【みんなで】スタンダード議論スレ32【もやもや】

このエントリーをはてなブックマークに追加
791142:03/06/13 02:00 ID:???
そんな不便って、楽しめるのか?
792NPCさん:03/06/13 02:02 ID:???
WBだとリートだのリットだの架空の度量衡単位が氾濫してたな。
やってるうちにプレイヤーも憶えちまうんだが
793NPCさん:03/06/13 02:02 ID:???
そら、楽しめるだろう。
事実TRPGはCRPGより不便じゃないか。
794142:03/06/13 02:04 ID:???
>>793
すまん、書き方が悪かった。
わかりづらい単位にする事の不便さなんて楽しめるのか?ということだ。
795NPCさん:03/06/13 02:05 ID:???
>>793
おいおい、TRPGは不便さを楽しむゲームじゃないだろー。
ルールやシナリオを柔軟に運用できるというメリットのために
不便さを我慢しているだけであって。
796NPCさん:03/06/13 02:05 ID:???
D261以降ほんとに浦島が多いな(苦笑)
漏れもD厨だがALSもS=Fv3もやっとるぞ。
まあ、浦島にも理解しやすいように言えば、全部ではないがFEARゲーの戦闘は
TCGに近い感覚のもんだと思えば大きくは外れてないと思う。
ターンがフェイズで区切られてるようなもんだし、特技を組み合わせてコンボ組む
とか。
何もヘクスとフィギュア使うだけがタクティカル(戦術的)な戦闘じゃねーってこ
った。
つーか、比較して語るスレなんだから、D261みたいな人間的バカと同じ人種だと思
われたくなきゃ、ルールブック1冊ぐらい買って勉強して出直して来いと言いたい。
797NPCさん:03/06/13 02:09 ID:???
央華封神の戦闘は
あー見えてタクティカルでゴザルよー
798NPCさん:03/06/13 02:11 ID:???
>794

ゲーム的に問題にならなければ、楽しめる。
そういうものが作り出す雰囲気だって大切だと思うし。
799NPCさん:03/06/13 02:12 ID:???
皆もう忘れてる話題だと思うが
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1055340534/287-294
800142:03/06/13 02:16 ID:???
>>798
雰囲気か。
それは納得出来るなぁ。
801NPCさん:03/06/13 02:16 ID:???
あ、俺だ……
話題リンクしてるのかしてないのか歯がゆくて気持ち悪いな…
802NPCさん:03/06/13 02:17 ID:???
>>799
それ、チャンスがあればその通りに書き込んでやろうと思ってたんだけど、
あっという間に過ぎちまったからな。
まあ、今のスタンダードスレで450進むのに三日以上かかると読んだドキュソが甘かったな
803NPCさん:03/06/13 02:29 ID:???
RPGamerの記事「芝村裕吏TRPGを語る」の中で
RPGの問題点について3つ述べられているんだが、
これらを克服したTRPGってまだ無いのかね?
804NPCさん:03/06/13 02:34 ID:???
>>803
その問題点とやらを簡潔に書き出してくれんかのぅ
あんな高ぇ雑誌はそうそう買えんというか周りに売って無ぇ
805717:03/06/13 02:43 ID:???
で、結局のところ、エンゲージ制やら接敵制のゲームでは
戦士はただ殴るだけしかやることが無いのか?

なお、漏れはD&Dに金を注ぎ込みまくってるので、スマンが他の使わない・やらないゲームのルールを買うほど金がない。
806NPCさん:03/06/13 02:44 ID:???
>805
問題はどういうのを殴る以外のことと認識してくれるかなんだけど・・・
807NPCさん:03/06/13 02:47 ID:???
例えばSWで
接敵してパリィ宣言して避けまくるというのも
戦術的に決して無意味ではありませんがー
808NPCさん:03/06/13 02:48 ID:???
>>804
俺も買ったから代わりに書くよ。
芝村裕吏ってのはガンパレード・マーチのデザイナーな。
ガンパレもTRPGを再現しようと思って作ったものらしい。
で、問題点。

1 ペース配分の問題。クライマックスになったときに
場がだれているとか、そこまで間がもたないとか。

2 無理にストーリーにしようとすること。進行を無理に
物語に押しこめようとしたり、完成したストーリーを押しつけたり
することで、GMとプレイヤーの間の相互作用がとぎれてしまう。
809NPCさん:03/06/13 02:48 ID:???
つづき

3 システムの方向性を勘違いすること。そのTRPGに向いていない
プレイをしたがる。

この3つの問題点から、GMの互換性が消える。あるGMのもとで
面白いプレイができても、別のGMでは通用しない。
これらを、GMの技量に任せるのではなく、ルール・システム面で
実装することが肝要。
810NPCさん:03/06/13 02:48 ID:???
>>805
>他の使わない・やらないゲームのルールを買うほど金がない。
そんな奴に説明する理由があるのか?
811NPCさん:03/06/13 02:52 ID:???
>804
国際通信社のサイトから定期購読の申し込みすれば?

1.ペース配分がシステムによって保証されていない
2.無理にストーリー化しようとしている
3.ルールの方向性が勘違いされる
故に、GMによって面白さが左右されてしまうのがTRPGの問題点である。

とのことだ。
詳しくはRPGamerを買って読んでくれ。
ちなみに、近いうちにゲームという形でそれに答えるそうだ。
エンゲージ制のゲームで殴る以外というと、、、、

1.相手の移動を妨害する(封鎖)、
2.相手の行動を牽制する(アクションランク削り、行動妨害)、
3.味方をかばう(カバーリング、防護などとも言う)、
4.的になる(3.とはちょっと違う。盾になるとも言う1.の要素も含まれる)
5.支援する(有効距離が至近(エンゲージ内)という、たわけた支援系魔法や技能、アイテムが稀にある)

こんなところか?
813NPCさん:03/06/13 02:53 ID:???
>808,809
その問題点なら、まだ未熟かもだけど、FEARシステム全般には一応の解決策は載っているような
814NPCさん:03/06/13 02:54 ID:???
>813

FEARゲーって、面白さがGMに左右されないのか?

…わたしゃむしろD&D3eだと感じたが。
815813:03/06/13 02:56 ID:???
>814
うん、3は微妙だなとは思ったけど、
1,2は一応大丈夫かなと思ったのです

D&D3eにそういうのあるのは知ってるけど、まだ読んでない(プレイはしたけど)
816808:03/06/13 02:57 ID:???
>>811
かぶった、かぶった。すまねえ。
んで、他の人に付け加える形で書けば、さしあたって
アルファシステムの本に30ページのおまけゲームをつけるらしい。
(世界観はガンパレとかあのへんらしい)
ペース配分ルール化、能力値撤廃、キャラ作成ルール撤廃とか
いう変わったゲームを作ったらしい。
817NPCさん:03/06/13 02:58 ID:???
でも、コンピュータゲームでも全部あてはまるよね。
それだと。
818NPCさん:03/06/13 02:59 ID:???
D&D3eは1が問題だな。
ペース配分のルールは無い。
819NPCさん:03/06/13 02:59 ID:???
>>814
D&D3eは左右されないの? 説明キボンヌ。やってないんだ。
クラシックでは死ぬほど左右された記憶がある。
820813:03/06/13 03:01 ID:???
>819
ルールで結構決まっているから、GMでの左右の方向が少ないとは思うのです
判定の修正とかGM判断で適当に+したりできる訳ではなく
821NPCさん:03/06/13 03:02 ID:???
クトゥルフでは2と3が大丈夫。
1は泥沼。情報収集って、終わりがないのよ。というか、
PLが終わったと思ってくれないの。的はずれなところにこだわったり、
もう情報ないっていってるのにしつこく食い下がってきて、延々時間を食う。
マスタリングスレで質問しようかなあ。
822NPCさん:03/06/13 03:07 ID:???
しかしそれを全部満たすとただのボードゲームにならないか?
将棋とかチェスとかでも可。
823NPCさん:03/06/13 03:08 ID:???
1.はクライマックスまでにだれるコンピュータRPGなんてざらにある。
2.はむしろコンピュータRPGの方がひどい。
3.は好みの合わないゲームはもんなそういうことかと。
824NPCさん:03/06/13 03:08 ID:???
>821

3も結構あやふやじゃなかろうかと。

「全員ショットガンを用意しろ。ダゴン狩りだ!」とか。
825NPCさん:03/06/13 03:09 ID:???
パラノイアとかどうでしょう?
826NPCさん:03/06/13 03:09 ID:???
>822

別にならないと思うぞ。
仮になったとしても、面白ければそれでよし。
827NPCさん:03/06/13 03:11 ID:???
>>824
さすがにそれはないと思うが。
などといいつつ「やっぱりマーシャルアーツは強いですね!」などという
書き込みをどこかで読んだ記憶が。鏡のところか?
828NPCさん:03/06/13 03:12 ID:???
>825

完成型に近い気がする。
GMの技量に依存している気がしないでもないが。
829NPCさん:03/06/13 03:13 ID:???
>>826
そうかな?
だって要はシステムとルールでゲームの面白さを担保するわけでしょ?
GMやPLの技量ではなくて。
それならトランプやワードバスケットでもやってろって話にならないのかなぁ?
まぁ、出来てきたゲームを見て判断するべきだろうが。
830NPCさん:03/06/13 03:13 ID:???
>>828
パラノイアって、はずすとすげえつまらないセッションに
終わりそうな気がする。やったことないんで、想像だけど。
831NPCさん:03/06/13 03:19 ID:???
>>829
なんかピントがはずれている気がする。
他のジャンルではなかなか味わえないおもしろさを得られるという
観点からすればそうだろうけど。
じゃなくて、システムとルールでゲームのおもしろさを担保しないと
「メジャーな娯楽にならない」つまり「売れない、商売にならない」という
ことが問題なんじゃないだろうか。商売する側にとって。
832NPCさん:03/06/13 03:19 ID:???
>829
セッションが面白いのは、GMが面白い人だからであって、
ゲーム自体が面白いからではない
っつう現状は、ちょっとなぁ…。
833NPCさん:03/06/13 03:19 ID:???
>830
なります。
外すと寒いんだ、これが。
834NPCさん:03/06/13 03:23 ID:???
>>832
俺の感覚だと、GMとゲームの相性が良ければ面白い、
PLとの相性がとれていれば完璧、という感じ。
たしかにプレイする人間に依存している現状はある。
だからRPGマガジンがMtGに乗っ取られたのかもな。
835NPCさん:03/06/13 03:25 ID:???
>>829
そのためにもシナリオやらサプリがあるような気もするな。
ただ、「漏れルール」の部分が大きくなると、
その「漏れ」にシステムが大きく左右されてしまうので、
スタンダードたるには厳しいと思うがどうか?
836NPCさん:03/06/13 03:28 ID:???
なんか有益な話になってきたな
837NPCさん:03/06/13 03:29 ID:???
有益?
何か問題でも……あ、ここ雑談スレじゃないや。
838836:03/06/13 03:38 ID:???
いや、是非続けてくれ
839NPCさん:03/06/13 04:02 ID:???
>>811

全部FEARが解決を試みてるじゃん。
芝村ってのは最近のゲーム見てないのか?
840NPCさん