【MTG】のくだらねぇ質問はここに書け!part24
1 :
NPCさん :
04/02/09 18:12 ID:nRJ3aIfO
2 :
NPCさん :04/02/09 18:13 ID:yLxfIZwj
/⌒⌒ヾ まぁ・・・
>>2 Getですわ。
|||∬∬||ミヽ
>>2 . .|||イ 个 | | |ヽ
>>1 様、はじめまして。モニカと申します・。
.___ 川\ユ"川 ||ヽ
>>3 様、くじけないで。私も戦いますわ。
カパッ /|\ |\ .「| |.ィ.≡ヾヽヾ||」
>>4 どうしてこんなことをするのです?
.//\.\;;;|;;;,,\. ハ/ | \」||
>>5 馬を・・・馬を貸してお願い・・・
∠/ /.| ̄ ̄ ̄| 6〜〜.6 \ .
>>6 絶っっっっっっっ対 イヤ!
\\,,,/./|.(( ○.))| (___(_し〜__ こ二⊇
.\∠/\|.....|..|....|
>>7 かわいそうに・・・じゃあ、私がお友達になってあげる
 ̄ ̄ ̄ .. >8 お兄様・・・ >9は本は読むの?
>10とお呼びしてよろしいかしら?お兄様がそうしろと・・・
>>11-1000 あの・・・、できれば私と一緒にポカポカして頂けませんか・・・?
3 :
NPCさん :04/02/09 18:13 ID:???
4 :
NPCさん :04/02/09 18:14 ID:???
●よくある質問● Q:〜が再録されましたけど、昔の〜はつかえますか? (アポカリプス版のPhyrexian Arena/ファイレクシアの闘技場など) A:問題なく使えます。 Q:マジック・プレイヤー報奨プログラム(Magic Rewards)のプレゼントカードが届かないのですが・・・。 A:春、夏、冬にまとめて発送されます。また、報奨プログラムに登録してからの公式大会出場が 反映されますので、 無闇にDCIにゴルァしないように Q:今から始めるとしたら何を買えばいいですか? A:ビギナーさんなら基本セット8版のスターターセットを。 1度やったことある人は(ルールがわかるのであれば)オンスロート、スカージ、ミラディン、ダークスティールがいいと思います。 Q:裏向きのExalted Angel/賛美されし天使が表になるのに対応してShock/ショックで殺せますか? A:変異クリーチャーが表になる能力はスタックに乗らずに即座に解決されるので、対応して呪文や能力を プレイすることはできません。
5 :
NPCさん :04/02/09 18:15 ID:???
Q:プロテクション(赤)のクリーチャーはObliterate/抹消で死なないんですか? あと、Inferno/インフェルノでも死なないんですか? A:プロテクション(赤)は以下の5つの効果を持ちます。 ・(赤)の呪文や能力の対象にならない。 ・(赤)のエンチャントをエンチャントすることができない。 ・(赤)の発生源からのダメージをゼロに軽減する。 ・(赤)のクリーチャーにブロックされない。 ・(赤)の装備品を装備することができない。 Obliterate/抹消は対象を取っておらず、ダメージでもないので、プロテクション(赤)のクリーチャーを 破壊することができます。 Inferno/インフェルノは対象を取っていませんが、プロテクションによって ダメージが軽減されるので、プロテクション(赤)のクリーチャーを破壊できません。 Q:装備品を装備しているクリーチャーがプロテクション(アーティファクト)を後から得たらどうなりますか? A:プロテクションの五番目の効果によって、装備品ははずれます。 Q:エクステンディッドでテンペスト〜マスクスブロックが使えるのはいつまで? A: Extended環境は、6〜8ブロック構成で、3ブロックごとの入れ替えが起きます。 なのでテンペスト・ウルザ・マスクスブロックは、ミラディンの次の次のエキスパンション ブロックと入れ替わり。これまでの発売ペースからすると、来年の11月あたりと予想されます。
6 :
NPCさん :04/02/09 18:16 ID:???
おつです。 テンプレの「何を買えばいいですか?」の回答からレギオンをはずしたのは前々スレから なんだけど、だれも突っ込まないのな。あははー。
火の玉とジャガーノート以外の再録を教えて下さい。
>8 ダークスティールの、ってことなら、あとはInflame。だれも憶えていないかも しれないけどプロフェシーのカードです。
アリガトウございます。m(__)m
deckmakerのDSTのパッチは手に入れたんだけど、 本体が手に入りません。初期状態のが必要らしくて、んなもんもってません。 ぐぐってもでてきませんし、どうにか入手する方法はありませんでしょうか。
12 :
高潮の ◆xDyofgL33k :04/02/09 23:28 ID:wkqxVXdq
13 :
751 :04/02/09 23:37 ID:???
静寂の命令を複数貼って、相手が呪文をプレイした場合どうなりますか?
>>13 無駄張り。それぞれにカウンターが乗ってしまう。
次案なんて新でしまえ。1000狙ってたのに・・・
>15 じあんはみんなのこころのなかにすんでいるんです。
(・∀・)ニヤニヤ
まだこういう処理が今いちわからなく、くだらない質問ですがお願いします。 価値ある理由で生贄に選んだクリーチャーに対して、 除去系(恐怖など)を使って生贄前に破壊することは可能ですか? またその逆も可能でしょうか? (除去系カードを使われたクリーチャーに対して理由など)
>19 レス、ありがとうございます。 後から使ったものが優先されるんですね。
生け贄に捧げるのはコストなので阻止は不可。 MTGではコスト(効果発動のための代償)に対して割り込みをする事はできない。 ただし、呪文で破壊されるクリーチャーにスタックを載せ生け贄に捧げるのは可。
>21 そうでしたか。勉強になりました。 レスどうもです。
>>21 に追加
…スタックに載せ、パーマネントの能力又は
呪文の効果により、生け…
おっと、補足ども
自分が、ミラディンの核、反射池をコントロールしている場合 たとえミラディンの核にカウンターがのってなくても、反射池が生み出せるマナは 無色、白、青、黒、赤、緑の6種類でいいんですよね?
無色は色ではない
27 :
25 :04/02/10 02:11 ID:???
1色ではなく1種のマナと書いてあるのですが、これでも無色は出せないのでしょうか?
>>27 色は原則として、5種類しかないのです。
未来のカードテキストによって、6色目の追加とか、
某カードゲームみたいにある色が滅びて、しょうがないので代替色が出てくるという事態でも起こらないかぎりは、
どうあがいてもこの事実を覆すことはできません。
>>25 CRやオラクルより抜粋した。
Mirrodin's Core
Land
{T}: Add {1} to your mana pool.
{T}: Put a charge counter on Mirrodin's Core.
{T}, Remove a charge counter from Mirrodin's Core: Add one mana of any color to your mana pool.
(T):あなたのマナ・プールに(1)を加える。
(T):ミラディンの核の上に蓄積(charge)カウンターを1個置く。
(T),ミラディンの核から蓄積カウンターを1個取り除く:あなたのマナ・プールに、好きな色のマナ1点を加える
Reflecting Pool
Land
{T}: Add to your mana pool one mana of any type that a land you control could produce.
(T):あなたのマナ・プールに、あなたがコントロールする土地が生み出すことができるいずれか1種のマナ1点を加える。
Mana
The "type" of mana includes both its color (if any) and any restrictions placed upon it.
マナの『種類』とは、色と限定(例えばアーティファクト呪文のプレイにしか使用できないマナである、など)を含む。
つまりが、「1種のマナ」っつーのは5色の内のどれかのマナっつーこったな。
>>某カードゲームみたいにある色が滅びて、しょうがないので代替色が出てくる これなんのTCG? ちょっと気になっただけなんだけど
多分アクエリ 俺もギャザでちらっと見ただけだからよくワカンネ
32 :
25 :04/02/10 02:57 ID:???
ありがとうございました
アクエリだな。Saga2になって黒が消えて橙(?)が増えた。
アクエリでは…? …でもMTGのタイプ1や1.5に相当するフォーマット で使えると以前小耳に挟んだ覚えが…。
ま、スレ違いの話題はこのへんで。 次のくだらねぇ質問ドゾー。
魔力の導管でカウンターを置く対象がいない場合カウンターを取り除く事ができますか? 又、蓄積カウンターに関係の無いアーティファクト(タリスマン等)にカウンターを移す事ができますか?
>>36 Power Conduit
{2}
Artifact
{T}, Remove a counter from a permanent you control: Choose one --
Put a charge counter on target artifact;
or put a +1/+1 counter on target creature.
(T),あなたがコントロールするパーマネントの上からカウンターを1個取り除く:
以下の2つから1つを選ぶ。「アーティファクト1つを対象とし、その上に蓄積(charge)カウンターを1個置く。」
「クリーチャー1体を対象とし、その上に+1/+1カウンターを1個置く」
それぞれの回答だが、
●対象の指定できない呪文や能力は使用宣言そのものが出来ない。
●蓄積カウンターに関係無いアーティファクトに移すことが出来ないとは書いてない。
普通、魔力の導管自身が対象に取れるのでは?
漏れらは質問に回答してりゃあイイんだよ…… 状況としては存在するしな。
エクステで… 場には「仕組まれた疫病:エルフ」で相手のモーフが表返った。 「野生の守護人(1/1)」。表返った時、巨大化。 「野生の守護人」が+3/+3得るのが先か、 0/0に成って破壊(?)されるのが先か、知りたい。
Patron of the Wild {G} Creature -- Elf 1/1 Morph {2}{G} When Patron of the Wild is turned face up, target creature gets +3/+3 until end of turn. 変異(2)(緑) 野生の守護人が表向きになったとき、クリーチャー1体を対象とする。 それはターン終了時まで+3/+3の修正を受ける。 てぇな訳で回答だが。 変異が表を向き、エルフというクリーチャータイプを得たため、 野生の守護人は0/0になり、状況起因効果により墓地へ置かれる。 「その後に」クリーチャー1体を対象としターン終了時まで+3/+3する。 状況起因効果のチェックの終了後に誘発型能力はスタックにのる事に注意。
即レスありがとうゴザイマスm(__)m
よくある質問だと思ったけど、ぐぐっても無かったので質問です。 腐れ肺の再生術師と他のクレリック1体が神の怒りなどで同時に墓地に落ちれば 2体ゾンビトークンを出せますよね? 大霊堂の奉信者とアーティファクト土地5枚が同時に墓地に落ちれば、 1ライフを5回まで失わせてよいんですよね?
44 :
11 :04/02/10 10:29 ID:???
>>29 無色は色ではないが種類を問う場合には無色も含まれるよ。
無色ってのは色という属性を持たないというだけの事だから。
例:ウルザの塔と反射池しかコントロールしてなくても反射池から無色マナは出せる。
>>2 5
>>46 うお、
>>29 に(if any)とキッチリ書いてあるじゃないか(汗
和訳の訂正
マナの『種類』とは、色(もしあるならば)と限定を含む。
無色もマナの種類には含まれるねぇ。
そして、ミラディンの核は無色マナも出せる、と。
謹んで訂正させて頂く。申し訳無い。
ところで、回答者は「結果はこうだよ」って言うだけじゃなくて
キッチリ論拠まで書くべきだと思うがね。
なぜ
>>43 で正解なのか説明してもらえるかい? >
>>45
《水銀の泉/Quicksilver Fountain》に関して質問。 「Floodカウンターの乗った土地は島になる」というのは 《ダークスティールの城塞/Darksteel Citadel》の場合 Artifact Land が Artifact Land - Island となって ・タップすると青マナが出る ・親和(アーティファクト)には数える ・親和(島)にも数える ・壊れない ということでOK? 土地の他の能力も使えなくなるんですよね。 《ミラディンの核/Mirrodin's Core》の蓄積カウンター載せたり使ったりとか 《ちらつき蛾の生息地/Blinkmoth Nexus》のくりーちゃー化とかの能力は使えない、と。
かなーり長いコピペでスマソ。(原典:CR) 212.6e - If an effect changes a land's type to one of the basic land types, the land no longer has its old land type. It loses any rules text it had in its text box, other than the rules text for the snow-covered ability, and it gains the rules text for the appropriate mana ability for that basic land type. Note that this doesn't remove any abilities that were granted to the land by other effects. Changing a land's type doesn't add or remove any types (such as creature) or supertypes (such as basic and legendary) the land may have. If a land gains one or more land types in addition to its own, it keeps its land types and rules text, and it gains the new land types and mana abilities. [CompRules 2003/12/01] (和訳は次のレスで)
212.6e 何らかの効果により土地タイプがいずれかの基本地形タイプに変わった場合、 その土地は以降古い土地タイプを持たない。雪かぶり能力以外の、文章欄に書かれていた ルール・テキストを全て失い、その基本地形タイプが持つマナ能力のルール・テキストを 得ることになる。ただし、これは他の効果によりその土地に与えられた能力を取り除くわけではない点に注意。 土地タイプの変更は、その土地が持つタイプ(「クリーチャー」など)や特殊タイプ(「基本地形」や「伝説の」など) を変更しない。土地が現在の土地タイプに加えて新たな土地タイプを得た場合、それはこれまでの土地タイプとルール・テキストを持ち、それに加えて新しい土地タイプとマナ能力を得る。 結果として Artifact Land - Islandとなり ・タップして青マナを出すことが可能 ・アーティファクト、島の親和としてカウントする ・壊れる
あわわ。改行ミスってる(汗
蒼ざめた月って結構よくない? 特殊地形どっさりの相手に打ったりして。
>>53 しかし、裏を返せば特殊地形を持っていない相手にはまったく通用しない。
しかもインスタントで一回こっきりだし。
《オアリムの詠唱/Orim's Chant(PS)》とか《枯渇/Mana Short(7E)》とかとコストパフォーマンスで比べると微妙。
>>53 特殊地形どっさりキラーは《基本に帰れ/Back to Basics(UZ)》。
質問 押入れ整理してたらJスカイスポーツ?で放送した1999年世界選手権のビデオが出てきたんですが、 こんな感じでプレミアイベントがTVで放映されたことって他にあるんでしょうか?(日本以外、例えばアメリカで放映されたことがあるとかでもOK)
57 :
25 :04/02/10 17:59 ID:???
58 :
49 :04/02/10 19:58 ID:???
>>50 ,51
ご丁寧な回答アリガトン。
なぜか起動型能力だけなくなるかと思ってた。
そこで微妙な違和感があったのかな。
よーし、《ダークスティールの反応炉/Darksteel Reactor》にFloodトークン移し変えるぞー。
質問お願いします。 虚空の杯の上に蓄積カウンターが1つ乗ってるとします。 対戦相手が2マナのスペルを唱えたのに対応して 地核搾りで虚空の杯の上に蓄積カウンターを1つ乗せれば、 相手が今唱えたスペルは虚空の杯で打ち消されますか?
死者の墳墓が場に出た場合、ダメージをうけてパーマネントを生け贄に捧げて、自分の場になにも 無くなってしまった場合どうなるのでしょうか?これが場に出たら破壊されない限り 負けないということでしょうか?フェイジなどを除いて
>>60 いずれ墳墓を生け贄に捧げる羽目になるって。
>>59 プレイというのは、スタックに乗せる行為。
既にスタックに乗ってしまっている以上打ち消せない。
>>61 サンクス
そうか自分自身生け贄か( ゚Д゚)y━~~
64 :
59 :04/02/10 21:08 ID:???
ホーキーポーキーってどんな踊りですか?
>65 1,両手の人差し指を立てて、頭の横に牛の角のようにする。 2,リズムをとりながら一回転する。
>>66-67 おまいら優しいな……。
日本語で毎回韻を踏んで喋る方法とかも訊いていい?
禁止カードやそれらを使ったデッキの回り方なんかを解説してるサイトとか無いですかね?
禁止カードを使ってどうするツモリだ(汗
んにゃ、単に知的好奇心を満たしたいだけだ。
>>69 あるよ。
教えてくれって言ってないから教えないけど。
73 :
45 :04/02/10 22:28 ID:???
>>48 >>43 正直、スマンカッタ。
で、根拠として公式ルール(私訳版)の該当する部分のコピペを。
410.10d 1つ以上のパーマネントが場を離れたときに誘発する能力や、
プレイヤーが1つ以上のパーマネントのコントロールを失ったときに誘発する能力は、
イベント後にはその能力を持ったパーマネントが既にないため、特別に扱わなくてはならない。
誘発するものを決定するために、ゲームの「過去の状態を知る」必要がある。
1つ以上のパーマネントが場を離れる、あるいは1つ以上のパーマネントがコントロールしている人物を変えるイベントのたびに、
そのイベントの直前に場にあったすべてのパーマネント(およびその時点で存在したすべての継続的効果)は、
今場を離れたものや今コントロールを変えたものにあった、場を離れた時の誘発イベントをチェックする。
例:2体のクリーチャーと、「クリーチャーが場から墓地へ置かれるたび、
あなたは1点のライフを得る」という能力を持ったアーティファクトが場にあるとする。
誰かが、すべてのアーティファクト、クリーチャー、エンチャントを破壊する 呪文をプレイした。
このアーティファクトは、クリーチャーと同時に墓地に行くが、その能力は2回誘発する。
ルール学校にも当てはまる回答があるので貼っておく。
ttp://www.hobbyjapan.co.jp/magic/articles/files/20021211_01.html ここの腐れ肺の再生術師のところ。
つまり最初の質問の場合では、腐れ肺の再生術師及び他のクレリックが神の怒りで墓地に置かれたとき、
墓地に置かれる 直 前 に あった誘発イベントがチェックされ、墓地に置かれたクレリックごとに腐れ肺の再生術師の誘発型能力が誘発される。
2番目の質問(大霊堂の信奉者)でも同じ。
74 :
NPCさん :04/02/10 22:36 ID:KiEp9DLj
外国の通販サイトで備考欄に Not legal for DCI tournaments て書いてあるのがあって、やけに安いんですが、これって何なんでしょうか?
75 :
65 :04/02/10 22:39 ID:???
>>74 DCIトーナメントでは使えない、つまりトーナメントでの禁止カードってことだ。
>>74 可能性として
>>76 につけ加えるなら
チャンンピオンデックに入っている
金枠のカードというのも。
もしくはアングルード。
銀枠でやっぱりトナメで使用不可。
今現在のスタンダードで、ダークスティールの巨像を通常のマナ・コストを支払わずに出す呪文or能力を持つパーマネントってありますか?
>>76-77 なるほど。使えないことは分かってたんですが、
チャンピオンデッキに入ってるカードみたいなやつのことを指すんですか。
どうもありがとうございました。
>78 ぱっと思いつくだけでも、 《エルフの笛吹き/Elvish Piper》とか 《霊気の薬瓶/AEther Vial》とか
>>78 オンスロート
《墓地生まれの君主/Gravespawn Sovereign》
《宿命のネクロマンサー/Doomed Necromancer》
レギオン
《闇の末裔/Scion of Darkness》
スカージ
《根の精霊/Root Elemental》
8版
《野生の呼び声/Call of the Wild》
《エルフの笛吹き/Elvish Piper》
《ゾンビ化/Zombify》
ミラディン
《歯と爪/Tooth and Nail》
《上天への門/Gate to the AEther》
《肉体の裏切り/Betrayal of Flesh》
《財宝発掘/Trash for Treasure》
ダークスティール
《霊気の薬瓶/AEther Vial》
たぶん相当漏れがあるな。
>>78 Call of the Wild / 野生の呼び声 (8th)
Elvish Piper / エルフの笛吹き (8th)
Tooth and Nail / 歯と爪(MR)
AEther Vial / 霊気の薬瓶(DS)
Reshape / 作り直し(DS)
Soul Foundry / 魂の鋳造所 (DS)……はダメで、と。
こんなとこかね。
>81 巨像を墓地から釣ってくるのは相当無理があるぞ。
>>81 あー、一言いいか?
ダークスティールの巨像は「墓地に行かない」んだが。
86 :
81 :04/02/10 23:02 ID:???
ホントダ! 申し訳ない。
で、追加があった(汗
Cryptic Gateway / 謎めいた門(ON)
Root Elemental / 根の精霊 (SC)
Call of the Wild / 野生の呼び声 (8th)
Elvish Piper / エルフの笛吹き (8th)
Tooth and Nail / 歯と爪(MR)
Gate to the AEther / 上天への門(MR)
AEther Vial / 霊気の薬瓶(DS)
Reshape / 作り直し(DS)
Soul Foundry / 魂の鋳造所 (DS)
これで多分全部だ。
>>78 氏、ナニをする気か知らないが、がなげ。
>87 《ダークスティールの巨像/Darksteel Colossus》はクリーチャー・タイプがないんで、 《謎めいた門/Cryptic Gateway》はムリ。
89 :
NPCさん :04/02/10 23:28 ID:LaJspF0z
道徳の変遷で大量にカードを落とすときならバレズに墓地に。
質問です。 血清の粉末で手札をリムーブするとき 血清の粉末以外の手札は公開しなくてもよいのですか? また、公開しなくてよい場合、対戦相手から見せてくれといわれたとき 見せることを拒否してもよいのですか?
スカージ Krosan Drover / クローサの家畜商人 (3)(緑) あなたがプレイする、点数で見たマナ・コストが6以上のクリーチャー呪文は、 それをプレイするためのコストが(2)少なくなる。 2/2 ってのもあるよ。 オレは実際これ2枚使って7マナで出した。
リムーブしたカードが公開なんだから 見せること拒否しても意味ないよ(^^)
>90 特に記述が無ければ、リムーブされたカードは公開情報です。
>>84 墓地に一瞬行くんじゃないっけ?
まぁあんま変わんないけど・・・タイプ1ならネクロマンシーで1ターンだけ出すことができるような・・・。
ダークスティールの巨像がいずれかの領域から いずれかの墓地に置かれる場合、代わりに ダークスティールの巨像を公開し、それを オーナーのライブラリーに加えて切り直す。 って誘発型能力です? もみけしで墓地に送れないかな
>>96 誘発型能力のとこ読め。
それじゃ誘発型能力の条件を満たしてない。
>>96 それは置換効果だ。
誘発型能力ではないので、不可能。
>ダークスティールの巨像は「墓地に行かない」んだが。 厳密に言えば絶対に墓地に存在しないわけじゃないし... やっぱりだめかな。
絶対に存在しないんだが・・・ 置換効果だから、墓地に落ちるという瞬間そのものが ライブラリに戻るという効果に置き換えられる
謙虚貼って除去すりゃ落ちないかな?
落ちるよ。そういう意味では存在できる
そこまでして落とさんでも・・・
やりたくなるのがMTGプレイヤーってもんさ
>>62 はおかしいんじゃねぇ?
打ち消すってのはスタックに乗っている呪文や能力を取り除く効果だろ?
だからX=2の《虚空の杯》が場にあっても、《マナ漏出》をスタックにのせることは
出来るんじゃないの?
107 :
43 :04/02/11 02:09 ID:???
> 45(73) 48 さん 遅くなりましたが、ありがとうございます。 メカニズムが理解できました。
>>106 杯の能力は「プレイしたとき」に誘発する。
プレイされた時点での蓄積カウンターは1個だから、
その時点で打ち消し対象外になる。
プレイに対応してカウンターを増やしても、既にプレイされた呪文に対して
再誘発する事は無い。
109 :
106 :04/02/11 02:13 ID:???
・・・と思ったが、 《虚空の杯》の上のカウンターの数は、呪文のプレイ時にのみ関係する。 《虚空の杯》の上の蓄積カウンターの数が呪文のプレイ後に変わったとしても、 その呪文を打ち消す能力に変更は無い。 呪文のプレイ時に《虚空の杯》の上に正しい数のカウンターがあれば、 その呪文は打ち消される。 呪文のプレイ時に《虚空の杯》の上のカウンターが多すぎたり少なすぎたりした場合、 《虚空の杯》の能力は誘発しない。 (ミラディンFAQ) だそうです。失礼しました。
110 :
108 :04/02/11 02:14 ID:???
ん?なんかおかしい気が・・・
>>106 の文意が良く汲み取れてないな・・・
111 :
108 :04/02/11 02:14 ID:???
・・・良かったのか? 分かったみたいだからもういいやw
>>101 一瞬すごいと思ったがそれコロサスが場に出てないと使えないんじゃ……
古代のハイドラのうまい使い方がわかりません。
熱情→古代のハイドラ→殴る→全弾発射→(゚д゚)ウマー
なんか最近のカード強すぎだな 5版の頃とは比べものにならん気がする
5thにはペインランドもボーライもラノエルも対抗呪文もあったじゃない・・・
火葬とネクロもな……
銀騎士って紅蓮地獄で死にます?
ダメージが0になり、結果死なない。
>>118 対象取ってないけど、赤の発生源のダメージだから。
Blood Moon / 血染めの月 がでたら 隠れ石やアーティファクトランドはどうなります? 隠れ石はクリーチャー化できますか? アーティファクトランドはアーティファクトのままですか?
>>121 ・できない
・アーティファクト・土地 ― 山 となる
>>121 捕捉。
既にクリーチャーになっている《隠れ石/Stalking Stones(MRD)》の場合、
Artifact Creature Land -- (no subtype)
Tap: Add R to your mana pool.
3/3
となる。
>>123 Artifact Creature Land - Mountain
Tap : Add (R) to your mana pool.
3/3
ナ?
125 :
NPCさん :04/02/11 12:44 ID:wpx+S+fp
プロテクション(黒、赤)持ちのクリーチャーに、この効果は軽減できない、対象無しカードを使えば、そいつは死にますか?
マジックの基本ルールにおいて、否定は肯定に勝る、というのがある。
(CRより抜粋)103.2. 一方のカードに何かを「できる」と書かれており、他方のカードに
同じことが「できない」と書かれていた場合、「できない」という効果が優先される。
例えば、「このターンに、あなたは土地を1枚追加でプレイしてよい」という効果があり、
他方では「このターン、あなたは土地カードをプレイすることはできない」という効果が
あった場合、土地のプレイを禁止する効果のほうが優先される。オブジェクトに能力を
与える効果とオブジェクトから能力を失わせる効果の相関については、このルールは
適用されない。
プロテクション○○の効果の一つ
「○○のソースからのダメージを軽減して0にする」は
たとえば
Flaring Pain / 鋭い痛み(JU)
(1)(赤)インスタント
このターン、ダメージは軽減できない。
フラッシュバック(赤)
をキャストしてからPyroclasm/紅蓮地獄(8th)をキャストするならば
ダメージは軽減されることは無く、場にいるPaladin en-Vec / ヴェクの聖騎士(EX)を
屠ることになる。
こんなもんでいいか?>
>>125
>>127 に追加
Paladin en-Vec / ヴェクの聖騎士(EX)
(1)(白)(白)
クリーチャー ― 騎士(Knight)
先制攻撃、プロテクション(黒)、プロテクション(赤)
2/2
デス。テキスト張るの忘れてた(汗
ちらつき蛾の生息地はクリーチャー化した時に忘却石で壊れますか?
>>130 still a landだから壊れないよー。
>>130 土地としても扱う、が、アーティファクト・クリーチャーなんだぞ?
>>131 土地でないパーマネントしか忘却石は壊せません
>>132 という事は、「土地でない」は「土地であってはいけない」という意味でしょうか。
>>133 ???意味がよくわからないのですが・・・
名古屋も大須にBIGMAGICていう店ありますよね。 そこって一人で行っても対戦できますか? なんか孤立しそうでこわいんだが。
137 :
136 :04/02/11 18:31 ID:???
思考の解剖機って超レアってほんと? でたんだけど。
>>135 だから、例えばアーティファクトクリーチャー・土地というタイプを二つ持っていたら
これはア0ティファクトクリーチャーではあるけれど、忘却石で破壊するパーマネントは
土地であってはいけないのだから、土地というタイプを持っているので破壊されない、と認識しているのですが…。
逆に「全てのアーティファクトを破壊する」だったらクリーチャーになったちらつきも破壊されます。 クリーチャーになってなかったら破壊されないけどね。
>>136 自分から声を掛ければ孤立はしないYO
それに対戦もしてくれると思う
漏れもしてもらった事あるので
蛾がクリーチャー化したら壊れるのですね
おまえらなぁ……理由を書け、といっとろうが。
(CRより抜粋)
413.2g オブジェクトの特性を調べる効果は、
そのオブジェクトの指定された特性の値だけをチェックし、
オブジェクトが他に持っているかもしれない、
関連する特性の値はチェックしない。
例:白でも黒でもあるクリーチャーは、「黒のクリーチャーを
すべて破壊する」という効果で破壊されるが、「黒でない
クリーチャーをすべて破壊する」という効果では破壊されない。
以上。
よって
>>138 の回答でで問題が無い。
そのぐらい、いちいちCR持ってこなくても中級者一歩手前の初心者でもわかると思うんだが・・・。
「黒でないクリーチャー」を 「【黒いクリーチャー】でないクリーチャー」と読むと 理解できるかも〜。 かなりムリヤリな話だが。
つーかこれは日本語の問題。 これが理解できないでは日常生活でさえあぶない
ルールを持ち出すまでもない日本語の問題だろ
わからん香具師だから聞いてきてるんだろう…… チョット優しくしてみたい漏れであった。 おせっかいともいう。というかまさにそのもの。 正直スマンカッタ。
151 :
149 :04/02/11 21:07 ID:???
レベル1(初心者−) 「全てのクリーチャーを破壊する」という効果の白の呪文で、プロテクション(白)のクリーチャーを破壊できるか?また、「呪文や能力の対象にならない」クリーチャーを破壊できるか? レベル2(初心者) 「飛行を持つクリーチャーによってのみブロックされる」クリーチャーが攻撃に参加し、それを「飛行を持つクリーチャーしかブロックできない」クリーチャーでブロックしたい。このブロックは可能か? レベル3(初心者+) 3/3クリーチャーに「それはターン終了時まで-5/-0の修正を受ける」「それはターン終了時まで+3/+3の修正を受ける」という効果の2つの呪文をその順序でプレイした場合、そのクリーチャーはパワーとタフネスはどうなる? レベル4(中級者−) 装備品を装備しているクリーチャーがプロテクション(アーティファクト)を得たらどうなるか?また、「呪文や能力の対象にならない」ようになったらどうなるか? レベル5(中級者) 《血染めの月/Blood Moon》が場に出ている状態で、《沿岸の塔/Coastal Tower》を場に出したらそれはタップ状態で場に出るか? レベル6(中級者+) 《水銀の精霊/Quicksilver Elemental》の能力で《ボトルのノーム/Bottle Gnomes》と《詐欺の壁/Wall of Deceit》の能力を得て、裏向きにした場合、精霊の《ボトルのノーム/Bottle Gnomes》の能力は起動できるか? レベル7(上級者−) 《謙虚/Humility》を(ry
レヴェル7以降キボンヌ。 6までは解った。
ごめん、そっからさきは漏れの能力じゃミリ。だされたらわかるかもしれないが、問題は作れない
謙虚と強化エンチャントが同時に出てる場合の処理。 は、簡単か…。
>>156 【MTG】のくだらなくねぇ質問はここに書け!part1
すいません、かなり嘘です(・∀・)
>>157 MのLancerたんがジャッジ試験を受ける事を口実に「いじめて」って言った結果。
なんかもう、凄惨な現場だな・・・。 全然ワカランチン
もともとレベル3もってなかったっけ?
つーか回答者より地蔵様のほうが大変そうだ・・・。朝5時とかの回答あるし
地蔵は神だから寝なくてもいいんだよ
彫り込み銅が、クリーチャー化したちらつき蛾や隠れ石をコピった場合、 その彫り込み銅は、アーティファクトと同時に土地になってしまうのですか?
>>164 コピーになるんよ。
アーティファクトってのは対象の条件ってだけ。
┐(´〜`;)┌
とりあえずツッこんどくか。
>>164 氏への回答
503.2. オブジェクトをコピーする場合、そのコピーは、
元のオブジェクトの特性(名前、マナ・コスト、色、タイプ、
特殊タイプ、サブタイプ、エキスパンション・シンボル、
ルール・テキスト、パワー、タフネス)のコピー可能な値を得る。
さらに、スタックにあるオブジェクトの場合、プレイ時に行なわれた選択
(モード、対象、Xの値、キッカー・コストを支払ったかどうか、
複数の対象にどのように影響を与えるか、など)もコピーする。
オブジェクトの「コピー可能な値」とは、オブジェクトに印刷されている値に、
コピー効果による変更と、呪文やパーマネントが裏向きであることによる
影響を加味したものである。それ以外の(タイプを変更するようなものも含む)
効果やカウンターはコピーされない。
例:《キマイラ杖/Chimeric Staff》は「{X}:ターン終了時まで、キマイラ杖はX/Xの
アーティファクト・クリーチャーになる」というアーティファクトであり、《クローン/Clone》は
「クローンが場に出るに際し、場にあるクリーチャーを選択する。そうした場合、クローンは
そのクリーチャーのコピーとして場に出る」というクリーチャーである。《キマイラ杖》が5/5の
アーティファクト・クリーチャーになった後で、《クローン》がそれのコピーとして場に出た場合、
《クローン》は5/5のアーティファクト・クリーチャーではなく、単なるアーティファクトとして場に出る
(そのコピーは《キマイラ杖》の能力を持っているので、その能力を起動してクリーチャーになることはできる)。
つまり、クリーチャー化してない状態の【ちらつき蛾の生息地】や【隠れ石】になる。
とりあえず何度でも言うが、理由は書け。
相手はルール知らない香具師なんだから。
土地に+1/+1カウンターを載せれますか。 土地がクリーチャーになってるときしかダメですか。 ダメなら、それは土地に戻ったときも乗ってますか。
>>169 土地を対象には取れない。
土地に戻ったときも乗ってる。
まぁ詳細は阿呆がはってくれるだろうよ
>>168 つーか、そんなに長い文章を読む気力と、CRを理解できる脳味噌があれば、こんなところにそんな質問をしにこない。
ルールを書けというのは同意
でも
>>143 は余計だと思う
所詮くだ質。 つーか、地蔵がそんなやり方(CRをだらだら書く)をやってるか?
別に張りたきゃ張ってもいいけど、CRは補足程度に留めておくのがいいと思う。 CR読んでわかるやつぁー自分でどうにかしてる。 結論:できます。 説明:なぜなら〜〜〜 補足:CRのX.XXX参照 ぐらいが一番いいんでね?面倒なら答えと軽い説明ぐらいで。
まぁ人に自分のやり方をおしつけんなってことでいいべ。
極端な話、質問に「CR*.***参照」とだけ答えられたらキレると思う。初心者は。
>>129 からの一連の流れが変すぎただけで、
今まではいちいち張らなくてもそれなりに成り立っていたと思うが。
>>176 地蔵の場合、その回答自体がCRに順ずる重みを持ってるからな。
いい事い言った
183 :
168 :04/02/11 22:59 ID:???
うにむ。
なんか完全に大失敗してるな。
誰かが間違い書いてたりしたら
>>177 っぽくツッコむさ。
あと
>>178 にも同意。
ごめんな。皆。
ノシ
・自分でもCR調べないとわからなかった問題 ・自分の見解を述べる場合 ・他の回答者の間違いを指摘する場合 ぐらいはCR張ってもいい、というか張ったほうがいいと思う
一回もマリガンしてない状態で、 血清の粉末リムーブで引き直したら、7枚引き直しになる?
これまででベスト10に入るぐらいのアホな質問だなw
マジで阿呆だな
アホが緩衝材になっていきなり冷えたな。
185から188までが自演に見える漏れは2chに毒されてますか?
だろうね。
>168氏 ドンマイ。空回りするときだってあるさ。
195 :
NPCさん :04/02/12 00:39 ID:9IFlCJSG
変異種のパワーやタフネスを変化させることにより、ダークウッドの猪をやっつけるばかりか、 自身を生き残らせることができると聞きましたが。 そんなイカサマもどきの事が新ルールではできるんですか?
>>195 まず、《変異種/Morphling(UZ)》を5/1にする。それでブロック。
ダメージをスタックに乗せて、タフネスを上げる能力を複数回起動すれば、
0/6どころか、0/1000とかも理論上可能。
それでもってダメージを解決すれば一方的に殺せる。
Thirst for Knowledge / (知識の渇望)ってアーティファクト二枚 捨てるって選択肢出来るの? それともアーティファクト捨てるなら絶対1枚のみ?
>>197 アーティファクト・カードを2枚捨てることも可能。
「手札2枚を捨てる」か「手札からアーティファクト・カードを1枚捨てるか」を選ぶことになる。
前者を選んで両方アーティファクト・カードを捨てればOK。
>>152 のレベル5以降が解らない俺は公式大会に出ない方が無難ですか?
200 :
隔離 :04/02/12 03:25 ID:5b6Hh7sD
杉井も中山みたいに何人もいるの?
>>199 5以降は滅多にお目にかかれるものじゃないほどのトリビア級の問題だから、
あまり気にしなくても大丈夫といえば大丈夫。
まあ、《血染めの月/Blood Moon(8ED)》つかったコンボが流行したらそうもいってられんが。
1 ○ ・ ○ 2 × 3 1/6 4 外れる ・ そのまま 5 ○ 6 ×
質問というか確認なんですが、召還酔いって出たときから次の自分のアップキープまで・・・でしたよね? 霊気の薬瓶で相手のターンエンド前にクリーチャーを出せば自分のターンにタップできますよね?
>>203 微妙に間違ってる。
召喚酔いは「直前のあなたのターンの開始時にそのカードを
コントロールしていたか」で判定する。
よって質問についてはYES。
《手綱取り/Grab the Reins(MRD)》を双呪でプレイしました。 前半のtargetに相手のクリーチャーAをとり、後半のtargetに相手の別のクリーチャーBを とりました。スタックに乗せてから、相手はクリーチャーBを手札に戻しました。 このとき、《手綱取り/Grab the Reins(MRD)》を解決するとどうなりますか?
おとといマジックを始め、スタックの基礎概念の確認をしたいんですが…。 ラノワールのエルフに巨大化をプレイ。その後にショックを打ったら、エルフが死ぬということでいいんですよね? 本当にくだらなくてすみません。
>>203 直前じゃなく現在のターンでは?
「召喚酔い/summoning sickness」という語は、
あるプレイヤーのターン開始時以降にそのプレ
イヤーのコントロール下に入ったクリーチャー
が攻撃することもコストにタップを含む起動型
能力を使うこともできない、という制限を示す、
非公式な語である。
エルフは不老不死です
▼召還酔い 自分が「ターンを進めているプレイヤー」の時、 ターン開始時より前に居たクリーチャ-は召還酔いしない。 自分のアップキープに詠んだら酔う。 自分のターンに置いた土地とアーティファクトが、そのターン内に クリーチャ-化したら酔う。(タップ出来なくなる) ▼質問 遠見の仮面(MR)が場に出ていてアンタップ。 クリーチャ-2体が本体にダメージを与えた時、 @クリーチャ-が2体なので2ドロー? A戦闘ダメージは1つのスタックにまとめられるので1ドロー? おながいシマス。m(__)m
>206 呪文や能力はスタックという領域に1つづつ上に積み上げられていき、 お互いに何もしないならば、上から1つづつ解決されていく。
> 1つづつ なんか見てて凄いムカついてくるのは俺だけか?
213 :
高潮の :04/02/12 12:37 ID:6TG3NZF7
>>205 その《手綱取り》は対象をふたつ取っていて、そのうち一方が不適正になってい
ますが、この場合呪文はできることを全て行います。あなたはクリーチャーAの
コントロールをターン終了時まで得て、その後クリーチャーを一体生け贄に捧げ
ます。ダメージは与えられません。
>>210 発生源は別のクリーチャーなので、当然ふたつです。したがって2枚までカード
を引くことができます。
>>200 閑なだけじゃない?
>>202 5が×なのにびっくり。場に出るまでは山にならないからか……。
装備がついているクリーチャーがプロテクション(アーティファクト) をえたら、どうして装備がはずれるんですか? プロテクションのルールがかわったんですか?
ルールが変わったというか、装備自体が新ルールだからな。 装備のルールだと思って納得してください
>>216 概念はプロテクションと一緒だよ。
ていうか、ルールが変わったも何も、
ミラディンより前に装備云々のルールなんてないだろ。
>>216 プロテクションはアレルギーだと思えばいい。
金属アレルギーの人間が好き好んで鎧を着たがりはせんのさ。
明日初めてFNMに親和デッキで出るつもりなんですが 親和ブルードタイプ、親和メガトグタイプ、親和グレのどれがいいでしょうか あと気をつけたほうがよいことなど教えてもらえれば幸いです もしよかったら上記でお勧めのタイプのデッキのレシピもお願いします
>>222 プロテクションは「逆アレルギー」の方がわかるかも。
鎧は金属アレルギーの人を避けるんだよ。
エンチャントだってプロテクションついたら外れるべさ
日々を喰らうものの2ターン何も出来ないって アンタップとかドローも出来ない?
>>227 そりゃアンタ・・自分のターンは回ってこないんだから・・ねぇ
日々を喰らうもののが出ると相手は3ターン連続で 行動できるわけだが、うまくやれば2ターンくらいで 済むと思う
すき込み使えば何とかなりそう。
もみ消しで誘発型能力を打ち消す。 Time walkとTime warpでげふんげふん・・・。
食われちゃったらTime Walkして取り返せばいいじゃない(マリー
233 :
202 :04/02/12 20:06 ID:???
>>213 適当に書いたんだけど、あってるの?
正直ルールには自信なし
○○サイクルって呼び方やめたの? ジャムーランサイクルとかラースサイクルとかマスカレードサイクルとか。 インベブロック以降はなにサイクルっていうの?
236 :
高潮の :04/02/12 20:51 ID:6TG3NZF7
>>233 (cf.
>>202 )
6だけ間違いみたい。生け贄にできるそうです。元ネタはLANCERさんのところ。
(↓の回答者はぱおさん)
:裏向きであることによって起こるのは、そのオブジェクトそのものの特性値
:の変化です。
:ですから、継続的効果よりも前に適用されます。
:その後で《ボトルのノーム》の能力を得る効果が適用されるので、生贄に捧
:げることが可能です。
>>218 ごめんなさい、「○なのにびっくり」でした。そして○が正しい(タップ状態
で場に出る)です。
>>234 止めてしまったみたいですね。呼ぶとしても「インベイジョン・サイクル」な
ど、ブロックの呼び名と同じです。
マジレスすると インベイジョンブロック → アポカリプスサイクル オデッセイブロック → オタリアサイクル オンスロートブロック → リップタイドサイクル ミラディンブロック → メタルサイクル
サンクスコ。
>234 わかりにくいので、エキスパンションブロックの最初の大型セットの名前がそのまま サイクルの名前になった。インヴェイジョン以降は、インヴェイジョンサイクル、 オデッセイサイクル、とそんな感じ。 サイクルにも独自の名前があるのってフレーバーとしてはかっこよかったのに……。 >216 なぜかだれも答えないのでマジレスすると、ミラディンリリースと同時に、プロテクション の効果に五番目として「○○である装備品を装備できない」が追加された。なので後から プロテクションを得ると外れます。 >213 タップして赤マナを生み出すテキストだけを持った、Coastral Tower (Land-Mountain) としてアンタップ状態で場に出る。継続効果はすべて適用された状態で場に出る。 なので○で正解。>202も○にしてるね。
240 :
NPCさん :04/02/12 21:04 ID:WPvLmQ6E
こちらが機械仕掛けのクワガタを +1+1カウンターが2個乗った状態でコントロールしてます。 相手の攻撃してきた1/1をブロックしました。(そのクリーチャー死亡) 戦闘終了時に+1+1カウンターを1個取り除きます。 ・・・この機械仕掛けのクワガタは死んでしまうんですか?
ごめん、問題文よく読んでなかった。 >202 ×が正解す。 >240 戦闘終了時に、1ダメージを受けた1/1クリーチャーとなるので、破壊されます。
237と239のどっちが正しいんだ? 俺は237のが好きだが・・・
243 :
240 :04/02/12 21:15 ID:???
>241 ありがとうございます。 ・・思った以上に使えないなぁ、こいつは・・。(´Д`;)
>240 >なぁ、このクワガタ死んでしまうん? クワガタは戦闘終了時に1/1になります。そのクリーチャーは1ダメージ受けています。 さて、どうなるでしょう?
245 :
高潮の :04/02/12 21:17 ID:6TG3NZF7
>>241 LANCER さんがおっしゃるには:
:Blood Moonはパーマネントが場に出る際のアンタップであるかタップ状態で
:あるかについては影響を与えません。
:この状況ではCoastal TowerはサブタイトルにMountainをもち、タップ状態
:で場に出ることになります。
だそうですけど……。(この回答をぱおさんが正解と認定)
# 「サブタイトル」は原文ママです
>>242 うー、おれも237の方が好きです。特に Riptide がいい。
>245 Σ(゚д゚lll) 212.6e If an effect changes a land's type to one or more of the basic land types, the land no longer has its old land type. It loses any rules text it had in its text box, other than the rules text for the snow-covered ability, and it gains the rules text for the appropriate mana ability for each of its basic land types. Note that this doesn't remove any abilities that were granted to the land by other effects. Changing a land's type doesn't add or remove any types (such as creature) or supertypes (such as basic and legendary) the land may have. If a land gains one or more land types in addition to its own, it keeps its land types and rules text, and it gains the new land types and mana abilities. comes into play tappedも失われるんじゃないのか?
>>239 「継続効果はすべて適用された状態で場に出る。」とは
場に出るに際し、沿岸の塔は山になる、でいいのかな?それともどの領域でも山?
謙虚とかは187能力適応するみたいだけど
>>236 変異カードはテキストを持たないだけで、追加能力は継続するんだね
つうか、サイクルは現在だと「何らかのメカニズムで結ばれた一連のカード群(byマロー)」だからなぁ。
249 :
草の根 :04/02/12 21:28 ID:???
CR 418.2. パーマネントの特性を変える継続的効果は、そのパーマネントが場に入ると 同時に特性を変える。パーマネントが場に出るのを待ち、それから変えるのではない。 この類の効果はパーマネントが場に出るに際して適用されるので、パーマネントが場に 出たときの能力が誘発するかどうかを決定するよりも前に適用される。 CR 410.10e (抜粋) 410.10e いくつかのパーマネントは、 「[このパーマネント]はタップ状態で場に出る/[このパーマネント] comes into play tapped.」 と書かれたテキストを持つ。これらのテキストは常在型能力であり、誘発型能力ではない。 この効果は、そのパーマネントを場に出すイベントの一部として発生する。 場に出すイベントの一部として処理されるので、《沿岸の塔/Coastal Tower(IN)》 が場に出るときはタップ状態で場に出る。そして場に出ると同時に《血染めの月/Blood Moon(8ED)》 によって山になる。 こんなとこではないでしょうか。
杉井のばーかばーか
>249 だいたい理解。 comes into play tappedはパーマネントの常在型能力ではなくそのカードの 常在型能力だから、Blood Moonによってテキストが失われる前に適用される という解釈でいいのかな。
>250 だいたい理解。
すんません。反省。
あの、血染めの月が場に出ている状態で沿岸の塔出すと、 それはタップ状態で場に出ますか?
オーリオックの鋼打ち1/1 装備されると戦士+1/+1 オーリオックの長刀使い1/1 装備されると+1/+1と先制攻撃 に頭蓋骨絞め付けると死ぬのが先?
途中で状況起因効果のチェックはされない
>>255 死にません。
パワー/タフネスの計算はすべて同時に行われます。
《オーリオックの長刀使い/Auriok Glaivemaster(DS)》や《オーリオックの鋼打ち/Auriok Steelshaper(MR)》だと、
互いに相殺されてタフネスの増減は±0であるため、1のままです。
よくある例で言うと、マローが場にいて時のらせん撃っても死なない、ということだ。
>>257 同時ではない。同時ではないが、途中でタフネス0か?というチェックはされないということだ
「一望の鏡」に「神の怒り」を刻印。 「呪文織りのらせん」に「神の怒り」となんかを刻印。 で、「一望の鏡」の能力が誘発したら、「なんか」のコピーをプレイできますか?
一望の鏡でプレイされるのはコピーであってカードじゃねえ
金粉の光で自分だけ死の雲から守れますか?
>>263 死の雲は誰も対象に取ってないぞ。だから無理。
そうですか・・有難う御座います。 どうすりゃー(・∀・)イイ!! ディスカー・・・
野生の雑種犬は、マッドネスの共鳴者という事を意識しなくても 強いでしょうか? 速い赤緑のデッキを作っているのですが、日に浴びるルートワラ等がなくても デッキに入れるべきか迷っています。
まず犬を使ってみれ。 マナコストを払わずにパンプできるクリーチャーがどんだけ強いか実感できる。 プロテクションもきかんしな。
DSレアベスト3を教えてください。
1ダークスティールの巨像 2電結の荒廃者 3日々を喰うもの
>>266 Hallowでダメージを軽減して回復することは可能なはず。
>>271 《死の雲/Death Cloud》はダメージじゃないんだが、どうよ?
>>272 すまぬ、死の雲はダメージを与えなかった。
死の雲で怖いのはライフを失う事じゃないだろ?
おまいらがよくいくFNMはどんなレベルですかよ
>>271 2の荒廃者はいいけど他は、特に巨像1位はないだろオイ
278 :
277 :04/02/13 00:22 ID:???
ネマタ
公式系イベント(FNMとか)ではまだDSTのカード使えませんよね?
リミテッドなら使えるだろ。 構築はもう少し待て。
呪文爆弾をいけにえにささげる際に スタックでAtogの効果でいけにえにささげた場合 呪文爆弾の効果+Atog+2/+2の両方得られるのでしょうか?
>>282 むりぽ。
そもそも、一枚のカードを生け贄に捧げるのにスタックで生け贄に・・・とか言ってたら、
無限ループできる。
>282 その生け贄は両方ともコスト。 Spellbomb自身のコストにするか、Atogに喰わせるか、どちらかしか できない。 >280 あと一週間ほど。 >269 私見でかまわないのなら、 1.Trinisphere 2.Death Cloud 3.Viridian Zealot かなー。
285 :
282 :04/02/13 01:23 ID:???
286 :
282 :04/02/13 01:24 ID:???
最近マジックやってなかったのでルールを教えてけろ 呪文の対象を選ぶときって、その呪文は既に解決中ということですか? それとも呪文をプレイした時点で対象を宣言するものでしたっけ?
呪文をプレイしたとき〜とかいう類のものは スタックに乗ったとき〜とかと似たようなもんですか?
290 :
287 :04/02/13 03:38 ID:???
>>288 ありがとうございます。
じゃあレオニンのシカールなどの能力で
火力などの呪文に対応してすね当てを移動・・・
てことをしたらその呪文は墓地行き?
それとも新たに対象を選びなおす?
墓地行き
>290 その呪文は対象不正によって解決時に打ち消されることになります。
1つのクリーチャーのみになんども《稲妻のすね当て/Lightning Greaves(MRD)》をつけることはできますか?
>293 すね当てのついてるクリーチャーは対象にとれないじゃん。
ジョンと同じ事やってるね。
装備能力はクリーチャー対象に取ってるからねぇ。
溶鉱炉の脈動を使われてこっちが金粉の光を使い対象を取れなくしました でもこっちの方がライフが多い場合は溶鉱炉の脈動はまた手札に戻るのでしょうか?
298 :
289 :04/02/13 12:02 ID:???
(´・ω・`)
解決時に対象不適切な呪文はルールによってカウンターされます。 カウンターされた呪文はテキストを一切実行せず墓地に置かれます。 その時点でライフが多かろうが少なかろうが関係ありません。
打ち消された呪文は「プレイした」ことになるんですか? 例えば、相手が打った帰化を踏みにじりで打ち消したとして、そのときに自分の場に出ている キマイラ卵にカウンターは乗りますか?
301 :
高潮の :04/02/13 12:43 ID:PnJyh2V0
>>289 まあまあ おちついて
:409.1a プレイヤーは、呪文や起動型能力をプレイすることを宣言する。宣言し
:た呪文や能力はスタックに積まれ、打ち消されるか解決するまでそこに留まる。
スタックに乗らずに解決される呪文はないので、ほぼ同じと考えて大丈夫です。
「呪文をプレイしたとき」に誘発される誘発型能力は、プレイされた呪文がスタッ
クに乗った後、スタックに乗ります。
>>300 なります。↑を参照。
302 :
高潮の :04/02/13 12:45 ID:PnJyh2V0
>>300 ごめんなさい、質問に答えてませんね
蓄積カウンターがひとつ置かれます。
303 :
289 :04/02/13 12:47 ID:???
>289 でも、呪文はプレイしなくてもスタックに載る場合があるから注意。 ストームとか、その手のコピー呪文。 なのでプレイした=スタックに載った、ではないです。 >297 手札に戻るのはPulseの効果の一部。対象不適正の場合は呪文そのものが 打ち消されるので、そのまま墓地逝きです。
「ダークスティールの巨像」をライブラリーから墓地に落とした時に 「ひっかき爪」でリムーブする事は出来ますか?
>306 できねえス。Darksteel Clossusがライブラリに戻るのは置換効果なので、 墓地に存在する瞬間がそもそも存在しない。
トンクスでつ>307
ダークスティールの赤の方向転換みたいなカードで 相手のエンチャント(クリーチャー)の対象を別の対象に代えることはできますか?
カンチガイしていそうだから忠告しておくが、プレイ時に対象を変えることは可能だが、くっついちゃったエンチャントを移動することはできんぞ。
エンチャントが特定のパーマネントにエンチャントされている時(ローカルエンチャント)、 それは対象をとっていない。
火の玉のルールが難しくて使いにくいんですが、クリーチャー2体を 対象にしてダメージを5点づつ割り振るにはR(元のマナ)+5+5(ダメージ分)+1(対象追加分) の計12マナ(11R)が必要でいいんですよね?
まぁそうだが、考え方としてはまずX赤を支払い(X=10) 新対象を選んで1マナ追加して、それからXを総対象数で割った数がダメージ。
>>305 何でわざわざ難しい書き方までして間違えるかな。
火の玉のマナ計算は4th時代にこんな風にやってました。 対象の数 × (それぞれに与えたいダメージ数 + 1) (ただしそのうち最低1マナは赤マナであること) >313の例だと 2 × (1 + 5) = 12マナ。
MRDとDSTのテーマデッキのカード内容が書いてあるサイトはありますか? よければそこのURLを教えてください。おながいいたします
>>318 ありがとん御座います。
お礼に、もし強いデッキつくれたらこっそりレシピ教えます
320 :
318 :04/02/13 23:45 ID:???
ヤター!とりあえず喜んどこう。
321 :
NPCさん :04/02/13 23:48 ID:55wt/497
322 :
NPCさん :04/02/13 23:49 ID:55wt/497
あーあ
Iceをプレイした後その対象が対応して、プロテクション青をつけた場合、Iceは対象不適切で 消えますが、その場合も1枚ひけるんですか?
攻撃クリーチャーが翼の破片の対象になったばあい、そのクリーチャーは戦闘ダメージを与えられないのでしょうか? あと、凄腕の暗殺者がタップした攻撃クリーチャーを破壊した場合もその攻撃クリーチャーは戦闘ダメージを与えられないのでしょうか?
>>324 打ち消されるから引けない。
>>325 両方とも、戦闘ダメージがスタックにのる前に使われたら与えられない。
戦闘ダメージステップに入ってから使ったら戦闘ダメージは与えられる。
327 :
325 :04/02/14 03:29 ID:???
>>326 こんな時間に即レスありがとうございます
今まで、暗殺者で攻撃クリをブロックして破壊してました
ブロックする必要なかったのか
それにしても強いよ暗殺者
>>325 細かい突っ込みかもしれないですが
翼の破片はプレイヤーを対象としています。
呪文や効果の対象にならないクリーチャーも除去可能です。
GP香港に行くつもりなんだけど、事前の申し込みって必要? 国内のGPはオンライン申し込みをやってたけど、海外のやつはわからんのです。 遠征組の方々、ご教示よろしくお願いします。
空狩人の若人に装備品を複数つけると+1/+1修正は重複するのでしょうか?
しない。装備しているかしていないかだけを見る
>>330 重複しない。
空狩人の若人のテキストに書かれているのは、「〜されている限り」という
テキスト。+1/+1の修正が重複する場合というのは「〜されるたび」という
テキストの時。
装備されている装備品1枚ごとに、でも重複するなぁ
ありがとうございます。やっぱり自分の考えであってた。
機械の行進でクリーチャー化した骨断ちの槍矛は 自身を装備する事が出来ますか?
で き ま せ ん 。
>>335 ルールガイドに書いてあるね。
(ミラディンスターターに入ってるぺら紙のことね)
・クリーチャーになった装備品はどれにも装備できません。
つけられている装備品がクリーチャーになった場合、そ
れははずされ、クリーチャーとして場に残ります。
神の怒り英4枚3200円って買いですか?
2000年より前のチャンピオンデッキって売ってますか? ネットの通販で売っているところがあれば教えてください。 あとそのデッキのリストも知りたいです。 検索しても2000年以降のものしか見つかりませんでした。
>>338 1を読め、と。
>カードの価値や値段に関する質問は受け付けていません。
>338 買ってもいいんじゃない? 転売用に。
>>341 おまえも1を読め、と。
>カードの価値や値段に関する質問は受け付けていません。
頭蓋骨絞めを装備したクリーチャーが忘却石で破壊されて墓地にいった場合カードは引けますか?
345 :
NPCさん :04/02/14 21:32 ID:rUjeqBdd
思考の解剖器 Xタップ:対戦相手一人を対象としそのプレイヤーのライブラリーのカードを上から、 アーティファクトカードが公開されるかX枚のカードが公開されるかどちらかが先に起こるまで 順に公開する。これによりアーティファクトカードが公開された場合、それをあなたのコントロール 下で場に出し、思考の解剖器をいけにえに捧げる。それ以外のカードをそのプレイヤーの 墓地に置く。 これを10タップで機動したところで帰化を撃たれて破壊された場合、 本来解決中に行うべき、「思考の解剖器はいけにえに捧げる」 ことができませんが、アーティファクトが出たときは ゲットできるのでしょうか? 1:削る効果も出ずに終わり 2:削れるがアーティファクト出てもゲット不可 3:アーティファクト出たらゲット どれですか、お願いします。
>>345 この場合の生け贄は効果の一部なので3。
>>346 即レスありがと。
明日大会で使ってみます。
349 :
NPCさん :04/02/14 21:57 ID:9E1kfQhZ
ウルザトロンデッキに発見の旅路は使える(入る)と思いますか?
NO
351 :
NPCさん :04/02/14 21:58 ID:9E1kfQhZ
さいですか
まずは組んでみ・・分かるから
森の占術の方がいいんじゃねー?ていうか普通は森の占術
>>352 基本地形しか引っ張れないからという解釈でおK?
もみ消しの効果って永続ですか?
>>356 瞬間。
質問の意味をこちらで勝手に解釈させていただくが、
もみ消しは起動型能力や誘発型能力を失わせるカードではなく、
起動された起動型能力ひとつか誘発した誘発型能力ひとつを、
解決前に《巻き直し/Rewind》が呪文を打ち消すみたいに、打ち消すことができるカード。
発生源がその能力を失うわけではなく、一度だけ「解決しなくなる」と思えばまだわかりやすいかも。
(実際は違うけど)
なんか上手く説明できないけどわかってくれたら幸い。
>356 継続効果じゃないです。one-shot effect。 でも、もう少し具体的に質問してくれると嬉しい。
もみ消し関連なんで質問したいんですが 荒廃者が自身を食って電結の能力使ってカウンターを移すときに 電結に対してもみ消し使えますか?
使える
もみ消しはスタックに乗っている起動型、誘発型能力を打ち消す。 と考えればわかりやすいかもしれない。
DCI会員登録後ポイント見れるようになるにはどのくらいかかりますか?
>362 大会処理とほぼ同じだと思われる 3週間ぐらいはかかるだろう。
ちょい不安になったんで質問 こっち1体アタック、相手1体でブロック宣言 鞭縄使いでブロッククリーチャーをタップ。 この場合他にクリーチャがいてもダメージは素通り? もう一つ。 鞭縄使いの能力起動に対応して鞭縄使いを破壊された場合、 その能力はそのまま解決されますよね?
>>364 ブロック宣言した時点で、タップされてもブロックは成立してます
>>364 上、その場合戦闘は普通に行なわれる。
ブロック宣言がされたら戦闘から取り除かれない限り戦闘は起こる。
下、YES
>>365 ,367
サンクスです。
ですよね、そんな美味しい事できませんよね('A`)
んじゃこっちの戦闘で鞭縄使い有効に使うには、
戦闘開始時に起動してクリーチャーを縛るって感じですか?
>>369 370
たびたびありがとうございます。
指定後がいいのは何故ですか?
372 :
369 :04/02/15 03:20 ID:???
373 :
370 :04/02/15 03:30 ID:???
指定する前に相手が何かするかも知れないから 例えばこっちのアタッカーが相手にタップさせられたら攻撃できなくなる そうするとブロッカーをタップしても仕方がないので、鞭縄使いはとっておいて 相手のターンに相手の攻撃を封じるのに使うことができる ルール上はどっちでもできる
MTG後出し有利の法則
375 :
369 :04/02/15 03:34 ID:???
なるほど!サンクス!
376 :
368 :04/02/15 03:47 ID:???
>373 サンクスです。 いろいろ勉強になりました。
いまさらですが 色別でIsochron Scepterに刻印するベストカードってなんでしょ? 白)剣を鍬に、中断 青)対抗呪文、ブーメラン 赤)火葬 黒)恐怖、悪魔の布告 緑)滋養、中休み、巨大化 思い付いただけでもこれくらいなんですが、他にお勧めはあります?
ベストは決めれないがあげられていない候補っぽいのを適当に 白)急報、アーギヴィーアの発見 青)記憶の欠落、衝動、阻止、シャドーの裂け目 黒)葬送の魔除け、黒壇の魔除け、汚れた契約 赤)集中砲火 緑)回収、筋力急伸 マルチ)勇士の再会、エラダムリーの呼び声、終止 当然、状況によっちゃうが効果が強くてカードも引ける『中断』が最良だと思う。俺的には
オアリムの詠唱、火/氷、蓄積した知識、各種教示者 このへんどうよ?
>>378 なるほど。参考になります。
たしかに「中断」は凶悪だけど、4マナある状態で「対抗呪文」刻印されたら状況によってはほぼ終わりません?
実際友人と遊ぶ時凄く躊躇してしまう俺。
すいません、ついでに聞きたいんですが 双呪カードを刻印しても双呪は使えるんですか? あとXマナが必要なインスタントを刻印した場合はどうなるんですか?
追加コストを支払えば双呪で使える。 X=0となる。
>>382 ということはX呪文のコピーをプレイする時は
Xマナ支払うことができるんでしょうか
>>383 んにゃ。
例えば猛火を刻印すると、コピーの猛火は常にX=0の状態の呪文になる。
つまりは無意味な状態になる。
>>384 げげ、まじすか
間違って理解してた、ありがとうございます
便乗質問。猛火をX=2で刻印すること自体はできる?
そういうときのXは大体0と思って差し支えない。
《機械の行進/March of the Machines(MRD)》と、 《マイコシンスの格子/Mycosynth Lattice(DST)》が 場に出ている状態で《ドラゴンの日/Day of the Dragons(SCG)》を プレイするとどうなりますか?
クリーチャーが《ドラゴンの日》でトークン化します。
>>390 1.《ドラゴンの日/Day of the Dragons(SCG)》が場に出る。
2.《機械の行進》《マイコシンスの格子》《ドラゴンの日》リムーブ
3.ドラゴン・トークン3体出現。
4.《ドラゴンの日》の能力でドラゴン全滅。取り除かれたカード戻る。
5. 1へ戻る。
でOK?
>>391 そですー。
土地は全部割れちゃってるしネ(汗
>>369 ,370
遅いつっこみだが、攻撃クリーチャー指定ステップで、
攻撃クリーチャーを指定した後では、すでにクリーチャーは攻撃のためにタップされた
状態になっているので、その時点で《鞭縄使い/Whipcorder(ONS)》などの能力で
タップしても、攻撃クリーチャーとして扱われたままになる。
(CR 308 参照)
相変わらず読めてないのう ブロッカーをタップして通したいときの話なんだが
なるほどで。 ……吊ってきます。
まてイ`w
397 :
NPCさん :04/02/15 13:33 ID:AfwPGiqD
企業秘密の能力って自分が選ぶんですか?それとも相手が選ぶんですか? 使用したら52枚引かされて自ら墓穴ほってしまったんですけど。 あと、生け簀に捧げたクリーチャーを対象に対抗できますか?
相手が選ぶんだが相手が引くのは一律2枚、自分が引くのは4枚「まで」、 やばいと思ったら次からは0枚引いとけ
>生け簀に捧げたクリーチャーを対象に対抗できますか? なにが言いたいのか分からん
>>397 デッキがァーーーッ! なくなるまでェーーーーッッ!!!
Trade Secrets<JU>を止めないィーーーーーッッ!!!
「じゃあ俺はずっと0枚ドローだ」
ヒィィィィッ、俺のデッキが先になくなっちまうぅぅぅぅ
というわけで、企業秘密を使った側は4枚以内で何枚引くか毎回選ぶことができます。
生け贄に捧げるのはコストの支払いでスタックに乗らないので、何らかの能力の対象にする機会はありません。
素人質問で申し訳ないが
>>380 の状況のように対抗呪文刻印されたら、どう対処していいかわからん。
終わりじゃん?つーか、等時おかしくね?史上最凶アーティファクトじゃね?
>>401 刻印したターンエンドに粉砕、
自分のターンになってから酸化なり爆破なりすればよい
所詮2枚コンボだしな。弱いわけではないが
タップの能力だから相手のターン毎に1回しか使えない 何かの呪文で対抗呪文を誘い、同じターンに続けて破壊呪文を打ち込め
>401 4マナ出る前に場だけで勝てる状況を作っておく。 クリーチャー3体くらい展開して、毎ターン2マナ拘束してれば、そうそうコントロールにはひっくり返せない。 相手のターンエンドになにか打ち消されそうなインスタント打ち消されたら自分のターンに 打ち消されたくない呪文プレイ。手札からのカウンターはしかたない。これを繰り返す。 確かに凶悪で嫌がらせには最適だが、それだけで勝ちにいけないのではどうかと思う。 あとはカウンターは最序盤にうてないと致命的なことが多々あるので 3ターン目からのカウンターより2ターン目のカウンターを優先する人が多いかもしれない。 同じカードの2枚目なんて中盤終盤にならなければ引く事は少ないだろうし。 強いけど欠点探せばいくらでもある。
つまり、それなりに危険だが史上最凶とまではいかないってことさ。 対処方法もあるし、出されたら終わりというわけでもない。
まあ、流石に秘儀の研究室とセットで出されたら泣くが
そうなったとしても、
>>402 の方法なら回避できるよ
あと抹消とかのカウンターされない呪文で潰すとか
なぁ、
>>400 、企業秘密は今もスタンで使えるから
ジャッジメントではないと思うのだが。
使えるからっつーか、 オンスロートだしな……。
MTGで一番かわいい女クリーチャーって何ですか?
俺も希望の化身に1票
《責め苦の天使/Tormented Angel(UD)》ハァハァ…
アムロー・キスキン
《吸血のスピリット/Vampiric Spirit》
自分の場には野生の雑種犬1体と山・森が何枚か 相手の3/3象トークンと土地数枚があります。 手札はお互い3まいずつ 相手の象トークンがアタックした時、雑種犬はブロックするべきでしょうか? またその時何枚捨てるべきでしょうか?
>>417 わからない。
ライフも手札の内容もわかんないんじゃ答えようがないな。出直せ
>>418 ライフ 10点以上
手札 雑種犬と獣群の呼び声と土地
10点以上って、10点と20点じゃ全然違うだろ
10点以上て、MTGを馬鹿にしてるとしか思えないプレーヤーだなお前
物凄い釣堀だな
じゃあお互い15点でもいいや 秒でブロック手札2枚捨てだと思うけど、そうでないときってあります?
こちらの手札次第、後相手の火力とか
相手の色、墓地に落ちてるカード、その他諸々の情報次第。
どういう状況でこういう疑問をここに書く気になったのか気になるな。 それさえわかれば質問そのものなど実にどうでも良い気分だ。
もみ消しの能力がよくわかんないんだが 相手の場にエイトグと アーティファクトが墓地に落ちると一点失うやつと その他色々が場に出ているとして 相手がその他アーティファクトを エイトグの能力で生け贄にささげてきたとします。ここでもみけし つかってアーティファクトが墓地に行って俺にはダメージあたらないなんて ( ゚Д゚)ウマーなことはできますか?
429 :
401 :04/02/15 23:24 ID:???
>>402-408 レス感謝
最凶最悪アーティファクトは否めないが、かなり希望が涌いてきた
へたれだな俺
ちなみに史上最凶アーティファクトってなんだと思います?
>>428 できる。
エイトグの能力のコストとしてアーティファクトが墓地に行き、
その結果として大霊堂の信奉者の能力が誘発しスタックに乗る。
で、その能力がスタックに乗ってる間ならもみ消しを用いて大霊堂の信奉者の能力を打ち消し、
ライフを失わないままで済ませることができる。
ただし、もみ消し1枚で打ち消せるのは大霊堂の信奉者の能力の誘発1回分だけ。
3枚のアーティファクトがエイトグに食べられたのなら3枚使わないと使わなかった分ライフを失うことになる。
あとわかってると思うがエイトグの能力は全く別に処理されるので。
>>428 できぬ。
その場合はエイトグの+修正一回か、ダメージを与える能力一回のどちらかしか阻止できぬ。
>>429 面白みにかける答えだがBlackLotus
433 :
431 :04/02/15 23:30 ID:???
微妙に質問からずれたこと言ってしまった。 反省。
>>428 できる。もっともダメージではないしあまり( ゚Д゚)ウマーくもない。
>>429 俺が臭いと思うのは、
5MOX、《Black Lotus》《黒の万力/Black Vise》 《魔力の櫃/Mana Vault》
《ネビニラルの円盤/Nevinyrral's Disk》《拷問台/The Rack》《Zuran Orb》
《冬の宝珠/Winter Orb》《象牙の塔/Ivory Tower》《Lotus Petal/水蓮の花びら》
《道化の帽子/Jester's Cap》《呪われた巻物/Cursed Scroll》
《厳かなモノリス/Grim Monolith》《金属細工師/Metalworker》
《記憶の壺/Memory Jar》《マスティコア/Masticore》
《ゴブリンの放火砲/Goblin Charbelcher》あたり(もっとあるけど途中で飽きた)。
まぁ、最凶は《ドラコ/Draco》だがな。
>>430 サンクス
それなら金粉の光でも使った方がはやいか
438 :
428 :04/02/15 23:42 ID:???
ほかの香具師もあんがと
>>435 >まぁ、最凶は《ドラコ/Draco》だがな。
16点パンチでつか
>>439 黒の万力と象牙の塔以外は史上最凶ではないな
441 :
440 :04/02/15 23:55 ID:???
>>437 エラッタが無ければ文句なしに最凶だったな。
>>442 あー。飲み物に必要なコストは全て支払う、だっけ?<エラッタ
沖縄まで飲み物買いに行かせてそれで仕事クビになったら
次の仕事みつかるまでの金渡さないといけない、とかいう話か
マイアの回収者の能力で、他の既に墓地にあるマイアの回収者を 手札に戻す事って出来るのでしょうか。 文章欄の「他の」=「another」が、墓地に落ちて誘発型能力を 乗せた、その「マイアの回収者」以外をさすのか 「マイアの回収者」というカード以外をさすのか 文面だけからではどちらかよく分からないので。 もし、前者であれば2枚のマイアの回収者と頭蓋骨締めで マナのある限り延々とカードを引けると思うのですが なんか、それもおかしい気がするし…。 どちらかお教え下さい。
>>444 できる。
『名前がマイアの回収者ではないカード』ならできないが、この場合はできる。
>>445-446 素晴らしく迅速な回答ありがとうございます。
お答えを聴けるのは明日の朝くらいかな、と思ってましたので。
マイアの回収者で別のマイアの回収者を引っ張ることは出来るんですね。
微妙なところで悩んでましたが、出来るんならさっそく組んでみます。
448 :
NPCさん :04/02/16 02:46 ID:p0S7csom
ドローフェイズに相手がドローした後に インスタントはうてるんでしょうか? もしうてないなら、敵のメインフェーズにインスタントで手札を落とした場合、 相手はソーサーリーを打つことはできるのでしょうか?
何が言いたいのかよく分からんのだが。 実例なんかを挙げて詳しく言ってくれ。
>>448 もう少しわかりやすく書いてな
@インスタントは打てる
Aソーサリーはプレイできない
451 :
448 :04/02/16 02:58 ID:p0S7csom
魂の鋳造所で貪欲なるねずみや騒がしいねずみを刻印して、 それを相手のドローした後にクリーチャーを召喚して、 相手の手札を落とした場合、 相手はインスタント以外は打てないのでしょうか?
手札を捨てる能力が解決される前ならYES
453 :
448 :04/02/16 03:02 ID:p0S7csom
仮に相手の手札が一枚で、 騒がしいねずみを刻印した場合、 それはロックになってしまうのでしょうか?
>>451 そう。
(ドロー・ステップなら)インスタントがプレイできるタイミングでプレイできない呪文、能力はプレイできない。
ちなみに魂の鋳造所は召喚ではないので注意。ただ場に出るだけ。
456 :
448 :04/02/16 03:04 ID:p0S7csom
そうですか。 ありがとうございました
5版ルールの時と6版ルールの時で モグの狂信者の違いを教えてください。
>>457 昔は戦闘ダメージがスタックに乗るということはありませんでした。
即座に解決されるものでした。
よって、2/2クリーチャーと相打ちをするということは出来なかったわけです。
スタックってそういうものだったのか
ライフ0から生命吸収で逆転したりとか。 5版時代にバーゲンや語られざる印章があればなあ。 30枚引いてダクリ花びらライオンダイア乱発で ウィルから生命吸収でマイナスから逆転とか ミラーユニバースでおしつけるとか。 やりたかったなあ。 モマとかライフ0で勝ってたし。
462 :
NPCさん :04/02/16 16:32 ID:ohQQos2x
なんか軽くスレ違いな気もしますが、99年(98年かもしれない)にプロツアーシカゴにて優勝したRandy Buehler氏のデックを再現したいのですが、 肝心のデックの中身が青であることぐらいしか分かりません。 どなたか、手もとに資料のある方いませんか? めんどいかと思いますが、教えて下さい。
Quicksilver Fountain / 水銀の泉 →画像 (3) アーティファクト Mirrodin,レア それぞれのプレイヤーのアップキープの開始時に、そのプレイヤーは自分がコントロールする島 ではない土地1つを対象とし、その上に洪水(flood)カウンターを1個置く。その土地は、その上に 洪水カウンターがあるかぎり島である。場にある全ての土地が島である場合、全ての土地から全ての 洪水カウンターを取り除く。 Illus.Trevor Hairsine (233/306) 例えば大焼炉に洪水カウンターを載せると 大焼炉は島になり出せるマナはU?
本来の能力(タイプ)を失い〜 と書かれていないから、大焼炉としても使えると思う。
>>465 212.6e 何らかの効果により土地タイプがいずれかの基本地形タイプに変わった場合、
その土地は以降古い土地タイプを持たない。雪かぶり 能力以外の、
文章欄に書かれていたルール・テキストを全て失い、
その基本地形タイプが持つマナ能力のルール・テキストを得ることになる。
ただし、これは他の効果によりその土地に与えられた能力を取り除くわけではない点に注意。
土地タイプの変更は、その土地が持つタイプ(「クリーチャー」など)や特殊タイプ(「基本地形」や「伝説の」など)を変更しない。
土地が現在の土地タイプに加えて新たな土地タイプを得た場合、
それはこれまでの土地タイプとルール・テキストを持ち、
それに加えて新しい土地タイプとマナ能力を得る。
212.6dも参照して。
島になった大焼炉は本来文章欄にあった能力すべてを失っている。
なのでタップして(R)を出すことは通常できない。(他のカードの効果でならできる)
ちなみにカード名は大焼炉、基本地形でないアーティファクト・土地で島であり、タップして(U)を出すことができる。
>467 ありがとうございます なんかややっこしいですね
>>466 これを気にルールを勉強しなおせ。
いい機会だ
472 :
465 :04/02/16 18:06 ID:???
すみません、追加で質問なんですが 水銀の泉が場から消えた場合洪水カウンターはどうなりますか? 取り除かれますか?
>>472 説明が面倒だが、結果から言えば「取り除かれず、島のまま」ってのが回答。
めんどくさがりな俺の代わりに説明よろ
>>474
476 :
462 :04/02/16 19:29 ID:FqAYSDMa
>>463 すみません。自分の記憶違いだったようです。
では、いつしかのプロツアーで優勝したデッキ(魔力の乱れを含む多めのカウンターを駆使し
Diskで一掃するタイプのデッキで、Cuneo BlueとかEuro Blueとか呼ばれていたらしい)なんですが分かりますか?
ちなみにミラージュとかテンペストが使えていた頃です。
こんな情報でも理解してくださる神を待ってます。
>>476 メガパーミッションじゃないか?
もしかしてフェニッシャーは《虹のイフリート/Rainbow Efreet》とか鋼のゴーレムじゃないか?
ジャッジメントが出たあたりに引退したんですが、 この度また復帰しようかと思います。 それでなんですが、3箱買おうと思うのですがどれを買ったらよいでしょうか。 ミラディン1箱、ダークスティール1箱は買おうかと思うのですが 最後の一つが決まりません。無難にやはり8版でしょうか。 こんなくだらない質問で本当にすみません。
479 :
476 :04/02/16 19:41 ID:FqAYSDMa
んー。 うる覚えなのでそこまでは・・ 虹のイフリートは使用していた気がしないでもないです。 知人の情報なのですが、以前に このデッキのコピー(裏が違うデザインのが)が販売されていたそうです。 ホントかどうかわかりませんが。
>478 ミラディン2・ダークスティール1でブロック構築を楽しむべきだと思う。 微妙に混沌としていて面白い。
482 :
479 :04/02/16 19:53 ID:FqAYSDMa
>>481 おお、ホントに売ってたんですか。
どっかにそのデッキ乗ってるサイトとか無いですかね
483 :
478 :04/02/16 20:04 ID:???
>>480 ,481
ありがとうございました。
ダークスティールも買ってみたかったので今回は、
ミラディン*2 ダークスティール*1を買いたいと思います。
本当にありがとうございました
>>482 あんかばにリストがあったと思うが、なかったらごめん。
ギフトボックスだったと思うからそこらは検索たのむ。
485 :
479 :04/02/16 20:15 ID:FqAYSDMa
>>484 いえいえ、色々とありがとう御座いました。
ではここいらで
初心者がコピーデッキ使って店で戦ったら嫌われますか? 今、すっごい悩んでます。弱いデッキで行っても相手にされなさそうだし。
>>486 よほど不自然な挙動をしなければ初心者かなんてばれないような…
分かっちゃったならそうだと納得してつきあってもらえばいいじゃん。
それよりもプレイヤーとして好感を持てる振る舞いをすることのほうが何倍も大事。
>>486 使うのは一向に構わんが、それを見て『あーこいつ初心者だ』と言われない様なプレイング身に付けろ。
それとそんな店いかきゃいいじゃん
けど初心者を装うってプレイしてるよ俺w あまり勝ちすぎると気の毒だからわざと負けたり・・
>>487 不自然な挙動はしないですからルールさえしっかりしてれば大丈夫ですか?
>>488 マジックやる人が周りにいないので
そんなプレイング身につけれません。
昔マジックをやった事がありますから
ルールは大体わかりますが
技量は初心者同然だと思っています。
とりあえず基本的なルールと良く使われてるカードのテキストを把握しておけば さして問題は無い。 特にカードテキストはプレイ中に「そのカードなんですか?」と何度も聞かれると かなり鬱陶しいので知っておくべき。
一人で回したりすれば・・対戦相手は脳内で
大会に出るならばいざ知らず、ただ遊ぶなら必要とされるのはキャリアや技量よりも 一緒に遊んで楽しいかという人間性。 恥をかかない程度のプレイングは遊べばすぐに身に付くから、安心して。
>>476 たぶんそれらしきデッキもってたから晒して見る。
Randy Buelher氏だけど優勝はしてないよ。
メイン
18 Island
4 Quicksand
4 Stalking Stone
1 Raindow Efreet
4 Counterspell
4 Dismiss
2 Dispate
3 Forbid
4 Force Spike
4 \impulse
3 Mana leak
1 Memory Lapse
4 Nevinyrral's Disk
4 Whispers of the Muse
サイド
2 Capsize
1 Grindstone
4 Hydroblast
4 Sea Spite
4 Wasteland
>>479 >うる覚え
遅レスだが、これは直してくれないか。
霊気の薬瓶でフェイジだしたら死にますか?
ガーン
>>498 「手札からプレイ」することと「手札から場に出す」ことは違う。
前者は普通はマナコスト支払ってスタックに乗っけて解決のことだが、
後者は薬瓶の能力で出してるだけ。
抹消+機械の行進のコンボがあるそうですが どのような利点があり、またどのように使うのですか?
破壊不能+機械の行進+抹消のコンボと言えばわかるか?
相手がインスタントやソーサリーをプレイした後に中断をプレイしたら そのインスタントやソーサリーは打ち消されるんですか?
消されない。 既にプレイした物には影響は与えられん
消されない。 以後のプレイを禁じられるだけで、既にプレイしたものは効果を発揮する。
>>502 されない。単にプレイできなくなるだけなんだから、
既にプレイされてしまった呪文に関しては干渉しない。
>503 ガイア >504 マッシュ >505 オルテガ
507 :
502 :04/02/17 00:54 ID:???
スイスドローの点数のつけかたってどうするんですか? 勝ったら3点引き分け2点負けたら1点だと思うんですが この前小さな公認大会出たときは何か違うつけかたをしていました
勝ち:3点 分け:1点 負け:0点
>>509 レスありがとうございます
それはマッチごとにカウントしますか?
>>473 ご指名の人とは違う上に亀レスですが、フォローアップ。
一般に、カウンターは、その生成した能力や呪文、あるいはパーマネントとは関係なく、
取り除く効果が発生するまでそのパーマネントの上に残ります。
また、《水銀の泉/Quicksilver Fountain》[MRD]の誘発型能力によって生成されるのは、
カウンターがなくなった時点で終わる継続的効果です。
呪文や起動型・誘発型能力の解決によって生み出された継続的効果は、
(「ターン終了時まで」など)終わるタイミングが明記されていない限り、終わることはありません。
(昔は「permanently/永続的に」という語が用いられていたこともありました。)
従って、カウンターも取り除かれず、《島》のままになります。
512 :
473 :04/02/17 01:59 ID:???
>>地蔵様 thx
次の箱買いでいいレアがあたりますように ナムナム(AAry
514 :
509 :04/02/17 02:00 ID:???
>510 有ってる。 マッチの勝ち負け以外は勝ち点には影響しない。
俺の周りが平和でありますように ナムナム
517 :
◆kOtHBwGZy2 :04/02/17 02:17 ID:RMqX/1+/
UGのカードについて質問です。 1)Infernal Spawn of Evil(UG)が複数枚手札にきたときの処理方法について教えてください。 複数のEvilが手札にあることをどう証明すればイイデスカ? 2)Double DealなどのDoubleシリーズの指すanother playerはどこに居る人を対象にすることができますか? 対戦相手を指名することはデキマスカ?
複数枚持ってても使えるのは1ターンに1回だけらしいですよ。
二段攻撃を持つクリーチャーがブロックされずにプレイヤーにダメージを与えると やっぱりパワーの2倍のダメージを与えるんですかね? 例えば3/3だったら6点与えるとか
>519 3点x2を与える。 6点とは軽減があったときに影響が出てくる程度には違う。
やばいから二段持ちクリーチャーはあんましいないし実用的なのもいない。 炎叫びの杖は流れてきたらとっとと取れと。
呪文織りのらせんや等時の王笏、一望の鏡のコピー呪文は、ストームに数えますか?
524 :
523 :04/02/17 03:17 ID:???
ちょっとアレだな 等時の王笏などでコピーした呪文はストームに数えますか? かな
ストームは、直前までにプレイされた呪文の数を数えます。 「プレイしてもよい」というのは要するにプレイしているわけですから、 ストームの条件を満たしています。 よって、これらのカードによるコピー呪文はストームに加算されます。
526 :
523 :04/02/17 03:33 ID:???
おお525サンクサロッ!
怨恨系の場から墓地に置かれたとき手札に戻ってくるエンチャントを それがついてるクリーチャーごと破滅的な行為で破壊した場合も手札に戻ってきますか?
霊気の薬瓶や神の怒り入れたコントロール風味の 白ウィニーなんてどうだろう? 白ウィニー単体に霊気の薬瓶入れた感じでは相手の 戦闘で銀騎士出してブロックなんて奇襲効果もあっておもしろかったよ
>527 529で答えられてるが 『怨恨』自体が墓地に落ちたら帰ってくるものだからな。 エンチャントされてるクリーチャーが死んで対象不適正で墓地に落ちても帰ってくるし。 怨恨自体が生贄や破壊などで墓地に落ちても同じように帰ってくる。
530に+ わかってたら良いけど 怨恨をプレイしてそれがスタックにあるうちに 対象のクリーチャーが破壊された場合は怨恨が場に出ないので帰ってこない。
>>530 カウンターされて墓地に行っても戻ってくるんだ。怨恨やばすぎだろ
>>532 「場から」落ちた場合のみ戻ってくる。
カウンターされた場合は場に出ずに直接墓地に置かれるので戻ってこないよ。
>>533 とにかく墓地行ったら帰ってくるんじゃなくて、場に出ないと駄目なのか。それでも強いな
ぶっちゃけ戻ってこなくても十分強いカードだからな。
いや、戻ってこなけりゃ弱いだろ
減衰のマトリックスが場に出ていると 装備品は装備不可ですか?
>>537 そうなる。
装備するのは起動型能力なので。
>>537 不可。
装備品の新たに装備する部分の能力は起動型能力。
540 :
537 :04/02/17 16:55 ID:???
ありがとうござりまする!
最近MTGを復活して、スタンダードで黒単コントロールを組んでいるのですが 除去の選択に非常に悩んでいます。 今の環境にはどんな除去がマッチしているんですか? 解答よろしくおねがいします。
543 :
541 :04/02/17 17:33 ID:???
>>542 すいません、さすがにそれは重すぎて使えないです・・・
今のところ入れようと思っているのは
《忘却石/Oblivion Stone(MRD)》
《闇への追放/Dark Banishing(8ED)》
《恐怖/Terror(MRD)》
《血のやりとり/Barter in Blood(MRD)》
です。
苦痛の命令がいいかも
>>543 一応ベターな選択かと。
蔓延は2〜3は突っ込んどいて損は無いと思う。
《闇への追放/Dark Banishing(8ED)》と《恐怖/Terror(MRD)》は
どっちかに絞った方がよろし。
親和が多いなら前者、そうでもないなら後者。
546 :
541 :04/02/17 17:50 ID:???
>>544 苦痛の命令はサイクリングするのがメインになるんですか?
忘却石があるので、申し訳ありませんが見送らせていただきます。
>>545 ベターな選択ですか。よかったあ、勘は鈍ってないんだ自分。
蔓延ですか、ゴブリンデッキや親和に対して効くんですか?
新環境後ですけど残響する衰微と比べてどうなんでしょうか?
近所のデッキ分布はまだ良くわからないんですが、親和の名前を多く
聞くので闇への追放を優先してみます。
あと、魂の消耗は除去と考えてもいいのでしょうか?
>>546 苦痛の命令は一枚刺して置いて、魔性の教示者で引っ張ってくるのが常道。
魂の消耗は基本は超次元からの決め技だけど、
どうしても殺らなきゃいけない香具師がいるなら除去もやむなしかと。
ただ、単体で抹殺しなきゃならないクリーチャーは
他のあまりある除去で十分対応できる。
548 :
541 :04/02/17 18:12 ID:???
>>547 そういう使い方なんですか。
でも、ノーマルで撃てるか微妙だと思うんです。
やっぱりサイクリングで正義の命令のトークンを一掃するんですか?
魂の消耗はそういう時はやむなく使え、ということですね。
現在の除去配分をアップさせていただきます。
魂の消耗*4
忘却石*3
闇への追放*3
残響する衰微*2
血のやりとり*1
コントロールデッキが多いと聞いたので
あまり入れすぎるとムダになるので、こういう感じにしています。
これで対等にやれるか不安なので、またどなたか意見をくだされば嬉しいです。
550 :
541 :04/02/17 18:26 ID:???
>>549 スレ違いでしたか、申し訳ないです。
誘導ありがとうございます
大霊堂の信奉者が4枚場にあるとき アーティファクトを4枚墓地に送ったら相手は16点くらいますか?
喰らう。誘発型能力なのでそれぞれの効果は重複する。
>>552 ありがとうございます。
もう1つ質問がありますが
溶接の壺をクリーチャーが破壊されてないのに
能力をつかうことってできるんですか?
>>553 使える。
というか今の再生は、対象に再生の「盾」を張るものだと考えるといい。
あらかじめ張っておいて、生物が破壊されるとき、生物の代わりに盾が消滅する。
ターン中に破壊されなければ、ターン終了時に盾は消滅する。
>>553 更に、再生の「盾」も重複する。
だから同じクリーチャーに対して何枚でも盾を張ることができる。
クリーチャーが破壊されるとき、これらの盾は一回の破壊効果につき一枚消滅し、
全ての盾を消滅させた上で破壊しない限り、破壊されることはない。
手軽な無限マナの出し方教えて
スレ違いかも知れませんが ネット通販で、お勧めの場所教えてください
560 :
NPCさん :04/02/17 23:43 ID:2F3F/EOk
Illusions of Grandeurが場に出たとき20得る。離れた時に20減るとありますが、寄付で相手の場へ持っていったとき、これは場から離れた扱いにはならないのですか?
なんで 埋葬→破壊する、それは再生できない に変更されたのに 召喚酔いに影響されない→速攻 黒でもアーティファクトでもないクリーチャーにはブロックされない→畏怖 は逆に簡略されたんですか?
>>560 コントロールを移すだけっしょ。そう書いてあるだろ
>560 君は、 自分の場・対戦相手の場 が存在していると思っているようだが、 それは違う。 場は1つきり。 そして場にあるパーマネントをいずれかのプレーヤーがコントロールしているわけだ。 どうしても対処したいのなら、《寄付/Donate(UD)》に対応して、《帰化/Naturalize(8ED)》。 これ最強。 相手が死ぬ。 >561 1つの説として、buryだと、埋葬という意味だけではなく、 隠すという意味も発生するため、隠しちゃまずいだろうということで、 今のような書式になったに100ペリカ。
>>561 召還酔いはルールが複雑化(アップキープにコントロールがうんたらかんたら)するのを
避けるために速攻というキーワード能力にし、
畏怖はキーワード能力にすることに関して、テキストの簡略化というメリットに
対して特にデメリットが見あたらないから。
埋葬は破壊と混同する初心者が多いから、と聞くがよく知らない。
>>565 出して、能力解決前にレスポンスなら分かるがね。
それじゃ+−0じゃん。
>>567 埋葬だと、アーティファクトとかがクリーチャー化したときイメージと違うから混乱しないためにやったとどっかに書いてあった。
埋葬が残ってると、ダークスティールなカードの記述が面倒になってたな。
+2/+2の修正を受けている、とげ撃ちゴブリンの能力にスタックで ゴブリンが除去された場合に与えれるダメージはどうなるのでしょうか? よろしくお願いします。
>>572 +2/+2の修正を受けたままの値で処理する。
ルールでは402.6。
軍旗の旗手の能力がいまいち理解できません 装備品の場合はどうなるの?
要するに、軍旗の旗手を対象とできる相手の呪文や能力は、 その対象の取り方が適切である限り、全部そっちへ行っちゃうってこと。 例えば、あなたが怒り狂うゴブリンと軍旗の旗手出していたとして、 相手がゴブリンを対象としてショックを撃っても、 それは勝手に対象が旗手に変更され、旗手にダメージが行ってしまう。 装備品の場合、自分が旗手をコントロールしていても、 装備は相手クリーチャーに装備することは できないのだから、対象不適正でこっちへ流れてくることはない。
>>574 対戦相手が「装備」能力をプレイし、それがスタックに乗ったとき、
対戦相手が旗手をコントロールしていて、装備能力の対象が旗手でなければ、
対象が旗手クリーチャーに変更される。
装備能力は自分のコントロールするクリーチャーしか対象に取れないので、大抵は関係ない。
もちろん装備品の装備能力以外の能力には関係してくるけど。
577 :
576 :04/02/18 01:14 ID:???
遅れた上に誤解されやすい文章だ…… ×「対象が旗手クリーチャーに〜」 ○「対象が対戦相手のコントロールする旗手クリーチャーに〜」
578 :
574 :04/02/18 01:56 ID:???
レスが遅れてすいません
>>575-577 理解できました。ありがとうございます。
そうなると
旗手が「呪文や能力の対象とならない」や各種プロテクションを得たら
旗手の能力は無視されるってことでしょうか
>>578 そです。
「その呪文や能力が場に出ている旗手を対象に取ることができ」
↑ここ注目
580 :
NPCさん :04/02/18 02:22 ID:9Ul1UTvw
質問です。 接合持ちクリーチャーが場から墓地に置かれ、それににスタックし、ちらつき蛾の生息地をクリーチャー化した場合、ちらつき蛾の生息地に+1/+1カウンターを置く事は可能のですか? 接合「このパーマネントが場から墓地に置かれたとき、アーティファクト・クリーチャー1体を対象とする。あなたはそれに、このパーマネントに置かれていた+1/+1カウンター1個につき1個の+1/+1カウンターを置いてもよい。」
581 :
578 :04/02/18 02:29 ID:???
582 :
NPCさん :04/02/18 02:30 ID:N/pQLUJV
>>580 不可。
接合能力は墓地の置かれたとき誘発し、そのとき対象を取る。
この時点(接合能力を持ったクリーチャーが墓地に置かれた時点)でアーティファクト・クリーチャーであるものしか対象にできない。
接合持ちクリーチャーが場から墓地に置かれる前にちらつき蛾の生息地はアーティファクト・クリーチャーである必要がある。
「墓地に置く」呪文や能力にスタックしてクリーチャー化するのなら可能。
584 :
560 :04/02/18 03:07 ID:goiW/YlM
なるほど。 後一つ。Illusions of Grandeurをブーメラン等で手札に戻したとき、これは場から離れた扱いに(その時点でコントロールしている人は20点loseに)なりますよね?
>580 アーティファクトクリーチャーであるならば、問題なくおける。 そのあと、クリーチャーでなくなったとしても、クリーチャーでないものは+1/+1カウンターをすべて取り除く。 とかというルールは存在しないので、乗せっぱなしです。 むしろ、 212.1b オブジェクトのタイプが変更されたとき、新しいタイプが以前のタイプを置き換える。カウンターや効果、 ダメージは、新しいタイプでは意味がなくなるとしても、そのオブジェクトに残る。(以下略) があります。
ボケてる・・・ >583で正しい。
>>565 埋葬って習慣がない文化圏があったから(確かカナダ?)と聞いたことがあるんだけどこれはどうかな?
じゃ"haste"わかりにくいぞゴルァ!って人はいないのかなw
>>593 おそらくは無いと思われる。
内容が(現在からいうと)古いし、訳依頼してもあんまり良い返事は期待できない。
英語なので辞書片手に読んでみてはいかが?
サイト翻訳エンジン通すという手段もあるがおすすめできない。
#まあ内容はZviがfiresのデッキパーツについて色々言っているだけなんですがね。
>>567 キーワード:畏怖になったデメリット
「黒」を書き換えできなくなった。
>>575-579 もしかしてテキスト変わったのかな?
旗手の能力では
この状況でショックの対象にゴブリンを選べないはずだと思ったが…
>593-594 それ、デュエリスト・ジャパンに載ってなかったか?
599 :
596 :04/02/18 12:26 ID:???
元のテキストだと人工進化でどんなことが起こるの? なにも困らない気がするんですが…
600 :
高潮の :04/02/18 12:26 ID:qMoxgTy+
>>593 >>597 「デュエリスト・ジャパン」14号に載ってます。
元記事(つまりSBO上で)は10回以上にも及ぶ大連載で、パーツからマナ
カーヴから主要なデッキとの相性からプレイングの注意点からサイドボーディ
ングから、あらゆることが書かれています。流石に大分量過ぎたようで、DJ
14号にも全部は載っていませんが、主要な部分はほぼ掲載されています。
東京では店頭在庫もちょこちょこ見るので、今からでも手に入れることはでき
ると思います。
601 :
草の根 :04/02/18 13:47 ID:???
>>596 2体のFlagbearerが同時に場に存在し、かつ一方だけが《人工進化/Artificial Evolution(ONS)》に
よって、種族を変えられたときに都合が悪くなる。
たとえば、1体をFlagbearerからMyrに変えてみよう。元の文章だと、
1W, Creature - Flagbearer 1/1, Apocalypse Common
If an opponent plays a spell or ability that could target a Flagbearer
in play, that player chooses at least one Flagbearer as a target.
1W, Creature - Myr 1/1, Apocalypse Common
If an opponent plays a spell or ability that could target a Myr
in play, that player chooses at least one Myr as a target.
となる。さて、対戦相手が呪文を唱えようとすると、どちらを対象にとるべきなのだろうか?
……このような混乱を防ぐために、エラッタを出して、常在型能力を誘発型能力にした。
すると、上のような状況でも、誘発型能力の処理順で適正に解決できる。
602 :
NPCさん :04/02/18 13:57 ID:lOyMntNZ
Shunt/分流に関する質問です 例えば赤パルスが本当に打ちたいスペルで、相手がおそらくカウンター持ってるだろう時とかに 1.(自分)赤パルス→(相手)対応してカンスペ→(自分)対応してショック→(自分)対応して分流、カンスペの対象をショックに または 2.(自分)ショック→(自分)対応して赤パルス→(相手)対応してカンスペ→(自分)対応して分流、カンスペの対象をショックに みたいな事ってできますかね? カンスペ打ったタイミングの関係で2はできても1はできない、という感じがするのですが。
>>602 どちらも問題無くできるが。
対抗呪文の対象は「(スタックに乗っている)呪文」なので、
対抗呪文の上にスタックされているものでも
変更先の対象として問題は無い。
>>602 両方できる。
それどころかこの場合カンスペ(対抗呪文?)の対象を分流にすることでカンスペを打ち消し、ショックも赤パルスも通すことができる。
605 :
603 :04/02/18 14:03 ID:???
追記。 例1の場合は、対抗呪文の解決時、対象喪失により 対抗呪文はルールによりカウンターされます。
604氏のレスに対する補足。 インスタント、ソーサリー呪文はテキストが全て解決された後にスタックから墓地へいきます。 言いかえるなら、解決するまではスタックに有るわけで。 つまり、対抗呪文の対象変更先として問題がない、ということです。
∧∧ (゚ー゚*) ∧,,∧ ∧,,∧ | U ∩>∀<) ∩>∀<) ,,、、〃vw,, ヽ ,,、 | |〜 ∧∧ ∧∧ ヽ と,,,._)@ ヽ と,,,._)@ U´ヽ) (*゚ワ゚) (゚ー゚*) ∧∧ ∧∧ / つ つ と と ヽ (*゚ー゚) (゚ー゚*) 〜(,,つ,,つ と,,と,,_,,)〜 ノ つ つ / つつ ,,、、〃vw,, ヽ ,,、、 〜O ノ 〜(,,.つ/ ( ハ,,ハ ∧ ∧ ) (ノ し' c(,,o(*゚ヮ゚)っと(゚ー゚*)O⌒`⊃ ,,、、〃vw,, ヽ ,,、、 ,,、、〃vw,, ヽ ,,、、
なんかマターリしますた(・∀・)
>>596 >>601 に既にあるが、テキストで言うと
「対戦相手1人がコントロールする呪文や能力がスタックに積まれるたび、
(ショックがスタックにのっかります)
その呪文や能力が場に出ている旗手を対象に取ることができ、
(問題なく可能です)
かつその呪文や能力が旗手を対象としていない場合、
(していません)
その対戦相手はその対象の1つを旗手に変更する」
(というわけで変更されます)
610 :
596 :04/02/18 18:36 ID:???
>>601 さん
分かりました。
ありがとうございました。
二体いた時のことまで考えてなかったです
ファイレクシアの生もので飛行持ってる香具師いますか?
「でっきの列伝」が無くなっちゃったよ、ウワアアアアーン!!
>>612 《ファイレクシアの戦闘バエ/Phyrexian Battleflies(IN)》
《ファイレクシアの殺害者/Phyrexian Slayer(IN)》
《ファイレクシアの堕落者/Phyrexian Debaser(UL)》
ぐらいか。
周りのプレイヤーが余りレベルが高くなく、 プレイヤースキルを上げるに上げれないんですが どうすればいいでしょうか
周りのプレイヤーのレベルの高い所に行くか、 周りのプレイヤーのレベルを高く養成しろ。 ただどちらもウザがられる可能性はあるので注意。
618 :
NPCさん :04/02/19 00:46 ID:yyskD3SZ
黒で豪快に互いのライフを削ってくれるようなカードって無いですか? POXだけ?
《憎悪/Hatred》があるじゃないか。
魂の絆をエンチャントした6/6クリーチャーが2/2クリーチャーにブロックされたばあい 得られるライフは6でいいんですかね
621 :
580 :04/02/19 01:02 ID:ltUJJTK3
582 583 587 588 ありがとうございました。
622 :
618 :04/02/19 01:04 ID:yyskD3SZ
>>619 すみません、ノンクリーチャーデッキにしたいんです(´・ω・`)
ペスト系のカードなら、どれも互いにダメージ入るじゃん。
>>620 いえす。
相手のタフネスやライフに関係なく、軽減されない限りは、パワー=ダメージ。
ダメージ=ライフなので、6点ゲイン
626 :
618 :04/02/19 01:31 ID:yyskD3SZ
もちろん減らないに越した事は無いですが、 ペストやドレインライフだとマナが沢山必要になりますよね。 自分が犠牲になっても厭わないから、出来るだけ少ないマナで 何とかしたいんです。
不快な夢を全開で撃て 2マナで7点くらい入るぞ カードアドバンテージ−8くらいだがなw
《堕落/Corrupt》《黒死病/Pestilence》《あまたの生け贄/Hecatomb》 でも使え
>>625 ども
ライフ=ダメージなのかタフネスなのか忘れてしまって
《Haunting Misery/惨劇の記憶(WL)》 3マナ固定で、MAX20ダメージ あ、ノンクリーチャーだっけ
凶暴な打撃(DST)はどのような場合に 攻撃・防御クリーチャー・ダメージ判定ステップのいずれかに使うのが効果的ですか?
>631 上の効果を使うならブロックステップ後。 下の効果だけを使うなら・・・状況次第。 基本は戦闘終了ステップ。 でかいクリーチャーを1:多数交換させようとわざとブロックさせて《巨大化/Giant Growth(8ED)》打って生き残る、 っていうのをしたいのならアタック時にでも打っておけ。 もっともそういう状況は非常にまれだが。
>618 絶望の荒野 責任を貼って場をリセット 等時の王笏に力ずくの戦略を刻印
アクアミーバで手札を1枚捨てて3/1にして頭蓋骨絞めを装備させるとアクアミーバ墓地に落ちます?
落ちる。
>>634 アクアミーバは4/0になるため、状況起因効果により墓地へ行く。
その後、頭蓋骨締めの能力が誘発しあなたは2枚ドロー。
639 :
425 :04/02/19 16:03 ID:ydtv8uvB
「〜の呪文爆弾」系は両方のマナし払っていけにえにささげれば両方の能力使えるんですか? 公式ページの頭蓋骨締めのコラムにウェザードの模造品のとこにかいてあったようにからできるんですよね?
使えない。 能力を使用するときはコストが必要。 生け贄というコストを支払った呪文爆弾はもう場に存在しておらず、もう一つの能力は使用不能。
641 :
639 :04/02/19 16:15 ID:???
>>641 頭蓋骨締めの能力は装備されたクリーチャーが墓地に落ちた時に発動する「誘発型能力」
コストが無く、あくまで「装備されたクリーチャーが墓地に落ちた時」が条件になっているため可能。
643 :
639 :04/02/19 16:23 ID:???
なるほど!
ダークスティールの反応炉の上にカウンターが10個ある状態で解体作業をプレイして 自分のダークスティールの反応炉(カウンター10個)を対象とします。 壊れませんけどどうなります?カウンター10個は・・・
>647 秘宝奪取をクラエ
>>649 ダークスティールの反応炉の上に蓄積カウンターが20個以上置かれているとき、あなたはこのゲームに勝利する。
秘宝奪取、ねぇ。アカデミーの学長でも使いますか?
>>651 ソレダ(・∀・)!!!
漏れがアホやってん……orz
他に何かあったっけ?<エンチャントをインスタント速度で張る方法
テンペ時代のマーフォークにいたな。 シャーマンだったか。
Rootwater Shaman / ルートウォーターのシャーマン (2)(青) クリーチャー ― マーフォーク(Merfolk) あなたは、あなたがインスタントをプレイできるときならいつでも エンチャント(クリーチャー)カードをプレイしてよい。 2/2
>>653 まあそんなに気にするな。
ちなみに、漏れが「アップキープの開始時、〜の上に蓄積カウンターが
20個以上置かれているとき」っていう風にテキストを間違えて解釈していたことは秘密だ。
>>655 そんな正直な君に《対抗呪文/Counterspell》
前の中山の方が良かったな。 とりあえずパチンカス中山は品がなさ過ぎ。
ngってるから何も見えないよ。マサルさんの親父。
いやまぁ、657は最新スレの誤爆だろう、多分
ライブラリーアウトデッキでダークスティールの巨像を どう対処すればいいのでしょう?
>660 相手に捨てる手段がなければ4枚入っていようが引かせてしまう。 捨てる手段があるようならば………アキラメロ。
精神隷属機とかでなんとかしてみるのはドウカ
クリーチャーAに装備品をつけている状態で装備コストを 支払えばその装備品をクリーチャーBにつけかえることができますか?
>>660 一度にカードを5枚以上引かせれば何とかなると思う。
初心者の頃は 2点ダメージくらう(与える)>カードを2枚引く(引かせる) だったな 実際、知り合いは頭蓋骨締めを糞カード扱いしてたし
<<Brink of Madness / 狂気の瀬戸際>>を使うか、<<Persecute / 迫害>>を使うか 迷っています。 基本的には生体融合帽や無のブローチでとっとと手札を無くす赤バーンなので、 前者でもいいかなとは思うんですが、もしオススメ出来ないとしたらどういう理由が 考えられますか?
赤バーンならんなもん入れず火力入れろ。 話はそれからだ。
671 :
668 :04/02/20 00:10 ID:???
Σ(゚д゚ ) 何か言われてみればその通りな気も。 でも赤黒で組みたいんだよ〜。 何とかして黒を混ぜたいんだよ〜。 あとノンクリーチャーが夢なんじゃーよー。
今一方向性が分からないな。 フルバーンなら素直に4ターンくらいで20点削れるようにしたほうがよい
黒を入れる必要性を語ってみてくれ。
赤青バーンが熱い
黒コンにとどめ用の猛火ってのは、やっぱ駄目か。
《火の玉/Fireball》 >>> 《猛火/Blaze》 黒コンにおいては 《魂の消耗/Consume Spirit》 >>> 《火の玉/Fireball》
相手の繰り返す悪夢をなんとか解呪する方法はありますか?
679 :
668 :04/02/20 00:42 ID:???
>>672 ああ、当たりですゴメンナサイ(;´д`)。
黒を入れる必要性ってか、赤黒で何か組みたいというのが出発点なんです。
フルバーンという訳では無くて、今赤で入れてるのはショックx4、火葬x4、地震x4くらいです。
黒がハンデスで、強迫x4、底なし奈落x4、狂気の祭壇??x4。
アーティファクトに罠橋と生体融合帽あたりが入ってます。
方向性はむしろこっちが聞きたいです、、、どうなっちゃうんだろうこのデッキ・゚・(つд`)・゚・
>>678 相手のクリーチャーが居ない時くらい。
要は能力が発動できない状況じゃないとまず逃げられる。
682 :
668 :04/02/20 00:47 ID:???
×狂気の祭壇 ○狂気の瀬戸際 ですた。漏れのデッキも瀬戸際です。
>>680 ,681
そうでつか。
相手もクリーチャーいないときはあんまり出さないんですよね。
おとなしくカウンターします。。
ありがとうございました。
繰り返す悪夢をコントロールしてるプレーヤーが優先権を放棄した後で解呪を撃てば ソーサリータイミングでしかプレイできない悪夢を破壊することができると思うんだが 何か間違ってる?
ああ、ソーサリータイミングだったか!
すまん
>>683 そういうことらしい。
>>679 とりあえず稲妻とか火炎破とか炎の稲妻とかもっと火力洗練しる。
双子エンジンで出てくるトークンのA/Tは本体の装備品等の補正も含みますか? また、ダメージ判定ステップのスペル・能力が使えるタイミングでサクったりできますか?
実際には 繰り返す悪夢を唱える ↓ 場に出る ↓ 直後の優先権は唱えたしたプレーヤー ↓ 直ぐに繰り返す悪夢起動 ↓ コストで手札に戻る このあいだ、解呪を入れるスキは無い。 悪夢を使っているプレーヤーが間違えないようだと、 悪夢を唱えるのに対応してクリーチャーを除去し、 追加のクリーチャーが場に出る前に解呪しなければ 破壊することができない。
>>687 修正されて条件で場に出る。
おとなしく戦闘終了時にサクってくれ。
>>689 レスありがとうございます、
えーと二つ目の質問なんですが
ダメ判ステップでAtogなどの能力を使うことができない、ということでいいんですね
691 :
668 :04/02/20 01:45 ID:???
>>686 分かりました!数ももっと増やした方が良さそうですね。
有難うございます(`・ω・´)。
最後ですが、<<狂気の瀬戸際>>が何で糞レア扱いされてるのかだけ
教えて下さい。一般的な話として。
>>690 いちおう、トークンに先制攻撃をつけられれば
トークンの戦闘ダメージ→エイトグのエサに→エイトグの戦闘ダメージ
とつなぐことができる。
一望の鏡にブーメランを刻印したいのですが・・ その時のマナをヴィダルケンの技術者の能力で払う事が出来ますか?
「攻撃に参加してもタップしない」 これもうちょっと簡単な言葉にできんのかね
攻撃に参加してもタップされない
殴りに行っても軸がブレない
双子エンジンで攻撃をし、 戦闘終了前にトークンでない方の双子エンジンが破壊されたり 霊体の地滑りなどでリムーブされた場合、 トークンは生け贄に捧げられずにすみますか?
○ とりあえず700get |ゝ <|
場にシカールとすね当てがあってすね当てをシカールに装備しようとした時に こっちが闇への追放した時にまたレスポンスですね当て装備〜って出来ますか?
>>691 4マナで手札を全部捨てさせる可能性があるというのは一見良さそうだが、
普通は場に出して次のアップキープまで最速でも1ターン待つ必要がある。
その間に《帰化/Naturalize(ONS)》だの《平穏/Tranquility(7E)》だの打たれたら全く意味なし。
エンチャント破壊はたいがいのデッキに入ってるからねえ。
手札を空にするという条件もちょっと厳しい。《野生の雑種犬/Wild Mongrel(OD)》でもいればいいけど。
その文章だと状況がよく分からないんだがひょうっとして 相手がスカールにすねあてを装備しようとした時にこちらがレスポンスで闇への追放をスカールにプレイ、 相手はそれにレスポンスしてすねあてを装備して闇への追放をフィズらせることが出来るかって事か? だとしたら出来ない、なぜなら装備はソーサリータイミングでしか出来ないから。
>>699 No.生け贄に捧げられる。
この生け贄に捧げる効果は遅延誘発型能力であるため。
霊体の地滑りで取り除いたクリーチャーが霊体の地滑りが場を離れても戻ってくるのと同じ。
>>701 とりあえずYes.
レオニンのシカールを対象に稲妻のすね当ての装備能力をプレイ(イ)
↓
解決前にレオニンのシカールに闇への追放をプレイ(ロ)
↓
さらに解決前にレオニンのシカールを対象に稲妻のすね当ての装備能力をプレイ(ハ)
という流れなら可能。
稲妻のすね当ての呪文や能力の対象にならない効果は装備能力解決後に有効になる。
また、同じ装備品を同じクリーチャーに付け直すのも、全く問題ない。
(ただし稲妻のすね当ては一度装備すると同じクリーチャーには装備しなおせない(呪文や能力の対象にならないので)ので注意)
このまま解決すると、
レオニンのシカールに稲妻のすね当てが装備される(ハ)
↓
レオニンのシカールが闇への追放の対象にならなくなるので闇への追放が打ち消される(ロ)
↓
レオニンのシカールが稲妻のすね当ての対象にならなくなるので稲妻のすね当ての装備能力が打ち消される(イ)
(ただしすでに装備されているすね当ては装備されたまま。装備しなおせなくなるだけ)
となる。
>704 そのスカールとやらのカードテキスト調べてから答えろや
ミラディンの核って何個でもカウンター置けるんですか?
>>707 何個でも置けます。
でも出るマナは一回一点です。
詰めマジック等ルールに関するクイズを扱っているサイトってありますか? この板のスレは目を通したので、他にありましたら教えてください。
無ければ自分で作ってみれば、 このスレで学んだことを活かしてさ
質問です、「リバーボア」の再生能力は起動スタック上で、「もみ消し」できますか? 出きる場合は何故できるんですか?
杉井氏はレベルジャッジなの?
>>715 K光さんはL3っすよんw
鯨さんのことならL2でいいっすけどw
>716 んなわけねえス。 >717 あ、いじめてるのがレベル2でいじめられてるのがレベル3? そのへん詳しくなかったのでした。失礼。
>>杉さ Mr.ランサーがレベル3の再試験受けるらしいのよ。だからむずかしめの質問で俺をハァハァいじめてくれと。 もうその企画終わっちゃったんだよね。ショック。
9232いじりワロタ
トランプル+ダブルストライクの処理について詳しく教えてください
>719 再試験なんてあるのかー。知らなかった。免許更新みたいなものか。 >721 詳しく、と言われても具体例がないと……。 先制攻撃ぶんのダメージでブロッククリーチャーを殺せたら、通常攻撃ぶんの ダメージは全部プレイヤーに通りますよ。とかそんなことかな?
>>722 たとえば
6/6トランプル・ダブルストライクで2/4のクリーチャーを攻撃した場合どうなるでしょうか
722で説明してくれてるしそれくらいわかれや 先制攻撃分のダメージで2/4クリーチャーに4点、プレーヤーに2点。クリーチャー破壊される。 通常の攻撃でプレーヤーに6点
Soul Foundlyってレジェンドは刻印しても1体しか出せ ませんよね?
>>725 刻印したクリーチャーカードがレジェンドなら能力で出るコピートークンもレジェンドですから通常のレジェンドルールに従ってください。
素朴な疑問なのですが、ダークスティール系の「破壊されない」能力を持った 生物のタフネスを超えるダメージの処理はどのようになるのでしょうか? 単純にターン終了時まで〜点のダメージを食らっている状態と言うことでいいのでしょうか?
728 :
NPCさん :04/02/20 20:01 ID:ObJbDiq5
相手のターン。相手の場に3体のクリチャー、自分の場にプロパガンダを張ってるとします。 相手はそのうち2体で攻撃する為に4マナ払いました。これは可能なんですか? 「クリーチャーは、そのプレーヤーが攻撃クリーチャー1体につき2を支払わないかぎり、 あなたへの攻撃に参加できない」とあったので1体分払わずにいたら、その他のクリーチャーも 攻撃に参加できないと自分では解釈していたのですがどうですか? あとプロパガンダ2枚張ると一体につき合計4マナ払わなければいけないんですか?
>>728 攻撃(に参加する)クリーチャーは2体だから4マナでよい
2枚張ってあれば、もちろん攻撃(に参加する)クリーチャー1体につき4マナ払わなきゃいけません
>>728 「クリーチャーは、そのプレーヤーが攻撃クリーチャー1体につき2を支払わないかぎり、あなたへの攻撃に参加できない」
↑の「クリーチャー」はクリーチャーすべてを指すのでなく攻撃に参加させたいクリーチャーおのおののこと
例えば1体のクリーチャーを攻撃に参加させるためには2マナを払う。2体なら2×2で4マナ。3体なら2×3で6マナ。
またプロパガンダが複数枚張られた場合その効果はそれぞれ誘発する。
抵抗の宝球と魔の魅惑が置かれている場合、3マナ以下のクリーチャーは、 本来のマナコストに無色1マナ足したマナコストが3以下ならば、マナコストを払うことなくプレイできる。 で良いのでしょうか?
一望の鏡って何枚も刻印できるんですか?
周りにマジックやってる人がいない場合、どんなとこでトレードします? ショップとかってできるんですかね? 大会の時とか?
最近の事情は知らないがデュエルルームでファイル見せて 店内トレード禁止なら「裏来いや」で店の外でトレード
>>732 だめ。最終的なコストを参照し、それが2以下だったら3にする。
トークンは生贄に捧げたり戦闘で致死ダメージを受けたとき、 一旦墓地に入ってからゲームから取り除かれるのでしょうか? 具体的に言うと大霊堂の信奉者がいる状態でトークンアーティファクトが場から墓地に落ちて、 相手のライフを減らせるか?ってことです。
>>738 墓地に落ちてから取り除かれる。
よって可。
アップキープの開始時に、 (1)刻印カード無しの一望の鏡の誘発能力をスタックに乗せる。 (2)一望の鏡の起動能力をX=2でスタックに乗せる。 (3)一望の鏡を帰化で割る。 上の場合、(2)で刻印した呪文を(1)の解決時にプレイできますか? それとも(2)の刻印能力解決前に帰化で割られているから、(1)では何もプレイできませんか?
ちょっと疑問に思ったので質問。 4/4クリーチャーの攻撃を2体の先制攻撃つき2/2で複数ブロックした場合 2体の先制攻撃ダメージが先に行くから、2体とも無事?
>>737 間違ってないか?
マナコストが3マナ以下のクリーチャー呪文は
1マナ(基本部分が0になって、そこに1を加算)でプレイできる。
だと思うんだが。
>>733 出来る。
が、アップキープにプレイされるのはそのうちのどれか1枚。
>>732 Aluren / 魔の魅惑
(2)(緑)(緑) エンチャント(場)
どのプレイヤーも、自分がインスタントをプレイできるときならいつでも、
点数で見たマナ・コストが3以下のクリーチャー・カードを、そのマナ・コストを支払うことなくプレイしてよい。
Sphere of Resistance / 抵抗の宝球(2)
アーティファクト
呪文は、それをプレイするためのコストが(1)多くなる。
>>737 氏は「三なる宝球」と勘違いされているモヨリ。
回答として、
3マナ以下のクリーチャー呪文を魔の魅惑の能力により0マナでプレイすると決定。
↓
抵抗の宝球によりプレイコストに(1)が加えられる。
となる。
つまり、3マナ以下のクリーチャー呪文は(1)でインスタント速度でプレイ可能。
詳しくはGRSのK.20(プレイコスト)を参照
オソカッター(汗
748 :
745 :04/02/21 01:30 ID:???
>746 いえーい >741 ダークスティールFAQより * 《一望の鏡》や《呪文縛りの杖》が、「刻印されているカードのコピーをプレイする」能力が スタックにある状態で場を離れた場合、それの能力は刻印されたカードが何であったかを 知るために、最後の情報を参照する。カードのコピーを作ることは可能であり、通常通りそれを プレイすることができる。
>>741 に対する
>>748 の回答に対するレス。
質問の状況では、「一望の鏡」にカードが刻印される前に場を離れている。
すなわち最後の情報には「何も刻印されていない」とあるはずだが?
よってプレイ不可では。
750 :
745 :04/02/21 01:41 ID:???
Thanks>749 まったくその通りです。 すまん>741
>>745 真面目な話だが、「いえ〜い」とか言う前にキッチリ回答してあげてくれい。
我々回答者の信用問題にも関わるんでな。
えぇ、先に回答されて少し悔しいですよ?ウワァン。
てなわけで、何事も無かったかの様に質問ドゾー。
↓
752 :
741 :04/02/21 01:57 ID:???
>>748 ,749
やっぱり、刻印の能力が解決してないからダメなんですね。
ありがとうございました。
あー、細かいツッコミで申し訳無いが、
>>745 に
>アップキープにプレイされるのはそのうちのどれか1枚。
とあるが、「プレイしても良いのは」だな。
勝手にプレイされる訳ではないぞ。
Panoptic Mirror
{5}
Artifact
Imprint -- {X}, {T}: You may remove an instant or sorcery card with
converted mana cost X in your hand from the game. (That card is imprinted on this artifact.)
At the beginning of your upkeep, you may copy an imprinted
instant or sorcery card and play the copy without paying its mana cost
you may、とあるワケでして。.
極素人な質問ですが 花こう岩の破片で1/1クリーチャーに1点ダメージ与えられた時 巨大化すれば死ななくて済みますか?
755 :
732 :04/02/21 02:29 ID:???
回答ありがとうございます。 今からGRSのK.20見てきます。 アルーレンに対して抵抗の宝球はかなり効くカードとなるわけですね。
ダークスティールのガーゴイルに2ダメージ与えた後に、-1/-1カウンター置いた場合も死なない?
>>758 それでも巨大化を打てるって書いてあるじゃん。
ダメージの解決(もしくはカードの効果)にスタックを載せる事で、
ダメージが与えられる前に巨大化でタフネスを上げる事はできるよ。
>>757 死なない。
倒す為には-1/-1カウンターを3個乗せる必要がある
>>759 要するに、ゴブリンの放火砲から助ける為には能力を使うことを宣言された時に巨大化を打てということでしょうか
>>760 レスども。
しぶといな、塵は塵に復活してくれ。
>>762 ありがとうございました
なんとなく理解できたような
ややこしいですねえ
>>764 補足すると、放火砲の能力は
「カードをめくり、その結果でダメージを決定し、そのダメージを与える」って効果。
この一連の効果が放火砲の能力なのでこの能力の解決中には割り込めない。
他のダメージスペルなら、ダメージが分かるから巨大化でタフネスを安全圏に持っていける。
>>765 うーむ、基本的に仲間内でのカジュアルプレイなんで
質問されたら答える自信がない・・・
細かく説明すると色々ややこしいんだよな。 図で書くとこんな感じ。 1 □ ←放火砲の能力がスタックに乗る  ̄ 2 □ ←放火砲の能力に対応して巨大化をプレイ □ ←放火砲  ̄ 3 □ ←上から解決していくので、まず巨大化の解決(クリーチャー+3/+3) □ ←放火砲  ̄ 4 □ ←放火砲の能力(カードをめくり、その結果でダメージを決定し、そのダメージを与える)の解決  ̄ とまあ、こんなところ。
>>767 3番目がわからない
上から解決するなら「放火砲→巨大化」になるように思えてしまう
いわば、積み木の概念。 後からプレイした能力や呪文をドンドン上に積み重ねていくわけだ。 実際にやるときは呪文や能力をプレイする時に、 その前の呪文や能力を使ったカードのうえに載せてくと分かりやすいと思う。 図では放火砲(積み木A)に対応して積み木Aの上に巨大化(積み木B)を重ね、 その後、誰も追加の能力や呪文をプレイしない事を確認し、 より高いほうの積み木から解決していくのを図示してみたんだが、分かりにくかったかな…?
>>769 かなり理解できた気がします。長々申し訳ないです。
しつこいようですが、似たような質問を答えて頂けたら
花こう岩の破片の能力で1/1クリに打つことを宣言
↓
花こう岩に気化
この場合だとクリは死にますかね
花こう岩の代わりに放火砲でも結果は同じでしょうか?
逆順処理で 《花崗岩の破片》への《帰化》が先に解決→《花崗岩の破片》が破壊 ↓ 《花崗岩の破片》の効果が解決→1/1クリーチャーが破壊 花崗岩の破片の効果は、花崗岩の破片とは別物。 スタックに乗っている効果は、いうなればミサイルのようなもので 発射されてから基地を潰しても、飛んでいって目標に当たる。
>>770 理解できてないだろ。
1/1のクリーチャーを対象に、《花崗岩の破片/Granite Shard》の能力をプレイ。[ 1 ]がスタックに積まれる。
《花崗岩の破片/Granite Shard》を対象に、《帰化/Naturalize》がプレイされる。[ 2 ]が[ 1 ]の上に積まれる。
[ 2 ] 《帰化/Naturalize》
[ 1 ] 《花崗岩の破片/Granite Shard》の能力
後からプレイされた[ 2 ]を先に解決。《花崗岩の破片/Granite Shard》が破壊される。
その後、[ 1 ]が解決される。既に《花崗岩の破片/Granite Shard》は場に存在しないが、
能力はスタック上にあるので問題なく解決される。
1/1クリーチャーに1点のダメージが与えられ、破壊される。
《ゴブリンの放火砲/Goblin Charbelcher》の場合もダメージが異なるだけでなんら変わらない。
1枚目で土地が出ればクリーチャーは破壊されないが。
なぜこんな時間に重なるのか_| ̄|○ 早く寝ろよ俺…ただでさえ小汚い顔がさらに悪化するぞ…
774 :
770 :04/02/21 04:36 ID:???
なんかすいません、何度も読み返して理解します スタック難しい・・・
775 :
772 :04/02/21 04:41 ID:???
>>773 770に納得してくれりゃモーマンタイ
カブるのなんか(・3・)キニシナイ!
>770 《ゴブリンの放火砲》系のプレイ時に効果が不確定な呪文に対して 『〜点以下のダメージなら巨大化なんて使わないよ』って思ってるんだろうけど そういうものなので仕方ない。仕様です。 後からプレイした呪文や能力が先に解決されるというのはわかってるよね? それさえわかってれば、特殊なカードを覚えれば終わり。
>>774 俺もマジック初めて1年くらいになるけどスタックには完全に理解してないil||li _| ̄|● il||li
まぁなれてくれば自然と分かってくると思うよ。とにかくルール知ってる人と対戦することも
重要かも。わからないことはあれば教えてくれるし
そこで「総合ルール」の和訳ですよ。
「リン・シヴィー」の能力でクリーチャーをデッキから呼んできたとき、 「電撃波」が「リン・シヴィー」にヒットして4点のダメージをくらって しまいました。この時能力で出そうとしたクリーチャーはスタッグルール上 場には出ませんよね?
>>779 なぜそう思うかが分からぬ。
問題なく場に出てくるぞ。
いったん発動した能力は発生源の字いかなる状況に関わらず発動する。
>>780 そうなんですか(汗)ありがとうございました。レスサンクスです
>>779 スタッ「ク」な。
>>771 で言われているが、ようするに能力を起動してから、
その発生源をつぶしても能力の発動にはなんら干渉しない。
あのさ相手の場にエイトグと信仰者がいて場に出ている他のアーティファクト 食ってダメージ与えようとしてきたらレスポンスで金粉の光うったら こっちはダメージくらわず相手は生け贄ささげただけみたいなことになるでしょうか? ログよんでたらもみ消しで同じような質問していた人がいましたが・・ どーなんでしょうか?
Disciple of the Vault / 大霊堂の信奉者 →画像 (黒) クリーチャー ― 人間(Human)・クレリック(Cleric) Mirrodin,コモン 場から墓地にアーティファクトが置かれるたび、対戦相手1人を対象とする。 あなたは「そのプレイヤーは1点のライフを失う」ことを選んでもよい。 1/1 多分コイツ。 答えは対象不適正で効果が無効になるので可。 ただし、厳密にルールを理解している人ならば 一個生け贄→解決→一個生け贄→解決を繰り返して実行するので、一回だけしか無効に出来ないかもね。
786 :
NPCさん :04/02/21 17:29 ID:zQiXZ9Ep
age
787 :
778 :04/02/21 17:37 ID:???
名前間違えた。でもそのターンはエイトグの能力によって自分が死ぬことは ないですよね。
>>787 エイトグの+修正は無効か、という意図の質問ならば違う。
エイトグの+修正はあくまでエイトグに効果を与えるだけ、
+修正のついたエイトグの攻撃を通せば大ダメージを受ける。
>>788 おまいはなんか勘違いしてるんじゃないか?
まあ、787もちゃんと表記してくれ。
「このターンはエイトグの生け贄で誘発した大霊堂の信奉者の能力でライフを失って死ぬ事は無いですよね」だろ、多分。
それなら大丈夫だ。 次のターンには死ぬかも知れんがな。
790 :
790 :04/02/21 20:15 ID:???
「Face of fact」の佐藤裕美さんが歌ってるの って売ってますか?これはKOTOKOさんの曲ですけど バルねこでは佐藤裕美でした
ハァ?
何事もなかったかのように次の質問をドウゾ↓
793 :
793 :04/02/21 20:37 ID:???
SHUFFLE!のサントラっていつ発売ですか?
ヤバイ。粘着厨ヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバ(ry 何事もなかったかのように次の【MTG】の質問をドウゾ↓
MOMAデッキってどういうデッキなんですか?
796 :
質問 :04/02/21 20:48 ID:???
SageUの藤宮真由美の2段目のブレイクカードって 発売しますか?
>>795 0〜1マナアーティファクト(マナの櫃、水連の花びら、通電式キーとか)をばらまき、
トレイリアのアカデミーでクソな量のマナを出し、
転換や時のらせん、精神力でアカデミーをアンタップ、さらにクソな量のマナを出し、
天才のひらめきでクソな量の手札を引き、
さらにマナをだして、天才のひらめきをプレイ、相手に54枚ドローさせて終了。
やられるとトラウマになる。特にMomaの冬は・・・
>>795 釣りなのか初心者なのかはわからんが応えておくと、
エクソダスの精神力(Mind Over Matter)というカードを中核にすえたカード。
1枚ディスカードでぐるぐる効果となるエンチャント。
ミラージュ&テンペストブロック時代はまあ、普通のトーナメントデッキだったが、
ウルザズサーガ発売とともに、低コストやマナブーストアーティファクト連打から、
トレイリアのアカデミーを繰り返しアンタップして、大量のマナを出し、
息切れには時のらせんや意外な授かり物を打って回復
最後に天才のひらめきを打つ瞬殺デッキとなり、大量の禁止カードを生み出した。
>>797-798 最近始めたばかりで、話によく聞くデッキだったんでどんなデッキなのかと思いまして。
ありがとうございました。
801 :
737 :04/02/21 21:10 ID:???
亀レスだがすまんかった。見間違いしてたよ。 こっちで《三なる宝球/Trinisphere》の質問が多くてな。
なんか、マイナーなデッキってありますか? 昔ので構いません。プリズンデッキとか、そういうのです。
レシピはこんな感じ Land 18 4 Island/島 4 City of Brass/真鍮の都(5E) 4 Wasteland/不毛の大地(TE) 4 Tolarian Academy/トレイリアのアカデミー(US) 2 Ancient Tomb/古の墳墓(TE) Artifact 17 4 Mana Vault/魔力の櫃(5E) 4 Mox Diamond/モックスダイアモンド(ST) 3 Lotus Petal/水蓮の花びら(TE) 3 Scroll Rack/巻物棚(TE) 3 Voltaic Key/通電式キー(US) Spell 25 4 Power Sink/魔力消沈(5E) 4 Time Spiral/時のらせん(US) 3 Pyroblast/紅蓮破(5E) 3 Intuition/直観(TE) 3 Mind Over Matter/精神力(EX) 3 Stroke of Genius/天才のひらめき(US) 3 Windfall/意外な授かり物(US) 1 Capsize/転覆(TE) 1 Fireball/火の玉(US) Creature 0 強すぎた為、同系デッキメタが随所に見られる。 デッキの半分近いカードが現在禁止カード
>>802 ピットサイクル
青茶単
なんかはどう?
>802 どの程度マイナーならOK? レギュレーションは? 昔っていうとマジック黎明期でも可? プリズンでないとだめなの?
ネオナイン9枚のうち、精神力、水連の花びら、意外な授かり物、 トレイリアのアカデミー、時のらせん禁止はコイツのせい。
早摘み"Fire" 9 森 6 島 4 平地 1 山 1 沼 4 陽景学院の使い魔 4 不屈の自然 4 砕土 4 俗世の相談 4 連合戦略 3 嘘か真か 4 早摘み 4 再供給 3 オアリムの詠唱 1 ギトゥの火 1 急流 3枚忘れた、なんだっけ?
思い出した 3 もつれ を追加で
死者の夜明けをはって、次の自分のターンのアップキープの開始時に1点失って、 墓地に落としていた「ドラゴンの暴君」を場に出しました。 ・・・僕は赤4マナを払わなくてはいけないんでしょうか? 死者の夜明け 2BBB:エンチャント(場) ・あなたのアップキープの開始時、あなたは1点のライフを失う。 ・あなたのアップキープの開始時、あなたは、対象の、 あなたの墓地にあるクリーチャー・カードを1枚、場に戻してもよい。 そのクリーチャーは、ターン終了時まで速攻を得る。 ターン終了時、そのクリーチャーをゲームから取り除く。
俺が知ってるファイアは、 2 サーボの網 1 破滅的な行為 4 不屈の自然 4 連合戦略 4 再供給 1 ギトゥの火 4 オアリムの詠唱 3 渦巻いう条件もちょっと厳しい。《野生の雑種犬/Wild Mongrel(OD)》でもいればいいけど。
その文章だと状況がよく分からないんだがひょうっとして 相手がスカールにすねあてを装備しようとした時にこちらがレスポンスで闇への追放をスカールにプレイ、 相手はそれにレスポンスしてすねあてを装備して闇への追放をフィズらせることが出来るかって事か? だとしたら出来ない、なぜなら装備はソーサリータイミングでしか出来ないから。
>>699 No.生け贄に捧げられる。
この生け贄に捧げる効果は遅延誘発型能力であるため。
霊体の地滑りで取り除いたクリーチャーが霊体の地滑りが場を離れても戻ってくるのと同じ。
>>701 とりあえずYes.
レオニンのシカールを対象に稲妻のすね当ての装備能力をプレイ(イ)
↓
解決前にレオニンのシカールに闇への追放をプレイ(ロ)
↓
さらに解決前にレオニンのシカールを対象に稲妻のすね当ての装備能力をプレイ(ハ)
という流れなら可能。
稲妻のすね当ての呪文や能力の対象にならない効果は装備能力解決後に有効になる。
また、同じ装備品を同じクリーチャーに付け直すのも、全く問題ない。
(ただし稲妻のすね当ては一度装備すると同じクリーチャーには装備しなおせない(呪文や能力の対象にならないので)ので注意)
このまま解決すると、
レオニンのシカールに稲妻のすね当てが装備される(ハ)
↓
レオニンのシカールが闇への追放の対象にならなくなるので闇への追放が打ち消される(ロ)
↓
レオニンのシカールが稲妻のすね当ての対象にならなくなるので稲妻のすね当ての装備能力が打ち消される(イ)
(ただしすでに装備されているすね当ては装備されたまま。装備しなおせなくなるだけ)
となる。
>704 そのスカールとやらのカードテキスト調べてから答えろや
ミラディンの核って何個でもカウンター置けるんですか?
>>707 何個でも置けます。
でも出るマナは一回一点です。
詰めマジック等ルールに関するクイズを扱っているサイトってありますか? この板のスレは目を通したので、他にありましたら教えてください。
無ければ自分で作ってみれば、 このスレで学んだことを活かしてさ
質問です、「リバーボア」の再生能力は起動スタック上で、「もみ消し」できますか? 出きる場合は何故できるんですか?
杉井氏はレベルジャッジなの?
>>715 K光さんはL3っすよんw
鯨さんのことならL2でいいっすけどw
>716 んなわけねえス。 >717 あ、いじめてるのがレベル2でいじめられてるのがレベル3? そのへん詳しくなかったのでした。失礼。
>>杉さ Mr.ランサーがレベル3の再試験受けるらしいのよ。だからむずかしめの質問で俺をハァハァいじめてくれと。 もうその企画終わっちゃったんだよね。ショック。
9232いじりワロタ
トランプル+ダブルストライクの処理について詳しく教えてください
>719 再試験なんてあるのかー。知らなかった。免許更新みたいなものか。 >721 詳しく、と言われても具体例がないと……。 先制攻撃ぶんのダメージでブロッククリーチャーを殺せたら、通常攻撃ぶんの ダメージは全部プレイヤーに通りますよ。とかそんなことかな?
>>722 たとえば
6/6トランプル・ダブルストライクで2/4のクリーチャーを攻撃した場合どうなるでしょうか
722で説明してくれてるしそれくらいわかれや 先制攻撃分のダメージで2/4クリーチャーに4点、プレーヤーに2点。クリーチャー破壊される。 通常の攻撃でプレーヤーに6点
Soul Foundlyってレジェンドは刻印しても1体しか出せ ませんよね?
>>725 刻印したクリーチャーカードがレジェンドなら能力で出るコピートークンもレジェンドですから通常のレジェンドルールに従ってください。
素朴な疑問なのですが、ダークスティール系の「破壊されない」能力を持った 生物のタフネスを超えるダメージの処理はどのようになるのでしょうか? 単純にターン終了時まで〜点のダメージを食らっている状態と言うことでいいのでしょうか?
838 :
NPCさん :04/02/20 20:01 ID:ObJbDiq5
相手のターン。相手の場に3体のクリチャー、自分の場にプロパガンダを張ってるとします。 相手はそのうち2体で攻撃する為に4マナ払いました。これは可能なんですか? 「クリーチャーは、そのプレーヤーが攻撃クリーチャー1体につき2を支払わないかぎり、 あなたへの攻撃に参加できない」とあったので1体分払わずにいたら、その他のクリーチャーも 攻撃に参加できないと自分では解釈していたのですがどうですか? あとプロパガンダ2枚張ると一体につき合計4マナ払わなければいけないんですか?
>>728 攻撃(に参加する)クリーチャーは2体だから4マナでよい
2枚張ってあれば、もちろん攻撃(に参加する)クリーチャー1体につき4マナ払わなきゃいけません
>>728 「クリーチャーは、そのプレーヤーが攻撃クリーチャー1体につき2を支払わないかぎり、あなたへの攻撃に参加できない」
↑の「クリーチャー」はクリーチャーすべてを指すのでなく攻撃に参加させたいクリーチャーおのおののこと
例えば1体のクリーチャーを攻撃に参加させるためには2マナを払う。2体なら2×2で4マナ。3体なら2×3で6マナ。
またプロパガンダが複数枚張られた場合その効果はそれぞれ誘発する。
抵抗の宝球と魔の魅惑が置かれている場合、3マナ以下のクリーチャーは、 本来のマナコストに無色1マナ足したマナコストが3以下ならば、マナコストを払うことなくプレイできる。 で良いのでしょうか?
一望の鏡って何枚も刻印できるんですか?
周りにマジックやってる人がいない場合、どんなとこでトレードします? ショップとかってできるんですかね? 大会の時とか?
最近の事情は知らないがデュエルルームでファイル見せて 店内トレード禁止なら「裏来いや」で店の外でトレード
>>732 だめ。最終的なコストを参照し、それが2以下だったら3にする。
トークンは生贄に捧げたり戦闘で致死ダメージを受けたとき、 一旦墓地に入ってからゲームから取り除かれるのでしょうか? 具体的に言うと大霊堂の信奉者がいる状態でトークンアーティファクトが場から墓地に落ちて、 相手のライフを減らせるか?ってことです。
>>738 墓地に落ちてから取り除かれる。
よって可。
アップキープの開始時に、 (1)刻印カード無しの一望の鏡の誘発能力をスタックに乗せる。 (2)一望の鏡の起動能力をX=2でスタックに乗せる。 (3)一望の鏡を帰化で割る。 上の場合、(2)で刻印した呪文を(1)の解決時にプレイできますか? それとも(2)の刻印能力解決前に帰化で割られているから、(1)では何もプレイできませんか?
ちょっと疑問に思ったので質問。 4/4クリーチャーの攻撃を2体の先制攻撃つき2/2で複数ブロックした場合 2体の先制攻撃ダメージが先に行くから、2体とも無事?
>>737 間違ってないか?
マナコストが3マナ以下のクリーチャー呪文は
1マナ(基本部分が0になって、そこに1を加算)でプレイできる。
だと思うんだが。
>>733 出来る。
が、アップキープにプレイされるのはそのうちのどれか1枚。
>>732 Aluren / 魔の魅惑
(2)(緑)(緑) エンチャント(場)
どのプレイヤーも、自分がインスタントをプレイできるときならいつでも、
点数で見たマナ・コストが3以下のクリーチャー・カードを、そのマナ・コストを支払うことなくプレイしてよい。
Sphere of Resistance / 抵抗の宝球(2)
アーティファクト
呪文は、それをプレイするためのコストが(1)多くなる。
>>737 氏は「三なる宝球」と勘違いされているモヨリ。
回答として、
3マナ以下のクリーチャー呪文を魔の魅惑の能力により0マナでプレイすると決定。
↓
抵抗の宝球によりプレイコストに(1)が加えられる。
となる。
つまり、3マナ以下のクリーチャー呪文は(1)でインスタント速度でプレイ可能。
詳しくはGRSのK.20(プレイコスト)を参照
オソカッター(汗
858 :
745 :04/02/21 01:30 ID:???
>746 いえーい >741 ダークスティールFAQより * 《一望の鏡》や《呪文縛りの杖》が、「刻印されているカードのコピーをプレイする」能力が スタックにある状態で場を離れた場合、それの能力は刻印されたカードが何であったかを 知るために、最後の情報を参照する。カードのコピーを作ることは可能であり、通常通りそれを プレイすることができる。
>>741 に対する
>>748 の回答に対するレス。
質問の状況では、「一望の鏡」にカードが刻印される前に場を離れている。
すなわち最後の情報には「何も刻印されていない」とあるはずだが?
よってプレイ不可では。
860 :
745 :04/02/21 01:41 ID:???
Thanks>749 まったくその通りです。 すまん>741
>>745 真面目な話だが、「いえ〜い」とか言う前にキッチリ回答してあげてくれい。
我々回答者の信用問題にも関わるんでな。
えぇ、先に回答されて少し悔しいですよ?ウワァン。
てなわけで、何事も無かったかの様に質問ドゾー。
↓
862 :
741 :04/02/21 01:57 ID:???
>>748 ,749
やっぱり、刻印の能力が解決してないからダメなんですね。
ありがとうございました。
あー、細かいツッコミで申し訳無いが、
>>745 に
>アップキープにプレイされるのはそのうちのどれか1枚。
とあるが、「プレイしても良いのは」だな。
勝手にプレイされる訳ではないぞ。
Panoptic Mirror
{5}
Artifact
Imprint -- {X}, {T}: You may remove an instant or sorcery card with
converted mana cost X in your hand from the game. (That card is imprinted on this artifact.)
At the beginning of your upkeep, you may copy an imprinted
instant or sorcery card and play the copy without paying its mana cost
you may、とあるワケでして。.
極素人な質問ですが 花こう岩の破片で1/1クリーチャーに1点ダメージ与えられた時 巨大化すれば死ななくて済みますか?
865 :
732 :04/02/21 02:29 ID:???
回答ありがとうございます。 今からGRSのK.20見てきます。 アルーレンに対して抵抗の宝球はかなり効くカードとなるわけですね。
ダークスティールのガーゴイルに2ダメージ与えた後に、-1/-1カウンター置いた場合も死なない?
>>758 それでも巨大化を打てるって書いてあるじゃん。
ダメージの解決(もしくはカードの効果)にスタックを載せる事で、
ダメージが与えられる前に巨大化でタフネスを上げる事はできるよ。
>>757 死なない。
倒す為には-1/-1カウンターを3個乗せる必要がある
>>759 要するに、ゴブリンの放火砲から助ける為には能力を使うことを宣言された時に巨大化を打てということでしょうか
>>760 レスども。
しぶといな、塵は塵に復活してくれ。
>>762 ありがとうございました
なんとなく理解できたような
ややこしいですねえ
>>764 補足すると、放火砲の能力は
「カードをめくり、その結果でダメージを決定し、そのダメージを与える」って効果。
この一連の効果が放火砲の能力なのでこの能力の解決中には割り込めない。
他のダメージスペルなら、ダメージが分かるから巨大化でタフネスを安全圏に持っていける。
>>765 うーむ、基本的に仲間内でのカジュアルプレイなんで
質問されたら答える自信がない・・・
細かく説明すると色々ややこしいんだよな。 図で書くとこんな感じ。 1 □ ←放火砲の能力がスタックに乗る  ̄ 2 □ ←放火砲の能力に対応して巨大化をプレイ □ ←放火砲  ̄ 3 □ ←上から解決していくので、まず巨大化の解決(クリーチャー+3/+3) □ ←放火砲  ̄ 4 □ ←放火砲の能力(カードをめくり、その結果でダメージを決定し、そのダメージを与える)の解決  ̄ とまあ、こんなところ。
>>767 3番目がわからない
上から解決するなら「放火砲→巨大化」になるように思えてしまう
いわば、積み木の概念。 後からプレイした能力や呪文をドンドン上に積み重ねていくわけだ。 実際にやるときは呪文や能力をプレイする時に、 その前の呪文や能力を使ったカードのうえに載せてくと分かりやすいと思う。 図では放火砲(積み木A)に対応して積み木Aの上に巨大化(積み木B)を重ね、 その後、誰も追加の能力や呪文をプレイしない事を確認し、 より高いほうの積み木から解決していくのを図示してみたんだが、分かりにくかったかな…?
>>769 かなり理解できた気がします。長々申し訳ないです。
しつこいようですが、似たような質問を答えて頂けたら
花こう岩の破片の能力で1/1クリに打つことを宣言
↓
花こう岩に気化
この場合だとクリは死にますかね
花こう岩の代わりに放火砲でも結果は同じでしょうか?
逆順処理で 《花崗岩の破片》への《帰化》が先に解決→《花崗岩の破片》が破壊 ↓ 《花崗岩の破片》の効果が解決→1/1クリーチャーが破壊 花崗岩の破片の効果は、花崗岩の破片とは別物。 スタックに乗っている効果は、いうなればミサイルのようなもので 発射されてから基地を潰しても、飛んでいって目標に当たる。
>>770 理解できてないだろ。
1/1のクリーチャーを対象に、《花崗岩の破片/Granite Shard》の能力をプレイ。[ 1 ]がスタックに積まれる。
《花崗岩の破片/Granite Shard》を対象に、《帰化/Naturalize》がプレイされる。[ 2 ]が[ 1 ]の上に積まれる。
[ 2 ] 《帰化/Naturalize》
[ 1 ] 《花崗岩の破片/Granite Shard》の能力
後からプレイされた[ 2 ]を先に解決。《花崗岩の破片/Granite Shard》が破壊される。
その後、[ 1 ]が解決される。既に《花崗岩の破片/Granite Shard》は場に存在しないが、
能力はスタック上にあるので問題なく解決される。
1/1クリーチャーに1点のダメージが与えられ、破壊される。
《ゴブリンの放火砲/Goblin Charbelcher》の場合もダメージが異なるだけでなんら変わらない。
1枚目で土地が出ればクリーチャーは破壊されないが。
なぜこんな時間に重なるのか_| ̄|○ 早く寝ろよ俺…ただでさえ小汚い顔がさらに悪化するぞ…
884 :
770 :04/02/21 04:36 ID:???
なんかすいません、何度も読み返して理解します スタック難しい・・・
885 :
772 :04/02/21 04:41 ID:???
>>773 770に納得してくれりゃモーマンタイ
カブるのなんか(・3・)キニシナイ!
>770 《ゴブリンの放火砲》系のプレイ時に効果が不確定な呪文に対して 『〜点以下のダメージなら巨大化なんて使わないよ』って思ってるんだろうけど そういうものなので仕方ない。仕様です。 後からプレイした呪文や能力が先に解決されるというのはわかってるよね? それさえわかってれば、特殊なカードを覚えれば終わり。
>>774 俺もマジック初めて1年くらいになるけどスタックには完全に理解してないil||li _| ̄|● il||li
まぁなれてくれば自然と分かってくると思うよ。とにかくルール知ってる人と対戦することも
重要かも。わからないことはあれば教えてくれるし
そこで「総合ルール」の和訳ですよ。
「リン・シヴィー」の能力でクリーチャーをデッキから呼んできたとき、 「電撃波」が「リン・シヴィー」にヒットして4点のダメージをくらって しまいました。この時能力で出そうとしたクリーチャーはスタッグルール上 場には出ませんよね?
>>779 なぜそう思うかが分からぬ。
問題なく場に出てくるぞ。
いったん発動した能力は発生源の字いかなる状況に関わらず発動する。
>>780 そうなんですか(汗)ありがとうございました。レスサンクスです
>>779 スタッ「ク」な。
>>771 で言われているが、ようするに能力を起動してから、
その発生源をつぶしても能力の発動にはなんら干渉しない。
あのさ相手の場にエイトグと信仰者がいて場に出ている他のアーティファクト 食ってダメージ与えようとしてきたらレスポンスで金粉の光うったら こっちはダメージくらわず相手は生け贄ささげただけみたいなことになるでしょうか? ログよんでたらもみ消しで同じような質問していた人がいましたが・・ どーなんでしょうか?
Disciple of the Vault / 大霊堂の信奉者 →画像 (黒) クリーチャー ― 人間(Human)・クレリック(Cleric) Mirrodin,コモン 場から墓地にアーティファクトが置かれるたび、対戦相手1人を対象とする。 あなたは「そのプレイヤーは1点のライフを失う」ことを選んでもよい。 1/1 多分コイツ。 答えは対象不適正で効果が無効になるので可。 ただし、厳密にルールを理解している人ならば 一個生け贄→解決→一個生け贄→解決を繰り返して実行するので、一回だけしか無効に出来ないかもね。
896 :
NPCさん :04/02/21 17:29 ID:zQiXZ9Ep
age
897 :
778 :04/02/21 17:37 ID:???
名前間違えた。でもそのターンはエイトグの能力によって自分が死ぬことは ないですよね。
>>787 エイトグの+修正は無効か、という意図の質問ならば違う。
エイトグの+修正はあくまでエイトグに効果を与えるだけ、
+修正のついたエイトグの攻撃を通せば大ダメージを受ける。
>>788 おまいはなんか勘違いしてるんじゃないか?
まあ、787もちゃんと表記してくれ。
「このターンはエイトグの生け贄で誘発した大霊堂の信奉者の能力でライフを失って死ぬ事は無いですよね」だろ、多分。
それなら大丈夫だ。 次のターンには死ぬかも知れんがな。
900 :
790 :04/02/21 20:15 ID:???
「Face of fact」の佐藤裕美さんが歌ってるの って売ってますか?これはKOTOKOさんの曲ですけど バルねこでは佐藤裕美でした
ハァ?
何事もなかったかのように次の質問をドウゾ↓
903 :
793 :04/02/21 20:37 ID:???
SHUFFLE!のサントラっていつ発売ですか?
ヤバイ。粘着厨ヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバ(ry 何事もなかったかのように次の【MTG】の質問をドウゾ↓
MOMAデッキってどういうデッキなんですか?
906 :
質問 :04/02/21 20:48 ID:???
SageUの藤宮真由美の2段目のブレイクカードって 発売しますか?
>>795 0〜1マナアーティファクト(マナの櫃、水連の花びら、通電式キーとか)をばらまき、
トレイリアのアカデミーでクソな量のマナを出し、
転換や時のらせん、精神力でアカデミーをアンタップ、さらにクソな量のマナを出し、
天才のひらめきでクソな量の手札を引き、
さらにマナをだして、天才のひらめきをプレイ、相手に54枚ドローさせて終了。
やられるとトラウマになる。特にMomaの冬は・・・
>>795 釣りなのか初心者なのかはわからんが応えておくと、
エクソダスの精神力(Mind Over Matter)というカードを中核にすえたカード。
1枚ディスカードでぐるぐる効果となるエンチャント。
ミラージュ&テンペストブロック時代はまあ、普通のトーナメントデッキだったが、
ウルザズサーガ発売とともに、低コストやマナブーストアーティファクト連打から、
トレイリアのアカデミーを繰り返しアンタップして、大量のマナを出し、
息切れには時のらせんや意外な授かり物を打って回復
最後に天才のひらめきを打つ瞬殺デッキとなり、大量の禁止カードを生み出した。
>>797-798 最近始めたばかりで、話によく聞くデッキだったんでどんなデッキなのかと思いまして。
ありがとうございました。
911 :
737 :04/02/21 21:10 ID:???
亀レスだがすまんかった。見間違いしてたよ。 こっちで《三なる宝球/Trinisphere》の質問が多くてな。
なんか、マイナーなデッキってありますか? 昔ので構いません。プリズンデッキとか、そういうのです。
レシピはこんな感じ Land 18 4 Island/島 4 City of Brass/真鍮の都(5E) 4 Wasteland/不毛の大地(TE) 4 Tolarian Academy/トレイリアのアカデミー(US) 2 Ancient Tomb/古の墳墓(TE) Artifact 17 4 Mana Vault/魔力の櫃(5E) 4 Mox Diamond/モックスダイアモンド(ST) 3 Lotus Petal/水蓮の花びら(TE) 3 Scroll Rack/巻物棚(TE) 3 Voltaic Key/通電式キー(US) Spell 25 4 Power Sink/魔力消沈(5E) 4 Time Spiral/時のらせん(US) 3 Pyroblast/紅蓮破(5E) 3 Intuition/直観(TE) 3 Mind Over Matter/精神力(EX) 3 Stroke of Genius/天才のひらめき(US) 3 Windfall/意外な授かり物(US) 1 Capsize/転覆(TE) 1 Fireball/火の玉(US) Creature 0 強すぎた為、同系デッキメタが随所に見られる。 デッキの半分近いカードが現在禁止カード
>>802 ピットサイクル
青茶単
なんかはどう?
>802 どの程度マイナーならOK? レギュレーションは? 昔っていうとマジック黎明期でも可? プリズンでないとだめなの?
ネオナイン9枚のうち、精神力、水連の花びら、意外な授かり物、 トレイリアのアカデミー、時のらせん禁止はコイツのせい。
早摘み"Fire" 9 森 6 島 4 平地 1 山 1 沼 4 陽景学院の使い魔 4 不屈の自然 4 砕土 4 俗世の相談 4 連合戦略 3 嘘か真か 4 早摘み 4 再供給 3 オアリムの詠唱 1 ギトゥの火 1 急流 3枚忘れた、なんだっけ?
思い出した 3 もつれ を追加で
死者の夜明けをはって、次の自分のターンのアップキープの開始時に1点失って、 墓地に落としていた「ドラゴンの暴君」を場に出しました。 ・・・僕は赤4マナを払わなくてはいけないんでしょうか? 死者の夜明け 2BBB:エンチャント(場) ・あなたのアップキープの開始時、あなたは1点のライフを失う。 ・あなたのアップキープの開始時、あなたは、対象の、 あなたの墓地にあるクリーチャー・カードを1枚、場に戻してもよい。 そのクリーチャーは、ターン終了時まで速攻を得る。 ターン終了時、そのクリーチャーをゲームから取り除く。
俺が知ってるファイアは、 2 サーボの網 1 破滅的な行為 4 不屈の自然 4 連合戦略 4 再供給 1 ギトゥの火 4 オアリムの詠唱 3 渦巻く知識 2 もつれ 4 俗世の相談 4 砕土 1 嘘か真か 11 森 6 島 3 平地 1 山 1 沼 藤田剛史だか誰だか。
>>810 あなたのアップキープ開始時は既に過ぎてますから。
>810 ドラゴンの暴君はアップキープの途中で場に出ています。 アップキープより前からコントロールしていなければ あなたはそれをアップキープ開始時にはコントロールしていません。 だから、払う必要なし。
925 :
810 :04/02/21 21:43 ID:???
>811,813,814 おお、払わなくていいんですね。 ありがとうございました。 「アップキープ開始時」でひとくくリにされるのではと思てました。
>>802 サンドポイズ
3 空色のダイアモンド
2 乳白色のダイアモンド
4 時の砂
2 孤島の聖域
1 赤の防御円
1 黒の防御円
4 平衡
2 ハルマゲドン
3 悟りの教示者
1 神秘の教示者
4 Arcane Denial
4 次元のほころび
3 衝動
2 解呪
3 Force of Will
6 島
5 平地
4 アダーカー荒原
2 シヴィエルナイトの寺院
2 トロウケアの廃墟
2 知られざる楽園
俺が最初に作ったロック
>>802 4 Jeweled Amulet
1 Zuran Orb
1 象牙の塔
4 土地税
4 Glacial Crevasses
4 大地の刃
1 天秤
3 神の怒り
3 剣を鋤に
3 解呪
12 平地
12 Snow-Covered Mountain
4 ミシュラの工廠
4 露天床工
タックスエッジ。それなりに有名かなぁ?
禁止かけられる寸前に作られたとかいういわく付きのデッキ。
ちょっとここで書いて良いのかわからないけど質問させてください ハウスルールのプレインズウォーカーのカードセットってあったらやってみたいという方いますかね? ずいぶん昔にサークルで作ってデータだけ残っているモノがあるんですが、欲しい方がいたら さらしたりしてみようかなと思ってます
Ageless EntityにLoxodon Warhammerを2つ装備させて攻撃(P10/L4)。 相手は1/1クリーチャー4体でブロックしました。 このとき、ダメージ解決時にAgeless Entityは死にますか? それとも、P20/L14になって生き残りますか? よろしくお願いします。
ライフを得るのはダメージを与えたとき。 ダメージを与えるということはダメージが解決されるということ。 ダメージが解決されたときには、4点喰らって老いざる精体は死んでいる。
荒廃者をこういうときにこういう風に使えば勝てるっていう例を何個か挙げてくださいです
頼むからカードは正式名称で書いてくれ>ALL 出来ればギルドへのリンクかテキストも書いてくれるとありがたいが。
まぁ、荒廃者なんて《電結の荒廃者/Arcbound Ravager(MR)》しかないから
まだなんとか予想つくが、
>>721 みたいに要領を得ない質問は止めてくれ。
もうちっとどういうことが知りたいか書いてくれんと
>>822 なんて、
相手のライフが1で、一体もクリーチャ-がいない時アタックに行くとか
20/20の時《投げ飛ばし/Fling(SH)》とかしか答えられないよ。
DSTですYO
936 :
824 :04/02/22 00:53 ID:???
うっ、手打ちでやるとボケてていかん
>>824 どうでもいいが下2行は
いくらなんでも人間性がだめぽ
テンプレにカード辞書も追加した方がいいのかしらん。
939 :
824 :04/02/22 01:22 ID:???
人のパソなんでカード辞書使えなかったです・・・ 人間性はもうだめぽですorz
前のターンからアーティファクトを場に出している状態で「機械の行進」をプレイしました。 このターン、クリーチャー化したアーティファクトは攻撃に参加できるということでいいでしょうか?
>831 即レスさんくすです。
>>828 激しく同意。でもって、
「きちんとしたカード名・用語を用いてない質問はスルーされる危険性があります」
とか書けばいいかもね。
ただ、ここはくだ質なんだよなぁ……
気楽に質問して欲しいけど、最低ラインは引いて欲しい。
難しいところッス。
さて、何事も無かったかの様に次の質問ドゾー
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
ネザーゴーってどんなデッキ?ついでにレシピも教えて下さい。
>>834 《Nether Spirit/冥界のスピリット》を使ったデッキ。
青黒のパーミッション系のデッキだが、カウンターを主体とする。
いくら殺しても墓地から蘇る《冥界のスピリット》をダメージ源とし、相手の行動はカウンター呪文で阻害する。
名前の由来は、後攻で開始し1ターン目にいきなり《冥界のスピリット》をディスカードし、2ターン目にはそれが場に出てGO!
というところから来ているとか、ドロー・ゴーに《冥界のスピリット》が入っているからとか。
主なレシピ 12*Island/島 7*Swamp/沼 4*Salt Marsh/塩の湿地(IN) 3*Nether Spirit/冥界のスピリット(MM) 4*Recoil/はね返り(IN) 4*Fact or Fiction/嘘か真か(IN) 4*Undermine/蝕み(IN) 4*Opt/選択(IN) 4*Counterspell/対抗呪文(6E) 3*Massacre/虐殺(NE) 3*Probe/調査(IN) 2*Cremate/死体焼却(IN) 2*Foil/撃退(PR) 2*Exclude/除外(IN) 2*Snuff Out/殺し(MM) 「Nether Spirit/冥界のスピリット(MM)」をメインに組んだ青黒カウンターデッキ。 青カウンターと黒クリーチャー除去で場を押さえ込み、冥界のスピリットで殴りきる。 冥界のスピリットが非常に除去され辛いうえ、カウンターで行動を封じられる厄介なデッキ。 レシピはカウンターやドローのバランスを変えたりと、人によって微妙に違う。 また、当時のカウンタースペルの強さも漂うデッキでもある。
便乗質問 ネザーゴーに汚染入れたらダメポだよね・・・。
カウンターできなくなってもいいならどうぞ
それがネックなんだよね…青マナ出せるアーティファクト入れるなりしないと。 汚染+冥界2枚+青マナ出せる環境に出来ればいいのだが
ネクロポーテンスの効果に「あなたがカードを捨てるとき、かわりにそのカードをゲームから取り除く」とあるのですが、これは例えばクリーチャーが場から墓地に置かれたり、呪文をプレイして墓地に置かれるカードも含まれるんですか?
>841 ほかのカードゲームではどうなのか分からないが、 マジックにおいては「捨てる(discard)」という時はまさに「捨てる(discard)」と書かれていることのみを指す。 捨てると書かれていなければ捨てられてはいない。
Necrologiaは、ライフを支払う前にカウンターされるんですか、それとも支払った後でカウンターされるんですか?
《死より得るもの/Necrologia(7E)》? 追加コストだから、払った後にカウンターされる。 カウンターされた呪文に払ったマナが戻ってこないのと同じ。
956 :
844 :04/02/22 13:23 ID:???
>>845 それです。どうも有難d。
だとするとやっぱ使い辛いなぁ(´・ω・`)
相手が呪文をプレイしようとするのに反応して<強迫>をプレイし、その呪文を捨てさせました。 その場合相手がその呪文をプレイする為にタップした土地は、その呪文がプレイされなかったということでアンタップ状態に戻るんですか?
>>847 状況が激しくわからないのだが。
《強迫/Duress(7E)》はソーサリーなので、通常、スタックに何か乗っている
状態ではプレイすることが出来ないので、あなたの言っているようなことが
起きるとは考えにくい。
また、「相手のプレイした呪文に対し、レスポンスして手札を捨てさせる能力をプレイ」
したとしても、既に相手のプレイした呪文はスタックに乗っており、そのカードを
捨てさせることはできない。
ルールブックの通読をお勧めする。
>>847 インスタントとソーサリーの違いをまず理解しろ、話はそれからだ。
仮に強迫がインスタントでも呪文はすでにプレイされていて手札に無いので捨てさせることは不可能
そして一度払ったコストは何があっても戻ってこない。
それに呪文をプレイするために土地をタップするのではなく
土地をタップしてマナを出してから呪文をプレイするので一度マナを出した土地が
呪文を打ち消されることなどによってアンタップ状態に戻ることはありえない。
呪文織りの螺旋に黄昏の呼び声と強迫を刻印しておけばインスタントで強迫がうてそうな気もする。
>>851 えーとさ。
850の例は一体どうなるの?
963 :
852 :04/02/22 14:43 ID:???
ああ、御免。848読んでなかった。 つーか普通に考えればそうだよな…
寄生牙のドレイクを召喚する時に、大クラゲを取り除きました その後、寄生牙のドレイクが場から離れて、大クラゲが場に返ってきたとき、大クラゲの能力は誘発しますか?
>854 特にフリースペルみたいなエラッタもでてない。 大丈夫。
漏れよく事故が起こりやすいんだが おまいらはどんなデッキの切り方しとる? 詳しく頼みます
日本刀で一刀両断
いくつかの山に分ける→通常シャッフル
俺も知りたい。 デッキが100枚なんですけど、いいシャッフルのやりかたありますか。
マシンガンシャッフル
100枚でマシンガンは無謀。
973 :
824 :04/02/22 19:49 ID:???
分けてやれよ
975 :
NPCさん :04/02/22 21:14 ID:b6fZ4/U2
卑劣漢の大鎌を装備した弧炎撒きがいる状態で アクローマの復讐を打たれたので、弧炎撒き自身に弧炎撒きで2点ダメージ を与えた場合、アクローマの復讐で両方とも破壊されますが、大鎌の能力で弧炎撒きは 場に戻るのでしょうか。戻るとしたらそのとき、鎌は装備されてるのでしょうか。
闇鋼の構築済みデックで頭蓋骨締めが入ってるのは何て名前でしょうか?
だーくすちーる
978 :
866 :04/02/22 21:59 ID:???
自己解決しました。スマソ。
βのカードとかだと場からdiscardってかいてるのもあるから 注意かな。
屋外でプレイ中、chaos orbを起動したところ、 1回転したんですが強風のせいでどこかへ飛んでいってしまいました。 どうすればいいんですか? 真面目な質問。 公式大会中、風が吹いたりしてカードがばらばらになったら どうなるんでしょうか。ていうかどーすんの?
12段攻撃にトランプルがついてる場合について教えてください。 たとえば、ダークスティールの巨像に炎叫びの杖が装備されている状態でアタックし、 銀騎士にブロックされた場合、まず先制攻撃のダメージが解決されるときに、銀騎士に2点、 プレイヤーに9点と割り振ったあと、通常攻撃のダメージが解決されるときに銀騎士に0点、 プレイヤーに11点と割り振ることができるのか、それともただ単に9点通るだけなのかよく分かりません。 よろしくお願いします
・・・。 12段攻撃じゃねーや。2段攻撃です。スマソ
>>871 おいおい、ものすげーデンプシーロールだな。
>>871 先制攻撃で銀騎士に2点割り振ったら死ぬだろ?
だからその後、通常攻撃時にもうブロックしてるヤツはいないんだ。
普通に11点通せ。
通常はブロックが成立している場合、プレイヤーにはダメージは行かない。 これは二段攻撃でも同じ。先制ダメージでブロッカーが死んでも、通常ダメージはプレイヤーに行かない。 だがトランプルは、ブロッカーのタフネスを越えた分をプレイヤーに割り振って良い能力。 だから、先制ダメージでブロッカーが居なくなれば、通常ダメージはプレイヤーに割り振って良い。
するってーと、もし銀騎士がプロテクション(アーティファクト)もっていたら 9点+9点で18点でいいのか?
ライフを失うはダメージじゃないですよね?
相手ブロッカー2 こっちアタッカー3の場合で 自分が電結の荒廃者をコントロールしていた場合 ブロックされなかったクリーチャーにカウンターを移したいわけですが その能力をプレイするのはブロッククリーチャー選択フェイズが好ましいのか ダメージ判定ステップが好ましいのかどちらですか?
993 :
854 :04/02/22 23:32 ID:???
>881 知らん。状況により過ぎ。 ブロッカーを生物を殺せない。または本体打撃を優先させたければダメージがスタックに乗る前。 本体を優先せず、相手生物を殺せる場合ダメージをスタックに乗せた後。
直してしまえ
ホトトギス
5年のブランクの為、その間のコモン調べまくりの買いまくり 疲れる
次の基本セットの9版からスタンダードで使えるセットは基本セット2つ(8thと9th)、拡張ブロック2個だと どっかで聞いた覚えがあるんだがこのこと他に知ってる奴いる? 誰かが作ったデマなんかな
1002 :
NPCさん :04/02/23 12:07 ID:PEYSkQUz
>>847-849 それより前に、魔法を打つ優先権ってものをお忘れなく。
放棄してないのに、そこでインスタントを打つのは無理でそ。
※手札枚数によって、強迫にレスポンスで呪文うってくる場合はあるだろうが。
>>892 がとてつもないカンチガイをしている気がするのは俺だけですか?
あと、細かいが魔法ではなく呪文ナ。すこぶる似てるが。
892のおかげで気がついた。
>>849 >それに呪文をプレイするために土地をタップするのではなく
>土地をタップしてマナを出してから呪文をプレイするので
間違い。
コストは呪文をスタックに乗せる最後の段階で支払う。
この時、マナ能力を使用する機会が与えられる。
先にマナを出す必要は無い。
参考:CR409. 呪文や起動型能力のプレイ
正直、優先権関連のルールは未だに把握しきれてない
だから
>>448 の質問に答えることが出来なかった過去がある
呪文にスタックしてソーサリーを打つことは出来ないが、
優先権放棄の意思を表示してないのに相手がインスタントをプレイした場合、
こちらがソーサリーをプレイしたくて尚且つそれができるのなら、
優先権を主張して巻き戻しができるんじゃないかと思ったんだが。
自分でもよくわからない文章だけど教えてエロい人
>>895 こっちが優先権放棄してないのに
スペルプレイするようなやつはリアルで殴れ
>>895 それは可能なときと可能でないときがある。
草デュエルなんかでは、ドローステップからメインフェイズに移行するときなど、
優先権を放棄する行動を特に意思表示として表さないことが多いはず。
そんな時に、例えばドローしたカードをメインフェイズに使わせないようにするために、
「あなたのドローステップで、優先権を放棄した時点でちょっとまってください。
私は何かインスタントを使用したいのです。」
と主張することは可能。
相手がそそくさとメインフェイズに移ったときも巻き戻しの主張ができる。
#意味もなく巻き戻しをするのは非紳士的行為だが。
これがメインフェイズ中の話だと、また状態が異なる。
優先権を放棄するまでいくつでもスタックを積み上げることができるので、
ソーサリーをプレイしたからといって、即、優先権が相手に移るわけではない。
きちっと、「優先権を放棄した」という意思表示を、プレイヤーはいつでも行うべきである。
基本的にルールの理にかなうことであればいつでも巻き戻しは主張できる。 (いわゆる「待った」みたいなのはダメ) 最近はなんとない時に巻き戻しを主張することが増えた。
「巻き戻し」が可能、というかされるのはあくまで ・不正なターン、フェイズの進行 ・不正な宣言 が起こった時だと記憶しているが。
Necrologiaで8枚以上ドローしたら、それはすぐ捨てなきゃダメですか?
>>900 Necrologiaプレイ可能なのはターン終了ステップで、
クリンナップステップではない。
よってドローしたカードを使用する機会は存在する。
青白がグレ神話に対抗するにはどうすればいいですか?
>895 自分が優先権を放棄していないのに相手がインスタントをプレイしたのなら、 当然巻き戻せる。ただ、優先権を放棄したかどうかというのは、「優先権を放棄 する宣言方法」がルールで規定されているわけではないので、微妙なところです。 相手に「なにか呪文使う?」と訊いたとか、「どうぞ」って言っちゃったとか、 攻撃宣言しちゃったとかなら、明確に優先権を放棄しているとどんなジャッジも 判定すると思う。 >898 理にかなうとき、というのがよくわからないス。 >899 そうそう。 ただ、「相手が優先権を放棄していないのにインスタントをプレイ」っていう 不正プレイはあまり聞いたことがないなー。 いちばんよくあるのは、「自分が優先権を放棄した後、相手がパスしたことを 確認せずに解決/フェイズ進行に移る」じゃないかな。メインに入ってから 即クリーチャータップして攻撃とか。 >900 Necrologia解決の後、クリンナップステップに入る前にまだインスタントを使える 機会があるので、即捨てるわけではないです。
今のエクステンデッド環境で使いやすい火力を ベスト5くらいにあげてくれませんか?
>>906 《発火/Pyrotechnics(8ED)》
《炎上/Inflame(DST)》
・・・ゴメン、嘘。
>905 ……かなあ。 >906 1. Seal of Fire 2. Volcanic Hammer 3. Firebolt 4. Mogg Fanatic 5. Fire + Ice ま、人それぞれだろうけど。 トップSeal of Fireは動かないんじゃないかな?
>>906 1 炎の稲妻
2 火山の鎚
3 炎の印章
4 ショック
5 ウルザの激怒
上2枚は必須。
中2枚はもっと火力が欲しければ入れるという程度
下1枚は微妙。該当無しが正解かも
モグの狂信者、渋面の溶岩使い、焦熱の火猫)、火炎舌のカヴー、呪われた巻き物
のほうが火力としてはいい
>>908 の火/氷忘れてた・・・OTL
上の3位に入れといてください
トップが炎の印章って事はないと思う
>>906 漏れの主観だが。
Seal of Fire / 炎の印章
Fire/Ice / 火/氷
Sonic Burst / 音波の炸裂
Hammer of Bogardan / ボガーダンの鎚
Cave-In / 落盤
(番外編)Price of Progress / 発展の代価
地ならし屋と分かち合う運命で何故即死になるのか、と友人に聞かれ上手く答えられなかったのですが 誰か猿でも分かるように簡単に説明していただけませんか?
相手が新たに使えるカードを手に入れられなくなるから
つうか即死しないし。
地ならし屋で自分のライブラリ消滅→運命で相手にライブラリプレゼント
って言うコンボだから即死しそうだけど、運命の効果でドローがリムーブに変わるから
カードが引けなくて負ける、という現象は起こらない。
まぁ
>>913 の言うとおり、相手は新しい資源が一切手に入らなくなるから
相手の手札と場の状態に気をつければ実質勝ちだけど。
>>906 に乗じて。
今までのカウンタースペルで使えるものを
ベスト10くらいにあげてくれませんか?
>917 1. Mana Drain 2. Counterspell 3. Force of Will 4. Memory Lapse 5. Mana Leak 6. Annul 7. Circular Logic 8. Forbid 9. Disrupt 10. Absorb 趣味全開ヽ( ´∀`)ノ
>>917 対抗呪文 魔力消沈 Force of Will Arcane Denial マナ漏出
禁止 目くらまし 撃退 吸収 蝕み
次点として 堂々巡り、まごつきなど
カウンターではないが、誤った指図も強力だった
bestなんちゃらは正直やめてほしい。
次スレではやめてもらおう。 まぁ嫌いじゃないんでこのスレくらいならいいんじゃん? あと80くらいだし。
じゃあ埋めついでに便乗質問。 手札破壊カードベスト10教えれ
Hymn to Tourachと惑乱の死霊があれば他には何もいらない
埋め立てには早いと思うんだけれど……。 あと、さっき確認してみたらテンプレのオラクルのURLがなんか変なんで 次スレで直しましょう。
恐怖で逝ってきます・・・。
すんません オンスロートブロックで、これ使えるぜというコモン教えて下さい
>>927 《Accursed Centaur / 呪われたケンタウルス》だな。
本のしおりにぴったり。
>>922 あと《強迫/Duress(7E)》と《陰謀団式療法/Cabal Therapy(JUD)》。
序盤に手札を見るというのは戦術的に見て、最大でカード1枚分以上は利益を得られる。
レガシーのパックにサーガのFOILカードが入ってる事があるって本当ですか? また、実際に引いた人がいたら、なにが出たのか教えてください。
杉井光さんはおいくつですか?
それって既にMTGの質問じゃないような気が…
知的好奇心ってやつさ。
杉さに『いやーんな感じ』って言わせるまでハァハァしてみよう。
互いにライフ20点、余計な手札やパーマネントは一切ない状態で、 地震100万点を撃ったらどっちが勝ちですか?
引き分け
>>935 全てのプレイヤーが同時に敗北条件を満たした場合、
そのゲームは引き分けに終わる。というルールがある。
質問ですー こちらのアップキープの開始時に、ちらつき蛾の生息地を起動してクリーチャーにして、忘れられた古霊のカウンターを乗せることはできますか?
>>939 可能です。
忘れられた古霊は誘発型能力で、アップキープ開始時に
その能力がスタックにのります。
それが解決される前に生息地をクリーチャー化して、
その後カウンターを移動します。
なお、全くの蛇足ですが忘れられた古霊の能力は対象をとりません。
頭蓋骨閉めなどの装備が場に出ている自分のクリ−チャーA につけられてるとき同じく自分の場に出ているBに移し変えることって可能?
>>941 出来ない理由が無い。
ただし移し変えるのは通常ソーサリータイミングでしか出来ないのに注意な。
>>940 ありがとうございますー
早速乗せてきます。
等時の王笏に清めの儀式を刻印して、 バイバックコストを払っても何もおきませんよね?
>>944 実質的には何も起きない。
502.16aバイバックは、ある種のインスタントやソーサリーがスタックにある間に働く常在型能力である。
「バイバック[コスト]/Buyback [コスト]」という語句は、「あなたは、この呪文をプレイするに際して追加で[コスト]を支払ってもよい。
そうした場合、この呪文の解決に際し、この呪文をあなたの墓地に置く代わりに 手札に戻すということを意味する。
確かに払えば、コピーされた呪文は墓地に置かれるのを置換され、手札に戻る。
しかし、
420.5j スタック以外の領域にある呪文のコピーは、消滅する。スタックと場のいずれでもない領域にあるカードのコピーは、消滅する。
というルールにより、結局のところ無意味。
>>944 いちおコピーは手札に戻るが状況起因効果でゲームから取り除かれる
Chalice of the Void0指定で場にある時に、 変異を出そうとした場合出るのだせるのですか?
>>949 出せません。
マナコストは0のクリーチャー呪文として扱われます。
凶運の首輪に付いてなんですが、アップキープでダメージを受ける前に、 コストを支払って蓄積カウンターを取り除くことはできるのでしょうか?
>>953 置換効果ではなく誘発型能力なので、それぞれが個別に誘発して2ずつのり、
アップキープの開始時にそれぞれ1つずつ取り除いて合計2点回復していい。
>>952 解決時にカウンターの数を確認するので、軽減可能。
>>954 即レスありがとうございます
使えそうな気がするんだが、異様に安いな
今は、そんなもの1〜2個置いたくらいじゃ間に合わないくらい ライフごっそり持って行かれるからな。 ドラフトじゃ強いが。
>>956 均衡状態の時に、ブロックしたくないクリーチャーをわざとくらえるかなと思ったけど
素人の考えかなやっぱ
>>956 激しく同意。
2ターン目に先制攻撃4点ダメージが飛んでくるなんていう恐ろしいこともありますからね。
置く暇すらないでしょう。
エクテンでもないのに 3ターン、4ターンで勝負が決まるのこのご時世に 何骨董市みたいに置物置いてるんだい?
「でっきの列伝」が復活したようです。 僕のように長年MTGから離れていた身からすると 大変有り難いです。 この場をお借りしてお礼を言わせて頂きます。
>>959 今ってそんなに早く決着つくのか
おっちゃんまいったぜ
早く決着つかないデッキは大体全部吹き飛ばしたり 瞬殺決めてくれるからな。
まだ始めたばっかなんで太陽のしずくかなり重宝してた俺
《ヨーグモスの行動計画/Yawgmoth's Agenda(IN)》について質問です。 呪文が1つしか使えないのは自分だけですか? それと墓地に落ちるカードが取り除かれるのは行動計画をプレイしたターンのみなんでしょうか?
>>960 リアルで知ってる人ですかね?
あんなマイナーページを応援してくれるとは。
応援していただくとやる気も出てきます。
近年分も早急に更新したいと思います。
>>966 英語版の表記は非常にわかりにくいが、あなただけ。
《ヨーグモスの行動計画/Yawgmoth's Agenda(IN)》の効果は存在するかぎり永久に続く。
残響する真実の、トークンに対する扱いで質問があります。 1 異なる効果で生み出された同じ性能のトークンはどう扱うのか (動員令と正義の命令の1/1兵士トークンなど) 2 1がどっちのトークンも戻せる場合,獣の襲撃の4/4ビーストトークンと,絡み森の脈動の 3/3ビーストトークン等同じ名前で性能が違うトークンはどうか おそらくは1,2とも同じ名前のトークンを戻せるとは思うんですが,どうでしょうか?
>>969 残響する真実がチェックするのは、そのパーマネントの名前だけである。
その他の情報(発生源・パワー・タフネスなど)はチェックしない。
よって、あなたの想像通り同じ名前のトークンは全て手札に戻る。
(その後全て状況起因効果によりゲームから取り除かれる)
しかし、ここはいたって平和やね。 冗談抜きで。 MWSやってるととんでもないドキュソに当たるし・・・ タイプ1でドラゴンリアニメイトつかってドラゴン釣り成功させたら、(市場あり) 無限ループだ!無限ループはルールで禁止だぞ! ってな。 お願い、300マナで我慢する&絶対このループ止めるからといっても、 聞いてくれないほどのドキュソ。 もちろんルール指し示すんだが、焼け石に水ってやつ。 むしろドキュソのほうが先に指し示すわけだがな。 あと英語もさほど得意じゃないから、話がスムーズにいくわけも無く・・・ もうね、ゲームに疲れるより、口論に疲れる。 で、くだらない雑談のあとはくだらない質問。 ミラディン構築環境において、 最速の親和と最速の白+装備品でやったら、ダイヤグラムはどれくらい?
>>971 ・ブロック構築スレにもっていくこと
・両者の具体的なレシピを例示すること
が必要じゃないかなあ。特に後者はミラディンブロック構築ではやりそうなの?
あまり手を付けてないから構成よく分からないんだけど。
コモンからアンコ、アンコからレアに格上げして再録されたカードは色々あるけど、 逆にレアからアンコ、アンコからコモンに格下げされたカードってある?
>>973 《マリット・レイジの怒り/Wrath of Marit Lage(8ED)》。
Ice Ageのレア。8版ではアンコモン。
《対抗呪文/Counterspell》
基本セットRevisedではアンコモン。
Ice Ageでコモン。
ほかにも色々とある。
>>973 Sleight of mind(4th:R→IA:U)
Arrest(MM:U→MR:C)
位しか覚えてないなぁ。
firesを使っているのですが、友人の力の化身やら茨の精霊やら無限のワームを 対処できません。どうしたらよいのでしょうか?
>>976 出される前に倒せ。
#次スレまだー(AA略
やってみるか。<次スレ
>>976 タッチ黒にして「恐怖」とかを入れてみるのはどうか?
とありきたりなレスをしてみる。
このホストでh(ry 985あたりたのむ……
インベブロックの安売りしてたんですが(日本語1箱4000円強) お勧めはなんでしょうか?
>>984 いや、ブードラはするつもりなんですが
インベブロックの中では
Invasion
Planeshift
Apocalypse
のどれがお勧めなのかなぁ・・と
>>985 アポカリプス
カードリストのレアを見ればわかるはずだが
5種類の対抗色ダメージランドを始め
幽体オオヤマネコ・名誉回復・死のわしづかみ・魂売り・破滅的な行為
といった強力カードがそろっている。アンコモンの火/氷も見逃せない