【聖夜に】ダブルクロス6【鳴る鐘】

このエントリーをはてなブックマークに追加
945NPCさん:03/12/21 14:14 ID:???
>>942
決まっているじゃないか。体に怪獣の基本である“ボンバー袋”を作って爆発させ
ているのさ。
946NPCさん:03/12/21 14:38 ID:???
訓練を積んだエージェントにうっかり背後から近寄っちゃって
間接極められても大丈夫だぜ!(限りなく少ないオケ)
9472行 (*゚д゚)屋 ◆0gu00CLONE :03/12/21 21:45 ID:gu9Cf8hU
でもブラストも悪役っぽい割には結構使われてるあたりを見ると、
やっぱりかっこよさの問題なのかなあ。2行 (*゚д゚)屋#e5%\DWjヲ
948神田川柳侍朗:03/12/21 21:54 ID:???
>>942
メカメカしい黒犬はだめですか?
949NPCさん:03/12/21 22:02 ID:???
(……)<ソラリスとエグザイルの組み合わせはエロイな、と考えているバカ
950NPCさん:03/12/21 22:23 ID:???
近々、初めてダブルクロスをプレイすることになったのですが、
ブレイクアップはあったほうがいいのでしょうか?

あと、キャラはブラックドッグを組み込んで作るつもりなのですが、
戦闘と調査のバランスがとれた組み合わせはありますか?
951NPCさん:03/12/21 22:28 ID:???
ブレイクアップは追加背景+その背景の中の一つによって追加されるエフェクト(各シンドローム1個)なんで
無くても全然問題無いぜ
952ドルフ☆レーゲン:03/12/21 22:28 ID:???
>>949
そのネタのエロ同人誌ダスヨーヽ(゚∀゚)ノ

>>950
GMにもよると思うけど、リサーチのウェイトはそれほど高いゲームでもないので
技能やコネで補えば問題なく調査もできるキャラになると思うわよ。
953神田川柳侍朗:03/12/21 22:34 ID:???
>>950
調達Lvをあげてコネを取りまくればそれなりに調査系になるかと。
954NPCさん:03/12/21 22:56 ID:???
>>951
>>952
>>953
ありがとうございます。参考にします。
955アマいもん:03/12/22 03:33 ID:???
>>950
そこで〈タッピング〉ですよ、兄弟。
――と言いたいところだが、アレって使いづらくない?

>>948
水をかけられてバチバチするなら可。
あと下敷きでコスる場合も。コードネーム“エレキャット”。

>>943
《騒がしき行列》も服が。
関係ないけど、《崩れずの群れ》って、かばわれる方もコワイよな、兄弟。

>>944-945
ソレダ!
956NPCさん:03/12/22 18:09 ID:???
>>955
つーか体分裂させて庇うってイメージし辛いね。
《崩れずの群れ》は1stじゃ意志で避けだったんだがなぁ…。
うーむ。

ところで襲われてるゲストを《妖の招き》で救助は可だよな?
ダメージ与えないし、絵的に格好良いし。
…間に合えば。
957NPCさん:03/12/22 18:21 ID:???
戦闘中、一回の攻撃と回避に無茶苦茶時間がかかるんですが、どうにかならないでしょうか。
958NPCさん:03/12/22 18:25 ID:???
NPCの達成値を固定化するとかどうかな
後はやっぱりコンボデータをきちんと造るとか
959黒犬使い:03/12/23 06:17 ID:???
>>957
戦闘はダブクロの花だから多少時間がかかるのはしゃあないっちゃあしゃあ
ないんだが。

まずは>>958の言うとおりデータをかっちり作ること。ちゃんとコンボ欄にコンボを
書いとくだけでもだいぶ時間の短縮になる。まあ、ダイス振る時間は敵味方全員
クリティカルエフェクト取得禁止とかしないかぎり短縮する方法は無いからしゃあ
ない。問題はそのあとだ。PLなら振る回数自体が減るようにきちんとパーティー
編成を考えたキャラを作り、即効勝負を狙う。4人以上いるんなら一人は援護に
回ると敵は普通は回避しきれん。オルクスの《要の陣形》と組み合わせて一気に
連携するとモアベターだ。
GMなら、あまり回避性能を高めないこと。高経験点な化け物PC相手ならともかく、
普通の0経験点PCなら、回避エフェクトは[避け]系のエフェクトをクリティカル値8
にするか、いっそ回避を捨ててほとんどを攻撃に回す。受けキャラは作らない。
《竜鱗》もやめたほうがいい。どちらもとにかく戦闘を長引かせる要因になるやすい
し、特定のPCがまともに戦えない可能性がある。
攻撃に関しては、逆に凄まじい達成値を記録するように作るとPCサイドも回避
を諦めてエフェクト使わず死んでタイタス復活するとかしてくれるようになるから
戦闘の短縮になる。ただしやりすぎると今度は回避エフェクトの存在意義が
無くなりかねないので、こういったタイプの敵はあくまで時々出す程度に留める
べき。

…なんか途中から単発でぶつける理想的なボスの解説になっちまったが、ようは
あれだ。戦闘の短縮はキャラ作成段階から考えておくのが楽ってところだな。PL
も、GMもな。
960NPCさん:03/12/23 11:18 ID:???
《受け》をするボスにする。絶対に当たるから、ストレス低い。
《竜鱗》《アーマークリエイト》《赫き鎧》をするボスにする。装甲値無視のPCが居ると、戦闘が終わるの早いし喜んでくれる。
一撃で吹っ飛ぶようなボスにする。その代わり、トループとかを出して人数を多めにする。

こんな感じです。
こっちでは、意外と戦闘は短期に終わってます。実時間で30分もかかってません。
961NPCさん:03/12/23 11:27 ID:???
GM側からの意見だが、戦闘は1ラウンドの終わり〜2ラウンド中に終わるくらいに調整しておく。
PL全員に1度は行動させるのは重要。そうすれば結構満足してくれる。
で、攻撃は食らってなんぼで、回避でクリティカル値は下げないほうがいいかな。
こちらの攻撃は遠慮しなくてもいい。タイタスをひとつ使うぐらいかな。

というのが、自分のオーソドックススタイルだが、シナリオによっては敵NPCもタイタスで復活する(藁
962961:03/12/23 11:28 ID:???
すまん、言葉足らずだった
>タイタスを一つ使うぐらいかな
昏倒させても、タイタスで復活を想定できるって意味でひとつ。
963NPCさん:03/12/23 13:52 ID:???
そういや、この間やったシナリオのボス戦の敵が、
「かつての裏切り者」「踏み外した友人」「FHのエージェント」だったんだが、
FHのエージェントが最初の一撃で沈んだ。
聞いてみたら、そいうの侵蝕率:100%ちょうどで、《リザレクト》も
《ヴァイタルアップ》も使えなかったそうなんだ。
964黒犬使い:03/12/23 18:09 ID:???
>>963
割りと普通にそれはあると思うぜ。一応確認するが敵は「かつての裏切り者」
「踏み外した友人」、「FHのエージェント」の3人だったんだろ?いや、全部
イコールで繋がっている奴1体しかボスがいないってんなら珍しいパターンだけど。

まあ、そういう奴はたまに作るな。PCと同じレギュレーションでガチでつくるとそれ
なりに長持ちするし。勿論クリティカル7で回避もばっちりって感じでな。ってか
それぐらいやらんと本当にかませ犬にしかならねえってのもあるが。

そういや、そろそろ次スレのタイトルを決めないとな。俺はやっぱり

【ボーボボも】ダブルクロス7【出来るよ】

が良いと思うw
965オレたち憑神族:03/12/24 00:41 ID:???
【アルター】ダブルクロス 7【ライン】
にしようぜw多分次スレの途中あたりででる悪寒。3月中という話だし。
で、今日のGFコンで新ステージのネタが1つ出たが。
ゲーム内、なんだそうだ。ハンター×ハンターのグリードアイランドを例にしていたが、オレはクリスクロスだと思った。
ああ、命は賭けるんだそうだ。
966NPCさん:03/12/24 00:49 ID:???
ボーボボに一票
967NPCさん:03/12/24 01:27 ID:???
質問。
崩壊の一点で破壊できる防具は
1.鎧や防弾チョッキなどのみ
2.盾も含む
3.防御点ある奴全部
のどれで見ればいいんでしょうか。
968NPCさん:03/12/24 06:48 ID:???
「種別:防具」の装備に決まっておろうが。
969黒犬使い:03/12/24 11:34 ID:???
>>965
順当にいくとそれになるのは分かるんだが、仮に6と同じペースで消費されていくと
すると、アルターラインの出る3月には次スレも終わりに近づいてる頃なんだよな。
だから、俺としてはアルターラインの副題は8に回したほうが良いと思う。
まあ、このスレ的には今回はリプレイ発売があったからこそのペースだったのかも
知れないから、一概には言えないんだけどな。

>>967
>>968の言ってるとおり、種別:防具となってるものが壊せる。つまり1が正解だ。
盾はアイテム欄見れば分かる通り『種別:白兵武器』だからな。
…つい最近まで、剣と盾ならば《物質合成》で合成できることに気付いてなかった
のは、秘密だ。
970NPCさん:03/12/24 12:07 ID:???
>>969
そんときゃ、

【ついに】ダブルクロス8アルターライン【発売】

にすればいいんじゃない?
971NPCさん:03/12/24 12:14 ID:???
【暇人なコテが】ダブルクロス 7【全レスします】

上のスレタイ案に深い意味は無いが、アルターラインに一票。

次のサプリまでネタが無いというか、無理なネタ振りをしなければ3ヶ月持つだろう。
情報公開が進んで表紙とか分かればまたネタができるんだし。
972NPCさん:03/12/24 13:24 ID:???
「種別:防具」とはなっていないが、
エフェクトで作った防具(《アーマークリエイト》によるもの等)も壊せるんだと思うんだが。

そして、《崩壊の一点》を使われると、そのエフェクトで作った防具もろとも下に着ていた防具も破壊される。

こういう流れでOK?
973NPCさん:03/12/24 19:25 ID:???
そのエフェクトで作った防具もろとも下に着ていた防具もろとも下に来ていた衣服もろとも下に来ていた下着も破壊される。が正解。
974NPCさん:03/12/24 20:51 ID:???
(;´Д`)
こ、今度作るキャラは《崩壊の一点》取るよ!
975NPCさん:03/12/24 21:10 ID:???
【裸祭りだ】ダブルクロス 7【崩壊の一点】
976NPCさん:03/12/24 21:35 ID:???
おい御前ら聖夜ですぞ。
977テンプレ案投下1:03/12/24 21:43 ID:???
昨日と同じ今日、今日と同じ明日
世界は繰り返し時を刻み、何も変わらないように見えた
だが、人々の知らないところで
世界は変貌していた......

ようこそ、崩れかけた日々の中へ。
このスレはダブルクロス 2nd Edition について語るスレです。
サプリメント第二段「アルターライン」はステージ集+新シンドロームで3月発売予定?

*・・・ルールについての質問がある場合、
   最低限公式サイトで最新のエラッタとFAQを確認しましょう。

前スレ
【聖夜に】ダブルクロス6【鳴る鐘】
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1065375222/

公式サイト
http://www.fear.co.jp/dbx2nd/

補足事項は>>2-10 あたり
978テンプレ案投下2:03/12/24 21:44 ID:???
関連商品

ダブルクロス The 2nd Edition
 発行:富士見書房 ISBN 4-8291-7531-1 \4000+税

ダブルクロスThe 2nd Editionサプリメント ブレイクアップ
 発行:ゲームフィールド ISBN 4-907792-50-6 \1900+税

ダブルクロス・リプレイ 闇に降る雪―Queen of Blue
 発行:富士見書房 ISBN 4-8291-4382-7 \620+税

ダブルクロス・リプレイ 聖夜に鳴る鐘―Dynast
 発行:富士見書房 ISBN 4-8291-4390-8 \580+税
979テンプレ案投下3:03/12/24 21:46 ID:???
その他の過去スレ
ダブルクロスってどう?
http://game.2ch.net/cgame/kako/995/995942664.html
【富士見】ダブルクロス2nd【書房】
http://game.2ch.net/cgame/kako/1033/10334/1033490607.html
【王子を】ダブルクロス3【ドナドナ】
http://game.2ch.net/cgame/kako/1047/10475/1047574123.html
【萌】ダブルクロス4【萌】
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1052057117/
【阪神】ダブルクロス5【優勝】
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1058274351/

関連スレ
【クレーバー】矢野俊策ファンクラブ【王子】
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1044720802/
【悪夢】異能使い 其之三【奏者】
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1064628224/

関連サイト
TRPG.NETのダブルクロス情報倉庫
http://www.trpg.net/rule/DoubleCross/
アトリエ幻月(オンラインセッション、現在システム再構築中)
http://www2u.biglobe.ne.jp/~jank/double/Afm.htm
980NPCさん:03/12/24 21:50 ID:???
実際、「異能使いスレ」へのリンクと「アトリエ幻月」へのリンクは必要なのか?
特に前者の意味が良くわからなんだが。

【陰陽師もクリスクロスも】ダブルクロス7【工口だってできます】
9814行 (*゚д゚)屋 ◆0gu00CLONE :03/12/24 22:04 ID:???
>980
多分GF大賞に入賞したのが異能と同期で(しかも異能のが上)、
異能発売時にやのにゃんのライバルだと囃し立てられたせいではないかな?
今ではひらのんの顔出し低いせいかそんなに比べられなくなったけど。4行 (*゚д゚)屋#e5%\DWjヲ
982NPCさん:03/12/25 00:09 ID:???
【12番目の】ダブルクロス7【シンドローム】
ではダメ?
983オレたち憑神族:03/12/25 04:06 ID:???
>>982
ダメだダメだダメだ!!12人という言葉に体の一部が大反応!!
12人分作っていまうぞ!そしてその全キャラを妹としてロイスにするオレ!!
・・・あ、ロイス枠は7人までか。まあべつにいいか。

>>980
次スレよろ。
クリスクロスは長いのとやのにゃんを尊重してG.Iにするか。ジョーはでき・・・なくは無いか?w
984NPCさん:03/12/25 10:46 ID:???
【陰陽師もクリスクロスも】DX7【工□も】
なら入るか?
985NPCさん:03/12/25 10:53 ID:???
あと、ボーボボ抜けてます。
986NPCさん:03/12/25 16:46 ID:???
>>983
それじゃ、15分ぐらいしたら立ててくる。
異能使いについては「興味があるならどうぞご自由に」というか、
「それなら載せるなら○○や××だって(ry」の話になるとは思えないが、
今回は外してみる方向で。
987986:03/12/25 17:06 ID:???
立てられなかったです。
>>988さん、よろしくお願いします。
988NPCさん:03/12/25 19:24 ID:???
じゃあ行ってくる。
989NPCさん:03/12/25 19:39 ID:???
立ててきた。
テンプレ遅くなってスマソ。
990NPCさん:03/12/25 19:39 ID:???
誘導

【ボーボボも】ダブルクロス7【できるよ】
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1072348012/

向こうの>>1
テンプレ助けようとしたら、被ってしまってスマソ。
991NPCさん:03/12/25 21:48 ID:???
まあ何はともかく乙>990
992アマいもん:03/12/26 00:28 ID:???
>>956
>《崩れずの群れ》
オレ、内臓が飛び出て、カバーしてる印象があるよ、兄弟!

>>990
おつ!
993NPCさん:03/12/26 01:35 ID:???
>《崩れずの群れ》
ブラムストーカーと組ませてたから、
小鬼だの犬だの作って走らせてみようとしている。

まぁ、実際やったことないんで幻想に過ぎないが。
994NPCさん
ボーボボ埋め