【ロリ吸血鬼と】ソードワールド31st【いっしょ】
大後悔時代・・・マンチキン認めたら調子に乗ってシナリオ大崩壊で大後悔な時代のことですか?
ファイアウェポンかけてもらって火矢をバシバシ放つとか、ウォーターブリージング
かけてもらって体当たり→船から共に落ちるとか、魔法のことも考えたい所存。
/二二ヽ
||・ω・|| <
>>737、シリアスなシーンで寒いギャグとばして雰囲気ぶちこわすの得意だろ
ノ/ /> <
>>737、シリアスなシーンで寒いギャグとばして雰囲気ぶちこわすの得意だろ
ノ ̄ゝ
あー、SWじゃないけど
政府の特殊部隊だったPCの一部が
討伐しに行った海賊を乗っ取って
海賊と政府側に分裂して潰しあった事があったなァ(w
>>738 火矢を撃つなら魔法じゃない火矢の方が強そうだ。
ファイアウェポンで火矢撃っても延焼しなさそうだし。
743 :
ダガー+1・5・100%☆:03/08/05 20:37 ID:mEIzuHFM
コルセアは回教徒の私掠船だが、アチラ系はカーン砂漠の民くらいしか思い浮かばんなぁ。
アレクラストでは、なんかあるかしら。
まぁ実際の史実上の云々はどうでもいいとして、
サーベルっつうと前装銃登場以後の騎兵用の刀剣なワケだけど、
アレクラストにも軽装騎兵がいるのかしら。
ミラルゴ辺りでは主流なのかも。
レイピア、マン=ゴーシュ、ソードブレイカーがある以上、
フェンシングに相当する剣術、ないしはその前身とも言うべき
限定された刀剣技法はあるとは思うのだけど、どこ発祥なんだろう。
レイピア自体は古代王国期からあるようだけど、
“勇気の白刃”はオーファンのソクラン家所縁の魔法のレイピアだった。
とりあえず一番有名なレイピア使いは呪われた島の山本ハイエルフなワケだが、
もしかしてフェンシング系の剣術はエルフ発祥なのかしら。
そういや羽頭の女ハーフエルフ(名前失念)もレイピア。
他にレイピア使いつうとサーラシリーズのデイン(だったっけ?)とか、
アザーン諸島の獄長(名前失念)くらい?
SWでスワッシュバックラーモノとゆうのもオツでよござんすよ。
判定に失敗すると掴んだロープから問答無用で落っこちるし、
戦闘ではよく気絶するけど、スラップスティックなのもまたよし。
>>743 レイピアっつーと、アイテムコレクションのアレなんでゴザるがどーかしら。
割と洗練された作法とかあるっぽい描写が。
ファイター技能だとどうも力任せに振り回してる感じだが。
某シアター版の続編でサーラがレイピア使ってなかったっけ?
747 :
蛇ノ眼:03/08/05 20:59 ID:???
>745
プライアとか高レベルファイターの戦い方はかなり洗練されてるように見えたし
細かい駆け引きの巧さなんかも命中・回避って形で技能に含まれてると思われ
>>743 ラムリアースの貴族はフェンシングぽい剣術を学んでるそうな
それを思うと古代王国時代発祥はかなりありそうな気がする
みんなソーサラーだから鎧薄かっただろうし、盾も持たないし、
きっとフェンシング系の剣術が発達し易い環境だったと思われ
その名残で上流階級の嗜みみたいになってるとか
デインも良いとこのお坊ちゃんだし
エルフは森から出ていった物好きが人間から教わったのを、帰ってきて仲間に広めたとか
エルフも鎧薄いし、盾持たないし、相性は良さそう
ただエルフの筋力だとレイピア持つのが微妙に苦しいってことだな
戦士やるエルフは大抵筋力6以上あるだろうから問題ないかもしれないが
エルフ発祥ならレイピアの必要筋力はもう少し低くなるんじゃないかな、と思う
あと、何となくエルフは自分達だけでそういう類の発展はしなさそうな気が
基本的に剣なんぞ使えなくとも構わないと思ってるだろうし
エルフに向いてる剣術を自分達で作ろう! ってよりは、
エルフ向きの剣術があったぞ フーン、じゃ試しにやってみるか って感じが
聖地を追われた後の聖ヨハネ騎士団あたりも、
その軍事的活動は実質イスラム圏に対する海賊行為だったと聞いたことがある。
思い切ってオレクラストで異教徒の支配する島国なんかを設定すれば、
こいつをモデルにして「聖なる海賊団」を作ることも不可能ではない。
まあ、やって面白いかどうかはアレだが・・・・
>>749 妖魔の森の奥地にファリスの聖地があるという文献が見つかって…、
みたいな?
>>749 聖地を追われた後って言い方正確じゃないよな。
陸上の十字軍勢力の拠点が陥落し海上の島に拠点を移してからの、
聖ヨハネ騎士団の軍事活動は実質イスラム圏に対する海賊行為だった。
ってとこかな。
羽帽子かぶってレイピア下げた伊達男の活躍する、ルネサンス期風のSWってどうでしょう?
>>753 俺のPCにいたなぁ・・・。
でも、レイピアは飾りでソーサラーだったけどな
755 :
ダガー+1・5・100%☆:03/08/05 22:00 ID:mEIzuHFM
>744
実はSWの「1rに1回ずつの攻撃」は常にアタック権が交替しているコトの表現であり、
あの世界のどんな存在もフォーセリア流フェンシングのルールで戦っているとゆう説。
フェンシングはむしろ始源の巨人の「戦いを好む心」が生んだ、神にも破れぬ世界法則。
>748
>それを思うと古代王国時代発祥はかなりありそうな気がする
なるほど。
一般に体系化された武術の隆盛は平和にならないと興らないモノだから、
それは十分あり得るかも知れない。
アレクラストの戦闘文化は古代王国期で一通り出揃っており、
特にメレー武器の位置付けに関しては、
「史実上の銃砲技術の台頭」≒「古代王国期の魔法技術の台頭」と読み替える、
とかゆうパロディが通用しそう?
するとラムリアース魔法騎士の「剣&ワンド」のスタイルは、
「サーベルとカービン銃を持った騎兵(カラビニエ)」を置換したネタという説。
槍兵と魔術兵のテルシオ陣形とかも研究され尽くされていたり。
>753
クソマジメにファイターメインでやってたよ。
高い器用度と薄い鎧とスワッシュバックラーアクションのために、
サブでシーフも持ってたけど。
ラムリアースの売れない演劇俳優で舞台剣劇の指南役。
「オマエ、ホントに戦えるのかよ?」という白い目の中で、
伊達と酔狂を貫いていたともさ。魔法も使えないし、よく気絶してたけど。
>>755 >「史実上の銃砲技術の台頭」≒「古代王国期の魔法技術の台頭」と読み替える、
>とかゆうパロディが通用しそう?
すると今のフォーセリアはさしずめ
「かつて科学技術の発展により栄華を極めた古代人(主に先進国)だが、
電力の源となる石油・天然ガス・ウランその他の燃料が枯渇した事により、
現代人の祖先(主に途上国)に取って代わられた近未来」
ということなのだろうか?
イーストエンドの辺りではモヒカンの野盗達が馬に乗ってチェーンを振り回し、
種籾を抱えた老人が追いかけ回されているところへ、
古代王国以前、神話の時代から一子相伝で受け継がれた暗殺拳の使い手(ファイター/U10レベル)が(略
新王国暦52X年。世界は邪神の瘴気に包まれた!!海は枯れ、地は裂け・・・・あらゆる生命体は絶滅したかにみえた。だが人類は死滅してはいなかった!!しかしそこは暴力が支配する死の世界。生きるも地獄、死ぬも地獄。 こんな話でつか。
そんな世界だとリウイパーティですら格好良く見えてしまう
魔法王国崩壊直後はそうかもしれんが、すでに500年経過してるからな。
つまり猿の惑星か
カストゥール人にとって蛮族と猿は同義語ですが、何か?
猿の軍団
>>760 星界への旅から帰ってきた主人公(カストゥール人)が
ラストシーンで墜ちた都市を発見して愕然とするんだな。
764 :
ダガー+1・5・100%☆:03/08/06 00:24 ID:YuN9cErp
カストゥール人は古代種のハイ-エイプですか。
765 :
NPCさん:03/08/06 00:24 ID:40d3KLkZ
「ここはアレクラストだったのか!」
話はそれるが『猿の惑星』のDVD、
ジャケ絵が「砂に半分埋もれた自由の女神像」だったのには呆れた。
そ れ は い か ん だ ろ と 小一時間ry
オチは有名だし。
ちなみにもともと猿は東洋人、それも日本人の比喩だそうだ。
いままでイエローモンキーだと思っていたのが、WWUで欧米相手に善戦し、作者も捕虜にされたことがあるんだそうだ。
>>767 はっ! もしかしてミラルゴの巨人像も500年前は埋まってなかった・・・
SNEにとってイーストエンドは触れられたくない過去かも知れず・・・。
巨人像って中に何が入ってるんですか?
安田御大が入っています。
リウイが開封します。
中の人などいない!
>>771 実はファリスの遺体です。
某破壊推進女神と同じように石にされてしまったんですよ。
バイカルの神話体系って、
ラーダが主神だったりマイリーが農業の神だったりマーファが愛の神だったり
ファリスがファラリスのだまし討ちで殺されたことになってたり、
するのだろうか。
>>775 ネマタすると某破壊推進女神と大地豊穣女神の2柱以外の神々は
竜によって遺体も残らないまでに焼き尽くされてしまったんだがな。
神獣みたいに人に乗り移ったりしてなかったんじゃろか?
,-ー─‐‐-、
,! || |
!‐-------‐
.|:::i ./ ̄ ̄ヽi
,|:::i | (,,゚д゚)|| < ソース出せ。ゴルァ!!
|::::(ノ 中濃 ||)
|::::i |..ソ ー ス||
\i `-----'/
 ̄U"U ̄
781 :
777:03/08/06 16:10 ID:???
>>780 え〜、オレですか〜っ!?
誰でも知ってる創世神話だと思ってたんだけど脳内だったのか?
しゃーない、本棚ひっくり返して探してみるわ。
カーディスは石化していたけど、マーファは死体残ってんの?
マーファはカーディスの腐食の呪いで朽ち果てたはず
>>782 カーディスに石化の魔法をかけた隙をつかれ、
・5色の魔竜に焼かれた(太守の秘宝を守っていたものとは別物か?)という説と
・相打ちで腐敗の呪いをくらいデロデロになってロードスの大地に消えたという説
の2説があったとおもう。
どちらにしろ体は残っていない。らしい
何にせよ、後出し優先の法則が或る限り
ソース出しても
何が正しいとは言い切れたもんじゃないよなー
神話ではそのように語られていたが事実は(自分達の卓では)こうだったんだ!とすればいいしなあ。