SWはなり茶ファンのコミュニケーションツールだから、ルールはいい加減でもいいんだよ。
っていうか
ど こ が ゲ ー ム な ん で す か ?
>>782 ドラゴンは卵を産まないなんて設定があったの?
誰のなんていう小説?
>>830 雑談の合間にあるミニゲーム(例えば戦闘とか)が。
>>825 うーん、ALSの戦闘は加護と特技によって強弱があるんで、
SWの『だらだらサイコロ振ってる感(無限戦闘)』は薄いんだよね。
D&Dはフェイトと状況の変化(剣が落ちる、前衛が倒れる等)によって
同じくだらだら感はない。
だからそこを比べて痛いっていうのは変だよ。
>>833 それってFEARゲーも当てはまらないか?
>>836 FEARゲーやるときはもっと真面目に遊んでください。
>>832 ロードス島
「竜族は違うのか?おまえたちも卵から孵るんだろう」
何人もの賢者たちの研究にも関わらず、竜の生態はそのほとんどが謎に包まれている。だが、竜たちが卵から孵ることは、周知の事実である。
「そう、我々は卵から生まれる」
そう言うと、ワールウィンドは天を仰ぎみるように首を伸ばし、鼻から大きく息を吐いた。闇に慣れたナシェルの目には、この風竜が嘆息しているように見えた。硫黄のにおいが一段と強くなる。
「だが、我々は卵を生まぬのだ」
「何だって?」
ワールウィンドの言葉に驚いて、ナシェルは腰を浮かしていた。
>>827 論争、悪いシステムじゃないと思ったんだ。
問題解決の手段が幾つかあって、
・魔法=最も手軽で簡単だが手加減が困難。
・戦闘=手加減可能だが事故が発生する。
・論争=ツボをつけば少ないリスクで相手を無力化。
って感じに、リスクによって区別するコンセプトは。
>>835 ×脳力
○能力
脳力なんて言葉はない。日本語は正しく使おう。
>>841 それはさすがに応用力が足りなすぎるかと。
新しい作品が古い作品に明らかに劣ってどうする?
とりあえずFEARゲーの多くは、SWの上位TRPGを作ることは失敗してる。
SWとは違う不可価値でしか作品の差別化を図れていない。
しょせん、欠陥RPGしか作れないFEARには望むべく無きことなのだろう。
d20ロードスがSNEから出版される流れになったとき、それはFEARの滅亡を意味するやもしれん。
水野振動、またの名をクロノクエイクによって世界が書き換わるのです
>>843 SWは日本のRPG史上、下から数えて5番目ぐらいのつまらないRPGだと思うんだが。
だからあれを目標にするのはすごく志が低い。
ユーザーを食い物にする悪徳業者FEARを糾弾しろ!吊るせ!晒せ!不買運動だ!欠陥RPGの販売を許すな!
d20ロードス d20S=F d20ALS d20ブルーローズ d20ローズ・トゥ・ロード d20…
楽しみだ。
>>843 それはどっちかというと、SNEが角川グループから見捨てられた未来なんじゃないかな?
>>838-839 まじでか。
G文庫のロードスのリプレイでも、卵から竜を孵してたのに・・・。
水野の思いつきなのか?
>>843 >新しい作品が古い作品に明らかに劣ってどうする?
と
>とりあえずFEARゲーの多くは、SWの上位TRPGを作ることは失敗してる。
>SWとは違う不可価値でしか作品の差別化を図れていない。
が、まずつながっていないんだが。
>>832 ちなみに、ロードス島伝説の著者は水野 良です。
下から数えて5番目ぐらいのつまらないRPGがあんなに流行ったのか。
TRPGユーザーってのはマゾなんですか?
>>845 それは君の鳥取。自分の無能さを自慢するスレじゃないから自重しろ(プゲラ
ユーザーを食い物にする悪徳業者FEARを糾弾しろ!吊るせ!晒せ!不買運動だ!欠陥RPGの販売を許すな!
>>840 問題は、ゲーマーにとって論争より戦闘のほうが明らかに楽しいというところか。
>>852 仮に、SWが”いま”出版されたら、多分売れない。
ファンタジーブームやライトノベルの勃興に乗って広まった感有り。
>>852 マテ、それは伝説級カルテットしか下にいないっつうことか?
>>849 フォーセリアの竜は、卵から孵るよ。
ただ、竜は卵を産まないだけ。
>>852 本当に流行っていたのだろうか? 見たことないんだが。
TRPGという遊ぶ方が独特な上、メンツにも非常に強く左右されるので、
広告とそれに絡めたマルチメディア展開、あとは定期的なサポートで定着させてしまえば十分流行ると思う。
5番目につまらないってのは言いすぎだと思うけれども、TRPGの面白さを殺さない程度には良く出来たシステムだったんじゃないかな。
>>855 このスレ見る限りじゃそうとも思えんが・・・
>>855 人其々。大衆の代弁者を気取り持論を正当化させる手法はGMのやりすぎによる精神疾患の怖れがあります。
至急、最寄の精神病院に来院診察するか涅槃へ旅立つことを推奨します。
>>856 ラ板の考証系スレ行ってみ。
どれだけSWが現在のラノベ的ファンタジー観の基準テキストになっているかが解る。
この点に関しては本当に凄いと思う。
>>858 よく見たら、ちゃんと「卵から孵る」って書いてあった・・。
卵を産まないのに卵から孵るってどういうこと?
オレは正直、SWは良くできたTRPGだったと思うよ。
今から見るとそりゃ劣ったところは多いが、
あの当時では間違いなく上から数えた方が早いTRPGだった。
866 :
アレ:03/12/26 21:47 ID:jHY0F/Nh
>>865 それほど質に上下の差があったようには思えないな。
やっぱり安さのせいじゃないか?うれたのは
>>859 流行ってた流行ってた。
少なくとも、俺の鳥取ではコンベンションでSWの卓がたってなかったら苦情が出てくるぐらいに流行ってたよ。
6,7卓全てがSWなんて事もザラにあったし。
その分痛い思いも最もよくしたシステムだけどな…
>>863 「日本のファンタジーをダメにしたのはSWだ!」とか書いてあったりするもんな。
そこまで影響力あったのかと逆に感心した。
>>855 そういう理由ではない。
詳細は本スレで。
>>867 安くて、そこそこいいものだったのさ。
あの当時を知るものとしては、本気でそう思うよ。
>>859 キモオタの文化とTRPG文化が融合したのは冬の時代、いわばN◎VAの頃からだからな。
純正キモオタにはわからないことかもしれん。でも気にするな。イ`。
君の考えが常に正論で正しければ、金と時間に不自由せず、才色兼備の異性に囲まれた生活をしているはずだ。
できてないってことは、まぁ反証法で申し訳無いが、そういうことだ。
外国における「D&D」と「指輪物語」みたいな感じで
「ソードワールド」と「ロードス島戦記」が広まったんだよな。
問題は「ソードワールド」では「ロードス島戦記」の
カーラやベルド、カシューにはなれないところで、
オフィシャルでも「高レベルは引退」とか、「高レベルは面白く無い」とか言い切ってたからな。
高レベルキャラで世界の秘密だとか世界の危機だとかに関わりたいなら「FEARゲーやってろ。」と。
>>872 N◎VAが発売されたのは1993年ですよ?
冬の時代には早すぎかと。
そこでレベルアップとは縁の薄いCoCですよ。
レベルの心配いらず。
876 :
アレ:03/12/26 21:52 ID:jHY0F/Nh
>>873 低レベルキャラからでも世界の危機に関われるS=Fをどうぞ。
SWは流行ってたな。D&Dと人気を2分するぐらいに。
当時はFEARゲーなんて存在しなかったし。
>>872 この佐野だかゴミだかアンチFEARだかしらんが、
SWの成功がアニメ絵とロードスのアニメ化にあったこと、当時のファンから
『アニオタのやる低級なゲーム』といわれたことを知らない(無視する?)
ってのは、幸せなんだか、不幸せなんだか。
>>860 システム運用上としての「面白さ」を追求すると、
平たすぎて逆に面白味がない。
ブレイクスルーのリソース構造も弱い。
当時から、所謂「老害ゲーマー」はSWをこき下ろし、
特化したバランスのゲームを讃えていたもんだ。
それは単純にバランスのヌルさや、
リプレイ主導でのキャラクターRPを否定していた者もいただろうが、
同時にゲーム性の薄さを指摘していた声もあった。