>>939 東京で見かけるイタイ香具師はおのぼりさんばっかりだよ。
東京=スタンダード
本当にそれでいいのか。
東京
周りの見えない井の中の蛙
スタンダード=東京に必死で反論する関西人、嗤う名古屋人
スタンダード=FEARゲーに必死で反論するソ厨、嗤うD厨
TRPG関東DQN地帯情報
・東京都板橋区全域
・京浜東北線沿線
・東京都八王子市
・東京都世田谷区烏山
・神奈川県大学系
・常磐線沿線
・東京都中央区ホテル浦島付近
・神奈川県小田急沿線
・さいたま市(旧浦和・与野エリア)
・中央線八王子以西
・国道17号線バイパス沿
・東京都足立区北千住
・東京都豊島区東池袋
・千葉県船橋市および八千代市近郊
引き続き調査中。
FEARゲーって東京というよりは千葉臭い雰囲気なんだが。
オタ臭のするFEARは千葉系。
マンチ臭のするFEARは神奈川。
神聖DQNは東京都板橋区。
GoD聖地は東京都八王子。
神に叛く者が集うのが東京都立川市。
不可接触人民の権利主張の場が東京都世田谷区烏山
ゴミの掃き溜めが御徒町カフェ。
↓新スレよろ
953 :
ダガー+PLに騙されまくり:03/10/06 23:16 ID:DPAASaYJ
N◎VAもSNEシャドウランも東京ではあるな。
背景世界的にもスタンダード?
>>953 NOVAとSNEシャドウランがスタンダードゲームであればそうなるだろう。
だからN◎VAとかTORGはTRPGじゃないんだから関係無いでしょ。
サイバーパンクっていうとやっぱ千葉だよな。
外国で千葉出身て言うと、すげーって思われるらしい。
東京が舞台でスタンダードになれるなら、ビーストバインドもスタンダード。
でも地元を舞台にしてやっている卓しか見たことないがな。
>948
さいたまはWoDですか?
\____ ______________________/
/||ミ V
/ ::::||
/:::::::::::||____
|:::::::::::::::|| ||
|:::::::::::::::||│ / ||
|:::::::::::::::|| ̄\ ガチャッ
|:::::::::::::::||゚ ∀゚) ||
|:::::::::::::::||_/ ||
|:::::::::::::::||│ \ ||
|:::::::::::::::||∧ ∧∩ ..||
|:::::::::::::::|| ゚∀゚)/ .||
|:::::::::::::::||∧ ∧∩ ..||
|:::::::::::::::|| ゚∀゚)/ . ||
|:::::::::::::::|| 〈 ||
|:::::::::::::::||,,/\」 .|| …
\:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄
\ ::::||
\||
N◎VAの舞台は東京ではない。
アレのトーキョーってのは成田空港やディズニーランド並みの詐欺だ。
エイムズ「ギャバン隊長……どんな時代でも、ソードワールドは大人気ですぜ……」
>>957 ダブルクロスも東京が舞台! あとナイトウィザード。
でも、TORGのニッポンテックは、実は大阪がメインなんだぜ、兄弟。
次スレが立たないな。
>>970よろしく。立てられなければ誰かに頼んでくれ。
>>960 トーキョー湾にできた街なんだから、そこまでとは思わないが。
むしろ詐欺なのは木更津湖。
ここでトリビア。
木更津という地名は、
実はヤマトタケルが千葉県にきたときに、そこからしばらく移動できなくなったことからきた。
「きみさらず」が、君津と木更津の二つの地名に分かれたそうな。
東京を舞台にしたゲームはスタンダードになったことがない。
N◎VAは非ファンタジーではスタンダード
そーやって限定していけばどのゲームもスタンダードになれる罠。
非ファンタジーというくくりは別に小さくないですよ
日本限定というだけでも極小
つまりN◎VAはスタンダードというわけですね
そればっかりだな>D厨
FEARがいない国外でスタンダードを取っても自慢にはならないぜ
>>971 翻訳版は値段が倍になって売れないから。
>>971 天羅・零をアメリカで出すという話があるみたいよ。
TENNRA BANSYO ZEROは米国版になったら、やっぱりA4ハードカバーになるのか?
977 :
ダガー+タコ足配線☆:03/10/07 23:26 ID:iPfmsj2A
>>966 では逆に消去法で
今まで「○○は××なのでスタンダードじゃない」と一回も“言われなかった”
システムがスタンダード、ってコトでどうよ。
…国産に限定すると、大概は名前が出てるなぁ。
ダガーの作った変な名前のシステムはどうだっけ。
>>977 アコー・スティック・リーフとか狂宴都市とかプライマリーズギルドとかB-kidsとかは何も言われてないから当然スタンダードだな!
>>979 それらは知名度が致命的に低いのでスタンダードじゃない
ダブルムーン伝説、パワープレイ辺りは何も言われてなかったんじゃなかったっけ?
979のよりは知名度もあろうて。
ダブルムーンはアルシャードのセカンドワールドなんじゃなかったっけw
パワープレイは何もいわれないと言うより掛ける言葉がない。
パワープレイはプログレスはボロクソに言われてたし、旧版もこのスレで結構文句でてたぞ。
あと、絶版じゃん。
ところで次スレは?
要るの?
小津ー。