★モンコレ限定 オラがデックは世界一! 4 4/4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NPCさん
モンスターコレクション、デックスレその4です。
デックを愛する皆さん。
熱く、マターリと語りあいましょう。

過去スレ
「モンコレ限定 オラがデックは世界一!! 」
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=cgame&key=970637507
★モンコレ限定 オラがデックは世界一! A2/2
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/996043946/


前スレ
★モンコレ限定 オラがデックは世界一! 3 3/3
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1035111531/

関連スレ:モンコレ全般のお話はこちらで
モンスターコレクションTCG Rev7
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1046573050/
2NPCさん:03/04/21 17:20 ID:???
 いな            新
 いん    ,─--.、     ス
 言と   ノ从ハ从    レ
 葉聞   .リ ´∀`§
 かこ    X_@X
 |え   U|_____|U
 |の    ∪ ∪
 ! !
3NPCさん:03/04/21 23:50 ID:???
>>1




以下雑談
4NPCさん:03/04/22 00:26 ID:???
>1


箒の変わりにサンスポットはあり?
5NPCさん:03/04/22 00:34 ID:???
>>4
無し。ギルマソやカイムたん相手には魚雷・鳥→輝き→魚雷・鳥で氏ねる。
6NPCさん:03/04/22 09:38 ID:vdOSVNCf
新スレ初晒し。

【ユニット】
ペトロマミー*15

【戦闘スペル】
カースリミテッド*3 ギアス*3 バックファイア*3 パワーボルト*3 ブラックフォグ*3 ミスフォーチュン*3

【儀式スペル】
タイプ:疫病のやつ*6

【地形】
下水道*4 路地裏*2
7bloom:03/04/22 10:09 ID:PVzo0rd4
8NPCさん:03/04/22 18:44 ID:???
ペトロ真美って何枚でも入れられたっけ?
9NPCさん:03/04/22 18:51 ID:???
リーフなんだろうけど手札パチるだけで勝てないデック
10NPCさん:03/04/22 18:54 ID:???
術士で捨て捨てデックならテティスにしろよ…
11◇RX78bC/I:03/04/22 18:58 ID:???
>>1
乙カレー
>>ALL
新スレオメです

&11げとらふ
12NPCさん:03/04/23 07:55 ID:mtuXIFyV
12GET!!!!!!!!!!!!!!!!
13金正日:03/04/23 07:56 ID:???
   ,rn                 
  r「l l h.                / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | 、. !j                | 
  ゝ .f         _      |  
  |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、.  │  http://www.nuryou.gasuki.com/hangul/index.html
  ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ. │   こんなのあったニダ
 ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)  | 
  |   じ、     ゙iー'・・ー' i.トソ   | 
  \    \.     l ; r==i; ,; |'  .人_ 
   \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___
     \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/     /\
      \  /    /        /  |.  
        y'    /o     O  ,l    |
14(´д`;):03/04/23 08:01 ID:uGcuFF1L
15NPCさん:03/04/23 20:56 ID:f6TWDZv6
とりあえず作ってみたのはいいですが、他に必要なカードが思い浮かびません。どうしたら良いでしょうか?


召還術師:ジュリア

【ユニット】
レミングの大群レミングの大群レミングの大群レミングの大群レミングの大群レミング
の大群レミングの大群レミングの大群レミングの大群レミングの大群レミングの大群レ
ミングの大群レミングの大群カリュブデスレミングの大群レミングの大群レミングの大
群レミングの大群カリュブデスレミングの大群レミングの大群レミングの大群レミング
の大群レミングの大群レミングの大群レミングの大群レミングの大群レミングの大群レ
ミングの大群レミングの大群レミングの大群レミングの大群レミングの大群レミングの
大群レミングの大群レミングの大群レミングの大群レミングの大群レミングの大群レミ
ングの大群レミングの大群レミングの大群レミングの大群レミングの大群レミングの大
群レミングの大群レミングの大群レミングの大群レミングの大群カリュブデスレミング
の大群レミングの大群レミングの大群レミングの大群レミングの大群
16NPCさん:03/04/23 21:08 ID:???
>>15
まず回線を切ろう。全てはそこから始まる。
1715:03/04/23 21:16 ID:f6TWDZv6
>>16
そんなぁ、助けてくださいよぅ。日曜日に大会があるんですからぁ。
1816:03/04/23 21:46 ID:???
せめてミッションコンプ狙いとか儀式積みとか考えれ。
「とりあえず組んだ」というか「ただ集めただけ」だろ。
以上ネタにマジレス、以下リーフデック
前スレにラヴァーがあったんで勝手に対抗意識燃やして組んでみた。
まだ試作だけど晒し。

プラントジャイアント×18

ブラックオニキスの自爆矢×3
ホワイトトパーズの精霊矢×3
トキシンの矢×3
シャンバーの矢×3
ゾルドイルの矢×2

ブライヤーピット×3
サンドカーテン×2
エンデュランス×2
ストライキング×2

対立の森×2
踏みしめる音×2  
19NPCさん:03/04/23 21:48 ID:???
アイテムとスペルの数が違う事に意味があるのかと小一時間。
20NPCさん:03/04/23 21:56 ID:???
やっぱ統一したほうがいいか…。他に土でいいスペルあった?
2116:03/04/23 22:00 ID:???
そういえばカウンターアローとかあったな、本気で忘れ取った。
吊ってきます。
2216:03/04/23 22:04 ID:???
カウンターアローとか忘れ取った。本気で
ピット3→マジックミサイル3
パワーボルト1追加
対立2→3
踏みしめる音除外

カウンターアローとサンドカーテンはどっちがお勧め?
23NPCさん:03/04/23 22:43 ID:???
>>22
攻撃で死ななくなるカウンターアローに1票。
あと、それだけ矢が入ってるなら多少は弓を入れても良いんでは。
2423:03/04/23 22:45 ID:???
プラントジャイアントでは、
シャンヴァーとゾルドイルは撃てないかも。
公式見解を待たないと何とも言えないが。
25NPCさん:03/04/24 00:03 ID:???
地形をもっと入れようよ。
いくらなんでもリミット8にプラント・ジャイアント1体じゃきつすぎ。
踏みしめる音は必須と見たがどうか。
アイテム/スペルは10枚ずつ入れても十分すぎるほどだから、地形8枚は最低必要だね。
26NPCさん:03/04/24 09:07 ID:0CUE8IvS
グリングルハンマーやアースグロースはどうでしょ?
重くなるからダメかな?
27NPCさん:03/04/24 12:33 ID:???
ユニットはもうちょい減らしたほうが良いと思う。で、そのぶん地形かな。
28NPCさん:03/04/24 14:11 ID:???
タイプ:弓だけではシャンヴァーとゾルドイルだけ撃てない罠。
この2枚だけ「タイプ:弓を装備したユニット」となってる。

そのうちエラッタ出るだろうけど、現状では撃てません。
2915ではないが:03/04/25 09:26 ID:j/SjVVUH
>>18
貴方は人が折角勇気を出して晒したデクを「ネタ」呼ばわりするのですか?
それともレミングは全く使えない糞カードだとでも?
だとしたらとんでもないお笑い草ですね。貴方はレミングがクラウスやジュリアに於いてどれだけの力を発揮するのかも分からない真性の厨房だということを自ら曝け出しているのです。
やれやれ、このスレはキモヲタと厨房のたまり場なのですか?
この共産主義者どもが。
30動画直リン:03/04/25 10:06 ID:oY+6TvYJ
31NPCさん:03/04/25 10:17 ID:???
遅レスだが。
>>15
ホーリーグレイルは3枚積んでおいたほうがよさげ。
32NPCさん:03/04/25 11:01 ID:???
砂漠者の真似事してる香具師ツマンネ
33NPCさん:03/04/25 19:54 ID:ltu8tn02
>>32
馬鹿?多分>>29のことを言ってるんだと思うが、特に共通項も見当たらんし、ブッ飛び具合も裁く者には遠く及ばないだろう。
34NPCさん:03/04/25 21:50 ID:???
Revスレの香具師だろ、>>29
35NPCさん:03/04/25 23:47 ID:???
クラウスやジュリアでもレミングは力なんぞ発揮しないだろ。
普段に比べればまだまし、という意味なら正しいが。
36NPCさん:03/04/26 00:13 ID:???
スパヘジに力負けだしなぁ
37NPCさん:03/04/26 14:48 ID:???
本当にレミングデックで勝つ気があるんなら儀式だろ
ジェット・ワールドとかワールウインド〜とか
38NPCさん:03/04/26 21:47 ID:ImWzv8Je
>>35
運が良ければ4ターンキルですよ?

>>37
本当に勝つつもりならエンシェントレインやジェノサイドを使っています。
39NPCさん:03/04/26 23:30 ID:???
>>38
別に食い下がる所ではないのかもしれないが、能力を勘違いしていないか?
レミングが召喚できるのは「自軍領土」だけで、しかも両召喚術師は地形禁止だぞ。
4ターンキルするには相手が地形を極端にばら撒いてくれることが必要条件で、しかもジュリアに至っては
儀式等が必要と来れば、さすがにありえないだろう。
40NPCさん:03/04/28 13:40 ID:HH68PpID
>>39
ゼテマなら這いずるもの。
ジュリアなら相手に土下座して地形を張ってもらいましょう。
41NPCさん:03/04/28 13:47 ID:kG6BjxXs
42NPCさん:03/04/28 22:10 ID:xAFJJgeo
>>40
ハイハイ、わかったから早く寝なさい、坊や。明日は遠足でしょ?
43NPCさん:03/04/28 23:37 ID:???
誰か密かに入ってるカリュブデスのことも話題に入れてやれよ。
44NPCさん:03/04/29 14:21 ID:aecvIgTS
あ、本当だ。よく見るとちゃんと三枚入ってるな。
でもカリュブデスってジュリア以外に使い道無いよね。マリンブルースターのせいで。
45NPCさん:03/04/29 21:50 ID:057R76eC
ベルフェゴールもそうだと思うのは言わぬが吉か?
46NPCさん:03/04/29 23:03 ID:???
平野耕太信者の前では言わぬが吉。
47NPCさん:03/05/01 09:08 ID:rTDhf06b
でも実際ジュリアってレミングとカリュブデス以外に入れるものってある?
漏れにはホーリーグレイルとオウリュウくらいしか思い付かないのだが・・・。
48NPCさん:03/05/01 21:24 ID:???
>>47
ホーリーグレイルやカリュブデス入れるなら砂蟲やメガロドンはどうよ?
49NPCさん:03/05/02 08:55 ID:alPlHGfr
まあとりあえずハイランダーなんて入れるくらいなら首吊った方がいいよね。
50NPCさん:03/05/02 10:39 ID:???
>>49
ゴメン、意味わかんね。
ジュリアに、ハイランダー投入すると何か問題でも発生するのか?
51NPCさん:03/05/02 12:48 ID:alPlHGfr
>>50
あんな糞みたいなパワーカードの力に頼ってまで勝ちにいくくらいなら漏れは死を選ぶ、ってこと。
あくまで「漏れは」だけど。
52NPCさん:03/05/02 13:22 ID:???
勝手に氏根よw
5351:03/05/02 13:52 ID:alPlHGfr
皆さん、一緒に練炭吸いませんか?
54NPCさん:03/05/02 14:16 ID:???
>>53
臭いから忍殺されてください。
55NPCさん:03/05/02 20:44 ID:A4gWTTl9
激しく外出かもしれんが、ハイランダーはたしかにオーバースペックなユニットである。しかし、だからといってハイランダー一体が出てきたからといって、それだけで終わってしまうようなデックは早々ないだろうと思う。
少なくとも私にとっては、七人衆のほうがなんぼか厄介である。所詮大型は大型、地形ロックで足止めできるし、対抗もそんなに撃てるわけない。てなわけで、そんなやっかいなユニットではないと思うのだがどうよ?
56NPCさん:03/05/02 20:55 ID:???
力説するまでもなく、そんなの当たり前
57NPCさん:03/05/02 21:36 ID:TXnxM+K7
>>55
Revスレに色々書いてあるよ
58NPCさん:03/05/02 23:14 ID:???
ホワイトフィアーだしただけで、嫌な顔されたりするよな。
おまいのデックは、ホワイトフィアーごときも倒せないのかと小一時間(ry
59NPCさん:03/05/02 23:54 ID:???
>>58
自分が使うとすこぶる頼りになるんだけど、その分使われると苦しいじゃん。
倒す倒せないとかじゃなくて、他と比べても倒しにくいやっかいなユニットだと思うんだけど。

まぁ、フィアーなら誘い込んで鋒矢の陣ロックが効きやすいけど。
これからの環境は鋒矢の陣やトンネル必須か?
60NPCさん:03/05/03 00:53 ID:???
奉仕・トンネル、あと最近は司令塔からリミット6を飛ばすこともできるからこれも一応仲間に入れとけ。
時代は叫び声の響く森だな(詭弁

ハイランダーで戦場を戦場をかき乱す事はできても本陣はなかなか落とせない罠。
61NPCさん:03/05/03 13:33 ID:???
ハイランダーにはハイランダー以外の大型で意外と勝てる
負けても手札1枚くらいは使わせれる場合が多い
62NPCさん:03/05/03 16:44 ID:???
話は変わるけど、世の中ではアローカイムって本当に流行ってるの?
昨日自分で使ってみたら、正直シオライみたいな儀式系のやつと
箒3積みASO以外には負ける気がしなくて、やばいと思ったんだけど。
63NPCさん:03/05/03 18:04 ID:ovKtio+F
>>62
皆無デクはこちらの山札が尽きれば負け、その前に本陣落とさなければ勝てない、という結構リスキーな性質を持ってるから、人によっては嫌う奴もいるカモ。
とりあえず漏れの周りで使ってるのは2〜3人くらいかな?
64NPCさん:03/05/04 09:25 ID:???
>>62
ネットで強いんでないか?と噂が流れたことによる一時的な流行

>>63も言ってるがリスクが高過ぎて大会向きではない
いくつかのホムペの大会レポを見ればわかるが2ー2くらいの結果に終わってることが多い
65NPCさん:03/05/04 12:48 ID:???
アローサスカッチなんてのを大会で見たことあるが、実際どの種族と組み合わせるといいのだろうか?
66NPCさん:03/05/04 13:44 ID:???
アローラクシャーサ儀式で決まり!
67NPCさん:03/05/04 16:21 ID:x9SdJkFY
アロー原生生物。
68NPCさん:03/05/05 12:09 ID:GJRwxFxK
アローハイランダー。
69NPCさん:03/05/05 20:38 ID:???
アロー魔法生物。

アロー系も魔法生物っぽいので一緒にマジックカタパルトで投げると吉。
70NPCさん:03/05/05 21:02 ID:???
アローアロー。
71NPCさん:03/05/06 01:00 ID:???
アロースポーン
72NPCさん:03/05/06 02:25 ID:???
アロー魔法生物に1票。
73NPCさん:03/05/06 09:12 ID:3WzP4Nt7
アローヨルムン。
74動画直リン:03/05/06 09:32 ID:5MuSTlwy
75NPCさん:03/05/06 10:27 ID:O9X4mlzP
76NPCさん:03/05/06 14:38 ID:EesOziEp
何でもアロー付けりゃいいってもんじゃないだろゴルァ!
77NPCさん:03/05/06 15:30 ID:???
アロー弓矢
78NPCさん:03/05/06 20:33 ID:???
ラクシャーサ、スポーン、弓矢はアリかもな。
79NPCさん:03/05/06 21:51 ID:???
アローカイムライカン
80NPCさん:03/05/07 07:51 ID:DRDNT6JO
アローキモヲタ
81なごやん。:03/05/07 12:31 ID:Y9L5eVXo
晒してくれ。
82NPCさん:03/05/07 15:55 ID:0zBiKaYY
まあ実際はカイムなんて使わずにシルクかミルクで使うのが一番強いと思うけどね。
83NPCさん:03/05/07 21:46 ID:???
店舗予選について語らないか?
84NPCさん:03/05/08 00:11 ID:kmH140bh
5レベル:竜を狩る天使*2 アークエンジェル*3 計5体
3レベル:ナーガ*3 鎮魂隊*3 騎兵隊*2 ブラッディスポーン*2 ハウリングスポーン*2 カンガルー*2 計14体
2レベル:カエル*3 ゴールデンベア*2 馬車強盗*2 計7体
地形:魔方陣「滝」*2 魔力の塔*3 計5枚
アイテム:着せ替え人形*3 日食のオーブ*2 滅び*2 封印*2 偽りの銀貨*2 計11枚
スペル:ディスペル*3 リジェネ*3 プラズマインパクト*2 計8枚

 YSで準優勝までいったデックの改良型、といっても単に竜狩りを投入しただけ。とりあえず即時召還戦力の不足が課題のはずなのだが、あまり苦にした覚えはない。
 ともあれ意見求める。
85NPCさん:03/05/08 00:50 ID:???
>>84
同時対策は?と聞いてみる。
86NPCさん:03/05/08 00:55 ID:???
>>84
微笑み、な
87NPCさん:03/05/08 01:13 ID:???
2レベルのカエルが何かわかりません。

ナーガや着せ替え人形があるところを見て予想するのは

種族:フロッガーか!!


やめろはなせなにをすr
88NPCさん:03/05/08 02:02 ID:xMAfPU52
術師:シオライ 剣姫2 国境騎兵2 コーラー2 ファントム3海馬騎兵2 ビートル3マッド2 イリュドラ2 イリュサーペント2フィアー テンプター3ジェノサイド2 イリュージョン2 カッター3ベルト2 偃月刀2 デスレイ3 シャワー3 風の谷3 深き森3遺産3
89NPCさん:03/05/08 09:00 ID:MR3EUUCi
>>84
滝を入れるくらいなら即時を増やせ。プラズマか封札のどちらかにしぼれ。金熊なんぞいらん。あと吹き抜けくらい入れとけ。
90動画直リン:03/05/08 09:32 ID:fyzKYuMA
91NPCさん:03/05/09 09:33 ID:AGOzR6sY
>>88は放置ですか?
漏れは無視し続けるけど。
92NPCさん:03/05/09 19:00 ID:???
つか>>81もつっこんでやったほうがいいんだろうか。
9392:03/05/09 19:03 ID:???
わりい、>>82だった。
9482:03/05/09 21:00 ID:7POADKp2
放置プレイよろ。
9580:03/05/09 22:03 ID:7POADKp2
という訳で晒してみる。

アローキモヲタデック

【ユニット】
アロー系*18   キモヲタ*32



ユニット解説
キモヲタ(原生生物)  8/1/1(即時可) レアリティ:極稀
□体臭 普通/対抗
全てのユニットと全てのプレイヤーが対象。
対象ユニットはゲームから除外される。
対象プレイヤーはこの世から除外される。
96NPCさん:03/05/09 23:08 ID:???
極稀扱いが解せん。掃いて捨てるほどいるじゃないかキモヲタは。
97NPCさん:03/05/10 02:00 ID:???
>>95
ちょっとそのカードエラッタ入ってるってよ。
重量過多で即時不可。レアリティはスペードだってよ。
で、特殊能力は先頭常動らしいぞ。
98NPCさん:03/05/10 16:58 ID:+GWL+p24
キモヲタの体臭ってものすごいんですね。
実際どんな感じなんですか?嗅いだら氏にますか?
9980:03/05/11 20:36 ID:1jFnviaC
>>97
ああ、そうだった。黄金樹の守護者のレアカードだったけど、凱歌のキャンペーンで復活したんだったね。そろそろ届く頃かな?
100NPCさん:03/05/11 22:16 ID:???
イラストレーターが気になる。竹本泉か?
10180:03/05/11 22:29 ID:1jFnviaC
>>100
確か黄金樹の方が中村亮で、プロモ版が鈴木しのぶだったと思うよ。
102NPCさん:03/05/12 12:54 ID:I+Bqh2XS
チクショ、応募し忘れた。トレードで手に入れるかな。
103NPCさん:03/05/12 20:12 ID:Dv1/K5KT
>>95 - >>102
自作自演
104NPCさん:03/05/12 22:08 ID:???
デックスレの流れに戻したいが、ネタが無いので旧デックにドラコ突っ込んで晒し。

死の女神アスタロト×3 ホーリーフェニックス×2
髑髏の騎士×3 スピキュール×3 マーキュラー×3
サキュバス×3 ワイト×3 モーラ×2 
レインボーツリー×3 パールヴァティ×3  

フレイムストライク×2 フラッシュデトネイター×2 タイダルウェイブ×2
ブルーウォーター×2 ディスペルマジック×3 プラズマインパクト×3
ホーリーディスラプト ドラコイリュージョン×3 ドラコジェノサイド×2

吹き抜ける風×2


万が一優勝しても本選に逝けないので、店舗予選ではこのデックで遊ぶ予定。
でも勝つ事を放棄しては相手に失礼なんで改良案希望。
105NPCさん:03/05/13 02:57 ID:???
>>104
ジェノサイドのダメージが3点しか出ない事も多そう。
別にドラコ積む必要ないんじゃねーの?
106NPCさん:03/05/13 06:41 ID:???
対抗3点オール出れば十分だと思う。
107NPCさん:03/05/13 08:24 ID:???
それでは自分もデック晒し。
本当はこれで店舗予選に出る予定だったのだけど、急用で出れなかった。

オルクス

グレートブルタスク×2 ブルタスク×3
オルクス密林制圧隊×3 オルクス鉄豚騎兵隊×2
欲深き親衛隊長×2 オルクス猟兵隊×2
オルクス密林渡河隊×3 オルクス密林先遣隊×3
碧鱗の剣姫×2 碧鱗の抜刀隊長×1

ハートリーの香×2 爆砕花×2
元気になる実×2 微笑みの銀貨×3
ドワーフの泡酒×3 キキーモラのエプロン×1

フィジカルブースト×2 ティンダーストライク×2
レッドインパクト×2 オーッキッシュウォードラム×1
ファイアボール×1 ファイアエクスキュージョン×1

司令塔×3 攻城塔天車×2

先遣隊がオルクス用七海に思えて作ったデック。
同時万来なので、親衛隊長は2枚です。
108NPCさん:03/05/13 09:27 ID:???
>>104
ミラージュドラゴンあたりを積むのが一番ベタかと
109NPCさん:03/05/13 09:29 ID:J3l4Hq6E
>>104
予選通過する気が無いのならバウムと夜の夢を3枚ずつ入れよう。

>>107
まずはカード名に半角カタカナを使う意味を問いたい。
110107:03/05/13 12:06 ID:???
>>109
文字幅の節約のために使っただけであって、深い意味はありません。
気に障ったのなら謝ります。
111109:03/05/13 13:24 ID:Ay18UiG4
>>110
いや、別に悪気は無いよ。何かネタで返してくれることを期待しただけだからw
デクの方だけど、フィジカルブーストはメチャクチャ使えるからティンダー削ってでも3積みした方がいいと思う。
あと、大会用ならイクチオなる厨カードを入れても良いと思うのだが。
112107:03/05/13 15:04 ID:???
>>111
あぁ、そうでしたか。
頭が固くてすみません。思い切りマジレスしてしまいました。
ティンダーは低リミット地形上の髑髏やナーガ相手に
せめてもう1対抗くらいの気持ちで入れています。
イクチオは忘れていました。
大型は攻城兵器コンボでつぶせるので、小型対策に入れてもいいかもしれません。

それでは、以後名無しに戻ります。
113NPCさん:03/05/13 16:45 ID:Ay18UiG4
というわけで、皆でこの無念の騎士を鍛え上げていこうじゃないか。


【ユニット】
ヘッドレスナイト*16

【戦闘スペル】
バーニングフォース*3 タイダル*3 ブラピ*3 ぺトリ*2 サプ風*2 ブルーメイル*2 ディスペル*3 リジェネ*3

【アイテム】
箒*3 はたき*3 封印の札*3 滅びの粉塵*3 自爆ロッド*2

【地形】
風立ちぬ*2 妖精の輪*2
114NPCさん:03/05/13 18:33 ID:???
>>113
デックが55枚なのが不思議なところだ。
とりあえず、バーニングフォースは寝言。装備品対策ならほうきとはたきで十分すぎる。
ストライキングより使えないと思われ。
魔術師の杖はキキーモラ系で禁断の知識が消えるのでどうかと。
最期の爆発はけっこういいんだが。

とりあえず俺のヘッドレスナイトリーフを晒して見る。
まわしてないからいかにも重そうだけど。

ヘッドレスナイト×16

キキーモラのほうき×3 キキーモラのはたき×2
グリングルの大戦鎚×3 スクロール系か銀貨かザビエス×2 爆砕華×2 ドワーフの泡酒とか眠りの粉×2
ドラコ・ジェノサイド×3 タイダル・ウェイヴ×3 
フラッシュ・デトネイター×2 ウォー・ドラム×2 ジャスティス×2

妖精の輪×2 吹き抜ける風×2

キキーモラ系を装備しているとアイテム:スペルは1:2なんで
アイテム枠使用9 スペル枠使用18にしてみた。もっとバランスとれそうだけど。
なんだか重そうだね。
115113:03/05/13 19:18 ID:Ay18UiG4
>>114
バーニングフォースはやはり駄目か?折角3枚持ってるので使おうと思ったのだが、まあ仕方ないか。
で、其方のデクについてだが、ドラコとハンマー合わせて6枚はいくらなんでも重すぎると思われ。即時出来るのを生かして展開したりするため、地形はを増やして屋根とか加えてもいいかもしれない。
116NPCさん:03/05/13 19:30 ID:kPawvQ/a
>>113
ハンマー三枚はもんだいなし。まずいのはドラコのほう。ドラムも三枚はいけると思う。はたきとほうきは3積みだろう。
ぶっちゃけ、トロルで組んだほうが強そうなのは禁句?
117783:03/05/13 20:46 ID:???
>>116
即時できるかできないかは大きいかと
118NPCさん:03/05/14 09:23 ID:???
ところで、ウェディングってどうよ?
土や火はよく見かけるけど、それ以外の属性で作ったことがある香具師は
ちょっと見せてくれい。
119NPCさん:03/05/14 14:41 ID:???
>>118
俺の友達でかなりのウエディング使いがいるぞ。
六属性全部作ると豪語していた。

風ウエディングを見せてもらったが、よくある新旧ケンタデックじゃなかった。
長距離本陣急襲→タイプ:Xの大型即時って感じだった。
カイトドラゴンなんて久しぶりに見たよ。
120NPCさん:03/05/14 17:41 ID:hxIbInB2
>>119
誇らしげに言うことでもないと思われ。ウェディングの特性を最大限に生かすならその考えにはすぐにたどり着くし、カイトドラゴンはドラゴンサークルの召還術師ととても相性が良いので最近はよく見かける。
121114:03/05/14 18:46 ID:???
ドラコもハンマーも最初は2枚だった。
しかし、アイテム:スペルを1:2にしようと試行錯誤していたら
これらの重いカードを入れないとうまく合わなくて。
まぁ8:16でもいいんだけど・・・なんとなく対抗が少なくなりそうな悪寒がしたんで。
ドラムは3枚でもいけそうだけど、一応汎用性を持たせるために対抗スペルにした。
はたきはこのデックだとほうきの下位互換に成り果てているので
なんとなく3枚入れるのはためらわれる。
あと、即時ができるから展開して戦ったほうがいいと思えるが、
なんだかんだ言ってキキーモラ装備がないと戦いきれんと思う。
なんで、はたきを3枚にしても最高6パーティ。
多分支えきれないと思った。
別にキキーモラ装備がなくても戦えるかもしれんが・・・
とにかく、見た目より電車道で戦うほうが強いのではないかと。
電車道で戦うつもりならキキーモラ装備が5枚でもいけるかも、とか思ったり。
脳内じゃいけるんだけどねぇ・・・。
まぁ少し回してみないとよくわかんね。
122NPCさん:03/05/15 09:33 ID:tsCyQSOX
適当に改造しる。

術師:シルク

ダークウ゛ォーテックス*1

タイダル*3 ドラコジェノサイド*3 イリュージョン*3 フレイムストライク*3
クラウドキル*3 リジェネ*3アイスフォール*3プラズマ*3 ローリングサンダー*3
ブルーメイル*3 ウィンドカッター*3ブラピ*3 クリティカル*3 ギアス*3 ペトリフィ*3

エウ゛ァーグリーン*2 風立ちぬ*2
123NPCさん:03/05/15 11:48 ID:???
>>122
ダークヴォーテックス⇒太古の精霊王
124NPCさん:03/05/15 14:13 ID:???
>>122
せめてイニシ対抗を・・・
125NPCさん:03/05/15 22:32 ID:???
マジレス
シルク→セト
126NPCさん:03/05/16 09:08 ID:7t5zb+sE
マジレス
シルク→フリスアリス
127NPCさん:03/05/16 18:54 ID:cxDlpfMA
マジレス
お前つまらん
128NPCさん:03/05/17 11:31 ID:???
>>118
火→豚、弓
水→蜥蜴
土→弓
風→馬、長距離
魔→三角
とかを見た事がある
129NPCさん:03/05/17 20:31 ID:???
オークとケンタはイニシ付加ユニットが4枚になる利点(?)があるからウェディングを使う理由が分かるのだが…。
130NPCさん:03/05/17 20:32 ID:???
スマン、イニシ付加ユニットじゃなくて王様ユニットね。
131NPCさん:03/05/17 21:15 ID:HKasPPF0
>>128
水→船ゾンビ
土→猿法師
魔→疫病
あたりもあるよね。特に船ゾンビはオススメ。オール頻繁で無敵デックができるよ。
132NPCさん:03/05/17 21:38 ID:???
( ´Д`)無敵?
133NPCさん:03/05/17 23:12 ID:???
>>118
ミラージュがデック点解除された頃に
聖→プチ三角塔
を作った事がある
驚くほど弱かった・・・

>>131
猿法師??

134NPCさん:03/05/18 01:31 ID:???
船ゾンビ系ってんで思い出したが、
あれって全部ユニット一体が対象だよね?
あれってなんで1パーティに有効って勘違いしてる人が多いんだろう。

いや131がそうと言う訳じゃ決してないし(んな事言ってないし)
単純に思い出しただけなんだが。
135NPCさん:03/05/18 11:39 ID:LNXH9nYy
>>134
そいつらは在日なんだよ。だから日本語が読めないしTCGなんぞにハマっちまうんだ。
136NPCさん:03/05/18 12:03 ID:???
>>129
どちらかというとユニットは六王国そのまんまで
タイダルやヒュプノシスが入ってるってのが多い様子
137NPCさん:03/05/18 20:20 ID:LNXH9nYy
>>132
無敵=弱すぎて誰も相手になってくれない
138NPCさん:03/05/18 21:01 ID:???
コモンドローンと病気持ちウサギのデックを店舗で見かけないな。
139NPCさん:03/05/19 01:00 ID:???
コンビニドラゴンはメタれるけど水バランスに弱いからでは?
あと単純にドローン集めるのがめんどくさいとか
どれだけがんばっても箒で終わりだし
140NPCさん:03/05/19 09:30 ID:aDCZZKjR
>>138
なら君がそれで出場するといい。もし優勝できたら神になれるぞ
141動画直リン:03/05/19 09:31 ID:brclUNhk
142NPCさん:03/05/20 23:35 ID:???
折角だから、大会で使えなくもない程度のドローン+うさぎデックでも考えてみるか。
143NPCさん:03/05/21 20:06 ID:WIzGY3NG
ドローン*1 うさうさ*1 髑髏の騎士*3 レインボーツリー*3 ドワーフ*15 ゴブリン馬車強盗*3

封印の札*3 ハートリー*2 銀貨*3 粉塵*3 箒*2

エンデュランス*3 ブラピ*3

吹き抜け*2 トンネル*3
144NPCさん:03/05/21 20:19 ID:???
  _, ._
( ゚ Д゚)……
145NPCさん:03/05/21 20:19 ID:???

(*゚д゚) 、ペッ
146143:03/05/21 21:24 ID:WIzGY3NG
>>144 >>145
あ?何か文句あるかこのヴォケども。
147NPCさん:03/05/21 21:35 ID:NVWI7g9f
>>146
144と145は大戦鎚を入れろといいたかったのさ〜
148NPCさん:03/05/21 21:57 ID:???
>>146
ハートリーとエンデュランスあたりが引っかかったんだと思われ。
149NPCさん:03/05/22 01:44 ID:???
           __,,,,_
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' !
          ゝ i、   ` `二´' 丿
              r|、` '' ー--‐f´
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
皇太子様はバーニングバイパーが入っていないことに不満そうです。
150NPCさん:03/05/22 14:54 ID:jL7P+g+L
>>147-149
ねたにまじれすかこわる〜い
151NPCさん:03/05/22 18:28 ID:???
>>150
マジレスだと本気で思ってるならそれは痛い
152NPCさん:03/05/22 18:55 ID:jL7P+g+L
>>151
あんな何の捻りも無いレスがどうしたらネタレスに見えるのかと小一時間(ry
153NPCさん:03/05/22 19:38 ID:???
>>149がマジレスに見えてるならやはり痛い
154NPCさん:03/05/22 20:03 ID:jL7P+g+L
何で?天皇崇拝者によるマジレスでしょ?
まぁ露骨な宣伝活動がイタイといえばイタイが。
155NPCさん:03/05/22 20:41 ID:???
マジレスもネタレスも関係ないと思われ。
放置されずに構ってもらっただけでも>>143はありがたく思うべき。
156NPCさん:03/05/23 09:11 ID:NrfIUuFR
>>155
キモヲタ臭がプンプンするカキコはやめれ。臭い
157アリス:03/05/23 15:03 ID:7fq7+Al2
皆さん僕の事で喧嘩するのは止めてください。
158NPCさん:03/05/23 15:10 ID:???
アリスたんキター!!と釣られてみるテスト
159NPCさん:03/05/23 18:36 ID:ECrDpqqh
>>157
じゃあ御前が氏んでくれるのが一番手っ取り早いのだが。
160中山悟:03/05/23 18:41 ID:???
            ____
         、-''~:::::::::::::::::::::::"ー-,
         ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
        |:::/ ̄ ̄ ̄`' ̄ ̄¨ヾ::::|
          |:::|   ━、_  _.━  |.:.::|
        |/  .,-ェュ   ,-ェュ  |.:.:|_
       (゙|   ´ ̄ ,/ 、  ̄`  |/,. |
          |  ( 、 ゙、__,-'' 、)ヽ__/
         \   `こニニ'´ _..┘
          \___ _ ,∠ ┬-、
  
161アリス:03/05/23 22:18 ID:7fq7+Al2
ダメです!僕が氏んだら誰が赤蠍のバーサーカーにハァハァするんですか!
僕しかいないでしょう!
162NPCさん:03/05/26 09:24 ID:JwsagtN9
仕方ないので真面目にドローンデックを組んでみた。誰かこれ使って全国優勝しる。

【ユニット】
ホラー*8 コモン*10 うさタン*3 ブラックアビス*3 ホワイトフィアー*3 ブルーサンダー*3

【戦闘スペル】
タイダル*3 ディスペル*3 フラデ*3 ブラピ*3 サプライズウィンド*2 フレイムストライク*3 リジェネ*3
163動画直リン:03/05/26 09:31 ID:87Z3zMfD
164NPCさん:03/05/26 20:22 ID:???
よし!そのデックで俺が優勝してやる。
ハイランダーはエイジのプロモのやつしか持っていないけどな。
165162:03/05/27 09:17 ID:ngTTX/1u
>>164
うし、任せたぞ!
優勝したらカード原案はミーニャたんネタを使えよ?
166NPCさん:03/05/27 10:07 ID:???
>>162
ネクロマンシーを入れる気はないかい?
167NPCさん:03/05/27 13:27 ID:MAdwlsoe
>>162
その手のデクなら吹き抜けか風立ちぬは必須。トンネルや昔からある場所でどうにもならなくなるよ
168164:03/05/27 21:05 ID:???
俺の手持ちのハイランダー代役候補。

メングラッド
ホーリーフェニックス
パラスアテネ

ダメぽ。
169NPCさん:03/05/27 22:40 ID:ek84v04H
ホーリーフェニックスは十分代用になると思う。
俺だったら、ボーンドラゴンのほう使うけどな。
170NPCさん:03/05/28 00:20 ID:1QOazOa0
シャンヴァーきかないからな
171山崎渉:03/05/28 11:50 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
172NPCさん:03/05/28 18:23 ID:???
ボンドラだと魔枠をどうするかが問題だが…。
ジェノサイドメタでカースディスラプトはいけるか?
173NPCさん:03/05/28 18:39 ID:5ZA9Q2Ux
>>172
今はドラコがあるから魔&マルチのスペルはなかなか強力だと思ふ。
つーかたまにはageとかないと山崎渉のせいでdat落ちするぞ。
174NPCさん:03/05/29 17:32 ID:???
本スレが終了してた・・・。
>995-1000がとても香ばしかった。
175NPCさん:03/05/29 19:16 ID:???
本スレのRev8ってもう立ってる?
176NPCさん:03/05/29 19:17 ID:???
>174
いや、>994-1000だろ。
177NPCさん:03/05/29 19:22 ID:???
とりあえず、
ラストイーターを入れるんだ!
178NPCさん:03/05/29 22:04 ID:woRGdW4p
スレ立て失敗した。鬱氏。
アトハタノム。
179NPCさん:03/05/29 22:36 ID:???
180age:03/06/03 23:15 ID:L59t9ZFa
 
181sage:03/06/06 16:22 ID:lzJlkPmn
話題が無いなら皆でレヴィンのデクを考えようぜ
182NPCさん:03/06/06 18:47 ID:yor7LE73
レヴィンなんてありきたり過ぎる。
フリスアリスで充分強いデックを考えよう。
183NPCさん:03/06/06 19:34 ID:???
レヴィンって強いの?


スマソ
フリスアリスの能力をキボン
184NPCさん:03/06/06 21:04 ID:ys83sqxy
曖昧だが、

デック40枚 ユニット禁止
手札からカードを一枚裏向きにして
属性風 種族魔法生物 B2/2 アイテム1 スペル*
のユニットとして召喚できる。

だった気がする。
185NPCさん:03/06/06 23:42 ID:???
即時出来るんだっけ?
186NPCさん:03/06/07 01:24 ID:???
できる、つーかできないと弱すぎ
187NPCさん:03/06/07 19:00 ID:???
ユニットが3レベルと言うことは地形のリミットが6or10と相性がいい・・・

と言うことは荒城兵器か!
装備品にタイプを持たせてやれば一応進軍も出来るし。
ここはやはり、フリスアリスの首飾りで。
188NPCさん:03/06/07 22:25 ID:QYNTHUaN
黄金の仮面と黄金郷のセットだろ
189NPCさん:03/06/07 23:00 ID:qT9xwxh8
遠く遠く・路地裏・ブルンガの真珠
190NPCさん:03/06/08 07:05 ID:???
封印の札×3
忘却のスクロール×3
滅びの粉塵×2
グリングルの大戦鎚×3
キキーモラのほうき×3

フレイムストライク×2
フラッシュデトネイター×2
タイダルウェイヴ×3
ブルーメイルシュトローム×3
ペトリフィケーション×3
ウィンドカッター×3
サプライズウィンド×2
プラズマインパクト×2
ジャスティス×3
ディスペルマジック×2

鋒矢の陣×3

…でどうよ?細かい所を修正するだけでイケルと思うが?
191NPCさん:03/06/08 07:08 ID:???
2枚多かった。ジャスティスとペトリを1枚ずつ削ってくれ。
192NPCさん:03/06/08 11:06 ID:???
>>190
パワー不足を補う為にワールウィンド必須かと
あと最近でかいユニット多いから路地裏3枚にリパー1枚入れてみては?
193NPCさん:03/06/08 12:52 ID:???
>190
フリスアリスは、代理地形で4点しか殴れないということを忘れてはいかん。
ダメージが出るものと出ないものなら、ダメージの出るものを採用すべき。
粉塵よりデトネ。
札よりプラズマ・インパクト。
忘却のスクロールじゃなくて魔力のスクロール。
ポリモルフを2枚積んで、粉塵、ディスペルとコンボにすること。
対向破棄コンボがないと苦しい。
コンボが揃わなかったらユニットとして出せばいいから決してムダにはならない。
ドワーフに勝てないので、ファイアボールは必須。ペトリを削っても入れよう。
てか、殴っても地形は落ちないので、ペトリを打てる余裕のあることはほとんどない。
むしろピット。
路地裏、リパーは必須。リパーなんて、フリスアリスのためのカードだよな。
194NPCさん:03/06/08 13:01 ID:???
黄金の仮面を忘れてはいけない。
あると黄金の安心。
195NPCさん:03/06/08 15:15 ID:???
攻撃力アップの装備品を容れるのはどうだ?
あとメイルよりウォーターを推す。
デック枚数が少ないんだから汎用性が高いカードの方がいいと思う。
196NPCさん:03/06/08 18:34 ID:???
遠く遠く+ブルンガor耳をすませばを入れて奇襲狙い…ダメですかそうですか。
あとフリスアリスはユニット0体だから何度でもマリガンができるってマジでつか?
197NPCさん:03/06/08 19:33 ID:???
>>196
モンコレのマリガン(初手にユニットがいなかったらやりなおし)は
一度だけ
198NPCさん:03/06/09 14:57 ID:???
ageとくか
199NPCさん:03/06/13 20:02 ID:oB5Mdwh4
いささか時期をはずした気もするが、フリスアリス、儀式でマジックカタパルトは?
200NPCさん:03/06/13 21:03 ID:vNdrfZ1+
40枚でそれは無い。
201NPCさん:03/06/17 19:56 ID:???
>>199
マジックカタパルトは微妙だが儀式を容れること自体は割と良いアイディア。
単純に地形を引く確率が高いし、いらん儀式は召還すればいいからな。
202NPCさん:03/06/17 23:41 ID:a/zyTtt+
まあフリスは、弓でFAかと・・・
遠く遠く+耳を済ませばは基本
エプロンで持たせて本陣で対抗連打!
203NPCさん:03/06/20 00:58 ID:ZMx3zT4s
とりあえず黄金鎧は?数字上がるし打点不足補えるし…
204NPCさん:03/06/20 21:42 ID:QjAQLWGv
仮面のほうが効率良いし、一枚でリミット埋めれる。
205NPCさん:03/06/22 18:55 ID:Q6SmGF+w
そろそろ誰か時間獣使ったデックを晒してくれんかのぅ…
206NPCさん:03/06/22 21:47 ID:???
>>205
君がまず千年王国と復活祭でセトを組むんだ。
そうすればここも再び賑わう…って>>207の人が言ってました。
207NPCさん:03/06/23 19:54 ID:???
>>207
時間獣シルクにしようぜ。
9枚も手札有れば1体くらい出せるユニットいるだろ。
208NPCさん:03/06/28 19:21 ID:sLbArmfu
泥酔中に思いついたデック。

術師;フィレオ
チルナーガ×2
サマエル×3
コズミックアクエリアス×3
スカディ×2
ソムナマンティコア×3
ベルセブブの使徒×3
スノードロップ×3
ソムナプラム×3
ソムナモスキート×3

ネビュラウェイブ×2
ディメンジョンパワー×2
クレセントシャワー×2
ギャラクシーロープ×3
コーズフォビア×2
コーズディシーズ×2
ペトロクラウド×3

星座「エピデミック」×7

枯れた虹×2


ダメぽ。
209NPCさん:03/06/28 20:03 ID:???
>>208
スノードロップぐらいしか属性変換系が入ってないから
枯れた虹は素直に妖精の輪でいいと思う

210sage:03/06/30 11:42 ID:SLW/EUIC
誰か本スレで話題になったマレブランケ入り水バランス組んで晒してくれ
211NPCさん:03/06/30 11:45 ID:???
↑携帯からカキコしたらメール欄間違えた…鬱。
212NPCさん:03/06/30 15:09 ID:???
>>210
自分で作れよ。水バランスにマレブランケを突っ込むだけで完成するから。
で、調整すればするほど、マレブランケいらねってなるから。
213NPCさん :03/07/01 00:10 ID:???
それなら、誰か本スレで話題になった、エクセレントサモンをデック点にしたとか言う、
ターボASOデックを晒してくれよ。
ほんとにそれだけすごいデックなのか知りたいからさぁ。
214NPCさん:03/07/01 19:36 ID:???
>>210
稀ブランケなんか容れるくらいなら黄金の戦鎚容れようぜ。
215NPCさん:03/07/01 20:59 ID:???
>>213>>210
自 分 で 作 れ
徹 夜 で 作 れ
試 行 錯 誤 し て 作 れ
凄 く な る よ う に 作 れ
216NPCさん:03/07/01 22:26 ID:???
>>213
…いや、ターボUMAが原因では無い。断じて違う。
ポケットとEサモンを使った、無限コンボデックだとだけ言っておく。
これをヒントに自分で作れ。
217NPCさん:03/07/02 12:43 ID:???
フィニッシャーは2種類あって、
エナジー・ドレイン回収しまくって
相手の山札削りきってそのまま判定勝ちっていうのと、
レイジング・ブレイズ打って本陣まで落すのと。
後者は、敵軍領土2が空いてたり、昔からある場所
だったりするとまずいので、前者の方が確実なんだけど、
判定勝ちしかできないのはスイスドローではつらい。
よってそちらはトーナメント専用、とASOは言っていた。
218NPCさん:03/07/03 21:24 ID:???
変なもの晒してみる。

ダーナの戦巫女×3
ダーナの恐竜王子×2
バーニングヴァイパー×2
襟巻竜×3
スピノ×2
大翼竜×2
ダンジョンパイソン×2
チュパカブラ×3
リトルグレイ×3
ケンタウロス伝令隊×2
ゴブリン路上誘拐団×2
コボルドフーリガン×2
ナイトシェイド×2

ドワーフの秘密工具×2
不思議なコイン×2
微笑みの銀貨×2
元気になる実×2
封印の札×2

ミステリーサークル×3
抜け道×2

シックスセンス/2
キャトルミューティレーション/3


道は外すべきだと気づいた。
219NPCさん:03/07/05 00:53 ID:XXymDq3T
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /    禿げ     \
   /                ヽ
    l:::::::::               |
    |::::::::::   (●)    (●)   | < よくASO選手が頑張ってくれたと思います。
   |:::::::::::::::::   \___/    |
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ
220NPCさん:03/07/06 20:57 ID:/uWsYjlD
頑張りました
221218:03/07/13 16:50 ID:???
俺のせいか?
222NPCさん:03/07/13 19:40 ID:???
確かにコメントに苦しみそうなデックだが…それが書き込み減少の原因では無いと思われ。
よって気にするな。
223XXX:03/07/13 19:55 ID:???
しばらくご無沙汰してました。

>>221 何について言っているのかいまいち自信ないですが、218氏のせいではないとおもいます。
時間獣をあまり買ってないので、それほど考察できませんが、おっしゃるとおり、道デックと
ミステリーサークルデックは相性悪そうなのでどちらか外すべきでしょう。(巷では03年ルー
ル改定で代理地形の地形名変更ができなくなったのでミステリーサークルデックはかなり厳し
くなったそうですね。)

余談ですが、ダーナの王子とか巫女さんは奇数レベルの多い怪獣たちと相性悪いような気がします。

突っ込んだ考察は224氏に任せます。では、
224NPCさん:03/07/14 03:26 ID:???
偶数統一って事ならヴジャドバジリスクとかイクチオ、ブルーアイズタートルを入れてみたら?
あと、ミステリーサークルと道なら個人的にはサークルを外すかな
タイプ:道の地形を増やして大砂蟲を放り込んでおくのも面白い

突っ込んだ考察にならなくてすまん
225山崎 渉:03/07/15 10:30 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
226山崎 渉:03/07/15 13:32 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
227NPCさん:03/07/15 18:30 ID:IBRFnjm5
時間獣の封印買ったんだけど
中原の征服者っていつ出るの?
あれは7月中旬だった気がするんだけど
広告すら見なくなった。
228218:03/07/15 19:11 ID:???
>223 >224
サンクス。
サークル外して別にデック作るか・・・。
229NPCさん:03/07/15 19:34 ID:KQkZb06z
218
あんたこのスレからパクったろ!
http://2next.net/test/read.cgi/lobby/1049166960/l50
230218:03/07/16 13:28 ID:???
何を?
231NPCさん:03/07/16 16:55 ID:???
誤爆?
232NPCさん:03/07/16 22:02 ID:???
誤爆とはまた違うような…
233NPCさん:03/07/17 14:03 ID:???
また騙されたわけだがにこの反応…。

ここはピュアなインターネットですね。

234NPCさん:03/07/19 08:35 ID:???
218ではないが、>>218をベースに作ってみた

白羊×3
天秤×3
バーニングヴァイパー×2
双子×3
金牛×3
獅子×2
リトルグレイ×3
ケンタウロス伝令隊×3
ゴブリン路上誘拐団×2
コボルドフーリガン×2
ナイトシェイド×3

ドワーフの秘密工具×2
不思議なコイン×2
微笑みの銀貨×2
流星の腕輪×2
封印の札×2

ミステリーサークル×3
抜け道×2

星座「エターナルリング」*3
星座「スター・プラチナ」*3

序盤さえしのげば意外と戦える
235NPCさん:03/07/20 15:29 ID:???
最近のメイン・デック
グレート・ブルタスク*3  ファイア・ドラゴン*3   ブルタスク*3
ファイア・エレメンタル*2 復活祭の精霊*3      ガルム*3
コボルド・フーリガン*3  クリムゾン・ソルジャー*3 ホブゴブリン用心棒*3
スパイラル・ワスプ*3   ガーデニア*3
鋒矢の陣*3        ライトニング・フォーメイション*3
ウォー・ドラム*3     オーキッシュ・ウォー・ドラム*3
フィジカル・ブースト*3  俺達の歌*3 

敵2に鋒矢→進軍・同時で落とす→フォーメイション→本陣進軍・同時で落とす が基本
勝率は高いんだが、いまいち面白みに欠けるので意見求む。
236NPCさん:03/07/20 23:32 ID:???
今度召喚術師リーフ対応で非公認の大会がるんだけど
コズミックレオでくもうかなぁと思ってるんだけどどうかな

コズミックレオ ×25
星座「トールハンマー」 ×3
星座「フェアリーテイル」 ×2
星座「ホーリーグレイル」 ×2
星座「スタープラチナ」 ×2
天体観測所 ×3
万里の回廊 ×2
ミステリー・サークル ×3
鋒矢の陣 ×3

星座とか使ったことないから必要なカードとかよくわからない
誰かに必要なカードとか教えていらないかードとか教えて欲しい

敵がアスモデウスとかブリュンヒルドだったら絶対勝てないて突っ込みは無しの方向で
237236:03/07/20 23:35 ID:???
何か文がおかしいな…

必要なカードとか教えていらないかードとか教えて欲しい>必要なカードとかいらないかードとか教えて欲しい
238NPCさん:03/07/21 00:41 ID:???
>>236
ミステリーサークルを抜いて星座「エビデミック」を薦めてみる。
あとはトンネル、燃えあがる炎とか
239NPCさん:03/07/21 01:59 ID:???
>>236
正直レオで組むより、サジタリウスかタウロス、アクエリアスで
組んだほうが強いと思う。
240NPCさん:03/07/21 10:04 ID:???
>>236
俺のリーフレオ
コズミックレオ*23
天体観測所*3
万里の回廊*3
蜂矢の陣*2
ミステリーサークル*3
星座「サザンクロス」*1
星座「フェアリーテイル」*1
星座「トールハンマー」*3
星座「エピデミック」*3
星座「メビウスリング」*1

まぁ正直星座は放置なのでなんでもいいんだがw
241240:03/07/21 10:06 ID:???
>>236
スマソ。フェアリーテイルは3ね。
242NPCさん:03/07/21 11:42 ID:???
万里の回廊より、巨石神殿のがよくない?
243NPCさん:03/07/22 11:40 ID:???
リミットロックして、アスモだのなんだのを防いだ方が
なんだかんだで戦いやすかった。
じゃあドラゴンが来ないようにリミット5でしろよって話だが、
ビックマウスとか黄金の粉で破棄られてから、6にしてみた。

星座や土地が並ぶ前に押し込まれると、非常にきちーw
あと、イクチオw
244NPCさん:03/07/22 21:48 ID:???
>>243
リーフ対応の大会ならビッグマウスはこないんじゃないか?
5地形の方がいいと思う。
245NPCさん:03/07/22 22:02 ID:???
>>244
召還術師戦なら2式エコーやソレイユに入ってることもあるんじゃあ?
246NPCさん:03/07/23 18:38 ID:???
>>245
「召喚術師リーフ対応で非公認の大会」っていうからにはリーフのみで
ないかい?
>>236に聴かなきゃわからんけど。
247NPCさん:03/07/23 23:56 ID:???
>>243
そもそもビックマウスじゃ破棄れないぞ
248NPCさん:03/07/24 18:28 ID:???
>>247
リミット5の地形だとリミットオーバーするって意味だろう
249247:03/07/25 10:11 ID:???
>>243>>248
よく読んでなかった。スマソ。
250NPCさん:03/07/25 22:30 ID:???
ドラマガのも含めてあまり大会でお目にかかれない(人気薄)召喚術師って誰?
次の召喚術師戦で、できるだけ他の参加者とダブらないようにしたいんだが…。
251NPCさん:03/07/25 23:01 ID:???
>>250
百戦将軍ウォレスとかボルカノあたりはあんまり見ないような

ところで時間獣の術師でドーラドーラだけ馬鹿に強いね
制限がほとんど無いに等しい上に地形禁止の術師にはゲロ強
正直手札上限-1でも良かったような
252NPCさん:03/07/25 23:48 ID:???
>>250
黄金樹の守護者のもOKならエレクリプスなんかカコイイ
253NPCさん:03/07/26 20:07 ID:???
>>250
手札上限5枚の術士はあんまり使われないな。
能力的には重〜にしたくなるけど、それをすると殆ど回らない。
かと言って、少なくしすぎても意味がないしな。デック作り・プレイング共に上級者向け。

ホーリィやボルカノなどの〜の手記系はキャラ自体のファンが使う可能性が高い。

時間獣の封印で再録された連中はドラマガ買ってない人には目新しいから何人かいそう。

アーヴィンなんかは殆どいないんじゃないかな。
254NPCさん:03/07/27 01:19 ID:???
アーヴィンといえば丁度組んでたところなので晒してみる

[△/☆統一]
ユニット:34
バードマン長距離爆撃隊:3 バードマン攻撃隊長:3
バードマン迎撃隊長:2 バードマン突撃隊長:2
バードマン偵察隊:2 バードマン煙幕隊:3
バードマン遊撃隊:2 コボルドライダーズ:3
アカイライ:3 オーク砲撃隊:2
ナイトウィスプ:2 ナイトシェイド:2
黒曜蟲:2 フェアリードラゴン:2
奇跡の白うさぎ:1

地形:3
ある日どこかで:3

アイテム:13
魔力のスクロール:3 忘却のスクロール:2
爆砕華:2 封印の札:2
眠りの粉:2 滅びの粉塵:2

時間獣を買ってないせいで新しい隊長が足りないので煙幕と偵察で我慢してみた
自分で組んでなんだけど激しく劣化オルクスっぽい
あと、「ある日どこかで」の配置は「通常の地形配置」に入るのかな?
入るのなら敵軍領土2/6に置く位の使い道になってしまう
255NPCさん:03/07/27 07:18 ID:???
>>254
とりあえず隊長は3積みした方がいい。
人喰いラクシャーサを容れてもいいと思う。兜割りも面白いかも。
アイテムはダイス運に自信があるならナイトシェイドの涙を薦める。

地形カードの効果での配置は通常の地形配置。別なカードにした方がいい。
256NPCさん:03/07/27 20:43 ID:???
フェアリーは1レベルバードマン(名前忘れた)にしてもいいと思う。

▲★統一だとキキーモラが入らんからピュートーンやらソムナマンティコアやらがきついな。
そこは気合でガムバレ。
257NPCさん:03/07/27 22:20 ID:???
ウツセミとか・・・
258NPCさん:03/08/01 19:25 ID:???
鬱セミは?ヲだよ。
259山崎 渉:03/08/02 02:11 ID:???
(^^)
260NPCさん:03/08/02 17:59 ID:???
 星座吹雪を組みたいんだが、星座儀式は何を入れればいいと思う?
261NPCさん:03/08/02 22:29 ID:???
>>260
タイプ:リングを入れるならエターナルリングを3枚、
あとはエピデミックとスタープラチナ、フェアリーテイルを
2枚ぐらいずつかな。
262NPCさん:03/08/04 20:15 ID:???
>>260
カウントダウンを1枚、あとは使い勝手のいいホーリーグレイルやスタープラチナ辺りを中心に何枚か。

>>261
吹雪デックはスノー・ドラゴンとかフォモールなんかの歩行ユニットが主力だから
エピデミはやめたほうがいいと思う。
263NPCさん:03/08/04 21:00 ID:???
地形を少し多めに入れとけば使用条件は問題ない>エピデミック
264NPCさん:03/08/04 21:34 ID:???
>>263
それ以前の問題だと思うぞ。
星座関係は2〜3つもスロットに星座があれば十分な威力。
そもそも星座デック最大の弱点は「星座が揃う前に攻められると弱い」だ。
わざわざ自分で弱点に拍車をかけてどうする。
また、スロットを増やすにしてもミステリーサークルやアリエスの方が
普通に地形やユニットとして使える分使い勝手がよい。
265NPCさん:03/08/05 14:09 ID:???
エピデミックは星座を4つ以上にしたければいいけどね。吹雪ならクレセントシャワーは1つあれば十分だからなあ。
あ、でもピスケス入りそうだし、5つ目指すのであれば入れたほうがいいか。
266NPCさん:03/08/05 17:18 ID:???
エビデミックを2つ以上使える自信があるならメビウスリングを・・・
267NPCさん:03/08/05 18:44 ID:???
>>265
そんな暇があったらもう本陣に辿り着くか、辿り着かれとると予想
268NPCさん:03/08/14 19:45 ID:???
保守
269山崎 渉:03/08/15 14:25 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
270NPCさん:03/08/16 21:23 ID:???
土 系 最 強
271NPCさん:03/08/16 22:32 ID:???
儀 式 最 強
272NPCさん:03/08/16 23:59 ID:???
風 系 最 強 (希 望)
273NPCさん:03/08/17 00:36 ID:???
遺 跡 最 強
274NPCさん:03/08/21 17:34 ID:???
消 耗 品 最 強
275NPCさん:03/08/21 21:41 ID:aIftb7aD
そして 俺 最 強
276NPCさん:03/08/22 01:19 ID:???
>>274は消耗品。
277NPCさん:03/08/22 01:37 ID:RQUEcp7M
猛 毒 最 強
278NPCさん:03/08/23 12:20 ID:???
俺最強(妄想)
279NPCさん:03/08/23 14:22 ID:???
混 沌 最 強
280NPCさん:03/08/24 00:02 ID:???
どちらの混沌ですか?
281NPCさん:03/08/24 20:34 ID:???
常識で判断して下さい
282NPCさん:03/08/26 00:34 ID:???
無垢なる混沌(テストプレイ版)は最強だったらしい。
283NPCさん:03/08/26 11:01 ID:HKUhU3eA
聖単で構築できないかな・・・
黄色綺麗だな・・・
284NPCさん:03/08/26 11:11 ID:???
ワルキュリアデックで聖単ならわりとよく見るけど
285NPCさん:03/08/29 15:48 ID:???
ガーディアン時間獣で行きなさい。
胎動がでれば、コットンもいいかも。
286NPCさん:03/09/09 15:37 ID:???
さて、胎動が世に出まわったので
そろそろ氷雪のプリンスデックを晒していただきたい

いざ組もうと思ってもよくわからない(´・ω・`)
287NPCさん:03/09/09 15:53 ID:???
俺もよくわからない(´・ω・`)
288NPCさん:03/09/09 19:03 ID:???
基本は117儀式だと思うよ
Lv7のユニットの性能が妙に高いから十分いけるし
テンペストクィーン#2なんかいれるのもありでしょう
ペッカーで本陣突っ込んでレディとプリンスで先攻とって
殴って投げまくればいけそうだ

とかいってる自分は組んでないけどね
今回は氷雪獣より狼と儀式ときぐるみに萌えたのです
289NPCさん:03/09/09 22:48 ID:???
風ハイランダーや鳥を投入して、儀式はウィンターナイトぐらいに抑えた178型もそこそこいけるんじゃないか、
と戯言。

実際↑で組んでみたけど出来がかなり悪いので晒しは勘弁。
290NPCさん:03/09/10 05:44 ID:???
マスター・ジャイアントが出たのにジャイアントデックを見かけないので、
偽ジャイアントデックを考えてみました。
炎の魔人スルト*3     フォモール*3
ヘカトンケイル*3
七つの海の王子*3     ホブゴブリン用心棒*3
ナイト・ウィスプ*3    コボルド・フーリガン*2
シェイプ・チェンジャー*2 千年王国の妖精*2
封印の札*2        忘却のスクロール*2
強靭の薬*2        キキーモラのほうき*2
タイダルウェイブ*3    フレイム・ストライク*2
ドラコ・ジェノサイド*2  サプライズ・ウインド*2
マスター・ジャイアント*3 アルティミット・ハート*2
スタンディング・ストーン*4
スルトやフォモールがドラコ系のスペル使えるようになるのは
すごい強いと思うんですが、どうでしょうか?意見求む。
291NPCさん:03/09/10 18:34 ID:???
久しぶりのデック晒しに対して手厳しい意見かもしれないが、
自分で強いと思ってるなら意見はいらない罠。
292NPCさん:03/09/11 01:14 ID:???
・・・とりあえず戦ってみなよ、うん。
ああ、勝率とか教えてね・・・うん。
293NPCさん:03/09/11 18:58 ID:???
せっかく攻撃力上がるのに行動完了系のジャイアントばかりなのはどうかと思う。
294NPCさん:03/09/11 21:08 ID:???
氷雪獣は新聖紀の召喚術士の方が強いらしいけど、デックが組みにくい。
なのであえてシオライで作ってみた。適当に晒してみる。

アイスバーン・レディ:4 氷雪のプリンス:3
イリュージョン・ファントム:3 イリュージョン・ビースト:2
イリュージョン・サーペント:2

アイス・エレメンタル:3 アイスバーン・ウルフ:3
アイスバーン・ベア:3 アイスバーン・ペッカー:3

バインド・ウィンド:2 デルタ・カッター:3

ウィンター・ナイト:3 デス・レイ:2
メテオ・シャワー:2 ワールウィンド・トルネード:3

永久凍土:3 深き森の三角塔:3 魔法帝国の遺産:3

以下使ってみた所感。
ユニット並べるだけでプレイングはあまり関係ない。
勝率は高めだけど、地形の相性が悪いのと消耗が激しいのが難点。
ソウルガーデンぐらいは入れるべきか。
295NPCさん:03/09/12 18:57 ID:???
>>294
・ウィンター・ナイト
 ただでさえ重儀式のシオライで更に儀式の枚数が増えて安定性が落ちる。
 それに永久凍土なんかのリミットの大きい地形はプリンスに限らずバルカンと相性が悪い。
・小物沢山がきついのでレディやシャワーを増やせばよいと思う。
・打点は氷雪獣で出るのでイリュージョン系よりもミラー系がいいかも。
296NPCさん:03/09/12 23:03 ID:???
永久凍土はプリンス+非氷雪獣では相性良くないけれど
プリンス+氷雪獣では相性いい(というかリミット大きくなきゃパーティ組めない)
のが悩みどころね。
297NPCさん:03/09/13 10:52 ID:???
デック名:シールド・ジャイアント

スモーク・ジャイアント*3 ファイア・ジャイアント*2
ディープ・ジャイアント*2 シー・ジャイアント*3

リトル・ジャイアント*3

ゴブリン馬車強盗*2 マッド・イール*2
スカイフイッシュ*3 ドブラット*2

スケルトン*2

ブラック・ファイアボール*2 フレイム・ストライク*1
タイダル・ウェイブ*2 アクア・ドレス*2
プラズマ・インパクト*2 ドラコ・ジェノサイド*2

黄金の大盾*3 呪文の双盾*2

スタンディング・ストーン*4 魔導門「七罪」*2
マスター・ジャイアント*2 アルティミット・レイ*2
298297:03/09/13 11:17 ID:???
マスター・ジャイアントを使うためのデック。
序盤いかに早く体制を整えるかがキー。
善くも悪くもジャイアントに頼らざるを得ない。
勝率は現在10戦7勝3敗(判定勝ち2回)
スペルの選択に悩む。
とりあえず持っているカードやバランスを考えて火水中心でいきたい。
意見求む。
299NPCさん:03/09/13 16:42 ID:???
>>297
スケルトン、ドブラット、マッドイールは、レイン・スラッグとか
ナイト・ウィスプ、スペクターあたりに変えたほうが強いと思う。
300297:03/09/13 17:14 ID:???
>>299
ユニット数が少ないから何度も使えるスケルトン、ドブラットを外すと
即時ユニットがすぐいなくなる。同様に自爆型も遠慮したい。

アイテム・スペルユーザーは全てジャイアントで足りるので
2レベル以下は壁・進軍補助の意味合いが強い。
301NPCさん:03/09/13 20:40 ID:???
>>297
アイテム枠が浮き気味じゃない?
後攻風味で防御が若干薄めだから手が不足しそうな気がする。
対抗がそれでも間に合っているんだったら別にいいんだけど。
302297:03/09/13 21:43 ID:???
>>301
うーん確かに間に合わないときもある…。
マスター・ジャイアントさえ張れれば盾装備のジャイアント1体でもかなり戦えるんだがな。

ジャイアント・アーマーの存在をさっき思い出した。
303297:03/09/14 07:10 ID:???
マスター抜いた方が強いことくらい本当はとっくに気付いていたさ…

リーフならまだマシかなと思う。
304NPCさん:03/09/26 21:15 ID:???
誰か何か晒して下さい
305NPCさん:03/09/27 00:01 ID:???
キヨヒメ*1 カーミラ*2 エンプーサ*3 ヴィーヴル*3 デルピュネ*3
メリジェーヌ*1 ブルージニー*1
ナイトウィスプ*2
ナイトシェイド*2 ワイト*2 サキュバス*3

グングニル*2 ファイアブラスト*2 レッドインパクト*3
ファイアストリーム*2 イグニッション*2 ブラックファイアボール*2
アヴァランチ*2 ワールウィンド*2 ティルフィング*3
クリティカル*2 アンラック*3

抜け道*2

暇だからなんとなく。見たまんまです。
使うと楽しい。そんなに強くはないが
306NPCさん:03/10/04 22:23 ID:???
裁く者はもう来ないのか?
307NPCさん:03/10/05 20:12 ID:???
モンコレはとっくに引退して、今はアヴァロンの鍵に貢いでいるらしいぞ。
308NPCさん:03/10/06 19:40 ID:???
モンコレのサーチ方法知ってる人いたら教えて。
309NPCさん:03/10/06 19:52 ID:???
>308
帰っていいよ。
310NPCさん:03/10/07 12:28 ID:???
>>308
帰れクソガキが!
サーチはご法度じゃ!
311NPCさん:03/10/07 18:43 ID:???
>>308
実はクラブだけちょっとだけ良い紙使ってるから
折ったり重さ比べたりするとちょっと違うんだよ。
312NPCさん:03/10/07 19:10 ID:???
>>311
本当に折られたら迷惑だからやめい。
313NPCさん:03/10/07 22:35 ID:???
>>311
釣りなのはわかるが、実際には同じ紙使ってるしw
アンカットシート見た事のある人間なら常識w
314NPCさん:03/10/08 11:35 ID:???
>>312>>313
スマソ。吊ってくる。
315NPCさん:03/10/08 17:54 ID:???
常識を堂々と語られても。
316NPCさん:03/10/08 19:54 ID:???
>>315
常識を細々語る方が変だろ。
317NPCさん:03/10/08 21:03 ID:???
>>315
で、何が言いたいんだい?
318NPCさん:03/10/08 22:34 ID:yqLI5lkV
風フェイルナン
ロック×2、デザートイーグル×1、バハムート×1、テンペスト・バハムート×2
ヘルカイト×3、ストームドラゴン×2
リンドブルム×3、グシモン×3
アムドゥシアス×3、ピグミークラウド×1
ハーピイ天空降下隊×2、スノーフレーク×3、ケンタウロス風使い隊×1
フェアリー×3

ウインドカッター×2、ヒュプノシス×2、ワールウインド×1、ティルフィング×2
サイレンス×1、サプライズウインド×1、フリーズブリーズ×1、ライトニングボルト×1

魔人召還砲・零式×3、壱式×3、弐式×3

基本は長距離特攻、弐式が貼りやすい
本当はもっと儀式を入れたいんだが
319NPCさん:03/10/08 23:21 ID:???
>>311
アンカットシートなんざ普通は見んだろ
320NPCさん:03/10/09 18:42 ID:???
>>319
ブロック予選とかで見るけど?
321NPCさん:03/10/11 20:37 ID:???
>>308
店で○○してたらサーチかもしれないとか、
対策用に知っていた方がいいかもしれんな。
322NPCさん:03/10/13 10:10 ID:???
クリムゾンハートリーフってどんなの
323NPCさん:03/10/13 14:17 ID:???
>>308
昔どっかのホムペで見た気がする。

>>321
確かに一理あるな。
324NPCさん:03/10/13 19:04 ID:???
>>308
BOXの中で極稀が入ってるパックの順番は一定だった気がする。
325NPCさん:03/10/13 19:28 ID:???
>>322
ふるえるほどハート もえつきるほどひーと
ということでひーと氏に聞いてください。

326sage:03/10/14 21:53 ID:???
リーフ
ティターン 20
ジャイアント盾剣鎧 それぞれ 3
秘術書 3
カラドボルク 2
双盾 3
魔力の泉 3
封印の札 3
零式 2
327NPCさん:03/10/15 18:35 ID:???
封印の札は何のために入ってるんだ?
328NPCさん:03/10/15 20:39 ID:???
ほうき対策としかいいようがないのでは?
329NPCさん:03/10/16 08:23 ID:X0Q4hF+K
ていうか、ティターンじゃ封印の札使えないのでは?
330NPCさん:03/10/16 12:58 ID:???
>329
ほうき対策としてなら使えるでしょ。
てか、そんなことでいちいち上げなくても…。
331NPCさん:03/10/17 19:38 ID:???
>>326
ジャガーノートを入れて
リッミト5地形増やした方がいい。
332NPCさん:03/10/18 13:08 ID:RgRBIMJj
鉄巨兵 ティターン
土  5  4 / 4  歩行
アイテム:2
○鋼鉄武装
このユニットが対象。
対象ユニットは「消耗品」を使用することができず、
「タイプ:パーツ」の装備品しか装備することができない。

ほうき対策に札とか言ってる人は正気でつか
333NPCさん:03/10/18 14:21 ID:???
まさしくほうき対策にしかならないけどな
ありだとは思うけど?
334NPCさん:03/10/18 15:33 ID:???
>>332
ネタだとは思うが、あげてまで書くことじゃないだろ。
ほうき持たれたら鋼鉄武装も無くなるべ。
335NPCさん:03/10/18 17:33 ID:RgRBIMJj

 ま っ た く 意 味 不 明
336sage:03/10/18 20:40 ID:???
>>332
札は箒対策よ
三積みは無かったかも知れないが

>>331
それで回してみるよ
ありがとう
337NPCさん:03/10/19 00:14 ID:???
鋼鉄武装の制限で封印の札は使えないんだけど、
相手が箒を出した時に使うってこと?でもそれに何の意味が…?
どう箒対策になるのか誰か教えて
338NPCさん:03/10/19 16:24 ID:???
337は封印の札を使っても
パーツの能力を得られないといいたいのか?
339NPCさん:03/10/19 16:44 ID:???
滅びの粉塵で箒を破棄したほうがいい
340NPCさん:03/10/19 16:53 ID:???
儀式で焼けば良いと思う
341NPCさん:03/10/19 17:23 ID:???
確かに札より粉塵のほうがいい。
儀式は本陣でほうき出されるときついだろ。
342NPCさん:03/10/19 18:13 ID:???
リーフつながりで晒してみるか。
ティアマトに比べて弱点多いけどな。

ミラールーク9

ブラックライトニング3 コメットストリーム2 ホーリーサンシャイン2

マジックミサイル3 カウンターアロー3 パワーボルト

ランペ−ジ3 シャンヴァー3 トキシン3 ゾルドイル3
ホワイトトパーズ3 ブラックオニキス2 トルクメン スープラ2

吹き抜ける風2
343NPCさん:03/10/19 18:46 ID:???
>>342
鋼の門と妖精の輪とかどうよ。
344NPCさん:03/10/19 19:45 ID:???
>>339
!!
確かに…………
しまった、総替えだな………
345XXX:03/10/19 20:12 ID:???
>>326
 ひさしぶりに書きこみます。最近能力知らないカードが多かったんですが、
これなら僕でも考察できます。
 といってもそんなに考察の余地は無いんですが・・・。

 331さんに賛成です。ジャガーノートをやっぱり三積みすべきではないかと思います。
あと、双盾と零式は抜いちゃって、吹き抜けとトンネルってのはどないでしょうか。
奇抜なデックが好きな僕としては封印の札や滅びの粉塵よりプラミッツの光塵をいれたくなります。
(ティターンも滅ぶのでネタにしかなりませんが。)
最後に、もうひとつだけ。ティターン20体でデックの回転はどうなんでしょうか?実際に作ってないのでなんともいえませんが、
15体くらいでもよくないかなあ。

長文失礼しました。
346NPCさん:03/10/19 23:33 ID:???
ジャガーノートを積むなら10地形入れたほうがいい。
十戒とかな。
347NPCさん:03/10/20 22:19 ID:???
>>342
コメットストリームがあるならディスペルマジックとか一枚入れてみていいんじゃないか?
いや、必要ないか……?

ともかく、キュクレインは入れておいた方がいいと思うんだがどうよ?
348sage:03/10/20 22:44 ID:???
作り直した結果
確かにティターンが多すぎた。

リーフ
ティターン 16
ジャイアント盾剣鎧 それぞれ 3
秘術書 3
カラドボルク 2
双盾 2
ジャガーノート 3
滅びの粉塵 3
魔力の泉 2
トンネル 3

ジャガーノートを三積みしてみたが、双盾が使いにくくなってきた……
イニシの為だけにカラドボルクも微妙だなぁ………
349NPCさん:03/10/21 00:09 ID:???
オルトで本人だとカミングアウトするのはどうかと思うが
350XXX:03/10/21 01:44 ID:???
>>348
 カード合計が43枚になってます。吹き抜ける風が抜けてるんでしょうか?
双盾をいっそ抜いてしまって、自軍本陣から地形配置で相手の本陣まで、戦車で駆け抜けることを考えた
ほうが使い易くなるかも知れません。346さんの言うとおり10リミット地形を入れたほうが本陣攻めし
やすいですね。そうするとやっぱり抜けるのはトンネル&吹き抜け?ウウム、残念無念。
んー、カラドボルグはやっぱり抜かないほうが良いです。(たぶん)

>>342
 ごめんなさい、ひねり方を思いつけません。ただ、ごく微妙なんですが、スペル枠は何気に足りてそ
うなので、コメットストリームを一枚にしてでも、ホーリーサンシャイン三積みしたほうがよくないですか?
後は、もう少し進軍補助用の地形か装備品があっても良いかなと思いました。

またも、長文失礼しました。
351sage:03/10/21 17:08 ID:???
ご指摘の通り吹き抜け×2が忘れ
どっかには鏡の門とかのたまったのがあるけど

地形を森7にしてみて調整再開です
352NPCさん:03/10/21 17:28 ID:???
もうばれてんだから隠さなくていいよ
353NPCさん:03/10/21 23:29 ID:???
ゴブリンデックを組んでみたんだがギルマンの劣化版にしか見えない。
改造案求む。
ユニット33枚
レッドキャップの残虐王×3
ゴブリン放浪王×3
ゴブリン馬車強盗×3
ゴブリン隊員募集隊×3
ホブゴブリン用心棒×3
ゴブリン窃盗団×3
レッドキャップの剣士×3
レッドキャップの殺し屋×3
レッドキャップの狩人×3
コボルドフーリガン×3
デッドリーパンサー×3
アイテム14枚
淑女のエプロン×3
グレイスーツ×3
輝ける蝶の鱗粉×2
封印の札×2
魔力のスクロール×2
滅びの粉塵×2
地形3枚
鋒矢の陣×2
トンネル×1
354NPCさん:03/10/22 01:00 ID:???
>>353
道+誘拐団
あとイニシアチブ少々
355NPCさん:03/10/23 20:22 ID:???
>>341
本陣のほうき対策にリサイクルを。
356NPCさん:03/10/23 21:07 ID:???
>>353
残虐王の為にラストエンペラーを
357NPCさん:03/10/24 22:48 ID:???
大型落としー
358353:03/10/24 23:12 ID:???
少し改造してみた
ユニット32枚
レッドキャップの残虐王×3ゴブリン放浪王×3ゴブリン馬車強盗×3
ゴブリン隊員募集隊×3ホブゴブリン用心棒×2ゴブリン窃盗団×3
レッドキャップの剣士×3レッドキャップの殺し屋×3ゴブリン誘拐団×2
レッドキャップの狩人×3コボルドフーリガン×2デッドリーパンサー×2
アイテム12枚
淑女のエプロン×3グレイスーツ×3輝ける蝶の鱗粉×2封印の札×2
魔力のスクロール×2
地形6枚
抜け道×3鋒矢の陣×2トンネル×1
359NPCさん:03/10/25 20:38 ID:???
この手のデック見るとお守りに大砂蟲入れたくなってしまう…。
360NPCさん:03/10/27 00:35 ID:???
リーフ
爆殺王 22
路地裏 3
満月の夜 3
ブラックライトニング 3
ホーリーサンシャイン 1
ランページ 他矢で埋める


微妙だった
361NPCさん:03/10/28 19:47 ID:???
ベイオウルフの剣士*3 ベイオウルフの戦士*3 バードマン突撃隊長*3 
バードマン防衛隊長*3 バードマン煙幕隊*3 バードマン長距離爆撃隊*2 
リザードマン斬込隊*3 オーク長槍隊*3 コボルトライダーズ*3 ガルム*2 下水道*2 爆砕華*3 封印の札*1
魔法の福引券*3 魔力のスクロール*1 滅びの粉塵*3 眠りの粉*2 
竜皇封印の壺*2 疾風のフォールチョン*2 キキーモラのエプロン*2 氷雪のフランベルジュ*1 

 ASOデックにベイオウルフを加えた感じのデックだけど、コレに何を足せばいいと思う?
362NPCさん:03/10/28 20:14 ID:???
>>361
ASOにするならほうき3積みだと思うよ。
それで突撃隊長と防衛隊長は減らして、素でイニシアチブのとれる
アカイライやハリケーンイーグル、ケンタウロス風刃突撃隊を。
それと吹き抜けと妖精の輪も必要だと思う。
363NPCさん:03/10/31 18:17 ID:???
日本ブレイク工業のデックでも考えようぜ。

アイアンボール(スチールボール) ウィンドカッター(ダイヤモンドカッター)
ウェポンブレイク(ブレイク!) クラック(大地に響く)
城壁破壊槌(ビルを壊す) 橋頭堡(橋を壊す) 
オーク爆発物処理班(NBK社員)
364NPCさん:03/10/31 19:34 ID:???
そもそも、一部のアフォがほざくASOって何よ?
365NPCさん:03/10/31 22:32 ID:???
煽りかな・・・?まぁ、聞く前に調べてみれ
366NPCさん:03/10/31 23:25 ID:???
>>365
そう言う意味で言ってるんじゃねぇよ。
ASOとか言ってて嬉しいか?
そんなごくごく一部の自己満足で名前つけたようなモン。
367NPCさん:03/11/01 01:08 ID:???
嬉しい云々の前にもう一般的に割と通る名前に文句つけてもなぁ
ASOといわれて内容が大体わかるんだからいいじゃねーか
カクンは・・・どうなんだろ。そこそこ知れてる気がするけど
368NPCさん:03/11/01 08:03 ID:???
>>367
その名称が嫌いなのに勝手に自分のデックをASOとかカクン扱いされてみろ。
小型先攻デックとか、投げミノとかならまあ許せるんだがな。
それ以前にミノ発射なんてミノデック以外には入らないのだから単純に
「ミノタウロス」デックでいいと思うんだがな。
369NPCさん:03/11/01 12:21 ID:???
>>367
一般的に割と通ってねぇよ。
通ってると思ってるのはごく一部の地域のアフォと知ったかぶりした
がる一部のネットの奴だけだ。
普通の大会でASOだのカクンだのナナミとか言われても知ってる奴は
いねぇよ。
結局、本人と一部のアフォが自慢したいから勝手にそう名乗ってるだ
けの寒い状況にはかわらねぇんだよ。
370NPCさん:03/11/01 13:18 ID:???
まぁ関東以外の外国など眼中にないのですよ。
371NPCさん:03/11/01 18:38 ID:???
まぁ、ここでいろいろ言っても始まらないし。
実名(HN)で正々堂々言えばよろし。
372NPCさん:03/11/01 20:39 ID:???
ASOとかカクンって呼び名はどこで生まれたの?
373NPCさん:03/11/01 22:42 ID:???
関東の連中なんて眼中にないけどなw
真のモンコレユーザーは関西の人間くらいだろ?
普通のモンコレユーザーは地方。
東京は外道。
374NPCさん:03/11/02 01:21 ID:???
>>372
関東のあるプレイヤーが命名したはず。
蟻弾のテントモンは公式にも出てたな、たしか。

>>373
真の〜、とかいってる辺り( ´,_ゝ`)って感じだな

とりあえず関東だと割とわかりやすいと思うんだが
好き嫌いは別として。そんなん感情論だしな
375NPCさん:03/11/02 09:40 ID:???
ところで「真のモンコレユーザー」ってなによ?
不死身マンセーな人たちのこと
376NPCさん:03/11/02 12:54 ID:???
373ではないが
真のモンコレユーザー=モンコレを楽しめる人、だろ。
とあるイベントで某人がポロっと漏らしていたぞw
377NPCさん:03/11/02 15:10 ID:???
>>376
そういう意味なら強さにこだわりすぎず自分が思うような
デックを組んで楽しんでるような人ならそうなるわけで。
関東にもいっぱいいるよなぁ、そういう人。

あと、周りに流されず自分の強さを追及できる人もかな
結局損してるのはネットとかに出てくる有名人の影を追って
自分の色が出せないような周りに流されやすいやつか。
378NPCさん:03/11/03 01:01 ID:???
>>377
関東ではそんな香具師はいないね。
もし、そう思っているならば勘違いも良いところ。
379NPCさん:03/11/03 05:20 ID:???
モンコレを楽しんでいるか楽しんでいないかなんて
他人にはわからない
380NPCさん:03/11/03 16:51 ID:???
少なくとも負けると怒る人は本当に楽しんでないと思う。
381NPCさん:03/11/03 18:46 ID:???
382NPCさん:03/11/03 18:57 ID:???
>>379
他人が見ないとわからんもんもあるがね。
383XXX:03/11/04 02:15 ID:???
ものすごい遅レスです。すいません。

>>358 まず誰でも考え付くのがレッドキャップ・ウォーチーフですが、改訂版にもでてこないところをみると
持ってないんでしょうか。もしトレード環境が整ってるなら、トレードして三積みしても問題ないかと。
あと、放浪王のために、いまや巷では忘れられかけている、日輪の紋章なんかはどうでしょうか?うまくホブ
ゴブリンと組み合わせられれば、ゾンビのような放浪王が出来上がります。それにしてもコボルト・フーリガン
とグレイ・スーツって良いコンボですね。恥ずかしながら思いもよりませんでした。エ、常識だって?

>>360 んー、爆殺王ではちょっと苦しいんじゃないですか?3体以上のパーティが組めないのでもっとユニッ
ト減らしてもいいかも、ジャイアントフィーバーも苦しいですねえ、とりあえず弓の数は増やすべきだと思い
ます。満月の夜がはいってるので、ビカム・アンデッドでもいれますか?

>>361 素で先攻取れるユニットを入れるべき、という362さんに僕も大賛成です。この手のデックは遊び心を
入れれば入れるほど弱体化するような気がして苦手です。保険の為に淑女のエプロンを一枚。嫌がらせに赤と
青の紋章を数枚とかどうでしょう?進軍補助を入れると強くなると思うんですが、うまい方法を思いつけませ
ん・・・。ごめんなさい。

どうもうまい考察でなくてすいません。ああ、大会行きたいなあ。
384NPCさん:03/11/07 09:46 ID:???
俺としては荒れかけてたスレを一発でとめた383萌えだが
如何なものだろう。
385NPCさん:03/11/07 16:57 ID:???
激しく同意
386NPCさん:03/11/07 22:37 ID:???
今、モンコレやってる奴自体が( ´,_ゝ`)プッなんだから
関東も関西も関係ないような気がする

人口が減ってるんだからマターリしれ
387NPCさん:03/11/08 00:29 ID:???
>>386
それは違うな。
そう言う事をほざいて自分は特別と考えてるお前の方が( ´,_ゝ`)プッだw
388NPCさん:03/11/08 02:34 ID:???
>>387
言っていることは正しいが、悲しくもそういう香具師が大多数を占める
今のモンコレ界隈においてそんなことを言うのはむd
389NPCさん:03/11/08 08:07 ID:???
人減ったなぁ・・・
390NPCさん:03/11/09 00:43 ID:???
>>387
魔女が狂ってしまう薬をある王国の共用井戸に容れた。
国中全員が狂ったが、王と王妃だけは専用の井戸を使用していたので狂わなかった。
事態を重く見た王は、皆が落ち着きを取り戻すよう努めた。
国民はそんな王を「狂った」と認識し、退位を求めた。
困惑した王に王妃は言う。「私達も共用井戸の水を飲みましょう」
たちまち王は狂った命令を出すようになったが、国民は王を「偉大な方」と崇め、
そのまま王で居る事を求め、彼の統治の元、周辺諸国とはズレた行動をとりながらも
王国に平和が続いた。

全員が特別だから、それが普通だ。
391NPCさん:03/11/13 00:13 ID:???
流れが止まってるようなので皆に折れのデック名センスを判断してもらおう
・夢に見るコットン、稀に見る布団(コットンデック)
・フォビア・ブラッド(術士ブラッド。疫病デック)
・ウエディング・トライアンフ(ウイニング・トライアンフの入った術士ウエディング)
・レッドホーン復活祭(復活祭+レッド・ホーンのデック。今となっては悲しい名だ)
・酔いどれミドリ(ネクタール入りベルウッド)
・中村亮デスティニー(グリーンデスティニーリーフ)
・世界のわんちゃん王貞治(ハウンドデック)
392NPCさん:03/11/13 17:43 ID:???
>>391
>フォビアブラッド
実際にフォビアブラッドが入らないのがなんとも
393NPCさん:03/11/13 19:54 ID:???
>>392
そういう洒落だ
394裁く者 ◆yz7n.eIuak :03/11/23 19:09 ID:9+GjHjds
このスレは僕がいただきましたよ(笑
395裁く者 ◆yz7n.eIuak :03/11/23 19:14 ID:9+GjHjds
さて、スレの支配者を名乗るからには
デックの一つも公開しなければいけませんね。
では今使っているスケグルデックでもお見せしましょうか?
396NPCさん:03/11/23 19:14 ID:???
でも、あんたも昔よりパワー落ちたな。
今のモンコレじゃコレが限界か。
まぁ、それよりちょっと聞きたいんだが、面白ファンデック野郎が
ガチンコ勝負野郎と対戦する時はどうすれば楽しめると思う?
397裁く者 ◆yz7n.eIuak :03/11/23 19:29 ID:9+GjHjds
>>396
違いますよ。パワーが落ちたのはキミ達のほうです。
僕も愕然としましたよ。僕が来なかったここ1年あまりで、
ここまでキミらのやる気が無くなっていようとは。

>面白ファンデック野郎が ガチンコ勝負野郎と対戦する時は
>どうすれば楽しめると思う?
自分のやりたいことをやれて、かつ相手を窮地に追い込む場面が
一度か二度あれば、しめたものではないでしょうか?
と言うか、本気デックを使うような相手にネタデックは使いませんがね。僕は。
398NPCさん:03/11/23 19:32 ID:???
つーかふつーは遊びにガチデック使わないよな
練習兼ねて、とかなら先に言うだろうし
399裁く者 ◆yz7n.eIuak :03/11/23 19:39 ID:9+GjHjds
取り敢えずスケグルデック挙げときますか。

ユニット:23
アーク・エンジェル*3
聖炎の女神スケグル*3
聖輪の女神ラーズグリーズ*2
車輪の女神アリアンロッド*3
ワルキュリア審問隊*3
ワルキュリア蒼天近衛隊*3
月に咲く天使*3
ワルキュリア霊鳥隊*3

アイテム:16
退魔剣*2
呪紋の双盾*2
元気になる実*2
滅びの粉塵*2
封印の札*2
爆砕華*2
魔力のスクロール*2
微笑みの銀貨*2

戦闘スペル:9
サンクチュアリ*3
ドラコ・イリュージョン*3
ドラコ・ジェノサイド*3

地形:2
枯れた虹*2
400裁く者 ◆yz7n.eIuak :03/11/23 19:42 ID:9+GjHjds
結構適当に組んだので好きに修正してくださいな。
さぁ、キミらもこの調子で強くて愉快なデックを見せてくださいね(投げやり
401裁く者 ◆yz7n.eIuak :03/11/23 20:06 ID:9+GjHjds
アホども何か言ったらどうです?
せっかくこの僕が美しいデックを見せてあげたというのに。
僕に続けとばかりにデックを公開する猛者はいないんですか??
402NPCさん:03/11/23 20:09 ID:???
誰もお前ごときの相手したくねぇんだよ、坊や(ププッ
403裁く者 ◆yz7n.eIuak :03/11/23 20:14 ID:9+GjHjds
>>402
はい釣れた♪
とでも言って欲しいんですか??(プゲラ
404NPCさん:03/11/23 21:10 ID:???
黙って、今すぐ回線切って首吊って死ねよ、裁く者ちゃん(プッ
405NPCさん:03/11/23 23:12 ID:???
>>399
アリアンロッド3積みはやりすぎかと。
近衛隊使いたい気持ちは分かるが、スピリットじゃ弾にもならん。

あと消耗品減らしてスペル入れたほうが回るのでは。
前線のユニットが装備品装備することを想定すると、
これだけのアイテムの数はさばききれないと思う。
406NPCさん:03/11/24 00:31 ID:???
>405
けだし正論だが、果たして砂漠者に理解できるかどうか…。
407裁く者 ◆yz7n.eIuak :03/11/24 03:26 ID:HaEm+/9Q
>>404
下手糞な煽りは見ていて痛々しいから止めたまえキミ(苦笑

>>406
キミは僕を一体どんな分からず屋だと思っているのです?
僕は他人の意見は真面目に受け止めますよ(笑

>>405
実際アリアンが活躍する場面が少ないので何とも言えませんが、
このデックのイメージですよイメージ!とても美しい!
5レベルのアイテム&スペル使いならもっと優秀なのがいますが、
イメージを大切にする僕はアリアンを使い続けているのです。
退魔剣を付ければ十分に使えるレベルではないでしょうか?
>スペル入れたほうが回るのでは
でも他にどんなスペルを入れられますかね。
相手の細かい対抗は消耗品で対処するとして、
単純な殴りに弱い聖デックの弱点を補うべく、スペルは
“生き残る”ことを重視して選んでいるのですがどうでしょう?
リジェネでは1体生き残らせても打点を稼げないし。
408XXX:03/11/24 10:07 ID:???
>>399
 裁く者さんお久しぶりです。
過去に作ったワルキュリア・ミルクデックなど見直しつつ、考察させてもらいます。
 僕が気になったのは、ドラゴ・ジェノサイドです。確かに、スケグル、退魔剣、
月に咲く天使、呪紋の双盾と、けっこう無色のスペルや闇スペルもあるんですが、
本陣からの召喚が基本になるので三積みはデックを圧迫しませんか?裁く者さんの
大切にするイメージからも、ややはずれそうですし。
 では、代わりに何を入れるか。ん〜、ドラゴ・ジェノサイドと消耗品を数枚抜いて、
魔力の粉二枚を入れ枯れた虹を三積みにする。余裕があったらホーリー・ディスラプト
もどうでしょうか?
 もしこれをスケグルデックと呼ぶのであれば、スケグルによる本陣攻め直前などのために
一、二枚ファイナル・ジャスティスを入れておくのもいいかもしれません。

 405さんの言うようにスペルを増やした方がデックが回りそうなので、爆砕花の代わりに
書き込んでる途中に思い出した、プラズマ・インパクトをお勧めしておきます。

見直してみると、あまり改善策になってないんですが、せめて参考程度になれば幸いです。
409NPCさん:03/11/24 10:51 ID:???
>407
本質的なコメントをしても、「美的感覚に合わない」と
言われるんじゃいったい何を言えというのか。
要するに無条件に礼賛して欲しいだけじゃないか。
…というくらいには分からず屋だと思っているが。
誉めて欲しいなら誉めてやるからそう言え。
410NPCさん:03/11/24 11:29 ID:???
>>309
基礎体力が低いことを理解しているならば単純なユニット数を増やすべき。
同時になれば確実といってもいいくらいこちらの方が消耗する。

月に咲く天使は審問隊とのコンボを考えてるのだろうが、2レベルが少ないので
パーティが組み辛い。2レベルを増やすか、月に咲く天使を削る。

アイテムは多すぎる。
装備品装備の5レベル+3レベルのパーティと仮定すると
一度の戦闘で1回しか消耗品を使えない。むしろ3レベルのユニットを考えると1回
も使えないことが多いだろう。
4枚づつ入っている対策系カードを半分にしてユニットと戦闘スペルにまわす。
411裁く者 ◆yz7n.eIuak :03/11/24 12:42 ID:HaEm+/9Q
>>408
そう。ジェノサイドはこのデックで唯一、醜い存在なのです。
そこが問題なのですが、ジェノサイドがこのデックの強さの
かなりの割合を占めているのも事実なわけで…(苦悩
キミの代替案の魔力の粉+枯れた虹ですが、魔力の粉は
月に咲く天使や審問隊で十分だと思いますがどうでしょう?
プラズマ・インパクトですか。いいですね。
まぁディスペル・マジックとかでもいいんですが、
とにかくアイテムが多過ぎというのは皆さんの意見で分かりました。
キャンセル系の消耗品の一部を代替できる聖スペルに回してみます。
何はともあれ、その僕をも上回る丁寧なレスには感心させられますね。
キミは僕の下僕1号にしてあげますよ(笑

>>409
別にキミごときに誉めてもらいたいとは思いませんがね(笑
じゃあアリアンロッドの代わりに何を入れろと言うんです?
スケグルの弾に使え、なおかつ主力として使えるユニットを挙げてくださいよ。
イメージも大切ですが、誰もそれだけの理由で使い続けたりしませんよ。
アリアンはこのデックでは主戦力足りうる存在だと思っていますよ。
飛べるし、近衛隊と組めるし、退魔剣装備で普通に5/6/5になりますし。
412裁く者 ◆yz7n.eIuak :03/11/24 12:56 ID:HaEm+/9Q
>>410
>対策系カードを半分にしてユニットと戦闘スペルにまわす。
>>408氏へのレスと被ってしまいますが、そうします。

>単純なユニット数を増やすべき。
>同時になれば確実といってもいいくらいこちらの方が消耗する。
ユニットが少ないとは分かっているんですが、他に削るものが無いんです。
同時避けにはお守り程度に微笑みの銀貨を入れてますが、どうでしょうか。

>2レベルを増やすか、月に咲く天使を削る。
審問隊+月天+霊鳥隊がこのデックの理想パーティーの
1つなんですが、2レベルがやはり少ないですね。
これも他に削るものが無いので妥協しているんですが…
審問隊と月天のコンボは魅力なわけでして、
月天は大切な複合スペルの使い手でもあるので、
なるべくなら削りたくないですね。
413NPCさん:03/11/24 13:17 ID:???
>>399-412の意見に基づいて俺が直すとこんな感じかな
 ユニット:25
アーク・エンジェル*3
聖炎の女神スケグル*3
聖輪の女神ラーズグリーズ*2
車輪の女神アリアンロッド*2
ワルキュリア審問隊*3
ワルキュリア蒼天近衛隊*3
ワルキュリア騎兵隊*1
月に咲く天使*3
ワルキュリア霊鳥隊*3
ワルキュリア少女新兵隊*2
 アイテム:10
退魔剣*2
呪紋の双盾*2
滅びの粉塵*2
封印の札*2
微笑みの銀貨*2
 戦闘スペル:13
サンクチュアリ*3
ドラコ・イリュージョン*2
ドラコ・ジェノサイド*3
プラズマインパクト*2
ジャスティス*2
リジェネレーション*1
 地形:2
枯れた虹*2

ネットを巡る限り魔力の泉なんかに陣取るのが割とポピュラーらしい。
色々見てくるのがいいだろう。特にデック内容よりコメントが大切だ。
414裁く者 ◆yz7n.eIuak :03/11/24 13:33 ID:HaEm+/9Q
やれやれ。先に修正後のデックを書かれてしまいましたよ(苦笑
僕の場合はジャスティスをディスペルマジックにしますが、
他はほぼ同じ。文句の付けようがないです。
こう見ると、ひょっとしてこのデック結構強くないですか?
美しく、そして強い…僕のイメージにピッタリだ!
さようならイビル・ジャッジメント。僕はこれからワルキュリアでいく。
415NPCさん:03/11/24 19:22 ID:???
じゃぁコテハン変えないとね
416NPCさん:03/11/24 21:15 ID:???
>>413
俺もスケグルデック使ってるけど、
こういうデックは正直魔力の泉や妖精の輪、魔導門「七罪」等の
手札を増やせる地形がないと回らない。
それに地形でロックしてる間に迂回してせめるっていうのが
このデックの形だから、魔力の泉は必要だよ。
後枯れた虹はいいけど、それを外してスペクターや千年王国の妖精等の
即時召喚できるやつを増やさないとつらいと思う。
ナイト・ウィスプも必要じゃないかな。
長文スマソ。
417裁く者 ◆yz7n.eIuak :03/11/24 21:18 ID:04r3mYr0
口調も変えましょうかね。
一人称を「僕」じゃなくて「ボク」にしたらキミら応援してくれます?
418NPCさん:03/11/24 21:30 ID:???
>>417
絶対にボクは止めた方が良いと思うぞ。
と言うかお願いだから止めてくれ。
419裁く者 ◆yz7n.eIuak :03/11/24 21:32 ID:04r3mYr0
>>416
地形ロックは枯れた虹だけでは不十分でしょうか?
スペクターや千年王国の妖精も当然考えましたが、
肝心のスケグルの弾が減ってしまうのでは本末転倒なので…
妖精の輪ぐらいはリジェネと騎兵隊あたりを抜いて入れても良いですね。
420裁く者 ◆yz7n.eIuak :03/11/24 21:34 ID:04r3mYr0
>>418
ボクに意見しないでください。
421418:03/11/24 21:36 ID:???
>>420
・・・正直キモイよ<ボク
422NPCさん:03/11/24 21:38 ID:???
お前に意見するななんて、何様のつもりだか。
基地外の分際で、2chに書き込む資格すらねぇんだよ、坊や(プッ
423少女新兵隊 ◆yz7n.eIuak :03/11/24 21:39 ID:04r3mYr0
これからはこのコテとボクキャラでいきますね。
424NPCさん:03/11/24 21:40 ID:???
マジレスするとお前の一人称なんか誰も(ry
425NPCさん:03/11/24 21:41 ID:???
>>423
ネンチャックじゃなかったか?
426少女新兵隊 ◆yz7n.eIuak :03/11/24 21:41 ID:04r3mYr0
>>422
またキミですか。下手糞な煽りをする人。
大体、(プッ てなんですか?普通は (プッ なわけですが。
ド素人丸出しの煽ラーは2chに書き込む資格すらねぇんですよ(嘲笑
427NPCさん:03/11/24 21:42 ID:???
・・・ホントにボクにするとは(藁
428少女新兵隊 ◆yz7n.eIuak :03/11/24 21:42 ID:04r3mYr0
>>424
ごめん、ボクのことなんかどうでもいいよね(涙
429少女新兵隊 ◆yz7n.eIuak :03/11/24 21:43 ID:04r3mYr0
>>425
なんのことですか?(汗
430NPCさん:03/11/24 21:46 ID:???
ボク以上に痛い一人称使ってる奴なんかネットじゃ腐る程いるから何も面白み無いな。
431少女新兵隊 ◆yz7n.eIuak :03/11/24 21:47 ID:04r3mYr0
痛さナンバーワンを目指しているわけではないので、別に良いですけどね。
432NPCさん:03/11/24 21:49 ID:???
>>426
は?
何を自分だけのルールを皆に適用しようとしてるのかな、僕ちゃんは?
ド素人はお前だよ。マイルールを皆に押し付けようとしてるところがな(ププッ
残念ながら、こちとらネオ麦茶以前からの2ちゃんねらーなもんでな(w
433少女新兵隊 ◆yz7n.eIuak :03/11/24 21:52 ID:04r3mYr0
>>432
イタイ、イタイ(笑
ここで2ちゃん歴自慢を始めるおつもりですか?
ネオ麦以前とか言っちゃって、それがステータスになるとでも?(爆笑
434少女新兵隊 ◆yz7n.eIuak :03/11/24 21:59 ID:04r3mYr0
なんだかモンコレと関係無い話になってしまいましたね。
皆さんも手持ちのデックを公開してくださいよ。
435NPCさん:03/11/24 22:00 ID:???
>>433
イタイお前に言われても?
お前が人様をド素人と言いがかりをつけたので、それを覆してやった
までだが?
ほれ、いつまでマイルールを押し通すつもりだい、僕?(プッ
436少女新兵隊 ◆yz7n.eIuak :03/11/24 22:03 ID:04r3mYr0
まだいたんですか、キミ(笑
ボクはキミの煽りをド素人と言っただけなのに、
その挑発に乗って勝手に2ちゃん暦まで自慢げに
語ってくれちゃって、本当に恥ずかしい人ですね(苦笑
437NPCさん:03/11/24 22:19 ID:???
相変わらず頭の悪い発言しかしないね、裁く者って。
恥ずかしいのはお前だよ、僕(プッ
さて、そろそろ、裁く者を社会的に抹殺する準備をするかな♪
438少女新兵隊 ◆yz7n.eIuak :03/11/24 22:22 ID:04r3mYr0
どうしたんですか?ネオ麦以前からの2ちゃんねらーさん(ププッ
貴方ほどの大先輩が、このボク程度の新参者を黙らせるのに
手こずっていて良いんですか?(笑
439少女新兵隊 ◆yz7n.eIuak :03/11/24 22:35 ID:04r3mYr0
ふぅ。無駄に2ちゃん暦だけ長い無能な荒らしさんは、ようやく去りましたか?
お騒がせしました。それではキミ達、デックをどうぞ…
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
440NPCさん:03/11/24 22:36 ID:???
| ∧_∧
|(・∀・∩)サッ
|(つ  丿彡ヒラリ
| ( ヽノ 
↓ し(_)
441NPCさん:03/11/24 22:50 ID:???
お前みたいな基地外を黙らすのに、歴の長い短いは関係ないと思うがな。
いくら止めをさしても復活してくるゾンビなんぞ、相手しても無駄だし。
てか、ネットでしか大口叩けないような裁く者なんぞ、さっさと抹殺すべきだな(w
442少女新兵隊 ◆yz7n.eIuak :03/11/24 22:58 ID:04r3mYr0
>>441
本スレにも同じことを書き込んで、どうしたんですか?
焦って誤爆した?まさかね…ネオ麦以前からの2ちゃんねらーが
まさかそんな初歩的なミスはしませんよね(笑
ボクがネットでしか大口を叩けない?何を根拠に(苦笑
大体、先程から大口を叩いているのはキミでしょう?
社会的に抹殺とか言って、恥ずかしくないんですか?
やれるものなら、やってごらんなさいよ(嘲笑
443NPCさん:03/11/24 23:07 ID:???
強がりキタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!
裁く者は大口しか叩いてないのは誰が見ても明らかな事実(プッ
いいからお前死ねよ。邪魔。ウザイ。
444少女新兵隊 ◆yz7n.eIuak :03/11/24 23:10 ID:04r3mYr0
憶測で物を言うとは、本当に程度の低い人ですね(笑
それに小学生じゃあるまいし、「死ね」とか「邪魔」の罵声だけで
どうにかなると思っておられるのでしょうか?(苦笑
そのうち「オタンコナス」とか「お前の母ちゃんデべソ」とか
さらに程度の低いことを言い出しそうですね(笑
445NPCさん:03/11/24 23:16 ID:???
>>444
パンダって何?
446NPCさん:03/11/24 23:17 ID:???
負け犬が吠えてるなぁ・・・・
裁く者という負け犬がキャンキャンとないてる・・・キモッ!
447少女新兵隊 ◆yz7n.eIuak :03/11/24 23:19 ID:04r3mYr0
ふんふんふーん♪
煽り合いで勝てないから、しょーもない罵倒でボクを追い出すつもりですかぁ♪
無駄無駄無駄。ほんとに無駄ですよ?
キミらがムキになればなるほど、ボクはここに居たくなっちゃうんだ♪
448NPCさん:03/11/24 23:29 ID:???
いい加減にアフォは消えろって。
邪魔なんだよ。
掲示板荒らしは消えろ。
449NPCさん:03/11/24 23:31 ID:???
>>446-447
これで全ての答えがわかっちゃった。明日が楽しみだよ♪
>>443まで煽り続けてくれた人、ご苦労様でした♪
450少女新兵隊 ◆yz7n.eIuak :03/11/24 23:32 ID:04r3mYr0
荒らしはキミでしょ、ば〜〜か(ヘラヘラ
モンコレの話をまったくしないでサ!
451少女新兵隊 ◆yz7n.eIuak :03/11/24 23:34 ID:04r3mYr0
(⌒∀⌒)
452少女新兵隊 ◆yz7n.eIuak :03/11/24 23:44 ID:04r3mYr0
まったく…。
もうデックスレじゃありませんね、ここ。
せっかくボクが盛り上がるようにセッティングしてやったのに、
キミ達はそれをブチ壊してくれました。
真面目にデックの考察をしてくれた方々には申し訳無いですな。
453晒してみる:03/11/24 23:59 ID:???
ユニット26枚
レッドソニア×3
オーガウォリアー×3
オーガシャーマン×3
オーガシスターズ×2
火炎樹のレンジャ-×2
フレッジオックス×2
灼熱の王ベリアル×2
黒旗の魔道船弾×3
スモークジャイアント×2
ホブゴブリン用心棒×2
シェイプチェンジャー×2
アイテム9枚
封印の札×3
魔力のスクロール×3
呪紋の双盾×2
淑女のエプロン×1
スペル10枚
フラッシュデトネイター×3
ウォードラム×3
フィジカルブースト×2
ドラコジェノサイド×2
地形5枚
ある日どこかで×3
燃え上がる炎×2
454NPCさん:03/11/24 23:59 ID:???
しかし、親の七光りは正直どうよ、>>446よ。
イヤ、マスィン獣のほうがいいのかな?
まあ、何でもいいや。何不自由なくデッキが作れるとは良い環境ですなw
455NPCさん:03/11/25 00:14 ID:???
正直言って、裁く者による荒れより叩きによる荒れの方が大きい。
荒らしに反応するのも荒らし、気に入らないならスルーしる。
456少女新兵隊 ◆yz7n.eIuak :03/11/25 00:14 ID:XKS0+qEc
>>453
この流れの中でデックを晒すとは猛者ですね(笑

良いデックだと思いますよ。かなり練られています。
ほうき対策にティンダーストライクなんかも良いかも。
髑髏やナーガにも素できくので便利ですよ(笑
457NPCさん:03/11/25 00:15 ID:???
>>453
デトネイターじゃなくブラックファイアーボールが良くない?
458少女新兵隊 ◆yz7n.eIuak :03/11/25 00:21 ID:XKS0+qEc
>>455
コテ叩きがあった時に必ず出てくる意見ですが、正論です。
ただボクは荒らしじゃありませんよ(笑
459453:03/11/25 00:22 ID:???
>>456
ティンダ-ですか、枠的に重い気がしたので入れませんでした。
ドラムとデトネイターを一枚ずつ削って入れてみます。
>>457
不安定なのと対抗で相手を倒せるのは魅力なのでデトネイターを選択しました。
ティンダ-を入れるのだったらブラックファイアボールで良いかもしれませんね。
460少女新兵隊 ◆yz7n.eIuak :03/11/25 00:32 ID:XKS0+qEc
まぁ、このデックはソニア抜きでも戦えるようなので、
無理にティンダーを入れる必要も無いかも知れませんね。
461XXX:03/11/25 02:06 ID:???
なんというか…、いきなりスレの流れが10倍速になってびっくりしました。
バイトから帰ってきたら裁く者さん改名してる…。

>>411 魔力の粉はいれなくても良いなとは思ったんですが、そこはそれ、未熟者
故の悲しさというやつで、少し無理があってもコンボを入れたくなってしまうんです。
まあ、月天+審問隊では進軍前にバレバレということもありますが。
 下僕は…勘弁してください。

>>453 隙の無いデックですね。正直あまり考察を思いつけません。
そこで、代わりに質問させて欲しいんですが、弾としてのシェイプ・チェンジャー
ってどうなんですか?僕は手札一枚破棄して弾撃つのなら、代わりに黄金の仮面でも
装備して、2体オーガなど召喚したほうが確実かと思うんですが…。しかし、
実戦で使ったことも、使われたことも無いのでよくわかってないだけかも、
と悩んでました。

それでは、また。
462NPCさん:03/11/25 18:41 ID:???
はぁ?
自称で「荒らしではありません」てか?
馬鹿だろ?
荒らしかどうかは他人が見て判断するもんだ。
裁く者が荒らしなのは疑いようのない事実
463少女新兵隊 ◆yz7n.eIuak :03/11/25 18:55 ID:XKS0+qEc
やれやれ。そんなにボクを荒らしにしたいならご自由にどうぞ(笑
それがボクの今後の行動に与える影響など皆無ですし(笑
464NPCさん:03/11/25 19:27 ID:???
>>462
だからスルーしろ
465NPCさん:03/11/25 19:56 ID:???
>>463
荒らしにしたいんじゃなくて、荒らしなんだよ、お前は。
いいから死ねよ、裁く者ちゃん。
466NPCさん:03/11/25 20:46 ID:???
465も荒らしだな。
467NPCさん:03/11/25 20:49 ID:???
>>466
とりあえず2人ともスルーする方向でいかがなものか
468NPCさん:03/11/25 21:59 ID:???
裁く者より昨日からいる便乗荒らしの>>465のほうがうざい
469少女新兵隊 ◆yz7n.eIuak :03/11/25 22:37 ID:???
>>465
頭が悪くて語彙が貧困だから、すぐに
「死ね」を使いたくなる気持ちは分かります(笑
ですが、そんなレベルの低いキミがボクに挑むのは、
身の程知らずと言われても仕方が無いんじゃないですか?(苦笑
例えそれが荒らしを追い出そうという正義感による行為だとしてもね。
まぁ、ボクはアホをいじれて楽しいからいいんですけど(笑
470少女新兵隊 ◆yz7n.eIuak :03/11/25 22:45 ID:???
あ、他の皆さんは気にせずデックを晒してくださいね(笑
多分彼もボク以外の人間にまで噛み付いたりはしないでしょうから(笑
471少女新兵隊 ◆yz7n.eIuak :03/11/25 22:56 ID:???
まったく、むしろボクが被害者ですね。
1匹の馬鹿のせいでボクまでが連帯責任を負わされて、
>>467のような「2人ともスルー」案が出されたりして。
ボクはこのスレに貢献こそすれ、スルーされるようなことは
していないと言うのに(怒
472少女新兵隊 ◆yz7n.eIuak :03/11/25 23:02 ID:???
ん?そうか。
荒らしに反応する人も荒らし。これがボクに適用されたんですね。
バカに構ってしまったボクも荒らしと見なされてしまうわけですか。
手厳しいですね(笑
ユニット27枚
バステト福音騎士団×3 バステト白獅子騎士団×3 バステト聖戦士団×3
バステト護衛神官団×3 バステト看護婦団×2 ホーンヘルム双盾兵×3
スペクタ−×2 ドワーフ重装歩兵団×3 碧鱗の剣姫×2 千年王国の妖精×3
スペル11枚
ドラコジェノサイド×3 リジョネレーション×2 ディスペルマジック×2 プラズマインパクト×2
タイダルウェイブ×2
アイテム10枚
黄金の大盾×3 黄金の戦斧×2 黄金の亀甲羅×2 呪文の双盾×2
眠り粉×1
地形2枚
吹き抜ける風×2
474NPCさん:03/11/26 01:21 ID:???
バステトデックか…
バステトだけではこけないことには固くない、遅くない、打点ない、同時弱いの4重苦だからなぁ
オーガみたいにもうちょい強くして欲しい、聖ならスケグルがよっぽど強いし

>>473
退魔剣あたりもいいかと
475少女新兵隊 ◆yz7n.eIuak :03/11/26 16:51 ID:???
バステトデックですか。
硬さが売りなので防御力に比重を置くのは当然なのですが、
それにしても対抗が薄すぎやしませんかね?
大盾よりも退魔剣のほうが攻撃力と防御力を上げつつ、
スペル枠も確保できるので優秀かと。
戦斧が入っているので、マーメイド海獣騎兵隊も良いです。
戦斧装備で対抗7点。しかも即時召喚可能なので優秀ですよ。
あとは何とかやりくりして、キャンセル系のスペルも増やしたいですねぇ。
476少女新兵隊 ◆yz7n.eIuak :03/11/26 16:54 ID:???
ネコ耳娘は萌えますが、バステトはなんかキモいので駄目ですね。
やはりネコ耳娘というのは、人間の女の子がネコ耳パーツを装着してこそ!
うふふふ…ハァハァ
477NPCさん :03/11/26 18:37 ID:???
モンコレの全カード画像があるHPてないかな?
478NPCさん:03/11/26 18:52 ID:???
常識で考えてください
479少女新兵隊 ◆yz7n.eIuak :03/11/26 20:27 ID:???
常識で考えてそして氏んでくださいね(笑
480少女新兵隊 ◆yz7n.eIuak :03/11/26 20:43 ID:C4N2Z3Qt
ほらほら!
放っておいたらどこまでも下がっていく!
まるでモンコレそのもののようなスレですね(笑
ageますよ。
481髑髏の騎士:03/11/27 13:14 ID:QbWJwx20
>>480
闇の波動しますよ。
482NPCさん:03/11/27 14:08 ID:???
>481
「攻撃」の方がいいのでは…。
483少女新兵隊 ◆yz7n.eIuak :03/11/27 16:10 ID:???
>>481
いいんですか?ボクは弓を装備していますよ。
トキシンで氏んでいただきますよ?
484NPCさん:03/11/29 01:22 ID:???
(。∀。)
485NPCさん:03/11/29 10:13 ID:???
なんでそんなに噛み付こうとするんだろうか…。
486聖杯のモンク:03/11/29 16:40 ID:???
>>481
助太刀します!
487NPCさん:03/11/30 17:38 ID:???
(。∀。)
488NPCさん:03/12/01 02:56 ID:???
;y=ー( ゚д゚)・∵.
489少女新兵隊 ◆yz7n.eIuak :03/12/04 21:01 ID:raHUY/G/
みんなのアイドル、少女新兵隊が
荒れ果てた糞スレをageますよ(笑
490NPCさん:03/12/06 00:22 ID:???
>>489
うるせー
さっさと死ね、クソ厨房
491XXX:03/12/07 19:13 ID:???
何だか荒涼としていますねェ。
デック投下しようか…。
492NPCさん:03/12/07 20:18 ID:???
じゃあ折れが晒してみる。

術師;キルレイン

ユニット;30枚
アースベヒモス ディプロドクス×2 ホーリーコアトル×3
ゲオルの闇魔道士×3 霧隠れのシャドウマスター×3 ワイルドベアの雷神拳×3
ワイルドベアの格闘家×3 聖都のプリースト×2 ティンカーベル×2
ゲオルの妖精使い×3 スピアバンブー×2 ダロの魔獣使い×2 ブラウニーズ

戦闘スペル;20枚
フレイムストライク×2 フラッシュデトネイター×2 アクアドレス×2
タイダルウェイブ×3 グラヴィティサークル×2 ワームホール×2
ブライアーピット×2 リジェネレーション×2 ディスペルマジック×2
ジャスティス

箒対策や吹き抜けを入れたいけど、何を削るべきか迷っているのでアドバイスよろ。
493XXX:03/12/07 21:57 ID:???
 早速のデック投下ありがとうございます。
まず最大の問題点は、僕が新世紀のユニットを半数ほどしか把握してないと
いうことです。まことに申し訳ありません。m(_ _)m

 というわけで戦闘スペル面からの考察を。
抜いてもよいのは、コアトル無しで効果が不安定なワーム・ホール、低威力
のジャスティス、では無いでしょうか。あとディスペル・マジックはキャン
セル・ライトにした方が使い勝ってが良いかな、と思います。アース・ベヒ
モスも微妙でしょう。
 最後に一つ、ほうき対策も重要ですが、このデックの場合は黒耀虫対策も
必須だと思いますが…。どうでしょうか?

以上いつもながら拙い考察でした。ソレではまた。
 
494NPCさん:03/12/07 23:11 ID:???
>>492
ダロの魔獣使いは確かに強いけど、このデック構成ならワイルドベア共々
外してもっと対抗数の出るカードにした方がいいんじゃないかな。
具体的にはクラッカー・トレントやドミニオン・ナイト、
聖都のパラディンとか。
フォーニー・パロットやアカデミアの妖術師なんかも面白いかも。
ほうき対策はイグニッションだと思う。フラッシュデトネイターも強いけど
ブラック・ファイアボールの方が汎用性あっていいかと。
同時避けにサプライズ・ウインド、黒曜蟲やダロ対策にブルー・ジニー
なんかもあればいいと思う。長レススマソ。
495494:03/12/07 23:23 ID:???
上の続き
削れるのはアースベヒモス、ディプロドクスにベア2種とダロ、
シャドウマスターやプリーストかな。
496NPCさん:03/12/07 23:34 ID:???
>>493
ディスペルマジックの魔法生物破棄の効果は十分でかいよ。
個人的にはキャンセルライトよりずっと強いと思ってる。
あとジャスティスは一応黒曜蟲対策でもあるのでは・・・。
497XXX:03/12/09 01:20 ID:???
>>493

 なるほど、確かに僕も普通ならディスペル・マジックにするんですが、このデックはクマさん
が入ってることですし、コアトルが絡むと攻撃力が足りない局面も多そうなので、キャンセル・
ライトをお勧めしました。
 言われるまで、ジャスティスが黒耀虫対策とは気づきませんでした。眼から鱗です。でも連鎖
に入らない場合は役に立たないので、ファイナル・ジャスティスのほうが…、でもそれだと肝心
のコアトルやパラディンが消えてしまったりして…。
 
 う〜ん、わからん。まだまだ未熟です。精進します。
ではまた。今日のところはこれで失礼します。
498XXX:03/12/09 08:37 ID:???
>>493ではなく、>>496ですね、お詫びして訂正します。
499492:03/12/09 19:15 ID:???
遅くなったけどレスサンクス。
正直黒曜蟲のことは頭に全く無かったよ、かなり作り直さんといかんなぁ…。

あと戦法は兎に角(ホリコア+シャドウマスター)×3のパーティを作ることだったんだけど、微妙すぎたか。
誰か似たようなデックを作った事のある人はいないかね。
500XXX:03/12/10 21:44 ID:???
 (コアトル+シャドウマスター)主体のデックっていうのは厳しそうですが、
人間主体の重スペルならありそうですね。僕としては、人間っていうのはどうも
デックに入れ難いので(少女新兵隊さん風に言うなら、美しさに難あり)人間デ
ックを組んでいないので参考になりませんが…。
501NPCさん:03/12/13 02:43 ID:qMU2ipW7
術師:フィレオ  

●ユニット
FFD2  デザートウォーム1 デザートクラーケン3
ピュートーン2 ファイアドラゴン2 スルト3 ビッグバン1
バーニングヴァイパー3

●戦闘スペル
イグニッション2 ファイアボール1 フレイムストライク2

●儀式スペル
コメット4 アルティミットストーム2 マイウェイ2
アルティメットハート1 チェンジフィールド4

●地形
鋼の門2 ストーンサークル3 妖精の輪2
枯れた虹3 満月の夜2 木枯らしに吹かれて3


対人間儀式のつもりです。
どうにもいまいち弱いので色々突っ込みお願いします
502NPCさん:03/12/13 02:54 ID:qMU2ipW7
●術師:カーライル

●ユニット
シーライオン2 ディープジャイアント1 レジェンドロブスター3
マーメイド海獣騎兵隊3 珊瑚の女王1 タイガーロブスター3
マーメイド庭園守護隊3 ウンディーネ3 真珠の人魚姫2
セイレーン3

●戦闘スペル
アクアドレス4 ウォーターディスラプト4 タイダルウェイヴ2
デフレクション4 エアディスラプト2 ウィンドカッター6

●地形
妖精の輪3

水式対空タッチ対風みたいな感じで。
上のと共にAGCでどっち使おうか迷ってたり・・・
デック組んだの久々なので色々アドバイスお願いシマス…_| ̄|○
503NPCさん:03/12/14 12:34 ID:???
>>501
人間以外にあまりにも強くないのはどうかと
基本的に本陣落とせないし、戦闘一つ単位でも弱い
>>502
ディスラプト系コンボがウンディーネしかいないので抜いた方が強いと思われ
代わりにヒュプノは積むべき、このままだと特殊能力が止まらない
ほうきも一本ぐらいはあったほうがいいかも、アイテム枠余ってるし
504NPCさん:03/12/14 19:55 ID:???
裁く者のIPを晒して、社会的に抹殺しよう!
505NPCさん:03/12/14 20:16 ID:???
>>504
裁く者抹殺スレでも作って、そっちでやってくれ
506NPCさん:03/12/14 20:42 ID:???
>>502
コンセプトに反するかもしれないけどアクアドレスを削ってタイダルウェイブの枚数を増やしたほうがいい。
水カーライルだから相手の警戒はタイダルウェイブに必ずいくが、それでもタイダルを使う局面は決して少なくない。
それに防御+2なら他のユニットで十分補えるし、1Dダメージでは時々裏切られるからな。

あとは503の言う通りヒュプノシスは入れるべきだと思う。削るのはエアディスラプトあたりで。
507NPCさん:03/12/14 21:26 ID:???
●術師 腐海の歌姫ターナ

●ユニット28枚
ストーンバジリスク ジャングル・サーペント
アラマンダ クラッカー・トレントx2 ラヴァキマイラx2
ヘルボーンの暗黒騎士x2 ヘルボーンの暗黒司祭x3 ブレードデーモンx3
シールド・デーモンx2
タージケントの魔笛剣士x3 タージケントの魔笛使いx3
ブランシーの狂剣士x3 シャドウストーカーx2 

●スペル13枚

●ブラック・ファイアボールx2
ウォーター・イクスパンションx2 マリン・フラッシュx2
グラヴィティ・サークルx2 ワームホールx2 リビング・フォレスト
ゼピュロス 
クラウド・キル

●アイテム4枚

魔女のストッキングx2 日蝕のオーブx2

●地形5枚

魔道門「七罪」 「八卦」x2 「九龍」x2

ヘルボーンとラヴァ・キマイラ、アラマンダ辺りを使いたくて作ってみたデックです。
まだまだですが、どなたか考察お願いします。
508NPCさん:03/12/14 22:37 ID:???
七罪を上手く支配するなら1・3レベルのユニットが多くないと難しいから、七罪・シールドデーモンは抜くべき。
あと八卦も微妙な効果だから十戒あたりと交換してもいいかも。
509NPCさん:03/12/14 23:23 ID:???
>>508さん
ありがとうございます。
>>七罪・シールドデーモンは抜くべき。
悩んでたのですが、やはり抜いたほうがいいですか。
ヘルボンとアラマンダを一枚づつ入れて、
木枯らしか乙女の祈りを入れてみたいと思います。
シャドウ・ストーカーはどうでしょう、現状で効果的でしょうか?

>>あと八卦も微妙な効果だから十戒あたりと交換してもいいかも。

そうすると、九龍もいらないでしょうか?
510NPCさん:03/12/14 23:26 ID:???
今日買った聖王の刻印で早速作ってみた。
術師:トリグラフ
●ユニット28
リザードマン湖賊風水隊×2 マーメイド庭園守護隊×3 タージケントの魔笛使い×3 黒旗の傭兵船×2 霧隠れのシャドワー×3 ワイルドベアの風神拳×3 ワイルドベアの雷神拳×3 ワイルドベアの格闘家×3 シータ×3 黒船の魔道船団×1 フレイム・オクトパス×2 
●戦闘スペル・アイテム20
プロテクション×2 デフレクション×2 アクアドレス×2 タイダルウェイヴ×2 ウォーターシェル×1 ワームホール×3 サンドカーテン×2 グラヴィティサークル×1 封印の札×3 黄金のサークレット×2 
●地形2
避雷針×2
 使えるカードが限られた状況で、何が必要なのか分からん。弱点など誰かアドバイス頼む。
511NPCさん:03/12/14 23:56 ID:???
>507
 スペル五色の上にアイテムまで入れるのは危険。ユニットとアイテムが噛み合わない事必須。スペル枠を一つしか持っていない奴等ばかりなのに複合スペルが多いのも気になる。
火や風の太陽王のスペルは決定力に欠けるので、エルドブロックではキマイラは敵味方の動きを止める事しかできない(しかも普通)。術師を変えてしまうのも一つの強化案では。ジュドーなら火風で強いヘルボーンデックが組めそうだが。
512501-502:03/12/15 18:53 ID:???
>>503
上のを使って廻らずに即死してきました。
水ディスは熊ダロ対策なので、割と使えるかなと
風は氷雪用だったのですが、確かにヒュプノのほうがいいですね。
ほうきはカーライルなのでイレラレマセーン。
AGCで遊んでみてけっこう好きな感じだったのでノーマルデックで
再構築しようと思います。

>>506
プレイしてみたらアクアドレスはもっぱら防御+2ばかり使ってました。
エビであげると防御が上がってしまうのでいまいち使いづらいですね。

とりあえずレスくれたお二方dクス
513NPCさん:03/12/16 19:59 ID:???
>>501さん
ジュドーですか...出来ればターナで...。
ラヴァは抜いてもう少し考え直してみます。考察ありがとうございました。
514NPCさん:03/12/16 23:21 ID:???
暗黒騎士トリグラフ
ユニット30枚
時を知るハウレス×2 深淵なるグリード×2 宿星のセージ×3
双星のソードマスター×2 ワイルドベアの風神拳×2 ワイルドベアの雷神拳×2
流星のハンター×3 彗星のシアー×3 霧隠れのシャドウマスター×2
黒旗の傭兵船×3 黒旗の奴隷船×3  ダロの魔獣使い×3
アイテム9枚
封印の札×3 魔力のスクロール×2 滅びの粉塵×2
黄金の探知機×2
地形3枚
ミステリーサークル×3
儀式8枚
シックスセンス×3 キャトル・ミューテレーション×3 テイクアウェイ×2

微妙な気がするがとりあえず組んでみた。
ミステリーサークル+星関係の人間は結構いけると思うんだがどうだろう?
515514:03/12/16 23:31 ID:???
フランベルジュを入れ忘れてたので
テイクアウェイ×2→氷雪のフランベルジュ×2で
516NPCさん:03/12/19 23:42 ID:uJunCbux
未だにうまく回らないサジタリウスファンデック
一応デック名は「パリス」

ポケット測量士 3 ポケット建築家 2
ラヴァーの紅河弓兵団 3 流星のハンター 3
宿星のセージ 3 コズミック・サジタリウス 3
ユニコーン 2 コズミック・アリエス 3
弓と盾を持つ天使 1

星座「エピデミック」2 星座「ゴールデンアーム」3
星座「フェアリーテール」1

黄金の探知機 2 ホーリーサンシャイン 3
ブラックライトニング 1 ランページの矢 3
トルクメンの矢 2 キュクレインの矢 2
ブラックオニキスの地爆矢 1 トキシンの矢 1
シャンヴァーの矢 1 ゾルドイルの矢 1

妖精の輪 3
517516:03/12/19 23:44 ID:???
あげちまった
518NPCさん:03/12/20 11:23 ID:???
>>516
 ユニットのレベルが低い上に敵を除去する方法が弓矢しかないのは激痛。デックが回らないというのは、中盤〜後半で息切れしてゴリ押されるからではないの? 星座弓矢なんだから双子座を加えてみたり、黒旗やダロ+熊を始末できるアスモを入れてみたら?
エピデミックは一枚でいい。それよりスタープラチナを入れるべきでは。
矢回収は射手座だけでいい。ポケットや探知機をデックに入れても手札を圧迫するだけ。弓矢デックなら、極力手札は矢と即時ユニットにしたい。
519チョンチョン ◆yz7n.eIuak :03/12/20 21:35 ID:???
ユニット×26
カリュブデス×3
アース・べヒモス×3
アイスバーン・ウルフ×3
アイスバーン・ベア×3
氷雪のプリンス×2
スパーク・ヘッジホッグ×3
ブラウン・アルマジロ×3
アイスバーン・レディ×3
ダロの魔獣使い×3

儀式×15
アルティミット・ストーム×3
アルティミット・ハート×3
アルティミット・レイ×3
コメット×3
サンダー・ボルト×3

地形×9
スタンディング・ストーン×3
ストーン・サークル×3
鋼の門×3

キルレインorジュドーデックだ。
7レベルがアルティミット・ハートで本陣に飛び込んで、
即時でプリンスとダロを呼んで終わり!!
ってのが理想なんだがなー。まだ使ってないから分かんねーや!
テメーらこれどう思うよ?
520NPCさん:03/12/20 22:24 ID:???
>519
 よく見ると7レベルユニットはステータスが低い奴等ばっかだよね。ハリネズミは邪魔になりそう。それと、アルティメット儀式ならレインボーを入れよう。
521NPCさん:03/12/20 22:28 ID:???
 なんだか最近一方的に自分のデックを見てくれってやつばっかだな。
522チョンチョン ◆yz7n.eIuak :03/12/20 22:57 ID:???
>>520
ハリネズミはカリュブデスかアースべヒモスと組ませるんだが、
このステータスなら普通に相手パーティーを半壊できるぜ?
氷雪獣は基本的にレディと組ませるか、プリンスの弾用に
手札にためておくから、ハリネズミとは関係ねぇ。
レインボーは使いにくくねぇか?同じ属性ってのは難しいぜ。
人間主体のデックなら機能しそうだけどよ。
523NPCさん:03/12/21 09:05 ID:???
なぜペッカーたんを入れないのか
524裁く者 ◆yz7n.eIuak :03/12/21 12:06 ID:???
ベアやウルフと違ってペッカーは単体じゃ戦えないし、
プリンスの弾に使うにしても、プリンスは本陣決戦用だから、
そんなに弾があっても逆に邪魔なんですよ。
だから、これぐらいでちょうど良いかと。
525NPCさん:03/12/22 03:49 ID:???
熊狼よりペッカーのほうが激しく脅威だったんだが
526NPCさん:03/12/22 04:31 ID:???
ペッカーないならレディもいらないと思う
527NPCさん:03/12/22 16:18 ID:???
>>519
サラスバティとかどうよ?
528NPCさん:03/12/22 21:03 ID:???
つか最近のデック晒しで一番レスがついてるのが裁く者タンですか…。
皆から愛されてるなぁ(笑

アルティミットハートの見えない奇襲も脅威だけど
ペッカーの見える奇襲も強いぜ。ライオンハートも織り交ぜればかなりいけると思うが。
まぁレディがいなければ何も出来ないから抜くというのも一理あるけどな。
あと鋼の門には誰を居座らせるつもりなんだろうか?
カリュブデスもアースベヒモスも現環境じゃいまいちだし狼や熊は弾だし、
正直プリンスが居座り候補ナンバー1としか見えない。
早く弾を揃えるためにも鋼の門は妖精の輪と代えてもいいんじゃないか。
529裁く者 ◆yz7n.eIuak :03/12/23 11:23 ID:???
>>527
何をおっしゃっているのか、分かりかねますが(困惑
530裁く者 ◆yz7n.eIuak :03/12/23 11:28 ID:???
>>528
プリンスは明らかに防衛用じゃないでしょう…
通常地形ではレベル的に組ませる相手もいないし、
弾もそう多くないので守りで無駄撃ちは出来ないし、
本陣攻めの際に即時で呼ぶのが一番では?
鋼の門ですが、別に自信満々で入れてるわけではなく、
苦肉の策なんですよ(苦笑
あまり効果的でないのは分かっているんですが、
他に時間稼ぎに使えるものが無いので…(悩
531裁く者 ◆yz7n.eIuak :03/12/23 11:31 ID:???
ところで、ペッカー大人気ですね(笑
キミ達がそんなに勧めるなら、入れてみてもいいですね(笑
532NPCさん:03/12/23 15:00 ID:???
まあプリンスを本陣戦以外で使いたきゃ7レベル氷雪獣なんぞ使わずに
フロストドラゴンやアイスエレメンタル、氷刃の某なんかを主力にした偶数吹雪デックに
した方がいいだろうな。
防御が5を超えるデカ物は氷雪獣バルカンを使わなくてもアイスジャベリンなんかで倒せるだろうし。
533NPCさん:03/12/23 16:11 ID:???
>>529
精霊の娘サラスヴァティ
スピリットB 2/3 歩行
安らかなる流れ [ 普通/対抗 ]
手札1枚を破棄することが代償。
ユニット1体が対象。対象ユニットが【津波/吹雪】の効果を受けたとき、
「攻撃力:+3/防御力:+3」する。
怒涛の流れ [ 普通/対抗 ]
ユニット1体が対象。対象ユニットが【津波/吹雪】の効果を受けたとき、
破棄する。
534NPCさん:03/12/23 16:12 ID:???
Sで使えたっけ?
535裁く者 ◆yz7n.eIuak :03/12/23 18:24 ID:???
いや、晒すヴァティの能力は知ってますがね。
このデック、キルレイン(ジュドー)なので入りませんよ(汗

まぁ、通常Sでレディを鬼積みしたデックに入れたら
面白そうですけどね(笑
536裁く者 ◆yz7n.eIuak :03/12/23 18:29 ID:???
皆さん、貴重なアドバイスありがとうございました(嘘笑
もう僕のデックのことはいいですから、そろそろ別のデックを
投下してくださいよ(笑
537NPCさん:03/12/23 21:31 ID:???
>>534
キャラパックで復活してるよ。
ちなみにドラJバージョンなら灼熱術師で使用可能。
538XXX:03/12/24 00:52 ID:???
三軒回ったが聖王売ってません…。 さみしい。
539NPCさん:03/12/24 12:03 ID:???
サラスヴァティはキャラパックのやつも
灼熱対応ですよ
540NPCさん:03/12/24 19:02 ID:???
ネタ投下。

●ユニット
フレイムオクトパス*2
スカディ*2 スノードロップ*2
レジェンドロブスター*3 マーメイド海獣騎兵隊*3 タイガロブスター*3
七つの海の王子*2 マーメイド庭園守護隊*2 セイレーン*3
ティプロドクス*3
ズー*2

●アイテム
氷雪のフランベルジュ*1 フリスアリスの首飾り*2 キキーモラのほうき*1

●戦闘スペル
ストローウェイト*2 ヒュプノシス*3 エアディスラプト*2 ウィンドカッター*3
アクアドレス*2 タイダルウェイヴ*3 デフレクション*2

●地形
妖精の輪*2

>>502のデックの練り直し版です。
なんというか段違いの強さにはなったものの(元が弱いともいう)
カッターしかないせいかいまいち攻め切れないことが。
ということで相談なのですが
@アエロファンテは入れるべきか Aバインドウィンドは入れるべきか
そして上記のものを入れるなら何を抜くか、で。
その他アドバイスも何かありましたらお願いします。
541NPCさん:03/12/24 21:40 ID:???
>>540
2,3,5デックに4を入れると回りにくくなるので漏れなら入れない
バインドウインドを入れるぐらいならサプライズを入れる
スローウエイトは漏れなら入れないな、ウォーターシェルが面白い
ただこの辺はコンセプトが浮かせて落とすデックなのでなんとも、違うデックになりそうだし
フリスアリスは日食とかでもいいと思う、アイテム枠がある奴で飛行がいないから
耐性があまり役に立たない、風2つは魅力的だけど
542NPCさん:03/12/24 21:46 ID:AqbO/u0L
>>540
ユニット(絡み)対抗がかなり豊富なので普通タイミングで
全体にダメージ撒けるスペルがあるといいかも。
ディプロドクスとのパーティーでは荷物になりそうだけど。
543NPCさん:03/12/25 08:53 ID:???
>>542
水風で普通ダメージが撒けるのは
ライトニングボルト・ブルーライトニング・ティルフィング・フリーズブリーズ
アナザースプラッシュ・スコール
くらいですかね。
対抗の関係で風は残しておきたいから現実的なのはアナザースプラッシュくらいかな?
そっちいれるくらいならバインドウィンドもありな気もする。
544NPCさん:04/01/01 19:07 ID:???
(・∀・)
545NPCさん:04/01/06 15:13 ID:3wSJeLbu
ge
546NPCさん:04/01/08 07:11 ID:bc4m8OMv
547NPCさん:04/01/08 20:52 ID:???
消えてたけど
何があったんだ?
548NPCさん:04/01/09 00:34 ID:???
最近モンコレ叩き系オルトがいくつか新設されていて、その1つだった。
さすがにここで晒されたらやりづらかったんじゃないか?
549NPCさん:04/01/09 18:34 ID:???
ここで話すことじゃない気がする
550NPCさん:04/01/14 21:23 ID:Xvc1nzeg
うまー
551NPCさん:04/01/21 01:27 ID:???
■レベル6ユニットを8体
髑髏の魔術師*2 ボーンドラゴン*2 黒い翼の天使*2 ディプロアイズ*2

■レベル4ユニットを8
髑髏の神官*3 レッドホーン*3 夢魔の女王リリス*2
神官を1削ってリリスを3にしようか思考中

■レベル2ユニットを14
アッシュ*2 ワイト*2 サキュバス*3 モーラ*3 ナイトシェイド*2 シャドウストーカー*2
ナイトシェイドかシャドウストーカーを削ってアッシュとワイトを3にするか思考中

ユニット計30

■戦闘スペル16
フレイムストライク*2 タイダルウェイブ*2 ウインドカッター*2 ディスペルマジック*2 プラズマインパクト*2 リジェネレーション*2 コール オブ デス*2 バックファイア*2
タイダルウェイブの代わりにサプライズウインドにしようか思考中

■地形4
吹き抜ける風*2 避雷針*2
地形に関してはさっぱり検討もつきませんので手元にあるものを入れました

髑髏の魔術師をメインに戦いたいと思い組んだデックです
アンデッド、デーモン、魔法生物のみ使用、今はなきベルフェンディータの為のデックで
もあります
と、言ってもベルフェンディータは使えませんから髑髏の魔術師メインでスペル重視デッ
クとして運用していきたいです

デック晒しなどしてみる

皆様の厳しい意見・感想をお待ちしています
何卒宜しくお願い致します
552NPCさん:04/01/21 13:03 ID:???
>>551
月並みだけど、
out 黒天*2 ディプロアイズ*2 アッシュ*2 レッドホーン*1
   バックファイア*2
in  髑髏の魔術師*1 ボーンドラゴン*1 妖精の輪*3 地下墓地*2
   サプライズウインド*2
みたいな感じじゃないかな。あとドラコジェノサイドとかも。
タイダルウェイブは抜いちゃ駄目なカードだよ。
553NPCさん:04/01/22 12:51 ID:???
551です
>>552さんありがとうございます

早速変えます
タイダルウェイヴは必須カードですか
了解しました
ドラコジェノサイドに関しては言われてみて検索して始めてその存在を知りました
お恥かしい限りです
このカード凄い性能ですね
手に入れます

妖精の輪、確かにこれは便利ですね、存在をすっかり忘れていました
地下墓地は以前使っていたのですが中々その能力を発揮出来ず終わる事が多くやめていましたが、やはり上手く立ちまわれば使えるカードなのでしょうか
とにかくこれも入れます

あと、神官が少々浮気味な気が・・・
やはり1枚削ってみようか・・・
554NPCさん:04/02/01 15:36 ID:/MRp/8wf
◆ユニット×29
ドワーフ土竜戦車団×3
ドワーフ重装戦斧団×3
ドワーフ重装僧兵団×3
ドワーフ重装歩兵団×3
スチールジェネラル×3
ディープグリーン×2
キラーグリズリー×2
ホブゴブリン用心棒×3
コダマネズミ×3
ゴブリン窃盗団×1
トロール巨蟲騎兵×3

◆戦闘スペル×5
ブライアーピット×3
サンドカーテン×2

◆アイテム×10
封印の札×3
忘却のスクロール×3
滅びの粉塵×2
黄金の大盾×3

◆地形×5
踏みしめる音×3
吹き抜ける風×2

ドワーフデック。六王国から脳内モンコレが止まってるんで弱いと思うがどうですか。



555NPCさん:04/02/01 15:39 ID:/MRp/8wf
49枚でしたスマソ。妖精の輪×1追加。
556NPCさん:04/02/01 21:06 ID:???
>>554
今はそんな感じの後攻型デックはワイルドベアにものすごく殴られるし、
ドラコジェノサイドとかでも一掃されるから辛いと思う。
557554:04/02/01 22:38 ID:???
そうなんですか。そのワイルドベアとかドラコジェノサイドとかいうのはそんな強いんですか?
ならオークデックはどうでしょうか?今日は忙しいのでレシピ載せませんがそのうち書き込もうと思います。
558NPCさん:04/02/02 19:09 ID:???
ワイルドベアの雷神拳[ライカンスロープ] 聖エルド伝 △ 水土 3 3/4 歩行 即時可   原友和
使用条件:「種族:人間」の自軍ユニットが存在する地形にしか即時召喚できない
チャージ:+3
□激爪拳[対抗:攻撃限定]
対象:「攻撃」してきたすべての敵軍ユニット
効果:対象に[このユニットの攻撃力]ダメージを与える。



ドラコ・ジェノサイド 六王国 ◇ 魔 開田裕司
使用条件:火魔/水魔/土魔/風魔/聖魔
[普通/対抗:攻撃限定]
対象:すべての敵軍ユニット
効果:対象に[混沌:この効果を使用したユニットの攻撃力の合計]ダメージを与える。

*自分の攻撃に対抗しても使える

559NPCさん:04/02/05 14:46 ID:???
◆ユニット 26枚 聖
ラー ×2枚 ラブスター ×2枚 虹の雫の精霊 ×2枚 ウィルオーウィスプ ×2枚
シャイニングバタフライ ×3枚 スプライト ×2枚 キューピッド ×2枚
月に咲く天使 ×2枚 雨に踊る天使 ×2枚 太陽を睨む天使 ×2枚
黄昏に歌う天使 ×2枚 明星に奏でる天使 ×3枚

◆地形 5枚
雷が鳴る前に ×2枚 雲一つない空 ×3枚

◆戦闘スペル 17枚 聖
サンシャイン ×2枚 トワイライト ×2枚 ジャスティス ×2枚
ホーリーサモン ×2枚 リザレクション ×3枚 ディスペルマジック ×3枚
ハーモニー ×3枚

◆アイテム 2枚 装備品
黄金の仮面 ×2

昔やってた天使デックです。
評価よろしくお願いします
560NPCさん:04/02/06 13:41 ID:???
お願いします
ユニット26
アークエンジェル3 バステト白獅子騎士団3 
バステト福音騎士団3
バステト護衛神官団3 バステト看護婦団3
バステト聖戦士団2 バステト精霊甲冑団2
キューピッド2 ゴールデンベア3
コダマネズミ2

戦闘スペル13
ディスペルマジック3 プラズマインパクト3
サンクチュアリ3 リジェネーション2
ジャスティス2

アイテム7
強靱の薬2 元気になる実2
キキモラ箒、エプロン 退魔剣

地形4
吹き抜ける風2 魔力の泉2

弟にモンコレをやらせるため、デックは何がいいか聞いたら
聖属性がいいらしい。バステトは安いけど弱そう 
561NPCさん:04/02/07 16:23 ID:???
>>559
明日のためにを入れようぜ!
562NPCさん:04/02/10 00:40 ID:???
>>559
速攻系のデックだからまぁいいじゃん、って考え方かもしれないけれど先攻取ることが
勝負の大きな山になりそう。
自分のこだわりと妥協できれば、そこらへんを弄れる他色のユニット、またはスペル
を入れるとよいかもです。

>>560
先攻取ると殴れないわりに、後攻を取れるユニットが甲冑団しかいないのがきつくない?
後攻を特徴付けられるユニットを水増しするか、さもなくば先攻でも何とかできる
工夫をした方がいいと思う。

あと後攻取れた場合、サンクチュアリなんかで止めていくんだと思うけれど、
その次の対抗がスペル枠不足や消耗品を引かなかったり(4枚だし)で打てなさそう。
聖スペル枠の負担をもう少し減らしてアイテムのバランスを整えるのはどうでしょう。

・先攻取った時の打力のとりあえずの捻出(6~7点から8~9点ぐらいへの増強)
・後攻時バステトの能力と合わせて上がった防御力で、あわよくば相手からの対抗から始められるかもしれない
・アイテム枠14:アイテム7枚でおそらく余りそうなアイテム枠を埋められる
・(今はそうでもないけれど)おそらく最も頻繁に起こる、「相手パーティーからの攻撃」を
捌けるスペルがサンクチュアリなのに、標準パーティーのスペル枠がたいてい聖2つ
(枠3〜4つのパーティーは総じて打力不足が生じそう)による枠不足の解消。

あたりの理由から退魔剣はもっとつんだ方がいいのでは?

それでは、頑張って弟さんに布教してやって下さい。
563NPCさん:04/02/10 01:57 ID:???
レスンクス!

ユニット26
アークエンジェル3 バステト白獅子騎士団3 
バステト福音騎士団3
バステト護衛神官団3 バステト看護婦団3
バステト聖戦士団2 バステト精霊甲冑団2
キューピッド2 ゴールデンベア3
コダマネズミ2

戦闘スペル8
ディスペルマジック2 プラズマインパクト2
サンクチュアリ2 リジェネーション2

アイテム12
ザーコイルの投げ矢2 元気になる実2 忘却のスクロール
魔法のロープ、キキモラ箒、エプロン 退魔剣
黄金の大盾3
地形4
吹き抜ける風2 魔力の泉2

こんな感じになりました。大盾で後攻をとりやすくし、
攻撃対策にザコイル追加、消耗品も多少追加しました。
退魔剣は持ってないので近日に手に入れようと思ってます
弟はデーモンハートの漫画が好きらしく、
打ち切りを知ってモンコレは微妙らしいです。
モンコレ仲間欲しい・・・・・
564NPCさん:04/02/10 13:41 ID:???
デーモンハートはモンコレじゃないと熱弁したい…
打ち切られたなら嬉しいが…今月号は落としたみたいよ。

モンコレしたいならネットモンコレという手もあったり。
疲れるし時間かかるけどなー。
565NPCさん:04/02/10 15:31 ID:???
>>564
今月号のドラゴンageの巻末に次号最終回と書いてありました
モンコレ関連のページがどんどん減ってるよ・・・
566NPCさん:04/02/10 23:25 ID:???
おぉ、ホントだ。
これで5月号から新しいモンコレコミック始まらないかな・・・。
忘泉の探求者ってどう終わったんだろう。

ページ減ってるのは・・・富士見的にはモンコレ捨てたいんだろうなー。
本当に今年はモンコレ最期の年かもしれん・・・。
ユーザーとしてはそうならないことを祈るのみ。
567sage:04/02/14 03:01 ID:SkXxqz5n
何が不死身的なのか知らないが単純にageのカラーに合わないだけだろ。
掲載されている作品を眺めれば判んないかなぁ。
いいかげんスレ違いなのでFA
568NPCさん:04/02/16 20:34 ID:0gP9Fg6E
ネタ投下
知ってる人は知ってるはず

デック名「支配者」 召喚術死 「カーライル」

フレイムドミネーター
グレートサラマンダー×3
サラマンダー×3
ファイナルファイアD×3
ヒッポウ×2
ファイアD×2
オーク錬金術氏×3
オーガレディ×3

真夏の夜×3 燃えさかる炎×2 ある日どこかで×2

ファイアディスラプト×8
イグニッション×3
ブラックファイアボール×3
レイジングブレイズ×2
フレイムストライク3
フィジカルブースト×4

・・・・まぁネタです

569NPCさん:04/02/17 19:13 ID:???
こう見るとドミネーターって、5レベルが今の環境では浮くなぁ。
能力は強そうなんだけどね。
570NPCさん:04/02/18 19:31 ID:???
火の奇数デックか…無理ぽ
571NPCさん:04/02/20 11:14 ID:???
デック投下
ユニット 27
眠りの死神サマエロ 3
ペドワイバーン 3
ペドジャイアン 3
ケンタ烈風隊 3
ソムナマンコ 3
フォビ狐 3
ソムナプラム 2
ニンプ 2
ソムナ蚊 3
ピクシー
プラズマボール
戦闘スペル15
ウインドカッター 2
ヒュプノシス 2
コーズフォビア 2
コーズディシーズ 3
ドラコジェノサイ 3
ギアス 2
ソムナ霧
儀式4
フォビアブラッド 3
エピデミック
アイテム2
キキ箒 2
地形2
吹き抜ける風 2

戦闘スペルが微妙な気がする

572NPCさん:04/02/21 12:14 ID:???
>>571
何故にペトロクラウドが入って無いのか。
573NPCさん:04/02/21 20:02 ID:???
>>571
 使ってみた感じはどうだったの?
574571:04/02/22 06:48 ID:???
レスサンクス!
使ってみたところ魔のスペルが多く、同時対策が無かったので
ドラコを1枚、ディシーズ1枚をサプライズ風にしました。
あとギアスをペトロ雲に変更。
使ってみた感じ、ジャイアントは2枚でいい気がする。
プラムもナイトウィスプとかの方がいいかも
575NPCさん:04/02/22 13:16 ID:WapVRXlV
久しぶりにカキコさせていただきます。
エイジからはモンコレ関連のページがどんどん無くなり、近所のゲームショップのモンコレは新世紀で止まったまま(タメイキ)。アハハー

>>563
 初心者に対するデックということで必要不可欠と思われるものが一つ抜けています。強力なクローバー。切り札となるクローバーがあるのと無いのとで、カードに対する愛着が変わってきます。ただ、何を入れるかは悩みどころですが…。
デックからすると属性聖で、5レベルか3レベルのユニットとなりますが、誰か良い案があれば教えてください(オイ)。

>>568
 わーいネタデックだネタデックだ。
地形に「一つ屋根の下」なんかはどないでっか?
あと、ティンダーストライクとウォードラムは要りませんか?全体的に基本能力は高くないようですが、玉砕くらいはできないかなあ。
一応、大型火属性に「オウリュウ」なんてのもあったことをアピールしてみたり。

>>571
 僕としては、“疫病”と来れば“ウサギさん”です、フォビアブラッドなんかが生かせるような気がします。
でもよくよくかんがえたら、フォビアブラッドが要らない気がしてきた…。

 デック投下のたびにレスつけていれば、こんな長文にはならないんですが、不精な性分ですいません。
失礼しました。
576563:04/02/22 16:26 ID:???
>>575
弟の相棒はアークエンジェルでいいそうです
遅レスですが、感謝。
577NPCさん:04/02/22 19:21 ID:3UCvElrE
>>576
そうですか。稀でも、並でも相棒いるのはよいことです。
遅レスでホントすみません。10日たってるのに10ちょっとしかレスついてないのがなんともさびしいですなあ。
578NPCさん:04/02/23 11:39 ID:???
>>568
元ネタ分かりません
579NPCさん:04/02/23 12:23 ID:???
>>578
君はいったい何を言っているのか。ていうかこれこそネタ?
580NPCさん:04/02/25 17:20 ID:???

       /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ――――――
       |   モンコレ、きみが消えたらへやががらんとしちゃったよ。    ヽ
       |           でも……すぐになれると思う。           |
       |              だから………。                |
       \_           心配するなよモンコレ。       ____/
           ̄ ―――――――――――――――― ̄ ̄

                                          ___
                       __                   |\__ \
                   /  ̄ __\                 \\     \
                    | /,二 ,二Τ                   \\     \
                    |_|__|  /| ヽ|                      \| ̄ ̄ ̄||\
                 (6  `- っ- ´})                        ̄| ̄ ̄||
                   / \`――`ノ                          |   ||
                   ノ /^ /⌒l ~)_)                 l ====l  |    ||\
                  |  `、_^^ ノ  |                  | [    ]  |  |__||
                /__/⌒l |  |               |_||_||__|_     ||\
          XXXXXXX|     |― | | ̄ |_             / ||  ||  /l     ||
      XXXXXXXXXXXX` ― - |  | |     )           /__||_||_//     ||\
    XXXXXXXXXXXXXXXXXX|   ̄)  ̄            └―┬┬―┘     ||
             XXXXXXXX` ― ´                 _| |/7       ||\
581NPCさん:04/02/25 19:18 ID:???
>>580
・・・・・・せめて昔話スレに張れ。
582NPCさん:04/03/02 18:46 ID:???
何やってんの!信仰薄いよ!
583NPCさん:04/03/04 15:33 ID:???
レミングの大群 × 50
584NPCさん:04/03/04 17:03 ID:???
レミングは儀式と相性がいいぞ。ミッションコンプとかいいかもね。
そこそこ戦えるよ









な訳ねーだろ!
585NPCさん:04/03/04 17:08 ID:???
よろしくおねがいします

しょうかんじゅつし
りーふ

ふりーだむがんだむ 50

だろなんてぼくのふりーだむでいっぱつです
586NPCさん:04/03/04 17:25 ID:???
>>585
それ以前にリーフは45枚だ
587NPCさん:04/03/07 23:12 ID:???
>>584
貴殿はレミングの恐怖をしらないのか?
幸せだのぉ・・・・
588NPCさん:04/03/08 09:01 ID:???
そういえば、レミング相手に、初手にピクシーとブルー・シルフ引いちゃって気まずかった思い出が。
一応公式戦だったけど、2枚とも破棄りますた。
589NPCさん:04/03/08 15:12 ID:???
別にいいんじゃない。相手もそれくらい覚悟してるだろ。
俺はストームドラゴンを出してやった
590NPCさん:04/03/08 16:14 ID:???
確かになんとなく気まずいねそれ
でもやっぱり呼んで倒した方がいいよ
わざと負けようとしたみたいに見えるだろ
591NPCさん:04/03/09 00:59 ID:???
さすがに相手がレミングだと、ダメージ系対抗特殊能力持ったユニットことごとく捨てにゃならんからな。
592NPCさん:04/03/09 01:28 ID:???
ていうかダメージ系対抗特殊能力がないデックなんてあるか?
メタで2、3枚ははいるだろ。
593NPCさん:04/03/09 01:35 ID:???
>>582
先攻チャージとか。
・・・どっちにしても絶対レミングじゃ勝てない_| ̄|○ 
594NPCさん:04/03/09 02:16 ID:???
>>593
先攻チャージで信仰が高まるのか。なるほど。
595NPCさん:04/03/11 03:54 ID:???
流れが止まったな
596NPCさん:04/03/11 21:13 ID:???
ここにいる香具師はレミングの恐ろしさを知らないだけだな。
伝説のレミング使いが関西にはいるらしい・・・・てか、見た。
597NPCさん:04/03/12 18:20 ID:???
詳細キボン
598NPCさん:04/03/12 18:51 ID:???
>597
釣られすぎ。
599NPCさん:04/03/12 23:14 ID:???
ここまでレミングで引っ張られるとは……
600NPCさん:04/03/13 00:22 ID:???
>>598
釣りじゃなくて、本当の事だよ。
詳しくは、加藤ヒロノリにでも聞いて見てくれ。
漏れが見たのはパンゲアの大会で勝ち上がってくるレミング・デック
601NPCさん:04/03/13 11:48 ID:???
レミングの大群 × 30
ミッションコンプ × 3
地形諸々 × 17

『一回だけ』 勝ちますた
602NPCさん:04/03/13 16:29 ID:???
何回負けたのか気になるところだw
603NPCさん:04/03/13 20:12 ID:???
レミングデックってユニットをレミング以外いれないのか?
ドブラットとかラブスターぐらいは入りそうだが
604601:04/03/13 21:50 ID:???
>>601
13回でつ
14回目に相手が完全に事故って勝ちましたw

>>603
友人が来た時に即興でつくったんでこんなのになってます
605NPCさん:04/03/17 09:03 ID:???
バハムート 3 アナンタ 1 復習の巨人グラドラン 3
鉄巨兵ティターン 3 双戦斧ミノタウロス 3 スペクター 3
ケンタウロス烈風隊 3 ミノタウロス爆殺王 3 
シルビアの竜姫 2 クロックグレムリン 2
ランプの魔神 1 ヒュプノシス 3 ギアス 3
ホールド 2 ドラコジェノサイド 2 エクセレントサモン 1
突撃戦車ジャガーノート 3 雷撃砲ミョルニル 3
小さくなる薬 3 竜たちのとおり道 3

モンコレで社長デックを作ってみた。
バハムートは言わずと知れた青眼。アナンタはちょっと違うが
究極竜のつもり。鉄巨兵はXYZの奴。
後は似ているイラストのカードを突っ込んでみた。
対抗するたびにワハハ!と叫ぶ。
606NPCさん:04/03/20 12:31 ID:???
爆殺王の生け贄が爆殺王だけか
607NPCさん:04/03/20 22:51 ID:???
とりあえず対抗で叫ぶのはやめとけ
608NPCさん:04/03/21 11:58 ID:???
対抗で負けそうになったら
死んでやる!と脅せw
609NPCさん:04/03/21 14:42 ID:chK1Jvq4
決闘とは合わせ鏡のようなものだ。

個人的に好きな言葉。
610NPCさん:04/03/21 22:46 ID:???
粉砕!玉砕!大喝采!
個人的に好きな言葉。
611NPCさん:04/03/22 00:55 ID:xQs5Fwag
ブルーアイズで社長、大はしゃぎ!



ああ、スレ違い。
612NPCさん:04/03/22 19:13 ID:???
なかなかおもしろいな。社長デック。
モンコレは漫画があれだった分こういう遊び
もありだな。
王様デックもキボン。
613NPCさん:04/03/24 20:11 ID:aMkMEOa+
以前、友人にモンコレをレクチャーした。
で、自分の番が終わるときに、
「俺のターンは終了だ!」
と、言わせてましたw
614NPCさん:04/03/25 02:33 ID:???
エルフリングデッキきぼん
615NPCさん:04/03/25 21:45 ID:???
なぜに自分でつくらないのか?
616NPCさん:04/03/28 04:36 ID:???
それは春だからだ
617NPCさん:04/04/02 03:42 ID:yJIiGQJm
保守age。ついでにデック投下。

マラコーダ*3

トンネル*3
魔力の泉*3
吹き抜ける風*3

ネルガルの手裏剣*28
シャドワーの手裏剣*10

だめだ、手裏剣が活きるデックが思いつかない…
618NPCさん:04/04/02 11:08 ID:???
何故に工房がないん? 代償は戻ってこないけど使った一枚が……
戻ってきてもしょうがないのか
619617:04/04/02 17:45 ID:???
手裏剣減らして地形を
遠く遠く*3
ある日どこかで*3
魔力の泉*3
に変更、グレイにしたらちょっと回るようになった。
どっちにしろ深海移動見たら諦める。

やっぱクロックグレムリンか・・・
620NPCさん:04/04/02 18:01 ID:???
どうせならリーフでがんばるとか。
本陣から進軍対象になる地形入れてみれば?
ある日→ソレ→泉とか
621NPCさん:04/04/02 22:04 ID:???
まわしてて気づいたんだが、手札6枚じゃやはり2対抗しか出ない。
代償1枚じゃダメージが足りないこともありそうだし、路線変更。
>>620の言ってるのは「思い出の街角」のことだよな?

術師:シルク
マラコーダ*3
アリキーノ*3
ある日どこかで*3
遠く遠く*3
失楽園*3
思い出の街角*3
ネルガルの手裏剣*20
シャドワーの手裏剣*12

初手でユニット・地形ともに1〜2枚引けるようになった。回りはいい。
…守りに手裏剣を使い切りそうだ_| ̄|○
622NPCさん:04/04/02 23:26 ID:???
ユニット30
アーマーン碧鱗七人衆*3
リザードマン巨蟹戦車隊*3
青龍の騎兵隊*3
リザードマン竜鱗防衛隊*3
アーマーン風水隊*3
碧鱗の剣姫*2
リザードマン国境騎兵隊*2
リザードマン鉄壁将軍*2
リザードマン密林風水隊*3
リザードマン密林斬込隊*3
リザードマン滑空部隊*3

戦闘スペル6
タイダルウェイブ*2
マリン・フラッシュ*2
デフレクション*2

アイテム8
豪刀「修羅一文字」*2
封印の札*2
忘却のスクロール*2
滅びの粉塵*2

地形6
雷雲を祓う丘*2
枯れた虹*2
魔道門「七罪」*2
623NPCさん:04/04/03 01:29 ID:???
>>622
とりあえず七罪がよく分からん。
のしちが居座ることも考えて魔力の泉あたりのほうがいいんじゃないか?
マリンフラッシュもキャスターを考えると微妙。2枠出すの難しそう。
あとは趣味の問題だが
国境騎兵隊 -> 水蛇騎兵隊
密林斬込隊 -> 碧鱗の王
あたりをお勧め。
624NPCさん:04/04/11 23:06 ID:???
1週間以上書き込み無しの流れを変えるため晒す。

ヴァーミンの蜂針兵×3
七つの海の王子×3
ゴブリン馬車強盗×2
ホブゴブリン用心棒
デッドリーパンサー×2
ヴァーミンの蜻蛉将軍×3

ヴァーミンの蟷螂兵×3
ヴァーミンの飛蝗兵×3
黒髭のアーバレスト隊×2
ヴァーミンの甲蟲兵×3
ガネーシャの大黒僧

ホーリーサンシャイン×2
ブラックライトニング×3
シャンバー×3
トキシン×3
トルクメン×3
ホワイトトパーズ×3
ブラックオニキス×3
滅びの粉塵
キキーモラのエプロン

雷雲を祓う丘×2


戦法は七海+甲蟲兵+弓で圧して行くか、蝗+弓で本陣狙い。
デッドリーパンサーは何気に相性良かった。
儀式対策無しで妖精の輪入れたほうがいいかもしれない。
625NPCさん:04/04/12 18:11 ID:???
オススメはナイトウィスプとかかな?
実はインセクターつかったことないが、レスがないので・・・・。
中途半端でごめんね。
626625:04/04/12 18:13 ID:???
後工房、妖精の輪かな。
627NPCさん:04/04/13 17:07 ID:???
AGEに載ってるデックって強いの?
628NPCさん:04/04/13 20:47 ID:???
>>624
使ってみた感じはどうだった?
629624:04/04/13 22:24 ID:???
箇条書きだけど感想。

蝗は使える、マジオススメ。
甲蟲兵の20点防御(七海でディフェンダーつけて)はアホ臭くて面白かった。
自爆させるのはハチと将軍だけで十分。
同時では紙、普通の土ユニットみたいな感じで使ってはいけなかった。
耐え忍ぶにジャスティスで割り込まれると泣ける。
弓より普通のアイテム入れて、飛行/長距離飛行を生かした構成にすると強いかも。

これからは蝗ASOの時代嘘ですごめんなさい。
630628:04/04/15 22:37 ID:???
>>624
ネクタールやハートの様な無限対抗ユニットや剣聖の様な『死亡』しないユニットには対処できた?
631NPCさん:04/04/18 16:11 ID:HC1TovrG
ハートには運良くエプロンがまわってきたおかげで勝った事がある。
何回かやれば負け越しは必至だけど。
死亡しない奴には対処できない。箒を入れるしかないか。
632NPCさん:04/04/28 22:45 ID:???
ユニット26枚
マッド・マックス×3 トロール岩窟王×3 トロール巨蟲騎兵×3
トロール岩窟祈祷師×3 ヘッドレスナイト×2
レッサー・トロール×3 七つの海の王子×3 ホブゴブリン用心棒×3
千年王国の妖精×3

スペル8枚
サンドカーテン×3 ブライアーピッド×3 ペトリフィケーション×2

アイテム13枚
グリングルの大戦鎚×3 封印の札×3 強靭の薬×3 滅びの粉塵×2
ザーコイルの投げ矢×2

地形3枚
鋒矢の陣×3

スレが止まってるので一年位前に組んだトロールデックを晒してみる。
633NPCさん:04/04/28 23:02 ID:???
今だと何が追加されるかな♪
634NPCさん:04/05/02 07:02 ID:???
>>632
鋒矢はトロール2体でパーティ組む邪魔になる気がする。
ペトリが入ってることも考えると大型歩行ユニットが怖いんだろうが、そこまで恐れるものでもないと思う。

まあ周りの環境によるけど、個人的には 鋒矢、ペトリを抜いて
進軍補助あるいは儀式対策の地形、ウエポン・ブレイク(箒対策にもなる)あたりを容れるかな。
635NPCさん:04/05/05 19:19 ID:???
―――――SNEは模倣でできている

 

SWはD&Dで ルナルはRQ。

幾たびの製品を出し不評。

ただの一度も独創はなく、

ただの一度も理解されない。

彼の者は常に独り 富士見の丘で勝利に酔う。

 

故に、SNEに意味はなく。

その体は、きっとパクリで出来ていた。
636NPCさん:04/05/05 19:25 ID:???
>>635
コピペ乙
637NPCさん:04/05/05 19:37 ID:???
>>635
ウホ!いいマルチ。
638NPCさん:04/05/08 10:36 ID:???
それで?
FEAR信者って馬鹿だね、相変わらず。
639NPCさん:04/05/08 16:56 ID:???
>>638
遅っ
640muteki:04/05/12 16:06 ID:BqzdPDVy
デッキに入れているごくレアカード数六枚名前わ内緒
641muteki:04/05/12 16:08 ID:BqzdPDVy
デッキに入れているごくレアカード数六枚名前わ内緒
642NPCさん:04/05/12 17:08 ID:???
┌─────────┐
 │ 基地外警報!!!  |
 │   基地外警報!! |
 └―――──――――┘
      ヽ(´ー`)ノ
         (  へ)
          く
643NPCさん:04/05/13 04:05 ID:EKLmV4zB
召喚術師シルク

インプ、ウコバチ×2、インキュバス×2、サキュバス、レッサーデーモン×2、ソウルスティンガー×2、夢魔の女王リリス、アリキーノ×2、スカルミリオーネ×2、竜を狩る天使、アークデーモン、剣の侯爵アスモデウス

封印の札×2、滅びの粉塵×2、トキシンの矢×2、キュクレインの矢、輝ける蝶の鱗粉、黄金の剣、黄金の盾、黄金の仮面、魔剣ダインスレイフ

スパイラルフレイム、ウォーターシェル、プロテクション、ポリモルフ×2、クラック、レジスト、ディスペルマジック×2、ミスフォーチュン、ブラックフォッグ、イビルデッド、エナジードレイン、カースリミテッド

妖精の輪×2、失楽園×3、吹き抜ける風

このくらいの時期のカードしかありませんが、批判でも何でもいいのでアドバイスください…m(_ _)m
644NPCさん:04/05/13 14:09 ID:???
>>643
インプ、レジストはAレギュでしか使えないから入れない方がいい
ユニットのLVが1234567全部入っているから使いにくいデックになってる
12357か2467の方が使いやすい、デーモンシルクなら12357かなぁ
弓関係は全部抜いた方がいい、燐粉もいらない、装備品は全部抜いてキキーモラのほうきにして
魔力のスクロールを積みたい、封印は3にしてガリュンバーの瞳を1.積むのもいい、強靭の薬、眠りの粉あたりも使える
スペルはタイダルウェイヴ必須、フレイムストライク、
ウインドカッターも一枚ぐらいは、抜く候補はスパイラルフレイム、ポリモルフ、ミスフォーチュン、イビルデッド
ざっとこんなとこ、他の人もアドバイスよろ
645NPCさん:04/05/13 15:44 ID:???
>>643
>>644の言うとおりLv4はずしてLv5,3を増やすべし。もっと欲しいのがアークデモン、入れておもしろいのがスイトームナイト、
マラコーダ、オセ。土スペル入りならサルガタナスもいいかも。
あとプロモの魔剣の担い手がいいよ。
646NPCさん:04/05/13 21:22 ID:???
むしろ偶数でまとめてはどうか
6レベルに黒天、アークデーモン、赤天、シャドウフレア
4レベルにレッド・ホーン、マレブランケ、リリス、パズス
2レベルにサキュバス、リリム、モーラ、インキュバス
647NPCさん:04/05/13 23:20 ID:EKLmV4zB
皆さんアドバイス本当にありがとうございます!参考になります!でも知らないカードや持ってないカードが…(;´д`)スイマセン…。
648NPCさん:04/05/14 00:59 ID:???
>>467
ガーディアンを10枚集めたんだが
なにしていいかわからなくなった。

術士リーフ
ダイヤモンドガーディアン×10
鏡の門×3
枯れた虹 × 3
七年坂×1
吹き抜ける風×2
レッドドワーフ×3
英雄の杯 × 3
グリングルの大戦鎚 × 3
爆砕華 × 3
クックの安定剤 × 3
ザーコイルの投げ矢 × 2
グリーン・エンブレイス × 2
ワーム・ホール × 2

……他に俺は何を入れたらいいんだ?
649NPCさん:04/05/14 01:33 ID:???
>>648
リーフは45枚なのに40枚しかないぞ
とりあえずアイテム単にした方がいい、レッドドワーフはいらない、LVも3倍だぞ?
あとはスクロールと粉塵と強靭でも積めばいいと思われ
650NPCさん:04/05/14 20:09 ID:???
ていうか、スペルを入れないで消耗品だけにすれ
651NPCさん:04/05/31 11:49 ID:q2fnpI3w
スレが停滞しているので晒し&age

ユニット25枚
レベル6:アークデーモン、ファイアドラゴン、ストームドラゴン、アースドラゴン、ミストドラゴン
レベル4:髑髏の神官、髑髏の騎士、マーキュラー*2
レベル2:ゴブリン馬車強盗、サキュバス*2、ワイト*2、コボルト自警団*2、パン、リリム
レベル1:ゴブリン窃盗団*3、ブラウニーズ*2、ピクシー、レインボーツリー

スペル12枚
タイダルウェイブ*2
ウインドカッター*2
フラッシュデトネイター*2
ジャスティス*2
ディスペルマジック*2
ストライキング*2

アイテム11枚
封印の札*3
滅びの粉塵*2
魔力のスクロール*2
怪力の薬*2
強靭の薬*2

地形2枚
妖精の輪*2


個人的にはアークデーモンの代わりにウォータードラゴン入れてドラゴンデッキにしたかったが無い……
652NPCさん:04/05/31 15:29 ID:???
>>651
フラッシュデトネイター*2→ブラックファイアボールは確定。レベル1が謎。パンもいらない。
こんな感じがいいと思う。

ユニット26枚
レベル6:アークデーモン*2、ファイアドラゴン*2、ストームドラゴン*2、パールドラゴン、ヲータードラゴン、ミストドラゴン、
      スタードラゴン
レベル4:マーキュラー*2、髑髏の騎士、アルマンディン*2、
レベル2:サキュバス*2、ワイト*2、千年王国の妖精*3、ナイトウィスプ*2、モーラ*2

スペル18枚
タイダルウェイブ*2
ウインドカッター*2
ブラックファイアボール*2
フレイムストライク
イグニッション*2
アクアドレス*2
サプライズウインド*2
サンドカーテン*2
ドラコジェノサイド*3
ドラコイリュージョン*2

アイテム4枚
キキーモラのほうき2
日食のオーブ*2

地形4枚
妖精の輪*2
吹き抜ける風*2

なるべく安いカードで作った。ウォータードラゴンは真珠竜の秘宝に入っているよ。
653652:04/05/31 15:32 ID:???
あ、枚数オーバーしてるから千年王国の妖精*3→*2、ドラコジェノサイド*3 →*2にして下さい。
654NPCさん:04/05/31 20:26 ID:???
改良したやつも・・・2レベル少なすぎダロ
655NPCさん:04/06/01 15:27 ID:???
>>651
ユニット25枚
レベル6:スワンプヒドラ*3、ミラージュドラゴン*3、スタードラゴン*2
レベル4:千年王国の騎士*2、髑髏の騎士、
レベル2:サキュバス*3、ワイト*3、モーラ*2、千年王国の妖精*2、ナイトウィスプ*2、ドライアド*2

スペル16枚
タイダルウェイブ*2
ウインドカッター*2
ブラックファイアボール*2
ドラコイリュージョン*2
ドラコジェノサイド*2
サンドカーテン*2
ペトリフィケーション*2
サプライズウインド*2

アイテム4枚
キキーモラのほうき*2
日食のオーブ*2

地形5枚
妖精の輪*2
木枯らしに吹かれて*3

弱点:金が非常に掛かる
656NPCさん:04/06/03 12:01 ID:pp/KhDk3
リューナ組んでみました。お遊び用にユニットと地形だけのデックなんですが
強くする方法ありますかね?

ユニット(26枚)
大砂蟲×3 ヴリトラ×3 Gサラマンダー×3 ミヅチ×3 極楽鳥×3
バハムート×3 ライノタスク×3 黒アビス×3 紫テンプター×2
地形(24枚)
鋼の門×3 枯れた虹×3 昔からある場所×3 一つ屋根の下×3
遠く遠く×3 ある日どこかで×3 吹き抜ける風×3 トンネル×3
657NPCさん:04/06/03 12:05 ID:???
>>656
ハイランで重スペルのほうがよくね?
658656:04/06/03 22:00 ID:9tU032Da
>>657
重スペルは本気デックで組んでます。
ユニットと地形のみってのが一応キモですので…。
659NPCさん:04/06/04 11:23 ID:???
もうちょっと勝てるようにしないと、自己満足になりかねんが。身内ならいいけど。
660NPCさん:04/06/04 12:54 ID:???
>>656
空飛ぶ人食いジュウたん。マジオススメ
661NPCさん:04/06/04 13:47 ID:???
>>660
リューナだと言っておろうに
662NPCさん:04/06/04 14:49 ID:???
>>661
ジュリアと勘違いしてた。スマソ。
663NPCさん:04/06/05 11:23 ID:pMffKI8L
教えてください、ずっと不明瞭だったんですが、自爆型の装備品使ったユニットは破棄なんですよね?
664NPCさん:04/06/05 13:04 ID:???
>663
教えてください、何故そんなことがずっと不明瞭だったんですか?
665NPCさん:04/06/05 20:10 ID:???
ま、考えようによっては装備品だけ破棄だと思えないこともない・・・・・なんてなぜかフォローしてみたり。
666NPCさん:04/06/05 20:18 ID:???
>>663
自爆型の装備品を使用したユニットは破棄されます。
667NPCさん:04/06/06 13:15 ID:???
自爆型の装備品じゃなくて、装備品から与えられた自爆型の特殊能力ね。
668NPCさん:04/06/08 14:50 ID:???
なんか最近の装備品は強すぎって言うか昔のが弱すぎるのか?
黄金の盾とか誰も使わないだろうし。
669NPCさん:04/06/08 18:20 ID:???
黄金装備デックを作るんだ、それがお前の使命だ。
670NPCさん:04/06/09 05:22 ID:uwmHaI4q
昔は友達の黄金デックに苦戦したもんだ…アイテム10個くらい装備してたり。黄金郷でまた拾ってきたり。
671NPCさん:04/06/09 12:27 ID:uwmHaI4q
みんなの好きなカードは何〜?!俺はグレーターデーモン!普通に悪魔でカコイイ!
672NPCさん:04/06/19 00:56 ID:???
保守
673NPCさん:04/06/23 17:49 ID:eucN/t2U
暇なので晒し&age

レベル7:アバドン*3、トライホーン*3
レベル4:クリムゾンジェネラル*3
レベル3:マーブルビートル*3、クリムゾンガード*3クリムゾンアタッカー*3
レベル2:コットンキャタピラー*3、スピアバンブー*3、鉄砲蟲*3、クリムゾンソルジャー*3
レベル1:ディープグリーン*3、モンスタープラント*3、グリーンキャロット*3、クリムゾンアント*3ミスティックコクーン*3、黒曜蟲*2
レベル0:シュリーカー*3

むしむしデック組んでみた。アバドン召喚するのにミスティックコクーン使うかシュリーカー使おうか迷ってる。
でもこの前そんなん関係なしに箒で無力化されて散ったんだよなぁ<アバドン。対抗ほとんどないし。
674NPCさん:04/06/23 17:56 ID:???
>>673
儀式とゴルデントリプルホン入れてみては?もしくはベルゼブブと使徒とヴァミン姫で
風魔スペルで組めなくも無い。とりあえず今のままじゃ対抗なさ杉。
675NPCさん:04/06/23 18:06 ID:???
>>673
クリムゾンはアバドンの代償にならないので微妙。
対抗が余りに薄いので歌姫、女王、(クラッカー)トレント等いれて
スペルを使えるようにするか儀式を入れるのが良いと思う。
676NPCさん:04/06/24 13:07 ID:???
プリムローズ三姉妹とかいいんじゃない?
677NPCさん:04/06/24 14:12 ID:???
ユニット 36
レベル7:アバドン*1、マーブルキャタピラー*2 ベルゼブブ*2
レベル5:ゴールデントリプルホーン*3
レベル3:ヴァーミンの妖蝶妃*2、スズメバチの大群*2、デビルタランチュラ*2、ベルゼブブの使徒*3
レベル2:パラライズモス*3、煌々蟲*2、インパルス・モス*2、ナイトウィスプ*2、花園の歌姫*2
レベル1:黒曜蟲*3、レインスラッグ*3、プラズマボール*2

戦闘スペル 4
ウインドカッター*1
エナジードレイン*1
ドラコジェノサイド*2

儀式スペル 4
イノセントインセクト*2
コメット*2

地形 6
ストーンサークル*3
魔法陣「滝」*3

自分で組んでおいてなんだが、微妙な気が・・・。流れとしては滝で大量召喚→金三本角で回収→ベルゼブブのエサor
コメットの代償orスズメバチ強化。戦闘スペルはいらないかも。
678673:04/06/24 18:28 ID:???
皆レスサンクス。でも俺はあくまでむしむしデックを組みたいので悪いがクリムゾンを外せない。
でも対抗は欲しいので儀式を入れようと思う。
そこで即時できないジェネラル、アタッカー、確実性を考えてシュリーカーを外して
スタンディングストーン、アルティメットストーム、アルティメットレイをそれぞれ3枚づつ入れようかとおもうのだが。
他にお勧めの儀式とかない?

679NPCさん:04/06/24 18:38 ID:???
>>678
蟲儀式ならイノセントインセクト。よってストーンサークル系がいい。
あと>>677みたいな召喚して回収して手札増やす戦法が良いと思うよ。クリムゾン好きなら
ハートも入るだろうし。
680NPCさん:04/06/25 23:56 ID:???
悪いが誰かドラコなしでも勝てる重スペルデックを考えてくれないだろうか。両方とも持っていないんだ。
一応ドラコ撃つためにミラージュドラゴン、スワンプヒドラ、髑髏の魔術師それぞれ3枚づつあるんだが。
681NPCさん:04/06/27 12:59 ID:???
>>680
素直にドラコ使えよ。レア度高くないし。ドラコ無しの重スペルって火土、水土のドラゴンじゃね?
682NPCさん:04/06/27 14:06 ID:???
サスカッチ・クラウソラスデックがある
ほうきはシラネ
683NPCさん:04/06/27 23:45 ID:???
>>681
並みの極稀よりレート高いですが<ドラコ〜
684NPCさん:04/06/28 09:48 ID:???
並みの極稀がどのくらいなのかわからんが、さすがにそこまで高くないと思うよ。1枚100円する?
685NPCさん:04/06/28 13:16 ID:???
>>684
2〜300円はするんじゃない?並みの極稀は傷あり40円とかあるから・・・・。
686NPCさん:04/07/03 22:03 ID:???
ユニット 24枚
レベル1:フェアリー・ドラゴン*2
レベル2:マーメイド水鏡隊*2 コズミック・ライブラ*2
レベル3:フロストサラマンダー*2 コズミック・キャンサー*2
レベル4:コズミック・ピスケス*3 コズミック・カプリコーン*2
レベル5:コズミック・レオ*2 アンゴルボダ*2
レベル6:フロスト・ドラゴン*2

戦闘スペル 14枚
ギャラクシー・ロープ*2
ネビュラ・ウェイヴ*2
クレセント・シャワー*3
アイス・ジャベリン*3
ディメイション・パワー*2
アナザー・スプラッシュ*2

儀式スペル 8枚
星座「フェアリーテイル」
星座「サクリファイス」
星座「エピデミック」
星座「スタープラチナ」
星座「ヘヴンズドア」
星座「エヴァーグリーン」
星座「エターナルリング」
星座「メビウスリング」

地形 4枚
妖精の輪*2
ミステリー・サークル*2

手持ちのカードで星座デックを作ってみる。序盤吹雪コンボで耐えて、メビウスリング発動後、ピスケスで本陣奇襲の流れ。
しかし、対抗が単発気味なのはどうすればいいものか・・・。
687NPCさん:04/07/05 00:45 ID:???
 まずユニットをレベル2・4・6or1・3・5で統一したほうがいいと思う。6・4レベのユニットと5レベのユニットがかみ合わなくてマヅイです。
で、2・4・6型で話をします。まず即時可能なユニットを増やそうね。フロストとか魚座はこのデックではかなり頼れるけれど、即時が無ければあっさり撲殺されてお陀仏さんです。
吹雪ならガスクラ&飢餓蜘蛛を入れよう。イニシ±を持ってる連中は結構少ないのでこいつらが必要です。妖精竜は悪くは無いけれど一体しか対象に取れないしね。天秤座はクソの役にも立たないよ。
即時スペル要員も大事。俺が作ったときは風使い隊やシルフorスノードロップ+風ディスラプを使ってた。スロットを稼ぐなら牡羊座もいいかもね。
 スペルはかなり微妙やね。実際にゲームをすれば分かるけど、吹雪デックの星座スペルはシャワーとネビュラ以外いらないよ。それよりワールウィンドやアイスバーン、アクアドレスのほうがいいです。シルバースクリーンも入れようね
 儀式は星プラチナと妖精話を増やしてカウントダウンを加えればいいと思う。数合わせに使わないサクリやらヘブンズだとかを入れるのは良くない。

 吹雪デックは吹雪で相手パーティを消滅させるのが楽しくて病み付きになるよ。
688NPCさん:04/07/05 12:26 ID:???
ユニット 24枚
レベル1:フェアリー・ドラゴン*3 アイスバーンレディ*2
レベル2:アプサラス*2、ガスクラウド*2 マーメイド水鏡隊*2 突風に叫ぶハーピィ*2 
レベル3:フロストサラマンダー*2 コズミック・キャンサー*2
レベル5:コズミック・レオ*1 アンゴルボダ*3 コズミック・アクエリアス*3

戦闘スペル 14枚
アイスバーン*2
ネビュラ・ウェイヴ*2
クレセント・シャワー*3
アイス・ジャベリン*3
ディメイション・パワー*2
アナザー・スプラッシュ*2

儀式スペル 8枚
星座「フェアリーテイル」
星座「サクリファイス」
星座「エピデミック」*3
星座「スタープラチナ」*2
星座「メビウスリング」

地形 4枚
妖精の輪*2
ミステリーサークル

レベルを1、2、3、5で整えてみた。アイスバーンレディはアンゴルボダ、ガスクラウドと組める。本当はキキーモラ
の箒と吹き抜ける風、アンバーバックラーとか入れたほうがいいんだけどね。
689686:04/07/05 18:48 ID:???
 改良前ののデックで対戦してみたところ、見事に687が言う通りの展開になった。
即時召還できずに各個撃破される、リミットが合わない、星座スペルは序盤では全然役に立たないハト(オレヨエー)。

ただ、アナザースプラッシュが意外と強かった。序盤でもファイアーボール並のダメは期待できるし、終盤あたりになるとパーティ全体に津波:8点ってナンダソリャ。

あと、スロットを稼ぐなら疫病星座2枚程度か、素直にミステリーサークルの模様。牡羊座は守りきるのが難しい。
690NPCさん:04/07/06 15:57 ID:???
ユニット22枚
灼熱の王ベリアル*3
ゲヘナレックス*2
ピュートン*3
アスモ*2
アジ・ダハーカ*1
プラズマボール*2
フェアリードラゴン*1
スパーク・ヘッジホッグ*2
ファイア・インプ*1
ピクシー*2
ゴブリン窃盗団*3

アイテム10.枚
日蝕のオーブ*2
キキモラの箒*2
忘却のスクロール*3
魔法のロープ*3

スペル10枚
ブラックファイアボール*2
ウォードラム*2
イグニッション*2
フレイムストライク*2
フラッシュ・ブラスター*2

地形8枚
ある日どこかで*2
燃え上がる炎*2
吹き抜ける風*3

どうよ?
691NPCさん:04/07/06 22:43 ID:???
>>690
 金カードのデックキター!! 
 使ってみた感じどうだった?
692NPCさん:04/07/06 22:46 ID:???
>>688
 吹雪を発生させられるのはアンゴルボダしかいないけど大丈夫?
 つ〜かそのデック内容でメビウスリングを使う必要有りですか?
693NPCさん:04/07/07 03:56 ID:???
 箒で掃かれたら獅子とかタダの的だし、アストラル系っていまいち使いづらい。雰囲気とかはホント好きなんだが。

>>692
エピデミックが3枚入ってることには突っ込まないノカ。
694NPCさん:04/07/07 12:46 ID:???
>>691
ゲヘナレックス→ブライアー・ピットであぼん
ピュートン→レベル3、5で組まれるとあぼん
ベリアル、アスモ→対抗数足りなくてあぼん
アジ・ダハーカ→黒旗の奴隷船一体の地形に突風移動で進軍。相手即時召喚ブレードデーモン、雷神拳。

エルドには無理ですた     OTL
695NPCさん:04/07/07 12:48 ID:???
>>692
エピデミック3枚って駄目なの?
696NPCさん:04/07/07 19:03 ID:???
>>エピデミ
 やってごらん。引いてきても撃てずにすぐ捨てることになるよ。
697NPCさん:04/07/07 21:27 ID:fy9b2rS/
カード名:「星座エピデミック」 

タイプ :疫病/星座 

使用条件:支配地形3つ以上

      スロット継続。
      自軍プレイヤーが対象。対象を「スロット数:+1」する。



タイプ星座と疫病を兼ねる上に、スロット数を+1してくれる素敵カード。星座や疫病デックで、地形:「ミステリーサークル」を支配せずともスロットが増える意義は大きい。
しかし、支配地形3つ以上という条件のため、序盤で引くとただのゴミカードに成り下がる罠。
3枚もいらないな。デックに1枚か、多くて2枚といったところか。



698NPCさん:04/07/07 23:29 ID:???
ageちまってる・・・orz

ちょっと毒蛙に飲み込まれてくるΛ||Λ
699NPCさん:04/07/08 01:44 ID:jexIEk04
>>698は 種族:インセクト
シルク
1:インプ×2
2:バールゼフォン×2
3:レッサーデーモン×2、デカラビア×2、アザゼル、ベリス
5:アリキーノ×2、ストームナイト×2、マラコーダ、竜を狩る天使×2、グレーターデーモン
7:アスモデウス

封印の札×3、魔力のスクロール×2、滅びの粉塵×2、怪力×2、強靭×2、反魂香、パンドラの箱、偽りの鏡

フレイムストライク×2、ダイダルウェイブ×2、エナジードレイン×2、アンラック、ダークサモン、ブラックフォッグ、カースリミテッド

失楽園×2、工房、ストーンサークル×3

アポカリプス#4

仲間内でしかやってないので、AレギュSレギュとか分からないのでインプとか使ってます。何かアドバイスをお願いしますm(_ _)m
701NPCさん:04/07/11 23:00 ID:???
>>700
確実にアポ4とストーンサークルはいらん
702NPCさん:04/07/12 00:40 ID:???
>>700
ユニットが少ないと思われ ただ、思うだけなんで実際にやってみて
ユニット数が十分だと感じるならそれでもいいと思う

疑問カード
反魂香…手札に戻してもその戦闘で負けるなら意味ねー 敵に使うとか考える余裕があるなら知らん
パンドラ…アイテム枠からダメージがくるのは確かに驚く でも弱くない?
偽りの鏡…竜天とのコンボなんだろうがいかんせんタイミングが 〔普通〕 じゃあ…
カースリミテッド…どうせAレギュならノーマルなカースでいいじゃん
ストーンサークル、アポカリプス♯4…デックの8%も使ってやる技じゃない 勝てる保障はないし
                        打ち消されたらどうするんだ
703NPCさん:04/07/12 00:59 ID:???
3/5中心ならミルクの方がいいかも  イメージ的にも
704700:04/07/12 05:48 ID:???
>>701>>702>>703

レスありがとうございます(゚∀゚)
アポカリ4は要りませんか〜、イラストがかっこよかったんでいれてたんですがやっぱり抜いときます(^^ゞ
ミルクにしたいのですが無くて…。
スターター6個買って出ないんですが出ないもんですか?
単に運が悪いだけですかね(;´д`)
705NPCさん:04/07/12 17:15 ID:???
ユニット30体
レベル5:コズミックレオ*2、コズミックタウロス*2、フォビアエレファント*2
レベル3:フォビアタイガー*2、レブナント*2、コズミックスコーピオン*2、ペドロマミー*2、甦りし沈没船*2、呪われし海賊船*2、彷徨える幽霊船*2
レベル2:フォビアフォックス*2、コズミックアリエス*2、ミラーウィスプ*2、ミラーシェイド*2

アイテム8枚
流星の腕輪*2
星を掴み取る腕*2
眠りの粉*2
強靭の薬*2

儀式スペル8枚
トリックスター*2
エピデミック*2
スタープラチナ*2
エターナルリング*2

地形4枚
吹き抜ける風*2
ミステリーサークル*2

余ったカードで星座&疫病デック組んでみた。余りカードだから仕方ないがこの薄すぎる対抗を何とかしてくれ。
706ななし:04/07/12 22:59 ID:1eWCEr3i
剣の侯爵アスモデウスを使ったオススメのデッキを教えてください(><)
707NPCさん:04/07/13 02:22 ID:???
>>706
デックじゃないけど
コンボを考えるならヴァンパイアモスキートとかサイズアップ等のレベル調整カード
後は対抗を増やすために弓矢とか虹の詰まった指輪を装備するとか黄金の仮面、あと鋼の門とか
アスモは2レベル大量に弱いからピュートーンを入れるとか 
708700:04/07/13 08:10 ID:???
ちなみにミルクってどんな能力ですか?
709NPCさん:04/07/13 10:22 ID:???
同一種族のみで構成。
すべてのユニットが即時出来る。
710NPCさん:04/07/13 13:22 ID:???
>>706
アスモはどっちかっていうとメタ対策じゃない?奇数デックなら大抵入れれた。
今は微妙だが。
711ななし:04/07/13 16:06 ID:onr5YwAb
みなさん有難うです。
ところで「メタ対策」とは?
はじめたばかりなので分からないんです。
アスモもなんか強そうだったので入れたなってだけの理由なんです。
スミマセン
712NPCさん:04/07/14 08:19 ID:???
メタってのは流行のカード、コンボ、デックを予想する事。本当は英語で別の意味があるんだけど忘れた。
例えば魔属性のドラゴンが流行ると予想したときに昔からある場所をデックに入れると
メタを対策したことになる。
713NPCさん:04/07/16 07:09 ID:???
重スペルデックを組んでみたので見てくだされ

ユニット:11

ゴールデンバウム:3 レインボーマンボウ:3
ドリームサーペント:3 ダークヴォーテックス:1
ホーリーフェニックス:1

地形:8

鋼の門:3 枯れた虹:3 吹き抜ける風:2

戦闘スペル:29

ブラックファイアボール:2 フラッシュデトネイター:1
ティンダーストライク:1 マリンフラッシュ:2
ウォーターディスラプト:2 ブライアーピット:2
サンドカーテン:1 ペトリフィケーション:2
バインドウインド:1 アイスバーン:2
ヒュプノシス:1 アバランチ:2
ドラコイリュージョン:3 プラズマインパクト:2
ディスペルマジック:2 ドラコジェノサイド:3


どうでしょう、自分ではそこそこうまく組めたと思ってはいるのですが…。



714NPCさん:04/07/16 07:43 ID:???
>>713
風立ちぬはいる。トンネル、鋒矢の陣対策にね。スペルはバインドウインド、アイスバーンより
ウインドカッター、サプライズウィンドの方がよくね?個人的感想だが。
あと欲しいのはタイダル、フレイムストライクあたり。でかいの止めにくそうだし。
715NPCさん:04/07/20 13:58 ID:???
ユニット 28
ヴァンパイア*2 ペトロ・マミー*3 ホラー・ドローン*3 アヌビス死霊術師団*2 アヌビス魔剣士団*2
死人使いネビロス*2 マミー*3 ピラミッド・マミー*2 ワイト*2 スケルトン*3 コモン・ドローン*3
ペトロ・ゾンビ*2
戦闘スペル 8
ギアス*2 クラウドキル*2 カースリミテッド*2 カース・リンク*2
儀式スペル 8
ホイール・オブ・デス*2 ペトロ・カラミティ*3 フォビア・ブラッド*1 星座エピデミック*2
地形 6
地下墓地*2
下水道*4

アンデッドデック。もう少しホラー・ドローンを入れたいところだが、持ってません。
展開力はあるんだが、対抗数が少ない気がする。
アドバイスキボン。
716NPCさん:04/07/22 01:02 ID:???
>>715
コンセプトがアンデッドくさいので、ファンデック前提になるのだろうが。

疫病重視なら、蘇りし沈没船とペトロ・ワイバーン辺り。
デーモンを入れることに抵抗がないなら、眠りの死神サマエルを。
スペルもコーズ・ディジーズなど疫病を意識したものを。

重スペルで対抗増やすなら、ボーン・ドラゴンor髑髏の魔術師と、髑髏の神官。
ドラコジェノサイドを2〜3枚を積むのを前提として、
リジェネやプラズマインパクトなど聖スペルを積めればそれなりに対抗が強くなる。

漏れなら、ピラミッド・マミー、スケルトン、アヌビス魔剣士団のような、
特殊能力が地味で、直接的な対抗の手段がないようなユニットは、全て抜く。
また、サキュバスを入れないならワイトの価値も半減する。

こんな感じか?
いずれにせよドラコジェノサイドは積んでおきたいところだが。
717NPCさん:04/07/23 12:05 ID:???
>>716
レスサンクス。沈没船、ペトロ・ワイバーンはいいと思いました。サマエルはそれ専用デックを
作ったほうが強いかな?と思ったので止めました。
デックのコンセプトとしては消耗戦に強くしたかったので重スペルも止めました。
ただドラコジェノサイドはいるみたいですね。
718NPCさん:04/07/24 23:54 ID:???
パンデモニウムとパンデモニウム・スピナーいれたデック作ろうと思うけど、なんか良い構成ないですか?六皇子以降のカード買ってないので大したカードないですが…
719NPCさん:04/07/25 23:29 ID:???
>>718
机上の空論だけなら考えてみた。

ダーク・ヴォーテックス、ゴールデン・バウム、レインボーマンボウなどを、
メインに据えた、大型重スペルデック。
もしくは、空飛ぶ人喰い絨毯と、焼き儀式を組み込んだ重地形デック。

パンデモニウム自体はスケルトンやフライング・フィアーと組ませれば、
対抗で負けることはないだろう。

ただ、予選では暫定ルールとして煉獄重ねがけができなくなっているから、
今後の動向次第では紙ユニットに変貌してしまう可能性があるが。
720NPCさん:04/07/30 21:21 ID:???
ダロ対策にティンカーベル、重スペル対策にコットンコクーンを
積んだ聖単デック、誰か組んでみないか?
ちなみに俺は無理だった・・・。
721NPCさん:04/08/02 01:32 ID:???
ティンカーベル最低・・全然イクナイ
722NPCさん:04/08/02 09:30 ID:???
>>720
なぜそこでナイトウィスプが出ない。
723NPCさん:04/08/03 22:42 ID:???
>>722
エリゴールに勝てないからに決まってるだろ
724紫苑 六道:04/08/04 01:40 ID:3pJ6WW2G
突然ですが、皆さんが考えうるデックの中で最強(概して勝率が最も高いもの)は何だと思いますか?
召喚術師の有無やデック点は問わずに、単に戦って強いデックです。
私は自分が使っている8式リューナやハイランダーオーリなどが自分の中では最強に近いと思うのですが、実際のところ彼女らが大会で優勝したという話はあまり聞きません。
皆さんの意見を是非聞かせてください。
725NPCさん:04/08/04 08:51 ID:???
>>724
ダロ熊。
726NPCさん:04/08/04 09:01 ID:???
>>724
キルレイン。あとそのきもいコテハンやめろ。それに過疎スレageるな。
727NPCさん:04/08/04 13:47 ID:3pJ6WW2G
申し訳ない。
過疎スレとは何ですか?
728NPCさん:04/08/04 13:53 ID:???
>>727
ageない様にな。メール欄にsageと入れよう。あと、過疎地ってわかるかな?
過疎地のように人がいないスレを過疎地というんだよ。
勉強になったな。
729NPCさん:04/08/04 17:25 ID:???
夏厨と見せかけて実は狙ってるキャラなんだから、もっとみんな優しくしてあげようよ!
きっと。多分。ほら、最近モンコレを支えようってプレイヤー多いから。
730NPCさん:04/08/04 17:30 ID:???
>>729
確かにそうだな。今となっては荒らしがなつかしいよ。もう俺達の思い出はなかった事に
なるんだな。
731NPCさん:04/08/04 21:32 ID:???
>>728
迷惑かけてすみません。書き込みに慣れていないもので…。
キルレインは大体どのような構成なんですか?
732NPCさん:04/08/04 23:10 ID:5MD+lEbj
>>731
Googleで キルレイン デック で検索かけて(これを2chでは「くぐる」という)
上から30件目ぐらいまでの中から出てきたデックが、
ちょっとした大会で優勝できるような構成のキルレインデックだ。

最もこの手のデックは、初心者でも運さえあれば、
簡単に優勝できる可能性があるものだが。
733732:04/08/04 23:10 ID:???
ageちまったよ。鬱氏
734NPCさん:04/08/04 23:27 ID:???
今年の全国大会でモンコレ復帰するのですが、
ロートルなんでどういう風にすればイケそうなのか見当つきません。
よろしければアドバイス等頂けませんか?
735NPCさん:04/08/04 23:45 ID:???
>>734
そんな漠然とした質問にアドバイスが出来る奴がいるなら、
全国大会の予選通過者だって困ったりはしないっつーに。

強いて言えば、金に物を言わせて強いカードを買いあさって、
頭が擦り切れるほどプレイングしろ、といったところか。
736734:04/08/05 00:06 ID:???
現状では新聖紀とドラゴンデック(主に土)が主流で、
小型〜中型ユニット>新聖紀にヌッコロされる。
大型ユニット>土デックにヌッコロされる。
という図式があると思うのですが、金に物を言わせる強カードは
それらにも対応出来るのという事なのでしょうか?
つか最近の強カードを良く知らないので、ざっとあげて頂けると助かります。
737NPCさん:04/08/05 11:23 ID:???
強カードなんてデック構築によっていくらでも変わるだろ。強いて言えばダロだが。

召喚術士は、キルレインと一部スロット型のフレオン、アリエッタなど。
ダロ熊を基本にして、レンジャー系とハンター系、もしくはそれを同時に使用したもの。
その他に剣聖を絡めたものがある。
総じて消耗品、戦闘スペルを最小限にして、基本値と特殊能力にものを言わせたデック。

次点で、のしち、大型重スペル、ハイライダー、土ドラゴン、コンビニ、
蟻弾、髑髏カウンターなどがごちゃごちゃと。

わからない単語についてはとりあえず、くぐれ。
738NPCさん:04/08/05 12:07 ID:???
>>736
土のドラゴンデック?聖魔のドラゴンのほうが強くないか?あと大型も新世紀っていうかエルドに
ヌッコロされるよ。総攻撃力10なんて簡単にいくし。
739NPCさん:04/08/05 15:16 ID:???
みんなキルレインキルレイン言うけど、
なんでジュドーじゃいけないの
740NPCさん:04/08/05 16:07 ID:???
>>739
いけないって事はないが、ドミニオンの方が使い勝手がいいからじゃない?
とくにダロ、クマ、ドミニオンのパーティは先攻、後攻に関わらず10点以上たたき出すし。
あと新世紀になかった儀式対策が聖王にあるし、ジュドーの利点が減ったから。
741NPCさん:04/08/05 16:35 ID:???
>>738
土ドラゴンデックは最近のメタに合ったデックとして注目を集めてると思う。
勉強してみれ。
742734:04/08/05 19:38 ID:???
うーん、やはり新世紀が頭ひとつ抜き出てる感じがするね。
でもダロとかあんまり使う気無いしなぁ・・・
やっぱ今年もヤミーで癌ばるしかねーかのう。
や、アドバイスくれた方々、超サンクスです。
743734:04/08/05 19:41 ID:???
あ、でもデック案とかまだまだ期待してますので。
744NPCさん:04/08/05 20:08 ID:???
とりあえずコテ外せ。
745NPCさん:04/08/05 23:25 ID:???
試作デックです。
ご鞭撻願います。

Units→24
流浪の剣聖*3
隻腕の剣匠*3
聖都のパラディン*3
採魂の女神ブリュンヒルド*3
ブレード・デーモン*3
ドミニオン・ナイト*3
タージケントの魔笛剣士*3
タージケントの魔笛使い*3

Spells→8
ディスペル・マジック*2
キャンセル・ライト*3
プラズマ・インパクト*3

Items→18
烈火のクレイモア*3
退魔剣*3
魔剣ダインスレイフ*3
滅びの粉塵*3
封印の札*3
日蝕のオーブ*3

Rituals→0

Lands→0
746NPCさん:04/08/06 10:58 ID:???
>>734
ヤミーは環境的にはまだまだいけると思う。
Gサラマンダー、ディスラプト、枯れた虹は人間相手には効果が高い。
重スペルや土ドラゴンのカーテン、サイズアップはちょっとつらいが、まぁそこは儀式で。
もちろん陽炎もいい。

>>745
そこそこいい出来に見えるが、ダインスレイフと隻腕まで入れるか?
あと、いろいろ制限は加わるが、キルレインで組むより強いのか・・・?
ブレードやプラズマ、日蝕は入らないけど。
747NPCさん:04/08/06 13:11 ID:???
>>746
今回はレベルの整合性と剣聖能力の支援のみをテーマに作ってみたので、次は言われた通りキルレインで再考してみます。ハンター等と組み合わせるべきでしょうか?

それともう一つ質問です。
2式ホーリィに月夜の姫兎を組み込んだ場合、普通タイミングでスペル0枠消費して1Dダメージを無限連発することって可能なんでしょうか?
友達に「卑怯だ!」とすごく非難されました(-_-;)何だよ畜生…一回打ち消せば終わりだろうがよ(`ε´)
748NPCさん:04/08/06 13:39 ID:???
>>747
それは不可
シーライオンと同じ原理だ
多分・・・

>>738
大型って重スペルとかのことなんじゃないの?
対抗してくる大型はエルドに強いはず
749NPCさん:04/08/06 14:47 ID:???
>>738
自分が使う大型であまり完成度は高くありませんが、例えばこんな感じです。勝率はそこそこ。
術師戦対応
Summoner→オーリ
Units→26
ブルー・サンダー*3
ホワイト・フィアー*3
ブラック・アビス*3
レインボー・マンボウ*2
極楽鳥*3
剣の侯爵アスモデウス*2
大砂虫*3
クラッカー・トレント*3
ユニコーン・ゼブラ*2
ドクロの騎士*2
Spells→17
ドラコ・イリュージョン*3
ドラコ・ジェノサイド*3
ディスペル・マジック*2
プラズマ・インパクト*2
マリン・フラッシュ*2
スプラッシュ・バースト*2
タイダル・ウェイヴ*3
Items→3
キキーモラのほうき*3
Rituals→禁止
Lands→4
妖精の輪*2
鋼の門*2
750NPCさん:04/08/06 15:13 ID:???
>>748
嗚呼残念…(ToT)いい案だと思ったのにな…。
751NPCさん:04/08/06 15:30 ID:???
>>749
ユニットが多すぎる気がする。20枚前半くらいでも十分じゃない?ダークヴォーテックス、ドリーム・サーペントあたりが
欲しいね。あとキキーモラの箒は3枚はいらない。
とにかくユニットを減らして戦闘スペル、地形を増やせばいいと思うよ。オススメは枯れた虹、風たちぬ。
752NPCさん:04/08/06 16:08 ID:???
ちょっと質問。
吹き抜ける風と雷雲を祓う丘、片方しか入れるスペースがないとしたら
どっちを選べばいいのだろうか?
753NPCさん:04/08/06 16:27 ID:???
>>752
デックにもよるが吹き抜ける風だろう。でもこの二枚は使い方が違うだろ。
風いれるなら別の儀式対策が必要だし。
754NPCさん:04/08/06 16:32 ID:???
>>751
そうですね、土地をもう少しとドリサペを入れてみようと思います。
毎ターン必ず2〜3回戦闘を起こすために極力土地を減らして物量に特化してみたのですが、その均衡線が難しい…。
755NPCさん:04/08/06 17:34 ID:???
>>738
遅レスだけど、土ドラゴンは新世紀術士にはブライアーピットやサンドカーテン、
重スペルやハイランダーには鋒矢の陣やサイズアップがよく効くって感じでバランスよく戦える。
メタを読みきったいいデックだと思う。
756NPCさん:04/08/06 17:49 ID:???
>>755
なるほど。バランスいいみたいだね。
757NPCさん:04/08/08 21:39 ID:???
誰かキルレインのデック案晒してくれませんか?
758NPCさん:04/08/08 23:35 ID:???
>>757
ここで晒すまでもなく、オルトの日記で山ほど優勝デックが晒されてるだろ。
759NPCさん:04/08/16 14:20 ID:???
久しぶりに晒し。御指南願います。
術師なし
ヨルムンガルド*3
原初の卵*3
ライノタスク*2
ゾディアック・ジラフ*3
フンババ*2
イクチオ*3
グランガチ*3
メイズ・ドブラット*2
ダロの魔獣使い*3
スパーク・ヘッジホッグ*3

キキーモラのほうき*2

ブラック・レイン*3
アルティミット・エナジー*3
アルティミット・デュエル*3
アルティミット・レイ*3

ストーン・サークル*2
満月の夜*2
原始のヘソ*3
叫び声の響く森*2
760NPCさん:04/08/16 14:21 ID:???
雨ニモマケズ
風ニモマケズ
儀式ニモ敵ノ攻撃ニモマケズ
丈夫ナカラダヲモチ

能ハ無ク
決シテアセラズ
イツモ土地ヲ塞イデイル

東ニ倒レタ味方アレバ
行ッテ助ケニナリ
西ニ取ラレタ土地アレバ
構ワズ敵本陣ヲメザシ
北ニ大キナ土地アレバ
同時デ敵ゴト踏ミツブシ
南ニ危険ナ本陣アレバ
寄ッテタカッテタコナグリ

ソンナヒトニ
ワタシハナリタイ

―宮沢賢治『雨ニモマケズ』
761NPCさん:04/08/16 16:58 ID:???
>>759
レベルがバラバラな上、即時できるユニットがいなさすぎ。
よっぽど都合よくユニットが来なければ空きリミットが原因で
同時でも負けると思われ。
762NPCさん:04/08/16 21:03 ID:???
>>761
ああ確かに…。即時を取り入れて考え直してみます。
最近は術師戦があまり好きではなかったのですが、新しく戦力になりうるものを組んでみました。↓
Summonerフィレオ
Units22
スパーク・ヘッジホッグ*3
デザート・ウォーム*3
ピュートーン*2
クリムゾン・ハート*3
クリムゾン・クィーン*3
クリムゾン・ジェネラル*3
クリムゾン・アタッカー*3
クリムゾン・ソルジャー*2
Rituals18
死霊弾「ムールムール」*12
氷結弾「プロケル」*4
灼熱弾「アミィ」*2
Lands10
魔神召喚砲・壱式*3
魔神召喚砲・弐式*1
魔神召喚砲・零式*3
鶴翼の陣*3

こういうのって以前から作られてたりするんですか?
763NPCさん:04/08/17 01:23 ID:???
まぁ、作られたことくらいはあるだろうな。
多分もっと完成度の高いのが。
764NPCさん:04/08/18 05:21 ID:???
>>762
結局、即時が全然ないのがきつい。
それから、砲台と鶴翼は相性悪そう。本陣前取られた時に、弾撃てないから。
後は手札五枚で、ハートが機能するのか。これは俺はやったこと無いので、自分で回して確認してほしい。
765NPCさん:04/08/18 08:38 ID:???
>>762
砲台入れるなら風単にしなよ。
766NPCさん:04/08/18 14:37 ID:???
>>763-765
このデックは基本的に全ての敵ユニットを儀式で焼き払うことを前提に一応全ての属性を試してみて、最終的な課題はいかにして敵本陣を落とすか、ということでした。
故に同時攻撃(できればナチュラル)が攻防共に効率的だろうと思い、炎を選びました。鶴翼の陣はスパヘジを直接本陣へ飛ばすための苦肉の策です。
風は移動能力に優れているものの、やや出力不足。次案としてガーディアンで組んだものがあります。
767NPCさん:04/08/18 16:46 ID:???
>>766
即時がいない同時はたいして怖くないと思う。
とりあえずクリムゾンガード、スパイラルワスプあたりをいれて、キングクリムゾンも本陣用に入れるのがいいかも。
あと儀式で全部焼くなら、ハルパスは入れるべき。
768NPCさん:04/08/18 17:35 ID:???
>>766
風単にしろって書いたのはアムドゥスシアスがいるからだよ。
769NPCさん:04/08/18 20:32 ID:???
>>768
なるほど…使えなければ召喚に回すのですね。
考えてみれば風にはキャリオンレディバードもいるし…いいかもしれない…というかかなり強いですねΣ( ̄∇ ̄;)
わかりました。即時の点も踏まえてもう一度風で構築してみます。
770NPCさん:04/08/19 02:21 ID:???
うーん、デック構築の基本がなってないって感じだな。
しかし、こういう人たちが死につつあるモンコレを支えているのかもしれん。
とにかくたくさんデックを作ってみることだ。
ここで晒せば、厳しいツッコミをもらえるだろ。
771NPCさん:04/08/19 13:05 ID:???
じゃあ晒します。診断ヨロ。

ユニット30
ティラノ・レックス*2 カルノタウルス*2 ディプロドクス*2 トリケラトプス*2 大顎竜*2 サウロペルタ*1
グシオン*2 ラプトル*2 アムドゥスシアス*2 ホブゴブリン用心棒*2 ダーナの恐竜王子*3
ナイトシェイド*2 黒曜蟲*2 フェアリー・ドラゴン*2 ピクシー*1 プラズマ・ボール*1
儀式10
死霊弾「ムールムール」*3 氷結弾「プロケル」*3 灼熱弾「アミィ」*2 滅殺弾「ハルパス」*1
変身弾「マルバス」*1
アイテム キキーモラのエプロン*1
地形9
魔神召喚砲・壱式*3  魔神召喚砲・零式*3  魔神召喚砲・土台*2 吹き抜ける風*1

ファンデックです。コンセプトは恐竜砲台。なので恐竜ならなんでもいいです。
ハルパスが1枚なのはたんにカード不足のためです。シングル売っているところ見たことないし。
772NPCさん:04/08/19 13:20 ID:???
>>770
ぐふッ(-.-;)
基本ですか…。未熟な弱輩者ゆえ、いろいろ指南して下さい。
押し付けがましいようですが、また晒します。
Units20
眠りの死神サマエル*3
ソムナ・マンティコア*3
キャリオン・レディバード*3
ペトロ・ゾンビ*3
ペトロ・ワイバーン*3
流星のハンター*3
宿星のセージ*2
Spells8
ペトロ・クラウド*3
クリティカル*2
ドラコ・ジェノサイド*3
Items5
氷雪のフランベルジュ*2
封印の札*3
Rituals16
エピデミック*3
ペトロ・カラミティ*3
ホイール・オブ・デス*3
アルティミット・レイ*3
アルティミット・ストーム*2
ジャック・ザ・リパー*2
Lands3
ストーン・サークル*3
疫病とスロットと攻性儀式とキャリオンを組み合わせました。昔から好きだった疫病を強くしてみたくて作ったものです。
773NPCさん:04/08/19 13:31 ID:???
>>772
アイテムが無理ある。キキーモラ系2枚だけでいい。
個人的にはソムナモスキートと下水道でちょっとした地形ロックのほうがいいと思う。
アルティミット系が使いたいなら満月の夜で。
ホイール・オブ・デスは2枚かな?で、戦闘スペルを増やした方がいい。
774NPCさん:04/08/19 13:44 ID:???
>>771
時間帯が一緒だったせいで晒しが被ってしまいました。すみませんm(_ _)m
恐竜は前に諦めたことがあるので晒されてるのを見ると少し悔しいですね(^_^;)恐竜自体まともな戦力とは言い難いので、他に儀式や痛い能力の小型を入れたのは正解だと思います。
しかしダロの魔獣使いやゲヘナレックスが入っていないのは何故?
775NPCさん:04/08/19 15:00 ID:???
>>771
5レベルダイナソアって弱すぎるよな。
いくら砲台ユニットが5−3だったり
ラプトルが使いたくてもイクチオくらいは入れたほうが・・・。
ダロや竜騎姫ダーナくらいは入れてもいいと思う。
まぁ即時できなくなると回しにくいかもしれないが。
どうせ強さうんぬんって感じでもないしな。

>>772
4つコンセプトを合わせる勇気は認めるが、デック構築力が追いついてない。
とりあえずコンセプトは「疫病だけ」のデックを晒して見てくれ。
そのほうが実力がわかるし、基礎も養うことができるので。

このデックに関して言えば・・・
ストーン・サークル3枚で儀式13枚(エピデミックを除く)はいくらレディバードがいるといっても_。
スロット待機の儀式が6枚でセージを使うのは無謀。だいたいレディバードと役割がかぶってる。
タイプ:疫病のユニットが9体だけで、なおかつユニット総数が20体なのに、ペトロ・カラミティなんか使う余裕はない。
アイテムユーザー即時不可5体にアイテム5枚は多すぎ。せいぜい2〜3枚。
クリティカルを入れる暇があったら疫病スペル入れろ。

蝶頑張れ。
776771:04/08/19 15:21 ID:???
>>774-775
やっぱりダロ必要ですかね?でもダロ入れるんなら素直にエルド組んだ方が強(ry
もう少しレベル3を減らしてレベル6の恐竜入れたほうがいいみたいですね。
イクチオ、スピノは確かに強いですから。
777NPCさん:04/08/19 17:25 ID:???
>>775
疫病の良い所は儀式で回収できる点にあると思い、特にユニットは必要に応じた回収ができるので少なめにしました。
スロット人間は思い切って抜いてみます。代わりに何かな…ジャイアントかな?黒旗かな?アスモかな?
前に疫病単一で作った時はアスモとベルゼブブが主力でした。最低限の儀式で、レベルを1257に統一。
778NPCさん:04/08/19 17:32 ID:???
>>777
ソムナプラム、モスキート。主力はサマエルだ。
779NPCさん:04/08/19 18:46 ID:???
疫病デックになにかアイテムを入れようとしてるのか・・・?
アスモもベルゼブブもいらんよ。
780NPCさん:04/08/19 18:51 ID:???
>>779
箒いれるならアスモも悪くはないけど、主力ってのはなあ。
781779:04/08/19 18:58 ID:???
個人的にはバランス型ではないコンセプトデックに無理やりほうきを入れるのは好きじゃない。
デックパワーは落ちるし、手札はかみ合わなくなる。
アイテム枠が自然と捻出できるようなデックに入れるほうがいいに決まってるし
疫病デックでそんな半端な真似をするくらいなら入れないほうがいいかなと思う。
コンビニに千年王国の妖精やアークデーモンを入れて、淑女のエプロンやほうきを入れるのはまぁ許せるけど。
782NPCさん:04/08/19 19:12 ID:???
>>781
それは人それぞれだけどね。俺は無理してでも箒入れる。絶対勝てない状況を作りたくないから。
千年王国の妖精ならどのデックにも入るし。
783NPCさん:04/08/20 00:05 ID:???
>>780-781
僕は相手の実力も自分の戦術も最大限に引き出したいので、ほうきはできるだけ入れないタチです。ほうきで相手の力を削ぐのも実力の内かもしれませんが(苦笑)
アイテム欄を僅かでも入れたいのは、例えば…光単スペル重視でスペル対抗と能力対抗はあるのにアイテム対抗が全く無い!相手はアイテムで全部打ち消してきちゃうのに!なんてことになるのを防ぐためです。
何とも初心者臭い持論ですが、以前に疫病がヨルムン一体に陥落させられたこともありまして…オールラウンドに立ち回ろうとした結果なのです。
784NPCさん:04/08/20 00:19 ID:???
様々な指南や意見を頂き嬉しい限りです。
少し先行して違うものを書き込みますが、デックには関係ないので気にせず読み飛ばして下さい。
よりモンコレを楽しんでいただけると幸いです。
785NPCさん:04/08/20 00:23 ID:???
「星が綺麗ね…」
つられて見上げるカオス。
「確かに…見事な満天の星空でございますなぁ…」
「そういえば、このところゆっくり星を眺めたことなんてなかったわ。あそこにママの星はもうないんだって思ってたから…」
「………」
暖かく燃える焚き火のせいか、体を吹き抜ける風がいやに冷たい。
「…あれはきっとシルクね」
夜空に浮かぶ星たちの中に、あたしはひときわ目立って輝く星を見つけた。
「む、どれですかな?」
「あれよ。月のとなりの明るい星。周りの星に囲まれて…幸せそうに輝いているわ…」
目の前の焚き火の炎にも負けないくらい強い光。
「ああ、あれですか。かの星は真央星といって、いつ、どの季節も決まった位置に止まっている星でございますぞ。その特徴ゆえに旅人の進路を常に正しく示すありがたき存在。人の星ではありませぬ。しかしミルク様…あまりご自分を卑下なさらぬよう…」
「ただの喩え話よ」
そんなつもりではなかったけれど…。
カオスは続けて言った。
「もう一度よく見てごらんなされ。星の周りには何がありますかな?」
星の周りには星しか見えない…。
「何も無いわ。闇よ」
「その通り。では闇がなかったら、星は見えるでしょうか?」
いつものカオスの口調と違う。
「…見えないわ」
「そうです。暗闇を直視しなければ、輝くものもまた見えませぬ。そのことを忘れないでくだされ…」

―ミルクの手記 より
786NPCさん:04/08/20 00:31 ID:???
六門世界の『星』に関する概念は僕たちのそれと少し違うようで、より端的に生死を捉えている節があります。
日本の風習からすると死人の魂がこの世を去ったときに星になるということですが、六門世界では生人が生きている間その『人の星』は輝き続け、当人が死ぬと流れ星となって天から墜ちる、ということらしいです。
考えてみればそのほうが自然に解釈できますよね。恋人のことを想うにしても六門世界のほうがはるかにロマンチックです。エコーはボルカノを想い、毎夜のようにある星を眺めていました。
でも逆に言えば、それは死んだ人間を後世まで悼み続けるという武士的な思想からは遠く離れ、やや現実から未来重視。六門世界で戦争が絶えない故も、そんな些細なことかもしれません。
787NPCさん:04/08/20 01:15 ID:???
>>777
疫病ユニットで回収して旨いのは、狐、兎、ペトロマミー、各種船あたりだと思う。
キャリオン回収するなら、テンペストクイーン#2で前線に素早く送るのが良いかもしれない。ちょっと重い気もするが、サマエル、マンティコアの合流にも使えるし。
788NPCさん:04/08/20 02:02 ID:???
回収して一番強力なのはペトロ・クラウドだろう。ユニットは2の次、3の次
789NPCさん:04/08/20 13:30 ID:???
>>787
788に同じく最優先で回収すべきははクラウドです。
テンペストクィーンか耳を澄ませばか迷うところです。
790787:04/08/20 14:45 ID:???
いや、俺は777がユニットを回収するって話だったから、ユニットについて書いたのであって、ペトロクラウドが強いのは十分承知してますよ?
791NPCさん:04/08/20 15:48 ID:???
>>777はもっと対戦するべきだな。初心者ってのはコンセプトに特化したデックよりも色々な要素が
入ったデックを好みがちだけど、実際は何かに特化したほうが良い。
自分も最初はそんなのだったけど。
TCG漫画の主人公ってそんなのばかりだからなあ。
ライバルはコンセプト特化型が多いのに、主人公はコンボに使うカードが一枚ずつだったり。
現実ではそんなの無理なんだよね。
792788:04/08/20 17:09 ID:???
>>790
ちゃんと疫病「ユニット」と書いてあるから俺は読み取れたが
777氏は気づかないかもしれんからちゃんと書いただけよ。
ペトロクラウドが強いことも書いたほうが親切じゃないか。
793NPCさん:04/08/20 20:36 ID:???
うぅ…精進します(;_;)
特化したものか…。今のところ安い黄金や錬金生物くらいしかないです。
794NPCさん:04/08/20 21:15 ID:???
これでどうだ!
Summonerカーライル
Units23
パンデモニウム*3
ペトロ・ジャイアント*3
ペトロ・ワイバーン*3
ダーク・ヴォーテックス*1
ヴァンパイア*2
ルビカンテ*3
ホラー・ドローン*3
アヌビス暗黒司祭団*3
ペトロ・マミー*2
Spells18
ドラコ・ジェノサイド*2
ペトロ・クラウド*8
カース・リミテッド*6
ディスティニー*2
Items禁止
Rituals8
星座「エピデミック」*3
ソムナ・ウィンド*2
ペトロ・カラミティ*3
Lands5
下水道*4
妖精の輪*1
感想→作ってやろうじゃないか!特化したデックってやつをよおぅΣ( ̄凵P;)といきり立ったはいいものの、ダメです…僕にはできません!
今回もカーライル様のお力添えがあればこその賜物で、術師なしだと…悲惨なことに…!(号泣)
一体どうすればいいんだ…!私には使いこなせないというのか!?
795NPCさん:04/08/20 22:23 ID:???
俺も疫病デックを作ってみました。

眠りの女神サマエル×3 ペトロ・ワイバーン×2

ソムナ・マンティコア×3 ペトロ・マミー×3 フォビア・タイガー×2
咲夜の貴婦人×1 ナイト・クラブ×1

サキュバス×3 フォビア・フォックス×1 ソムナ・プラム×1

ソムナ・モスキート×3 フォビア・ラビット×2

ヒュプノシス×2 サプライズ・ウィンド×1 コーズ・フォビア×2
ペトロ・クラウド×3 コーズ・ディジーズ×2 ドラコ・ジェノサイド×2

フォビア・ブラッド×2 星座「エピデミック」×3 ホイール・オブ・デス×3

下水道×3 妖精の輪×2

中途半端に先攻型にしたのはよくないやも。

>>794
ユニットが少ないのにペトロ・カラミティは使う機会がないと思うよ。
使用条件のないフォビア・ブラッドのほうがいいと思う。
下水道とソムナ・ウィンドも抜いて、とりあえず妖精の輪を3積みするほうが
手札上限5枚のカーライルには合っていると思う。
ユニットは、アヌビス暗黒司祭団よりもレッドキャップ・ソーサラーのほうが強い。
ペトロ・マミーも強いので3積みでいいかな。
カース・リミテッドはちょっと多そうに見える。4枚くらいかと。
手札上限5枚ということを考えて、時間を稼ぐ方法なり手札を早く回転させることを第一に考えるべきだと思う。
でも、前のデックよりもだいぶよくなってるね。
796NPCさん:04/08/21 00:01 ID:???
昔、疫病アンデットというものを考えたんだが。

ペトロ系ユニットと他アンデット、ドローンが中心。
それに地下墓地入れて、アンデット強化できるユニットで
脇を固めてみる。対抗はペトロ系のスペル枠を利用して、
疫病スペルとカースリミテッドあたりで頑張る。

髑髏の神官のレベルが3でないのが悔しかった憶えがある。
でも疫病はフォビアとかソムナがいないと真価はでないよね。
797NPCさん:04/08/21 09:36 ID:???
>>795
おお…なるほど安定していて扱いやすそうです。タイガーやラビットも入るのか…。
カーライルは言われた通りにしてみます。手札5枚はやっぱりキツい(-_-;)
なぜハイゴブリンではなくアヌビスを入れたかというと。ハイゴブリンがスペルを使ったときに相手からしてみれば能力自体を消しても打ち消すことが可能になる、と予想し、ただでさえ手札が少ないので余計な対抗はされたくないが故にアヌビスを採用しました。
しかし今回の改善で手札や対抗数の問題が楽になったので、喜んでゴブちゃんを参入させようと思います。
798NPCさん:04/08/22 15:11 ID:???
疫病に次いで扱いづらい裸魅亜を使ってみました。指南願います。
Summonerなし
Units23
ナインテイル*3
キヨヒメ*2
デルピュネ*3
メリジェーヌ*3
ヴィーヴル*3
エンプーサ*2
灼恋の皇女*2
オーガ・パワー・ブラザーズ*2
サバトの巫女サウジーネ*3
Spells18
ブラック・ファイアボール*3
フレイム・ストライク*2
ファイア・ストリーム*2
ドラコ・ジェノサイド*2
クラウド・キル*2
フローズン・パワー*2
シンコーピ*3
ローリング・サンダー*2
Items2
ガルガリンの指輪*2
Rituals0
Lands7
抜け道*3
砦*2
魔道門「九竜」*2
感想
特に注目すべきはメリジェーヌ能力による巨大化です。サウジーネ(ブルージニーでも可)・クラウドキル・ファイアストリームの効果でどんどんデカくなります。
799NPCさん:04/08/22 17:36 ID:???
>>798
以前ラミアデックを作ってたんだけど
基礎体力が低かったから、スワンプやストームドラゴンがないと辛かった
それとキヨヒメ、ファイアストリーム、クラウドキルは3枚の方がいいのと、
敵地形がリミット8だろうから、レベル2ユニットも欲しい
クラウドキルをいかしてナイトシエイドとか、個人的にオーク爆発物処理班
灼恋とガルガリンはいらんかな
あとはティルフィング、ヒュプノシス、クリティカルなんてお勧め

でも俺が使ってたのは弱かった OTL  (2勝6敗)
800NPCさん:04/08/22 19:58 ID:???
>>799
やはりレベル2は欲しいですよね…。
このデックは知り合いに「ナインテイル使ったの作って」という依頼を受けて製作されたもので、様々な案がスペル枠やレベルの問題で消滅しました。
最終的にラミアもしくは術師のベルバで組むことに決定。しかし同時に限りなく弱く、対抗が少ない上に連携パターンが限定されるなど問題が山積みのままです(-_-;)
ナインテイルを効率的に使う方法で何かありませんか?
801NPCさん:04/08/22 21:14 ID:???
>>798
俺はラミアデック使っていい戦績残してるんだけども、俺からのアドバイスとしては、
メリジェーヌは抜いた方が勝率上がる。基本的にヴィーヴルとデルピュネかエンプーサを組ませて、
それにサキュバスかモーラを入れたパーティがいいと思う。それでワイトも入れるし、
バランスのいい髑髏の騎士とレインボーツリー、スペル枠からマルコキアスなんかも入れる。
スペルとしてはドラコジェノサイドは打点が全く出ないので抜いて、フレイムストライクとブラックファイアボール、
ヒュプノシス、ティルフィングとフィジカルブーストとかを入れるといいと思う。
同時が全く駄目だからアイスバーンかサプライズウィンドも必須。
それに今はメタ的に人間が多いし、レインボーツリーもいるからファイアディスラプトなんかも効く。
土地は手札が少ないと回らないから妖精の輪を3積みにして、あとラミアが活きるようになる鋒矢の陣なんかを積むと強い。
こんな感じかな。長文スマン。
802NPCさん:04/08/23 00:31 ID:???
ナインテイルなら、ベルゼブブと合わせて、2、3、4レベルのインセクトの中から
スペルが使える
基礎体力がある
即時で出る
を重視してセレクトするのが良いと思う。
というか、最近デックをよくさらしてくれてる人は、即時を軽視しがちな気がする。
803NPCさん:04/08/23 02:03 ID:???
>>799
スワンプやストームDを入れるのはなくもないが、ラミアデックとしてはいまいちだと思う。
例えばスワンプを使うならドラコ・ジェノサイドは欲しいが、ラミアデックにはいらない。
ラミアが消費するようなスペルを入れると、スワンプ程度のスペル枠ではとても消費できない。
中途半端になってどうかと思う。

>>やおい
メリジェーヌってラミアの中で最弱じゃないかと思うな。
マルコキアスはともかく、ラミアデックに髑髏コンボを入れるのは初耳だ。どんなデックだろ?
スペルや地形についてはまったく同感。

>>798
ラミアデックを組むのなら3−3−2にすべきというのは以上のレス全てに言えると思うが
ナインテイルと併用するなら今までどおり3レベル統一でいいと思う。
ラミアの候補は・・・ヴィーヴル、キヨヒメ、エンプーサは3積み確定でいいかと。逆にメリジェーヌは最弱っぽいので0でもいい。
灼恋の皇女は使ったことがないんでわからないが
先攻を取れるにこしたことはないのでひょっとすると3積みでもいいかと。現状の2枚でもいいけど。
カーミラとデルピュネはそれぞれ2〜3枚で。どっちかっていうとカーミラは先攻型でデルピュネは対抗重視。
OPBとサウジーネはいらないな。
スペルは>>801を参考にするといい。まぁヴィーヴルの能力を生かすためにダイス関係のスペルがよりラミアらしいか。
同時対策にサプ風やアイスバーンが挙げられているが、個人的にはダイス目をいじれて先攻も積極的に狙えるアンラックがいいかなと。
地形は鋒矢の陣が一番使いやすいんだが、ナインテイルを併用となると自殺ロックになる。
9リミット地形は相手が地形がそれなりに入っているとかなり不利。手札に貯めておかないと積極的に攻められないのも大変。

ナインテイルデックならとりあえず安直にダゴンと併用してはどうか。
ダゴンの巫女のことも考えて1−8−9デックなどは考えられるかと。
本気でナインテイルで攻めたいのなら、それこそ>>802みたいに風魔にして耳をすませばで強襲するべきかな。

えらそうに全レス&長文で見苦しかったら申しわけねぇ。許して。
804NPCさん:04/08/23 13:42 ID:???
>>801
サウジーネを見た瞬間、「こいつぁメリジェーヌのためにいるに違いない!」と思ったのですが、実戦でその効果は発揮せず(-_-;)
スペルの使い方がとても上手いですね。騎士を入れる案は思いつきませんでした。
それと鋒矢の陣は確かにラミアには必須ですね…勉強になります(*^_^*)
>>802
知り合いにもよく言われます(汗)
昔から大型と儀式を多用していたせいか即時はあまり重要でないと思っているらしく、即時が入らなかったらそれはそれでまあいいや、と毎回済ませてしまいます。
最近、やっと小〜中型を使うようになった自分にとっては即時のメリットが何なのやら…(-_-;)
805NPCさん:04/08/23 15:22 ID:???
>>803
いやいや、とても勉強になってありがたいですm(_ _)mこちらこそ押し付けがましいようで申し訳ない…
とりあえずラミアは3-3-2で組み直してみます。
ナインテイルは教えてもらったダゴンとの共闘が最適なようなのでそちらで構築。
806801:04/08/23 15:37 ID:???
>>803
801でだいたいのことは出したけど、
とりあえず俺のラミアデックも晒しとく。
髑髏ツリーはレベルが5になってラミアと相性がいいから入れてる。
ユニット*25
ヴィーヴル*3 デルピュネ*3 エンプーサ*3
髑髏の騎士*3 レインボーツリー*3 マルコキアス*3
サキュバス*3 モーラ*2 ワイト*2
スペル*20
フレイムストライク*2 ブラックファイアボール*3
ヒュプノシス*3 ティルフィング*3
フィジカルブースト*2 アイスバーン*3
ファイアディスラプト*2 カースリンク*2
地形*5
妖精の輪*3 鋒矢の陣*2

基本はこれで、あとは周りにガトリング系のユニットが多いようなら
モーラあたりを千年王国の妖精にして
キキーモラのほうきかエプロンを入れてる。
スペルの魔枠が余るのでちょっともったいない気もしてる。
やっぱりアンラックなのかな?
807NPCさん:04/08/24 22:29 ID:???
>>806
ファイアブラスト入れないの?8点は痛いと思うけど。
808NPCさん:04/08/25 02:34 ID:???
>>807
ブラックファイアボールがある時点で、まず入らないスペルと思われ。

>ラミアデック
個人的にはフレイムストライクより、イグニッションかな。
相手の使ってくる、ほうき対策になるから。
一応、ラミアに一番合うのはヘルブリーダーとハウンド系だと思ってるんだけど、
全然違うデックになっちゃうからねぇ。
809NPCさん:04/08/26 14:05 ID:???
ふむ…ラミアは異様に難しいな(-_-;)リミットが9か12の地形ならば存分に戦えるのですが…。
九尾入りラミアのイエサブでの戦績は1勝3敗0分。ダメダメだ…
810NPCさん:04/08/26 14:14 ID:???
こやつの戦績はなかなかです。単なる儀式入りの大型重スペルデックですが、厳しい指南を願います。
Summomerなし
Units13
ホワイト・フィアー*3
レインボー・マンボウ*3
ティアマト*3
剣の侯爵アスモデウス*2
ドリーム・サーペント*2
Spells19
ドラコ・イリュージョン*3
ドラコ・ジェノサイド*3
マリン・フラッシュ*3
アイス・ミラー*2
シンコーピ*3
ディスペル・マジック*3
ブラック・ファイア・ボール*2
Items4
虹のつまった指輪*2
キキーモラのほうき*2
Rituals9
ジャック・ザ・リパー*3
アルティミット・レイ*3
アルティミット・ストーム*3
Lands5
ストーン・サークル*3
妖精の輪*2
感想…儀式対策完璧なキルレインがめっちゃ怖いです(-_-;)ガタガタブルブル
811NPCさん:04/08/26 17:18 ID:???
まぁ、店舗予選レベルで2−3くらいか。
サークル3枚で儀式9枚はありえない。4〜5枚だろ。
儀式9枚なら、儀式発動体(サークル、満月、スタンディング等)は5枚くらい。
ちなみに儀式の選択も意味がわからない。
ジャック・ザ・リパーを使ったら、攻め込めないだろうが。
レイやストームもな・・・とりあえずコメットで、あとは好みか。個人的には環境的に代理が多いので、インフェルノ・リミテッド。
シンコーピ3積みはいくらなんでもやりすぎ。アイス・ミラーも重いが・・・まぁ、無駄に枠はあるな。
まぁ、特殊対策、スペル対策、消耗品対策などをまんべんなくしようとしている努力は見て取れるがダメージ系のスペルが少ないな。
アスモ以外は体力が低いので、ユニット除去のスペルは必要。キャンセル系を多くしていいのは殴って相手をちゃんと倒せるときだけ。
とりあえずハイランダーデックよりも完成度は低いな。儀式対策0のキルレイン相手にも勝てないよ。
812NPCさん:04/08/26 18:33 ID:???
>>811
ぐぶぁっ!!Σ( ̄△ ̄;)
…御指南…ありがとうございます…
今の今まで儀式の比率はこんなものかと思っていたが故に4〜5枚は驚きです。
除去スペルとはフレストとかウィンドカッターなどのことですか?
813811:04/08/26 22:45 ID:???
なんとなく感じの悪い文章にしてみたけど、丁寧に相手してもらって恐縮です。

儀式の比率は発動体3枚で儀式4〜5枚、発動体4枚で儀式5〜7枚、発動体5枚で8枚〜10数枚ってところか。
まぁ、砲台や三角塔などはもちろん話は違うけど。
とにかく序盤に1枚目を引く確率をあげることが大事。
除去スペルってのはフレストやカッターなどもそうだし、タイダルやペトリ、ピットなどもそう。
あと、正直に言って多色スペル+重儀式は相当つらい。
スペル枠を消費しきれない重スペルに意味はないし、いつストーン・サークルを引くかどうかわからない重儀式に確実性はない。
大型スペルユーザー+重儀式なら、火単というのがわりと有名。
8レベルにグレートサラマンダーやファイナル・ファイア・ドラゴンがおり
6レベル・2レベルの火ユニットも豊富。
火スペルのみだとやや汎用性にかけるが、そういうときの焼き儀式だから。
まぁ、いろいろデックを作るのはいいことだ。
814NPCさん:04/08/26 23:45 ID:???
俺も昔組んだなあ、火単フィレオ。
まあ、勝率は置いていて。
815NPCさん:04/08/27 16:23 ID:???
>>812
あと2ちゃんであまり2ちゃん以外の顔文字使わない方がいい。嫌われる。
逆に2ちゃん以外で2ちゃんの顔文字使うと嫌われるように。
816NPCさん:04/08/27 17:39 ID:???
>>815
そんなの初めて聞いたぜ・・・
817NPCさん:04/08/27 23:45 ID:???
まあ、そういう所はないわけでもないと思う。
818NPCさん:04/08/28 00:14 ID:???
オウリュウ*1、ファイナルファイアドラゴン*1、スワンプ*3
ファイアドラゴン*3、ストーンバジリスク*3
ホブゴブリン用心棒*3、千年王国の妖精*3、コボルドフーリガン*3、オーク錬金術師団*2
ナイトシェイド*2

スペル
ウォードラム*3、クイックショット*2、ブラックファイアーボール*2、フレイムストライク*2
ペトリフィケーション*1、ティンダーストライク*2

地形
ストーンサークル*2、満月の夜*3

装備品
キキーモラのほうき*1

儀式
コメット*3、サンダーボルト*1、A・ハート*2、A・ストーム*2

810氏ではないけどこれでプレイングさえ普通なら店舗予選4-1ぐらい狙えますか?出たことないけど
819NPCさん:04/08/28 01:14 ID:???
>>818
無理。
820NPCさん:04/08/28 01:22 ID:???
>>818
悪いがそりゃ無理だ。スワンプやストバジで同時を狙いたいのはわかるけど、
今は人間(ウイングテイマー等)や熊があふれかえってる。基本値で負けちまう。スペルも色が合わないし。
それよりスルトやG・サラマンダー等の人間に強いユニットを入れないと勝てないよ。
821NPCさん:04/08/28 13:45 ID:???
>>815
レス遅れてすいません。顔文字は気をつけるようにします。

>>818
イニシアチブを完全に掌握するタイプが相手だと困るので、火水のドラゴンで組んでは?
822NPCさん:04/08/29 17:14 ID:???
魔剣デックって見かけないんで作ってみました。

術使 ケイガー

ユニット 26
黒旗の傭兵船*3 ベオウルフの戦士*3
ブランシーの狂戦士*2 氷刃のストライダー*2
隻腕の剣匠*3 流浪の剣聖*3
ヘルボーンの死神騎士*2 ブレードデーモン*2
ドミニオンナイト*2 ラヴァーの妖刀団*3
グラシャラボラス*1

戦闘スペル 2
アイスバーン*2

アイテム 17
疾風のフォールチョン*2 神刀「草薙」*3
氷雪のフランベルジュ*3 烈火のクレイモア*3
クックの安定剤*3 パンの劇薬*3

地形 5
魔道門「十戒」*2 雷雲を祓う丘*3

ケイガーやめて修羅一文字やクラウソラスいれたほうがいいでしょうか?
823NPCさん:04/08/29 18:45 ID:???
修羅一とクラウソラスはこの場合役立たず。パラディンは入らない?あとスペルの量も微妙。
も少し人間の連携を取り入れた方がよいと思われます。
824NPCさん:04/08/29 18:50 ID:???
まぁ術師ありならバレンタインが最強だろうよ。魔剣を使ったデックの中では。
825NPCさん:04/08/30 23:11 ID:???
指南願います。
『α-U』
Summonerフィーア
Units22
ダイヤモンド・ガーディアン*3
フリンクス探検隊*3
フリンクス冒険隊*2
ヒルグリンの猟兵*3
流星のハンター*3
彗星のシアー*3
深淵なるグリード*3
ベルウッド聖戦士団*2
Spells0
Items22
送還の札*12
パンの劇薬*6
キキーモラのほうき*4
Rituals0
Lands6
方円の陣*3
鋒矢の陣*3
感想…ユニット○統一、その他◇統一、主コンセプトは手札送還。送還の札が陣形上でないと発揮されないので本陣戦に難あり。あとどこかで見たような気がする…。
826NPCさん:04/08/31 09:33 ID:???
かなりつらそう。
鋒矢と方円では、本陣どころか判定勝ちもままならない気が。
坑道と箱庭で遺跡にシフトして、ガルガリンで即時を補って、ユニットではブリューナクとかネクタールとかハウレスとか。
後はザーゴイルがあると良いと思う。
まあ全部やれとは言わないので、適当に好みで。
827826:04/08/31 12:36 ID:???
その後、思ったが、遺跡よりは魔導門のが良いだろうな。
828NPCさん:04/08/31 15:04 ID:???
>>826-827
魔道門のこと忘れてました…。あれの上でも送還使えたのか。魔道門で組み直してみます。
必要無いかもしれませんが、なんとか魔道門を使いつつ儀式対策を講じる手はありませんか?
829NPCさん:04/08/31 19:12 ID:???
送還が使えるのは「タイプ:遺跡/攻城兵器/三角塔/陣形/砲台」の上だけ。
魔導門上では使えない。
830NPCさん:04/08/31 19:59 ID:???
送還の札を使いたいなら、鋒矢と攻城兵器で相手の支配地形を変えるようにすべき。
相手が方円に攻めてこなかったらどうするつもりだ。
遺跡も・・・まぁ、なくはないけどな。
地形も並統一だから、正直つらいな。フィーアはランページってのがあるし。
831827:04/08/31 20:19 ID:???
あれ、送還てタイプあればなんでもいいと思ってた。すまぬ。
じゃあやはり攻城兵器だな。
その場合は六王国系のアイテム持ちを中心にするといいと思う。
832825:04/08/31 21:06 ID:???
大型使ったランページのほうがまだマシのようですね。強いデックてのは難しいなぁ…。
833NPCさん:04/09/01 00:30 ID:???
まだマシっていうか、ランページフィーアは使うと厨扱いされかねないけどな
834NPCさん:04/09/01 01:10 ID:???
確かにアレはやる気なくしますね。いろんな意味で。
8式リューナとランページは嫌いだ…

しかしヨルムンは素晴らしい。
835NPCさん:04/09/05 06:43 ID:???
時間獣使ったデックを見てみたい…
836NPCさん:04/09/05 18:47 ID:???
>>835
時間獣か…
虫を使いたくて試行錯誤したけどロクなものができませんでした。
今のところ時間獣デックはセトしか知りませんが、それでもいいなら晒しましょうか?それとも見たいってのは術師なしのほう?
837NPCさん:04/09/05 22:14 ID:???
変身弾使ってパピオンorメガロドンあたりを蟲or巨人に変身させるデックとか
838NPCさん:04/09/05 22:53 ID:???
そういやシュリーカー+真夏夢を使ったのがあったな。
変身弾か…難しそうですがやってみます。ちとお待ちを。
839NPCさん:04/09/06 02:17 ID:???
できました↓
Summonerなし
Units22
千年王国の巨人*2
ゴールデン・バウム*3
復活祭の竜*3
スター・ドラゴン*3
千年王国の妖精*3
ティンカーベル*2
ナイトウィスプ*3
ナイトシェイド*3
Spells14
ドラコ・イリュージョン*3
ドラコ・ジェノサイド*3
クロスファイア*2
プラズマ・インパクト*3
タイダルウェイヴ*3
Items2
キキーモラのほうき*2
Rituals7
変身弾「マルバス」*3
死霊弾「ムールムール」*2
灼熱弾「アミィ」*2
Lands5
魔神召喚砲・壱式*2
魔神召喚砲・零式*3

感想…こんな感じになりました。趣味で2-6-8にして竜を入れてますが、2-4-8にして復活祭の精霊とガーディアンで組んだ方がよいやも。
マルバスで出すのは巨人と竜です。竜はなるべく素で出したいので壁にバウムを採用。スペルは適当に突っ込んだのであまり考えてません。
自分の腕からして参考になるかどうかわかりませんが、どうでしょうか。
840NPCさん:04/09/06 02:23 ID:???
補足:ユニットが少なすぎるのでティンカーベルをブルーサンダーにしといて下さい。
841NPCさん:04/09/06 10:09 ID:???
巨人と竜を同じデックに入れる時点で無理があるだろ。
きつい使用条件があるユニットをマルバスで召喚したいなら、1種2枚でとりあえず作って見るほうがいい。
それでちゃんと召喚できると思ったら枚数を増やすなり、2種類入れるなりすれ。
慣れてないのに背伸びをしていろいろデックに詰め込むのは素人。玄人がどういう基準なのかは知らんけど。
842NPCさん:04/09/06 13:27 ID:???
ではこんな感じで↓
Summonerなし
Units22
千年王国の巨人*2
大砂虫*3
グレート・サラマンダー*3
レッド・オクトパス*3
ゲヘナ*2
火炎樹のドルイド*3
火炎樹のレンジャー*3
ベオウルフの剣士*3
Spells7
ファイア・イレイザー*3
イグニッション*2
フィジカル・ブースト*2
Items5
キキーモラのほうき*2
封印の札*3
Rituals10
変身弾「マルバス」*3
死霊弾「ムールムール」*2
灼熱弾「アミィ」*3
滅殺弾「ハルパス」*2
Lands6
魔神召喚砲・壱式*3
魔神召喚砲・零式*3

七つの海の王子などの水でやりたかったけどカードが明らかに足りてないので赤で組んでみました。アミィを使うので大砂虫を採用。
スペルの性質故に巨人の影が薄い…。
843NPCさん:04/09/06 16:15 ID:???
>>842
だからなんでゲヘナとかよけいな物入れるの?8がメインなのに奇数レベル入るわけ無いだろ!?
8,2でいいじゃん。
844NPCさん:04/09/06 18:58 ID:???
わかりましたよコンチキショウ!これでどうですか!?
Summonerなし
Units16
千年王国の巨人*2
ダーク・ヴォーテックス*1
ティアマト*2
レインボー・マンボウ*3
ブルー・サンダー*3
ホワイト・フィアー*3
ナイトシェイド*2
Spells16
ドラコ・イリュージョン*3
ドラコ・ジェノサイド*3
マリン・フラッシュ*2
タイダルウェイヴ*3
フルムーン・タイド*2
プラズマ・インパクト*3
Items2
キキーモラのほうき*2
Rituals10
変身弾「マルバス」*3
死霊弾「ムールムール」*3
灼熱弾「アミィ」*2
滅殺弾「ハルパス」*2
Lands6
魔神召喚砲・壱式*3
魔神召喚砲・零式*3

感想…もうこれが僕の限界です(T_T)これで百中何点くらいですか?
845841:04/09/06 20:23 ID:???
8レベル重スペルに方向性を変えたのは評価できる気がするね。
ただ、砲台だからって焼き儀式を入れすぎてスペルが少ないのは問題だと思う。
零式3枚&マルバス×2、ムールムール×2〜3くらいでマルバス狙いだけってどうだろう。
まだ焼きたいならドラコ・メテオでも1〜2枚入れておけば動かしやすいかもしれん。
アイテムは・・・ほうきもわかるけど、デックコンセプトとしては虹指輪だとか双盾だとか、スペル枠を稼ぐのもいいかな。
ブルー・サンダーやフルムーン・タイドはやや投入カードの取捨選択がおかしいと思う。
タイダルも3枚も入らないか・・・。
パープル・テンプターのほうが環境的に防御力が高いのが安心だし
風スペルを増やしてサプ風やアイスバーン、ヒュプノなども十分効果の高いスペルだと思う。
攻撃対抗に偏重されていて、キャンセルが少ない気がするな。
焼き儀式も入っているわけだし、巨人やハイランダーはそれなりに特殊能力、体力が充実しているので
このデックに関してはスペルの選択でそれほどユニット除去を重視しなくてもいいはず。
ああ、あとシェイドはウィスプにして、プラズマをディスペルやデトネイターなどにするかも。個人的には、だけど。

>>842の火スペル巨人なら、ドラムが欲しい気がするね。

だんだんデックは練れてきていると思う。蝶がんばれ。
846841:04/09/06 20:27 ID:???
書き忘れた。地形は吹き抜けか妖精の輪を2枚ほど入れたいかな。
地形は焼き儀式と飛行があるんで、妖精の輪でいいかも。

思い出したけど、マルバスでも召喚条件を無視できるけど、ビフロンズでも召喚できるんだったっけ。公開して代償になってるから。
そっちの方向で考えてもいいかと。8レベルにこだわらなくてすむし。
847NPCさん:04/09/06 22:09 ID:???
>>845-846
いつも的確な御指南、本当に感謝しますm(_ _)m言われたことを踏まえて最終調整。
Summonerなし
Units16
千年王国の巨人*2
ダーク・ヴォーテックス*1
ティアマト*3
レインボー・マンボウ*3
パープル・テンプター*2
ホワイトフィアー*3
ナイトウィスプ*2
Spells20
ドラコ・イリュージョン*3
ドラコ・ジェノサイド*3
マリン・フラッシュ*3
タイダルウェイヴ*2
ディスペル・マジック*3
フラッシュ・デトネイター*2
ヒュプノシス*2
サプライズ・ウィンド*2
Items4
虹のつまった指輪*2
呪紋の双盾*2
Rituals5
変身弾「マルバス」*2
死霊弾「ムールムール」*3
Lands5
魔神召喚砲・零式*3
妖精の輪*2
感想:時間獣使えば何でもいいや〜というファンデックからいつの間にこんなに強く…?
カードがあるならばテンプターを3枚にしたいところです。ビブロンズはどうにも使いこなせそうにないので汎用性の高いマルバスを選びました。
ビブロンズを使うならばもう一度2-6-8もしくは2-6で組み直した方が良いようです。
848NPCさん:04/09/07 08:28 ID:???
レインボー・マンボウ→ドリームサーペント
フラッシュ・デトネイター→ブラックファイアボール

アイテムはキキモラの箒だけでいい。
849NPCさん:04/09/07 10:22 ID:WlX+YKFn
>>848
確かに除去系が減ったので汎用性の高いBFBの方が適切ですね。
そこらへんは個人の趣味でいいのでは?メタに応じて攻防のプロポーションが変わるだけですから。
850NPCさん:04/09/07 11:23 ID:???
ユニット 30
髑髏の魔術師*2 アーク・デーモン*2 ダークエルフ髑髏騎兵隊*3 カース・エレメンタル*1
エリゴール*1 ミッドナイト・クィーン*3 隻眼の皇太子*3 ダークエルフ諜報部隊*3
ダークエルフ邪眼部隊*3 ダークエルフ呪縛部隊*3 サキュバス*3 ワイト*3

戦闘スペル12
デビル・ロータス*3 カース・リンク*2 コール・オブ・デス*2 ギアス*3クラウド・キル*2

アイテム4
淑女のエプロン*3 キキーモラのほうき*1

地形4
鋒矢の陣*2 避雷針*2

ダークエルフデック。ぶっちゃけ、エルドと一部の強いデック意外ファンデックにしかならない気がするが、
なるべくコンセプトを崩さず強化してください。
851NPCさん:04/09/07 13:38 ID:???
>>850
う〜ん…単にカードが足りてないだけなのか?
一つ訊きますがそれはお遊び用に?もしそうなら呪縛巫女中心に回したい。
852NPCさん:04/09/07 13:54 ID:???
>>851
すまん、呪縛巫女って何?あといちおうは戦えるデックということで。
何度もいうように、エルドかそれメタったデックしかガチと言えない様な気がするので。
853NPCさん:04/09/07 17:14 ID:???
見た感じ単にカードを知らないのか。
正しくは呪縛の巫女。ダークかブラックパックの中の一枚でハートマーク、魔/2/0/1/歩行【ダークエルフ】
ホーントと同じ能力を持ち、加えて常動能力でタイプ:リングの装備品を装備している全ての自軍ユニットにホーント能力を与えることが出来る。
ミッドナイトクィーンで回収するのが定石。
デックは…第13部隊や拷問隊を入れてもう一度組んでくれないか?今の状態じゃ話にならない。
無駄に淑女のエプロンやエリゴール、アンデッドが入っているが何か意味があるのか?
気に喰わないかもしれないがコンセプトを遵守するならアヌビスと組むことを勧める。
基礎能力が低めなのでカバーできるとなお良。
巫女を入れるならリング、それからこれは自分の趣味だが巫女なしならナイスバディでもいいかと。
長文スマン
854NPCさん:04/09/07 17:48 ID:???
>>853
巫女ってAレギュでは?あと奇数の方がいいんですか?
855NPCさん:04/09/07 17:59 ID:???
最近は名前が変わって即時できるようになったよ
856NPCさん:04/09/07 18:00 ID:???
>>855
Sレギュなんですか?
857853:04/09/07 19:27 ID:???
>>854
呪縛の巫女はハートなのでSでは使えない。
レベルの配分においてアヌビスとダークエルフは非常に相性が悪いので大土地使うのが妥当かな。
自分なら2/3/5。
858NPCさん:04/09/07 20:44 ID:???
せっかくの魔なので、同時よけにディスティニーかアンラックを。
クラウドキル使うなら、死なないユニットを入れるべき。コンセプト重視ならピラミッドマミーか。
淑女のエプロンは全く旨味がない。むしろ消耗品のがスペルを補えるかと。

全く関係ないのだが、ドクロ神官と適当なユニットが淑女のエプロン持って皆寝た後で、ネクロマンシー連発で殴るというのはどうだろう?大道芸的だが意外とやれる気もするんだが。
859NPCさん:04/09/07 23:20 ID:???
>>856
呪輪の巫女ならSで使える
能力は同じで即時可になってる
ただ大会優勝プロモなので入手するのが難しい
860NPCさん:04/09/07 23:24 ID:???
とりあえずミッドナイトクイーン3積みはえぐいと思った。
861NPCさん:04/09/08 11:04 ID:???
>>860
まだ持っていないので、今度シングル買おうと思っているんですが、3枚いらないですか?
862NPCさん:04/09/08 20:06 ID:???
デックのスタンスに依ると思う。でもせっかくダークエルフ使うんだから欲張って3枚入れてみよう。
863NPCさん:04/09/08 22:09 ID:???
アヌビスと混ぜてみました。レベルが合わないって致命的ですね…
Summonerなし
Units24
アヌビス転生儀式団*3
アヌビス黒豹騎士団*3
ダークエルフ第13部隊*3
レッサー・デーモン*3
アヌビス暗黒司祭団*3
ミッドナイト・クィーン*3
呪輪の巫女*3
ダークエルフ拷問隊*3
Spells13
カース・リミテッド*3
バックファイア*3
イビル・デッド*2
アンラック*2
デビル・ロータス*3
Items8
封印の札*2
ゴルゴンの鼻輪*3
黄金の指輪*3
Rituals0
Lands5
魔道門「十戒」*3
吹き抜ける風*2

感想:無難に2-4-6で組んだ方が良かったのかも知れません。
クィーンと呪輪の巫女は絶対入れる…第13部隊も使いたい…リングも入れる…アヌビスも混ぜる…ん〜…。
くそみそに貶した上で御指南願います。
864NPCさん:04/09/09 00:17 ID:???
3レベルが少ない。リミット10を想定してあるとはいえ、5−3や3−3−2が基本パーティでリミット10だと+2レベルだから。
黒豹と序盤に出てもしょうがないミッドナイト・クィーンをとりあえず1枚ずつ減らして3レベルに割り当てればいいかと。
バックファイアは確定でいらない。カースリンクやブラックフォッグ、せめてギアスで。
865NPCさん:04/09/09 01:18 ID:???
イビル・デッドいるかね?
866NPCさん:04/09/09 01:54 ID:???
中途半端にスペルが余ったので入れてみたのですが、アイテムと換えてもよさそうです。
867NPCさん:04/09/09 02:21 ID:???
改良版。あとは使い手の好みで細部を変えて頂ければいいと思います。
Summonerなし
Units25
アヌビス転生儀式団*3
アヌビス死刑執行団*2
ダークエルフ第13部隊*3
レッサー・デーモン*3
アヌビス魔剣士団*3
ホーント*3
ミッドナイト・クィーン*2
呪輪の巫女*3
ダークエルフ拷問隊*3
Spells9
カース・リミテッド*3
ブラック・フォッグ*2
アンラック*2
デビル・ロータス*2
Items11
封印の札*3
魔力のスクロール*2
ゴルゴンの鼻輪*3
黄金の指輪*3
Rituals0
Lands5
魔道門「十戒」*3
吹き抜ける風*2

感想:まあこれはこれでいいかと。一部のダークエルフを使いつつ、比較的安価で安定した戦力になっています。
最初にダークエルフで作れと言われた方には気に召さないかも知れませんが…どうでしょうか?
868850:04/09/09 06:57 ID:???
>>857-867
お前らサンクス。

ユニット*27
ダークエルフ髑髏騎兵隊*2 レッドキャップ・ソーサラー*2 ダークエルフ第13部隊*2 ホーント*2
ミッドナイト・クィーン*2 隻眼の皇太子*3 ダークエルフ諜報部隊*3 ダークエルフ邪眼部隊*3
ダークエルフ呪縛部隊*3 ダークエルフ拷問隊*2 ピクシー*1 プラズマ・ボール*2

戦闘スペル14
デビル・ロータス*3 カース・リンク*2 コール・オブ・デス*2 ギアス*3 クラウド・キル*2
バックファイア*2

アイテム*5
封印の札*3 魔力のスクロール*2

地形*4
妖精の輪*2 避雷針*2

自分はこんな感じに組みなおしました。アヌビスはそれだけで組んだ方が強そうなので、今回は
やめることにして、消耗無く対抗できるユニットを増やしました。
あと呪輪の巫女もまだ手に入れてないのでやめ。再び診断お願いします。
869850:04/09/09 07:05 ID:???
なんか昔話スレで呪輪の巫女の情報のってますね。プロモ版のを手に入れて
また考えようと思います。
870NPCさん:04/09/09 16:03 ID:???
>>868
そっちのレベル配分の方がいいと思います。
しかし何か色が無いなぁ…。ダークエルフを使う利点が少ないというか。どうすべきか…
871NPCさん:04/09/10 09:40 ID:???
戦場に架ける橋とか、リベンジあれば、皇子で逃げても楽しいと思うんだけどなぁ。
なんか進軍成功された時に効果が出るカードってあったっけ?
872NPCさん:04/09/10 09:43 ID:???
>>871
レイジング・ブレイズ。
873NPCさん:04/09/10 10:43 ID:???
レベルが合わないけど、バンシーと組むと強いかなとちょっと思った。
あと手からユニットを捨てる効果と組んでも良いかもしれないが、死神博士しか思い付かなかった。
874NPCさん:04/09/10 20:25:40 ID:???
突然ですが、シーアンの太公望を使ったデックを誰か挙げてもらえませんか?
太公望単体でも十分に強いですが、できればゴールデンハンマーヘッドを併用したものをお願いします。
875NPCさん:04/09/12 00:21:22 ID:PmuNV4qr
>>871

 さ れ た 時

した時ではないのよ。皇子で逃げた時に相手になんらかのダメージを与えられる
カード(できれば地形)があればいいなとか。
876NPCさん:04/09/12 00:21:40 ID:???
>>874
太公望はジョーズとは相性が微妙なので一緒のデックに入れるのは止めた方がいいと思うよ
七海と組めば後攻6点でるし、魚介類はレインスラッグ当たりを入れて後は人魚で組むののが良いかと
877NPCさん:04/09/13 11:32:28 ID:???
>>875
マジレスするとゾディアックジラフとティティスたん。ていうかアンカー間違えてない?
878NPCさん:04/09/13 17:07:01 ID:???
術師ミルク

アスモデウス*1
ダゴン*1
ベルゼブブ*1
リリス*1
アークデーモン*2
グレーター*2
レッサー*3
デカラビア*2
アザゼル*2
ラミア*2
サキュバス*3

キキーモラほうき*2
ガリュンバーの瞳*2

ダークネスイリュージョン*3
エナジードレイン*3

失楽園*3
カジノ*3

強いデックというより、やってて楽しいデックに
したいのですがなにか良い案あればください!
カードはそれほど持っていませんが(;´д`)
オネガイシマス。
879NPCさん:04/09/13 18:08:59 ID:???
カード枚数ぐらい合わせろ。
880NPCさん:04/09/13 18:50:07 ID:???
36枚しかないよ。ダメジャン。
881878:04/09/13 19:58:22 ID:???
足りてないとこに追加してこうと思てまして…(゚∀゚;)
ゴメンナサイ
882NPCさん:04/09/13 21:44:01 ID:???
>>878
せっかくリリス入れるんだったら、
モーラとワイト入れてリリスも2枚とか3枚にしたらいいんじゃない?
883NPCさん:04/09/13 21:51:37 ID:???
>>882
ミルクだからワイトは入らない
884882:04/09/13 22:36:41 ID:???
>>883
そりゃそうだよね。
ミルクだもんね。
何処に目ぇ付けてんだよ俺…
885NPCさん:04/09/13 22:39:53 ID:???
やってて楽しいデックを目指すとしてもある程度は戦えないと楽しくないと思うんだが…

まずダゴンが外に出れない
ベルゼブブはどっち?
ラミアがガリュンバーしか意味ない
ていうか何で唯一の消耗品がガリュンバー?
スペル、アイテムが少ない上に対抗はさらに少ない
カジノミルクは面白い

とりあえずコンセプトをつくったら?
既出だけどリリスサキュバスモーラインキュバスのサバト軍団とか
886878:04/09/13 22:59:32 ID:???
アスモデウス*1
ダゴン*1
ベルゼブブ*1
リリス*1
アークデーモン*2
グレーター*2
レッサー*3
デカラビア*2
アザゼル*2
ラミア*2
サキュバス*3
モーラ*3
インキュバス*3
封札*2
キキーモラほうき*2
ガリュンバーの瞳*2
ダークネスイリュージョン*3
エナジードレイン*3
タイダル*2
フレイムストライク*2
ディスペルマジック*2
フラッシュデトネイター*2
ウォータープレス*1
ドラコジェノサイド*1
失楽園*3
カジノ*3

とりあえずカード枚数合ってないんじゃいけないと
悟りましたのでスイマセンデシタ

>>882
リリス一枚しかないんですよ…(゚∀゚;)
887878:04/09/13 23:06:14 ID:???
すいません4枚多いです( ´・ω・)
>>885
どっちというと??
888NPCさん:04/09/13 23:59:57 ID:???
蝿の王ベルゼブブと冥界の貴公子ベルゼブブ
思い出したけどアスモデウスも2種類ある
889878:04/09/14 00:24:14 ID:???
>>888
持ってるのは、蠅の王の方と
剣の侯爵のほうです。
能力とか何か違うんですか??
890888じゃないけど:04/09/14 02:11:51 ID:???
「蝿の王」は、モンコレ1のときに「空中庭園の降臨」で出たやつ。
「冥界の貴公子」のほうはモンコレ2の「冥界の六皇子」のもの。
カードリストはSNEのページにのってるから確認してみ。

アスモデウスはどっちも「剣の公爵」だけど、「灼熱の百年戦争」のものと
ドラゴンジュニア?だったかの付録としてついてきたものの二つがある。
後者の出現頻度のマークがハートだったと思う。
891878:04/09/14 07:30:53 ID:???
多少変えました。
術師 ミルク
ユニット 22
アスモデウス 1 レッサーデーモン 2 グレーターデーモン 2
アークデーモン 2 アリキーノ 3 インプ 3
ブレインブレイカー 2 エリゴール 3 アザゼル 2
デカラビア 2
地形 6
失楽園 3 カジノ 3
アイテム 7
キキーモラの箒 2 変換のテンパランス 3 封印の札2
スペル 15
ダークネスイリュージョン 3 エナジードレイン 2 タイダルウェイブ 2
フレイムストライク 2 ディスペルマジック 2 レジスト 2
フラッシュデトネイター 2

アスモデウスは百年戦争のやつです。
カード何があるか見てたら変換のテンパランスが
とっても悪魔な感じのイラストだったんでいれました(゚∀゚)
892NPCさん:04/09/14 12:39:26 ID:???
テンパランス入れるんなら 快楽軍団外さない方がいい気が
単品ではテンパランス中々役に立たないだろうし

あとスペル多目なのにアリキーノ3枚はいらないと思われ
893NPCさん:04/09/14 13:29:37 ID:???
なるヘソ。
リリスは一枚しかないんで一枚ですが、
サキュバス、モーラ、インキュバスはそれぞれ
何枚ぐらいがよさげですか?
アリキーノは抜きます(゚∀゚)
894NPCさん:04/09/14 17:27:06 ID:???
術師 ミルク
ユニット 20
アスモデウス 1 レッサーデーモン 2 グレーターデーモン 2
アークデーモン 2 インプ 3
リリス 1 サキュバス 3 モーラ 3 インキュバス 3
地形 6
失楽園 3 カジノ 3
アイテム 7
キキーモラの箒 2 変換のテンパランス 3 封印の札2
スペル 17
ダークネスイリュージョン 3 エナジードレイン 2 タイダルウェイブ 2
フレイムストライク 2 ディスペルマジック 2 レジスト 2
フラッシュデトネイター 2 アンラック 2

快楽軍団入れました(゚∀゚)
895NPCさん:04/09/14 17:39:15 ID:???
>>894
魔剣の担いでは入れないの?
896NPCさん:04/09/14 18:28:07 ID:???
ユニットが少ないと思われ 
それにエナジードレイン、フレイムストライク、ダークネスイリュージョンなど
タイミングが普通ばっかりなのもどうかと サキュバスもいるし
ダークネスイリュージョンはイラスト格好いいし、心情的に入れたいのはわかるが 
どう考えてもよ○いので、せめて数を減らした方がいいかと
あと、どうせAならアンラックよりラック というかカース3積み確定 楽しくないならアレだが
897NPCさん:04/09/14 20:19:51 ID:???
楽しさを求めるならしゃぼん玉。これだけはガチ。
898NPCさん:04/09/14 23:03:56 ID:???
>>878じゃないですけど
同じようなコンセプトでSレギュ組んでみたい
899NPCさん:04/09/15 00:39:46 ID:???
Sなら是非やってもらいたいのは、アスモ+ヴァレフォル。リリスやサキュバスとも相性はいい。
魔以外の属性に目を向ければ、偶数レベル統一も悪くない気がしてくる。
900NPCさん:04/09/15 01:30:13 ID:???
魔以外で偶数のデーモン?フォルネウス、サレオス、レッドホーンとそれから…パズスか!
Summonerミルク
Units25
アーク・デーモン*3
夢魔の女王リリス*3
嵐の魔神パズス*3
マレブランケ*3
バールゼフォン*2
インキュバス*3
サキュバス*3
モーラ*3
リリム*2
Spells12
アンラック*2
フレイム・ストライク*2
タイダルウェイヴ*2
ヒュプノシス*3
リジェネレーション*3
Items7
封印の札*3
滅びの粉塵*2
魔力のスクロール*2
Rituals0
Lands5
妖精の輪*3
吹き抜ける風*2

感想:楽しさを求めるのならば、いっそのことミルクでフィフスでも狙ってみては?
901NPCさん:04/09/15 02:42:28 ID:???
バールゼフォンははずしてもいいかも。
902NPCさん:04/09/15 03:05:14 ID:???
快楽とパズス組み合わせるなら防御力上げたいなあ
スペルくらいしか思いつかないけど
903878:04/09/15 05:04:33 ID:???
フィフスってフィフスエレメントってやつですか?
持ってない( ´・ω・)ショボン
皆さん良いカードいっぱいもってますね。
いいなぁ( ´・ω・)
とりあえずまた組み直してきますので、よろしくお願いします。
904NPCさん:04/09/15 06:15:08 ID:???
>>900
ミルクの特性を活かすなら、2レベル減らして4、6レベルを少し増やした方が良いと思う。
で、スペルとアイテムの比率を上げる。防御力上げるなら、フィジカルブーストだが、その場合はもっとスペル寄りにした方が良いかな。

>>903
フィフスエレメントは魔が全滅するので、そちらのデックにはおすすめできない。
しかしデーモンには高いユニットが多いことも否定できない。
905NPCさん:04/09/15 15:34:40 ID:???
>>903
確かにここの人間はマスター・準マスタークラスが多いな。
しかしカードが足りなくてもデックが出来たら恥ずかしがらずに挙げてみることだ。ギタギタに貶した上で鍛えてやる。
906NPCさん:04/09/15 16:04:51 ID:???
>確かにここの人間はマスター・準マスタークラスが多いな。

コレクターはな。診断力はオルトとか個人サイト見ていればある程度は付くし、別にそこまで高いとは思わないけど。
907878:04/09/15 16:26:19 ID:???
術師 ミルク
ユニット 20
アスモデウス 1 レッサーデーモン 2 グレーターデーモン 2
アークデーモン 2 インプ 3
リリス 1 サキュバス 3 モーラ 3 インキュバス 3
地形 6
失楽園 3 カジノ 3
アイテム 7
キキーモラの箒 2 変換のテンパランス 3 封印の札2
スペル 17
ダークネスイリュージョン 2 カース 3 タイダルウェイブ 2
ディスペルマジック 2 レジスト 2
フラッシュデトネイター 2 ラック 2 クラウドキル 2

やっぱダークネスイリュージョン抜かなきゃ駄目かなぁ〜。
カッコいいんだけどなぁ(;´д`)
ユニット増えてないし(つД`)グスッ
908NPCさん:04/09/16 21:30:58 ID:???
日曜にモンコレの大会があるのでコンビニドラゴンでデック組んでみました。診断お願いします

ユニット 21
ダークヴォーテックス 1ゴールデンバウム 3
ミラージュドラゴン 3スワンプヒドラ 3
クレセントテイル 3サキュバス 3モーラ 3ワイト 2

アイテム 0

戦闘スペル25
ブラックファイアボール 1フレイムストライク 2
タイダルウェイブ 2
サプライズウィンド 2ヒュプノシス 2
リジェネレーション 2エンジェルヘア 2ディスペルマジック 2ジャスティス 2プラズマインパクト 2
ドラコイリュージョン 3
ドラコジェノサイド 3

地形 4
なごり雪 2
妖精の輪 2

一応なごり雪はハンタータイプ対策に入れてみました。
スタードラゴンは持っていないので…
ユニットが少ないので回収できるボーンドラゴンか髑髏の魔術師を入れようかと思いましたが
スペルとの色の相性が悪かったのと展開力が低いのでやめました。
909NPCさん:04/09/16 22:26:43 ID:???
ユニット少な杉。
6レベルをもう2〜3体(できれば3)入れろって。
魔術師か、あれば千里眼のフォーチュンテラー。
910NPCさん:04/09/16 22:29:26 ID:???
アクアドレスはどうよ?
熊やドミニオンに快楽できるようになるし
普通に使ってもいい
911NPCさん:04/09/17 00:12:26 ID:???
>>908
ワイトが微妙。
本陣以外ではサキュバスなどとパーティーをまず組めないため
だいたいはぱっとしない壁としての機能しか果たさなさそう。
ヒュプノシスとコンボにはなっているけれどもそれだけじゃ物足りないかと。
そのまま抜いてもいいけれども、バウムの展開力強化を意識して10地形を
入れてサキュバスなどとパーティーを組めるようにしても面白いかも。
912NPCさん:04/09/17 14:02:17 ID:???
>>908
ユニットは24、地形は6枚がいいとどこかのオルトに書いてあった。
913NPCさん:04/09/17 18:03:42 ID:???
>>908
水も風も入ってるんならチルナーガがいい。
ドラコ+αはやはり強力。
914NPCさん:04/09/19 01:49:17 ID:???
バウムは今でも誰もいない地形に召還できたっけ?
915NPCさん:04/09/19 01:56:22 ID:???
>>914
できない。支配地形だけ。
916NPCさん:04/09/20 01:21:40 ID:GjOEvID3
とりあえずバウムはずしてボンドラいれとく、スペルも削るべき絶対手札に余る。
あと地形は鋒矢の陣2枚いれてもいいと思う。
ユニットで他にウィスプとかオススメする。
917NPCさん:04/09/20 02:39:29 ID:???
ボンドラと鋒矢は嘘だろー
918NPCさん:04/09/20 03:26:39 ID:???
ていうか>>908の大会終わってるやん
919NPCさん:04/09/22 07:45:47 ID:???
AレギュやめてSレギュにしてみました。
カード無いなりにガンバって友達と遊んでます。
・ミルク
ユニット24
毒インプ:3、バールゼフォン:3、レッサーデーモン:3、
デカラビア:2、ヴァレフォル:1、エリゴール:3、アリキーノ:3、
ルビカンテ:3、グレーターデーモン:2、アスモデウス:1
スペル10
カースリミテッド:3、バックファイア:3、
ギアス:2、クラウドキル:2
アイテム10
封札:2、粉塵:2、スクロール:2、
怪力:2、ほうき:2
地形6
妖精の輪:2、世界樹の森:2、失楽園:2

改正案ください('A`)
920NPCさん:04/09/22 08:17:58 ID:???
>>919
エリゴール→オセ。レベル4は合わない。あと魔剣の担い手。虹の詰まった指輪を入れて
重スペルにしてもいいかも。
921NPCさん:04/09/23 16:39:40 ID:???
>>920
カードが無いですね〜( ´・ω・`)
オセと魔剣の担い手は何買えば出ますか?
とりあえずエリゴール抜いてグラッフィアカーネに…。
922NPCさん:04/09/23 19:24:18 ID:???
魔剣の担い手はドラゴンageのプロモ。シングルでも見かけないし、もう手に入らないかも。
オセは冥界の六皇子に収録。シングルで300円で買える。
923NPCさん:04/09/23 21:39:08 ID:???
どこか地方のカード店か定期オークションならあるかも知れません。少し手間暇掛かりますけど。
デックを見た感想は前の人の言われた通り。
遊びなら安価にマラコーダを使ってアイテムに寄せるとか。
エリゴールはまた別に色変えデックとして作るといいと思います。
924NPCさん:04/09/23 21:44:00 ID:???
別にスペルが単色だしアカーネでいいと思うけれど。
オセは味はあるけれど強さといえばお察しください、って感じだし。
ただそうするならば2レベル即時がもっと必要になりそう。
925NPCさん:04/09/23 23:42:30 ID:???
アスモ、オセ3枚ずつで、虹の詰まった指輪入れた重スペル型はどうか?オセでも十分強くなる。
926NPCさん:04/09/23 23:48:12 ID:???
指輪装備すればぶっちゃけ誰でも強(ry

オセはなぁ・・・六皇子発売された当初は一部の人から強いって
言われてたんだが今は*持ちジャイアントや魔道船団がいるからな
927NPCさん:04/09/24 00:52:45 ID:???
お前ら大切なもの忘れてるぞ。

退魔剣
928NPCさん:04/09/24 03:53:53 ID:???
ぬおっ!?
失念しておったわ…確かに退魔剣は強力だ。
*が増えるなら虹指輪がなくてもある程度闇以外のスペルを加えられる。
929919:04/09/24 04:55:09 ID:???
退魔剣は何を買えば出ますか??
暇ができたら買いに行きますので(゚∀゚)
っていうか、
モンコレ買いてぇ━━━━━━(;´Д`)━━━━━━ !!
近所じゃ全然売ってないです…
930NPCさん:04/09/24 05:41:14 ID:???
大麻権は新世紀
ちょっとした都会にいったらシングル売ってない?
931919:04/09/24 06:15:36 ID:???
新世紀はスターターとブースターで内容が
だいぶ違うとどこかできいたような気がするんですが、
大麻剣はどちらに??
932NPCさん:04/09/24 07:04:09 ID:???
ブースターしかねえよ馬鹿
933NPCさん:04/09/24 07:06:35 ID:???
というかリストくらいみろ
検索したら絶対あるから
934919:04/09/24 17:15:06 ID:???
あ、勘違いスマソ(゚∀゚;)
市ねば良いですか?
935NPCさん:04/09/24 17:51:39 ID:???
まあまあ、そんなにトゲトゲしないで。
そのくらい気持ち良く教えてあげればいいじゃない。
936NPCさん:04/09/24 19:35:59 ID:???
ユニット24
ダークヴォーテックス1 ゴールデンバウム3
ミラージュドラゴン3 スワンプヒドラ3 アークデーモン*2
サキュバス3 モーラ2 ワイト2 千年王国の妖精*3 ナイトウィスプ*2 

アイテム2
キキーモラの箒

戦闘スペル20
カースリンク*2
リジェネレーション1
エンジェルヘア3
ディスペルマジック3
ジャスティス2
プラズマインパクト3
ドラコイリュージョン3
ドラコジェノサイド3

地形 4
妖精の輪 2
木枯らしに吹かれて*2

ヨロ。
937NPCさん:04/09/24 20:06:38 ID:???
>>936
バウムが入ってるわりにダメージや即死スペルが少なすぎ。
なんで聖魔スペルしか入ってないんだ。ならクレセント・テイルでええやん。
938NPCさん:04/09/24 22:03:21 ID:???
バウムがいらんな。
今は誰もいない地形に召喚できないから、特殊能力がまったく生きていないし
強力な攻撃スペルもないし、木枯らしに吹かれての置く位置によってはむしろ進軍が滞る。
既出な意見だがワイトもレベルの組み合わせが悪いな。
939NPCさん:04/09/27 14:16:42 ID:???
スポーン使ったデックを見てみたい。
940NPCさん:04/09/27 18:50:45 ID:???
>>939
召喚術士リーフ
テラースポーン45

ごめんうそ。
941NPCさん:04/09/27 22:39:38 ID:???
アルグレンでいいじゃない
942NPCさん:04/09/30 09:34:45 ID:???
ユニット*25
ダンジョン・ワーム*3 ダンジョン・キーパー*2 トロール岩窟格闘士*3 トロール岩窟探検家*2
トロール厳窟王*2 ダンジョン・パイソン*3 ダンジョン・センティピード*2 ダンジョン・タランチュラ*2
エルフ森林警備隊*3 ゴブリン馬車強盗*2 ホブゴブリン用心棒*1

戦闘スペル*5
ストーン・プレス*2 ストーン・スキン*3

アイテム*6
ドワーフの秘密工具*2 不思議なコイン*2 精霊奇雷*2

儀式*5
星座「トールハンマー」*3 ロスト・アーク*2

地形*9
百岐路の迷宮*3 坑道*3 万里の回廊*3

遺跡デックです。診断ヨロ。
943NPCさん:04/10/01 15:22:51 ID:???
>>942
戦闘スペルかアイテムか儀式か、どれかに特化させたほうがいい。
例えばアイテム特化なら、秘密工具を生かして道っぽくしたり。

まあ、なんにせよ、グリングル大戦槌無しというのはありえない。
944NPCさん:04/10/02 22:53:15 ID:???
あまりにも遺跡により過ぎているから箒etcで完封される可能性が。
適当に遺跡関係以外のカード(特に時間を稼げそうなもの)も入れた方がいいと思うが。
945NPCさん:04/10/04 09:12:11 ID:???
>>943-944
レスサンクス。もう少し考えて見ます。
946942:04/10/06 11:04:46 ID:???
ユニット*25
ダンジョン・キーパー*3 ダンジョン・パイソン*3 トロール岩窟探検家*3
ダンジョン・センティピード*2 ダンジョン・タランチュラ*2 ゴブリン放浪王*2 ホブゴブリン用心棒*3
ゴブリン馬車強盗*3 ゴブリン隊員募集団*2 コボルド・フーリガン*2

アイテム*13
ドワーフの秘密工具*3 不思議なコイン*2 精霊奇雷*2 封印の札*3 魔力のスクロール*2 強靭の薬*1

儀式*4
星座「トールハンマー」*2 ロスト・アーク*2

地形*8
百岐路の迷宮*2 坑道*3 万里の回廊*3

アイテム型にしてみました。診断お願いします。
947NPCさん:04/10/06 19:58:47 ID:???
送還の札を入れたら?
それなりにまとまってるけど、いまいちピンとこないが・・・。
とりあえずトールハンマーは弱いので個人的には要らないと思う。
948NPCさん:04/10/06 22:09:43 ID:???
>>946
先攻勝負ってかんじだなぁ。
ダイス目が良ければ結構戦えるかもしれないけれど、ダイス目が悪いと為すすべがなくなりそう。
個人的には相手領土1や3の重要度を上げるために飛んでるアイテムユーザーがいると言いと思う。(勿論秘密工具装備で)
せっかく地形広げても、無視されてしまうようだったらあまり意味はないし。
949NPCさん:04/10/07 01:46:13 ID:???
召喚術士ローゼ Sレギュ

ユニット*20
聖炎のスケグル*3 聖輪のラーズグリーズ*2 アークエンジェル*3
ワルキュリア騎兵隊*2 月に咲く天使*3 ワルキュリア審問隊*3
ワルキュリア霊鳥隊*3 ワルキュリア少女新兵隊*1

アイテム*10
微笑みの銀貨*2 封印の札*2 元気になる実*2
呪紋の双盾*3 退魔剣*1

スペル*10
プラズマインパクト*2 ジャスティス*2 サンクチュアリ*2
リジェネレーション*1 ドラコ・イリュージョン*3

地形*5
吹き抜ける風*1 魔力の泉*3 妖精の輪*1

診断お願いします。
950NPCさん:04/10/08 16:41:33 ID:???
>>949
エンジェルアンダーヘアーマジオススメ。
951NPCさん:04/10/09 11:59:14 ID:???
久々に買ったら黒い翼の天使が出てスゴくかっこいいから
使いたいんだけど、これを生かしたいいデック案無いですか?
自分でも考え中ですが、お願いします(゚∀゚)
952NPCさん:04/10/09 12:21:15 ID:???
ファイアブラスト
953NPCさん:04/10/10 00:29:59 ID:???
サプライズウィンド等でイニシ掌握。
954NPCさん:04/10/10 01:59:52 ID:???
なるほど(゚ω゚)
アンラックではだめですか?
サプライズウィンドもあるから大丈夫ですが。
955NPCさん:04/10/10 03:10:15 ID:???
相手の額めがけて投げる。
眉間に刺されば100点
956NPCさん:04/10/10 09:37:08 ID:???
黒い炎が有効の状態。
互いにイニシアチブを持ってなくて、相手にサプ風使っても死なない奴がいるとする

通常
先攻/後攻:1/4   同時:1/2
サプ風
先攻/後攻:3/4   同時:1/2(使わない)
アンラック
先攻/後攻:5/8   同時:7/8

サプ風は自分1、相手6以外は確実に先攻をとれる。ので、イニシ掌握で見ればこちらの方が優秀。
だけれども、黒い炎を活用したダイス目デックならアンラックの活躍の場があるかも。俺は入れたくないけど。
957NPCさん:04/10/11 02:15:45 ID:???
すげぇ…(゚д゚)
何かすげぇ〜!
みんなこんなにも考えてるんだ orz
958NPCさん:04/10/13 18:54:51 ID:???
ところで先生!次スレはあるんですか!?
959NPCさん:04/10/13 20:57:11 ID:???
昔話も過疎だから統一していいんじゃないかと個人的に思ってみたり
960NPCさん:04/10/18 01:02:45 ID:9MDyB8op
俺のデックは最強って猛者はいないのか〜!
961NPCさん:04/10/19 11:37:19 ID:???
【ユニット:36】
《ハッピー・ターキー》*2
《アロー・フライ》*1
《アロー・オリオール》*3
《ラー》*2
《ダロの魔獣使い》*3
《ヒュプノ・バット》*2
《アロー・フラミンゴ》*3
《ベオウルフの剣士》*3
《朔夜の貴婦人》*1
《マイティコングの力士》*2
《ワイルドベアの雷神拳》*2
《アロー・レオパード》*3
《カイム》*3
《ルナティック・ラビット》*3
《グシモン》*3

【儀式スペル:7】
《滅殺弾「ハルパス」》*1
《死霊弾「ムールムール」》*1
《灼熱弾「アミィ」》*2
《氷結弾「プロケル」》*3

【地形:7】
《魔道門「七罪」》*2
《魔神召喚砲・壱式》*2
《魔神召喚砲・零式》*3
962NPCさん:04/10/21 22:01:15 ID:???
>>961
な、なんてすごい火力なんだ!
961・・・かなりデキルな!
963NPCさん:04/10/22 18:04:02 ID:???
ダロクマアローカイム弾儀式って・・・何でも詰め込んでるな
964NPCさん:04/10/23 14:00:56 ID:???
暦長い癖にほとんど初心者です。今までの行いを恥じて晒し恥。
ユニット23枚
<コズミック・ヴァルゴ>×3
<髑髏の騎士>×3
<ペルソナ>×3
<聖エルドの神官戦士>×2
<ワルキュリア審問隊>×2
<親指姫>×3
<レインボー・ツリー>×3
<虹の雫の精霊>×2
<ウィル・オー・ウィスプ>×2

スペル9枚
<リザレクション>×2
<トワイライト>×1
<ディスペル・マジック>×2
<プラズマ・インパクト>×2
<サンド・カーテン>×2

アイテム8枚
<滅びの粉塵>×2
<ロマンシング・ストーン>×3
<ベルバの箱庭>×3

儀式スペル4枚
<星座「スタープラチナ」>×3
<星座「ヘヴンズドア」>×1

地形6枚
<魔力の泉>×2
<トンネル>×2
<吹き抜ける風>×2
965NPCさん:04/10/23 14:02:02 ID:???
思いっきりファンデックにしようと思ったけど親指姫って・・・難しい・・orz
レベル4+高い基本性能+アイテムorスペルの萌ユニットを急募(最近のカードほとんど知らないので・・)
966NPCさん:04/10/25 10:00:53 ID:???
>>965
ドミニオン・ナイト
967NPCさん:04/10/25 22:53:31 ID:???
>>965
5地形ロックから攻める時はどうするのよ?
968964:04/10/26 02:46:22 ID:???
>>966
ニンゲンが2人しかイナイのよ...orz
新セットでニンゲン増えたみたいだけど、
やっぱり強いですか?

>>967
それはそれはもう、決め手がない..。
実際、ロックしたまではいいけど、
本陣攻め切れなかったです。
2、3レベルの即時ユニットを増やそうかと思ったんですけど、
そうすると、通常の5地形での戦いに馴染まなくて..。
969NPCさん:04/10/26 11:59:19 ID:???
>>968
じゃあ千年妖精。萌えるかどうかは好みで。
あとはヴィヴィアンとか?こっちは攻防ちょい低だけどな。

ヒトは強いと思う。このデックにはどうかと思うけどな。
970NPCさん:04/10/26 19:40:46 ID:1ptDXZ/5
保守
971964:04/10/26 21:29:08 ID:???
>>969
千年王国系って使った事ないけど、
使用条件きびしくないすか?
現状で、ペルソナの代わりに入れるとしたら、
やはりアイテム1+スペル1持ちの方がいいので、
この際、萌はある程度省いて考えようかと思ってますm(_ _)m

実はそれより967さんの言ってる本陣攻めのキーカードが
必要かもって思ってます。
一応、ベルバの箱庭握りしめて・・と考えてますので、
5レベル分の即時可能な自爆覚悟の対抗or壁ユニット
群がいいかもしれませんが。
って、やっぱり葵ちゃんでしょうか?
972NPCさん:04/10/26 23:14:52 ID:???
8レベル地形を意識して3レベルがいるのだろうけど、
中途半端な感じが否めない。
親指姫を活かしたいのであれば、5レベル地形を増やし、
ユニットのレベルを4,1に統一してみてはいかがでしょう。
復活祭の精霊、鳥は即時が出来るのでお勧めです。
その際は、戦闘スペルを増やし、アイテムを減らす感じで。
そしてトワイライトは要らないと思います。
頑張ってください。
973NPCさん:04/10/27 17:58:45 ID:???
>>973
妖精に関していえば本陣と、もう一つ地形があればいいから制限はないようなもん。
まぁ使えるのはあと騎士位だけど。
974967:04/10/27 21:15:49 ID:???
ヘッドレスナイトなんかがいいかもね。
虹系のユニットとかみ合わせは良くないけれど。
975964:04/10/28 01:52:26 ID:???
>>972
ありがとうです。確かに、3レベル無理にいれ過ぎていたかも。
それも、4レベルで決め手に欠けるせいなんですが。
ただ、折角虹系入れるので、エルドは残しておきたい気がします。
地形はトンネルと風を3枚にすれば、
結構回るとおもいますので、色々含めてもうすこし考えてみます。

>>973
そうですね〜。即時できるのは強みなんで、
検討してみます。ちなみに感謝祭と千年王国って
どっちが使いやすいすか?

>>974
あ、それはいいすね。即時出来て能力も面白いし。
考えてみます。
976NPCさん:04/10/28 15:43:01 ID:???
血まみれ修道女なんてどうよ?
スペル枠あるし能力もピッタリ、萌えないけど。

千年王国の妖精は相手の支配地形が2つ以上
復活祭はジャストx個だから、とりあえず妖精の使いやすさはダントツ
977NPCさん
人間ならヘルボーンの騎士様だな。
虹の雫と組めば、手から聖を捨ててもいいし。

あと個人的にトンネルは吹き抜けより、鋒矢から打つほうが好き。
元が6・2ならたいてい戦闘せずに落とせるよ。