電波SWシナリオの詳細、まだー?
JGCに宿泊した人に配られたシナリオ集に載ってたSWシナリオ
「戦車レースの光と影」
戦闘よりは交渉がメイン。
舞台はロマール王国の北部、パーソンという街とその周辺。つまり、今回追加された設定。
なんつーか。今までのSWのイメージからは離れてる気がする。
まだまだそれだけでは電波とは
続報を待とう
956 :
954:03/08/25 21:36 ID:???
スマン、俺は948じゃ無い。
ただのJGC宿泊客。
まあ、今回のSWシナリオはどうかとは思うが。電波・・・かなぁ。
シナリオは交渉を中心にすたシティアドベンチャー。
とても自由度が高い。
戦車レースの結果は独自のメタゲームで解決。
様々なイベントをどうクリアするかで大きく展開がかわる。
NPCたちは、それぞれ複雑な関係があり、各NPCの別の事象への反応が本当にことこまかに設定されている。
さらに実はシナリオに(メール欄)があり、それがさらにフクザツな仕掛けとなっている。
まあ、ソードワールドというより、地味めな洋ゲーのシナリオな感じ(D&D系の派手なハック&スラッシュではなく、もっと地味めな・・・)。
上手くまわせればとても面白いと思うが、GMに多大な力量を要求するのは確か。
なんだかんだいっても、実際は挑戦的かつ実験的な、相当いいシナリオだと思うんだが・・・
ははあ・・・ついにSWもルール内で回せなくなったというところか
>>957 >挑戦的かつ実験的な
このあたりに激しく不安を感じるんだが、一度みてみたくはある。
公式サイトでのダウンロードサービスにほんの少しだけ期待してみるかな。
電波と書く人たちは内容を書かない。
書き込んでる人が電波だから?
なんか最近のSWって公式の間でも世界観の統一感がないね。
R&Rのニルガルシナリオや上のシナリオみたいに極端に地味っぽい路線
があるかと思いきや、新リプみたいなおちゃらけ路線ありで。
正直、SWってどの辺をねらったゲームなのかわからなくなってきた。
>>962 色々できるってことだからいい傾向なんじゃないか?
もともとシステム的にはアクが少ないわけだし、世界観的にもきっかりと決めてあるわけじゃないんだからGMとシナリオによって変わる部分が有っても問題ないだろ。
SWは第一世代TRPGだったわけか。なるへそ
「おちゃらけ限定狙い」でも「地味限定狙い」でもないんだろう。
同じ世界の中でノリが違うのならいいが、正直別の世界のように見える。
アルシャでもオンユアマインドの2つのリプレイは路線が違うけど特に問題とは思わないな。SWも同じ。
>>967 D&D3えもギャザのリプレイは別の何かに見えちゃうしな(涙)
ぎゃざのリプレイはFEARゲーかと思った
>>968 世界観が違うとは思わないが、システムが違うようには思える。
>>968 「リプレイ」と明記されなければ正体不明の存在だった。
>>960 そういやD&Dのシナリオダウンロード続かないね。
新スレまだ〜?
出しても文句しか言われないしなぁ
>>972 やっぱりシナリオ集買わせるためなのかなあ。
いいだろう、買うさ。買うとも!
D&Dのシナリオ集で鈴吹のシナリオの出来がよかったらどうする?>D厨
遊ぶ
>>976 どうするも何も面白けりゃ誰が作っても問題ないだろ。
日本語環境だと作者買いができるほど選択肢は多くないんだし。
出来が悪かったらぼろくそに叩くんだろうなあ
確かに
>>979 できの悪い部分に蓋をして賛美を続けるよりかはいい傾向だよな。
製作元に聞く耳があれば2個目は前のやつよりよくなるんだろうし。
>>981 メール欄消し忘れてるYO!
罰ゲームとして新スレお願いします
と言うかD厨の私としては、脳内リプレイとさえ言われているエロシの
シナリオの実態を知るのが、悪い意味で楽しみだ。
あのリプレイはD&Dの評判を落とす為にエロシが
井上の密命を受けて、わざとつまらなく作っていたんだよっ!
D&Dのリプレイを読むとD&Dはスタンダードには程遠いような気がするのだが、
そのあとの桂の連載を読むと、D&Dがスタンダードでもよいような気がする。
で、どっちの認識が正しいのだ?
もちろん桂さんの心のゲーム、HWがスタンダード。
ホスト制限でたてられませんでした。
すんませんが載せとくので誰かよろしく願います。
まかせろ
992 :
NPCさん:03/08/25 22:45 ID:F2LdXC4U
ホスト制限でたてられませんでした。
すんませんが誰かよろしく願います。
じゃあ漏れが。
994 :
993:03/08/25 22:49 ID:???
制限引っかかりますた。
誰かよろしく。
イタイ系の典型的とも思えるHP構成はともかくLast Update 2002/04/08ってどうよ?
製品版の公式も此処になるわけ?
次スレ立て試みますわ。
>988
桂&田中コンビの連載も偏ってると言えば、偏ってるが
おおくのD厨的には、あのコンビの記事を推すんじゃないかな?
渡辺に書かせるぐらいなら、まだ遠藤&久保田でリプレイ書いたほうがいいんじゃね?>D&D
まあ遠・久保のD厨としての実力は未知数だが
…スレ立て、蹴られましたわ。(汗
嘘…こんなの初めて
後は総合スレあたりでスレ立てやりましょう
ああ、そういえばさ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。