モンスターコレクションTCG Rev11

このエントリーをはてなブックマークに追加
926NPCさん:04/04/16 12:28 ID:???
あの使えん天使共よりマシな事を願う。
927NPCさん:04/04/16 13:08 ID:???
イラストで売れるっしょ。
問題は、3パック買うか1ボックス買うか・・・
928NPCさん:04/04/16 16:55 ID:???
>>927
4パックでいい。ボックスに特典なさそうだし。
俺は1パックしか買わない。
929NPCさん:04/04/18 17:44 ID:???
自分の予想とちと違うラインナップだったな、イラストレーター。
930NPCさん:04/04/19 23:25 ID:r3wtetb+
あれ、鈴木里華先生は・・・、あと中村先生は土か魔じゃないの・・・
ボックス特典あったらボックス買いするかも。

8年にわたるモンコレの
精華を結実させた極上の12枚からなるボーナス・パックです。

ってえーと8年の集大成って事か?
記念って事なんか?ちと不安
エイジはプロモのイラストはよくなっていくけど読み物が・・・
来月でクロノクルセイドも終わってしまう、欝だ・・・
あぁ森山先生連載終わったらもっかいカードイラスト描いてくれないかなぁ・・・
931NPCさん:04/04/20 00:11 ID:???
友人の奨めで、アニメのケロロ軍曹をみたら意外とよかった。
ショックだったのはモンコレは放置してドラゴン☆オールスターズTCGのCF宣伝があったこと・・・。
932NPCさん:04/04/20 00:48 ID:???
ケロロ軍曹はばっちりモンコレのユニット・カードになってるYO
933NPCさん:04/04/20 10:26 ID:???
いやあれは良く似た「フロッガー軍曹」ですよ?
934NPCさん:04/04/22 10:08 ID:Jf9kXd9E
どちらにせよカエル・・・
935NPCさん:04/04/22 12:31 ID:???
フロッグ好きの俺としては、あれがフロッグでないのは納得いかん。
いやまあ、元ネタが宇宙人だからなんだろうけど。
しかし、何故即時召還不可?
936NPCさん:04/04/22 15:56 ID:???
ドジな軍曹さんだから
937裁く者 ◆yz7n.eIuak :04/04/22 17:06 ID:QRCT5C/f

もう駄目ですね、モンコレ…(哀
938NPCさん:04/04/22 18:47 ID:GNxbFB2Z
>>935
即時できたら水鏡隊の意味ないじゃんとマジレス。
939NPCさん:04/04/22 18:55 ID:???
軍曹だけはデックに入れたこと無いな…
普通に水バランスに放り込むしかないのか
940NPCさん :04/04/22 19:00 ID:???
>軍曹
相手も水バラなら、ちょっとだけ強く感じます。
ちょっとだけねw
941NPCさん:04/04/23 01:27 ID:???
魔法帝国以来モンコレやってないのでつが、
原生生物って増えましたか?(;´Д`)
942NPCさん:04/04/23 01:57 ID:???
特大の原生生物が出てきましたよ!
大きすぎるけど。
943NPCさん:04/04/23 12:08 ID:???
SNBってネタサイトなの?それとも文盲?
FAQについてアレが判らないコレが判らないと語っていたのだが、
>自爆型特殊能力の代償って「このユニット・カードを破棄することが代償」だった
んですか…?
>だとすると、《リザードマン特別攻撃隊「葵」》が自爆したときに《リジェネレー
ション》を使っても意味はなし?
>もしかして私だけが思い違いをしてる…とか?(汗)
飲んでたペプシを噴出しそうになった。

彼と対戦すると修羅一を装備した流浪の剣聖がノーコストで3ダメを連発した後、攻
撃してきますよ。
944NPCさん:04/04/23 12:13 ID:???
>>943
それじゃあ熊ダロのパーティは絶対ナイトウィスプにかてないな。
945NPCさん:04/04/23 17:40 ID:???
釣り…だと思いたい。
946NPCさん:04/04/23 23:03 ID:???
>マニキュア
「未行動状態から行動完了にする」という代償を支払う宣言はできないってことは、
攻撃してもマニキュア装備したユニットは行動完了に出来ないってことじゃないのか?

ルールについて批評する分にはいいだろうが、その批評の仕方が間違っていてはな。
自爆型にリジェネの件は言うに及ばず。

あと、200スレほど前にも叩いたけど、ニュース系サイトを自称しているわりに
キ○ガイだなんだ、オフィシャルはおろか無駄に他人様煽りすぎ。
冗談にしても気分が悪いし、そもそも不快だ。
947NPCさん:04/04/24 00:10 ID:???
結局、煌めくマニキュアの解釈はどうなるんだろう?

自軍パーティの攻撃中に、対抗でマニキュアを装備した自軍ユニットの
行動完了型特殊能力は使えるのか?

攻撃終了後、普通タイミングでマニキュアを装(中略)使えるのか?
948NPCさん:04/04/24 00:22 ID:???
>>947
攻撃宣言が「未行動状態から行動完了にする」という宣言にならない(代償にできない)ってことは、
使える、と解釈したほうが妥当と思われ。

攻撃後、マニキュア装備のベオウルフの戦士が、蜻蛉斬り使おうが、
自軍の攻撃中に、マニキュア装備のフレアエルフ遊撃隊が、高射で対抗しようが、問題ないように見える。
949NPCさん:04/04/24 01:15 ID:???
つかオフィシャル叩いているオルトだっていっぱいあるよな
950NPCさん:04/04/24 12:54 ID:???
SNBや他のオルトに限らず、主観ありきや、明らかに的外れな批評は、
本人が意識していない釣りみたいなものだからな。

特に、ルールの批評については普通に正しいことを言っていても、
細かいルールなんてどうでもいいと思ってるユーザーから見れば、
「何そんなつまらないことにマジになってんの?」というところもあるし。
951NPCさん:04/04/24 14:34 ID:???
細かい矛盾を知っている→そこがどうなるか決めてもらわないと夜も寝なれない
ルール裁定に矛盾をみつけた→俺様が偉くて賢いのを誉めてもらわないと大会始めちゃだめ
大会でやたらと細かい質問をする→レフリーをいじめたい

どれにしろ、異常性格の入り口にいるのを自覚しとかないと、10年後には精神科で暮らしているよ。
952NPCさん:04/04/24 16:43 ID:t+gQ8qvO
>>947
タイミング表記やテキストどおりの対象だったら問題無く使えると思うよ
自軍が攻撃中に、攻撃してきたユニット1体が対象、は当然使えない能力。
953NPCさん:04/04/24 16:55 ID:???
攻撃から始まる対抗連鎖中に滅びの粉塵でマニキュアが破棄された場合。

これは元々代償払ってないので行動完了しない、で合ってるかな?
954NPCさん:04/04/24 17:01 ID:???
>>951自身も十分異常に思えるのだが・・・
955NPCさん:04/04/24 17:34 ID:???
>>951
誰の事?そんな事書く香具師がいるのか?
956NPCさん:04/04/24 21:31 ID:???
>>954
そうかもね。
まともな性格と履歴なら大会レフリー=薄給の店員なんてしてませんからね。
957NPCさん:04/04/25 00:01 ID:???
>>956
マジレスするともうちょっと文章を推敲するべきだ。
今の書き方だと、ほんとにひどい連中が多いのか、
大したことないレベルの連中を不当に貶めているのか判別つかん。
958NPCさん:04/04/26 17:58 ID:???
ウェンディとかキタ〜。
エルドブロックついてね〜。

そうそう、レアリティが青だった。(ウェンディのみ女神の方は普通だった)
やっぱドラフトの賞品とかも再録する予定無しってことかな。
お前さんらはどっちが嬉しい?
再録する可能性あり、となし。
959NPCさん:04/04/26 18:23 ID:???
>>958
そりゃあ、無いより有った方が。
フレイム・ドミネイター欲しい…
それより、微妙に効果が発揮する範囲が狭くなったんですけど>ウェンディ
0じゃ駄目なのかよ!
960NPCさん:04/04/27 23:30 ID:RCtBsbw5
素人だけど、まだモンコレって売ってるの?ルール変わったとか書いてあったけど、俺のヨルムンガルド、剣の侯爵アスモデウス、星を掴める距離はつかってもいいの?
961NPCさん:04/04/28 08:23 ID:???
星を掴める距離はアウト。

アスモも環境的に誰も使ってない。
962NPCさん:04/04/28 21:02 ID:WRv+Y0Dh
環境的っていうのは??星を掴める距離駄目なんですか〜…(;´д`)
963NPCさん:04/04/28 21:05 ID:???
俺も、環境的って言うのが気になる。
それはメタの中心じゃないって事だろうか。
S環境では普通に使える。
964NPCさん:04/04/28 22:18 ID:???
アスモだけではブレードデーモン一体にも
やられるかもしれん。
大会で使うのは辛い。

ということなんでしょ。

実際、最近のモンコレにはついていけんよ。
頑張って作ったスペルデックも適当な
人間術師に簡単に蹂躙される。
やっててつまらん。

エルドブロックはモンコレの寿命を
短くしただけだったかもなー
965NPCさん:04/04/28 22:29 ID:???
小説ではかなり強いのにね<アスモ
966NPCさん:04/04/28 22:59 ID:???
つか>>960はアスモは持ってるのに、
何故モンコレ2以降の事情を全く知らないのか?
967NPCさん:04/04/29 00:48 ID:???
>>962
今自分の持っている知識をもう少し詳しく書けば、もう少し詳しいレスがもらえるかもしれない
968NPCさん:04/04/29 02:29 ID:jCukJk1c
960の素人です。友人の影響でモンコレ好きになってカード買ってたんですが、だいぶ前から私の住んでる周辺はどこも売ってなくて…。カードもほとんど貰い物です。事情、全然知らないです。ブレードデーモンってどんなカードなんですか?
969NPCさん:04/04/29 08:18 ID:???
ようは半浦島太郎状態だな。

モンコレはモンコレ2に移行したんだ。
だから星を掴める距離は「落ちた」。
ほとんどの大会では使えない。


モンコレ1時代のカードは再録されて使えるものも多い。

六王国とエルドは説明難しいので他の人にパス。


ブレードデーモンは種族:人間の
いるところにしか出せない4レベル。
攻撃力が6で防御が3。
アイテム1と*スペル持ってて即時召喚できる。
さらに自爆して攻撃力ダメージを与える事ができる。
普通/対抗でね。


あと最近売ってないってのは
オフィシャルがバカなキャンペーンして
自爆したからモンコレ自体が今ピンチだから。
970某店店員:04/05/01 21:59 ID:???
全日本選手権予選のキットが届きました。
今回は禁止カードがあります。

《聖エルドの神官戦士》
《判定の女神イレーネ》
《霧隠れのシャドウレディ》
《赤き死の天使》
《フレイム・ドミネイター》
《路地裏の名探偵》
《女神を継ぐもの》
《不死の騎士王》
以上8枚
971素人:04/05/02 01:58 ID:kxTufAB3
以前、二枚あったアスモデウスの一枚を友達のティアマトとマカラの二枚と交換しました。これって損か得かで言うとどちらでしょうか?上級者の皆さんの意見を聞きたいです(゚∀゚)
972NPCさん:04/05/02 02:55 ID:???
ゲームにつかうかどうかは人によってことなる
カードの価値も人によってことなる
地域によって流行っているデックもことなる
ましてやイラストレーター買いというゲームをやってないやつらの考えまでいれたらキリがない
店舗の売価という比較材料はあるがあれもしょせん売れ行きによるもの

結論:トレードの後に納得いかないてのなら、今後一切トレードするな!
973NPCさん:04/05/02 03:06 ID:???
>>971
それは、君がマカラとアストロノータスのどちらが強いと思うかで変わってくる。
974NPCさん:04/05/03 13:17 ID:???
>972
いやいや。
トレード術というのはそうやって痛い目を見ながら上達させるものですよ。
975NPCさん
個人的には損か得かどっちか後で考えた時点でそのトレードは失敗だな(本当に得したときは考えない)。
カードに限らず自分の中で色々な物(者)の価値を決めとくのが交渉のコツ。