢でしょ?
そこまでだらけてる、シナリオを舐めきってる奴がいたら事故時にくたばってもそいつのせい…
>>587はいいたいんでないの?
601NPCさん:04/03/04 01:10 ID:???
>593
つまり、GMが決めたシナリオのルート以外を通ろうとすると回避不能のトラップ等で即死か、語部GMの称号を進呈しよう。
602NPCさん:04/03/04 01:13 ID:???
お前ら落ち着け。
どうせ釣りだろう。
さすがに戦闘で判定無し即死させるGMなんていないだろうよ。
603NPCさん:04/03/04 01:14 ID:???
思ったんだが、スピリットウォールシルフに突入すると
目の前にいるのに、シルフに抱きつけないという歯がゆい
思いをすることになるんじゃなかろーか?

>>595「失敗は即、死」みたいな人生観
気にするなよ、いくらでもいるのが冒険者の売りさ、多分。
604NPCさん:04/03/04 01:14 ID:???
>>600
>>587は判定させずに即死させると言い切っちゃってます。
605NPCさん:04/03/04 01:16 ID:???
>>599
>>601
だからさあ、しつこい酔っ払いみたいな真似止めれ。みっともない。

>>570の彼は「事前に準備出来る時間と判断材料があったなら遠慮無く殺す事にしてる」とは言ってる。
言ってるが生き残る為の正解は一つしかない、なんて言ってないじゃん。
何でそう思い込みが激しいの?

606NPCさん:04/03/04 01:18 ID:???
>>600
普通のGM
 戦闘:回避がダメ → まだ鎧がある → 鎧がダメ → 生命力がある → 生命力が些少 → 死亡
 罠:罠感知せず → まだ回避がある → 回避がダメ → まだ鎧がある → 鎧がダメ → 生命力がある → 生命力が些少 → 死亡
一つの準備がダメでもまだなんとかするチャンスや準備がある。

593なGM
 戦闘:回避がダメ → 鎧・生命力に関わらず死亡
 罠:罠感知せず → 回避・鎧・生命力に関わらず死亡
一つの準備がだめだと、それを補う為のチャンス・準備は一切無いor無効
607NPCさん:04/03/04 01:20 ID:???
発端になったのは>>545
事前準備云々より「状況に対処するための手段」を却下するってのが問題なんだろ
608NPCさん:04/03/04 01:21 ID:???
そもそも古代語魔法のフォーリング・コントロールすら、「状況に対処する手段」として、落下する前に使うことを許されてるのにな。
609NPCさん:04/03/04 01:23 ID:???
フォーコンは準備なのでは。
落下しながらのんきに詠唱というわけにもいきますまい。
610NPCさん:04/03/04 01:24 ID:???
>605
【酔っ払い】
狭量な一本道的マスタリング等の自分の意見を否定する相手のこと

基本に戻るとだな、高いところからぶら下がるなんてリスクを犯す奴には、ペナルティーとして(世界観とか無視で)呪文を唱えさせないってことだろ。
それは、「落下してもなんとかなるような呪文・技術を習得している」ってのを準備とみなさない狭量さから来ていると思われる。
611NPCさん:04/03/04 01:25 ID:???
>609
たしか文庫版のQ&Aで落下した瞬間にフォーリングコントロールを唱えられる、とあるよ。
612NPCさん:04/03/04 01:28 ID:???
「起きてしまった状況に対処する手段を習得している」というのも、立派な準備だろ?
いうなれば、高所で命綱をつけるようなもんだ。
高所で足を滑らせるようなまねをするのが悪い、とか言って、命綱が何の役にも立たない事にするのは明らかに問題GMだ。
613NPCさん:04/03/04 01:28 ID:???

ペナルティ云々の言い方から、気に入らなければ殺す厨マスタリングかと思う奴がいて、
聞いてみたらそうだったというだけの話だよね。

--
563 名前:NPCさん[sage] 投稿日:04/03/04 00:26 ID:???
>>558
戦闘になってから対処しようとしたんじゃ遅いから判定させずに全員殺しますか。そうですか。


570 名前:NPCさん[sage] 投稿日:04/03/04 00:35 ID:???
>>562
開けると箱の中からダーツが飛び出す仕掛けである事を知っていて、それを避ける事が非常に難しい事も事前に知っているにも関わらず、なんの対処もせずに正面から開けたらそうするかもね。
多分、マイナス修正入れて判定させるけど。

>>563
事前に準備出来る時間と判断材料があったなら遠慮無く殺す事にしてるよ。


死の恐怖がない罠やモンスターなんて存在価値無いからね。
--

対処してない>戦闘ルールなんか無視して俺ルールで即死。
こまったちゃんスレでも同じような話題が有ったばっかりだね。
614NPCさん:04/03/04 01:28 ID:???
>>610
専門用語(隠語?)であるのは知らなかったな。
実際に戯言吐いて絡んでくる輩にそっくりだからそう例えただけ。
あ、散々言ってるけど俺は本人じゃないよ。勘違いしないで欲しいな。
>それは、「落下してもなんとかなるような呪文・技術を習得している」ってのを準備とみなさない狭量さから来ていると思われる。
これがよく分からないんだけど。
615NPCさん:04/03/04 01:30 ID:???
>>610-612
ププッ
酔っ払いがなんか喚いています。
そんなにオレ正義をとおしたいんですか〜(w
616NPCさん:04/03/04 01:32 ID:???
はい。煽りが現れました。そろそろ放置してください
617NPCさん:04/03/04 01:34 ID:???
>614
それについちゃ、612氏のレスが参考になると思われ
618NPCさん:04/03/04 01:35 ID:???
まあ、落下しちゃうようなマヌケなことやる香具師は、高レベルのシーフだろうがソーサラーだろうが、自動的に地面に激突して死亡するのは当たり前だろ?
軽業?フォーリングコントロール?
そんなもの、落下しちゃうようなマヌケには認められません。大人しく死んで下さい。
619NPCさん:04/03/04 01:36 ID:???
>>611
とりあえずぱらぱらと見てみたけど見当たらないな。どの辺?
620NPCさん:04/03/04 01:38 ID:???
>聖マルク
で、594についてはどうなのよ?
自分に都合が悪くなったらだんまりで、ほとぼりが冷めた(という脳内設定)らまたコロコロ意見を変えてくるんですか〜
621NPCさん:04/03/04 01:38 ID:???
>>619
目次でソーサラー技能のところをみればすぐ見つかるだろう。
622NPCさん:04/03/04 01:43 ID:???
>>545
>>558
>>567
>>570
>>577
>>587
彼語録はこんなもんかな。

>>621
見当たらないよ
623NPCさん:04/03/04 01:46 ID:???
>>621
ひょっとして、ネットの方のQ&Aなんじゃないか?
624NPCさん:04/03/04 01:47 ID:???
>>622
……Q&Aブックに載ってるんだが、>>611の言葉を勘違いして旧版ルールブックを参照してたりはしないよな?
ちなみに122ページな。
625NPCさん:04/03/04 01:50 ID:???
>>623
あったあった。そっちに。
落下中は可能、と確かにあるね。
これに関しちゃ彼の方が誤りであるのは間違いないね。
626NPCさん:04/03/04 01:52 ID:???
>>624
それは仲間のフォーリング・コントロールが間に合うかどうかだな。
627聖マルク:04/03/04 01:54 ID:???
>620
コテハンだって常時2chに張り付いてるわけじゃないんだぞ。言っておくが。

で、その俺のレスを教えてくれないとこっちは答えようがないんだが。
>590のスレの88は糸にエンチャントウェポンのレスだし。
自分がいつどのスレでどういうレスしたのか全部覚えてるわけじゃないしな。
628624:04/03/04 02:05 ID:???
>>623>>626
すまんかった……_| ̄|○
629NPCさん:04/03/04 02:10 ID:???
清松の小説では落下してる本人がフォーリングコントロールで助かってた。リュンクス狩りのやつ
630NPCさん:04/03/04 03:54 ID:???
さすがに出来んとキッツイ気がするしな。
他人が落ちようが自分が落ちようが、咄嗟にかけれるって事ではえらく変わらん気もするし。
631NPCさん:04/03/04 07:58 ID:???
つかさ、そもそもの発端となったのは>>510
>がけからロープにぶら下がってる時なんかは精霊魔法無理だろって誰にでも分かるだろうけど…。

と思うんだが。
漏れは普通に登攀途中で精霊魔法を使う羽目になったら?と読んだんだけど。
これってペナルティ与えるほどの状況かなあ。
マスタリングの傾向にもよるだろうけど、野外シナリオを多く組んでいると、登攀なんてしょっちゅうするし。
少なくとも
>そういう危険な状況になる前に準備しておかなかったのは使い手の責任だな。
と言われるほど軽率な行動とは思えない。
632NPCさん:04/03/04 08:35 ID:???
>>631
三点確保すりゃ片手あくから精霊魔法はできるだろ
登攀のたびに襲撃と落下に備えてバルブレしてたら
シナリオボスはどうするんだ精神点不足で準備できずに死ぬぞ

Sウォールシルフも抵抗成功しないと通れないほどの風がふいてんだし
ちょっとぐらい減点してやってもいいかな
余分にはらうなら囲むようにつくったり横むけにつくったりも許可してやってもいいかも
633NPCさん:04/03/04 08:36 ID:???
俺も以前GMに言われたなあ。

俺「落ちる二人にフォーリングコントロールかけます」
GM「突発的なことだから却下」

そもそも落下って突発的なことじゃないんですか。
命に関わるシーンじゃなかったし、食い下がるのもなんなので引き下がりましたが。
634NPCさん:04/03/04 09:28 ID:???
>>633
せめて知力判定か危機感知判定させてほしいな
635NPCさん:04/03/04 09:45 ID:???
フォーリングコントロールは落下してから間に合うと公式裁定もあるんだし
何かしらの判定などの救済無しに却下はむごいよな
636NPCさん:04/03/04 10:08 ID:???
ただまあ、魔法は何らかの方法で目標を視認してるか接触していないとかけれないはずだから、
例えば6人PTが一列で歩いてて魔法使いが前から3人目に居た場合、
落とし穴が発動してPT全員が落ちたら前2人+本人か後ろ3人+本人
……場合によってはとっさに接触出来る範囲で居るであろう魔法使いの直前or直後の一人……
にしかかけれないよな。
そうじゃなくても魔法使いが通り過ぎた瞬間に落とし穴発動して後ろの3人が落ちたりしたら、
覗き込むのが間に合うかどうかが微妙だよな。
637NPCさん:04/03/04 10:10 ID:???
そうか、後ろで落ちられても魔法は使えないだろうな
638NPCさん:04/03/04 10:26 ID:???
まぁ、フォーリングコントロールを掛けられるかは
ケースバイケースだろうけど、
罠発見に失敗したら全滅してしまうような罠を仕掛けるGMが居たら、
そいつは鬼畜だな。
639NPCさん:04/03/04 10:46 ID:???
>>636
GM次第だろ。
全員OKにするGMがいても変だとは思わないぞ。
ルールで決まってるわけじゃないからな。
もちろん>>636みたいな判定をされても変だとは思わないが、
「さも当然のマスタリング」みたいに言われるとモニョる。

D&D3eだったら、呪文ごとに
「目標:5体までのクリーチャー、ただしそのうちのどの2体をとっても
 15フィート以内に収まっていなければならない」
みたいに決まってたりするから、それに従えばいいけど。
640NPCさん:04/03/04 10:53 ID:???
> がけからロープにぶら下がってる
って状況が「ぶら下がってる」って感じから足場もない、手だけで必死に落ちないようつかんでいる、って
感じにも思えるな。
641NPCさん:04/03/04 11:00 ID:???
>>640
そのあとに「片手と両足で保持すれば」と言っていて、それを却下されてるからな。
642NPCさん:04/03/04 13:37 ID:???
下り:失敗しそうな奴には最初からフォーリングコントロールかけて飛び降りさせる
登り:登攀得意な奴に先行させて、不得意な奴を命綱でカバーさせる。

これくらいの事は要求してもいいと思うがなぁ…

罠にしたって、シーフと一緒にかたまって移動してるPLが悪いし。
643NPCさん:04/03/04 13:50 ID:???
シーフは離れて生暖かく見守るのが基本ですかw
644NPCさん:04/03/04 13:56 ID:???
シーフ自身も素人に近くにいて欲しくはない。
645NPCさん:04/03/04 14:03 ID:???
無論、やるからにはシーフが1人で居る事の不利益も受けてもらうけどね。
そこら辺をパーティー内でわいわい騒ぎながら考えて決めるのもTRPGの面白さの一つではないかと。
646NPCさん:04/03/04 14:04 ID:???
自分がシーフ技能所持の場合、罠を調べるときや罠の解除をする時は
とりあえず他のPCには5〜10mぐらい離れてもらうな。
可能なら命綱を持ってもらうが。
真面目な話し、罠が発動した時に引っかかるのは一人で充分だ。

……某S=Fでは安全なところで見守ってるであろう位置に罠が発動してたが。
647NPCさん:04/03/04 14:10 ID:???
いつからかたまってとかになったのかしらんが、>>642の状況だと登攀判定にシーフがミスったら即死ってのがでていた意見だろと
648NPCさん:04/03/04 14:48 ID:???
>646
S=Fは罠設置が面白いからなぁ。
どうPLの思考を読んで嵌めるか。ルール化されてるからなんだろうけどな。
649NPCさん:04/03/04 15:54 ID:???
>>646>>648
そこまで言われるとS=Fの罠が知りたくなる。
簡単で良いからちょっとした説明してくれないかな。
650聖マルク:04/03/04 16:16 ID:???
PCのレベルとフォートレス(つまりダンジョンだ)の規模によってGMにポイントが与えられ、
GMはそのポイントを消費して罠やモンスターを配置する。
フォートレスには規模に応じた価格の宝を置かねばならないが、
置いてある宝を豪華にすることで余計にポイントを獲得したりもできる。
罠は出来合いのものを使ってもいいし、それをさらにポイントを消費してカスタムしてもいい。
見つかりにくくしたり、威力を高めたり、あるいは罠の構造を魔法的なものにしたり。
また、同様にポイントを消費することで、ルールブックのデータより強力なモンスターも配置できる。

罠はマイン型(踏むと発動する)、センサー型(音や光など、さらに種類がある)、
エンチャント型(常時発動。魔法の鍵とか)、トリガー型(他の罠や、特定の行動で発動する)があり、
罠ごとに探知値(探知の目標値。これが存在しないトラップもある)や解除値(解除の目標値。これが存在(ry)、
回避の目標値や攻撃力、攻撃範囲などのデータを持つ。
もちろんダメージを与える罠だけでなく、閉まるシャッターやモンスターを呼び出す警報、
水や油、ガスなどを噴きだすようなものや、隠し扉などもトラップの一種だ。

で、GMは罠のコンボを考えたりしてPCとPLを引っ掛ける、というわけだ。
奇しくも最新のGF誌のS=Fの記事はトラップ関連なので読むといいかも。
651NPCさん:04/03/04 16:33 ID:???
>>650
全部モンスターにすると大変なことになるらしい。
652NPCさん:04/03/04 16:37 ID:???
>>649
詳しくはルールブックみた方がいいけど。

PCのレベル(強ければポイント多くなる)とフォートレス(所謂ダンジョン)
の規模(でかいとポイント多くなる)によってマスターにポイントが与えられる。
マスターはそのポイントを消費してトラップやクリーチャーを配置する、
強いトラップやクリーチャーほど配置に必要なポイントは多くなる。
フォートレスの規模に応じて、宝を置かねばならないが、おいてある宝の価値をあげることで、
余計にポイントをもらうこともできる。
トラップやクリーチャーは基本セット(所謂出来合いのもの)もあるが、それらを複合したものを使ってもよい。
(もちろん複合すれば配置に必要なポイントは増える)し、ポイントを消費して改造してもいい。
改造の例としては、罠探知の難易度をあげたり、威力を高めたり、
トラップの構造を魔法的(シーフでは解除できなくなり、ルーンマスターでなくては解除できなくなる)、HPをあげたりする。
トラップにはマイン(踏むと発動)、エンチャント(常時発動)、トリガー(なんらかのトリガー(条件)で発動する)等がある。
もちろんダメージを与えるだけではなく、部屋に閉じ込めるものやクリーチャーを召喚するもの、
ベルトコンベアによってどこかに半強制的に移動させるもの、毒ガスを噴出するものや隠し扉などがある。

マスターはこれらをポイントが許すがきり組み合わせてコンボを作ったりしてPCを引っ掛けるというもの。
つまり、ポイントを決めることでマスターとPLがガチでやりあうわけである。
653NPCさん:04/03/04 17:02 ID:???
>>642
シーフ先行ぐらいどこでもやってると思うが
隊列だって普通はシーフまたはレンジャーと戦士が先頭だし

今見てみたらレンジャーって跳躍はともかく登攀もできんのだな
なんていらん技能だ
654NPCさん:04/03/04 17:04 ID:???
レンジャーが登攀できないのは何かの間違いとしか思えん
655NPCさん:04/03/04 17:19 ID:???
それでも冒険者技能なので一般人にくらべて登攀しやすくなっているし…
いや、やはりおかしいよな(w
656NPCさん:04/03/04 17:20 ID:???
>>654-655
お前らスタンダードスレに帰れよ。
657NPCさん:04/03/04 17:33 ID:???
レッドパージ……
658NPCさん:04/03/04 17:35 ID:???
高レベルのレンジャーでも登山が苦手。
659NPCさん:04/03/04 18:08 ID:???
レンジャーが得意なのは山歩きだ。壁登りじゃない。
660NPCさん:04/03/04 18:37 ID:???
シーフだけに盗犯?
661NPCさん:04/03/04 20:53 ID:???
全員ブリザードへの抵抗に失敗したみたいだな。
662NPCさん:04/03/04 21:01 ID:???
>>659
木にのぼったり崖をのぼったりもレンジャーの仕事の一環だと思うが
663NPCさん:04/03/04 21:03 ID:???
>>662
いいからスタンダード厨は巣に帰れよ。



 ア ル 厨 っ て 名 指 し し て や っ て も い い が な w
664NPCさん:04/03/04 21:09 ID:???
>>662
でもシーフと違って、足がかりのない垂直の壁を登ったりはできなさそうだな。
えーと、シーフと比べて目標値+2、足がかりのない垂直の壁はロープがないと登れない、
ロープを使った登攀は1ゾロ以外成功、ぐらいで。

しかし実際には、誰もレンジャーを使わないから問題にならないんだろうな。
危険感知も不意打ち判定も冒険者レベルで代用させるGMが多いみたいだし。
同じハウス運用ならレンジャーで登攀できるようにしてるGMだっていそうなもんだが。
665NPCさん:04/03/04 21:10 ID:???
今るるぶ貸し出し中なんだが、
フォーリングコントロールの持続時間ってどのくらいだっけ?
「シーフに先にかけておいて壁登らせる」ってありなのかな。
あるいは「落下ダメージがくる高さまで登ったらかける」とか。
(そりゃ落ちなかったら無駄になるけど)
666NPCさん:04/03/04 21:11 ID:???
18ラウンドってとこか。
667聖マルク:04/03/04 21:12 ID:???
>663
他スレに迷惑かけずにスタンダードスレに帰れよ。

>664
登るのが天然の木の場合は登攀にボーナスとかつけるのはどうか。
どうでもいいが俺のPCはレンジャー率が妙に高い。

>665
あいまいな記憶だが、18Rじゃなかったっけか?
668NPCさん:04/03/04 21:12 ID:???
>>665
いっちゃん最初の奴だと12になってる。
上級でそれらは18に統一されたので結局18。
669NPCさん:04/03/04 21:15 ID:???
>>667
戦隊ものですか?
リーダー格は目標複数拡大ルールを捻じ曲げてパワーワンド二刀流でエネルギーボルト乱射ですか?
670聖マルク:04/03/04 21:21 ID:???
>669
他のPLはレンジャーあんまり取らないんだよな。
そういうバカっぽいプレイもちょっと惹かれるが、まあSW以外でやるし。
あとはGMが魔法の弓を出してくれない問題を解決すれば完璧。
671NPCさん:04/03/04 21:25 ID:???
>>670
冷静にレスられても…。
デカレッドかよ!とか突っ込んで欲しかった…。
672聖マルク:04/03/04 21:28 ID:???
>671
俺あんまそういうの見ないからわからないんだよ(w
673665:04/03/04 21:29 ID:???
>>666-668
ありがとう。
実時間で3分ってとこか……「あらかじめ」作戦ちょっと無理っぽいな。
674NPCさん:04/03/04 21:39 ID:???
フォーリングコントロールはその場でかける呪文だろう。
予めかけておくことを想定した呪文ではないと思う。
675NPCさん:04/03/04 21:40 ID:???
聖マルクがSWスレにいるのって珍しいな。
いや、それだけなんだが。
676NPCさん:04/03/04 21:43 ID:???
>>673
ソーサラーを安全な広い(=ラジオ体操が出来るほど=魔法が使えるほど)場所で待たせておいて
切れ次第かけ直せばいい。射程距離10mだからよほど高いがけじゃない限りOKでしょう。
677聖マルク:04/03/04 21:44 ID:???
>675
小説とかリプレイとかワールドガイドを持ってないんで、
世界観とかに関する深い話には参加できないんだよな。
一応普段からチェックはしてるんだが。
678NPCさん:04/03/04 22:01 ID:???
>>663
帰れって言われてもどこかわからんのだが
レンジャーが普段やってることなんて別にスレから外れた話でもないだろ
679AGE:04/03/04 22:14 ID:xAedHcst
どうでも良いけど呪文詠唱が落下速度に勝てない

射程?距離10Mだっけ?
680NPCさん:04/03/04 22:18 ID:???
>>679
あの呪文は「落下したらかける」が間に合っていいことになっている>Q&Aより
681スペクレ:04/03/04 22:19 ID:???
>679
 確かQ&Aブックで、「落とし穴の落下中でも掛けられる」コトになっていた気がします。
682ダガー+↑↑↑:04/03/04 22:21 ID:pBFZNzH4
>>679
まぁ例外的に「必ず間に合う呪文」って扱いで良かったと思ったような。
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/9261/magic/kodaigo/kodaigo6.html
どうもQ&Aの本に書いてあったらしい。
683NPCさん:04/03/04 22:26 ID:???
>>682
Q&Aブックのp.122と、そのリンク先の記述からして、
何が何でも1回だけはフォーリングコントロールを唱える機会を与える、
ことになってるみたいだな。
684NPCさん:04/03/04 22:40 ID:???
単節音の上位古代語+極簡単な身振りで構成されている呪文なのかもしれん。
685NPCさん:04/03/04 22:42 ID:???
そこでT&T方式ですよ

GM「そこで落としあ……」
PL[フォーリングコントロール! (ダイス振る)成功ね」

もちろん、落ちている途中で魔法書をめくっているようなノロマは穴の底で反省してもらう
しかないが。
686NPCさん:04/03/04 22:44 ID:???
>>684
「落ちたくねぇー!」と叫びつつ鳥のように腕をバタバタさせて発動。
687NPCさん:04/03/04 22:49 ID:???
.
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ!
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ
     落っこちて死ぬのヤダーーー
688NPCさん:04/03/04 22:54 ID:???
空中を数歩歩いた後に落とし穴に気付き、目ン玉を飛び出させて驚いた後、上に向かってクロールしてから落ちるから、
フォーリングコントロールは充分に間に合うんだよ。
689NPCさん:04/03/04 23:03 ID:???
>>688
ワロタ。ディズニー関係のギャグ作品でよく見るな。
690NPCさん:04/03/04 23:18 ID:???
♪ゴブリンと冒険者〜 仲良くケンカしな〜
691NPCさん:04/03/04 23:22 ID:???
トムとジェリーはディズニーじゃないぞ…
692NPCさん:04/03/04 23:44 ID:???
>664
>しかし実際には、誰もレンジャーを使わないから問題にならないんだろうな。
>危険感知も不意打ち判定も冒険者レベルで代用させるGMが多いみたいだし。
鶏が先か、卵が先か。
マスターが、代用しなぅなればレンジャーを取るやつも増えるだろうし、
PCが取りはじめればマスターも見せ場を作る気にもなるだろうな。
693NPCさん:04/03/04 23:47 ID:???
流れと関係なくてスマンが
ヴァンパイアの親から子への命令権ってどの程度のものなんだろうか
ギアスみたいに命令されたら逆らえないだけか、絶対的な忠誠心そのものが植えつけられるのか
694NPCさん:04/03/04 23:53 ID:???
>>693
特に決まってないはず。

ただ、バンパイアの知能が「高い」で、レッサーバンパイアの知能は「人間並み」なので、
あわよくば主人を出し抜こうとするレッサーバンパイア、って図は想定されてない気もする。
695NPCさん:04/03/04 23:57 ID:???
魔力と精神抵抗で判断
696ダガー+↑↑↑:04/03/05 00:05 ID:rXy5sg6z
オレは出来るだけ冒険者Lv.+nって判定を発生させないようにしてるかなぁ。
ルルブにある判定以外では、ルールでフォローされていない対人関係周辺は
しょうがないんで冒険者Lv.+nにしてるけど。

ダガーワールドハウスなら対人関係周辺はプリーストかシーフかバードで判定かしら。
どれも主に人を相手にする職業だし。

不意討ちはルールにあるからいいとしても、未だに危険感知の具体的な用途が解らん。
危険感知じゃなければ判定できないシチュがほとんどないような気がするんだよなぁ。
例の「暗闇から矢」は照明修正が付いた不意討ち判定でいいだろうし、
「落石の兆候」は罠感知でいいだろうし。
もしかして実は「ダンナの浮気に気付く」とかそんな能力だとか。
697NPCさん:04/03/05 00:10 ID:???
突然隕石が降ってきたり、異世界からのゲートを通って女の子が降ってきたりするのを感知できます。
698NPCさん:04/03/05 00:16 ID:???
>>696
GMの「悪意」や、「ちょっと驚かせてやるか」を感知します。
699NPCさん:04/03/05 00:17 ID:???
>ヴァンパイアの指揮系統
親が孫を伝令にして、子に命令を伝えたらどうなる?
親が人を伝令にして、子に命令を伝えたらどうなる?
人が親の命令と称して子に嘘の命令を伝えたらどうなる?
子は親に忠誠心を持つの? それとも命令に逆らえないだけ?
ギアス・クエストと親の命令はどちらが優先?
700NPCさん:04/03/05 00:19 ID:???
>スピリットウォール・シルフ
結局、>>590>>592にはまともに反論出来ないのでスルーですか、そうですか。
701NPCさん:04/03/05 00:21 ID:???
あー、もしかしたらタイデグリー・ワイトが参考になるかも
生前の技能や記憶持ってるのに無言でバブリーズに襲い掛かるってことは
少なくともワイトはアンデッドナイトに絶対服従っぽいな
702NPCさん:04/03/05 00:25 ID:???
10レベルシナリオでレッサーバンパイア化された冒険者がPCに襲いかかってるな。
703NPCさん:04/03/05 00:26 ID:???
自然現象とかで人の手が入ってい奴ならレンジャーの出番
「この地質と昨日の雨からして地滑りや落石が起きそうだな
ん?水が染み出してる・・・この上の辺りに亀裂入ってるか!?」
・・・・・・こんなシチュまずねぇな。
704NPCさん:04/03/05 00:28 ID:???
>>627聖マルク
うーんとさあ、あのスレの総意は「スピリットウォールでダメージ軽減は不可能」だったわけよ。
でもってあんさんは、そこの88でもって、自分がおかしいと考える理論に反対してるわけよ。
つまり、「反論があれば書く」聖マルク殿が、「スピリットウォールでダメージ軽減不可能」について何の反論もしてないわけよ。
よって、あんさんは「スピリットウォールシルフで落下ダメージ軽減は不可能」に対してなんら異論はないはず。
705NPCさん:04/03/05 00:29 ID:???
>>700
粘着厨房の勝利宣言ですか?みっともねえ
706NPCさん:04/03/05 00:29 ID:???
>>700
ちゃんとそのスレに反論はあるぞ。
>110 名前: マンチキン 投稿日: 02/05/27 22:22
> あれは、確固たる実体を持った「壁」ではなく、「強風で押し返される」ものだと思います。
>まあ、それでも無傷ではすまないでしょうが。
707NPCさん:04/03/05 00:30 ID:???
不思議なのはさ、これだけシルフの壁でダメージ軽減はOK派が多いのに、その12スレでは誰もそんな事言わなかったんだろ?
708NPCさん:04/03/05 00:31 ID:???
>>703
一見自然物の様に偽装された人工物はどうなのよ、と煽ってみる(w
709NPCさん:04/03/05 00:33 ID:???
大自然によって育まれた野生のカンはあらゆる危険に対応出来ると主張する。
勘ピュータとかさ。
710NPCさん:04/03/05 00:33 ID:???
>>706
プッ
ちゃんとその続き読めよヴォケ!

>111 名前: NPCさん 投稿日: 02/05/27 22:27
>おー、実に意味不明で強引でマンチキンらしい理論でよいぞ

>112 名前: NPCさん 投稿日: 02/05/27 22:38
>GM権限で却下だ。

>113 名前: NPCさん 投稿日: 02/05/27 22:41
>なんつうか俺なら既に手が出てるな。
711NPCさん:04/03/05 00:35 ID:???
>>707
あのスレは隔離専用のネタスレだからじゃない?
712NPCさん:04/03/05 00:35 ID:???
壁の厚み分だけ落下距離を低減させてやってもいいな。
713NPCさん:04/03/05 00:36 ID:???
アレはれっきとしたSWスレの第12スレだよ?
隔離専用のネタスレは別にあるよ。
714聖マルク:04/03/05 00:36 ID:???
>704
いや、それはGM判断の領域かな、と思ったから。できる根拠もできない根拠もルールブックにはないわけで。
>568の書き込みは、あくまで俺がGMとして裁定する場合の話。
PLが知恵を絞って考えたなら見返りを与えてもいいんじゃないか、というのは、
ルール的な根拠がまったくない話だから、真面目に議論する場合は不適だろうし。
今回は何度も(意図的に)繰り返してる話だから適当になんか言っておこう、と思って(w

真面目に反論するなら、やっぱりこちら側にも少しはルール的根拠がないと、
お互いのGM判断の押し付け合いになってしまうからな、どうしても。
で、そういう状態に突入したら「できる」「できない」で不毛な状態になるのは明らかだし。
715NPCさん:04/03/05 00:38 ID:???
ヴァンパイアの指揮系統がどうのこうのなんて関係無いだろ?
そもそも喪前のPCがヴァンパイアなのか?
716NPCさん:04/03/05 00:39 ID:???
>うるさい人に一言。PCがヴァンパイアかどうか、とは別問題です。
717NPCさん:04/03/05 00:40 ID:???
>714
>だったら昔みたいにこのスレでもスルー汁
718NPCさん:04/03/05 00:42 ID:???
>>うるさい人に一言。PCがヴァンパイアかどうか、とは別問題です。
>君、ちゃんとルールブック読んでる?
719NPCさん:04/03/05 00:44 ID:???
>716、718
12スレの109と115から引っ張ってきたネタかよ(w
720NPCさん:04/03/05 00:47 ID:???
>>715、718
世界とかルールとかの法則的にどうこうという話を、いきなりPCの行動宣言に摩り替えるのは感心せんな。
721NPCさん:04/03/05 00:48 ID:???
こないだの短編集でヒースが危険感知してたな
722NPCさん:04/03/05 00:50 ID:???
>590、592、710
なんか、その12スレでのスピリットウォール・シルフ論争って、厨房がいちゃもんつけてるようにしか見えないんだけど。
723NPCさん:04/03/05 00:51 ID:???
スピリットウォールシルフで落下ダメージは軽減できるか?
危険感知:荒し 目標値15
724流しのソ厨:04/03/05 00:57 ID:???
>>696
>危機感知
あれは、罠感知をし忘れたときや失敗したときにとっさに対応できるかとかに使うんですよ。
あと、不意打ちと言っても機械式などのように知恵を持っていない物の場合には、こちらを使うべきかと。
725NPCさん:04/03/05 01:01 ID:???
>>707
胴衣、ここまで反対意見が否定されるのに、なんであのスレでは誰もそうしないんだろうな。
726NPCさん:04/03/05 01:03 ID:???
うお、>687かわええ。
727NPCさん:04/03/05 01:09 ID:???
ま、所詮はロートルルールよ。
君達は永遠にリアルリアリティをのたまわってなさい
728NPCさん:04/03/05 01:13 ID:???
漏れ結構レンジャーやるなぁ・・・
シャーマンと併用して、ファナティシズムかけて射撃。ボーラが普通に当たるから野外戦の時魔法使いを無力化できる。
攻撃されたら終りなのは覚悟の上だから別にいいし。
729ダガー+↑↑↑:04/03/05 01:53 ID:rXy5sg6z
>危険感知
それが人為的なモノかどうかはともかく、ルール的な罠のギミックであるなら、
わざわざ別に分ける必要を感じないんだよね。

ただ、シーフの場合、野外に設置された人為的な罠は見破れるけれども、
自然の事故の兆候は読み取れない、っつう扱いは妥当だとは思う。
分類できるケースとしてコレだけ、ってのは説明と噛み合わないけど、
ここらへんが落としドコロかなぁ。
他はGMのアドリブか。それこそ>>697みたいな(笑)

>721
お、そりゃ一体どんなシチュでした?

>724
うーん、それは前もそうゆう解釈出たコトあるんだけど、
それだと罠感知(受動で行う判定。能動的に行うのは罠発見)と被るんだよね。
罠感知は罠が発動する直前だから、感知が失敗した後で
危険感知がカットインできるとは思えないし、
リプレイでもそんな扱いは見たコトないような。平目でも振ってはいないし。
基本的にSWのルールで一つの対象に対して別技能で2回振れる判定はないから、
その解釈で使うなら、シーフよりもレンジャーが高い場合のみ使える、
とかになっちゃうんじゃないかな。
730ペドロ・李:04/03/05 02:31 ID:???
ヴァンパイアがらみの陰謀劇がやりたければ命令権はギアス式の方がいい。
単純に敵として出すだけなら絶対的忠誠の方が面倒がなくていい。
支配率にはヴァンパイアの個体差があるとすればいい。
親→孫経由→子への命令は直接的支配権はないが後々怖いので従う、としとけばいい。
そんな感じ。
731でぃべろっぱー:04/03/05 03:52 ID:???
>699
>ヴァンパイアの指揮系統

親に直接命令されたら絶対実行
伝令を送られてきたら「人間並み」に自分で判断する
嘘の命令も上に同じ
血族にした時に「おれに忠誠を誓え!」と命令すればどの道、忠誠心を持つ
親の命令は絶対なので、ギアス・クエストは放棄意思と見なされ永遠に苦しみつづける
732NPCさん:04/03/05 07:55 ID:???
そういうのってルールブックのどこに書いてるの?
単にSWに知ったかドラキュラ知識(あるいは得意の「常識」)を乗っけただけ?
733NPCさん:04/03/05 08:24 ID:???
シーフで見破れたり感知できるのって屋内の罠だけじゃなかったっけ
ルールブックに屋内の罠を発見感知する技能ですって書いてあったと思うが
罠感知は受動なんでし忘れることはない
危険感知はシーフいないとき屋内の罠を見つけるために使うぐらいかね
罠発見にくらべてマイナス6ぐらいくらいそうだけど
734流しのソ厨:04/03/05 08:53 ID:???
>>729
>お、そりゃ一体どんなシチュでした?

大量の水が落ちてきて部屋を水没させるトラップで、
罠が起動するときに水が落ちる真下のポイントにイリーナがいたので、
水に押しつぶされる前に、水音などから判断して危険を察知してイリーナをどかしていた。

もちろん遺跡の中。
ちなみに作者はみゆきちゃん。
735NPCさん:04/03/05 09:39 ID:???
遺跡の中でレンジャーで判定?とも思うけど、

水音 → 鉄砲水のヨカーン → でも遺跡の中 → どっかから水噴出!?

って流れだとしたらちょっと納得。
736NPCさん:04/03/05 09:42 ID:???
ダガーはオレクラスト使いのわりにルールに細かいんだな
737NPCさん:04/03/05 09:44 ID:???
個人的には「危険感知には罠感知も含む」じゃ無いかと思ってるが。
つまり、危険感知はあらゆる危険に有効。罠感知は罠に関する危険のみに有効って訳だ。
まあ、レンジャーの罠感知の存在意義が不明になるがシーフとあわせたんだろうと思うことにする。

ちなみに、幾つかのモンスターの不意討ちを防ぐには危険感知で判定するしかないんじゃないか?
具体的にはイミテーター関連やシーリングハンガーの不意討ちなんかだな。
特にシーリングハンガーの項には「不意討ちにきがつくには危険感知を使う」と明記してある。
あと、例えば待ち伏せをされているときなんかは積極的に待ち伏せを警戒していない限り、
気がつくかどうかは危険感知を使うと思うぞ。
不意討ち判定は遭遇戦のときに使うもののようだしな。
(理由:判定の結果によって両方に不意討ちのチャンスがあるため)
738NPCさん:04/03/05 09:53 ID:???
危険感知は危険に対して感知。
罠感知を被ってもいいと思う。
(屋内外ともに)罠が直接的に身の危険にならない場合は危険感知できないだろうし。
罠がすでに作動して、その危険を感知する=危険感知
罠の作動前に感知=罠感知

いや、なんか違うなぁ(汗
739NPCさん:04/03/05 09:55 ID:???
危険感知   >不意打ちがあるかどうか、起こる前に
不意打ち判定>不意打ちに気がつくかどうか、起きてから って感じ?
740NPCさん:04/03/05 09:56 ID:???
>>729
屋内の罠をレンジャーが罠感知することはできないから、
そういうときは危険感知の出番じゃなかろうか。

まあ、罠感知も危険感知も不意打ち判定も
「レンジャー技能+知力ボーナス」で判定してることには変わりないので
あんまり厳密に分ける必要はないかも知れない。
741NPCさん:04/03/05 10:09 ID:???
>>739
不意討ち判定は「どっちが先に敵を発見したか」って判定だと思うんだが。
742NPCさん:04/03/05 10:10 ID:???
>>732
ルールブックに書いてないから「自分ならこうする」「こういう考え方もある」って意見を出し合ってるんだろ
743NPCさん:04/03/05 11:24 ID:???
危険感知>危ない状況を感知する場合に適応。
罠感知>PCが罠捜索を怠った場合に適応。「−4」つくから厳しい。
不意打ち判定>どっちが先行取るかだけ。
744NPCさん:04/03/05 11:25 ID:???
レンジャーは屋外の罠を発見・感知(-4ペナ)する事が出来る。
レンジャーは屋内の罠を感知(=危険感知/-4ペナ)する事が出来る。
でいいんじゃない?

屋内だと感知だけで発見は出来ないと。
745NPCさん:04/03/05 11:30 ID:???
不意打ち判定:
モンスターと遭遇する際に先に察知できるかを判定。
達成値により双方共に不意打ち出来る可能性がある。

不意打ちに対する判定(=危険感知):
シーリングハンガーや清松リプレイの待ち伏せなどで使用。
片方が不意打ちをする事を前提に隠れて機会を狙っている時などに判定。
失敗すれば不意打ち状態になり、成功すれば普通に対処出来るが、どんなに達成値が大きくなってもPC側は不意打ちは出来ない。
746NPCさん:04/03/05 11:36 ID:???
>危険感知
罠発見を行わず、罠感知にも失敗して罠が発動、後ろから矢が飛んできた、なんて場合に、
危険感知に成功すれば本来かかるはずの回避ペナルティがなしになる、
というのは割と良くやるかな。
747レンジャー推進委員会:04/03/05 11:36 ID:???
やっぱレンジャーいいよ。野外にでる冒険者はどんどんとろうぜ。
748NPCさん:04/03/05 11:39 ID:???
>>742
彼は多分ププッとかだ〜か〜ら〜とかゲフンゲフンとか言ってるような
タイプなんでしょ。相手にしてると大喜びでオナーニ始めちゃうから、放置
しとくべし。
749NPCさん:04/03/05 12:50 ID:???
(´-`).。oO(>>748が一番「放置」から遠い書き込みに見えるのは何でだろう?)
750NPCさん:04/03/05 13:33 ID:???
まぁ、言ってる本人が放置できてないって事はよくあるよ。
751NPCさん:04/03/05 14:19 ID:???
>>736
逆だろ。オレクラスト使いだからこそルールに細かい。
ダガー氏はゲーム構造を重視するタイプのようだし。
752NPCさん:04/03/05 14:31 ID:???
だな。オレクラストやオレルール設定する時に、公式ルール無視の度合いが大きくなるほど
PLは訳わからなくなる。GMも訳わからなくなる。変更を必要最小限にするためにも、ルールは
読み込まないとあかんのちゃうか。
753NPCさん:04/03/05 14:52 ID:???
やはりレーティング表を捨ててみる男はどこか違うな(w

そして姪っ子タン萌え。(コソーリ
754NPCさん:04/03/05 15:01 ID:???
オレクラスト使いだからルールに細かい?
へっ?
755NPCさん:04/03/05 16:12 ID:???
>754
ルールの意図を自分なりに解釈しないとハウスルールも作れないでしょ。
作ったとしても、システムから浮いたものになってしまう。
756NPCさん:04/03/05 16:12 ID:???
>754
いやぁ、それほど変でないだろ。
ルールに拘らないならば普通クラストでいいし。単にルール無視するだけならダメ世界。
ルールや設定を自分なりに変えたいからこそのオレクラストでしょうに。

ダガー氏がどうか知らんが。
757NPCさん:04/03/05 16:40 ID:???
>738が違うと言ってる理由がよくわからないんだけど
罠感知は罠の存在を感知、危険感知なら罠の作動を感知では?
罠発見・感知は罠に関する知識も使ってやってるだろうし
758ペドロ・李:04/03/05 16:45 ID:???
罠が作動する前に気づくのが罠感知。
罠が作動してから気づくのが危険感知。
作動にタイムラグのある罠じゃなきゃ危険感知意味ねえけどな。
759738:04/03/05 16:50 ID:???
んと、
罠発見、罠感知失敗→罠発動→危険感知 だと罠に引っかかってダメージを
受けないための判定が多すぎないかなぁ、と思って。
760NPCさん:04/03/05 17:14 ID:???
<危険感知>ができる罠、できない罠というのを
GMはシナリオ作成中に決めておいた方が良いかもね。

(例)
【踏むと床が観音開きに開く「落とし穴」】
数メートル以上の深さがある落とし穴。
底に何が設置してあるかはGMの自由。
<罠感知>目標値:11   <罠解除>目標値:10
<危険感知>罠を発動させた本人は不可。2人目以降は可能。
※よほどPCが間抜けな行動を取らない限り、フォーリング・コントロールは間に合う。

といった感じで。
(目標値とかの数字は、あくまで例なので突っ込まないでほしい)
761NPCさん:04/03/05 17:28 ID:???
>>759
ギロチンが振ってくるとか、矢が飛んでくるとか、岩が落ちてくる系のトラップだと
 罠発見・感知失敗→罠発動→回避判定
という流れにならない?
このとき、罠発動と回避判定の間に危険感知を入れて、
 危険感知成功→通常の回避判定
 危険感知失敗→不意打ちのペナルティを受けて回避判定
という具合にするのはありだと思う。
762NPCさん:04/03/05 17:28 ID:???
作動する前の罠に対して危険感知が出来てもいいけどね。
そこの床を踏んだら槍が飛んで来るとか、そういう差し迫った奴は。

もっと回りくどい、例えば『向うの部屋で宝箱を動かすまでは絶対に起動しない罠』なんてのは罠感知でないと分からないだろう。
763NPCさん:04/03/05 17:52 ID:???
でも、あまり屋内設置型の罠に対して危険感知が有効すぎると(多用しすぎると)
シーフの立場が弱くなる気がするなぁ。

(※ルルブにも目標値は高く設定するべき・・・としてるから、
  その辺バランスを取ってるのかもしれないけどね)

一番良いのはシーフ技能とレンジャー技能を両方持ってる事だけど(笑)

シーフとかが罠感知を怠らなかったにもかかわらず、罠を見つける事ができなかった場合、
罠にかかりそうになった瞬間「危険感知で判定」させて成功したら
「待て! そのパネルを踏んじゃいかん!」
「え?(ピタリ)」
「このパネルだけ微妙に周囲と色が違う・・・おそらく踏むと作動する罠だろう」

という風に持っていくというのはどうかな?
764NPCさん:04/03/05 18:07 ID:???
罠発見という能動作業をしているので罠発動後に危険感知で回避しやすくした方がいいかも。
765NPCさん:04/03/05 19:48 ID:???
罠感知で感知できなかった罠が作動したときは
罠発動→危険感知→回避判定でいいと思うけど、
罠解除のミスで発動した罠には危険感知使わせない方がいいと思う。
普通罠解除にかかる段階である程度どんな罠かはつかめると思うので、
シーフが解除中警戒もせずボーっと後ろで見てるんじゃなきゃ
何が起こるかわからず不意打ち食らうってことはあまりないのでは。
766ダガー+↑↑↑:04/03/05 22:59 ID:ny0FQukO
>733
Q&Aに「シーフとレンジャーの同名の能力は、シーフは屋内外両用、レンジャーは屋外のみ」とあるね。

>734
なるほど、確かにシーフの罠感知の代用かもねソレだと。

>737
なるほど、モンスターの能力か。それは見てなかった。
でも「不意討ちに関するシチュの差は修正で表す」っつう記述はP.150にあるね。

>751-752>755-756
ソレはあるなぁ。
オレクラスト私家版SWを考えてた時から思ってて、最近某スレでも言われてたけど、
個人的には、技能能力の扱いってあんまり意識されてないような気がすんだよね。
まぁそうゆうルールだ、っつったらそうかもなんだけど。

やはり結構扱いには差があるんだな危険感知。
候補としてはこんな↓トコか。
A:モンスターによっては不意討ち判定代替(ルルブに記述あり)
B:専門外の危険(屋内の罠etc.)に対する受動専用感知判定(短編に判例あり?)
C:危険全般に対する受動専用の汎用感知判定
D:シチュによっては不意討ち判定代替
E:罠に対してカットインする“2回目の”感知判定
F:時間差発動の罠に対して発動直前の“2回目の”感知判定
G:シチュによる修正を軽減するための判定
767NPCさん:04/03/05 23:27 ID:???
>>766
シーフとレンジャーの同一名能力については、時期によって違う。
ルールブックと最新のFAQが、シーフは屋内外両方だから、それにあわせちゃって良いと思うけどね。
768NPCさん:04/03/05 23:32 ID:???
シーフは屋内外の罠に対し発見・感知出来る。

レンジャーは屋外のみ発見・感知出来る。
また、罠が発動した時に不意打ち(回避力−4)効果を持つ罠なら、危険感知(罠発見と同じ目標値)により回避修正をなくすことが出来る。

と俺がGMの時はやってる。
769でぃべろっぱー:04/03/05 23:47 ID:???
ルルブ読むと罠を踏んでから使用する技能に読めるけど、
今まで誰もそのことに気づいたPLはいなかったですw

でもまあ種類によるのでしょうけれど、
罠発動のタイミングで危険感知を使用しても、
不意打ちから助かるのはそのPCだけな気がします。
あるいは誰かを庇うだけとかかな?
とっさに突き飛ばして落とし穴に仲間が落ちるのを防ぐとか。


>732
ソースがあったら、ソースを書きます。
なかったら、全部妄想です。
770ダガー+↑↑↑:04/03/06 00:14 ID:lWzN+x5E
忘れてた。>>766候補追加。
H:人為的な罠以外の自然の事故に対して受動感知判定

>769
そういや「受動的な、第六感のようなモノ」なんだから
基本的に危険が直接本人に向いてないとダメかもなぁコレ。
まぁ、>>734によるとこの条件は違うのかも知れんけど。
771NPCさん:04/03/06 00:41 ID:???
>>734
いや、あれは三人とも水に押しつぶされるポイントにいたんだと思うぞ。
まあ、ついでに言えば私は罠感知にしろ危険感知にしろ発動の瞬間に判定だろうし-4ぐらいの修正はつきそうとおおもってる。
でも、GM次第だが、罠感知は発動前に勘で気がつく、危険感知は発動後にとっさのリアクションが間に合う程度
ぐらいの差をつけるのも良さそう。

>>766
いや、だから不意討ち判定は「どっちに不意討ちのチャンスがあるか」の判定であって
「不意討ちに気がつくかどうか」の判定は危険感知かレンジャーor冒険者Lvによる判定(積極的に不意討ちを警戒してる場合)
じゃ無いかって事だ。

シーフとレンジャーの差はうちの鳥取では
シーフ:屋内外でつかえる。
レンジャー:屋外のみ。
としてるな。ただ、聞き耳だけは双方とも屋内外で使用可能としてる。
772NPCさん:04/03/06 03:35 ID:???
遺跡荒らしと本職の盗賊を同じシーフというカテゴリで一つの技能にしちゃったデザイナーが悪いんだな。
遺跡を荒らすだけならレンジャーの方が近い存在な感じがするし。
773NPCさん:04/03/06 08:38 ID:???
>>772
だからシステム批判をしたり顔で言いたいならスタンダードスレ行けって。
774NPCさん:04/03/06 11:23 ID:???
SWは完璧なシステムですデザイナー様。
もちろん私たちプレイヤーは完璧に幸福です!
って言わなきゃダメなのか?
775NPCさん:04/03/06 11:31 ID:???
誰も褒めろとは言っとらん。単にしたり顔でシステム批判するなというだけだ。
776NPCさん:04/03/06 11:34 ID:???
>SNEのTRPG『ソードワールドRPG』を主にゲーム的視点から語るスレです。
と1には書いてあるわけだが。
ここはなにをするすれなん?
777NPCさん:04/03/06 11:36 ID:???
システム批判はいいが、「デザイナーが悪い」という言い方はいただけないかと。
778NPCさん:04/03/06 11:41 ID:???
ああなるほど。理解しました。
どうもすいませんでした。
779NPCさん:04/03/06 11:41 ID:???
デザイナーは顔が悪い。
780NPCさん:04/03/06 11:55 ID:???
デザイナーは往生際が悪い。
781NPCさん:04/03/06 13:06 ID:???
往生際が悪いな。厨房と呼ばれたいらしい。
782NPCさん:04/03/06 13:23 ID:???
>>766
>個人的には、技能能力の扱いってあんまり意識されてないような気がすんだよね。
禿同。
平地での戦闘と魔法と世界設定にしか興味がない、だっけ?
そんな感じかと。
783NPCさん:04/03/06 13:25 ID:???
>>749-750
せっかく忠告したのに放置できてない…ダメな奴はダメだね、やっぱ。
784NPCさん:04/03/06 13:34 ID:???
>>782
戦闘に地形による影響を絡ませるのが面倒だからじゃないかな?
785NPCさん:04/03/06 13:40 ID:???
>>782
雪原などで戦う時はマイナスが来るってのはあるけど、他に
どんな感じのルールがあったほうがいいと思う?
786NPCさん:04/03/06 13:41 ID:???
飛行状態とか高度差のある射撃についてのルールとか。
あるいはそれらの状態のルール的な定義。
787NPCさん:04/03/06 13:57 ID:???
>>786
高度差→敵の位置との距離の二乗+敵の高度の二乗 で距離を求めてるなあ、
    ウチは。上に撃ちだすなら抵抗とかもあるだろうけど、煩雑だし。

飛行状態→古代語魔法が使えるところを見ると、地面の上と同じでいいのでは。

ってのはどんなもんでしょ。
788NPCさん:04/03/06 14:07 ID:???
GURPSだと、敵が1m高いところにいるごとに余計に1m距離が離れてる扱いになって、
1m低いところにいるごとに1m近いところにいる扱いになるんだっけ。<高度差のある射撃
789NPCさん:04/03/06 14:10 ID:???
じゃあガープスフォーセリアを作れば解決だね!
790NPCさん:04/03/06 14:11 ID:???
高度差ルールとは少し違うが、
バット系を相手にするときはバットが鋭敏な知覚を持ち、更に空中にいる為に
攻撃力に-2の修正を喰らうな。
これから考えて単に空中にいるだけなら-1ってぐらいじゃないか?
で、槍類による攻撃は-1修正を打ち消せるってぐらいで。

地形関係は足場の修正が既にあった気がする。
791NPCさん:04/03/06 14:51 ID:???
いきなりだが。
SWのバンパイアって血吸うのは必須だったっけ?
犠牲者の首を見ると必ず噛み跡が残ってるんだろうか?
ルール上は精神点だけで足りるようにも思えるし(西部のアレは考えないにしても)。
逆にわざと血を吸わないでバンパイアが関わってると悟らせないことも出来るんだろうか?
792NPCさん:04/03/06 14:57 ID:???
>>791
血は吸いたいだろうけど、吸わなくても
精神力さえ補給すれば死にゃあしないんじゃないかな。(ソース無し)
793NPCさん:04/03/06 15:07 ID:???
人間を見下しているので証拠を残さないとか考えません
おいしい物があれば我慢せず食べます
794NPCさん:04/03/06 16:51 ID:???
だいたい>793の言うとおりだな。
だがそういうバンパイアはちょっと面白そうだ
今度シナリオで使ってみるとしよう

無闇に慎重なバンパイアとか
血を見るのがいやなバンパイアとか
名も無き狂気の神の信者で血を吸ったら病気になるとか思っているバンパイアとか

795NPCさん:04/03/06 17:24 ID:???
生きていく為には元同種族の血がどうしても必要らしい。
他種族の精神力盗っただけじゃ無理だと。

Q&A辺りから。
796NPCさん:04/03/06 17:41 ID:???
並の冒険者より知性の高いヴァンパイアなんだし、一部の人間が強いことも知ってるわな。
あえて吸わない手もあるんじゃないか。
血は吸わないが、人間食うヴァンパイア・・・
797NPCさん:04/03/06 17:56 ID:???
>>795
「血」を文字通りではなく「犠牲」であるという解釈を無理にすれば出来ないこともないとは思うが

一人分の血を吸えば精神力が完全回復するので血を吸う方が効率がいい。
20日で一人の犠牲で済むわけだからこの方が怪しまれないと思う。

798NPCさん:04/03/06 18:52 ID:???
バグナードってどっかの娘を生かしたまま
必要な分だけ精神力を吸ってるんじゃなかったっけ?
吸血だと殺しちゃうから接触による精神吸収だけで済ませてたような。
799NPCさん:04/03/06 18:57 ID:???
人間を何人か飼っていて、死なない程度に複数人から吸血したりするんじゃない?
800NPCさん:04/03/06 19:11 ID:???
>>799
ラミアみたいにちょっとずつちょっとずつ吸えば生かさず殺さずが出来そう。
801NPCさん:04/03/06 19:32 ID:???
さすがに、トランスファーとかを一切禁止にしてしまうと、吸血鬼が
一匹も生き残れないような。一ヶ月血が吸えないと、吸えるまで精神力
の上限が一下がるとか?
802NPCさん:04/03/06 19:36 ID:???
ちなみにバンパイアは「精神力を奪取」できればいいんで、
接触で奪っても吸血で吸い尽くしてもどっちでもいい。

吸血で「手加減」ができるかどうかは不明。
ルールブックには吸い尽くしたときのルーリングしか載ってないし。
803NPCさん:04/03/06 19:47 ID:???
>>802
彼らが手加減する状況は想定外って言うか、自分で考えろってことかねえ。
手加減したくなる状況が考え付かないし。
804NPCさん:04/03/06 19:52 ID:???
>>803
隠居を決め込んだバンパイアが1人の相手を長く生かしておいて
精神力を安定して確保したいときとか。
あんまり食い散らかすといろいろ騒がしくなりそうだし。
805でぃべろっぱー:04/03/06 19:57 ID:???
レッサーを増やさないようにする為とか
806NPCさん:04/03/06 20:01 ID:???
都市に潜むヴァンパイア、とかは普通にやってそうだけどな。<手加減
そんな定期的に住人が失血死するようじゃ討伐されそうだし。
807NPCさん:04/03/06 20:23 ID:???
>>806
お高くとまった連中が下水道にでも隠れ住むか?
808NPCさん:04/03/06 20:30 ID:???
>807
普通に屋敷構えてそうだけどな。
人間嫌いの貴族とか吹聴しておけばいいんだし。
809NPCさん:04/03/06 20:48 ID:???
>807
外見はそんなぱっと見ヴァンパイアだとはわからないんじゃないの?
普通にしててプリーストやシャーマンに疑われることもないし。
だったら屋敷に潜んで、用事を使用人にやらせれば問題ないでしょ。
810NPCさん:04/03/06 20:51 ID:???
昼間ガイシュツできないことをどう言いつくろうかがキモだと思う。
811NPCさん:04/03/06 21:04 ID:???
貴族なら普段出て行かなくても「俺が法だ。文句があるか。」で済むけど、
より上位の貴族の何かのパーティーとかに出て行かないと
いろいろ問題がありそうだな。

とりあえず影武者を立てるとかで解決しないかな?
812NPCさん:04/03/06 21:11 ID:???
……!

高位の暗黒神官に陽光を浴びられない呪いをかけられた、これだ!
813NPCさん:04/03/06 21:12 ID:???
ヴァンパイアの特徴を消す魔法薬ってのがシナリオ集にあったな
ベラドンナ・アイズだかいう名前
814ペドロ・李:04/03/06 21:20 ID:???
>>811
夜のパーティーだけに出席すればよろし。
815NPCさん:04/03/06 21:31 ID:???
日光に弱くなる病気があるから、その病にかかってますってことにすれば?
816NPCさん:04/03/06 21:33 ID:???
バンパイアは「知名度(=セージチェックの目標値)」がそれなりに高いので、
賢者の学院に知られないように工夫していれば何とかなりそうではある。
817NPCさん:04/03/06 21:34 ID:???
知名度が高いほど、知名度が低いとはこれいかに。
818NPCさん:04/03/06 21:35 ID:???
だから、それらをごまかすこと自体はそう難しくもないんだろうさ。
変人扱い、もしくはそういう病気なんだってさ、ってな「噂」をされるのが問題なわけで。
一般人は「変な人だなぁ」で済ませてくれるが、冒険者とかならその噂だけで気づいちゃいますよ。
819NPCさん:04/03/06 21:37 ID:???
「攻撃力」みたいな分かり難い用語の一つではあるな。
といって「稀少度」ではニュアンスが微妙に違うし。

…「無名度」?
820聖マルク:04/03/06 21:44 ID:???
知識判定目標値、とかにしてしまえ。略して知識値。
……これはこれでわかりにくいか。
821ペドロ・李:04/03/06 21:52 ID:???
じゃあ無名度で。
822NPCさん:04/03/06 21:57 ID:???
血を吸う目的で支配下においている人間の貴族をもっている、ならどうだ。
自分は面に出なきゃいいだけだし。
…なんか厨設定っぽいな(;´Д`)
823NPCさん:04/03/06 21:57 ID:???
各コテハンの知名度はいくつぐらいかなんてふと思ったつまらないことを書き込みしてしまう俺様。しかもスレ違い。
824NPCさん:04/03/06 22:01 ID:???
>>822
いいんじゃん?
見た目が線の細い…野郎だったらモヤシと思われるから美少女
貴族が愛人に囲ってる(最初そのつもりで近づくが実は吸血鬼はそれも計画のうち)
で、前述の「生かさず殺さず」で。バンパイアにせず魅了だけで下僕にしちゃってる。
825NPCさん:04/03/06 22:14 ID:???
>>822
いや、それはかなり美味しい設定だと思うぞ。
いるだけでシナリオネタになる良NPCだ。
826NPCさん:04/03/06 22:38 ID:???
SWベーシックでそういうシナリオネタ系NPCが追加されればかなりイケる。
827NPCさん:04/03/06 22:41 ID:???
ここで久しぶりにロリ真祖様の登場かw
828NPCさん:04/03/06 22:41 ID:???
>>826
ベーシックに余り期待持たない方がいいと思うよ……。
どーせ完全版の5レベルくらいまでを抜き出して文庫にするだけだろうし。
829NPCさん:04/03/06 22:43 ID:???
>>827
おお、懐かしいな。何番目のスレッドに登場したんだっけ?
830NPCさん:04/03/06 22:46 ID:???
>>828
俺もそう思う。スタンダードスレの荒れようが思い浮かぶ・・・
831NPCさん:04/03/06 22:47 ID:???
お前らちょっとは公式に期待しろよ(w
832NPCさん:04/03/06 22:50 ID:???
>>822
イイ感じだ。
バンパイアを出す事が(あれば)パクリたいくらいだ。
833NPCさん:04/03/06 22:54 ID:???
>>831
俺自身が欲しくなるような代物だとは思えない。
ただ、リプレイでしかSWを知らない人間が
ベーシックをきっかけにSWを遊ぶようになってくれるんじゃないかという期待はある。
834NPCさん:04/03/06 23:16 ID:???
ベーシックは、
値段が安そうなので、
PL用にそろえるのが難しくないのは利点になるのではないかと。
835NPCさん:04/03/06 23:22 ID:???
>>830
バード技能の判定によると、
31スレ目に「ロリ吸血鬼」と言うスレタイが付いているようなので、
その一つ前、30スレ目が最盛期かと。
思った以上にスレが進んでるな。

あの頃はファリス神官のお兄ちゃんだったが、
今度は偶然亡くした娘にそっくりな真祖様に執着するダンディ貴族か。
836NPCさん:04/03/06 23:26 ID:???
>>835
探してみたが、まだhtml化されてないのな。
やっぱ隔離板なんだな……
837NPCさん:04/03/06 23:30 ID:???
日の光浴びると死ぬ毒ってあるんだよな。
オトギリソウなんだが、これ食ってしばらくしてから日光に当たると毒素が発生して死ぬ。
暗い部屋で食って、解毒されるまで出なければ平気、っつー変な毒。
838NPCさん:04/03/06 23:31 ID:???
希望的予想を述べるのならば、SWベーシックは2d6システムの
基本ルールブック的なものとして、ルールの再構成キボン―

―無理かナーw
839NPCさん:04/03/06 23:41 ID:???
清松はあのルールに絶大な自信があるからな。
一切手を入れることはないだろうと予測する。

実際は魔法の鎧と魔法の盾の、回避力重複によるバランスの崩れや
完全版以前のミスリルは1/3ルール(改訂されたけど)に見られるように、
清松のバランス感覚って今ひとつ信用できないんだよな。
840NPCさん:04/03/06 23:42 ID:???
そんなことをしたら今までルールブックを買いつづけた人たちが混乱します。
841NPCさん:04/03/06 23:43 ID:???
完璧なバランスのTRPGって見た事ないよ。
842イトーマサ死 ◆oARixvtIFA :04/03/06 23:44 ID:rXfsPN/e
まー、でも5Lvまででも魔法とモンスター載ってればキャンペーン初期〜中期まで
完全版持たなくて済むってのは魅力的。完全版重いのよ。
843NPCさん:04/03/06 23:44 ID:???
高レベルになると上手くいかなくなるしな。遊べないことはないが。
オフィシャル側でも5レベルまでを推奨してるくらいだし。
844イトーマサ死 ◆oARixvtIFA :04/03/06 23:45 ID:???
あ、上げちゃった。ゴメンゴ。ゴルゴ。ゴダイゴ。
845NPCさん:04/03/06 23:46 ID:???
まあ、なんにせよ出版さえされれば買う俺がここにいるわけなんだが。

棄てプリみたいに用語の混乱とかルールの抜けがあるような出来じゃなければそれでいいよ。
でも欲を言えば旧版(文庫版)の焼き直しにしてもちょっと読みやすくしてあげて欲しい。
(初心者用なんだとしたらなおさら。)


……と言いつつ本当はちょっと新要素がないかと期待しているんだけど。
【そして裏切られる。】
846NPCさん:04/03/06 23:46 ID:???
魔法の鎧と魔法の盾の回避力重複は論外だが、
魔法の盾の実用性を確保するためには、魔法の鎧の回避力ボーナスと
通常盾の回避力も重複させるべきではないのではないかと最近になって思えてきた。
847NPCさん:04/03/06 23:46 ID:???
>>841
確かにそれはそうだけどさ。
できるだけ完全に近づいて欲しいとは思ってもいいでしょ?
848NPCさん:04/03/06 23:48 ID:???
>>846
どちらか高い修正の方を優先する、でいいんじゃないか?
849NPCさん:04/03/06 23:48 ID:???
ではバランスをとるための第一歩としてクリティカルをなくしちゃいましょ
850NPCさん:04/03/06 23:49 ID:???
SNEもガープスSWを公式に出せばテコ入れになるとおもうんだけどなぁ
851NPCさん:04/03/06 23:49 ID:???
ベーシックの方には新要素はないと思う。
万一にも新要素が入ってくるとしたらガイドブックの方じゃないかな。
それでも大がかりなデータ追加や変更はないだろうし、
あるとしてもちょっとしたサンプルNPCとか小さなホームタウンが大雑把に紹介される程度だと思う。
852NPCさん:04/03/06 23:52 ID:???
ガープスは面倒くさくていかん。
853NPCさん:04/03/06 23:55 ID:???
>>848
通常盾と魔法の鎧の回避ボーナスが重複することになると
魔法の盾が無意味になっちまうんだよ。

魔法を含まない回避ボーナスも魔法を含んだ回避ボーナスも同列に扱って、
どちらか高い方の回避ボーナスを適用、ってことなら良いんだけど。
854NPCさん:04/03/06 23:57 ID:???
>>847
要するに、清松のバランス感覚が信用できないなら誰が信用できるかってことで。
よっぽどゲームが破綻してない限り、デザイナーを責めてもしょうがないっしょということさ。
855NPCさん:04/03/06 23:57 ID:???
>ちょっとしたサンプルNPCとか小さなホームタウンが大雑把に紹介される
これならむしろR&RのSWサポートでありそうだ。
856NPCさん:04/03/06 23:58 ID:???
>ベーシック
さりげなく、冒険者レベル=総合レベル形式になってたりしたら、大変革だな。
857NPCさん:04/03/06 23:59 ID:???
むしかえすようだがヴァンパイアって直接人体から血を吸う必要があるんだっけ?
858NPCさん:04/03/06 23:59 ID:???
>>856
それは果たしてベーシックと言えるのか疑問だな。
859NPCさん:04/03/07 00:00 ID:???
>>853
魔法の盾は無意味ではないでしょう。

その魔法の盾以上のボーナスが付く魔法の鎧を手に入れるまでは。
あと魔法のラージシールドなら攻撃力のペナルティーが消えますし。
860NPCさん:04/03/07 00:01 ID:???
魔法の鎧はダメージ減点
魔法の盾は回避力ボーナス
にすればいいのになー。と思うのは浅はかな考えだろうか。
861NPCさん:04/03/07 00:02 ID:???
>>857
人間から血を吸う必要は必ずしもない。
とりあえず精神点さえ持ってる相手さえ確保できていれば
接触による精神力奪取で充分賄える。
862NPCさん:04/03/07 00:02 ID:???
>>860
文庫の時はそうだったんだよ。
863NPCさん:04/03/07 00:03 ID:???
血を吸わない吸血鬼なんて吸血鬼じゃないっ!
864NPCさん:04/03/07 00:03 ID:???
>>862
おや?そうなんだ。
完全版で改悪したのか・・・なんでそんなことわざわざしたんだろう。
865NPCさん:04/03/07 00:04 ID:???
>>860
ただそれだと2H武器使いが一方的に不利なので微妙。
魔法の盾の回避力ボーナスと重複しない回避用アイテムが欲しくなる。
D&Dのプロテクションリングみたいな。
866NPCさん:04/03/07 00:06 ID:???
>>863
血を吸えない吸血鬼は吸血鬼じゃないかもしれないが、
血は吸えるけど吸わないだけだから許してくれ。
867NPCさん:04/03/07 00:09 ID:???
そういえば。なんで鎧にも回避ボーナス付けたんだろ。
868NPCさん:04/03/07 00:09 ID:???
精神力奪取で精神力を回復させること自体は構わないんだけど、
それはそれとして吸血しないと精神力が回復しなくなる、とかになってるともっと良いかな。
あ、5分の吸血で相手の精神力を半分だけ奪取できる、みたいな手加減も可にして。
869NPCさん:04/03/07 00:09 ID:???
>>862
あれ?そんなだったっけっか?
870NPCさん:04/03/07 00:12 ID:???
>>867
いや、だから2H武器使いが弱くなりすぎるからじゃないかな。

あとは、普通にモンスターを相手にするだけなら
1H武器+盾+鎧でも2H武器+鎧でも実際の活躍度は変わらないと踏んだとか。
871NPCさん:04/03/07 00:12 ID:???
「吸血鬼が血ィ吸わへんかったらそれ吸血鬼ちゃう」
「鬼や!」
872NPCさん:04/03/07 00:13 ID:???
>>870
2H武器を強くすればいいんじゃない?
筋力ボーナス2倍足しにできるとか。
873NPCさん:04/03/07 00:14 ID:???
>>865
剣で受けるって事も考えて、魔剣の+ボーナス分回避力上昇とかどうだ。
盾を持ってる香具師は盾で受けてると考えて、魔盾と魔剣は重複しないって事で。
874NPCさん:04/03/07 00:15 ID:???
>>864
そんなことはない。
875NPCさん:04/03/07 00:17 ID:???
みやびたんって美人?
876NPCさん:04/03/07 00:19 ID:???
なんだいきなり。
美人かどうかなんて、個人の好みで差があるんだから、他人に聞いてもしょうがないでしょ。
JGCにでもいって自分の目で見て来んさい。
877NPCさん:04/03/07 00:22 ID:???
>>873
>武器に回避力ボーナス
すると強力な武器をもっている時はしょぼい盾とかいらないってことに…
鎧に回避力ボーナスが付いているのと根本的に変わらなくないか?
878NPCさん:04/03/07 00:24 ID:???
>>877
おお!確かに変わらないな(笑
うーん、どしたもんだろ。
879ダガー+↑↑↑:04/03/07 00:25 ID:i7o9wH84
>823
スレとゲーム層によって異なるからなぁ。
卓ゲ板セージ/Mtg系とか、卓ゲ板セージ/FRAR系とかになるような。

>ヴァンパイア貴族
ダガーワールドでは「公然の秘密」で済んでしまうとゆう。(エー)

>875
公式サイトには伏せ気味の顔が写ってたような。
化粧っ気薄めで健康的でつやつやしたおねぇさん、っつうイメージが。
880NPCさん:04/03/07 00:26 ID:???
>>865
ディフェンス・リングとかプロテクション・リングでも与えておけば。
+2程度だったら金積めばオランで買えそう

881NPCさん:04/03/07 00:28 ID:???
そこでバルリーアームだ
と夢の中でやけに存在感のあるおじさまが言ってました
882NPCさん:04/03/07 00:29 ID:???
>>880
やっぱり攻撃力修正は武器、ダメージ減少は鎧、
回避力修正は盾もしくは指輪ってのが一番簡単な修正法だな。
883NPCさん:04/03/07 00:32 ID:???
>>882
パリーパリーを全員が付けてたら嫌だけどな。
何か見た目にも。
884NPCさん:04/03/07 00:32 ID:???
みゆきたんって美人?
885NPCさん:04/03/07 00:36 ID:???
ぱっつんぱっつん
886NPCさん:04/03/07 00:40 ID:???
でもパリーパリーって両手剣持ってると使えない罠。
887NPCさん:04/03/07 00:46 ID:???
指輪や装身具のたぐいなら攻撃力・回避力・ダメージ減少のどれが増えてもいいような気もするな。

剣術熟達の腕輪とか
身かわしのアミュレットとか
強靭のベルトとか

もちろん武器・盾・鎧なども含めて一番高い修正だけが有効になるっていうルールで。
888NPCさん:04/03/07 00:48 ID:???
魔力(アイテム作った時の達成値)をアイテムごとに設定して、
防具や装身具では一番魔力が高い物が有効とするのはどうか。
889NPCさん:04/03/07 00:52 ID:???
>>886
あれって盾を手に持ってるんじゃなしに
聖闘士星矢のドラゴンの聖衣みたいに腕に直にくっつけてるんでしょ。
890NPCさん:04/03/07 00:53 ID:???
>>888
達成値20の+2の鎧と達成値22の+1の指輪だと
指輪が優先されるのか?(w

そうだとしたらちょっとトリッキーなルールだな。
891NPCさん:04/03/07 00:59 ID:???
>>890
それで差し支えない。
逆に強力なマジックアイテムという面が強調されていいと思う。
マジックアイテムを簡単便利なパワーアップアイテムとして扱うのはちょっとイヤ。
892ダガー+↑↑↑:04/03/07 01:07 ID:i7o9wH84
オレも盾=回避+、鎧=ダメ減+でいいような気がするなぁ。
代わりに盾で対魔法抵抗力に+し、鎧でも魔法が止められた方がいいような。

>889
じゃあ敵のトリックに引っ掛かって自分の剣でパリーパリー砕かないと。

でも両手武器も片手で保持は可能で、1ラウンドに1回持ち替えはタダで出来るから、
丸1ラウンド間おきにパリーパリーの効果を使えなくはないかも。
893NPCさん:04/03/07 01:08 ID:???
そういえば何でバンパイアはこのスレでは「真祖」なんだ?
別に最初のバンパイアがいたわけじゃなかろう。
邪神の内にバンパイアの守護神とかは・・・カーディスか。
894NPCさん:04/03/07 01:11 ID:???
>>889
>紫龍
それだと、パリーパリーどころか上半身裸になったほうが強くなるのだが
895NPCさん:04/03/07 01:13 ID:???
修正が1番良いものにしないか?w
896NPCさん:04/03/07 01:18 ID:???
>>892
ああ、その発想は少し盲点だったなー。
絵的に想像すると、火球の爆発の中から
魔法の鎧のオーラに護られた戦士が
歩いて出て来る―とかは燃えシーンではあるw
897NPCさん:04/03/07 01:19 ID:???
紫龍はニンジャだったのか!
898NPCさん:04/03/07 01:21 ID:???
>>897 ニンジャは全裸ですが何か?
―実は防具を身に着けていないだけで、
服は着ているというのは秘密w―
899NPCさん:04/03/07 01:36 ID:???
>>896
むしろ魔法を反射する盾を服の下に仕込んでおいて
ラスボスの放った必殺の火炎を反射する。

超燃える。
900NPCさん:04/03/07 01:42 ID:???
>>899
ポップみたいだな
901NPCさん:04/03/07 01:45 ID:???
>>899
矢張り突っ込まなければなりませんか?w

シャハルの鏡なポップかYO!w―(C)ダイの大冒険―
902NPCさん:04/03/07 01:48 ID:???
射程距離が足りなくてボスの目の前で消えるんじゃ…?
903900:04/03/07 01:50 ID:???
やれやれ、ケコーソかよ。

SWだと普通の人の結婚を祝福するのってどのプリーストが一般的なんだろな…
904NPCさん:04/03/07 01:51 ID:???
マーファじゃねぇか?
905NPCさん:04/03/07 01:53 ID:???
契約の儀式なのでファリスではないかと。
906NPCさん:04/03/07 01:54 ID:???
結婚の守護神はマーファだ
907NPCさん:04/03/07 01:58 ID:???
ん?………ああ、君とは階級か違うのか。
908899:04/03/07 02:03 ID:???
>>900-901
わかってくれてありがとう。 ナカーマ(・∀・)人(・∀・)
909NPCさん:04/03/07 02:17 ID:???
結婚は戦いの始まりだ!つーかケコーンする奴は勇者認定。

というわけで、アレクラストの結婚式はマイリー式がスタンダード。
(ありえねぇ)
910ダガー+↑↑↑:04/03/07 02:29 ID:i7o9wH84
>909
や、ウチのマイリープリーストはそう言って新郎に高品質レイピア、
新婦に高品質マンゴーシュを渡していたような。夫婦剣ってコトで。
まぁ同時に「もしかして夫婦ゲンカ煽ってんのか?」っつうボケネタでもあるんだけど。
911NPCさん:04/03/07 02:36 ID:???
>903
人生の墓場に自分から足を入れるやつの気が狂ってないわけはない。
よって名も無き狂気の女神式がスタンダード
912NPCさん:04/03/07 02:45 ID:???
そこでチャ・ザ。
ガードトレーディングとか、楽しげ。ケコーソも取引という事で。
…なんかギアスみたいだな。


ところで、ハイソサエティーな環境では浮気封じにギアスとか使うのかな?
嫁さん探しのクエストとかもありそう。
913NPCさん:04/03/07 03:02 ID:???
>>912
浮気をするな―は実行不可能な命令なので無効でつか?w
まあ、行為を禁止する事は可能ではあるかもしれんナー。
914NPCさん:04/03/07 08:14 ID:???
ラーダだけは想像できんな<結婚
915NPCさん:04/03/07 08:45 ID:???
>914
お互いをより良く「知り合う」とかなんとか。

正直、ラーダってキャラ薄いよね。特殊神聖魔法が食指をそそるくらい?
グイズノーのイラストから考えると、ヲタク神なのかしら。
916NPCさん:04/03/07 08:55 ID:???
>>914
君がよい妻を持てば幸福になるだろうし、
悪い妻を持てば哲学者になれる。
byソクラテス

……ラーダ的にはどっちでもOKかも。
917NPCさん:04/03/07 11:09 ID:???
>ラーダってキャラ薄い
ラーダの教えが消極的だからな。
理性的な生き方を勧めたり暴力的な行動を禁じたり
本を大切にしろと言ったり。

知識の探求者としての面がもっと強調されていればよかったかもな。
探検家や冒険者を作りやすくなるし。

まあ、ラーダの教えがどうであれ
ラーダ信者には知識の探求のために冒険に出て
危険な罠に飛び込んだりドアをぶち壊して突入したり
守護者のモンスターを率先してぬっ殺したりしている香具師も
いるとは思うが(w
918ペドロ・李:04/03/07 12:05 ID:???
知識の神じゃなくて発見の神だったら絡みやすかったかもな。
919NPCさん:04/03/07 12:49 ID:???
発見の神ならこんな特殊神聖魔法もあったかも。

・ディスカバー(3レベル)
基本消費精神力=3    距離=術者
効果範囲=術者
持続時間=術者が眠りにつくまで
効果=何かを見つけたり何かに気づいたりするための成功ロールの失敗を、
     一度だけ成功に変えることができる
種別=非解除
拡大=−
抵抗=なし


…ラーダじゃなくてもいいからこんな魔法をくれる神様が欲しいような気もする。
920NPCさん:04/03/07 13:46 ID:???
>>893

だいぶ前だが、このスレにテラーイだか誰だかの厨ネタで、
ヴァンパイア・ロードというオリジナルモンスターが投下されたんだよ。
「バンパイアロード」でなく「ヴァンパイア・ロード」ね。

で、そいつはなんだっけな、確か「いかなる攻撃も無効」で、「神々の戦争で暗黒神が死ぬ間際に作った最強のヴァンパイア」
「世界に20人くらいしかいない」「歴史は全て彼等の会議によって決まっている」「カストゥール滅亡やアトン云々も彼等が決定したこと」
とかなんとか…?あんまし覚えてないが、とにかく凄かったな…。
921NPCさん:04/03/07 14:19 ID:???
>920
半端な存在だな〜。
コールゴッドで滅ぼせるが他は効かないなんて、存在価値が無いぞ。
922NPCさん:04/03/07 14:43 ID:???
>920
…月姫?
ある意味見てみたい(笑)
923NPCさん
>>917
時々思うんだが、央華みたいに戒律が幾つかあって、選択できるようになってたらよかったんだがな。
戒律の組み合わせによって、理知的なラーダ神官や、未知の知識を求める探検家っぽい神官とか作れたらなあ。