【WTRPG】神魔戦記アクスディア part5【読参】

このエントリーをはてなブックマークに追加
916NPCさん:03/12/02 04:17 ID:???
●2 『瑠璃』の戦い
 それは、一方的な奇襲のはずだった。播磨灘を捜索している神帝軍に、海中
より一撃を与える。不意を撃てば、たとえ十三使徒のヨハネが居たとしても、
遅れは取らないだろう。
 しかし、それが甘い考えであることを『瑠璃』の司、つばさは思い知る。ヨ
ハネの“賢皇”の名は伊達では無いのだ。
 ヨハネは、明石のテンプルムにあらかじめCDC(コアディメンジョンキャ
ンセラー)の胤(たね)を植え付けておき、瑠璃の直接襲撃を企図していたの
だ。2ヶ月前の瑠璃襲撃では、前進させていたテンプルムを墜とされて逃げ帰
ったはずの神帝軍は、今回異常な正確さで瑠璃に迫ってきていた。それは、隠
れ家『瑠璃』の場所が、発覚している事を意味する。
 明石テンプルムは、ある魔皇たちの活躍によってCDCを破壊され、当面の
危機は去ったかのように見えた。しかしヨハネは、まるでその事を読んでいた
かのように、(いや、それこそ陽動だったのかもしれない)今度は滋賀の大津、
琵琶湖の湖底に用意していた水棲テンプルム――無論CDC付き――を繰り出
してきたのだ。
 戦いは熾烈を極めた。『蒼嵐』の悲劇が『瑠璃』で再び起こるような事があ
れば、『瑠璃』の命運は尽きる。数多の魔皇と逢魔の屍を抱えたまま。
 CDCの射程は、約1キロメートル。この距離以内に近づかれたら終わりで
ある。
 『瑠璃』の魔皇たちは、文字通り背水の陣で戦いに挑んだ。損害にかまわず
前進。それしか戦法は無い。魔皇たちの絶望的な戦いは、『紫の夜』の張られ
た11月15日未明に始まった。
917NPCさん:03/12/02 04:20 ID:???
●3 『翡翠』の戦い
 『翡翠』の戦いは、さらに凄惨なものになった。“巌皇”ペトロ率いる神帝
軍ネフィリム320騎に5000匹に及ぶサーバントの群れ。それに熊本テンプルム
を前面に押し立て、重戦車のごとく九州中央山地を蹂躙してゆく。対する魔皇
軍は殲騎が約2000騎余。『紫の夜』の後ろ盾を得ているとは言えども、戦いを
長引かせることは出来ない。時間が経てば経つほど、神帝軍が有利になるから
だ。『紫の夜』は、無限では無いのだ。
 しかも。
「神帝軍は、なぜここへまっすぐ向かっているのじゃ! いったいどういうこ
とじゃ!」
 『翡翠』の司、鼎は取り乱して言った。
 2ヶ月前の神帝軍の襲撃が、わざと『紫の夜』を使わせて隠れ家の位置を探
る計画だったなどということは、司である鼎でも読みきれなかった。ペトロに
計算があったわけではないが、鼎はそういう(ヽヽヽヽ)計画には極端に弱か
った。気性と性格がツボにはまってしまっている。
 神帝軍のサーバントは、弱いものばかりではない。ドラゴンの類ともなると、
それは凶悪な破壊力を持っていたりする。そしてペトロが連れてきたのは、そ
ういう『壊し屋』の中では群を抜いて秀でているサーバントであった。
 押される『翡翠』の魔皇たち。隠れ家『翡翠』の確固たる武力を信じていた
鼎には、それは出来の悪い悪夢のように思えた。
「これが、『本気』の神帝軍ということか……」
 認めるしかない。神帝軍は強い。
 しかし、敗北を認めるわけにはいかない。
「中央突破じゃ! テンプルムだけは、何があっても近づけてはならぬ!」
 鼎の、檄が飛んだ。
918NPCさん:03/12/02 04:21 ID:???
●4 室蘭テンプルム襲来――『雪花』
 北の隠れ家『雪花』は、北海道は大雪山系の十勝岳にある。そこは万年雪の
ある場所で、11月ともなれば雪の舞い散る所だ。
 その山肌に、いくつもの人型の物体があった。身長8メートルの巨人、殲騎
である。
 すべての殲騎は、臨戦態勢であった。なにかを、じっと待ち構えている。
 ――敵。
 そう、敵を待ち構えているのだ。
 『雪花』の司一葉は、ある報告を受けていた。
『襲撃予定だったテンプルムに羽根が生えている――』
 テンプルムに羽根といえば、考えられるのはもちろんCDC以外にない。北
海道で今回襲撃予定だったのは室蘭テンプルムと釧路湿原テンプルムの2箇所
だったが、釧路神殿のほうは神帝軍の新兵器工廠だったことが確認されている。
しかも、欧州に居るはずの十三使徒の一人、ユディットが在務中というオマケ
付きでだ。
 一葉にとっては、隊を室蘭・釧路・大雪防衛の三つに分けたことが悔やまれ
てならない。神帝軍はいきなり王手(チェック)をかけてきたのだ。
 室蘭神殿へ向かった者たちは、随伴しているネフィリム80機余と数千匹のサ
ーバント、そして十三使徒フィリポの駆るヴァーチャーを相手に、CDCを展
開した神殿を攻撃中である。そしてこの大雪では、水際に防衛ラインが引かれ
たのだ。文字通りの『絶対防衛線』であった。
 ――ここが正念場だわ。
 一葉は、密に思っていた。
919NPCさん:03/12/02 04:23 ID:???
●5 釧路湿原兵器工廠
 釧路湿原国立公園では、殲鬼とサーバントによる激しい闘いが繰り広げられ
ていた。
 ――ガーンゴーン。
 荘厳な鐘の音。それが一つ打ち付けられるたびに、攻め手の魔皇たちの動き
が悪くなってゆく。
 守り手は、そう多くは無い。ただ、実力を発揮出来ないだけだ。そういう意
味では、この鐘の音は厄介以外の何者でも無かった。
 ただ、誰もが違和感を感じていた。このテンプルムに在務中と聞く十三使徒
の一人、ユディットの姿が、いつまでたっても現れないのだ。

●6 強襲:釧路湿原テンプルム
 そのテンプルムは、教会に似ていた。教会といってもその辺にある四角い建
物ではなく、褐色の尖塔がいくつも並ぶ芸術的な建物だ。アントニオ・ガウデ
ィのデザインした、サグラダ・ファミリア教会のデザインに似ていなくもない。
同じ構造ならば、その尖塔の中には直径8メートル長さ50メートルの『鐘』
が吊り下げられているはずである。
 『密』の情報によると、この神殿に威力偵察を行った者がおり、その時に十
三使徒が一人、“法皇”ユディットの姿が目撃されているという。神帝軍の、
プリンシパリティだ。
 そして、『新兵器』の正体も判明した。この『鐘』そのものがそうなのであ
る。名前を『聖鐘(せいしょう)』。鐘が鳴り響く範囲全ての魔に属する者の
力を削ぐ、厄介な兵器だ。量産も進められているらしく、ユディットはその監
督のために、はるばる担当地域の欧州から来たらしい。釧路湿原テンプルムは、
そのテストタイプらしい。
 鐘というからには、その効果範囲は広大である。威力偵察を行った者たちの
言によると、半径10キロメートルにも及ぶらしい。これは、ギガテンプルム
の『絶対不可侵領域』の範囲に匹敵し、ダークフォースの出力は通常時の80
パーセント以下に減ずる。これは、殲騎の出力も同じだ。
920NPCさん:03/12/02 04:25 ID:???
 魔皇<魔皇1>と<逢魔1>は、殲騎ディアブロを駆り破壊活動に勤しんで
いた。
『神帝のバカ』
『淋参上』
『喧嘩上等』
 いや、それは落書きだ。
 ともかく淋は、神殿建造の妨害のために戦っていた。
「ブレイクショット!」
 その横では、魔皇<魔皇2>と<逢魔2>が駆る殲騎ガンスリンガーが、尖
塔そのものに攻撃を仕掛けていた。サーバントからはハウンドファストで逃げ
回り、尖塔を中心に攻撃する。目標は、鐘そのもの。しかしダークフォースで
作られる弾丸も刃も、軒並みパワーダウンしている。
「これは時間がかかるぞぉ!」
 果敢に攻撃を仕掛けるが、成果は今ひとつである。次第に<逢魔2>も焦れ
てきた。
「<逢魔2>さん、焦りは禁物です」
 そう言ってきたガンスリンガーは、魔皇<魔皇3>と<逢魔3>のものであ
る。弾薬庫を探していたのだが、そのようなものを見つけられなかったので聖
鐘破壊にやってきたのだ。しかし、思いのほか防御が硬く、ラミナデルハルバ
ードを用いても毛ほどの傷しか与えられない。それも、外殻だけにだ。鐘は、
この尖塔の外殻の中に吊り下げられている。
 <魔皇4>と<逢魔4>は、ディアブロを駆りサーバントと戦闘中であった。
しかし戦いは長引き、疲弊もしてくる。鐘の音の影響も、少なくは無かった。
「うん? あそこ……」
 <魔皇4>が、視線を手繰ると、神殿にサーバントの居ない区画がある。そ
こは大きな広場のような場所で、中央には人影があった。こんなところにたっ
た一人。

921NPCさん:03/12/02 04:31 ID:???
 一同は、神殿中央部の広大な空間に出た。ネフィリムが1000騎以上入り
そうな場所だ。
 そこに、翼を持った麗人。十三使徒が一人。プリンシパリティ。“法皇”ユ
ディットが居た。
 ユディットは、アラブ系の顔立ちをしていた。褐色の肌を惜しげもなくさら
し、ウエーブのかかった髪を優雅に流している。
 美女だ。
 だが、危険な匂いのする女性だ。
「あなたちが、『魔に属する者』たちですか」
 良く通る声で、ユディットが言う。
「返事は期待していません。ですが、私の言うことをよく聞いて下さい……世
界は、病んでいます。古い法則が再びはびこり、新たな法則を圧迫しています。
それは世界に、多大な拒否反応をもたらしました。今その病魔を癒すために、
小さな胤(タネ)が撒かれています。それは小さき意思、新たな法(ロウ)、
インファントたち……耳を傾けなさい。新たな法は、すでに神によってプログ
ラムされているのです」
 そこまでユディットが言ったとき。
 どか――――――ん!!!
 激しい爆発が、テンプルムで起きた。誰かが何かやったらしい。魔皇達は爆
発を避けて我先に殲騎で脱出する。
 ユディットの姿は、爆発の中に消えた。
 バランスを崩したテンプルムは、半ば沈むように傾いていった。
922NPCさん:03/12/02 04:32 ID:???
●7 2003年11月
 戦いは終わった。
 『雪花』では室蘭テンプルムの撃墜に成功し、隠れ家はなんとか存続するこ
とに成功した。
 『瑠璃』では大津テンプルムが撃墜され、多大な被害を出しながらも魔皇側
は勝利した。
 『翡翠』では、十三使徒のペトロのヴァーチャーによる被害が甚大だったが、
魔皇の決死の攻撃により熊本テンプルムのCDC破壊に成功し、これを撤退せ
しめた。
 釧路湿原テンプルムは半壊。しかしとどめを刺すことは出来ず、破壊にまで
は至らなかった。
 ユディットは、最後まで出てこなかった。
 端的に言えば、魔皇たちは勝利したのであろう。CDC付きテンプルムもお
おむね破壊し、
今一時だけは、隠れ家の安全も保障された。
 しかし、状況は楽観できない。神帝軍はすでに『雪花』『瑠璃』『翡翠』各
隠れ家の位置を正確に把握し、準備が整えばいつでも攻撃に移る事が出来るの
だ。
 釧路湿原テンプルムの新兵器も問題である。魔皇の力を削ぐ鐘の音。あれが
各テンプルムに配備されるようなことがあれば、魔皇たちの活動は今よりさら
に制限を受けてしまう。
 しかし、肯定的な要素もある。
 『古の隠れ家』と旧『蒼嵐』における『真・魔皇殻』の発見と、『魔凱(ア
クス)』と呼ばれる器物の発見と開放。そして、『古の隠れ家』にあった巨大
な『船』。
 新たな力を得て、戦いはさらに激化するだろう。しかし、恐れることは無い。
終わりの無い戦いなどない。魔皇たちは着実に力をつけているのだから――。
 反撃の時は、今より始まる。
                【つづく】
923NPCさん:03/12/02 11:38 ID:???
>>913
テラのDQN−PLに愛想尽かさなきゃいいけど。
ひも水着とか、デブ専ホモとか…。
924NPCさん:03/12/02 11:41 ID:???
>>902
める鯖が落ちちゃ、だせないよ。
少しは鯖を理解したら?
925NPCさん:03/12/02 12:53 ID:???
>>913
正直、あの自己紹介を見た瞬間、だめだ。こいつら
とか思った
926NPCさん:03/12/02 12:55 ID:???
>>902
死人がどうやったら自分が死んでいるというのを
他人に知らせることができるのかと...
927NPCさん:03/12/02 15:25 ID:???
前から思ってたけど依頼の時、漏れのキャラが紫だからって
後衛とか狙撃手とか漏れが発言してないのに勝手に決めんな!
928NPCさん:03/12/02 15:30 ID:???
>>925
新人がいきなりキャンペーンだよ。
しかもmax15だとさ。
すげー自信。
http://omc.terranetz.jp/wtrpg/scenario_info.cgi?CRID=1357&SCID=1&SUBID=1

誰か教育してやれ(藁
929NPCさん:03/12/02 15:50 ID:???
>>925
ホビデ倒産したばかりだから、つい期待してしまうのは私だけでしょうか?
実は宮川健が居たら笑えますが。
930NPCさん:03/12/02 15:52 ID:???
>>928
現在7人。今日中に成立しそうな感じですな。
931NPCさん:03/12/02 17:38 ID:???
>>930
現在11人。依頼成立してる。
OP読んだ感想だが、少なくともTRPGマスターとしては経験積んで居そう。
932NPCさん:03/12/02 18:08 ID:???
928は、なかなか依頼が入らない閑古鳥MSの
新人に対する僻みでつか?
933NPCさん:03/12/02 18:15 ID:???
>>932
 WT3に依頼の埋まらないMSなぞいない。
 きっと本人の宣伝だよ
934NPCさん:03/12/02 19:58 ID:???
>>924
>>926

WTRPGサーバでメール環境が稼動してるとは限らないだろ。
それにメールを送るだけなら自前のサーバじゃなくてもできる。
935NPCさん:03/12/02 21:24 ID:???
>>933
依頼はもう埋まってましたな。
しかしいきなり15人キャンペーンとは大胆な。
他の新人マスターは、もっとお手軽なやつから始めてるみたいなのに。
936NPCさん:03/12/02 21:25 ID:???
>>934
いきなりどこの馬の骨とも分からんメアドから
お知らせ来たら来たで文句言うくせに。
937NPCさん:03/12/02 22:07 ID:???
>>935
うち何人かは魔皇救出シナリオだ。
たぶんテラのほうでネタを揃えさせたんじゃないのかな。
938NPCさん:03/12/02 22:16 ID:???
>>934
 何にでも文句をつけたいお年頃なんだろ
939NPCさん:03/12/02 22:59 ID:???
>936
あれ以来、寺からのスパムはデフォですが何か?
940NPCさん:03/12/02 23:15 ID:???
>>912
ホラ、まさにアレじゃよー。
「ゴチャゴチャしてるのは嫌いなんだよね」とか言いつつ味方ごと吹っ飛ばしてみたり、
逢魔を「五浪=チャン」、殲騎を「アルデバラン」とかネタっぽい名前にしてみたり…
そんなカンジで味方殺しプレイをやってのけるんじゃよ。

>>915
>バスジャックをしたり検問突破をしたり
クッ…コイツらマジでアウトローだぜ。
思わず神帝軍に協力しちまいたくなる。
941NPCさん:03/12/02 23:37 ID:???
>>940
>クッ…コイツらマジでアウトローだぜ。
>思わず神帝軍に協力しちまいたくなる。
アクスは悪魔が主役だし、アウトロー設定多めなので、
それぐらいは許容範囲と思われ。

しかし、
魔皇は罪人のレッテル貼られた反逆者なのに、
依頼はコメディ比率高くてシリアス物という気がせん。
942NPCさん:03/12/02 23:55 ID:???
>>941
毒産が本線ですから
943NPCさん:03/12/02 23:58 ID:???
つうかバスジャックなんざしたら、警察の能力から考えたら
ワザワザ袋小路に入るようなもんじゃ…

>>940
(((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
そういうPCと一緒に依頼をこなす事にならぬよう願うよ。
944NPCさん:03/12/03 00:36 ID:???
>>943
「後ろから味方に撃たれる」は実際にやられると死ぬほど嫌だが、ネタ的には非常に美味しいかと。
945NPCさん:03/12/03 01:25 ID:???
>>940
そんなことしようものなら、神帝軍にど突き落とされて、
「よっ」とか手を上げて誤魔化さなきゃならなくなるじゃねえか。
946NPCさん:03/12/03 01:48 ID:???
900や928にレスっぽく。

OMCは「ライター」だけに、自分の書く『文章』に愛着を持っているタイプが多いでしょう。
はたして、ゲーム感覚も持ち合わせているか非常に不安です。
これならまだ、TRPGマスターの方が路線が近く、マシというものですが……。
良くて及第点、悪ければ……というか確率的には優勢に、
「やっぱり出番が少ない」「よくわからないうちに終わっていた」「文章、異常に長い」
などになりそう。
947NPCさん:03/12/03 02:11 ID:???
>940の次
-場面転換-
「ただいまー」
948NPCさん:03/12/03 03:11 ID:???
つーか、バスジャックって実はWTRPGの方で
実際にやらかした魔皇がいたらしくてなあ。どうやらそれが反映されているらしいよ。
949NPCさん:03/12/03 13:22 ID:???
ようやくぎゃざGET。すっかり忘れてた
しかし大作戦も終了し、終盤に突入で今回入れてあと2回か3回か?
短命の読産に終わったな
950NPCさん:03/12/03 16:37 ID:???
正直wtもアクスつまらんので早期に終了して
wt5始めた方がいいんじゃないか寺w
951NPCさん :03/12/03 17:23 ID:???
OMCも…なにあの納品数の少なさ…
ZEROやってる時の、毎日ピン系が上がってたあの日々がウソのようだよ‥‥
あの頃は人気絵師もガンガン描いてくれててゲームも賑わってたよな・゚・(ノД`)・゚・。
952NPCさん:03/12/03 18:30 ID:???
てか結局、真魔皇殻ってぎゃざに出てた基本五つとデヴァステイターと戦いの角笛以外に毒産で使えるのあるのか?
はっきり言ってあれだけじゃバランス悪いと思うぞ。
953NPCさん:03/12/03 19:10 ID:???
>950
次スレよろ
954NPCさん:03/12/03 19:52 ID:???
正直wtもアクスつまらんのでこのスレ終了して
テラスレで始めた方がいいんじゃないか今後w
955NPCさん:03/12/03 20:19 ID:???
>>951
富岡の一本さん。ならびに灰の升村社長。ご苦労様です。
956NPCさん:03/12/03 21:49 ID:???
>>951、954
今日も、マスターが増えてるよ。寺もやっと、斧を本気で盛り上げようとしている。
調べたけど、OMCライターは260人位いた。
この260人が、これから順次マスター登録されていく訳だ。
来年には、ざっと見積もっても依頼の数は今の10倍近くになるだろう。
この状況でアクスがつまらんと言っていると、工作員扱いされても仕方ないな。
957ゆんゆんホワイト:03/12/03 22:00 ID:???
>>914
お目でd&晒し乙。
次こそは・・・
958NPCさん:03/12/03 22:09 ID:???
>>956
え?OMCライターが順次マスターに登録されるなんて、どうして断言できるの?
まさか寺の工作いn(ry
959NPCさん:03/12/03 22:11 ID:???
>956
ライター諸氏にユーザーが期待するマスタリングは出来るのかな?
求められる能力が根本的に違うと思うんだけれど。

何にせよ追い詰められた寺が重い腰を上げたのは良い。正直、現状は最悪。
ここまで来ないと動かない寺は、上層部が全部入れ替わって欲しい。
960NPCさん:03/12/03 22:16 ID:???
>956
ライターで試験落ちしてる人もいるようだが?
961NPCさん:03/12/03 22:50 ID:???
>>956
でも読参の方があと2、3回で終了というのは確定でしょ
WTで盛り上がるのは結構だが
962NPCさん:03/12/03 23:43 ID:???
ってことは読参を打ち切りエンドにして
続きはWTRPGで!
にするつもりか
963NPCさん:03/12/03 23:59 ID:???
読参の方でストーリーは完結するんじゃないの?
WTってサイドから抜けきってないのはHJの影響か?
964NPCさん:03/12/04 00:47 ID:???
まぁ、あと2,3回と言えば短く聞こえるが、半年近くあるんだしなぁ
965NPCさん
正直、ネットに繋いでなくて様々な珍騒動を見ないで済んでたら
今でもアクスの読参を楽しみに出来てたかもしれない