MTG実戦情報(standard)15th Edition

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NPCさん
MTGのスタンダードに関して真面目な議論をするスレッド。
荒らしには反応せずマターリといきましょう。

・注意事項・
荒らしは放置、相手にする奴も荒らしです。
初心者的発言にも(・∀・)カエレ!連発せずにマターリと諭しましょう。
発言の前に自分の発言を確認、厨な意見は控えましょう。
関連スレッドは>>2-5くらい。

前スレ MTG実戦情報(standard)14th Edition
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1046064195/
ちょっとした質問やMtGの雑談はこちら **MTG統一スレッド**
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1042460541/
2NPCさん:03/03/27 22:50 ID:G5LNLvc2
関連スレ

MTG Sideboard Online 日本語版: 4th Edition
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1038553276/
MTG ジャッジング論〜実例とその是非
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1013408628/
MTG プレミアイベント総合スレッド part2
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1029333226/

MTG実戦情報(Extended)4st Edition
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1042893963/
【MTG】マジックドラフト戦術論 β【リミテッド】
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1044323680/
マジック ドラフト戦術論
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/991840887/

【おいら】MTGデッキ診断スレ part5【デッキ】
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1044946312/
MTGのくだらねぇ質問はここに書け!part10
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1044353701/
MTG最新セット(8th/Legions etc)討論スレ第17版
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1044363642/
3NPCさん:03/03/27 22:50 ID:???
よし、荒らすか
4NPCさん:03/03/27 22:52 ID:???
いつのまにか次スレが。。とりあえず>>1
5NPCさん:03/03/27 23:04 ID:???
>>1乙 一応勝手ながら訂正させていただく

MTG Sideboard Online 日本語版: 5th Edition
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1046233653/
6NPCさん:03/03/27 23:08 ID:???
スレ立てサンクスコ
・・・って、1でsageかい!!(^^;
7はっととりっかー ◆Ju3trickJQ :03/03/27 23:33 ID:dvjK4v61
まあ、夜陰に乗じて神なわけで。
8はっととりっかー ◆Ju3trickJQ :03/03/27 23:35 ID:???
ゴメンナサイゴメンナサイゴメンナサイゴメンナサイゴメンナサイゴメンナサイ
9:03/03/27 23:38 ID:???
新スレ乙でつ。

なんか、いろいろ考えてるうちにウェイクに総体の知識いれたら強い気がしてきた・・
10668:03/03/28 01:08 ID:???
乙ー。
11NPCさん:03/03/28 09:09 ID:???
モツカレー
12NPCさん:03/03/28 10:29 ID:???
MTGのくだらねぇ質問はここに書け!part 11
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1048166666/
13NPCさん:03/03/28 10:32 ID:???
MTG ジャッジング論2〜実例とその是非
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1047465796/
14NPCさん:03/03/28 13:40 ID:???
乙カレー
15ヒストロドン ◆JNAlST8RfA :03/03/28 19:57 ID:???
1さん お疲れ様です
16ネタ蒔き時 ◆tTGMucKV2I :03/03/28 20:01 ID:???
>1タソ
もつかれーでつ

>ヒストロドン
前スレ埋め立て&レシピ解説ありがとん( ´∀`)♪
データ収集に関しては漏れもガンガルのでご協力をおながいしまつ

ところでドリンカータソとはお友達だったりする?w
17NPCさん:03/03/28 20:28 ID:???
沈黙の死霊って5/5じゃなくて4/4だと思ったんだが
18NPCさん:03/03/28 20:43 ID:???
>>17
(・∀・)ネマタ!
19ヒストロドン ◆JNAlST8RfA :03/03/28 20:52 ID:???
>>17
今確認してみたんだが、たしかに4/4だった。誤った情報を与えて申し訳ない。
普段の調整はプロキシーカードを使ってるので今まで5/5でプレイしていた。
4/4に直して再度調整してくるので前スレの沈黙の死霊の項目は無視して欲しい。

自分の単純なミスで誤解を与えたことをここに謝罪したい。
コテハンを名乗るからにはその辺りも徹底させなければならないのを理解し、
自分の言動に注意をするよう努力するのでどうか許して欲しい。
20NPCさん:03/03/28 22:03 ID:???
そこまでアヤマラレルと逆に許せなくなるのが2chねらーの性
21NPCさん:03/03/28 22:07 ID:???
ね、ね、ヒスちゃん。君(・∀・)イイ!!ね

しかし、カードとコテハンどう言い分ければいいかな?
22杉井光 ◆h92HIkARU. :03/03/28 22:22 ID:???
 新スレおつです&ソーサリーコントロールの話も一段落したようなので、話題振り。
4 Cabal Therapy
4 Basking Rootwalla
4 Wild Mongrel
4 Zombie Infestation
4 Arrogant Wurm
3 Roar of the Wurm
2 Anger
4 Fiery Temper
3 Violent Eruption
4 Smother

4 Wooded Foothills
4 Bloodstained Mire
3 Karplusan Forest
3 City Of Brass
4 Swamp
2 Mountain
4 Forest

Sideboard:
4 Duress
3 Compost
3 Naturalize
2 Krosan Reclamation
3 Ravenous Baloth
23杉井光 ◆h92HIkARU. :03/03/28 22:26 ID:???
 今さっき翻訳しながら回してみたんだけど、けっこういい。黒混じりがステロに
比べて突進力を落としているかと思ったけど、そんなこともなさそう。ワームのサイズ
でカバーしている感じかな。マッドネスエンジンが8枚なのも安定感がある。
 土地が痛いのと、カード選択(メインCabal Therapyとか)にやや疑問がある
のだけれど、マッドネス火力スキーなので、今度使ってみようかと思います。
 (R)(R)が出ないんだよね、このデッキ……。
24NPCさん:03/03/28 22:45 ID:???
>22 のデッキ
ほぼ丸っきり同じデッキをMOでしばらく使っていました。
自分の中では、はっきり言ってファンデッキだったんですが…
(24人トーナメントに3回参加して、5-8位が最高成績でした)
というか、これってやっぱり誰でも思いつくデッキですかね?

実戦レベルの書き込みができる実力は全くありませんが、使っていた人間の感触ということで少しでも参考になれば
まず事故率が非常に高いです。
土地事故(色事故)、共鳴者を引けない事故。
逆に、回ると本当に強いです。4ターンキルが普通に決まります。(続く)
25NPCさん:03/03/28 22:56 ID:???
カード選択について
陰謀団式療法は採用していませんでした(というか全く考慮しませんでした)。
極楽鳥を4積みしました。最速3ターンでワームトークンが速攻します。
憤怒はメインに3枚、サイドに1枚置きました。対クリーチャーではサイドアウト、対コントロールでは増量です。
あとはルートワラは3枚、激発は2枚に抑えて、溶岩使いを2枚入れていました。
土地は構成は多少違いますが、24枚で同じ枚数です。
サイドはベイロスではなくケンタウロスでした。これはベイロスに気づけませんでした。たぶんベイロスの方が良いです。

…思わず長文を書いてしまいましたが、
これ、トーナメントレベルになるポテンシャル、あるんでしょうか…
26NPCさん:03/03/28 23:06 ID:???
除去タプーリなデッキだから同系には強いね。
でも、今はサイカに勝つべくの対策がされているからそのデッキが活躍できるのはその次の段階だと思う。
サイカに勝つようにステロがチェーンされて、そのステロを駆逐する段階で考えるようなデッキだと思うなこれは。
27NPCさん:03/03/29 06:35 ID:???
>>26
で、そのchainはコピーしても良いですか?w
28NPCさん:03/03/29 09:46 ID:???
22のデッキなんだが確かにマナがしっかり揃えられれば強いと思う。
が、回してみた感想としては全く持って安定しない。泣きそうなくらい安定しない。
ディスカードエンジンが緑と黒。マッドネススペルが赤と緑である以上仕方ないのだがやはり問題だろう。
そしてステロ相手には多量のダメランがかなり辛く、本体火力で乙る可能性が高い。勝てるときはさっくり行けるけどな。
サイカや黒コンにはInfistationを通せればまず負けないが逆に通せないとほぼ死亡。分が悪いと言えるんじゃないかな。

で、俺はBeast Attack入りの緑白(タッチCliffs)を推したいと思う。
かなり分が悪いと思われがちのサイカ相手でもメイン4:6くらい。サイド後でぎりぎり5:5まで持っていけると考えている。
そしてステロとスライと青緑にはかなり分が良い。これからサイカメタのウィニーが増えれば増えるほど楽になる。
カウンターもハンデスもないので使っていて常に相手のハンドが怖くてたまらないのが玉に瑕だがなw
レシピは・・・緑白って誰が作ってもほとんど変わらないよな?w
29NPCさん:03/03/29 09:53 ID:???
>>28
(俺を含む)一部のアーナム兄貴信者を除けばw
30NPCさん:03/03/29 12:18 ID:???
おい赤にも共鳴者がいるぞ





《蛮族の恐喝者/Barbarian Bully》
31NPCさん:03/03/29 12:25 ID:???
>>30
ランダムディスカードじゃねーかYO !
32NPCさん:03/03/29 12:25 ID:???
トーメントの3マナパワー2速攻もちとか
33NPCさん:03/03/29 12:51 ID:???
すまみません。Cliffsってなんですか?(´・ω・`)
34ヒストロドン ◆JNAlST8RfA :03/03/29 13:14 ID:???
あれから再度調整をし直して来た。
クロックが1ターンのびた事は余り影響せず、やはり問題なく4枚投入できた。
コントロール相手の場合、賛美されし天使より強力なのは依然として変わらないだろう。

>>22
このデッキにおける赤の存在意義はなんだろうか?
憤怒による速攻は、オマケのような物であって必須要素な訳ではない。
かん癪、激発はゾンビの横行と組み合わせる事で素晴らしいテンポを実現するが、
それ以上の効果は望めない。それならば無理に赤を追加する必要は無いだろう。
緑黒の二色にすれば無理の無いマナ運用が可能になるし、安定したプレイが期待できる。
私ならばこのデッキは赤を抜いて緑黒で組むだろうな。

>>33
《争乱の崖地/Contested Cliffs(ON)》の事だと思われる
35ヒストロドン ◆JNAlST8RfA :03/03/29 13:23 ID:???
批判だけでは建設的ではないので、緑黒の案を挙げてみる

デッキレシピC 緑黒マッドネス
4 《大闘技場/Grand Coliseum(ON)》
11《森/Forest》
9 《沼/Swamp》

4 《日を浴びるルートワラ/Basking Rootwalla(TO)》
4 《野生の雑種犬/Wild Mongrel(OD)》
4 《尊大なワーム/Arrogant Wurm(TO)》
3 《貪欲なるベイロス/Ravenous Baloth(ON)》
3 《ワームの咆哮/Roar of the Wurm(OD)》

4 《陰謀団式療法/Cabal Therapy(JU)》
4 《ゾンビの横行/Zombie Infestation(OD)》
4 《燻し/Smother(ON)》
4 《チェイナーの布告/Chainer's Edict(TO)》
2 《定員過剰の墓地/Oversold Cemetery(ON)》

サイドボード
4 《強迫/Duress(UZ)》
4 《ただれたゴブリン/Festering Goblin(ON)》
1 《貪欲なるベイロス/Ravenous Baloth(ON)》
3 《ナントゥーコ自警団/Nantuko Vigilante(LG)》
3 《萎縮した卑劣漢/Withered Wretch(LG)》
36ヒストロドン ◆JNAlST8RfA :03/03/29 13:30 ID:???
二色にした事でマナ事故が減少し、安定した回りを期待できるようになった。
それにより、萎縮した卑劣漢などのカードも安心して投入できるようになった。
以下の個々のカードの説明をしよう。

◇《大闘技場/Grand Coliseum(ON)》
このデッキの場合、1ターン目にする行動は極めて限られている。
ルートワラの場合は2ターン目に共鳴者をプレイできれば問題無いので、
事実上陰謀団式療法(サイド後はもう少し増える)だけである。
それならばステロイドが氾濫しているメタの中でむやみにライフを失う
真鍮の都を採用する理由は無い。

◇《極楽鳥/Birds of Paradise(7E)》の不在
青緑マッドネスと同じように、このデッキにもマナブースト生物は入らない。
理由は単純で、共鳴者がその役割を兼ねているからだ。
タダで加速できるならともかく、カード1枚使ってまでブーストする意味は無い

◇《ただれたゴブリン/Festering Goblin(ON)》
ステロイド相手の時に、最も大事なのはライフを守る事である。
そしてライフを守るために最も大切なのは相手の序盤を凌ぐ事である。
1ターン目にプレイするただれたゴブリンはそれらを実に上手く実行する。
およそステロイド相手の場合ならば最高の「壁」である。
37ヒストロドン ◆JNAlST8RfA :03/03/29 13:34 ID:???
>>28
ぜひとも緑白デッキのレシピを公開してほしい。
だれでも一緒だから、と言って公開しないのではスレッドに進展が無い。
回りが安定しており、サイカに5分の勝負ができる緑白があるならば、
日本選手権にむけての重大なメタの一角になるだろう。
38NPCさん:03/03/29 13:46 ID:???
>35
自分もほとんど同じデッキ使ってます。
ちがうところは定員過剰→起源
ベイロス→大牙獣2、剣闘士2ぐらい。
たしかに起源より定員過剰のほうがいいね。
でもこれ、単調なんだよね。
青緑ほどのドロー補助がないからか息切れも激しい。
黒コンにはぜんぜん勝てません。
3928:03/03/29 14:12 ID:???
では僭越ながら俺のレシピを。
土地配分は俺の癖がかなり現れているので若干通常とブレがあるかな。
というよりBeast Attackを投入したことによりもう少しマナを改善したほうがいいのかも。

4《極楽鳥/Birds of Paradise》
4《ラノワールのエルフ/Llanowar Elves》
4《野生の雑種犬/Wild Mongrel》
4《藪跳ねアヌーリッド/Anurid Brushhopper》
4《獣群の呼び声/Call of the Herd》
4《貪欲なるベイロス/Ravenous Baloth》
3《獣の襲撃/Beast Attack》
3《賛美されし天使/Exalted Angel》
3《栄光/Glory》
4《生ける願い/Living Wish》

2《争乱の崖地/Contested Cliffs》
4《樹木茂る山麓/Wooded Foothills》
4《低木林地/Brushland》
3《真鍮の都/City of Brass》
5《森/Forest》
4《平地/Plains》
1《山/Mountain》
4028:03/03/29 14:14 ID:???
サイドボードは現在調整中。どうにもデカイ大会が少ないため願い用カードの選択が決まらない。
Genesis,Nantuko Vigilante,Contested Cliffs,Glory,Intrepid Hero,Gigapede+1〜2枚といった所かな。
あとはNaturalize*2,Worship*2,Compost*3〜4が現在の形。

あとサイカ相手に4:6だと言ったのはこっちが先手だとやや有利、後手だとかなり不利という当たり前すぎる理屈から。
先手さえ取れればInnocent BloodやForce Spikeへの耐性があるのだが後手になると面白いくらいにForce Spikeが突き刺さる。
緑白はステロと違って一枚一枚のカードパワーで押すデッキなのでマナ基盤を崩されることでまったく機能しなくなる。
マナクリーチャーをSpikeされただけでそのデュエルは負けた気分になるな。除去ならばまだ諦めがつくのだが。
というのが友人のサイカ相手に何度も練習して分かった結論。まぁ当たり前のことなんだけど。

ちなみに3/22に関東某所の大会にこのデッキで出てきたが上位はサイカとスライばかりだった。
俺自身は2回戦で勝てるデッキ相手にプレイミスで落としていたこともあり5-2というへたれた成績だったがデッキの感触としては悪くなかった。
17デュエルやって大事故1回、軽事故1回だったので安定性もまずまずではないだろうか。
これからもマメに大会に出て調整は続ける予定。意見があったら言ってくれ。
41NPCさん:03/03/29 19:14 ID:???
>>40
奉納は?アーナムジンは?といってみるんだよもん
42NPCさん:03/03/29 21:01 ID:???
>>41
ヒストロドンは?といってみるんだよもん

43杉井光 ◆h92HIkARU. :03/03/29 21:39 ID:???
>39
 3色だと白緑のフェッチは入れないものなの? マナカーブ的に8フェッチは
なさそうな気がするけど。

>35
 いや、確かに安定するかもしれないけれど、これなら普通に青緑の方が強いと
思うの。
 このデッキでの赤の存在意義は、対サイカと対黒コンでのスピードを伴う決定力。
ワームがhasteで突進していくこと、最後の数点を直接削れること、この利点がなければ
ビートダウン耐性を強化したサイカや黒コンにはどちらにせよきつい。
 できれば赤を残した形でチューンしたい。

 というか、
 Violent Eruptionめちゃめちゃ好きなんだYO!!(笑) 抜かないでくれYO!!

 Fiery Temperが疑問。昔からマッドネス火力を無理矢理使うデッキを試してた
んだけど、うまくマッドネスで使えたときの期待値を考えても、このカードは
それほど強いとは思えない。マッドネスエンジン依存症緩和のためにも、Fireboltに
してみる。
 あと、メインからRavenous Baloth。抜くのはRoarとViolent Eruption1枚ずつ、
あたりか?
 そのへんやってみる。
44NPCさん:03/03/29 22:09 ID:???
トロドンは実戦をしてから書き込んでくれ。
なんかみてると全部机上の空論で書き込んでいるように見える。
4528:03/03/29 22:40 ID:???
>43
8フェッチはBeast Attackが入ってるのならばありえないと思う。
安定して緑マナと白マナの両方を供給させるためにも緑白フェッチは重荷にしかならないだろう。
逆にフィルターは入れたいのだがこれまた3枚のCity of Brassが微妙に噛み合わない。難しいところだ。

で、43のFiery TemperをFireboltに変える意見だが俺もそうした。
というか3ターン目に除去を開始じゃ遅すぎるんだよな。2ターン目にSmotherを使うのは共鳴者だよりのこのデッキではあまり良いこととは言えなさそうだし。
Fiery Temperで除去できてFireboltで除去できないカードなんてたかが知れているんだしFireboltの方がこのデッキにあってそうだ。
逆にViolent Eruption抜いてRavenous Baloth入れるのはちと微妙。それくらいViolent Eruptionは強い。
抜くのだったらむしろSmotherなんじゃないかな、Fireboltも入ることだし。

ってかViolent Eruption好きだったら抜いちゃだめだYO!w
46ネタ蒔き時 ◆tTGMucKV2I :03/03/29 23:18 ID:???
>43
憤怒でワームが突進するのは激しく(・∀・)イイ!!と思うんだけど、
それを狙うためには憤怒二枚じゃ足りなくないかな?
マッドネスエンジンが無いと紙になるけど、どうせマッドネスエンジン無しでは
このデッキはアボーンしちゃうんだし、それならエンジンを引いた時の爆発力を高めた方が(・∀・)イイ!!と思われ

IN 炎の稲妻*3 憤怒*1  
OUT 癇癪*4

なんてどうだろ?
47NPCさん:03/03/29 23:31 ID:???
39は要するに高性能のクリーチャーを集めたデッキですね。
重めだけど、マナブーストはあるので、回らないこともないでしょう。
回ればふつうに強いはず。みんなパワーのあるクリーチャーなんだから。
だけどサイカ相手に2ターン目に記憶の欠落を打たれたりしただけで
なんとなくもっさりとしちゃいそうな感じが。
この辺はメタやプレイングの問題も絡んできそうなので、なんともいえませんが。
まあ、総括するとふつうに強いんじゃないでしょうか。
ベイロスとか争乱の崖地とかなんでそんなめんどくさいものを入れるかなぁ、とか
そのデッキでこの期におよんで生ける願いを入れてまで引っ張ってきたいクリーチャーってなんなんだ!
とか、気になるところもあるにはあるけどさ。
あとは基本的にエンチャント対策とか、たしなみとしてサイドに入れておけばいいんじゃないの?
アストラルスライドにも対策が必要だと思うし。
つーかふつうに僧院入れておけばいいのに。ラス打たれてもどうにかなるように。
なんでわざわざ薮はねの他にビースト入れて、フェッチ使って山引っ張ってきてまで
2枚しかない争乱の崖地を使おうとする? てか、実際プレイしてみて、そいつらどうだったんですか?
ふつうそこまでいかなくても決着ついてるでしょ。そう思うんだけど。
48NPCさん:03/03/29 23:52 ID:???
22のデッキを少し改良して回してみますた。
結果…(´・ω・`)〜(゚∀゚)
回った時の爽快感は凄いけど回らない時の融通のきかなさが激しい。
使っててリアニ回してる感じがしたな。
4928:03/03/29 23:59 ID:???
>47
はぁ、とりあえず脳内だけで語るのは(・∀・)イクナイ。というかいつの時代の話をしてるんだ?w
今時のサイカにはMemoryLapseは入ってないしそもそもRavenous Baloth無しの緑白って存在価値あるのか?
このデッキの存在意義はRavenous Balothがいるからの一言に尽きると思うんだが。
それとLiving Wishは基本的にContested CliffsとGloryを持ってくるものだ。よってこのデッキのContested Cliffsの枚数は実質6枚な。
6枚あるContested Cliffsを生かすためにも3/4のAnurid Brushhopperだけじゃ明らかに役不足だろ。このデッキの唯一の除去なんだからな。
というかContested Cliffsのない緑白のほうが強いという意見は俺にはまったくもって理解不能。
事故率がやや高くなることに目を瞑ってもいいくらいにこの土地は強い。除去の有用性って知ってるか?Grolyとの噛み合いっぷりを確かめたか?
とりあえず反論はある程度デッキの動きを知っているか動かしてからにしてくれると助かる。

Nantuko Monastoryを入れる理由も分からない。ただでさえNon Basiclandが2枚入っているデッキ、尚且つMountainが入っているのに入れるのか?
仮に純正2色になれば入れるかも知れないが青緑と違いスレッショルドの達成が遅く、Wrath of Godで流れる生物の数も知れてる。
そもそもWrath of Godへの対策はLiving WishからのGenesisやAnurid Brushhopperで十分すぎるだろ。Smotherの氾濫も逆風だ。

というか47の意見を総括するとLiving WishとRabenous Balothが入っていない緑白2色デッキというわけになるんだがw
・・・釣られた?w
5028:03/03/30 00:01 ID:???
俺改行下手糞すぎ。。。_| ̄|○
醜くてスマソ。これから気をつけまつ。
51NPCさん:03/03/30 00:09 ID:???
>47
釣りじゃなかったらやばいな。
52NPCさん:03/03/30 00:39 ID:???
47祭りの予感
53NPCさん:03/03/30 01:06 ID:???
>49
(・∀・)ネマタ!
54NPCさん:03/03/30 01:24 ID:???
ね〜またやっちゃったの〜
55NPCさん:03/03/30 02:40 ID:???
久しぶりにBrainbursut見たらMasterAがどっかのファイナルズで
優勝してたよ
56ネタ蒔き時 ◆tTGMucKV2I :03/03/30 11:29 ID:???
>49
ベイロスもたしかにキーカードの1枚だけど、最重要カードは藪跳ねじゃないか?
あいつがいなかったら白緑を組む気にならないょぅ。

あとメインボードに奉納、樫の力などの「一発逆転」カードが無いのは大丈夫なの?
今のままだと攻勢を凌がれるとそのまま絡め取られてアボーンしちゃいそうにみえる。
特に樫の力は苦手な黒コン戦に勝てるようになるからオススメかな。

サイドボードは千足虫より統率者じゃないか?
千足虫は単純に起源と役割が被るし、無駄に生物の多いこのデッキでは統率者は神。
5マナそろえた時点で持ってくればそれだけで勝てるように思うけどどうだろ?
5728:03/03/30 12:02 ID:???
>56
Anurid Brushhopperがキーなのは47も分かっているんで敢えて省略した。
というかそこまで言及しちゃったらマナクリーチャーがいないと緑白組たくないなw

で、黒コン相手だが罠の橋が少しウザげなだけで他は何とかなる。
やはりBeast Attackが強い。Mutilateの返しで出ることがしばしば。
まぁSmotherされるのはしょうがないが全体除去に耐性がつくのは(・∀・)イイ
で、Might of Oaksはどうなんだろう。それだったらタッチ赤なのでFlaming Gambitじゃないか?
こっちのほうが期待値は大きいと思うんだよね。
Ensnaring BridgeハメからBirds of ParadiseへのMight of Oaksだよりになるより確実性は高そう。
なんとかRRも出ないことなさそうだし。

あとCaller of the Clawだが(・∀・)イイな。だがGigapedeは抜けないだろ。
Genesisと被ることがあるのは間違いないがそれなら俺はGenesisを抜くだろう。
Gigapedeは黒コンとサイカだけでなくサイクリングデッキ相手への回答にもなるからな。
ま、現在一枚分サイドにスペースがあるのでそのまま入れて感触を確かめてみたいと思う。

Oblationは祟りが怖くて入れられないなーw
5828:03/03/30 12:06 ID:???
あ、脊髄反射失敗。スマソ。
Might of Oaksはメインって話だったのな。
でもスペースを裂いてまで入れるもの・・・でもあるかもな。
黒コンだけでなくサイカ相手にも回答になるかもね。ちょっと試してみる。
59NPCさん:03/03/30 12:11 ID:???
白緑、純正二色とタッチ赤ではクリーチャー選択が異なるっしょ。
純正二色ならベイロスじゃなく幻影ケンタって選択肢もありうるっしょ。
どっちがいいかどうかはまだ決着の着いていない問題だと思うんだけど。

なお、純正二色が僧院がたっぷりと入れられるのが強い。
あと回りやすい。長所はそんなとこだね。
これからはタッチ赤が主流になる、ってくらいの意見なら賛同。
60NPCさん:03/03/30 12:23 ID:???
どうでもいいしいまさらだけど
ヒストロドンの黒緑マッドネスが真鍮の都でなく大闘技場な理由が納得できん
青緑マッドネスで大闘技場ではなく真鍮の都を入れてるから。
好みの問題なのか?
61NPCさん:03/03/30 12:39 ID:???
>22
今更だが、livingwishは入らない?
二マナ域がキツキツなのはわかるけど、angerは是非とも必要なカードだと思う。

>35の黒緑のバージョンでもフェッチと山一枚とこいつ入れる意味は十分あるよ。
その場合edictはまずフラバ出来ないから要らないっぽい。
つーかtemperの方がマシ。
それと大闘技場は絶対にありえんと思う。
62NPCさん:03/03/30 16:23 ID:???
つまりトロドンと28は大会で勝ったから調子付いてる
春房でファイナルアンサー?
63NPCさん:03/03/30 16:24 ID:???
堂々とWiseのコピーを乗せるような馬鹿だ、ほっとけ
6428:03/03/30 16:39 ID:???
>62
トロ丼はどうか知らんが俺は大会で勝った事無いな、所詮1800足らずのへたれなんでw
つーわけで62は不正解。そもそも勝ってたらもっと調子に乗ってるなw
そろそろ勝ちたいなー。・゜・(ノД`)・゜・

で、それはいいとして63のWiseのコピーとは?
寡聞にして全く知らないのでソース求む。
65NPCさん:03/03/30 16:42 ID:???
wつけるからちゅうにみられるんでちゅう〜

トロ丼はこてはんのセンス自体そのままだしあの文からしてどーでもいいキャラ
66NPCさん:03/03/30 16:42 ID:???
それを知らないような奴が実戦スレに書き込むな。SBJなんか初歩だろ?
まず情報収集、それからデッキ構築、テストプレイ、ネタ振りだ。
6728:03/03/30 16:53 ID:???
いや、SBJは見てるんだが俺が聞きたいのは「Wiseのコピー」の対象な。
Wiseの記事のコピーっぽいような文章は見当たらないからさ。
Wiseの記事は多すぎて「コピー」だけじゃ検討がつかん。ってわけでソースを求めたわけなんだが。

ってかもうデッキとは関係ない話になってるからNPCに戻るか。
68NPCさん:03/03/30 16:54 ID:???
マスターズのベスト8のデッキくらい判ってろっつってんだよ。
とりあえず数字コテやめろ
69NPCさん:03/03/30 17:08 ID:???
最初に「緑白は誰が作っても同じになる」と言ったはずなんだがな。
まぁこういうことを危惧して最初は書かなかったわけだが。
つーかマスターズのことだったのな、文章のほうだと思って探してたよ。
ってわけで情報提示thx
70NPCさん:03/03/30 18:28 ID:???
>最初に「緑白は誰が作っても同じになる」と言ったはずなんだがな。
だからといっておまいの癖の有る(はずの)土地配分までWiseとほぼ同じ
(森と平地を一枚ずつ増やしただけ)になるはずはないんだけどなぁ。

28はWiseのデッキをコピーしてそれが強いからって得意がっている春厨で
ファイナルアンサー?
71NPCさん:03/03/30 18:59 ID:???
森と平地を一枚増やしただけ、と言うが
それだけでも十分変わってると言えると思うが?
他人の事を馬鹿と罵るのに1レス使うよりも
デッキレシピ上げるのに1レス使う方がスレのためになると思うんだけどなぁ。

72NPCさん:03/03/30 19:06 ID:???
1枚違おうが59枚違おうがどっちもオリジナルだ!
みたいなことを昔NACが言ってた気がするなw


すまん、聞き流してくれ・゜・(ノД`)・゜・
73NPCさん:03/03/30 19:08 ID:???
>70-71
とりあえずオチケツ
74ネタ蒔き時 ◆tTGMucKV2I :03/03/30 20:30 ID:???
( ´∀`)ノ<マターリネタを蒔いてみるよワショーイ

議題「で、結局日本選手権予選はなにで出るのが一番なのよ?」

とりあえず次に控えている大型イベントは日本選手権な訳で、
如何にして予選突破するかを建設的&マターリと語ってみませんかおまいら?

議論1「で、現在のメタゲームはどうなのよ?」
議論2「そのメタの上で勝つには、既存のデッキなら何使えばいいのよ?」
議論3「どうせなら既存のデッキ全部打ち破りてぇYO!なんかない?」
議論4「結論 2ch実戦スレとしてはこれが正解だ!」

デッキレシピを蒔かないのはネタが無いからじゃないからな!ヽ(`Д´)ノ ウワァァァァァァァン
75ネタ蒔き時 ◆tTGMucKV2I :03/03/30 20:39 ID:???
議論1「で、現在のメタゲームはどうなのよ?」

混沌としてて運ゲーの要素が高いと専ら噂される現在のスタンダードですが、
皆様におかれましてはいかがお過ごしでしょうか?
漏れはここ数日4CBを昇華させる事にやっきになっています。
現在、トーナメントを震撼させている主要デッキは、地域差はある物の、以下に分類されると思う

大本命 サイカトグ(生物メタ)
とにかく安定性が高く、どんなデッキとも五分の戦いができる
逆に、有利に戦える相手もあまりいないため、常にイッパイイッパイの戦いをしている
そして激動サイカのコンボはどんなデッキ相手でも勝てる優れもの

対抗 ステロイド(サイカメタ)
軽くて攻撃的な生物と、ありったけの火力をセットにしたデッキ。
速度だけなら天下一品なのが自慢です。天使とベイロスが嫌いです。
大本命であるサイカトグをその速度でイワす事が生きがいであり存在理由。

その他(競馬用語ワカンネーヨヽ(`Д´)ノ ウワァァァァァァァン)
黒コン クリーチャーデッキイッテヨシ たい肥だけは勘弁な。
4CB ネタ蒔きオススメの一品。ステロ、サイカは殺せます。腐れ肺、統率者は大嫌い
サイクリング 消して殺してひっくり返して。サイカは苦手だけど万能選手
青緑 盛者必衰。燻し、卑劣漢と最近苛められてるデッキ。爆発力なら天下一品
白緑 殴ったり、叩いたり、踏み潰したりするデッキ。不器用だけど強力です

とりあえず漏れが考える「メタ」該当デッキはこんな感じだけどどうでしょうか?
76ネタ蒔き時 ◆tTGMucKV2I :03/03/30 20:41 ID:???
1個忘れてた、これ追加で

その他
白黒 吸ったり増やしたりドローしたり。ゾムビクレリックは優秀です。 マァナグルノハテンシダケドナ
77NPCさん:03/03/30 20:46 ID:???
>70
とりあえずなるとだけ言っておこうか。
大概の人が土地配分を確率計算で求めている以上枚数が似かよるのは普通。
それともなにか?おまいは直感だけで土地を決めるのか?(ワラ
ちなみにデッキとして参考にしたのはWiseじゃなくて某所にあるTrey Van Cleaveの緑白な。
つーかマスターズはサイカしかいないと思ってたからノーチェックだったよ。
元のデッキはPhantom CentaurだったのをBeast Attackにした感じ。
で、そこでもWise的土地配分だったのでそれが普通だと思うんだが俺は白マナを一つ増やした。
これはあくまでオカルトで理由はないから「癖がある」と言ったんだが。

で、74の何で出るかだがやっぱり俺は緑白で出るんだろうな。
サイカ以外に強いので連続でサイカさえ来なければなんとかなりそうなあたりが(・∀・)イイ!
78NPCさん:03/03/30 21:03 ID:???
ステロイドに分がある青白コンやWakeも結構面白いと思うぞ。>ネタ蒔き
完全にメタから切るのは危険だと思われ。
79NPCさん:03/03/30 21:07 ID:???
後、桧垣リアニもまだいけると思われ。
個人的には8カウンターマッドネスマンセーな訳だが。
80NPCさん:03/03/30 21:08 ID:???
すすすスライはメタ外ですか?
81 ◆q0uEtog.ao :03/03/30 21:10 ID:???
数的に少ないから省略しただけだろう。
82NPCさん:03/03/30 21:13 ID:???
粘着28(;´Д`)ハァハァ
83NPCさん:03/03/30 21:21 ID:???
反論すればする程泥沼へ。ってか

>28
争乱の崖地って何メタなんですか?同系ですか?
84NPCさん:03/03/30 21:28 ID:???
ふつーに同系、青緑メタじゃねーの>争乱の崖地
サイカには使えんしw

個人的には鞭縄使いも捨てたもんじゃないと思う。白白は出にくいけど3色にす
るよりは事故確立は少ないと思う。。
85NPCさん:03/03/30 21:57 ID:???
今さ〜、青緑も白緑もメタるほど居ないんだよね。
あくまであの頃のメタにあわせた結果、争乱の崖地だと思うんだわ。
今のメタ考えても、一色増やしてまで同系、青緑目立った方がイイのかな?
86ネタ蒔き時 ◆tTGMucKV2I :03/03/30 22:09 ID:???
( ´∀`)ノ<諸事情(フジテレビ)により次のレスは12時以降になりまつ

>77
確率的にはサイカに二連続ってのは無いかもしれないけど、
上位に行けばいくほど遭遇率は高くなるわけで、その辺りをどう攻略するかだね

>78
目はあるけど絶対数が少なそうなので省略しますた

>79
目はあるけど絶対数が少なそうなので(以下略

>80
めめめ目はあるけど(以下略

>81
(・∀・)イイ!! イートグタン(;´Д`)ハァハァ

白緑の話だけど、漏れは騒乱の崖地を抜いて二色にすべきだと思う
騒乱の崖地が効果的なデッキで、白緑二色だとつらいデッキは無いと思うんだよね
逆に白緑二色にすれば天使や鞭縄使いが使いやすくなって(・∀・)イイ!!と思う
87NPCさん:03/03/30 22:27 ID:???
>28=69=77
粘着厨Uzeeyo!

>ネタマ
確かにステロ等が徐々に増えてきてるからその2匹を入れられるのは強み。
だけど、除去力に欠けちゃうんだよね。純正2色は。
もうこの辺りは個人の好みの範囲に任せていいんでないかい?
88NPCさん:03/03/30 23:29 ID:???
崖地は生ける願い経由のみってのは駄目?
89NPCさん:03/03/30 23:35 ID:???
>>88
好みじゃないのか。
でも漏れ的にはメイン1枚、サイド1枚で生ける願いは3枚。
90ネタ蒔き時 ◆tTGMucKV2I :03/03/30 23:44 ID:???
(;´Д`) サップマケタ・・・・  

>白緑話
漏れは、たとえサイド専用でも騒乱崖地は必要ないと思うな。
今の環境で騒乱崖地が効果的なのはステロ、青緑、緑白、白黒ぐらいでしょ?
ステロには無くても余裕で勝てるし、同系にはそこまで効果的ではない。
白黒も無しで勝てるので、実質的に青緑専用カードになる。
だけど願いで青緑相手に持ってくるんだったら騒乱より豪胆でしょ?


さて、議論1「で、現在のメタゲームはどうなのよ?」は終了でいいかな?
最初から余り長く議論する事でも無いし、寧ろ議論の前の前提条件の確認の意味が強いから
確認がとれただけで十分だね。
91ネタ蒔き時 ◆tTGMucKV2I :03/03/30 23:52 ID:???
漏れが緑白組むとしたらこんな感じかなぁ
7《森/Forest》
5《平地/Plains》
4《低木林地/Brushland(7E)》
4《吹きさらしの荒野/Windswept Heath(ON)》
2《サングラスの大草原/Sungrass Prairie(OD)》
2《ナントゥーコの僧院/Nantuko Monastery(JU)》

4《極楽鳥/Birds of Paradise(7E)》
4《ラノワールのエルフ/Llanowar Elves(7E)》
4《野生の雑種犬/Wild Mongrel(OD)》
4《獣群の呼び声/Call of the Herd(OD)》
4《藪跳ねアヌーリッド/Anurid Brushhopper(JU)》
4《貪欲なるベイロス/Ravenous Baloth(ON)》
3《ナントゥーコ自警団/Nantuko Vigilante(LG)》
3《賛美されし天使/Exalted Angel(ON)》

2《奉納/Oblation(ON)》
1《樫の力/Might of Oaks(UL)》
3《生ける願い/Living Wish(JU)》
92NPCさん:03/03/30 23:54 ID:???
サップはいつもこんな感じだなw

で、もう1は終了でいいでしょ。
93ネタ蒔き時 ◆tTGMucKV2I :03/03/30 23:55 ID:???
違う!!!
×自警団*1 奉納*1 樫の力*1
○3《栄光/Glory(JU)》
94NPCさん:03/03/31 00:00 ID:???
>>ネタ
願いを入れるなら一応サイドも書いておいた方がいいんじゃないか?
95ネタ蒔き時 ◆tTGMucKV2I :03/03/31 00:04 ID:???
SB
1《起源/Genesis(JU)》
1《栄光/Glory(JU)》
1《豪胆な勇士/Intrepid Hero(UZ)》
1《千足虫/Gigapede(ON)》
1《ナントゥーコ自警団/Nantuko Vigilante(LG)》
1《賛美されし天使/Exalted Angel(ON)》
2《樫の力/Might of Oaks(UL)》
3《森の力/Sylvan Might(OD)》
4《幻影のケンタウロス/Phantom Centaur(JU)》

樫の力はマジで(;´Д`)ハァハァできる。
白緑のたい肥は黒コンに取ってかなり( ´_ゝ`)フーンな存在なので、
短期決戦を望める樫の力の方が最近は好みだな
まぁ自警団がいるのでたい肥でも十分だと思うから、その辺りは個々人が調整しる!
96NPCさん:03/03/31 00:09 ID:???
ついでに漏れの白緑も
極楽鳥*4
ラノワールのエルフ*4
野生の雑種犬*4
獣群の呼び声*4
藪跳ねアヌーリッド*4
貪欲なるベイロス*4
幻影のケンタウロス*4
ナントゥーコ自警団*2
賛美されし天使*3

生ける願い*3

森*8
平地*6
低木林地*4
吹きさらしの荒野*4
ナントゥーコの僧院*2

漏れの地区では黒コンが多いのでこんな風になってまふ。
97NPCさん :03/03/31 00:11 ID:???
>>ネタ蒔き
Living WishがあるならNantuko Vigilanteは微妙でないか?
サイドに回してElephant GuideやPhantom Centaurにしたほうがよいのでは?

まぁとりあえず議論1は糸冬了して議論2へ移行しませう。
98NPCさん:03/03/31 00:16 ID:???
>>97
漏れ的には勝ち組はサイカトグだと思う。
常にカツカツでも完全な負け試合が無いのは大きい。
一回戦で苦手な相手と当たって以降(´・ω・`)ショボーンってこともないしな。
ただトグが手札に二枚来た時は(´・ω・`)ショボーン。

まぁ漏れの地域はメタが混沌としてるからサイカが一番安心出来るんだ。
99668:03/03/31 00:46 ID:???
2だけを語るなら(新デッキを考えないなら)相性と存在比になる。

ということは、極論だけど、
勝率を定数、存在率を変数として関数化できるんじゃない?

具体的には
f(x,y,z...)=ax+by+cz+...
など。

コレハキタイチトセケンデハヨビマスナ・・・


実際にこれが使えるかというのはかなり怪しいけど、
・何をメタり、何をメタから切るか
・切らないデッキに対して(サイドのスロットなど)どれくらい対策するのか
を検討していくんだから、これだけの人数を納得させるには
ある程度数字のデータが欲しいと思うんだよね。

結論が出にくいと感じるんで、一つの指針として提案するけど、どうかな?
100NPCさん:03/03/31 00:57 ID:???
キタキタキタキタ――――――(゜∀゜)――――――!!(ワラ
101うえだカツヤ:03/03/31 01:01 ID:???
>>96
《栄光》が無い時点でカスw 死ねやwwwwww
102NPCさん:03/03/31 01:05 ID:???

春だねぇ‥
103NPCさん:03/03/31 01:40 ID:???
>>101
どっかで聞いたことある名前だなあオイ
104ネタ蒔き時 ◆tTGMucKV2I :03/03/31 01:51 ID:???
よし、じゃあとりあえず緑白談義は一旦中止して議論2に入ろう。

議論2「そのメタの上で勝つには、既存のデッキなら何使えばいいのよ?」

議論1より、メタゲームはサイカとステロを二大派閥とし、
他のデッキがその回りを囲むように点在する形になっている。
これがなにを意味するかというと、極端なメタデッキは死が約束されていると言う事。
サイカとステロと言う相対するデッキがメタの頂点にいる以上、
いくら片方に有利でも、もう片方に勝てないのではプレイする理由にはならないからだ。
逆に言うと、サイカとステロの双方に互角以上に戦えれば、
その他のデッキに対して多少問題があるデッキでも使用が正当化される。
前にどこかで書いてあったんだけど、このような状況でプレイすべきは本命デッキなんだよね。
メタデッキが、メタ対象に当たらないと(゚д゚)マズーなのに対して、
本命デッキはメタデッキに当たらない限りは(゚д゚)ウマーなんだから当然と言えば当然。

と、言うわけで既存デッキの中で選択するとすればサイカかステロを選ぶべき。

・・・・・・なんだかなぁ
105NPCさん:03/03/31 02:03 ID:???
結局そうなるのか・・・鬱だ。
106ネタ蒔き時 ◆tTGMucKV2I :03/03/31 02:07 ID:???
>105
(#゚Д゚)ゴルァ! 鬱になってる暇があったら漏れと一緒に議論3のネタを研究しる!
こんだけああだこうだ言って結局サイカ最強!なんて事になったら悲しすぎるじゃないか!!
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァァァァァン
107NPCさん:03/03/31 02:08 ID:???
最下最弱
108NPCさん:03/03/31 02:10 ID:???
+激しくサイカ最強の予感+
109NPCさん:03/03/31 02:11 ID:???
つまり
サイカとステロをメタったサイカ
サイカとステロをメタったステロ
を使えっつうことかい

しかしサイカとステロをメタった白緑は
どっちにもイケると思うんだがなあ
110ネタ蒔き時 ◆tTGMucKV2I :03/03/31 02:13 ID:???
>109
ステロはともかくサイカに安定して勝てる白緑のレシピがあるなら
ぜひとも公開して下さい。おながいしまつです。

魔力の乱れうぜぇぇぇぇぇぇぇ!
先攻取れないとそれだけでブルーな気分になれますです
111ネタ蒔き時 ◆tTGMucKV2I :03/03/31 02:15 ID:???
と、言った所でふと思った。

○最近のサイカはビートダウンメタ
○チェイナーの布告はやや減少気味
○同時に青願いも2枚の場合は殆ど

☆実は千足虫を栄光でアンブロッカブルにすると楽勝!!?

だれか白緑調整してる人、アンサープリーズ・・・・・
112NPCさん:03/03/31 02:15 ID:???
メタの本命のサイカ・ステロに勝てるデッキ・・・
ってそんなデッキあるのかYO!w

そういえばネタ蒔きタン、4CBがサイカ・ステロにそこそこ戦えるとか言ってなかったっけ?
そこんとこどうなん?
案外4CBって良さ毛なのでつか?
113NPCさん:03/03/31 02:16 ID:???
そしてここで出てくるのが4cBかw
114ネタ蒔き時 ◆tTGMucKV2I :03/03/31 02:16 ID:???
>112
まぁその話は議論3でタプーリやるのであせるなYO!
現在は既存のデッキで何を選択するのが正しいのか?を議論中
115NPCさん:03/03/31 02:23 ID:???
>ネタ蒔き
それは>104の時点で終わってるのかとオモタ
116112:03/03/31 02:32 ID:???
>>ネタ蒔きタン
早とちりスマーソ

んで、既存のデッキ選択だけど‥
ヤパーリ災禍かステロだよなぁ。
漏れ自身は青緑使ってるんで、某所にあったようなバパーラ入りタイプや
Quiet Roarタイプとかいろいろ試してはみているのだが‥
どうもいまひとつ。
何か(・∀・)イイ!!デッキはないものか‥
117ネタ蒔き時 ◆tTGMucKV2I :03/03/31 02:39 ID:???
>116
サイカに勝つには、除去されないマストカウンターをてんこ盛りにすれば良い
ステロに勝つには、序盤に押し切られないシステムがあれば良い
なのでそれらをクリアしたデッキを使えば(・∀・)イイ!!   ・・・ソンナデッキガアレバナー

千足虫入り緑白はかなりいけてるような気がしてきた。
だれか白緑に詳しい奴、111に答えてくれYO!
118NPCさん:03/03/31 02:46 ID:???
なんだよ、メタシフトしたデッキでテストしてたんじゃないのんかネマタは?
119ネタ蒔き時 ◆tTGMucKV2I :03/03/31 02:47 ID:???
>118
さすがにメイン千足虫な白緑はプレイテストしてねぇYO!
120NPCさん:03/03/31 02:50 ID:???
>111
漏れはいま白緑調整してるんだけど
ステロにはやや不利で災禍にはやや有利って言う
直感とは違うテストプレイの結果が出てるんだよね。
サンプルデッキはブッディの記事の物を使ってなので
それなりの信頼性はあると思う。
121ネタ蒔き時 ◆tTGMucKV2I :03/03/31 02:54 ID:???
>120
なるほど、ステロにやや不利なのか。それは意外だな。
具体的にはどんな感じで負けるの?
漏れが思いつくパターンだと
・マナ生物焼かれてスピード負け
・ケンタ導きで不死身生命体完成!
これくらいしか無いんだけどさ。
122NPCさん:03/03/31 03:02 ID:???
白緑が負けるときはだいだい火力でテンポ取られて
象の導きでフィニッシュされるのが多いかな。
ラバマンサーの火力でサイズ負けしてるところも
相打ちにされてしまう。
白緑にも天使やケンタウロスなどの勝ちパターンがあるので
結局は引きのムラで決まることが多いんだけどね。
123 ◆q0uEtog.ao :03/03/31 03:20 ID:???
かなり前に、サイカがウザ過ぎたので青緑に千足虫入れて対戦してみたんだが…やっぱ遅かった。
その代わり相手が激動を引くのが遅れれば勝ててしまう。得してるのかしていないのか…?
124NPCさん:03/03/31 04:09 ID:???
ギガピートはさすがに重い、重すぎる。以上
Angerを落とすデッキではかなりイカした動きすると思うけど
白緑ならEdict系スペルがほとんど効かない点をフルに活用して
コストが4以上のマスカンファッティの数で攻める以外ないように思う

そもそも栄光だけでクロックかけれない白緑とかカスだろ
125NPCさん:03/03/31 05:36 ID:???
メイン千足虫はさすがに重いだろ。2回くらいカウンターされたあと激動あぼーんだと思う。
今のサイカは4Tにフルタップすることが結構あるから幻影ケンタを入れたほうがいいんじゃない?
幻影ケンタなら願い経由の恐ろしい死も効かないしね。
霊気の噴出無しサイカの多い今なら大分いけてると思うんだがどうだろう。
126NPCさん:03/03/31 06:43 ID:???
>>125
(・∀・)ソレダッ!!
127NPCさん:03/03/31 07:50 ID:???
4T目フルタップされなきゃゴミだけどな、幻影健太。
ワラから始めるビートダウンのが強げ。サイカ相手なら
128NPCさん:03/03/31 09:53 ID:???
漏れだったらネタのデッキを参考にすると自警団2〜3、天使を1枚抜いてワラ3〜4入れ
るかな?

ダチが白緑を使ってるんだけどマスカンが多いからサイカには有利とかいってたん
だが。。
129NPCさん:03/03/31 11:41 ID:???
こう白緑話が白熱してくると、ちょっとべつの角度から考えてみたくなるな。
たとえば風生まれの詩神とか。
130NPCさん:03/03/31 11:52 ID:???
ヒストロドンとか。
131杉井光 ◆h92HIkARU. :03/03/31 12:25 ID:???
 そ こ で UGスレッショルドですよ。白入り。もともとのスピードとメインから
のGenesisでサイカしぼんぬ。サイドからWorshipでステロしぼんぬ。
 黒コンとクレリックに当たってこっちがしぼんぬ。ヽ(`Д´)ノ

 だれか青緑の話してくれYO!! サイカとか4cBは、長丁場の予選では「時間切れ」
「精神力減退」とも戦わなきゃいけないんだYO!!
 青緑ならステロとは最初から相性がいい。あとはExalted Angel(多分Reprisal)
対策と黒対策。ケンタが入っているバージョンをたまに見かけるけど、あれどうなのよ。
132NPCさん:03/03/31 12:28 ID:???
>>128
極楽鳥とラノエルがマスカンですか?

133NPCさん:03/03/31 13:02 ID:???
黒コンに勝てるスレッショがあったら確かにすごい…。
《罠の橋》で鉄壁の防御されて《こだま》であぼーん。
どっちも相性最悪だもん。
こっちの《たい肥》は( ´_ゝ`)フーンだしさ。
134NPCさん :03/03/31 13:16 ID:???
スレッショルドはずっと使ってるけど、かなりキツい。
メインにGenesisを投入、サイドからCompost,Envelop,Upheavalを追加しても
黒コンにあまり勝てない。
Exalted Angelとかいう物体もつらい。

でもサイカに勝てるのは魅力的なんだよな。
135ネタ蒔き時 ◆tTGMucKV2I :03/03/31 13:52 ID:???
よし、ヒストロドンタンの意見を採用してここらで100人組み手やってみないか?
各人自分の好みのデッキ(白緑議論参加者は自分の推すタイプ)で、
ブッディサイカ、ブッディステロ双方とメイン・サイドそれぞれ20本ずつ。
で、結果が分り次第ここに報告。 どうよ?

ちなみに願いを使用する時は好きなカードをもってきて(・∀・)イイ!!
サイドボードも特に制限を設けないので好きなカードに変えて(・∀・)イイ!!
サイドの適正枚数、適正な願い対象の検証も、もう一度検証しなおしたいからね
136NPCさん:03/03/31 13:54 ID:???
そんなことより聞いてくれ、>>131よ。
昨日、近所の大会行ったんです。マッドネスで。
そしたらなんかライフがめちゃくちゃいっぱいあって削れないんです。。
で、よく見たらなんか緑CoPが貼ってあって、緑対策、とか言ってるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、緑相手如きでメインから普段してない緑対策なんてしてんじゃねーよ、ボケが。
緑CoPだよ、緑CoP。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で緑対策か。おめでてーな。
よーし冬眠撃っちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、投了してやるからその席空けろと。
マッドネスってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
羊羹型テーブルの向かいに座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと1戦終わったかと思ったら、隣の奴が、罠の橋で、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、罠の橋なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、罠の橋で、だ。
お前は本当に罠の橋を使いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、罠の橋って言いたいだけちゃうんかと。
マッドネス通の俺から言わせてもらえば今、マッドネス通の間での最新流行はやっぱり、
Quiet Roar、これだね。
Quiet Roar、メイン天啓の光、これが通の頼み方。
Quiet Roarってのは物静かな思索が入ってる。そん代わりカウンターが少なめ。これ。
で、それにメイン天啓の光。これ最強。
しかしこれを使うとサイクリングバーン相手にあぼーんされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、サイカトグでも使ってなさいってこった。
137NPCさん:03/03/31 14:05 ID:???
対サイカは藁の有無で勝率がかなり違うと思うんだがどうか。

あと俺はラノエル3派なんだがな。物体意見だがちょっとでも参考になれば。
138NPCさん:03/03/31 14:06 ID:???
>>135
ブッディサイカ、ブッディステロは前のスレにあるヤツでいいの?
139NPCさん:03/03/31 14:29 ID:???
>>136
願いでクローン持ってきて天使でもコピーしてろ
140ネタ蒔き時 ◆tTGMucKV2I :03/03/31 14:39 ID:???
>137
それでも(・∀・)イイ!!自分が正しいと思うデッキでプレイテストしる!

>138
(・∀・)イイ
141NPCさん:03/03/31 15:21 ID:???
> ◆q0uEtog.ao
せめてなんか名前つけてくれ。呼びにくくてしょうがない。ネタ蒔きタンに言われたとおりイートグとかつけとけ。
142NPCさん:03/03/31 15:36 ID:???
(・∀・)イイ!トグでFA?
143NPCさん:03/03/31 15:37 ID:???
とりあえずサイカと10戦してみた。俺は純正緑白(ケンタVer)。
サイカのスパイクの引きが温いせいもあり、現在7:3。
幻影ケンタはやっぱり強いな。こいつが通るだけでゲームが終わる。
今のところ「ケンタがワラだったら・・・」な場面はあまりない。
ってか常にマナを使っているデッキなのでワラがパンプする暇が無い。

ま、まだ半分しか終わってないのであと10戦やってみるよ。
144杉井光 ◆h92HIkARU. :03/03/31 16:01 ID:???
 ところでサイカやってるときの白緑のマストカウンターってなに?
 Living WishとPhantom Centaur? Anurid Brushhopperってサイカにはきつい
のかな、一応アッパーすらくぐりぬけられるんだけど。
145NPCさん:03/03/31 16:09 ID:???
天使と願いとケンタあたり。
146NPCさん:03/03/31 16:15 ID:???
アヌリッドきついのかな、って言ってる時点でいみわからん。
アヌリッドが一番キツイ。
147NPCさん:03/03/31 16:29 ID:???
brushhopperはマスカンだね。
燻せないし、大抵edictではどうにもならんし。
サイカトグ引けないとあれ一体で負けるよ。
148120:03/03/31 16:59 ID:???
>137
藁と健太で藁を優先させて入れることはありえないと思う。
理由は143が言ってる通りだから。
あとエルフ3にするくらいならエルフ4雑種犬3にするほうがマシ。
白緑はかつてのマイファイヤーズ理論に近いデッキ構築だから
2ターン目のプレイは3マナでありたいわけで。
>ネタ蒔き
白緑でフォーススパイクは食らわないように注意してやれば
食らわないと思うんだが。マナクリーチャーがいるんだから。
まさかクリーチャー呼ぶ前にエルフでアタックとかしてないよな。
>144
マストカウンターは健太だけだが
鳥以外のすべてのクリーチャーに対処しないといけないので
除去が無いときのクリーチャーはすべてマストカウンターといえる。
アヌリッドは除去を打てばカードカウント的には1:2交換になるから
一応はなんとかなるのでこれを通せば勝ちと過大評価してはいけない。
ちなみにブッディステロの象の導きのスロットを健太に差し替えると
サイカトグにはほぼ負けないバージョンになる。
象の導きのサイカトグに対する弱さは涙もんだからね。
149NPCさん:03/03/31 17:11 ID:???
>>148
おまいが言っているように2ターン目は3マナ使っちゃうんだからスパイク食らうだろ。
スパイク警戒し過ぎてスピードダウンなんてその時点でダメポだし。
あと象の導きがサイカに弱い、って確かに強くはないが涙もんってなんだよ?最近のサイカは
バウンスないんだから除去されてもトークン出るじゃん。張るのにレスポンスされて燻されるのは勘弁だけど
それだけを警戒すれば良いわけだし。なんにせよサイカ戦でも強いとは言わんが馬鹿にできるもんじゃないぞ
150イイトグ ◆q0uEtog.ao :03/03/31 17:11 ID:???
ネタ蒔きに勝手に命名されますた。

>象の導きのサイカトグに対する弱さは涙もんだからね。
そんなこと全然ない。
適切なタイミングでプレイすれば十分効果的。
それとも、120の調整相手のサイカには霊気が入っているのかな?それなら納得だが。
151イイトグ ◆q0uEtog.ao :03/03/31 17:14 ID:???
ケコーン
152NPCさん:03/03/31 17:23 ID:???
ずいぶん可哀想なけこーんだな、おい。
153NPCさん:03/03/31 17:24 ID:???
よーしパパケンタと像の導き対策に霊気の噴出4枚つんで
さらにフィンケル閣下とキャントリップ山積みしちゃうぞー
といまさらなこといってみる
154NPCさん:03/03/31 17:31 ID:???
あげんな。
155120:03/03/31 17:33 ID:???
>149>150
ちゃんとテストプレイしてるか?
他のカードと違って使うタイミングを選びすぎるんだよ。
そのせいでテンポが悪くなるから弱いって言ってるの。
156イイトグ ◆q0uEtog.ao :03/03/31 17:35 ID:???
その言葉そのまま返したい。導き張られてきつくなったことは多々ある。
もちろんケンタのほうが辛いのはわかってるぞ?
157149:03/03/31 17:39 ID:???
120はスパイク食らわないために序盤からマナ余らせたり、象の導き躊躇して貼らなかったりと
よくわからんのだが。1:1交換できない状況は燻しにレスポンスされたときだけだぞ?
そこまで気にする必要はないと思うが。

>>156
不束者ですがお願いしまつ
158NPCさん:03/03/31 17:39 ID:???
漏れも象の導きで死んだことかなりあるけどなぁ。
特にサイカだしてリソースの消耗戦してる時。
159120:03/03/31 17:43 ID:???
導きが貼れると言うのが既にレアケースなんだよ。
たいてい手札に残ってそのまま終わりなの。
160イイトグ ◆q0uEtog.ao :03/03/31 17:44 ID:???
4ターン目に分析または集中打った時とか色々張れるときはある。
161149:03/03/31 17:45 ID:???
そんなに120のところのサイカトグはインスタントの除去多いの?
162NPCさん:03/03/31 17:45 ID:???
>>120
オマイが物体なだけだ。
163NPCさん:03/03/31 17:48 ID:???
>>162
個人に対する誹謗中傷は(・A・)イクナイゾ
まあとにかくこれだけ意見がでてるけど
象の導きが紙、というほどじゃあない気がするけどなあ
164ネタ蒔き時 ◆tTGMucKV2I :03/03/31 17:49 ID:???
>149 150 
(・∀・)イイ!!

>象の導き談義
漏れはサイカ相手の象の導きはどちらかと言えば(゚д゚)マズーな分類に入ると思う。
こっちの墓地には栄光が落ちてるんだろうから、サイカとにらみ合いになる事は少ないし、
元からデカい生物を更にデカくするよりは数を増やした方が(・∀・)イイ!!と思う。
なので象の導きよりは大型生物を入れるべきでしょ。

あ、ちなみにステロの場合は無謀なる突進(;´Д`)ハァハァ
サイカ、黒コンを粉みじんにできて凄くお気に入り。 まぁ緑白には効かないんだけどな!

現在メイン千足虫白緑で100人組み手中。
ついうっかり通しちゃうとゲームが終わるのでサイカ側は戦々恐々ですw
165イイトグ ◆q0uEtog.ao :03/03/31 17:53 ID:???
ネタ蒔き論点ずれてない?導きはサイカ相手にしたときに涙もんという発言に対して反論してるだけなんだけど。
マズーな分類に入るのは皆承知してると思う。
166120:03/03/31 17:56 ID:???
>157
序盤からマナあまらせろとはいってない。
かわせる時はかわせと言ってるわけ。
導きは黒マナが立ってれば貼りたくないと言うのは普通だと思うが。
167ネタ蒔き時 ◆tTGMucKV2I :03/03/31 18:03 ID:???
>165
まぁ涙モンってのは言いすぎかもしれないな。
一応プレッシャーになる場合もある訳で、完全無駄カードな訳じゃないからね。
でも殺伐とするのは(゚д゚)マズー。マターリ議論(゚д゚)ウマー これ最強

象の導きで思いついたんだけど白緑の対ビートダウンサイドとして平和な心なんてどうよ?
復仇と同じコストでパワー3以下にも対応できる。
導き装着生物にプレイしても無駄に象を生産することも無い優れもの!
168ネタ蒔き時 ◆tTGMucKV2I :03/03/31 18:05 ID:???
>166
まぁ喪前ももう少しマターリしる!
中盤以降ならどんなデッキでも魔力の乱れは紙になるんだからイミネーヨ!
象の導きだけど、役目を終えた極楽鳥辺りに付けると(゚д゚)ウマーかもしれないよ?
相手にしてみれば3/4飛行もウザイし、虎の子の燻しを極楽鳥に打つのもウザイ。
169120:03/03/31 18:08 ID:???
>167
平和な心は青緑には良い。
しかし、赤緑はサイドから罠の橋を入れてくるのであまり効果的ではない。
ミラーマッチでは栄光ではがされてしまうのでこれも効果的でない。
170ネタ蒔き時 ◆tTGMucKV2I :03/03/31 18:14 ID:???
>169
むぅ、やはり同系まで睨むなら復仇かぁ。

ところでステロが緑白に対して罠の橋戦略を取るって話を良く聞くけど、
あれってあまり(゚д゚)ウマーな戦法じゃないと思うのは漏れだけかなぁ?
7マナ揃った時点で起源ベイロスが回りだすので、それまでに仕留めなきゃいけない。
だけど藪跳ね、ベイロスなんかで時間を稼がれるとそれも難しい。
そして膠着しちゃうと願いから自警団が飛び出して橋が割れてアボーン。
元々相性が悪いんだから贅沢はいえないんだろうけど、
どうせなら抵抗の誇示なんかの方が(・∀・)イイ!!と思うのは漏れだけなのかな?
171NPCさん:03/03/31 18:18 ID:???
天使はどうすr(以下略)
172NPCさん:03/03/31 18:18 ID:???
>171
クローン
173ネタ蒔き時 ◆tTGMucKV2I :03/03/31 18:20 ID:???
>172
それでは栄光起動します。プロテクション白を得ました。
さらに栄光起動します。プロテクション緑を得ました。
戦闘ステップに移行したいのですがよろしいでしょうか?


ヽ(`Д´)ノ ウワァァァァァァァン
174NPCさん:03/03/31 18:20 ID:???
ステロにタッチ青?
175NPCさん:03/03/31 18:22 ID:???
>170
それを言うなら復仇でもレスポンスで栄光されるんじゃないの?
176120:03/03/31 18:23 ID:???
確かに起源ベイロスが決まって
ライブラリー切れで投了させたこともある。
願いからの自警団は橋の二枚貼りで封じられてしまうので
きちんと帰化を入れないと駄目だと思う。
確かに赤緑としては7マナそろうまでが勝負ではある。
177NPCさん:03/03/31 18:25 ID:???
でも平和な心ならあとからでも
帰化なり解呪なり天啓の光なりで剥がせるわけで
・・・やっぱ復仇かな?
178120:03/03/31 18:25 ID:???
>175
栄光で守られるのが分かっていて復仇は打たないと思う。
3マナ無い時に打てばいいのよ。
179ネタ蒔き時 ◆tTGMucKV2I :03/03/31 18:26 ID:???
>175
平和な心だといつかははがされちゃうけど、
復仇なら隙を見てプレイすれば殺せるでしょ。
そんな隙があればの話だけどな!

>176
うーん、サイドに帰化は正直入れたくないな。
それなら自警団を複数枚投入した方が(・∀・)イイ!!と思う。
180ネタ蒔き時 ◆tTGMucKV2I :03/03/31 18:28 ID:???
それにベイロスを殺せない状況だと起源で藪跳ねを回されちゃう。
その場合は6マナ揃った時点でゲーム終了なので、やっぱり罠の橋は違うような気がするなぁ
181NPCさん:03/03/31 18:28 ID:???
霊気の噴出型サイカにメタが一回転?
・・・なわきゃねえか。
182NPCさん:03/03/31 18:33 ID:???
青願いりマッドネスとか、、
激しく弱そうw
183NPCさん:03/03/31 18:36 ID:???
  /■\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
 (    )< 要するにステロイドには…
 ( O   )  \_________ 
 │ │ │ 
 (__ (__) 
 
  /■\ 
 ( ´∀`)彡 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
 ( O   )  < 抵抗の誇示を入れればいいんだな!?
 ││ │   \________ 
 (__(__) 
184NPCさん:03/03/31 18:43 ID:???
>183
yes yes! oh yes! ゴゥルァァァアア!
185杉井光 ◆h92HIkARU. :03/03/31 18:45 ID:???
>183
 白緑にしか効かないじゃん! 手広いBridgeで(・∀・)イイ!!んじゃないの?

 と脊髄反射してみようかと思ったけど、緑に効けば全然問題ないんだよな。マッドネス
にも効くし。
 いいかも。しかし、言い出しっぺのねたまが試してほしい。
 ところで、今は『サイカ、ステロに勝てるデッキ』の候補としての白緑を検証
してるんだよね? ステロとのマッチの話はほっといていいんじゃないの? メイン
でGigapede白緑まだー?(<対戦環境がないため他力本願)
186イイトグ ◆q0uEtog.ao :03/03/31 18:46 ID:???
100人組み手の話だけど、白緑に戦わせるのブッディサイカじゃなくても別にいいよね?
まぁ…いいってことにしてくれ(;´Д`)
187NPCさん:03/03/31 18:46 ID:???
大闘技場も真鍮の都も極楽鳥もフルにいれて5cgにすれば(以下略
188187:03/03/31 18:50 ID:???
大クラゲゲットしたのでいいトグ(・∀・)カエレ!
おれも(・∀・)カエル!
189NPCさん:03/03/31 18:51 ID:???
>>187
火炎舌のカv(以下略)
190ネタ蒔き時 ◆tTGMucKV2I :03/03/31 18:54 ID:???
181=182=184=187 だったりする?
いや、別にジサクジエンどうのこうのと言うわけじゃないんだけど、
みんなsageで書いてるのにここだけメル欄が青いから不思議に感じてさ。

>185
まぁもちつけや。今晩か、遅くとも明日中にはうpできるから。
191NPCさん:03/03/31 19:37 ID:???
うるせー馬鹿
192イイトグ ◆q0uEtog.ao :03/03/31 19:40 ID:???
なんか今日は変な奴がいるなぁ…
193NPCさん:03/03/31 19:47 ID:???
192 名前:イイトグ ◆q0uEtog.ao 投稿日:03/03/31 19:40 ID:???
なんか今日は変な奴がいるなぁ…
194NPCさん:03/03/31 19:52 ID:???
一時避難推奨
195NPCさん:03/03/31 20:31 ID:???
赤願い経由で抵抗の誇示。ステロやゴブリンスライにはこれがある。
でも雑種犬にブロックされますです。。
196NPCさん:03/03/31 20:42 ID:???
スピード重視のステロやスライに入れるのか、赤願い
197NPCさん:03/03/31 20:48 ID:???
7マナでベイロスまわるとか復仇やったら栄光で無効とか言ってる奴
お前アホか?
んなこと言ったら全部が全部駄目になるだろうがw

・ワームの咆哮、不可思議なんか萎縮した卑劣漢出されたらクソ
・ゴブリンなんか 仕組まれた疫病出されたら終わり
・緑なんか冬眠打たれたら遅い

机上の理論なんか語ってる暇あんならデッキ組んでろカスwww
大体そうそううまい具合にパーツそろわねえぞ実際
198NPCさん:03/03/31 20:49 ID:???
黒赤スリヴァーや猛烈に食うものデッキには赤願い経由で抵抗の誇示
の間違いでした。。
199NPCさん:03/03/31 20:51 ID:???
197を10レスほど叩いてもいいですか?
200NPCさん:03/03/31 20:56 ID:???
>>199
リソースを無駄遣いしないでょぅ。
春房は放置すればそのうちいなくなるから我慢・・・。
201NPCさん:03/03/31 21:05 ID:???
>>200
はるふさってなんですか?
そういう名前の人??
202NPCさん:03/03/31 21:15 ID:???
>>199-200
自演
203NPCさん:03/03/31 21:18 ID:???
ageんなカスが
204NPCさん:03/03/31 21:20 ID:???
197 :NPCさん :03/03/31 20:48 ID:???
7マナでベイロスまわるとか復仇やったら栄光で無効とか言ってる奴
お前アホか?
んなこと言ったら全部が全部駄目になるだろうがw

・ワームの咆哮、不可思議なんか萎縮した卑劣漢出されたらクソ
・ゴブリンなんか 仕組まれた疫病出されたら終わり
・緑なんか冬眠打たれたら遅い

机上の理論なんか語ってる暇あんならデッキ組んでろカスwww
大体そうそううまい具合にパーツそろわねえぞ実際
205NPCさん:03/03/31 21:21 ID:???
もまいらもちつけ
206ネタ蒔き時 ◆tTGMucKV2I :03/03/31 22:19 ID:???
100人組み手やってきますた!
使用したのはメイン千足虫入りの緑白
マリガンは何度でも可(7枚で)、願いは自由に持ってこれる条件でテスト。

対サイカトグ
メインボード15勝5敗   サイドボード10勝10敗
相手の強制が腐り、サイカも少ないのでかなり楽に戦えますた。
藪跳ねが出ている状態ならば激動サイカを食らっても大丈夫なのが(・∀・)イイ!!
願いで持ってきたのは天使、起源、栄光の三種類ですた
サイド後はサイカと除去が増量されて(゚д゚)マズーな感じですた。
序盤を凌がれて、願いから棺の追放を持ってこられると敗色濃厚でつ。

対ステロイド
メインボード16勝4敗  サイドボード15勝5敗
メインは楽勝。こちらが事故らない限りは相手の引きには関係なく勝てます
天使も獣群も藪跳ねもベイロスも引かない場合は死ねます。
負けた試合は全部象の導きによる物ですた。
サイド後も罠の橋があるのは判ってたので、ライフに余裕を持たせるプレイングで
7マナまで届かせ、起源ベイロスで負けない状況を作ってから
罠の橋を割って勝つ事が殆どですた。
207ネタ蒔き時 ◆tTGMucKV2I :03/03/31 22:23 ID:???
レシピは上の方でうpした緑白から
IN 千足虫*2  OUT 自警団*2
した物でつ。
208NPCさん:03/03/31 22:42 ID:???
結構強いじゃんYO!
黒コンと、サイクリングはやっぱり不利か?
とりあえず乙カレー。
209NPCさん:03/03/31 22:46 ID:???
白緑にイーシャ入れたことある香具師いる?

象の導き付くと神ではあるけど
210NPCさん:03/03/31 23:01 ID:???
>209
うわ、つえ
211NPCさん:03/03/31 23:03 ID:???
ぶっちゃけいうとイーシャみたいなカードはここの香具師らはどーでもイーシャ、と思ってる
212NPCさん:03/03/31 23:16 ID:tlUN9Huw
>211
うわ、つえ
213NPCさん:03/03/31 23:17 ID:KUbfxFQ/
>211
うわ、さむ
214NPCさん:03/03/31 23:34 ID:???
ちょっと前の話題だが、サイカ相手にSpike警戒プレイはアリだと思う。
1T目鳥で2T目にアヌリド出すか犬とエルフ出すかの2択なら、俺は後者を選ぶ。

物体の戯言だと思って流してもいいけど、一度試して欲しい。これやるとサイカ側のリソース尽きて勝つときが結構ある。
215イイトグ ◆q0uEtog.ao :03/03/31 23:44 ID:???
時間的に20回しかできなかったけど極普通の白緑(もちろん千足虫は無し)とサイカを戦わせてみた。
白緑が先攻の時8勝2敗
サイカが先攻の時2勝8敗

…先手ゲーでつか?(;´Д`)
216NPCさん:03/03/31 23:45 ID:???
毎回1マナ残すのか?スパイク警戒する、ってことは常に1マナ残して動く事前提だぞ?
要するにラノワール出して出てない場合の展開をするということ。
確かに有効なときもあるが、マナブーストして動き回る白緑にとってそれはあまりよくないんじゃないか?
その展開をした場合、次のターンにベイロス、ケンタウロスを出す事がNGになるぞ?
217NPCさん:03/03/31 23:49 ID:???
白緑側にしてみればスパイクも確定カウンター同然なんだから
積極的に使わせるのもありじゃない?
所詮4枚しか入っていないのだからびびって後ろ向きにプレイ
するよりはマスカン連打の弾切れを狙ったほうが早いと思う。
白緑に除去は効果薄だしな。

というか後ろ向きプレイより気にしないプレイングのほうが
ケンタやベイロスがすんなり通って勝てたりする。
手札次第と言えばそれまでだけどなー。
218イイトグ ◆q0uEtog.ao :03/03/31 23:51 ID:???
ちなみに願いでは結局千足虫ばっかり持ってきてますた。
ネタ蒔きみたいに樫の力とかのビックリカード入れればもっと勝率上がるのかな?
219NPCさん:03/03/31 23:51 ID:???
>>214
俺もその状況なら犬だすと思う。
でも1ターン目のマナクリはどうしようもないし、
2ターン目に3マナ生物しか手札にないときはどうしようもないから・・・
220NPCさん:03/04/01 00:05 ID:???
>219
スパイクをよけられるときはなるべくそうしようということでFA?
221NPCさん:03/04/01 00:13 ID:???
緑白談義中に割り込み、ウザかったらシカト上等。

いまさらながら、青白コン使いから一言。
対ステロの相性はもはや言うまでも無く、
対サイカも相手の除去が徹底的に無駄カードになり、
動員令がゴッドだし、カウンターの量が多いからカウンター合戦でも有利。
レシピきぼんぬといわれたらレシピ(草案)ageるYO!
222NPCさん:03/04/01 00:17 ID:???
>青白コン使い
レシピきぼんぬ
223NPCさん:03/04/01 00:17 ID:???
まあカウンターが多いから、というのは判るが…枯渇→激動に対する答えがない限り
青白じゃ青黒に勝てんぞ。特にサイド後に絶対的な差が出るし。
まあせっかくだからレシピキボンヌさせていただきます。
224NPCさん:03/04/01 00:19 ID:???
いきなりですがお前ら、「放課後まじっく倶楽部」が遊☆戯☆王 実践情報サイト 「放課後ゆうぎおう倶楽部」
になるみたいですよ…(´・ω・`)ショボーン
225NPCさん:03/04/01 00:21 ID:???
青白はマッドネスの堂々巡りでラスをカウンターされるのが嫌なんだよな。
226NPCさん:03/04/01 00:22 ID:???
>>224
漏れもそれどっかでみたな。
あとSo What?がサイト閉鎖するらしいぞ…

かなり(´・ω・`)ショボーンだよな…
227NPCさん:03/04/01 00:24 ID:???
おまえら…

project:April Fool
だって・゚・(ノД`)・゚・。  あふぉかと。
228NPCさん:03/04/01 00:24 ID:???
>225
統率者よりはマシだろ。
229NPCさん:03/04/01 00:30 ID:???
>228
3マナと1マナの差は大きいと思う。
残るクリーチャーの質もカウンターされたときのほうが厳しいよね。
230NPCさん:03/04/01 00:38 ID:???
ホビージャパンが倒産へだってYO!!!
公式チェック汁!
231NPCさん:03/04/01 00:40 ID:???
>224
ネタだと思ってたらほんとだった。
(´・ω・`)ショボーン
232NPCさん:03/04/01 01:07 ID:???
エイプリールフールだからネタじゃねーの?と希望的観測を言ってみる
233NPCさん:03/04/01 01:35 ID:???
なあおい、メタゲームとかデッキ戦力の話もネタ話でやるのか?
単に1日ムダになるから、ここでやるのはやめにしようぜ?
234NPCさん:03/04/01 01:48 ID:???
エイプリルフールネタは、ここでやりすぎると迷惑になるから、こっちに移動しようぜ!

**MTG統一スレッド** lt;lt;6箱目gt;gt;
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1042460541/
235NPCさん:03/04/01 03:06 ID:???
さてそろそろ日本選手権予選が始まるわけだが
236NPCさん:03/04/01 03:12 ID:???
スレの流れを邪魔してスマンのですが、
4CBのレシピを教えていただけませんか?
前スレ読めなくなってるんで...
237NPCさん:03/04/01 03:43 ID:???
>236
4CB(制作 奉納と愉快な仲間たち
4《大闘技場/Grand Coliseum(ON)》4《クローサの境界/Krosan Verge(JU)》
1《ナントゥーコの僧院/Nantuko Monastery(JU)》
4《森/Forest》3《平地/Plains》3《山/Mountain》7《沼/Swamp》
1《ヒストロドン/Hystrodon (ON)》4《クローサの大牙獣/Krosan Tusker(ON)》
4《無垢の血/Innocent Blood(OD)》4《闇への追放/Dark Banishing (7E)》
3《神の怒り/Wrath of God(7E)》
4《脅迫状/Blackmail (ON)》
4《死せる願い/Death Wish(JU)》3《汚れた契約/Tainted Pact(OD)》
2《埋め合わせ/Recoup(OD)》
2《ミラーリ/Mirari(OD)》
2《魔性の教示者/Diabolic Tutor(OD)》
1《総体の知識/Holistic Wisdom(OD)》

3《一瞬の平和/Moment's Peace(OD)》3《偏頭痛/Megrim(ST)》
1《消えないこだま/Haunting Echoes(OD)》1《迫害/Persecute(UZ)》
1《摘出/Extract(OD)》1《汚れ/ Befoul (7E)》
1《先祖からの貢ぎ物/Ancestral Tribute(OD)》
1《神の怒り/Wrath of God(7E)》1《紅蓮地獄/Pyroclasm(7E)》
1《埋め合わせ/Recoup(OD)》1《ワームの突進/Crush of Wurms (JU)》
おれが前スレのヤシ記録とっといてよかったな
せいぜい感謝するんだな、春はボーっとしちまうのは解るから
238NPCさん:03/04/01 03:47 ID:???
>237
せっ、先生!何か微妙に違うような気がします!不覚にも笑っちゃいました!
239NPCさん:03/04/01 03:51 ID:???
トロドン・バニシング・ブラックメール・デスウィッシュ・・・
コウナルト(・∀・)ドリンカーがホシイデスネ!
240NPCさん:03/04/01 03:53 ID:???
奉納忘れてる罠
あれをわすれるなんて春の陽気とは恐ろしい物だな
241236:03/04/01 04:10 ID:???
237さんありがとうございます

ですがこの構成では、ステロ相手の
サイド後で罠の橋&溶岩使いがそろうと
・ワームで撲殺
・こだまでライブラリーアウト
での勝ち筋がなくなりますし、
・ミラーリ&死の願い&埋め合わせ&汚れ
でのパーマネント壊滅戦術もステロの前では
ライフに不安を感じます。
ケンタに効かない闇への追放を
奉納にチェンジしてみたいのですが、
どうでしょう?

せっかく教えていただいたのに質問して
しまってすいません
242NPCさん:03/04/01 04:36 ID:???
>241
ちょっとあまりにも判り易すぎて、ネタとして面白くないな
243NPCさん:03/04/01 16:21 ID:???
>184
GLAYファソでつか?
244221:03/04/01 19:54 ID:???
メイン(現段階)
島           8
平地          6
アダーカー荒原     4
広漠なるスカイクラウド 2
あふれかえる岸辺    3
孤立した砂州      3
賛美されし天使     3
動員令         1
対抗呪文        4
記憶の欠落       3
堂々巡り        3
綿密な分析       2
強制          2
未来予知        2
緑の防御円       2
先祖からの貢物     1
狡猾な願い       3
ブーメラン       2
送還          2
神の怒り        4
245221:03/04/01 19:58 ID:???
サイド
復仇   1
ねじれの光 1
送り火   2
まごつき  1
枯渇    1
名誉の神盾 2
好機    1
現実の修正 1
冬眠    1
動員令   1
蒸気の連鎖 1
無神経な抑圧者 2
246221:03/04/01 20:03 ID:???
こちらのメタが緑系のビートダウンがかなりの数を占めているため
メインから緑COPをぶちこんでみたw
願い→現実の修正で黒COPに変えて黒コンを完封するという荒業も。

デッキ自体は見事ファイナルズ予選突破を青白コンで果たした田中氏の
ものを大きく参考としています。

特にブーメランや送還。ブーメランの土地を戻せる効果が偉大。
サイカトグに対して動員令や未来予知を強引に通せることが結構ある。

送還は蒸気の連鎖でいいんじゃね?とも思うので要調整。
未来予知などのエンドカードが出ている状況で打ちづらいので現在は
送還になっています。
247221:03/04/01 20:11 ID:???
かなり怪しいデッキですが叩いてやってください。
4/5に大会があるのでこれをもっていくと思います。
各デッキ相性をざっと。

VSステロイド
メイン緑COPマンセー。神の怒りマンセー。天使マンセー。
問題は鉤爪の統率者だがメインではおそらく平気だと思われる。
また、ステロイドが3マナ残すようなプレイングでは間違いなく
天使が降臨するのであまり心配は要らないと思う。
運良く貢物が打てるものなら勝負が決まる。有利。

VS黒コン
メイン緑COPを見事黒COPに修正できればその時点でほぼ勝ち。
こだまにさえ気をつけていればなんとかなる。
相手の除去がとことん無駄カードになるので分は悪くないと思う。
サイド後は名誉の神盾マンセー。  若干有利

VSサイカトグ
際どい。未来予知・動員令が通れば勝てる。
枯渇→貢物という甘い妄想もあるがこれまた決まれば勝てる。
ただし相手の枯渇→激動の前に土地を並べて勝負を決めなければならないので
苦戦を強いられることもあると思う。五分。

248221:03/04/01 20:15 ID:???
VS青緑マッドネス
緑COPマンセー。天使マンセー。
神の怒りが通れば楽勝。堂々巡りで消される可能性も高いが、
青マナ1つを立てるプレイングをするマッドネスには
ブーメランで島を戻して神の怒り・・・・
やめろはなせなにをすr      互角もしくはちょっと有利(ぉ

VSスライ
他に比べるとかなりマズー。魔力の乱れが無いので序盤かなり苦しい。
貢物までたどり着くか天使が出るか。その前に大抵死ぬ。



249NPCさん:03/04/01 20:23 ID:???
>221
ダメポ
250NPCさん:03/04/01 20:41 ID:???
>221
ダメポ
251NPCさん:03/04/01 23:08 ID:???
俺だったら、大人しく災禍使うよ…。
252NPCさん:03/04/01 23:47 ID:???
>251
しっ!
253NPCさん:03/04/02 00:31 ID:???
田中久也のデッキはいっつも電波だから真似すると痛い目会うぞ
狡猾な願いがあればエンチャント怖くないんだからブーメランと送還外して
霊気の噴出にするのがセオリーだろ
何より2枚カード多すぎ。パーミッションとか相手だと無駄カード多いんだから
強制は3枚くらい積んでおけ
あとサイドのまごつきは電波過ぎ。堂々巡りにしておいた方が無難。
あと何よりサイカはアドバンテージ合戦なんだから最低サイドには
綿密な分析入れておけよ
というよりメインでもいいくらいなんだけどな

しかし余談だが、もしかして>>136がブチ切れしてた相手が>>221だったりしてなw
254NPCさん:03/04/02 01:00 ID:???
ブーメランは土地をもd(略
255NPCさん:03/04/02 01:17 ID:???
              ☆ チン        
                            
        ☆ チン  〃  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)< 4cBマダー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |            |/
256ネタ蒔き時 ◆tTGMucKV2I :03/04/02 01:21 ID:???
エイプリルフールも無事終了したようで、議論に戻るYO!

テストしてみた結果、白緑はサイカ、ステロ双方に効果的だと言うことが分った。
しかし、マナ生物に高度に依存しており、回りも安定しないため、長丁場で使うのは微妙。
デッキパワーならば最強クラスなので引きに自信があるなら(・∀・)イイ!!

サイカとステロならば、漏れはステロを使いたい。
ステロはサイカに対して有利だし、緑白以外が相手ならば特別不利な相手がいない

漏れの結論としては議題2の答えは「緑白かステロ」かな
他のみんなの意見はどうよ?
257NPCさん:03/04/02 01:25 ID:???
ふ〜なんかみょうなんがまじってたんだな
やっぱこの時期はごみだねぇ
258NPCさん:03/04/02 01:33 ID:???
で、白緑はやはりタッチ赤すべきなんだろうか?
259NPCさん:03/04/02 01:43 ID:???
ヒストロドンが強く見える

http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1023618274/49-59
260ネタ蒔き時 ◆tTGMucKV2I :03/04/02 01:46 ID:???
>258
漏れの見解としては白緑二色の方がいい。
赤タッチといっても火力が入るわけではないから、サイカ相手の相性は変わらず。
ビートダウン相手の場合でも崖地でコントロールするヒマがあるなら栄光でさっさと殴り殺すべき。
タダでさえ回りが不安定なデッキなんだから事故の確率は出来るだけ下げるべきでしょ
261NPCさん:03/04/02 02:12 ID:???
なんかいきなり出てきた感じがするけど、
白緑はサイカにどのへんが有利なの?
262NPCさん:03/04/02 02:22 ID:???
>>261
回せば分かるがマスカン多すぎ
ベイロスは燻しで死なんしケンタは論外
アヌーリッドも場に出ると殺せない
さらに栄光プロテクションの罠
263NPCさん:03/04/02 02:29 ID:???
>262
白緑自体は回したことあるけど、
ケンタとベイロスが両立することって少なくない?
そういうマスカンを大量に積んであるなら
相性(・∀・)イイ!!のもわかるんだけど。

と、いうわけでどういう構成かレシピキボン
大筋でサイカメタWGが正解、ってのは同意。
264sage:03/04/02 03:48 ID:K389FAsY
白緑は罠の橋に弱いという罠。
ステロが結構いるといやな感じ。
ベイロスとアヌーリッドがいるけど、結局渋面の溶岩使いを除去れずにこんがり。
265264:03/04/02 03:49 ID:???
すまんageてしまった・・・
266NPCさん:03/04/02 04:15 ID:???
それは帰化を積めばどうにでもなりそうだが。
267NPCさん:03/04/02 05:36 ID:???
ステロはベイロスに弱いという罠。
白緑がいると結構いやな感じ。
罠の橋と溶岩使いがいるけど、結局起源でベイロスが回ったり帰化や自警団で割られたりでぼっこり。
268NPCさん:03/04/02 11:43 ID:???
なんでもいいけどまた白緑かよ
269NPCさん:03/04/02 11:59 ID:???
「ステロイドは白緑以外大丈夫」というけど最近ステロイドがメタの中心の一角に上がった影響で
青緑のサイドにもベイロスが詰まれるようになってきた。あまり過信しすぎるのも問題だと思うが…
だいたい青緑に対してもあまり良い勝負ができるわけじゃないしな。結局メインではワームであぼーんだし。
まあ黒コン、サイカトグに対する相性を考えるとステロイドなんだが、それ以外のことを考えるなら
白緑かなあ。

でも大抵大会に行くと黒コン、サイカだらけな罠なんだけどな


>>268
逆にいうと奉納信者の漏れとしては最近ネタ蒔きが他のデッキに浮気して(´・ω・`)ショボーンだぞ
まあ実戦板だから仕方ないんだけどな
270NPCさん:03/04/02 13:10 ID:???
白緑正解説が噂されていたファイナルズでも、
結局白緑は負け組だったわけだが。
そこらへんはどう考えてる?
271NPCさん:03/04/02 14:26 ID:???
サイド後の無神経な抑圧者が致命的だと思うんだがどうよ?
272NPCさん:03/04/02 14:47 ID:???
今のメタ状況だとステロとサイカが第一勢力なので無神経な抑圧者は多く無いんじゃないかな。
入ってもせいぜい2枚くらいじゃない?少数派の白緑と激しく減少傾向にある青緑へのサイドカードだしな。

で、Finalsで緑白が負け組だったのはサイクリングが多かったからに尽きると思う。
かなり苦手。メインじゃ願い経由のGigapede位しか対抗策がない。
今はサイクリングも減少傾向にあるのでFinalsの時よりも緑白正解説は高まったと思うがどうか。
273NPCさん:03/04/02 16:38 ID:???
白緑はデッキ組むと高くつく罠。

漏れは九州予選に4cBで出まつ。
九州の皆さん、会場でみかけたらお手柔らかに。

といってもあと四日もあるのだが。。。
274NPCさん:03/04/02 17:29 ID:???
4日「も」かよw
275NPCさん:03/04/02 19:14 ID:???
まぁまぁ。マターリしるw
彼にとってはきっと「4日も」なんだよw
276NPCさん:03/04/02 21:16 ID:???
酷い廃れ様だな
277NPCさん:03/04/02 22:19 ID:???
              ☆ チン        
                            
        ☆ チン  〃  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)< 議論3マダー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |            |/
278NPCさん:03/04/02 22:55 ID:???
情報操作か・・・
279ひろゆき:03/04/02 22:59 ID:???
280ネタ蒔き時 ◆tTGMucKV2I :03/04/02 23:04 ID:???
>269
議論1よりメタはサイカとステロを筆頭とし、黒コンやサイクリング、白緑等が
その回りに散らばってるという形になっている。
現在の議論2は議論1の結果を基にして話されてるから、議論1の結論と違うメタになった場合は
議論2も必然的に違う結果になる。
>270
ファイナルズ時点と今ではメタが違う。
あの当時と違って今ではかなりステロイドが台頭してるから、白緑は有力になったと思う
>271
ステロ全盛のこの次期に入れる奴がいるのかと小一時間ほどt(以下略
281ネタ蒔き時 ◆tTGMucKV2I :03/04/02 23:13 ID:???
じゃあそろそろ議論3を始めようか?

議論3「どうせなら既存のデッキ全部打ち破りてぇYO!なんかない?」

これまでも大きなイベントで地雷デッキと称されるデッキが活躍した事は多い。
地雷は製作するためのコストは大きいが、それに対する見返りも大きい。

なんか良いデッキあるかなぁ?
282NPCさん:03/04/02 23:26 ID:???
ネタ振り
赤願いで今を生きるを持ってくるサイカなんてどうだ
283ネタ蒔き時 ◆tTGMucKV2I :03/04/02 23:26 ID:???
4CB 最新バージョン

4《クローサの境界/Krosan Verge(JU)》
3《大闘技場/Grand Coliseum(ON)》
2《シャドーブラッドの尾根/Shadowblood Ridge(OD)》
1《ナントゥーコの僧院/Nantuko Monastery(JU)》
3《森/Forest》
4《平地/Plains》
6《沼/Swamp》
2《山/Mountain》

1《千足虫/Gigapede(ON)》
4《クローサの大牙獣/Krosan Tusker(ON)》

4《無垢の血/Innocent Blood(OD)》
4《燻し/Smother(ON)》
3《神の怒り/Wrath of God(7E)》
2《アクローマの復讐/Akroma's Vengeance(ON)》
4《強迫/Duress(UZ)》
4《燃え立つ願い/Burning Wish(JU)》
4《汚れた契約/Tainted Pact(OD)》
2《ミラーリ/Mirari(OD)》
2《埋め合わせ/Recoup(OD)》
2《灰毛の定め/Grizzly Fate(JU)》
284ネタ蒔き時 ◆tTGMucKV2I :03/04/02 23:31 ID:???
SB
2《消えないこだま/Haunting Echoes(OD)》
1《神の怒り/Wrath of God(7E)》
1《忍び寄るカビ/Creeping Mold(7E)》
1《灰毛の定め/Grizzly Fate(JU)》
3《迫害/Persecute(UZ)》
1《埋め合わせ/Recoup(OD)》
1《先祖からの貢ぎ物/Ancestral Tribute(OD)》
1《魔性の教示者/Diabolic Tutor(OD)》
4《一瞬の平和/Moment's Peace(OD)》
285ネタ蒔き時 ◆tTGMucKV2I :03/04/02 23:40 ID:???
メインボードの変更点

○土地配分
これは基本的にはあまり変わってない。
アクローマの復讐が加わり、白白が必要なケースが増えたので平地を増やした。
代わりに緑は序盤においては大牙獣しか使用目的が無いため、減らした。
フィルターランドは赤マナを安定供給するたに採用。

○呪文の変更点
《アクローマの復讐/Akroma's Vengeance(ON)》
このデッキにとって脅威なのは、エンチャントが殆ど。
クリーチャー除去も増やす必要があったので、同時にこなせるこのカードが採用された。

《灰毛の定め/Grizzly Fate(JU)》
回した人はわかると思うんだけど、このデッキは攻めが非常に細い。
守りにも攻めにもフィニッシュにも赤願いを使うので、往々にして願い不足になりやすい。
アクローマの復讐を追加した事でミラーリに頼りきりになるのも危険。
メインからの灰毛の定めは勝ちまでの工程をかなり短縮できる(・∀・)イイ!!カード。
286ネタ蒔き時 ◆tTGMucKV2I :03/04/02 23:45 ID:???
サイドボードの変更点

《迫害/Persecute(UZ)》、《消えないこだま/Haunting Echoes(OD)》の追加
対コントロール用のサイドボードを色々試したけど、結局はこの二枚に落ち着いた。
基本的にサイド後はこれらを全てサイドインするので、赤願いは有る意味囮的な使い方も出来る。

《一瞬の平和/Moment's Peace(OD)》の増量
ステロイドの序盤の猛攻は本当に強烈な物だ。
ライフ回復手段として7マナのソーサリーを使用しているため、
それまでの時間を稼ぐ意味で増量した。

正直ジェラードの知恵じゃだめですた。 (´・ω・`) テフダネーヨ
287NPCさん:03/04/02 23:58 ID:???
>>ネタ蒔き
漏れも追加のフィニッシャーとして賛美天使とか試してるんだけど、
メインに灰毛の定めは(・∀・)イイ!!ね。
かなり勝ち手段を増量できてると思う。
ちなみに賛美天使もなかなかよかったZE!
アクローマの復讐については漏れも賛成。
このデッキ、案外キツいエンチャントが多いからね。
あと、一瞬の平和をメインに積むってのもありかもしれない。
平和があれば序盤がかなり楽になる。ないとキツいと感じたことも結構あったし。
288ネタ蒔き時 ◆tTGMucKV2I :03/04/03 00:22 ID:???
>287
賛美されし天使は(゚д゚)マズーだと思うけどどんな感じなの?
相手の単体除去で簡単に除去されちゃうからできれば入れたくないんだよね。

一瞬の平和はメイン投入でもいいんだけど、コントロール相手に紙なのが辛い
スペース的に除去と交換になるのもメイン投入を躊躇わせる要因だね
289NPCさん:03/04/03 00:27 ID:???
強制やアンデッドの剣闘士見たいなドローがあれば(・∀・)イイ!んだけどそれがないしなあ
郷集的な夢で変えるくらいか?まあなんにしてもメインから入れる気はせんな
290NPCさん:03/04/03 00:32 ID:???
賛美されし天使は神!苦手なステロやスライへの回答になる。
それと、燃え立つ願いからゾンビ化や郷愁的な夢を持ってくる
ギミックがあればさらに強いと補足。
つーか、サイドに郷愁的な夢は入れようぜー
291杉井光 ◆h92HIkARU. :03/04/03 00:33 ID:???
 4cBというか、おいらスレに載っていた5cB(フィニッシャー天使、かなり対ビート
ダウンチューン)を何度か回してみたけど、かなりよかった。
 ビートダウン系でExalted Angelをメインから除去できるのはChainer's Edict
だけだし、対コントロールではどちらにせよハンデス&Haunting Echoesで決める
ことになるので、メイン採用は悪くないです。
 まあ、かなりちがうデッキでの話なんで、あまり参考にはならないかもしれない。
Overmasterもメイン投入で、かなりみのむしぶらりんしゃんの原型に近いタイプ
だったからなー。
 あと、Moment's Peaceは全体除去までのつなぎと考えれば『強力インスタント除去』
と同義なわけで、Caller of the Clawに対する明確な回答になっていると思うですよ。
まあ、入れるとすると、多分Smotherを抜くんだろうけど。
292杉井光 ◆h92HIkARU. :03/04/03 00:38 ID:???
 逆に、ねたまの言い方だと対コントロールのフィニッシャーはGrizzly Fateの方が上、
って言っているように見えるんだけど、そうなの?(いや、ちょっとは上だと思うけど)

 しかし、時間切れのことを考えると、メインでは対コントロールに偏らせて、サイド
にMoment's Peaceを置くねたまバージョンのが正解かもです。
293273:03/04/03 00:40 ID:???
>>274-275

ヽ(`Д´)ノ ウワァァァァン

正直、もうやることない気分ですポ・・・
294ネタ蒔き時 ◆tTGMucKV2I :03/04/03 00:48 ID:???
( ´∀`)ノ 273ガンガレ。4CB使うなら灰毛の定めは多めに用意しておくべし
295NPCさん:03/04/03 00:59 ID:???
>逆に、ねたまの言い方だと対コントロールのフィニッシャーはGrizzly Fateの方が上、
>って言っているように見えるんだけど、そうなの?(いや、ちょっとは上だと思うけど)

こんな言い方して悪いが…こいつほんとクソだな。…何考えてるんだこいつ?
296NPCさん:03/04/03 01:13 ID:???
>>292
タプーリ熊が出るから燻しみたいな1:1除去相手にアドバンテージが取れるんだよ
297杉井光 ◆h92HIkARU. :03/04/03 01:38 ID:???
。・゚・(ノД`)・゚・。ゴメンヨー イマ オナニュイプレイデタメシテミタラ ハゲヅヨダターヨ
 特に対黒コン……。
298NPCさん:03/04/03 01:48 ID:???
>297
脳内プレイはするな、回してから言え。っつうのは既出も既出ですよ〜
299NPCさん:03/04/03 01:49 ID:???
300getどうぞ!

300イイトグ ◆q0uEtog.ao :03/04/03 02:00 ID:???
300get!
301NPCさん:03/04/03 02:38 ID:???
4cb。全然回らないんだが。
俺の回し方がいけないのかな・・?
302NPCさん:03/04/03 03:30 ID:???
やっぱりねえ・・・要するにメタゲームなんだよね。

せいぜい踊らされないように気をつけてね?
303287:03/04/03 05:26 ID:???
>>ネタ蒔き
賛美天使については>>290,>>291が言ってることとほぼ同じでつ。
漏れの住んでるとこにはステロが多いからほんとにこいつが神だったりします。
天使をサイドに積む、というのも案外いいのかもしんない。

まぁ‥要するにメタ次第ってことだよね。
304NPCさん:03/04/03 09:11 ID:???
アクローマの復讐を追加したことで
ネタ蒔きの嫌いなcallerとreanimatorに余計弱くなってないか?
305NPCさん:03/04/03 13:34 ID:???
むしろ種族への回答に仕組まれた疫病じゃないのか?
復讐2の所に疫病2でどうよ?
306NPCさん:03/04/03 16:06 ID:???
いっぱいトークンでてももう1発撃てるように、とかじゃない?
307NPCさん:03/04/03 16:52 ID:???
サイクリン(以下略
308ネタ蒔き時 ◆tTGMucKV2I :03/04/03 18:18 ID:???
統率者、腐れ肺はメタから切り離した。
統率者はエルフデッキ以外では使われないだろうし、
腐れ肺はまめに除去し、定員過剰を割る事で対処していこうと思ってる。
賛美天使については検討してみるよ。サイドにせよメインにせよ隙間があるか疑問だけどね。

で、4CB以外の地雷デッキはないのかなぁ?
だれかアイデア持ってる香具師うpきぼんぬ!
309ネタ蒔き時 ◆tTGMucKV2I :03/04/03 18:19 ID:???
>301
まぁ基本的に繊細なデッキだから馴染まない人には使いにくいかもね。
具体的にどんなプレイングをして、どう回らないのか説明してくれれば助言できるかも
310NPCさん:03/04/03 18:24 ID:???



統率者はエルフデッキ以外では使われないだろうし
311NPCさん:03/04/03 18:26 ID:???
いい加減うざいんですけど
312NPCさん:03/04/03 18:26 ID:???
>奉納の人
黒単ビートダウン(ゾンビ単、ブレイズ含む
黒赤マシーんヘッド
爆発的植生(ON構築参照)
なんか激しく弱そう、、、
313NPCさん:03/04/03 18:29 ID:???
マシーンヘッドって意外にいけたりしないかな。少し前ここにリスト晒されてたけど
314NPCさん:03/04/03 18:33 ID:???
ここはあえて奉納4積み白ウィニー、、、
無理でした
315NPCさん:03/04/03 18:46 ID:???
おまいら、パニッシャー使いなさいよ、パニッシャー。
316NPCさん:03/04/03 19:09 ID:???
緑黒ビートダウンは割りといい感じ。
サイカにはハンデスで有利でステロにはサイズで勝って象の導きには除去が解答となる。
だけど緑白には激しく弱い罠。ハンデス空振りしてサイズと栄光で押し負ける。
317NPCさん:03/04/03 19:12 ID:???
>>316
同志発見。
漏れは3色なんだけどな。緑黒白。
318杉井光 ◆h92HIkARU. :03/04/03 19:22 ID:???
4 Glaund Coliseum
4 Krosan Verge
1 Nantuko Monastery
7 Swamp
5 Plains
4 Forest

4 Krosan Tusker

4 Innocent Blood
4 Chainer's Edict
4 Smother
4 Wrath of God
4 Akroma's Vengeance
4 Duress
4 Living Wish
2 Cabal Therapy
1 Haunting Echoes

SIDEBOARD:
3 Exalted Angel
1 Genesis
1 Guiltfeeder
1 Gigapede
1 Revenaus Baloth
1 Cloud Chaser Eagle
1 Cabal Therapy
2 Percecute
2 Ray of Revelation
1 Haunting Echoes
1 Nantuko Monastery
319杉井光 ◆h92HIkARU. :03/04/03 19:24 ID:???
 これなんかどうでせう。

 考え方が4cBと近いんだけど、浅原晃のみのむ(略)2。ファイナルズのやつ。
 ほんと、思い切ったデッキ作るなー、この人。

 
320NPCさん:03/04/03 19:51 ID:???
デッキとしては良くできているのだろうけど、
並の人間には使いこなせないな。
よって没。
321NPCさん:03/04/03 20:46 ID:???
お前が使いこなせないからって勝手に没にするな
322NPCさん:03/04/03 20:47 ID:???
まぁでも糞デッキ。
323NPCさん:03/04/03 20:57 ID:???
雲を追う『鷹』に萌え
324NPCさん:03/04/03 21:23 ID:???
地区予選で使うデッキが決まらなくって、
ここ見て蓑虫使おうと決めるやつなんざ3流だ。
「当たり運が悪い」
「引きが悪い」
とか毎回言ってる負け犬だろ?

このスレってのは、我々3流プレイヤーが勝つためには何を使うべきなのかという話だ。
違うのか?
325NPCさん:03/04/03 21:38 ID:???
おめえら包茎が何やったって無駄だよ
326NPCさん:03/04/03 21:45 ID:???
heh
327NPCさん:03/04/03 21:47 ID:???
蓑虫ってなんですか?
厨でスマソが教えてください
328NPCさん:03/04/03 22:04 ID:???
>ネタ蒔き

最新の4cBだけどなんで61枚なの?
329NPCさん:03/04/03 22:23 ID:???
>>263
ファイナルズの小栗文明氏のなんだが
サイカ使うとかなりきびしいよ
まあ崇拝はいらないんだがなー
330NPCさん:03/04/03 22:41 ID:???
>328
決められなかったんだろ。
331NPCさん:03/04/03 22:50 ID:???
いや、61枚信者ってのは結構いる。
何か理由があるなら聞きたいところ。
332ネタ蒔き時 ◆tTGMucKV2I :03/04/03 22:52 ID:???
>328
本当は千足虫を抜くはずだったんだけど、未練が残ったので残しただけ。
まぁ千足虫を抜いて60枚にした方が(・∀・)イイ!!ね。
333331:03/04/03 22:53 ID:???
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
334ネタ蒔き時 ◆tTGMucKV2I :03/04/03 22:56 ID:???
>333
( ´∀`)ノキヲオトサズガンガレ
335NPCさん:03/04/03 22:56 ID:???
>332
そうなの?千足虫も結構やりよると思うんだけど。
336ネタ蒔き時 ◆tTGMucKV2I :03/04/03 23:00 ID:???
>335
決して役に立たないカードじゃないんだけど、
デッキを61枚にしてまで入れたいカードではない。
ビートダウン相手では役に立たないし、コントロール相手でも
そんなに劇的なカードという訳でもない。
そりゃ序盤から出せれば強いだろうけど、所詮1枚しか入れてないカードを
序盤に引こうというのもあれだからね。
337NPCさん:03/04/03 23:09 ID:???
で、夢は入れないの?
338巨神兵入れる?:03/04/03 23:24 ID:???
リアニメイトって最近見ないけどダメなの?
ハンデス積みまくればサイカにも多少有利だろうし解体するオーグとか幻影二ショーバの
おかげでステロにも普通に勝てると思うんだけど
339NPCさん:03/04/03 23:43 ID:???
夜の断片→堕天使+共生のワーム
よわかった

権謀術数を使ったライブラリー破壊
を作ってる香具師

考え直す時間はまだあるよ。
340NPCさん:03/04/03 23:47 ID:???
日本選手権。
「それでもウェイクでいく」って同士はいまつか・・?
341NPCさん:03/04/03 23:56 ID:???
それでもってなんだ?
今のメタなら普通にいけるだろ。
342NPCさん:03/04/04 00:00 ID:???
>>341
サイカは仕方ないとしてステロにも結構辛いんですが・・・
二大メタみたいなこの2つに勝てないのはかなり辛いかとおもいましたが
343NPCさん:03/04/04 00:03 ID:???
どっちに対してもそれなりに戦える。ただプレイングが難しいだけ。
344NPCさん:03/04/04 00:18 ID:???
>>338
黒コンに死ぬほど分が悪いぞ。
罠の橋、強迫、チェイナーの布告・・・どれを撃たれてもイヤン
345NPCさん:03/04/04 00:44 ID:???
>>338
青緑、黒ビート、ステロ、スライあたりは3ターン目のアクローマから瞬殺可能
サイクリング、サイカは手札をチェックしてから動けばやはり瞬殺可・・・かもw
しかし、>>338の言うとおり最大勢力の黒コンにボコボコにされる
サイド後は言わずもがな
346NPCさん:03/04/04 00:49 ID:???
>>345
3ターン目に釣ってこれますか?安定性は?
もしよければ教えてください
347NPCさん:03/04/04 01:01 ID:???
つってくるスペルがゾンビ化くらいしかない。(縫合は論外)
最速3T目に出るのは判るけど、安定しないデッキ使う気にはなれないな。
348NPCさん:03/04/04 01:04 ID:???
1ターン目:マナバード
2ターン目:生き埋め(釣ってきたい物体とアンガー)
3ターン目:ネクロマンサープレイ+起動

どういう確立だ・・(;´Д`)
349NPCさん:03/04/04 01:11 ID:???
345はあふぉ
350巨神兵入れる?:03/04/04 01:20 ID:???
緑入れないで赤黒にしてアンガー+ネクロマンサーで即釣りらしい。
デッキレシピは探したんだけど見つからず。
おれの区域には黒コン減少傾向が見られるため食えそうだと思ったんだけど
351NPCさん:03/04/04 01:22 ID:???
>>346
青黒で、使うのは縫合
おいらスレのログ漁れば色々と雛型が出てくるはず
今使ってるのだと、6割以上でアクローマが3ターン目に出る
ただし、これが強いかと言われると・・・閉口せざるをえない・・・
何とかする努力と工夫はしてるが・・・

>>349
ああ、俺はクズで馬鹿だ!

だがな!!

 そ の 馬 鹿 を 極 め る !!!!
352NPCさん:03/04/04 01:23 ID:???
昔このスレで流行ってた青黒のやつじゃないの?
自分は345がじゃないから345のがどんなリアニメイトか知らんけど
あれの安定性は悪くない。
353352:03/04/04 01:24 ID:???
リロードしろや自分・・・スマン
354NPCさん:03/04/04 01:36 ID:???
345じゃないですが
リアニメイトの参考レシピ
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Bingo/3482/a043_0320.html#1

MOやってればわかると思いますが
多分みなさんが思っているほどには不安定ではないですよ?
355NPCさん:03/04/04 01:41 ID:???
もう数え切れないほど回したし、相手にもした。
やっぱり不安定だよ、この手のデッキは。7回戦8回戦で使う気にはならない
356NPCさん:03/04/04 01:52 ID:???
自分で書いといて何だが、確かに長丁場で使う気はせんわな
降臨確率6割じゃあなw
357巨神兵入れる?:03/04/04 01:56 ID:???
>>354
サンクス。
ってかおれどこ探してんだよ(呆れまくり

定員過剰は使わないタイプなのか
358NPCさん:03/04/04 02:48 ID:???
緑白マッドネスはどうよ?
新しいアーキタイプになれそうだが。
359NPCさん:03/04/04 02:56 ID:???
>358
レシピキボンヌ。いやマジデ
白緑だとどうしても尊大ワームよりベイロスの方が使いやすいんだが
ワームの咆哮はフラッシュバックだし
360NPCさん:03/04/04 03:03 ID:???
白緑マッドネスはよしとけ。青緑マッドネスが最近沈んでいるのは
燻しなどの黒の優良除去の存在の所為でマッドネスエンジンを潰されて
テンポを崩されるのが要因。
それより周りに安定感のない白緑マッドネスなんてやはりダメだろ
361NPCさん:03/04/04 03:33 ID:???
で、みんな結局のところいつの予選にどんなデッキで出るのよ?
362NPCさん:03/04/04 03:35 ID:sNPOjItI
>361
黒単ゾンビウィニー
363NPCさん:03/04/04 05:03 ID:???
今の予定ならステロかな。サイカトグ苦手だし
364NPCさん:03/04/04 06:14 ID:???
漢 な ら ゴ ブ リ ン ス ラ イ だ ろ う ! !
365NPCさん:03/04/04 07:50 ID:???
>>361
白緑かステロで考え中
あとは新サイクルかなー
366NPCさん :03/04/04 09:04 ID:???
タワー・エルフウィニー・ブリッジバーン・・・




ジライガスキデスイマセン・・・_| ̄|●
367NPCさん:03/04/04 10:19 ID:???
緑黒の定員過剰の墓地と起源でシステムクリーチャーを使い回すデッキ
368NPCさん:03/04/04 11:01 ID:???
生命を破滅させるもの
(・∀・)イイ!
369NPCさん:03/04/04 11:08 ID:???
>>367こんなんか?

3 真鍮の都/ City of Brass
10 森/ Forest
9 沼/ Swamp

4 極楽鳥/ Birds of Paradise
3 陰謀団の先手ブレイズ/ Braids, Cabal Minion
1 鉤爪の統率者/ Caller of the Claw
1 エルフの抒情詩人/ Elvish Lyrist
3 顔なしの解体者/ Faceless Butcher
4 ラノワールのエルフ/ Llanowar Elves
4 催眠の悪鬼/ Mesmeric Fiend
4 ナントゥーコの鞘虫/ Nantuko Husk
2 貪欲なるベイロス/ Ravenous Baloth
2 要塞の暗殺者/ Stronghold Assassin
4 ワイアウッドの伝令/ Wirewood Herald

2 生ける願い/ Living Wish
4 定員過剰の墓地/ Oversold Cemetery
<sideboad>
1 陰謀団の先手ブレイズ/ Braids, Cabal Minion
4 陰謀団式療法/ Cabal Therapy
2 たい肥/ Compost
1 顔なしの解体者/ Faceless Butcher
1 千足虫/ Gigapede
1 生ける願い/ Living Wish
1 ナントゥーコ自警団/ Nantuko Vigilante
1 貪欲なるベイロス/ Ravenous Baloth
1 要塞の暗殺者/ Stronghold Assassin
1 戦慄をなす者ヴィザラ/ Visara, the Dreadful
1 萎縮した卑劣漢/ Withered Wretch
370NPCさん:03/04/04 11:23 ID:???
メインMorningtide入りターボフォグ。
予選では、サイカトグ完全無視。
371NPCさん:03/04/04 11:30 ID:???
>>370
レシピキボンヌ
って地雷系だからネタバレ出来んか・・・
372367:03/04/04 11:41 ID:???
>>369
コンセプトはそんなもん
鉤爪関係のコンボが入ってなくて、マナブースト関連をいまだ調整中
373NPCさん:03/04/04 12:55 ID:???
>>348
1ターン目:鳥
2ターン目:ネクロマンサー
3ターン目:納墓+ネクロマンサー起動

という動きを加えれば6割も…
374NPCさん:03/04/04 13:55 ID:???
>373
引きが弱いヤシにはお勧めできない諸刃の剱
まぁあれだ 現役復帰した ともはる さいto- にはおすすめ
375NPCさん:03/04/04 16:05 ID:???
ともはる さいto-
現役復帰とかいうけど流石に止めたんじゃないの?
第一どの面下げて戻ってくるんだよ
たとえ改心しても周りからはサマ師扱いだろ?
376イイトグ ◆q0uEtog.ao :03/04/04 16:40 ID:???
だろうなぁ…
まぁ、あとは噂話スレへ。
377NPCさん:03/04/04 21:00 ID:???
懲役終わっても犯罪者扱いだからな
378NPCさん:03/04/04 21:58 ID:???
積み込みするやつには6割とか関係ないからな
気を付けろ・・・
379NPCさん:03/04/04 22:19 ID:???
>361
崇拝メイン積み青緑スレッショルド。
とりあえずサイカには勝ちたいし。
黒コン?知らない。
380NPCさん:03/04/04 23:22 ID:???
当たり前に周りの目は辛い、っていうかNETに顔も晒されるしな
381NPCさん:03/04/05 00:50 ID:???
生物メタのゾンビフィーバル。。
だめな気が。

3ゾンビの横行
4対抗呪文
4堂々巡り
4魔力の乱れ
3蒸気の連鎖
4燻し
4無垢の血
4行き詰まり
2狡猾な願い
3激動
4汚染された三角州
4地底の大河
2セファリッドの円形闘技場
10島
5沼

サイド
1蒸気の連鎖
1冬眠
1恐ろしい死
2マナ枯渇
4強迫
3綿密な分析
1消えないこだま
2強制

素直にサイカの方が強いかも。
たたいてください。。
382NPCさん:03/04/05 00:52 ID:???
これは酷いデッキですね。
383NPCさん:03/04/05 01:01 ID:???
今わサイカで普通に無垢の血使うからな。
ゾンビにするメリットは少ないと思われ

強制が行き詰まりになるくらいか。
明確なメリットがあってもサイカで取り入れられるよな。。。ダメポ
384381:03/04/05 01:10 ID:???
やっぱり紙の束か・・・。
1マナの軽さに惹かれたんだけど。
普通にサイカの方が生きてるターン長いね。
385NPCさん:03/04/05 03:57 ID:???
黒の宝石の手の汚染者をまわして勝つデッキがあったと思うんだがレシピどこですか?
前スレにあったと思うのですが保存忘れてしまって・・・・。
386NPCさん:03/04/05 04:25 ID:???
>>385
こいつか?

4 Festering Goblin
4 Withered Wretch
2 Shepherd of Rot
4 Rotlung Reanimator
4 Cabal Archon
3 Gempalm Polluter
2 Ensnaring Bridge
3 Oversold Cemetery
3 Mutilate
4 Smother
4 Cabal Therapy
20 Swamp
3 Unholy Grotto

Sideboard:
4 Duress
3 Megrim
2 Haunting Echoes
2 Engineered Plague
2 Rancid Earth
1 Oversold Cemetery
1 Ensnaring Bridge

翻訳スレにあったぞ。
387NPCさん:03/04/05 09:30 ID:???
このレシピだと帰化、たい肥4積みのステロにサイド後ぼこられる罠。
サイカ相手は有利だが微妙に押し切れないことあり。
黒コンは諦めましょう。
その他はそこそこ戦えると思われ。
388NPCさん:03/04/05 09:47 ID:???
…とかいたけど、いまステロって帰化何枚つむのかね?
一応4枚積まれる前提で回してたけどregionalsの結果を見てると3が一番多いのよね。
…まあ、メタが違うんで信用できるものでもないんだけど。

デッキにも因るだろうけど帰化って何枚積みます?〈緑使いの面々
389NPCさん:03/04/05 10:44 ID:???
4枚
ドローソースが無いデッキだと、勝負が終わるまでに
引く枚数が2枚、運が良くて3枚くらいだし、多めに入れておきたい。
青緑とかだったら少なめでもいいかも
カウンターあるしドローソースもあるし
390NPCさん:03/04/05 11:13 ID:???
帰化は2枚くらいかな。かわりに自警団2枚。帰化はエンチャント、アーティファクトが
出てないと手札で腐るけど、自警団は変異で出せるから帰化より手札で腐らない。
391NPCさん:03/04/05 11:25 ID:???
2 セファリッドの円形競技場
2 ダークウォーターの地下墓地
7 島
2 孤立した砂州
4 ナントゥーコの僧院
2 汚染された三角州
4 裂け岩の扉
1 沼
4 地底の大河

2 チェイナーの布告
3 堂々巡り
3 強制
4 対抗呪文
2 狡猾な願い
3 綿密な分析
3 魔力の乱れ
4 無垢の血
4 燻し
4 行き詰まり
392NPCさん:03/04/05 11:26 ID:???
サイド
1 獣の襲撃
1 蒸気の連鎖
1 堂々巡り
4 強迫
1 恐ろしい死
1 消えないこだま
1 冬眠
1 クローサ流再利用
1 好機
1 天啓の光
2 影魔道士の浸透者

某サイトで考察されていた海外で優秀な成績を残したデッキ。誰か使ってみたヤシいる?
393NPCさん:03/04/05 11:51 ID:???
>391
翻訳スレで考察されてたような気がするがどうよ?
394NPCさん:03/04/05 11:58 ID:???
みんなコイツを使え!ミラージュトップレアのひとつ!
.___________________
|  Final Fortune           (a))(a)) |
|  ┌───────────────┐  |
|  |;:;:;...,:'.:゙'゙:,.'べ'ヾ-,:゙' ;,._,レ゙‐--r-‐'--‐r‐-.|  |
|  | .;;',': : ,' rュ> .)__゙,';.;゙' jfフヾ .i ,.; .' !: :,|  |
|  |;: ;' (^':,lヒl, /_..,r‐(~(' γ)_,!.,___,..,;r::゙::|  |
|  |.,;'-';:iヽ ノ!':,i ./シ,, 'i ) ゙'ノilliiii仁!illll..!.::::::|  |
|  |;:;:;:;:;;i 〉  .!. ノ !ll ゙  r!ジ,、''゙.,  _ !::::::::|  |
|  |;:;:;;;;;;i /  /;:;:;:;:;ぐ;; _,. ,'゙_゙彡.:.' ..!:::::::::|  |
|  |-‐‐‐‐- 、´:;:;:;;:;:;;:;:;r ~:::::_!__;;_' .:' .:!::::::::::|  |
|  |~"'''''''"~ .i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.tニニ_:。+゚o.。二\:::::::|  |
|  |:;;;;;;;;;;;;;;;;;;::i::::::::::::::::::::::|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙'゙i;;|  |
|  |:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l |  |
|  └───────────────┘  |
|  Instant                   7   |
|  ┌───────────────┐  |
|  | Take an extra turn after this one. .|  |
|  | At the end of that turn, you lose  ..|  |
|  | the game.                  |  |
|  |                        |  |
|  |A reward is worthless if you aren't  |  |
|  |around to enjoy it.           |  |
|  └───────────────┘  |
|       Illus.Greg & Hildebrandt         |
|        ======================        |
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
こいつの力を持ってすればタップアウトしたサイカなど敵ではないは!!
グハハハハハハハハハやまp!!!!!!!!!!!
395NPCさん:03/04/05 13:34 ID:???
絵がよう分からん。しかもエキスパンションマークが7版だぞ。
396NPCさん:03/04/05 15:20 ID:???
地区予選のメタ分析はどのくらいでうpされるかなあ…。
いつもは文句たれてばっかのパンピーもこういうときだけ期待してますよSBJ。
397NPCさん:03/04/05 17:33 ID:???
フタ開けてみないとわからんけど、どこもサイカとステロばっかだと思われ
398NPCさん:03/04/05 17:46 ID:???
>>394
赤単スレから持ち出しちゃだめっ!
399NPCさん:03/04/05 21:28 ID:???
今日90人規模の大会出てきたんだが
>>386のほぼ完コピが6-1で2位に入ってた。
実は意外といけるんじゃねーの?
400春厨 ◆UNKOimgmms :03/04/05 21:41 ID:???
400ゲット
401NPCさん:03/04/05 21:59 ID:???
>>386
さんkす。今作ってみてまわしてみてるのですが、火力が多いステロには・・・(・∀・)アヒャ!!
もうちょっと調整してみます。
402NPCさん:03/04/05 22:29 ID:???
これふつーにすてろにかてんて。
403NPCさん:03/04/05 22:32 ID:???
ゾンビデッキはここのスレが詳しい
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1049508352/l50
サイカ話は
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1049436871/l50
で議論されている
404NPCさん:03/04/05 22:39 ID:???
火力11枚のステロでもメインなら耐えれる。
全てはサイド後。

緑系全般のたい肥+帰化と黒の疫病、こだま、卑劣漢がガン。
これらに対する回答が用意できるなら使うのもありだと思う。
405NPCさん:03/04/05 22:39 ID:???
両方議論してねーよ
406NPCさん:03/04/05 22:40 ID:???
>>405
(・∀・)ネマタ!!
407NPCさん:03/04/05 23:28 ID:???
青緑マッドネス作ってみたんですがどうですか?
メタはサイカです。
サイドは今のところまだ考えてないです。
デッキは四枚余ったのですが何をいれればいいでしょうか?

土地は適当です。
4 《真鍮の都/Brath of City》
10 《島/Island》
10 《森/Forest》

4 《日を浴びるルートワラ/Basking Rootwalla》
4 《野生の雑種犬/Wild Mongrel》
2 《マーフォークの物あさり/Merfork Rooter
4 《尊大なワーム/Arogant Wurm》
2 《不可思議/Wonder》

4 《ワームの咆哮/Roar of Wurm》
2 《綿密な分析/Deep Analysis》
2 物静かな思索
4 対抗呪文
4 《堂々巡り/Mendrly Logic》
408bloom:03/04/05 23:36 ID:zZVRPNtn
409NPCさん:03/04/05 23:40 ID:???
赤黒白の3CB使ってる香具師いる?
ネタ蒔きのとほとんど同じだけど、おれは3色のほうが安定すると思う。
攻めがメチャクチャ細くて時間切れが多発するのは目に見えてるんだが、
それを改善できれば良い線いくんではないかな・・・と
今のところはアンデッドの剣闘士のみがダメージ源w
410NPCさん:03/04/05 23:42 ID:???
ネタ薪のをコピッて使ってるけど正直大会となると微妙だった。
411NPCさん:03/04/05 23:44 ID:???
>407
おいら逝け
412NPCさん:03/04/05 23:48 ID:???
>407
アクアミーバ
413NPCさん:03/04/05 23:51 ID:???
>407
お前バーヤ
414NPCさん:03/04/05 23:58 ID:???
みんなで407をたたくスレはここですか?
なら俺も
>407
クローンと緑願い
415NPCさん:03/04/05 23:59 ID:???
まぁ、デッキには合う合わないがあるから。
自分に合ったデッキを使うのが一番だと思う。
416NPCさん:03/04/06 00:02 ID:???
それにしても共鳴者6枚でアロガント4は意味不明だな。マッドネスなのにエンジンがこなくて
やられそうな予感。最低共鳴者は8枚は入れとけ。というより10枚以上推奨。
417NPCさん:03/04/06 00:06 ID:???
対抗呪文がいらないかと
ルーター4だろとか
墓地たまるの遅そうなのに堂々巡り4枚とか
物あさり4枚持ってないとか言うなよ?w
あと入念な研究は?
418NPCさん:03/04/06 00:13 ID:???
(´-`).。oOみんな釣られすぎ
419NPCさん:03/04/06 00:16 ID:???
>418
わーい釣れた釣れた
そのレスを釣るためにネマタしてたんだよもん
420NPCさん:03/04/06 00:16 ID:???
サイカは強いですか?
今日回して微妙に感じたのだが
そのかわりステロ最強と感じたよー
421NPCさん:03/04/06 00:19 ID:???
>420
最近レスが少ないエクテソスレにのってた
未来予知型サイカをスタン仕様に直したのすすめる
素人にはお勧めできないが
422NPCさん:03/04/06 00:27 ID:???
>>421
腕には自信があります
423NPCさん:03/04/06 01:31 ID:???
━━ 生物:16 ━━
4:マーフォークの物あさり
2:波止場の用心棒
4:激浪の刻み獣
4:サイカトグ
2:不可思議
━━ その他:10 ━━
3:燻し
4:堂々巡り
3:妨害
━━ ドロー:14 ━━
4:渦巻く知識
4:汚れた契約
4:噴出
2:未来予知
━━ 土地:20 ━━
2 地底の大河
4 汚染された三角州
2 沼
12島
最近見ないネタ師がつくったアグロなサイカデック
スタンダードで使えるカードが多いから数枚変えればスタンダードのデッキなる
しかしなんだ、弱そうw
424NPCさん:03/04/06 01:57 ID:???
これはもっと酷いデッキですね。
425NPCさん:03/04/06 02:46 ID:???
903 :NPCさん :03/01/04 00:31 ID:C7MnYGrR
燻しの英語名で馬鹿レスつけてるおまいらにいわれたくないので、スレチガイの洩れはネトオチスレにも行かず、書き逃げします。
また、名無しとしてどこかでレスを付けるが、2ちゃんは嫌いだ。

426NPCさん:03/04/06 02:49 ID:???
一月・・・? どちらさまでしょう。
427NPCさん:03/04/06 02:51 ID:45PNQb8C
アグレッシブ結構、しかしなんだ、土地20枚で未来予知置けるのか?
しかもフェッチで圧縮までしちゃってるし。だいたい燻し3枚と波止場の用心棒で
相手の構成が防げるとも思えんし。スタンダードにしてもなんだ、弱そうだな。

>>425
懐かしいものを引っ張り出してくるなあ、オイw
428NPCさん:03/04/06 07:09 ID:???
さて、今日から地区予選が始まるわけだが・・・。
今日は北海道・中国・九州地区だな。


まぁ、それらの地域の人間はレポよろってこった。
429NPCさん:03/04/06 07:48 ID:???
今から地区予選行ってきます
430NPCさん:03/04/06 08:16 ID:KcplHyGT
漏れんとこは今日は地区予選でなく近所の店のスタンダードなんだが・・
レポいらないよね?
431NPCさん:03/04/06 09:27 ID:???
書ける香具師は書け!それが実戦板のレポの基本。
というわけで帰ってきたらレポヨロシコ
432NPCさん:03/04/06 10:00 ID:???
日本は結局サイカ&ステロなのか、それとも…
来週地区選手権の身としては非常に気にかかるとこです。

なににせよ今日参加の方々が良い引きに恵まれますよう。
433中国名無しさん:03/04/06 12:40 ID:???
広島はサイカすくねーよ
青緑が多いみたい
漏れはもう帰る
434NPCさん:03/04/06 13:52 ID:???
GU-Flash-Madness

12 Forest
10 Island
4 Merfolk Looter
3 Wonder
4 Arrogant Wurm
4 Basking Rootwalla
4 Wild Mongrel
4 AEther Burst
3 Deep Analysis
4 Flash of Insight
4 Quiet Speculation
4 Roar of the Wurm
435NPCさん:03/04/06 15:50 ID:???
Flash of Insightが渋いな
あと都は入らないんだな
436NPCさん:03/04/06 16:17 ID:???
>>434
とりあえず
>>407
のデッキよりは強そうだなw
カウンター入れないんだ、漢らしくていいな。
437NPCさん:03/04/06 16:38 ID:???
まあ、実際にinsightで取り除きたいのは思索ぐらいなんだが…
438NPCさん:03/04/06 17:40 ID:???
今帰ってきたけど途中でドロップしたよ
まあパッと見た感じではデッキ分布は

・サイカ
・ステロ
・緑白ビートダウン
・サイクリング
・青緑マッドネス

かな・・・ウェイク、スレッショルド、黒コンはなぜかいなかった
439NPCさん:03/04/06 18:19 ID:???
緑白の多さはどのくらいだった?スライもいないなんて珍しいな
440NPCさん:03/04/06 18:26 ID:???
>439
緑白は

・《象の導き》に頼ってるタイプ
・メインから《天啓の光》やらがやたら入ってるサイクリング殺しタイプ
・特に目立つとこのないいたって普通のビートダウン

とかなり幅広かった。
まあサイクリング殺しタイプはエンチャント破壊に集中しすぎて天使にやられてたが・・・
441NPCさん:03/04/06 18:34 ID:???
ステロは賛美されし天使に対抗するためと思われる某蜘蛛を使ってる人が多かったです。
栄光で無意味にされてたけど・・
442NPCさん:03/04/06 19:26 ID:???
象の導きって白緑と相性良くないだろ。プロテクション緑ではがれるし

優勝デッキはなんだろう?予想:青緑
443NPCさん:03/04/06 19:28 ID:???
>>442
その予想の根拠は?
従来の青緑だと勝てなさそうだと思うのだが。
444NPCさん:03/04/06 19:53 ID:???
広島ではサイカが少ない→サイカを得意とするステロが安定して勝つことが難しい
→サイカは少ないがステロが多いので相性の良い白緑、青緑が順当に勝ち進む
→決勝戦は白緑対青緑。白緑対青緑は引きゲー。どちらが勝ってもおかしくないが
運で青緑優勝

青緑は多いらしいから勝ち残る数も多いと踏んでこのような予想を立てました。



ゴメン、普通に流されると思って無茶な予想立てちまいますた
445NPCさん:03/04/06 20:35 ID:???
今日、4回戦規模の大会に>386のフルコピで出てきた。結果は3−1だった。
1敗も事故がなければ無問題で勝ててたし、結構いける。
もすこし、詳しくレポしてもよいが・・・
446NPCさん:03/04/06 20:38 ID:???
是非レポキボンヌ
447445:03/04/06 21:10 ID:???
1回戦 白青鳥ウィニー ×○×
いきなりメタ外です。こっちはチャンプブロックをしながら墓地を肥やしたいのに
相手の生ものは全部飛んでます。小さい鳥に殴られすぎて、後半もう少しでロック
できそうだったけど負け。
in 疫病×2 橋 墓地
out rot×2 五部厘 卑劣漢
墓地×2 橋 疫病(鳥)と張ってしまえば楽勝、相手のプレイミス#なぜか橋ではなく疫病を
壊された ものの勝利

ダブルまりがんでした。しかも土地が岩屋1枚だけ。当然まけ
448445:03/04/06 21:23 ID:???
2回戦 緑単色ファッティ ○○
さすがに1回戦負けしただけあって、変なのとあたります。
このての大味な生のもデッキはお客さんです。
橋張って墓地張って勝ちました。
in 橋 脅迫×3
out rot×2 五部厘×2
1ターン目療法で堆肥をしていするも、無し。2ターン目に堆肥を張られなければ
まず、負けない。アッサリロックして勝ち
449445:03/04/06 21:43 ID:???
3回戦 サイクリング ○○
相手が事故ってます。こぶりん 卑劣漢 でビートダウンして、rotでライフを
減らしてたら、あっという間に勝ちました
in 脅迫×3 こだま×2
out 燻し×4 コブりん
また、ビートダウンしていると、相手がわざとマナバーンして自分のライフを
減らしてくる。相手のライフが2になってナニカしかけてきたときに、サイクリング
して、3ルーズライフで勝ち。結局なにがしたかったかは不明
450NPCさん:03/04/06 21:54 ID:???
病み上がりの介護かな?
サイクリングバーンに入るのかどうかは知らんけど。
451445:03/04/06 22:16 ID:???
4回戦 ステロ ○×○
ようやく メタデッキと対戦。
療法×2で ケンタウロス×2と象の導き×2を落として勝ったかなと思ったら
ケンタウロスが出てきてがっくり。導きを落としててよかったです。
ライフを4まで減らされて負けたかと思ったら、橋を引けました。
火力を引かれないことを祈りつつ、ジワジワ2ライフルーズゲインを繰り返して
勝ち。
in 橋 脅迫×2 墓地
out rot×2 卑劣漢×2
療法で堆肥が無いのを確認したにもかかわらず、2ターン目に堆肥を張られる。
今引きです。チャンプブロックで時間を稼いで橋を張りたかったのだが、最後に
ガージゴーストを願いで持ってこられて負けました。卑劣漢をoutしなければよかった。

相手事故ってます。犬を療法で2枚落としたら、ランドしか残ってません。
ゾンビでビートダウンしてアッサリ勝ち
452NPCさん:03/04/06 22:22 ID:???
乙。
しかし何か相手の事故が多すぎだな…。
453NPCさん:03/04/06 22:23 ID:???
漏れの緑白のサイドボードの隠し味は《厳格な裁き人》・・・
なのに目当ての黒コンとかゾンビデッキには一度も当たらず・・・鬱
454445:03/04/06 22:35 ID:???
この黒バーン意外なほどイジル場所がない。精々rotの部分を骨接ぎにするくらいか?
ビートダウン系には勝率が上がると思うが、コントロール系に弱くなりそう。
 このあとサイカともやってみたが、卑劣漢がいる分悪くない。印象では5割以上で勝てる。
ただ、激動を打たれるとどーにもならん。
 あと、緑との対戦の時は、今までは橋と墓地の2枚だけInしていたが、2ターン目に
堆肥を張られるのを防ぐために脅迫を加えて見た。あまり脅迫は役に立たなかったが
やはり2ターン目堆肥では、100%負けるので仕方ないかも。だが、4ターン目堆肥位だったら
結構勝てる。前述したが、いじるところが意外なほど少ないので、サイドボードも
交換もかなりアレンジしにくい。ステロには、橋×1脅迫×1くらいがいいのかも。

ま、長々 当てにならん連書きしてスマソ。
455札幌人:03/04/06 22:51 ID:???
日本選手権札幌予選の速報。
参加者80弱・抜け4人で争われマスタ。
結果
 1位:WRuサイクリング
 2位:災禍(main Standstillタイプ)
 3位:ステロ
 4位:1位と同じ
 5位:? 知らない
 6位:重ステロ(メインGoon・ケンタ)
ってな感じでした。
ざっと見た感じ、最大派閥はステロ、ついで災禍、黒コン。
青緑は少なく、多少居たのも序盤で殲滅。
白緑は2,3人じゃなかったかな?ま、全滅。。
スライも2人程で、ステロに食われる、と。

ま、メタの足しにしてくださいな。
456NPCさん:03/04/06 22:58 ID:???
同感。マジでいじる場所無い。
まぁ腐敗とゴブリンと橋が基本的にサイドチェンジ要因だな。
問題は黒コン(のこだま)らしいが、二枚の腐臭の地だけで
どこまで耐えられるかね。
457445:03/04/06 23:12 ID:???
>>453
厳格な裁き人入りのデッキとかなりテストしたが、それほど怖くなかった。
裁き人が機能し始める5枚の沼が並ぶころには、2点ルーズ&ゲインが回り始めるので、
実質1点のダメージレース。結構何とか成ります。それより、白では朝焼けが怖かった。
458NPCさん:03/04/06 23:44 ID:???
http://diary.note.ne.jp/31184/

札幌予選通過デッキのレシピハケーソ
459445:03/04/06 23:45 ID:???
>>456
黒コンはきついね。10戦テストした記録があるが、5-5だ。
in 脅迫×4 橋 腐臭の地×2
out もぎとり×3 燻し×4
でやっているが、ミラーりがきつい
脅迫 療法でチューターを落として、粘るんだが、生ものを丁寧に除去されるので
なかなかうまく遺憾。
黒コンに効く再度キボンヌ
460NPCさん:03/04/06 23:49 ID:???
こうして改めて考えなおすと
黒コンってスゲー恐い
なんか恐い
カードプール全体で見たパワーって青緑、白緑の比じゃない

自分で使ってるけどなw
461NPCさん:03/04/07 00:09 ID:???
ヤバイ。黒コンヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
黒コンヤバイ。
まず重い。もう重いなんてもんじゃない。超重い。
重いとかっても
「サイカ20個ぶんくらい?」
とか、もう、そういうレベルじゃない。
何しろ無限。スゲェ!なんか単位とか無いの。何マナとか何ターンとかを超越してる。無限だし超重い。
しかもサーチしてるらしい。ヤバイよ、サーチだよ。
だって普通はサイカとかサーチしないじゃん。だって自分のデッキから好きなカード引けたら嬉しいっしょ。今引きの激動とか超嬉しいっしょ。
サマテクが上がって、一年のときは近所の大会で優勝だったのに、三年のときはプロツアー予選でDQとか泣くっしょ。
だからサイカはサーチとかしない。話のわかるヤツだ。
けど黒コンはヤバイ。そんなの気にしない。サーチしまくり。最も教示者からサーチするカードとかメモ取ってなきゃ忘れるくらい探す。ヤバすぎ。
無限っていたけど、もしかしたら有限かもしんない。でも有限って事にすると
「じゃあ、アップキープに燻し捨てて剣闘士戻しますって何よ?」
って事になるし、それは誰もわからない。ヤバイ。誰にも分からないなんて凄すぎる。
あと超黒い。約35枚くらい。デッキでいうと約半分。ヤバイ。黒すぎ。たい肥でドローされて死ぬ。怖い。
それに超クリーチャーいない。超ガラガラ。それに超のんびり。9T目とか平気で出てくる。9T目て。小学生なら甲鱗のワームと出してたよ、俺が初めたとき。
なんつっても黒コンは馬力が凄い。除去とか平気だし。
うちらなんて除去とかたかだか幻影のニショーバで出てきただけで上手く扱えないから奉納したり、投了してみたり、逆ギレしたりするのに、
黒コンは全然平気。ニショーバを燻しできずにそのまま扱ってる。凄い。7点受けました。
とにかく貴様ら、黒コンヤバさをもっと知るべきだと思います。
そんなヤバイ黒コンを使ってる460とか超偉い。もっとがんばれ。超がんばれ
462NPCさん:03/04/07 00:17 ID:???
ヲイヲイ、なんかチョトおもろいぞw
463NPCさん:03/04/07 00:19 ID:???
超黒い にワロタw
464NPCさん:03/04/07 00:22 ID:???
なんか、この前のマルチポスト広告のコピペをはじめとして
黒コンに改変するとオモロイなw
まさか作者同じ?
465NPCさん:03/04/07 00:24 ID:???
なに?これなんかの有名なコピペを改変したやつなの?
466NPCさん:03/04/07 00:29 ID:???
元ネタはコレ。

宇宙ヤバイ の ガイドライン Part2
http://that.2ch.net/test/read.cgi/gline/1048900193/
467NPCさん:03/04/07 00:32 ID:???
>465こんなの。まあオモロイんだけど、続きは別のとこで。
http://that.2ch.net/test/read.cgi/gline/1048900193/
468467:03/04/07 00:35 ID:???
ケコーン(´д`)マジヤバイ
469NPCさん:03/04/07 00:37 ID:???
喪前ら、楽しそうですね
470NPCさん:03/04/07 00:56 ID:???
相当スレ違いなんで無視して貰っても構わないけど、チバドラのRating更新って早い?
471NPCさん:03/04/07 00:57 ID:???
1ヶ月チョイかかる。マターリまて。
472470:03/04/07 01:03 ID:???
>471
thx。
473NPCさん:03/04/07 01:24 ID:???
サイカトグ
脱出入れたら
強かった
474NPCさん:03/04/07 02:13 ID:???
サイカトグ
脱出入れたら
重すぎた
475NPCさん:03/04/07 02:19 ID:???
サイカトグ
黒単デッキに
ぼこされた
476NPCさん:03/04/07 02:19 ID:???
黒単デッキ
ステロ、サイクに
ぼこされた
477NPCさん:03/04/07 03:22 ID:???
邪悪の特にドラフトなんざ全く更新する気配が見れねー。
ほんとに公認ですかって聞こうかと思ったくらい。
478NPCさん:03/04/07 08:15 ID:QzNpHytp
中国地区予選の結果は、
参加者117名で、抜けたのはステロとサイカが2人ずつ、
リアニメイトと白緑とサイクリング。
デッキの分布は黒単、白緑、ステロが最大勢力。
続いてUGマッドネス、少数がサイカとサイクリング。
だたようだ。
479NPCさん:03/04/07 10:40 ID:???
WRUサイクリング
4平地
4島
4山
4隔離されたステップ
4孤立した砂州
4忘れられた洞窟
3アダーカー荒原
3賛美されし天使
4稲妻の裂け目
4霊体の地滑り
2狡猾な願い
4神の怒り
4新たな信仰
4締めつける網
4紛糾
4めった切り
SB
2パーディック山の火付け
2激動
2オーラ術師
2ねじれの光
3被覆
1好機
1枯渇
1燃え立つ計略
1沸騰

480NPCさん:03/04/07 10:40 ID:???
1回戦:CunningWake(1−0 
2回戦:サイカトグ(2−0
3回戦:ステロイド(3−0
4回戦:ステロイド(4−0
5回戦:サイカトグ(4−0−1・ID 
6回戦:サイカトグ(4−1−1
7回戦:ステロイド(5−1−1
8回戦:サイカトグ(6−1−1

二人通過してるし、かなりキター!の予感。
つーか初戦以外ステロとサイカにしか当たってないってのはすごいなw
481NPCさん:03/04/07 11:05 ID:???
しかしステロに勝てる、ってのは解るんだがこのサイカに対しての勝率はなんだ?
こんなにもタッチ青するだけで勝率が上がるとは…普通じゃ考えられないな
やっぱり紛糾程度のカウンターとはいえあるのとないのでは雲泥の差、ということなのか?
しかしサイドの激動はどうするんだ?2マナ余らせて稲妻の裂け目を張る、ということなんだろうか?
482NPCさん:03/04/07 11:08 ID:???
>481
クリーチャー除去の多いサイカだからこのサイクで勝てたんだと思われ。
(願いからの沸騰が通りやすい。
激動は天使を出すためじゃないのか?
483480:03/04/07 11:23 ID:???
>>481
もともと2tに裂け目が通ったりすれば激動前に殺せることもあるし、
予想外のデッキだからってこともあるかもしれないし
つーかメタ外の紛糾は結構強いこともある。今時のビートダウンは
常にフルタップで動いてくるしな。サイカトグも3tエンドに願いとか
土地がとまってる場合フルタップで分析ってこともあるだろう。

あと締め付ける網は地味に強い。昔使ってたんだがかなり時間稼ぎに
なる。地すべりや裂け目が出ていたりしたらもっとウマー

激動は霊体の地すべりが出た状態で相手のエンドに天使リムーブ
→激動でウママーって感じ。土地6でいけるから黒コンとかには
結構決まる。オーバーキルな感も否めないが・・・
484NPCさん:03/04/07 11:33 ID:???
しかし大闘技場くらいいれるんじゃないか?かなり乱暴な土地配分だと思うが
485481:03/04/07 11:52 ID:???
なるほどdクス。天使消して激動か…気付かんかったな。
しかしこれに勝てるデッキレシピを考えると、やっぱ黒コンか?
激動以外なら何とかなるしなあ
486NPCさん:03/04/07 12:03 ID:???
しかしオンスロート導入直後は「これからはビートダウン全盛の時代」とか言われてたけど
結局勝ちあがるデッキはほとんどコントロールか。もう少し何とかならんものか…
487ヒストロドン ◆JNAlST8RfA :03/04/07 13:36 ID:???
>>484
タップインランド12枚なのに、その上で大闘技場を入れれば展開速度が遅すぎる。
かと言って真鍮の都では痛すぎるから今の土地構成になったんと思われ。
回してみればわかるけど、割とこの土地配分でもなんとかなるよ。

>>485
ファイナルズ時点での緑白のような、エンチャントメタデッキなら勝てると思う。
結局の所、そうしてエンチャントメタが進行するとサイカが強くなる訳で、
メタゲームは常に堂々巡りなんだよな。

>>486
全てのオデッセイブロックのカードが強すぎるため。
第八版とミラディンで異常に青マンセーにならない限りはオデッセイ落ちと同時に
コントロールは冬の時代を迎えると思われ
488NPCさん:03/04/07 14:01 ID:???
>>487
でも今回話題に挙がっているサイクリングバーンはほとんどオンスロート構築だぞ?
489ヒストロドン ◆JNAlST8RfA :03/04/07 14:10 ID:???
>>488
サイクリングバーンが活躍できるのは、他のコントロールが存在するから。
コントロールがサイクリングバーンだけになれば、皆が皆エンチャント対策を投入する訳で、
そうなった場合に生き残れるデッキではない。
だから結果として、オデッセイブロックが落ちればコントロールが衰退する事になる
490NPCさん:03/04/07 14:13 ID:???
みんなでエンチャント破壊+手札破壊ができる黒緑、黒白使おうぜ
これで一件落着!…すればいいなあ
491ヒストロドン ◆JNAlST8RfA :03/04/07 14:22 ID:???
>>490
緑黒はあれだが、白黒は上手く構築できれば一線級のデッキになれる。
コントロール対策の手札破壊、墓地対策、生物循環機能。
ビートダウン対策の神の怒り、ライフ回復、賛美されし天使。
このようにパーツには事欠かないので、構築能力さえあればかなりのデッキなるはず。
問題はマナベースの不安定さくらいではないだろうか?
492ヒストロドン ◆JNAlST8RfA :03/04/07 14:26 ID:???
それよりも、今回予選突破した白赤青サイクリングについて討論しないか?

◇「なぜ三色目に緑ではなく青を採用したのか?」
◇「なぜサイカトグに五分の戦いができたのだろうか?」

お題としてはこれ以上無いほど興味深いデッキだと思うんだけどどうよ?
493NPCさん:03/04/07 14:33 ID:???
まずは回してみなきゃなんとも言えんな。
テストプレイしてこよう。
494NPCさん:03/04/07 14:38 ID:???
アタック宣言する前にサイカトグを致死量までパンプしたところで締め付ける網でタップされてシボンヌ…
というのは冗談として狡猾な願いからの沸騰には興味あるかも。自分が青使っているから
そういう発想が出ないのが普通だけど、これはパーミッションスタイルではないので青マナを大量には必要とせず、
マナベースもサイクリングランドや大闘技場、アダーカ−荒原といったノンベーシックランドに頼っているから
できる芸当。これが何回サイカに決まったか興味があるよな。
あと対青定番の枯渇、黒コンに激動といったギミックが用意されているのも重要な要素かな。但しネタバレした以上、
今回の予選みたいに効果的に決まるかは謎だけど。
495NPCさん:03/04/07 15:19 ID:???
ところで九州はどだったの?
496NPCさん:03/04/07 15:45 ID:???
おまいらまじっ九印で札幌ベスト4全レシピがうpされてますよ
497NPCさん:03/04/07 16:23 ID:???
九州は白緑が多数派だったような。ベスト8はサイカが2、サイクリング2、ステロ1、ビースト(白緑)が3。
クレリックもちらほら見かけたよ。
498NPCさん:03/04/07 17:23 ID:???
予想通りというか、サイクリングが健闘しとるね。
ステロが多いんで黒コンは上位にいないか…。たい肥以前の問題だね。
サイカはしぶとく勝ち組。
499NPCさん:03/04/07 17:31 ID:???
>497
3身合体デッキだと言ってみる
500NPCさん:03/04/07 17:35 ID:???
500ゲトずさ〜


>>499
正解!!
501NPCさん:03/04/07 18:02 ID:???
ヒストロドンは回さずに机上の空論だけで語る厨。
長い間回してる俺から言わせて貰えば大闘技場は入れたほうがイイのは明白。
502NPCさん:03/04/07 18:04 ID:???
いや、ヒストロドンも入れた方がいいっていってるぞ?
503NPCさん:03/04/07 18:06 ID:???
>502
何処にそう書いてあるん?
487に入れないほうがいいとかいてないか?
504NPCさん:03/04/07 18:06 ID:???
ステロイド、サイカに勝つための答えがサイクリングってのも皮肉なもんだな
またメタのトップに躍り出る日も近いか?
505NPCさん:03/04/07 18:11 ID:???
まぁ、このデッキがトップになる→天啓の光流行るで即沈んでしまうからな。
506NPCさん:03/04/07 18:24 ID:???
どうでもいいけどこの赤白青サイクリングはフェッチランド無しで回るのか?
507sage:03/04/07 18:33 ID:5BuO2w0C
どうでもいいな
508NPCさん:03/04/07 18:44 ID:???
>>506

自分で回してみろよ
509NPCさん:03/04/07 20:31 ID:???
白赤青サイクリングを軽く50回程回してみたが、あまり事故らんなぁ…
良い感じだ。
まぁ、ぶっちゃけ赤マナ来なくても結構生きてられるしな。

青緑マッドネスにはかなり有利。
まぁ元々赤白2色のサイクリングでもカモにしてたデッキなんで予想通り。

サイカトグには微妙に不利。
Lightning RiftとExalted Angelだけ徹底的にカウンターされる。
なんとか通っても返すターンでUpheavalされたりしょんぼり。
カウンターがあるぶんまだ赤白緑サイクリングより戦える。

ステロイドには有利。
生物デッキにはなかなか負けないですが、火力トップデッキ連打モードは…
なんかBurning WishとサイドにGerrard's Wisdomを入れたくなった。

白緑ビーストにはやや有利。
でもサイドボードであぼんする…Ray of Reverationきつすぎ。

QRには互角っぽ。
サイドからRay of Reveration3枚投入>Quiet Spcurationで3枚落とされる>明日見えず
メインでは勝てるなぁ。

黒コン…不利。
なんちゅーか、手札破壊>Haunting Echoesで終わる。
どーすんのこれ?

まだたかだか合計して50回程度しか回してないので、確証は持てませんが
一応参考として。
致命的な土地事故が起こる確立は、普通の青黒2色のサイカトグが事故る確立より
低いくらい。サイクリングカードがどうにかしてくれることが多いです。
510NPCさん:03/04/07 20:37 ID:???
>>509
乙彼。罠の橋の所為で天啓の光の使用率がかなり下がってきたけど
これからは見直すべき段階に入ってきたのかもしれないな。
ただ、未だに罠の橋がウザイのも事実で…しかしスロットを中途半端に分けるというのも…
うーん、やっぱりビートダウンじゃどのデッキにも勝てる、という状況は難しそうだな。
やっぱりこれを考えても無難に黒コンか?
511NPCさん:03/04/07 21:03 ID:???
どこが無難なんだよw
ステロに勝てないの忘れてるだろ。
512NPCさん:03/04/07 21:19 ID:???
無難と言うなら災禍だろう
513480:03/04/07 21:29 ID:???
>サイカトグには微妙に不利。
>Lightning RiftとExalted Angelだけ徹底的にカウンターされる。
逆にRift通ったりしたらほぼ勝ちじゃね?
結構間違って通ることはあるぞ。漏れは五分くらいだと見たが・・・
そんなに早くUpされるわけではないし、サイカトグでなければいいだろ?
Wish→Boilが決まったらそれこそ勝ちっぽいしな。

緑白のRayは最近罠の橋の影響もあって帰化や自警団に変わってるから
そんなに気にしなくても平気じゃない?これだけ除去も入ってるし
不利にはならないと思うぞ。オーラ術師出れば解決だし。

黒コンはコントロールならどんなデッキでも
ハンデス→Echoesで終わるだろ。今にわかったことじゃない。
それまでに焼き殺すか、激動すりゃいいと思ったんじゃないか?
適度に焼いておいて最速激動って感じで。

サイドボード被覆3ってのは黒コンが苦手だからだろうな・・・。
でも黒コン自体ステロの隆盛ですたれてきてるし、チャンスだと思う。

514NPCさん:03/04/07 21:31 ID:???
サイカさあ,なんでメイン無垢の血なの?
そりゃあ犬は除去れ無いけど,恐ろしい死でよくない?



・・・と,調整していて思った。
どなたか教えてください。ソースとかあれば是非。
515480:03/04/07 21:35 ID:???
>>514
恐ろしい死だと1tの生物や序盤のタフネス3くらいの生物が除去れず
悶絶することがある。昔よくやったなぁ・・・

516NPCさん:03/04/07 21:41 ID:???
普通に恐ろしい死の方が良い時の方が少ないと思うぞ
517480:03/04/07 21:49 ID:???
>>ヒストロドン
亀レスだが1つ。

◇「なぜ三色目に緑ではなく青を採用したのか?」
青Wishからの裏技や、激動の存在ではなかろうか。
もともと青のサイクリングカードはそこそこ優秀だし
試した香具師も少なくないんじゃなかろうか。
青緑と同じで中途半端に入っているカウンターってのもうざい。
警戒していいんだか悪いんだか・・・。そんなのを考えさせるあたりか。
あと地雷度w 緑じゃつまんねーよ!とか

◇「なぜサイカトグに五分の戦いができたのだろうか?」
Wish→Boilの存在じゃないかな。このせいでうかつに動けないってのが大きい。
突然の衝撃もどうかなと思うんだけどダメか。
あとやっぱり地雷度w 予想外のデッキほどパミにとって
うざったいものはない。  

このデッキに入れてみたいのがセファリッドの賢者。(ぉ
スペースねーYO!とかいう説もあるがブロッカーになりつつ
アドバンテージがガンガン稼げるのは大きい。
これが動き出すとサイクリングが尽きることはまず無い。
え?火付けのほうが強い? (´・ω・`)
518NPCさん:03/04/07 21:50 ID:???
俺は恐ろしい死派な訳だが…
少数派っぽいな(´д`;)

対象を取れるぶん恐ろしい死のほうが便利だったんですが…
やっぱ地域によったりするのかな?

フェッチランドとサイクリングランドを合計で8枚くらい投入しておけば、
結構デメリット気にせずに使えます。
519前スレ822:03/04/07 21:53 ID:???
昨日の邪悪にFinal Fortune入れて行ってきました。
約束通りレポ書こうと思うのですが途中リムーブしたこともあり、
今は日本選手権予選のデッキの話題で盛り上がってるために赤単スレに書こうと思います。

青入りサイクリング、締めつける網はスライにとってきついですね。
おまけつきのサイクリング全部やばい。
520イイトグ ◆q0uEtog.ao :03/04/07 21:54 ID:???
>恐ろしい死
ちょい前までは良かったが最近は黒増えてきてるので辞めとけ。

521道民:03/04/07 21:56 ID:???
>トロドン
サイクリングが勝ったのはサイカのプレイヤーがプレイミスをしたのもある。
これは青赤白サイクリングと戦ったサイカ使いに聞いたんだが
>>509が書いているように実際はサイカがけっこう有利。
その人は2−0でサイクリングに勝っているし。
最後のサイカ戦はこの目で見てないからなんとも言えんが
聞いた話によるとサイカ側が勝っていたのにプレイミスをして負けたらしい。
522Nameless One:03/04/07 21:56 ID:???
>>479
このデッキに秘密の商人は入らないでつか?
秘密の商人
2青
クリーチャー-ウィザード
秘密の商人が場に出たとき、カードを1枚引く。
1/1
523NPCさん:03/04/07 22:18 ID:???
>513
実際に回してm(略

このスレ住人ダメポ
524NPCさん:03/04/07 22:42 ID:???
480だめぽ
525509:03/04/07 23:07 ID:???
サイカvs白青赤サイクリングの場合

Lightning Riftが通っていない場合、サイカ側は絶対にメインフェイズに動かないこと。
とにかく土地が揃うまでディスカードを繰り返してもマナを立てておく。
下手に動くとつけ込まれる。
狙うのはCunning Wish>Mana Short>Upheaval>Psycatogのみ。
ComplutionをカウンターさせるのはOK。無理に通しにいかないこと。
もちろん通れば勝利はぐっと近くなる。

Lightning Riftが通っている場合は、サイカ側はとにかくUpheavalを引くためにドロースペル連打。
どにかして激動を通すことだけを考える。サイカトグまでつなぐことが出来なくてもリセット出来ればそれでいい。
2回目のUpheavalでPsycatogとコンボにできれば勝てる訳で。
素でPsycatogを出すのも一つの選択肢、Wrath of Godはほぼ確実に襲ってくる。
しかし生き残ればダメージクロック合戦といけるので悪くない。

とにかくこの闘いは、サイカ側は一撃即死クラスの大逆転コンボがあり、白青赤サイクリング側にはそれが無い。
Complutionは土地をすみやかに供給する。あっさりとUpheavalまでアクセスされてしまう。

何度かやってみればわかると思うが、先手2ターン目にLightning Rift通されてもしっかりUpheavalまで生きてられるもんだ。

サイクリング側がカウンターを使ってLightning Riftを通して来た場合、後のUpheavalをカウンターするためのカウンターは無くなっていることが殆ど。

結論としては、サイカ側が有利。
でも、デッキを知らないと変なところで動いてしまって、つけこまれて負けるなんてことが多くありそう。

まぁ、でも、なんだ、6:4くらいかな。
絶望的では無いね。
526NPCさん:03/04/07 23:08 ID:???
何を今更
527札幌人:03/04/07 23:18 ID:???
>521 ありゃしゃーないわ、災禍のプレイヤー、めちゃ舞い上がってたし。
どれ位舞い上がってるかって、
 状況:Lift有り・災禍側のLife:1・災禍側のメインターン
 で、場の強制サクれば届くかも・・・?
 その状況で・・・・Lonely Sandbarサイクリングかよ!? (;´Д`)
 しかも、サイクリング側スルーかよ!? (;´Д`)

ま、アンだけのプレッシャー下だし、平常心保つのも一苦労、てな事で。

さて、白赤青サイクリングが勝てた理由は”Renewed Faith”と”Choking Tethers”。
この2種類が、札幌最大勢力のステロに対し、一番必要な時間を稼ぎ出せた。

災禍に対しても、無理にペインランド使わなければ22〜6Life有る訳で、9マナ
即アップでは微妙に届かない。増して一応カウンターを有してる訳だし。
天使+Slideと青願いをデコイにすれば、災禍の確定カウンター数を考えても
Liftを通せない事は無い、と言う事なのだろう。
オーラ術師もウザイ事だしね。
528NPCさん:03/04/07 23:23 ID:???
相当レベル低い争いだったんだな。
ってことでFA
529NPCさん:03/04/07 23:44 ID:???
道予選はコピ厨多いから参考にならないだよもん
530NPCさん:03/04/07 23:55 ID:???
信仰の6点ゲインはサイカにけっこう効くぞ
531480:03/04/08 00:58 ID:???
何度か試してきますた・・・やっぱりみんなの言うとおり
サイカは結構きつかった・・・スマソ逝ってくる。


なんかもったいない。結局緑タッチと同じかYO・・・
532NPCさん:03/04/08 02:42 ID:???
というと今回のタッチ青はポテンシャルだけでなく奇襲性の方が功を奏したというわけか…
ツマンネ
533ネタ蒔き時 ◆tTGMucKV2I :03/04/08 07:47 ID:???
>525
サイカ側の行動はそれで(・∀・)イイ!!と思うんだけど、
稲妻の裂け目が通っちゃうとかなり敗色濃厚になると思うよ?
そんなに多くやったわけじゃない(20〜30)けど、
紛糾が待ち構えているので実際には8マナ以上溜めてからでないと激動勃発できない。
で、マナ貯めてる内に焼殺される事が半分以上を占めてるんだけどその辺りはどうだろ?
ただそれを考慮したとしてもサイカ有利なのは変わらないね。
テストプレイでもネタバレした後は殆ど勝てなくなっちゃったし。

>527
わかる! わかるぞー。・゚・(ノД`)・゚・。  大舞台だと緊張するんだよなぁ

>530
結構どころか新たな信仰が命綱だと思われ。これを2〜3回プレイできればかなり安心できる

>532
サイカやステロならともかく、サイクリングはメタられればアボーソするデッキなんだから
それはしょうがないと思われ
534NPCさん:03/04/08 08:16 ID:???
やっぱり4cbに新たな信仰は入れる価値あるかな?
序盤サイクリング→ひまなとき埋め合わせて6点ゲインとか
あとイチョリッドがどうにもなんねぇ、どうしたらいい?
サイカならまだ青願い→棺の追放でごまかせるんだけど、、
535ネタ蒔き時 ◆tTGMucKV2I :03/04/08 09:08 ID:???
>534
新たな信仰を埋め合わせすると相手にジャッジを呼ばれる諸刃の剣。素人には(以下略
埋め合わせはソーサリー限定だYO! ヽ(`Д´)ノ ウワァァァァァァァン

イチョリッドはメタ外なので諦めたほうが(・∀・)イイ!!
一応種族メタと兼用で仕組まれた疫病できるので、どうしても対策したいならいれるべし。
536NPCさん:03/04/08 09:17 ID:???
ブレイズはどうなん?
札幌に居たんは青黒だったけど、メインに詐欺の壁や黒ゴイフが入っていて
ステロにも健闘してた様だが。最後は勝ち組にいたモヨリ。
537NPCさん:03/04/08 09:33 ID:???
漏れもまだ実験中なのだが災禍のメインで蒸気の連鎖を入れるのはどうだろうか?
黒コンならミラーリ、サイクルなら裂け目。
といったように出されると(・A・)マズー!!なものが現環境には多いような気がする。
未来予知災禍に入れるのはオススメしないが災禍と矯正しか入ってないならば無問題。
相手がアフォかこちらが土地事故な状況でなければ矯正が帰ってくることもないだろうし。
ってわけで漏れは地区予選には蒸気の連鎖をメイン3サイド1の採用を提案するのだが
意見 求(・∀・)ム!
538NPCさん:03/04/08 09:47 ID:???
>>537
願いでサイドから持って来れば良いだけでは?
539NPCさん:03/04/08 10:10 ID:???
>538
一度通ったリフト等を戻す為だけに願いを使わされるのはかなりキツイって事でしょ。

サイカが戻されるのはかなりキツイと思うけどね。
エンドに相手のクリーチャーバウンスしてアタックってのがやりにくいし。
540NPCさん:03/04/08 10:44 ID:???
メインに入れるならブーメランでもいいんじゃない?
願い経由じゃなかったら2マナでも軽そうだし
ステロとか相手にしてるときでも最下で止めながらバウンスとかできそうよ
541NPCさん:03/04/08 12:05 ID:???
でもバウンス入れて黒除去を減らすとスライの群衆追いを除去れずに
負ける可能性が上がる諸刃の剣だぞ
やはり願いからの蒸気あたりが一番無難じゃないかなあ
542NPCさん:03/04/08 12:47 ID:???
ぬぅ!ならば早速両方で回してみるべし!だ!
543534:03/04/08 15:54 ID:???
すいません、勘違いしてマスタ
罰として
@コタガソサソの店でレギオンとプロヘシとプレーンシフトを定価で1boxずつ買う
A543−550の指定したレアを4枚づつ買う
のどちらかを受けるので許してください
544NPCさん:03/04/08 15:57 ID:???
じゃ、極楽鳥
545NPCさん:03/04/08 15:59 ID:???
でわAでヒストロドンヲ・・・













モレハ12マイモアルガナ・・・・_| ̄|●
546NPCさん:03/04/08 16:37 ID:???
ブラックロータス…
547NPCさん:03/04/08 16:45 ID:???
534氏ね
喪前らも付き合うな。
548NPCさん:03/04/08 20:28 ID:???
夜のスピリット
549NPCさん:03/04/08 21:31 ID:???
ダンダーン先生
550ネタ蒔き時 ◆tTGMucKV2I :03/04/08 22:56 ID:???
さて、議論3を続けたんだけど(・∀・)イイ!!かな?

4CB以外で地雷デッキになりえるデッキはなにかあるかな?
551ネタ蒔き時 ◆tTGMucKV2I :03/04/08 22:59 ID:???
議論3の前に議論1をやり直す必要があるね。
これまでの予選突破デッキの傾向を見ると、今後のメタゲームは

ステロ≧サイカ≧サイクリング≧緑白>>黒コン

こんな感じになるように思えるけどどうかな?
552NPCさん :03/04/08 23:11 ID:???
>>ネタ蒔き
広島予選で赤青のランデスが上位卓にいたけど‥
ランデスなんてどうなのさ?
553NPCさん:03/04/08 23:13 ID:???
サイクリングは増えそうだなあ。サイカに多少相性悪いというのはあるけど
ステロなんかのビートダウンには白眉の性能だしねえ
しかもステロがメタにいる限り青緑、白緑ともに帰化を天啓の光に差し替え難い。
しかしネタ蒔きの予想だとステロ≧サイカとなっているけど
このような状況になった場合はサイカの方が逆転しそうな予感。
554NPCさん:03/04/08 23:13 ID:???
なんで黒コンが減るのよ?!
青サイクルが新勢力になるとして、それに有利な黒コンは増えるんじゃネーノ?
555ネタ蒔き時 ◆tTGMucKV2I :03/04/08 23:32 ID:???
>552
(´・ω・`)  ・・・・マジ?   タメシテミタクナイナァw

>553
なんだかんだでサイカは常に上位にいるわけで、サイカ食いのステロは最大勢力のままだと思う。
勿論現在のままではなく、メインとサイドでエンチャント対策をしてくるだろうね。
白緑は恐らく天啓+自警団になるんじゃないかな?天啓*3+自警団*4とか。

>554
これだけステロが活躍してると、それに勝てない黒コンを選ぶ人は少なくなりそう
メタ的にサイク、サイカ≧ステロにならない限りは使いたくないかな。
556NPCさん:03/04/08 23:35 ID:???
>>554
いいか? メタゲームってのは大衆の心理戦だ。
そこでは個人の考えではなく集団心理で事態が動いているんだよ。

今回の地区予選で黒コンは上位は居らずに勢力としても少数だった。
それはこの後の地区予選でも同じ事だ。黒コンに関するメタが動く事は無いね。
なぜならステロが多数勢力で結果を出しているから。
メタから外れたから勝てる/増えるなんていう甘い考えは捨てる事だ。
557ネタ蒔き時 ◆tTGMucKV2I :03/04/08 23:36 ID:???
サイドボード(英語版)にうpられてる緑黒はどうよ?
文中で「幻影ケンタだめぽ」って言ってる割に生命を破滅させる物が居なかったりするんだけどさ。

そもそもサイドボードにうpされてるデッキレシピはどの程度信用できるんだろ?
(・∀・)! 筆者が真面目に検討中のデッキ
(゚д゚)ウマー 筆者が真面目に検討中のコンセプト。レシピは過去の物
(´・ω・`) 筆者が一度は真面目に考えた物。現在は見限ってる
(゚д゚)マズー もしかしたらいいんじゃね?ぐらいになんとなく考えてた物
ヽ(`Д´)ノ  ネタデッキ

・・・まぁ(・∀・)イイ!!は無いにしても(゚д゚)ウマーくらいであってほしいなぁ
558552:03/04/08 23:38 ID:???
>>ネタ蒔き
漏れも驚いたんだけど、そのランデス白緑に勝ってたんだよw
サイカ・黒コン・サイクリングは恐らく勝てるから案外いいんじゃないかとオモタw
559ネタ蒔き時 ◆tTGMucKV2I :03/04/08 23:41 ID:???
>558
うーん・・・・・
ステロや緑白に勝てるとは思えないんだよなぁ
その白緑に勝ったってのもたまたまじゃないのかな?

取り合えず安定性が無いデッキを予選に持ってくのはどうかと思うけどどうよ?
560NPCさん:03/04/08 23:42 ID:???
>>557
SBのデッキは、おもしろい着眼点をひたすら追求してるだけのような気がするな。
筆者としては、普段からそういう記事を書いておけば
「コイツはいつかすんごいデッキ作るかもしれん」
って一目置かれて、また記事の依頼が来るから(゚д゚)ウマー打算な感じかと思う。
561552:03/04/08 23:49 ID:???
>>ネタ蒔き
でも2回も白緑粉砕してたからなぁ‥
Chain of VaporとCustody Battleのコンボと赤の2/5の壁がやたら強そうだったw
安定性がないのは激しく同意。
漏れだったら絶対持ってけないよ。

まぁせっかく地雷の話をしてるんだし、どうかなと思ったんで。
562ネタ蒔き時 ◆tTGMucKV2I :03/04/08 23:50 ID:???
>560
やっぱりそう思うかぁ・・・・
本家サイドボードだし、これが予選に影響を与える事はないかな。

メタゲーム的に黒コンが減るのならばより白緑有利な環境になるよなぁ。
サイカにだけ気をつけていれば後は勝手に勝てるデッキだし。
サイクリングデッキも天啓*4がどうしようもないからなぁ・・・・。

(・∀・)! つまり最善デッキは変わってないと言う事か!!? ドウナンダキバヤシ!
563NPCさん:03/04/08 23:56 ID:???
奉納かっ!奉納の出番なんだなっ!!
564NPCさん:03/04/09 00:09 ID:???
キバヤシってなに?誰って聞くべき?

白緑はサイカにも勝てるよー。
ぶっちゃけミラー以外ではメインに天使イラネ
565NPCさん:03/04/09 00:15 ID:???
対立はどうなのよ?サイクリング意外なら大抵いい勝負ができるぞ
ただサイクリングが増えるとエンチャント対策が増えてあぼーんするけど…
566NPCさん:03/04/09 00:17 ID:???
>>564
?何いってるんだ?天使はステロや青緑、スライにめちゃくちゃ効くじゃん
567NPCさん:03/04/09 00:26 ID:???
>>566
本当にそう思ってる?
確かに青緑には強い、
がステロスライには強くないぞ。
変異で出したら火力の的だし、表で出すには遅すぎる。
表で出しても火力あわせ技などで速攻除去られることが多い。
殴れば強いのわかるけど、殴れない。
568ネタ蒔き時 ◆tTGMucKV2I :03/04/09 00:29 ID:???
>563
同系が増えるならば奉納は(・∀・)イイ!!ね。

>564
サイカは余り相性の(・∀・)イイ!!相手じゃないだろ?
魔力の乱れの枚数と、先攻後攻で勝負が決まる事が多いから、運ゲーだと思う。
キバヤシハエムエムアールノタイチョウダゾ!

>565
エンチャント対策されてる→サイクリングと一緒にアボーソ
エンチャント対策されてない→サイクリングの方が強い
。・゚・(ノД`)・゚・。 カナスイウンメイヲセオッタデッキダナァ
569ネタ蒔き時 ◆tTGMucKV2I :03/04/09 00:33 ID:???
>567
そんな事ないでしょ。
たしかに裏で出す選択肢は無いから出てくるのは割と遅めになるけど、
だからと言ってステロやスライ相手に強くないってのは間違い。
それに天使を除去するには火力が最低二枚必要だけど、天使降臨の時点で手札に火力*2があるとは考えにくい
藪跳ねとベイロスでガッチリと止めて、天使プレイで終了。ってのが緑白の対ステロ必勝パターンのはず。
570NPCさん:03/04/09 00:41 ID:???
流行りの軽めのステロイド使ってて思うことは、
ベイロス出されただけでお腹いっぱいなので天使はオーバーキルだと思った。

それでもたまたま火力無いときに鳥、変異、天使って回られるとやる気なくすね。
やっぱり必ずベイロスを引けるわけでもないのでさすがに天使を抜くことはないんじゃねえのかな。
571564:03/04/09 01:15 ID:???
・漏れが天使イラネをするとその分ベイロスとケンタ、栄光が増える。
・漏れは主にステロとサイカをメタにしてる。
以上二つを前提とした話。

ステロに対しては567のいう通り。ステロに6マナは重過ぎる、いじょー。
ベイロスがあればオーバーキルなんよ。
>569
藪跳ねとベイロスでガッチリと止めて、「栄光起動」で終了。ってのが緑白の対ステロ必勝パターンのはず。
(天使が出る頃には2色プロテクションつけれる、と一応言っておこう)
>570
それを言うなら必ず天使を引けるわけでもない。
「天使+ベイロス」と「ベイロスのみ」で枚数が違うという見方で言えば、
回した結果枚数が足りたってことで納得してくれ。

>568
前にネタ蒔きが晒した白緑から推測するんだが、ルートワラ入れてないでしょ?
あれは激動との相性よりも低マナ域パンチャーとして必要だぞ。
デッキ的にマナカーブという言い方はちょっと違う気がするけど。
あとは幻影ケンタが増えてるせいもあって、5.25:4.75位には相性よいかと(微妙w

メタが2枚看板なんだから、片方に鉄板で片方にこれくらいなら、
漏れは必要充分だと思う。浮上気味のサイクルにも耐性あるしね。
まあ、来週の予選にはサイクルアボーソと思うけど。
エムエムアールハマガジンヨミキリデシカヨンダコトネエヨ!

572ネタ蒔き時 ◆tTGMucKV2I :03/04/09 01:26 ID:???
>571
なるほど、確かにその考えも一理あるね。
そっちの緑白と漏れの緑白は違う構成みたいだからレシピきぼんしてみる。
とりあえずレシピを見ないことにはこれ以上なんともいえないからね。
ちなみに漏れのバージョンはこれ。

23《土地/Land》(僧院*2)

8《マナ生物/Mana Creature》
4《野生の雑種犬/Wild Mongrel(OD)》
4《獣群の呼び声/Call of the Herd(OD)》
4《藪跳ねアヌーリッド/Anurid Brushhopper(JU)》
4《貪欲なるベイロス/Ravenous Baloth(ON)》
3《幻影のケンタウロス/Phantom Centaur(JU)》
3《賛美されし天使/Exalted Angel(ON)》
3《栄光/Glory(JU)》

4《生ける願い/Living Wish(JU)》

SB
1《栄光/Glory(JU)》《起源/Genesis(JU)》《千足虫/Gigapede(ON)》
1《豪胆な勇士/Intrepid Hero(UZ)》《幻影のケンタウロス/Phantom Centaur(JU)》
3《ナントゥーコ自警団/Nantuko Vigilante(LG)》
3《天啓の光/Ray of Revelation(JU)》
4《たい肥/Compost(UD)》
573ネタ蒔き時 ◆tTGMucKV2I :03/04/09 01:32 ID:???
メインボードはファイナルズ予選時点とほとんど変更無し。

サイドボードは、栄光、起源の定番コンビに加えて、
対同系・青緑用の豪胆、サイクリング用の千足虫。
幻影ケンタは願いで持ってくる事はあまり無く、サイカ相手にベイロスと交代させる。
自警団は勿論願いでも持ってくるし、黒コン相手の時も投入する。

黒コン対策はなんだかんだ言ってやはりたい肥が最強ですた。
たい肥+藪跳ねでハメモード完成なので、後は橋を片っ端から割って殴れば(・∀・)イイ!!
574イイトグ ◆q0uEtog.ao :03/04/09 01:39 ID:???
お、ネタ蒔きとレシピほぼ同じやん…
俺のは願いが1枚ケンタに変わってるだけ。俺もルートワラよりこっちの重量型の方が好きなんだよね。
今悩んでるのは、重いので土地を24にした方がいいかという事。

しかし…マナ生物のあとに英語でMana Creatureって書いてあるのがワラタ。わざわざ書いたのかw


575564:03/04/09 01:40 ID:???
青緑はメタってないのでよくわからんが、
不可思議栄光引きゲー要素のほうが強いと思ってる。
栄光は願いも含めて極力マックスにしたい構成なんで、そこ頼み。
ソレデモドローノアルアオミドロヨリヒケナイノハメイハクダケドナー

>568
エンチャント対策されてない、コントロールメタ→対立
位には見てやれよ。

全然関係の無い話。
漏れは前スレ668(忘れた人用に、4cBにいろいろ言った人ね)と
中の人が同じなんだが、メイン灰毛はダメだと思うぞ。
教示者の4マナが重く感じた漏れにはさらに重いのはダメ。
慢性的な願い不足も教示者なら解決するし、まだこっちのほうが(・∀・)イイ!!と思う。
教示者抜いて動きが固くなったのには漏れも同意。
重さを無視しても円滑にするべきと考えるのは大いにありだと思うけど。
余談だが、283に千足虫入れたいなら、契約抜いて60枚にするのもありだと思った。

最後に、ネタ蒔きよ。脳内でレスしすぎだ。
のどもと過ぎたのか?ちょっと前に問題になっただろ。
脳内レスゼロにするのは無理だけど、天使なしとか細かくなったら気いつけろよ。
反論あるならもうちょっと文章の確定型を薄めると角が立たんと思うぞ。
漏れはコテハン辞めろとかいうつもりは無い(むしろスレに必要だと思う)けど、
ちょっと目に付くとは思う。
全てのネタに反応しすぎなのが原因だと思うけどどうよ。
576564:03/04/09 01:43 ID:???
ゴメン…ちゃんとレシピに話し持ち込んでるのにネタ蒔き批判とかしちゃった。
言い方も2chで目くじら立てるほどじゃなかったね。反省。

レシピは明日にさせて。もう寝たい。
577ネタ蒔き時 ◆tTGMucKV2I :03/04/09 02:11 ID:???
>574
土地24枚は暫く試したんだけど、中盤以降の土地ドローが多すぎて(゚д゚)マズーだった。
本当なら22枚にしたいんだけどさすがにマナ生物に依存しすぎなので間を取って23枚にしてる。

マナ生物の小ネタに気づいてくれたのはうれすぃ(*´∀`)♪

>575 576
いやいや、コテハンを名乗る以上は批判は覚悟の上なのでガンガンおながいしまつ。
具体的に(゚Д゚)ハァ?な脳内レスを挙げてくれると反省しやすくて(・∀・)イイ!!かも。
全てのネタに反応してるのはたしかに自分でも分ってる。
ただ荒らしやネタスレ化するような悪質なネタじゃなければ多少のノリツッコミはセーフじゃないかな?
あまり肩肘はって真面目になりすぎても2chらしくないような気がする。

レシピは明日でも明後日でも(・∀・)イイ!!
うp職人は神様です。コレショウバイノキホンアルヨ
578NPCさん:03/04/09 02:25 ID:???
赤青土地破壊がきになる
石の雨→併合→押収→ミラーリ→あとは不毛化でも何でもコピーして縛る
タイプなのか?
おれだったら青黒にするけどなぁ。汚れが使いづらいけど
教示者とかヴィザラとか2色ランドとかあるし
579NPCさん:03/04/09 02:35 ID:???
>ネタ蒔き氏
で、4cBはどうなったのよ?
580NPCさん:03/04/09 02:48 ID:???
>579
黒歴史へ葬られましたw
581NPCさん:03/04/09 03:04 ID:???
スレ違いだが前遭遇した笑えるプレイングミスをば。
相手はサイカ、自分はマッドネスで場にたい肥が2枚貼ってあると思いねえ。

相手「狡猾な願い打ちます。通りますか?」
漏れ「いいですよ(つーかカウンターないし)」
相手「…うーん、じゃあ現実の修正持ってきます」
漏れ「はい、解りました。(たい肥2枚とも無効か、辛いな…)」
相手「じゃあたい肥に現実の修正使います。色は青で。」
漏れ「…………!?は、はい、どうぞ…」
相手「じゃあバックでまた現実の修正をもう1枚のたい肥に使います。えっと、色は青で。」
漏れ「………………………!?」

そのあとの結果は言わずもがな。めちゃくちゃドローできますた。相手は普段は黒コン使いらしく、
色を考えずに適当にいってしまったらしい。おまいらも色宣言には気をつけろよw
582ネタ蒔き時 ◆tTGMucKV2I :03/04/09 03:59 ID:???
>579
さすがに少し食傷気味。一回のプレイ時間がすこぶる長いから
長期間使い続けるのは結構つらいんだよねぇw

>580
ダーク(・∀・)バニシング!
583NPCさん:03/04/09 06:07 ID:???
>578
上にも書いてあるが蒸気の連鎖と権利争いを足した土地破壊デッキ。
ミラーリは使わないと思われ。
松脂岩の壁を使っているあたり、めった切りが入ってるかもしれん。普通に使えるしね。
俺もこの色での土地破壊は気になるなぁ。
584イイトグ ◆q0uEtog.ao :03/04/09 08:09 ID:???
確か俺の知ってるタイプだと他に詐欺の壁、めった切り、星の嵐、未来予知が入ってたような。
585NPCさん:03/04/09 08:27 ID:???
懲りずにまた振ってみるぞMaster Aはどうでしょう?
時間がなくてまだ回せてないんだけどGrudge Match Finals 2003
で優勝してるしスライとステロイドには楽勝でマッドネスとサイカには
安定してて黒コンには1戦目こそ不利だけどサイド後有利って書いてたし
問題はサイクリングとリアニメイターに対して相性最悪って言ってたし
まあこの記事自体かなり前の物なんだけど2〜3月くらいの
586NPCさん:03/04/09 08:58 ID:???
サイクリングに勝てない時点で主流にはなれない。
浄化の瞑想でも4枚突っ込んどく?
587NPCさん:03/04/09 09:10 ID:???
Master Aってどんなでっきでつか?
588NPCさん:03/04/09 09:51 ID:???
>587
白単のクレリックデッキ。ムチナワトカテンシモハイツテイルガナ
熟達の薬剤師っつー29円確定なレアでガチーリ守って
賛美天使でシバくでっき。

間違ってたらスマソ&知識人様は回答お願いしまつ。
589NPCさん:03/04/09 12:06 ID:???
(なにゆえ29円!?)
590NPCさん:03/04/09 12:08 ID:???
クレ厨で申し訳ないのですが、現状で黒コンを組むとするとどんなレシピになるか教えてください。
591NPCさん:03/04/09 12:29 ID:???
組まない。
メタの一角にステロがいる以上、死亡は確定気味。
クリーチャーデッキをメタったサイカがいる以上、堆肥は存在する。
というわけで、好きなように組むのがよいかと。どうせ実戦的ではないわけだし。

ときに黒コンってサイクリングにそんなに相性いい?堆肥積まれると相当苦しいのだが。
592NPCさん:03/04/09 13:37 ID:???
>>578
某所から持ってきたレシピはこれ↓
4蒸気の連鎖
3手練
4権利争い
4松脂岩の壁
4石の雨
2憤叫
4併合
3不毛化
2瞭源の火
1燃え立つ願い
1未来予知
2水銀のドラゴン

16 島
10 山
猛烈君いねぇぞ(#゚Д゚)ゴルァとか
願いなんで一枚なんだ(#゚Д゚)ゴルァとかいろいろと問題あるけど、
それは練りこみ不足だと思われ。
593NPCさん:03/04/09 16:46 ID:???
>>591
黒コンはサイクリング相手に消えないこだまが炸裂するんじゃ?
リフトで焼かれた分は堕落で回復って事で。
594NPCさん:03/04/09 17:40 ID:???
漏れは今赤単色でランデス調整してるんだけど、サイカ、黒コン、青緑、白緑には勝てますよ。
サイクリングとステロはほとんどだめです。
レシピ晒しましょうか?
595NPCさん:03/04/09 17:49 ID:???
おながいします
596594:03/04/09 18:16 ID:???
20 山
4 赤サイクルランド

4 罠の橋
4 赤ダイア

4 石の雨
4 略奪
4 地の裂け目
3 燎原の火

4 炎の稲妻
4 稲妻の波動
3 激発
2 紅蓮地獄

メインからビートダウンメタです。サイカには激動まで届かせません。
597NPCさん:03/04/09 18:27 ID:???
ボツ
598NPCさん:03/04/09 18:47 ID:???
壊し始めるのが3Tからだろ?ちゃんと後攻でも回したんだろうな?
599NPCさん:03/04/09 19:01 ID:???
きっとサイカにはカウンター打たれない前提の脳内プレイしかしてないんでしょ。
つーかね、この構成で罠橋4本とかもはや意味不明。手札消費できんの?
とてもじゃないが「サイカ、黒コン、青緑、白緑には勝てます」とは思えないな。
600NPCさん:03/04/09 19:03 ID:???
いや手札は消費できると思うけどな…
まぁぼつなんだが。
601NPCさん:03/04/09 19:05 ID:???
594=600
602NPCさん:03/04/09 19:05 ID:???
>>596
普通にサイカトグ一匹に殴って殺される素敵デッキ。
…ものすごくダメじゃん。(´д`;)

黒コンにはたまに勝てるな。
ステロイドにもたまに勝てる。

これネタだよね? 本気だったらある意味尊敬。
603600:03/04/09 19:10 ID:???
=597だ。
604NPCさん:03/04/09 19:11 ID:???
つーか、ぶっちゃけこれでも激動打てます。
605NPCさん:03/04/09 19:15 ID:???
う〜む、ダイヤがあるとはいえ、タップイン4枚の土地24枚でスペルのこの重さ・・・
ちょっと回してみようかな
606NPCさん:03/04/09 19:19 ID:???
漏れもちょっと回してみる
災禍に勝てたら尊敬しまつ。製作者に
607NPCさん:03/04/09 19:27 ID:???
( ゚д゚)ハッ
もしかしなくても漏れも含めてみんな…釣られた?
608NPCさん:03/04/09 20:18 ID:???
まわしてみる。。。。



クッ……ヤラ( ゚∀゚ )レタ!!!
609NPCさん:03/04/09 20:31 ID:???
>>586
クリーチャーデッキって基本的にサイクリングに弱かったとおもうけど
白緑とか、
ステロイドは知らないけど・・・
だからスライ人気ないのか?
610NPCさん:03/04/09 22:42 ID:???
592の赤青ランデスってどうなん?
漏れも組んでまわしてみたが
白緑とステロ相手には
1T目相手マナ生物→
返しのターンでバウンス出来なきゃ展開されてそのままアボーソだったんだが。
釣りではないと信じたいが、、、、、やっぱ釣り?
611552:03/04/09 23:06 ID:???
漏れが広島予選で見かけたのは
Fire Bolt,Overmaster,Breakthrough,Burning Wish
とか入ってたのを見たぞ。
612菅原道真:03/04/09 23:46 ID:???
はじめは「逢初め川」といい
 出会って「思い川」という
 太宰府の秋はいにしえ川の 白鷺と銀杏黄葉
 朱の楼門 朱の橋 池の水面に 空の青
 白い手を合わせて君は ため息で歌うように
  人の心が いつまでも 変わらない ものなら
  人の世の 哀しみの多くは 消えると言った
  きっと
   千年あとまでも 想い続けると
   樟の葉の緑に 恋を託したと

 秋思う祭りの宵に 独り来て恋を訪ねる
 太宰府の色は観世音寺の 白萩と尾花 鐘の音
 ぼくの心の鷽の鳥 まことに替える間もあらで
 あの恋にほふったものは 君の手とあの真心と
  人の心の 移ろいは 生きて行く 術なら
  人の世の 哀しみの多くは そこで生まれる
  いまさらに
   切なくて切なくて 君を歌えば
   君の言葉だけが 真実になる
   千年あとまでも 想い続けると
   樟の樹の生命に 恋を託したと

  月山に 刻を尋ねる 神官の 白衣は白く
  篝火は 赤々と燃え 果てしなく 赤々と燃え
   千年変わらない 月の光が
   都府楼の甍を 闇に浮かべた
   千年あとまでも 想い続けると
   あの月の光に 恋を託した
613NPCさん:03/04/10 00:44 ID:???
ティーロの信者ってご存知ですよね?何かサイクリングに入ってるという、アレ。
ティーロの信者ってアレなんですよ、1/4の壁が出てさらに4点回復。
ステロにとっては、一番ムゴい対処法なのです。
なんか最近は、放置放置って騒いでティーロの信者自体を抜いちまうカンチガイバカを見かけますが。
ハナでワラってやりましょう、菅原道真さんもご一緒にどうぞ。

結論としては、ステロが多い方がティーロの信者入れるには都合が良いです。
つうかティーロの信者出すタイミングでスライド割ったりするといいかもです。
614NPCさん:03/04/10 01:48 ID:???
実戦スレで遊ぶな、このバカ。店長に言いつけるぞ、このバカ。
615NPCさん:03/04/10 06:27 ID:???
白緑使ってるんだけど、サイクリング相手に何抜いて天啓の光を入れるのがいいんでしょうか。
自警団にもスロット取ってるんで、都合六枚入れる算段になるのですが、一体何を抜けばいいのやら。
616NPCさん:03/04/10 08:27 ID:???
>615
ルートワラ、幻影ケンタ、願いあたりかな。
617NPCさん:03/04/10 11:39 ID:???
>615
自警団を1サイドに残して
out 2*天使 3*ベイロスかな。
   ベイロス入れてないなら、変わりにCallあたりか。

>616 藁って白緑には入らんだろうよ。
   札幌予選でサイクリングつかってた(討ち死にだけどNa!)身だが、
   ケンタはいれとけ。
   天使・ティーロ壊せるので、案外扱いに困る。
   頭1の差で、ケンタ>ベイロスって所かな。
   Callは消せる・受けれるので、案外どーとでもなってしまう。
618615:03/04/10 13:01 ID:???
>617
あ、説明不足。自警団は1枚サイドに残しての都合6枚です。
でもって天使抜いて大丈夫なんでしょうか。
願いを除くと、これしか相手の天使に対抗できない気もするのですが。

今までCall抜いてたんですが、どうにも動きが緩慢になってしまうので。
619NPCさん:03/04/10 14:25 ID:???
OUT栄光×3とベイロス×3かなあ。
リフト割れればケンタウロスは強いしね。
天使も同様。まあメインの作りにもよるけど。
メインでケンタ入ってないかも知んないし。
620NPCさん:03/04/10 19:10 ID:???
>615
6枚もボードしたら、衝突力を失い本末転倒な悪寒。
out ベイロス*4 In 天啓*4 位にして、序〜中盤の衝突力を
維持しなきゃ、Wrathで楽されちまう。
Slideだけ割って、本来のスタイルをなるべく維持したい所。
相手の天使をどうにかするのに自分の天使+3マナ(白テク)
も、やっぱ本末転倒。天使殺せないし。

後、絹蜘蛛仕込んどくと相手が嫌な顔して(・∀・)イイ!
まぁ、自警団・千足虫と持ってきたい物が多すぎなのだが。

・・・・札幌6位のステロって、メイン絹蜘蛛なんだよな・・・。
中〜終盤の火力を全部本体ぶつけれるし、メタ的にも有りなのか?と
愚考してしまう此の頃。
621NPCさん:03/04/10 19:49 ID:???
>中〜終盤の火力を全部本体ぶつけれるし
これってどういう意味?
622NPCさん:03/04/10 20:08 ID:???
>>621
天使を焼かなくて済むってこったろ。
まぁ蜘蛛があったところで白緑には勝てそうもないが、
サイクリングバーンには有効かもな。
623高潮の:03/04/10 21:38 ID:???
>>587-589 Master A
サイドボードスレ第4版の527-536に原型の紹介記事が出てます。
でも現在dat落ち中。
ttp://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1038553276/
624NPCさん:03/04/10 23:06 ID:???
625564:03/04/11 00:36 ID:???
お待たせしまつた。No天使を晒しまつ。

『The Exaltation Made Her Fallen』

23《土地/Land》(僧院*2)

8《マナ生物/Mana Creature》
4《日を浴びるルートワラ/Basking Rootwalla(TO)》
3《野生の雑種犬/Wild Mongrel(OD)》
4《獣群の呼び声/Call of the Herd(OD)》
4《藪跳ねアヌーリッド/Anurid Brushhopper(JU)》
4《貪欲なるベイロス/Ravenous Baloth(ON)》
3《幻影のケンタウロス/Phantom Centaur(JU)》
3《栄光/Glory(JU)》

4《生ける願い/Living Wish(JU)》

SBは大会等の予定ないんで固めてないが、概要だけ。
1枚入れ
《栄光/Glory(JU)》《起源/Genesis(JU)》《野生の雑種犬/Wild Mongrel(OD)》
《豪胆な勇士/Intrepid Hero(UZ)》《幻影のケンタウロス/Phantom Centaur(JU)》
《千足虫/Gigapede(ON)》
その他
2〜3《賛美されし天使/Exalted Angel(ON)》
3〜4《ナントゥーコ自警団/Nantuko Vigilante(LG)》
《天啓の光/Ray of Revelation(JU)》
《たい肥/Compost(UD)》
ちょっと前までサイクリングを切ってたんでスロット足りたが、今は・・・
626NPCさん:03/04/11 00:39 ID:???
一目で論外。
627564:03/04/11 00:51 ID:???
いくつかコメント。
・犬3枚
栄光への依存度が飛躍的に上がっているので、共鳴者も引けるよう気を使った。
栄光7枚のスロットを空ける意味もある。
好みで願いを戻しても(・∀・)イイ!!

・ベイロス4、ケンタ3
これはほとんど好み。
ケンタならサイカのマスカンが増え、ベイロスならステロが楽。
ステロには願いじゃ遅いがサイカはおk、
サイドに同じ回復能力もちの天使がいる等の理由でこうなった。

・サイドの天使
《無神経な抑圧者/Callous Oppressor (ON)》対策として、サイドには残る。
ある程度の大きさの航空戦力なら(ex.セラ天)何でもいいのでは?との説も出たが、
カウンター時のテンポロスが一番少ない(キャストは3マナ)という理由でこれに。

>ネタ蒔き
土地23、マナクリ8で重量級(天使、ベイロス、ケンタ)10枚は漏れには禁断の領域。
回してない臭まで感じるのだが、引き強いのか?
イイトグの感覚は正しいと思う。
628564:03/04/11 01:00 ID:???
書き忘れ。4マナ域のハードパンチャーが願いで持ってこれるのは
使い勝手(・∀・)イイ!!と聞いてケンタはサイドに残してあるが、
重量級がメイン7枚に不安が残るのも確か。
栄光のために1枚単位のスロット交換してたので
あまり気にできなかったが、不安が残るならメインでドゾー。
629イイトグ ◆q0uEtog.ao :03/04/11 01:12 ID:???
犬は4枚だと思う。共鳴者引けるようにって言ってるけど願い使ってまで持ってきたくないし、
なにより願い→犬なんてやってる間に展開できると思う。
630NPCさん:03/04/11 01:20 ID:???
漏れの感覚だと何でマナクリが8枚もいるのに藁が必要なのかわからんのだが。
それならもっと重い生物を展開した方がよほどいいと思うぞ。
只でさえマナクリに8枚スロットを割いているだけに藁の投入はパワー不足が否めない。
確かにサイカに強いってのはわかるけどね…
631NPCさん:03/04/11 03:03 ID:???
564は脳内厨って事でFA
632NPCさん:03/04/11 03:10 ID:YrsjPekW
>>631
確かに一見すると駄目そうだが、
何十回か回してみたが使った感じなかなか互角の勝負を、
やってくれる事がわかったんでそこまで言うあれではないぞ?、
マナクリ8の所為か確かに犬が貧弱過ぎてあまり活躍しにくかったのも事実。
まずは回してみる事をお勧めする。
633NPCさん:03/04/11 03:10 ID:???
すまねぇ、下げ忘れた。
634ネタ蒔き時 ◆tTGMucKV2I :03/04/11 03:41 ID:???
レシピうpサンクスコ!
>625
「彼女(賛美されし天使)は、自分自身の高潔さによって貶められた」?
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァァァァァン エイゴハニガテダヨ!

>627
・犬が3枚
たしかに緑白はかつてのFiresと似たような理論に基づいて構築されてるから
いくら優秀とは言え、野生の雑種犬では力不足だと言うのは同意。
ただ野生の雑種犬には共鳴者としての役割もある訳で、闇雲に数を減らす訳にもいかない。
願いでサイドから持ってくる案は、一見すると(゚д゚)マズーだけど一考の価値はあるかもしれないね。
その辺りはプレイテストしてみてから意見するYO!

・ベイロス4枚ケンタ3枚
漏れはこれで(・∀・)イイ!!と思う。まぁメタゲーム次第だね

・サイドの天使
サイドに入れる事自体は問題ないと思うけど、なんで抑圧者対策になるの?
中盤以降ならば兎も角、序盤の抑圧者で「天使」と宣言するものなのか?
635NPCさん:03/04/11 03:43 ID:???
>632
悔しいのは分かったから
いちいちあからさまな煽りにレス返すのヤメレ。
実戦スレなんだから。
636ネタ蒔き時 ◆tTGMucKV2I :03/04/11 03:46 ID:???
・土地23枚
漏れにとってはこれが一番手に馴染む
ファイナルズ予選の時も23枚で重量級10枚構成だった。
先週一杯24枚で試してたんだけど、やっぱり土地引きすぎだと思うんだよね。

まぁ何はともあれレシピうpモツカレーでつ。

ところでso what?で紹介されてた所の「テフラ入りビースト」が気になる・・・・
テフラダームで予選突破かよ! 詳細きぼんぬ!

( ´∀`)ノ 8《マナ生物/Mana Creature(7E)》使ってくれてありがとん
637NPCさん:03/04/11 04:02 ID:???
緑白の8エルフねぇ、もっとでか物が多くても良いと思うのだが
正直回してないから何ともいえん。
ベイロス・ケンタの比率はメタ次第には同意
テフラ入りビースト・・・それはハゲシク気になるな。ちょっと回して見るか

>>635
時間帯見て考えても本人じゃねぇだろ…
638NPCさん:03/04/11 04:06 ID:???
>漏れはこれで(・∀・)イイ!!と思う。まぁメタゲーム次第だね
一瞬ネタ蒔きに導師鶴田が乗り移ったのかとオモタヨ

しかしテフラダームなんて使えるんだな。クズカードだと思ってたよ
ブロック構築で使われてるのは知ってたけどこれからはスタンダードでも
見るようになるんかね?
639NPCさん:03/04/11 04:09 ID:???
って限定の話か、限構はコピしか使ってないんで他に任せた。
今から緑白回してみるかな。話題的に熱そうだしな。

どうでもいい話だが今so what見て気がついたのだが、俺CompositeレーティングTOP100に入ってたわ、
PTとか興味無いんで知らなかった(笑)
640ネタ蒔き時 ◆tTGMucKV2I :03/04/11 04:19 ID:???
>639
ttp://www.shirohasu.net/i/bbs/bbs.cgi?mode=read&no=1483

スタンダードで大活躍らしい。 テフラダーム(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
641NPCさん:03/04/11 04:34 ID:???
1マナ思いとして能力的にクズではないと思っていたけど、
まさかスタンダードで使えるとは凄いな
・・・っていうかスタンダードのビーストデッキが想像できないんだがw
642NPCさん:03/04/11 04:37 ID:???
>テフラ
 ビースト版のケンタ、ってスタンツなのかね。
 しかし、タッチ色&ケンタより重いってのが引っかかるか・・・。
643ネタ蒔き時 ◆tTGMucKV2I :03/04/11 04:41 ID:???
よくよく考えてみると

・火力に耐性がある
・戦闘において、一方的に殺される可能性は非常に低い
・ビースト

・・・・・うーん、ステロ戦よりもサイカ戦の方が役に立つような気がするw
ステロ相手ならサイズで圧倒的に有利なので、
クリーチャーからのダメージをクリーチャーに跳ね返しても意味無い
逆にサイカ相手の場合、サイカでブロックし難いし、燻されないので(・∀・)イイ!!感じ
644NPCさん:03/04/11 05:26 ID:???
なるほど・・・、確かにいいのかもしれないが今度から考慮の値になる生物となった訳か・・・
でも誰もビーストデッキなんか気にしてないよなぁ。。
645NPCさん:03/04/11 05:44 ID:???
>644
そうでもない。
白緑の延長線上にビーストがあるわけで、
生物に触れる点では俺は評価してるけど。
646NPCさん:03/04/11 06:52 ID:???
漏まえら、何でこんな時間に熱く討論しやがりますか?
647NPCさん:03/04/11 07:21 ID:???
648NPCさん:03/04/11 07:22 ID:???
スマソ誤爆
649NPCさん:03/04/11 17:03 ID:???
そういえばテフラダームは今100円だけど1000円になる可能性を秘めている
ってどっかのヤシが言ってたな。

なあ某有名ショップのシャーカーさんよー。

重量ステロに入れて遊んでたけど意外と強かったよ。挑発持ってたら神だったのに
650NPCさん:03/04/11 17:09 ID:???
>>649
挑発ついてたらトップレアだったかも・・・




(・∀・)ネマタ!!
651NPCさん:03/04/11 17:10 ID:???
う〜んデッキを誰か上げてみてくれ。その後じゃないとなんともいえないな。
確かに弱いカードではないとは思うけど・・・
652春厨 ◆UNKOimgmms :03/04/11 17:23 ID:???
うんこ
653NPCさん:03/04/11 17:29 ID:???
サイクリングってコントロールに弱いってのは知ってるんだけど
いわゆるクリーチャーデッキに対しての細かい相性ってどうなの?
なんとかMasterAでサイクリングに勝てないもんかなあ
タッチ緑で頑強な決意いれてみるとかで
654みどり:03/04/11 17:37 ID:???
こんな門で
ラノエルフ 4
雑種犬 4
溶岩使い 3
ワラ 4
テフラダーム2
火猫  4
炎の稲妻 4
激発 4
象の導き 4
呼び声 4

山 7
森 6
カープルーザン4
モスファイア2
フェッチ 4
655NPCさん:03/04/11 17:48 ID:???
>>653
千足虫メイン4枚で余裕
656NPCさん:03/04/11 19:04 ID:???
LMC>千葉ドラと続くな…
657NPCさん:03/04/11 19:08 ID:???
ふと思ったんだが、今エンジェルゴーってどうなの?
レギオンで変異付き壁入ったけど。
658NPCさん:03/04/11 19:29 ID:???
詐欺の壁なんかいれなくても普通に強いでしょ>天使。生物には負けないし、土地のおきあいと青願いからの種蒔きでサイカにもそんなに負けないし。最強デッキの予感
659NPCさん:03/04/11 19:40 ID:???
>658
もう過去に何度も議論されてるが、強迫に負けてサイカ相手には終了
660NPCさん:03/04/11 20:14 ID:???
それはサイド後の話だろ?サイド後だったらこっちにも黒コップやたい肥があるわけだし。相性良いとは言わないけどそこまで絶望的じゃないぞ。さすがに陰謀団的療法やフィンケルまで積まれると無理だが
661NPCさん:03/04/11 21:05 ID:???
予選でみのむしっぽいコントロールが抜けてるけど、これどうなの?
662NPCさん:03/04/11 21:42 ID:???
「〜ってどうなの?」
って言うのはやめにしないか?
「〜ってのがあって、俺はこう思うんだけど皆はどう?」
という聞き方の方がレスも付け易いと思うんだけど。
663NPCさん:03/04/11 21:56 ID:35ve5i0m
爆発的植生が個人的に最強です
664NPCさん:03/04/11 21:59 ID:???
ブロック構築スレにイケ!
665NPCさん:03/04/11 22:00 ID:???
>>662
了解。気に障ったのならすまんね。
あ、俺657です。
666NPCさん:03/04/12 00:06 ID:???
今日FNMに出てきたんだがこのスレでも出てきた赤白青のサイクリングがいた。
しかしネタばれすると弱い。
ほぼ完コピデッキだからかもしれないが。
サイカならば狡猾な願いに気をつければ負けはないし
黒コンも紛叫を警戒して行動していたため負けなかった模様。
レスにもあったが一発屋なデッキだなぁと思たよ。
三回戦で3敗してキレてたし、、、
だったらコピーデッキ使うなよと(心の中で)言った。
俺もTight-Sightでボコらせていただきました。
シロミドリトサイカニャハガタタナカッタガナー
667NPCさん:03/04/12 00:35 ID:???
>666
スレ読んだ?基本的にコントロール相手には不利だよ。
お客様は生物デッキが主。
サイカと黒コン(&地雷w)は流石にネタばれも手伝ってツライでショ。
でもTightで良く勝てたなぁ。未来予知を守りきれたのか?
668NPCさん:03/04/12 00:57 ID:???
なんか、>666の見たサイクル使いがへちょかっただけなんじゃネーノ?
コピって3連敗でキレる辺り、ど厨房の香りが・・・
669NPCさん:03/04/12 07:44 ID:mFEhL5WT
完コピの時点で・・・
670NPCさん:03/04/12 07:50 ID:???
>ネタ蒔き
>・・・・・うーん、ステロ戦よりもサイカ戦の方が役に立つような気がするw
>ステロ相手ならサイズで圧倒的に有利なので、
>クリーチャーからのダメージをクリーチャーに跳ね返しても意味無い
>逆にサイカ相手の場合、サイカでブロックし難いし、燻されないので(・∀・)イイ!!感じ

この文章は全く意味が無い。
そんなことを言ってたら4マナ以降はみんな燻されねーよ,バカ。
671NPCさん:03/04/12 08:53 ID:srH5zRxN
>670
ネタ蒔きにまともな意見が言えるわけもなく・・・
672NPCさん:03/04/12 09:00 ID:???
ステロはともかく、あんまりマトモな意見じゃないよな
673NPCさん:03/04/12 10:36 ID:???
というか,このスレは結構ネタ蒔きが仕切ってる感が強いんだけど,
こんなことしか言えないし,いい加減名無しに戻れば?
674NPCさん:03/04/12 11:13 ID:???
いや、活性化には繋がってるんだからそれもどうかと思う、
675NPCさん:03/04/12 11:14 ID:???
あのさ、ネタ蒔きを非難する奴って意見いわずに非難するなよ
的外れな意見だと思ったら「プッまた変な事言ってるよ」とか思ってれば済むだろ
少なくても意見を叩く対象の一人としてだがヤシの存在を漏れは否定しないぞ
名無しだけだと意見の交換がしにくいのは事実なんだから
676NPCさん:03/04/12 11:14 ID:???
ネタ蒔きは、ネタ蒔く分には有益情報おとしてくれるからいいんじゃネーノ?
ただ長文とペアでくっついてくる断言結論にはうんざり。
677NPCさん:03/04/12 11:14 ID:???
うぉ、これが共時性ってやつか…。
678NPCさん:03/04/12 11:15 ID:???
しかし、みんながみんな擁護意見じゃなくて、いてもいいじゃんて意見なのはワラタ
679NPCさん:03/04/12 11:19 ID:???
白緑は黒コンには勝てませんか?
昨日まわしていたのですが1回も勝てませんでした
680NPCさん:03/04/12 11:23 ID:???
マッチでの話か、それ?
681NPCさん:03/04/12 11:42 ID:???
ところでここのスレには予選通過したやついるのか?
682NPCさん:03/04/12 11:57 ID:???
>681
今年に関して,ということならば,まだ3回しか予選が行われてないのに
それはどーかと思う。
683NPCさん:03/04/12 13:13 ID:???
このスレに活気を与えたのがネタ蒔きなら
このスレを崩れさせたのもネタ蒔きなのだよ!!
やつは奉納を入れなかったんだ!あれだけ評価していた奉納を!!!!
684NPCさん:03/04/12 13:20 ID:???
大丈夫、予選にはちゃんと入れて出てくれるさ(゚Д゚)y━・~~
685NPCさん:03/04/12 13:47 ID:???
>681
参加してるかどうかわからんが、ROMは絶対にいるな。
サイクリングの奴とか、遠距離レス飛ばしてるし。
>682
レポ期待して言ったんじゃねーの?
それはどーかと思う、の意味がわからん。

ネタ蒔きはもっと気合入れて頑張れ。
白緑で勝ちまくってた時のような活躍を期待してる。
本名だってばれてるんだから、もうここで失う事は何もないだろw
686NPCさん:03/04/12 14:40 ID:???
>685
(その質問は)どーかと思う,ってことじゃないのか?
というか,レポ期待して言ったものじゃなくて,スレの質がちょっとアレとかそういうことだろ。
687ネタ蒔き時 ◆tTGMucKV2I :03/04/12 16:11 ID:???
たしかに最近のネタ蒔きには勢いがないよなぁ、一時期の勢いを取り戻して欲しいもんだ
・・・・・・ってネタ蒔きは漏れじゃねーかYO!

(´・ω・`) オナジネタサンドメカヨ・・・・・

ネタ蒔きは〜な所が駄目、改良しる! ってな意見ならドシドシ受け付けまつ。
自分の周りに実践的な香具師がいないので、このスレが漏れにとっての実践的団体なのれす。

>683 684
やたらめったら入れれば(・∀・)イイ!!と言うのでは逆に奉納様に失礼。
メタゲームを読みきった上で投入する事こそ肝要。

>685
ガンガリマツ! さしあたっては明日のチバドラに話題のビーストで出陣してきまつ。
当然レポもうpるのでよろしこ!
688NPCさん:03/04/12 17:30 ID:???
で、結局サイカには未来予知は入るのかな?

無駄カードっぽいのよねぇ・・・滅多に張れないから。

もしかして、この話題とっくにガイシュツ?
689NPCさん:03/04/12 18:18 ID:???
で、テフラダームは入れるの?
690NPCさん:03/04/12 19:00 ID:???
で、災禍にバウンス(ブーメランもしくは蒸気の連鎖)は入るの?
691NPCさん:03/04/12 19:04 ID:???
>>687
けっ奉納裏切りまくっとるくせに
692NPCさん:03/04/12 20:52 ID:???
でエンジェルゴーは強いの?

ちなみに漏れもチバドラ出るつもりでふ。
青緑だけどなー。
693NPCさん:03/04/12 21:57 ID:YEnPvMjn
>>679
先月の大会でサイドチェンジ後に《厳格な裁き人》使って黒コンいじめてた香具師がいた。
694NPCさん:03/04/12 22:01 ID:???
よく除去されないよな
695NPCさん:03/04/12 22:14 ID:YEnPvMjn
>>694
上手い具合にチェイナーや、もぎとりが引ける奴はそうそういません
696NPCさん:03/04/12 22:27 ID:???
います。
697NPCさん:03/04/12 22:38 ID:???
>>695
↓サマ師軍団はどんな状況でも引けます

・堂山 O
・信下 O
・森 勝O
・長谷川 拓O
・林 O右
・中村 修O
・木下 O平
・近藤 直O
698NPCさん:03/04/12 22:40 ID:???
>>692
事故率が結構あるのを除けばこんなかんじ
   サイド前    サイド後 
ステロ (゜∀゜)アヒャ  (゜д゜)ウマー ライフゲイソウマー 
サイカ (´・ω・`)  (´Д`)枯渇激動ムリー
ミドリシロ (゜д゜)ウマー (゜∀゜)アヒャ 抑圧者ワショーイ
クロコソ (・−・)   (´Д`)ナントゥーコノカゲウザー
サイクル (゜∀゜)アヒャ  (゜∀゜)アヒャ 願い天啓の光ワショーイ

サイカトグにはもはや動員令を通すかナントゥーコの僧院を根性で
燻しから守るしか勝ち目がありません。ハイ。
サイド後はたい肥はっててきとーにごまかしとけ。

黒コンはメインだと相手の膨大な除去がほとんど紙になる。
動員令か僧院(略 
激動みたいなリセットがないのでサイカよりは楽。
問題はサイド後のナントゥーコの影ですが何か?
軽バウンスが無いと速攻でアボーソしますが何か?

フィニッシャーは天使だけでもいいが動員令をいれとくと若干コントロールにも
戦えるようになる。それだけだがな。
むしろ僧院で殴りきることも多い。
とりあえず事故んなきゃ今のメタなら漏れは十分強いと思う
699NPCさん:03/04/12 22:50 ID:???
黒コンの顔なんかワラタ
700NPCさん:03/04/12 22:51 ID:???
ttp://www.hobbyjapan.co.jp/magic/event/cgi/dci.cgi?m=35&month=4

参加者少ないらしいので誰かキボンヌ。
701NPCさん:03/04/12 23:23 ID:???
天使の対サイカは、偽皮操りをサイドインするのさ。
変異だからカウンター使わせられるのさ。
通れば天使に化けられる、ちょっといかしたヤツなのさ。

すみませんおいらに逝ってきます。
702NPCさん:03/04/12 23:36 ID:Ym+aKV5P
>>681
札幌サイカで抜けまスた
703NPCさん:03/04/12 23:44 ID:???
>702
ステロが一番多かったらしいけど、サイカで平気だったの?
704シンラ:03/04/12 23:49 ID:???
明日はチバドラだし。
705NPCさん:03/04/13 00:17 ID:???
>>698
クロコソ (・−・)
かわいい
706564:03/04/13 00:25 ID:???
回してもらえた人には見た目ほど感触悪くないとわかってもらえると思うのだが。
ただ、天使入りより(・∀・)イイ!!じゃないと新たに提起する意味はないのかな?
まあ、これはミラー以外メタの白緑だから、そこよろしく。

>629
願いを使ってまで持って来たいシチュはある。回してからいえ。
やってる間に展開できても栄光なきゃ終わらないし、
素で引くまで相手に展開ペースで上回られない保障はない。
後者は使用者の主観だけど。

>630
・8枚では初手にある確立がボーダー(約8割?)を超えない。
・このデッキにおいては2マナ以下はどんぐりの背比べ。そんな中で、
1,2マナを消費できる上にサイカ耐性もつくのは大きい。

707564:03/04/13 00:28 ID:???
ワラに関しては結果的に犬より優先してるわけだが、総括すると、
・8《マナ生物/Mana Creature(7E)》だけでは足りない
・マナクリから始められなかった時、1,2マナをどちらも処理できる
・スーパーαサイカ耐性

犬4も入れて12枚なら初手確立ボーダーと思うかもしれないが、
2番目の理由によりワラのほうが(・∀・)イイ!!

というか、みんなFires型への認識甘くないか?
マナカーブに沿ったビートダウンデッキとは根本的に違うぞ。
あれのゲームプランはもちろん
1ターン目マナクリ→2ターン目3マナ、3ターン目4マナ、・・・
なわけだが、実戦級のデッキに合ったマナクリが8枚しかおらず、足りない。
つまり、「できることなら2マナ域は無視したい」デッキなんだ。
そこにぴったり合うマナカーブを描くワラは非常に(・∀・)イイ!!と思う。
ぶっちゃけ、他のマナ域に優秀な共鳴者がいれば犬も切りたい。

パワー不足とかいうのじゃ理由として甘いし曖昧だ。
デッキに余りあわないカードだから、共鳴者に特化した運用をしたんだ。
708イイトグ ◆q0uEtog.ao :03/04/13 00:43 ID:???
回してから言えって…相当回してるんですが。もちろん4犬でね。
で、願いで持ってきたい時なんてことはほぼない。犬より他の物持ってきたい時のほうが多い。
俺の感触では栄光を捨てるには4犬4アヌで十分。

つーか、8枚入ってるカードって初手にくる確率93%じゃなかったっけ?
1枚ドローすりゃそれだけで100%超え。間違ってたらスマソ。
709564:03/04/13 00:44 ID:???
>634
自分自身ってのがどっから出たかワカランが・・・

ExaltationはExaltedの名詞だから、「賛美、賛美の声」と取って欲しかった。
fallは文字通りの「落ちる」からのサイド落ちの意味が一つ。
さらに、天使はfall downで「堕天する」って意味があるので、この二つを掛けてみた。
Fallen Downとするべきだったのかもしれないけど、語呂優先。

結果として、
「(周囲の)賛美の声は彼女を堕落させた」といったつもりだった。突っ込み歓迎。

>抑圧者
人に教えてもらったテクなんだが、ブロックに回されてリソースを2枚奪われるくらいなら
唯一の飛行もちを指定するべきだろうと。
ただ、序盤は確かに変異カウンターされるようになるし・・・
ゴメン、すぐには答えられない。説明できるようになったらまたきまつ

>636
まあ、コピペでつから・・・
変換データも使ってないから楽させてもらった。
《日を浴びるルートワラ/Basking Rootwalla(TO)》も手書きだYO!
8《マナ生物/Mana Creature》は使い倒してるけどね♪


710NPCさん:03/04/13 00:46 ID:???
何かあったら回してから言えというスレはここですか?
711NPCさん:03/04/13 00:47 ID:???
そうです
712564:03/04/13 00:47 ID:???
>708
まじ? そりゃ他のものもって来たいことのほうが多いが、50%なんて他のも逝かないし。
人間力の差を見せ付けられたってことか?
713イイトグ ◆q0uEtog.ao :03/04/13 00:50 ID:???
564引き悪い疑惑!?w
714564:03/04/13 00:53 ID:???
調べてきたが、8枚入れが初手に少なくとも1枚くる確立は65%。

ソースはここ
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-King/6457/te-per2.html
715イイトグ ◆q0uEtog.ao :03/04/13 00:57 ID:???
俺の引き良い疑惑の間違いのようですた。。。


吊ってきまつ。
716NPCさん:03/04/13 01:03 ID:???
   ,、,、
  <`e´>
   ゚しJ゚
717NPCさん:03/04/13 01:10 ID:???
カワイー
718NPCさん:03/04/13 01:10 ID:???
回せとかのたまっておいてこの低レベル会話は一体何なんでしょうかw
719NPCさん:03/04/13 01:40 ID:???
共鳴者が本当に8枚で足りないと感じるなら
サイドに1枚Tireless Tribeでも入れてみては?

個人的には共鳴者8枚で充分と感じるし
サイドに置くスペースもない気がする
720NPCさん:03/04/13 02:57 ID:???
下の二人がだれかわからんのだが
721NPCさん:03/04/13 08:57 ID:???
悪い症例だ。
否定的な意見が出ると、
「回してから言え」
「回しました」
「じゃあオマエのプレイングが悪いんだ」

ダメだよねえ、これじゃ。
2chなんて本質的に嘘と混沌なんだから、適当に流しとけばいいのに。
722NPCさん:03/04/13 11:20 ID:???
これのスレの趣旨がちっとも分かってない人ですね。HAHAHA
723NPCさん:03/04/13 11:35 ID:???
>>714
その計算もかなり微妙。
724NPCさん:03/04/13 12:37 ID:???
>>723
何が微妙なのかよく分からんのだが。
じゃあおまいの回答はどうなのかと。
725702:03/04/13 12:50 ID:???
>>703
ステロ負ける気しない。
むしろ当たって下さい。って感じでしたわ
726NPCさん:03/04/13 13:54 ID:???
はぅー?!!はぅー!!!
723にトンチンカンがいるYP!!!!
これだから2chはやめられまへんな(激爆荒藁
727NPCさん:03/04/13 15:05 ID:???
>702
デッキレシピ見たけど同型には勝てるの?
728702:03/04/13 19:54 ID:???

もともと、青緑、緑白、赤緑とクリーチャーメタのサイカだからコントロールに対しては
メインはちょっときついかな。ただ、メイン一枚のゾンビの横行を押し通す事で勝てるようになります。
燻し、無垢の血でサイカ守るのとこっちのサイカにカウンター使わせるように心がければ大丈夫。
>>727
サイド後は十三枚変更してゾンビ激動にしてメインよりだいぶ楽になるが枯渇→激動→サイカには相変わらずきつい。

以下ペアリング。うまくメタに合致して突破しまスた。長文スマソ。
1戦目
ステロイド 勝ち
2戦目
ステロイド 勝ち
3戦目
サイクリング(RWG) 勝ち
4戦目
UGB対立勝ち
5戦目
サイクリング(RWU) 身内の為ID
6戦目
ステロイド 勝ち
7戦目
サイカトグ 勝ち
8戦目
ステロイド 突破確定の為ID
729702:03/04/13 20:02 ID:???
>>727が変な所に行っちゃいますた。
スマソ

最終成績
6勝0敗2ID 20点で2位通過でした。
730NPCさん:03/04/13 20:27 ID:???
>724
その手の計算はどっかのスレにあったはず
731ネタ蒔き時 ◆tTGMucKV2I :03/04/13 22:43 ID:???
( ´∀`)ノ チバドラから無事帰還しますた。
戦績?・・・・・まぁそんな細かい事はどうでもいいじゃないかw

。・゚・(ノД`)・゚・。 ワナノハシナンカキライダー

使用デッキ  ネタ蒔きぶらりんしゃん(緑白ビースト)

メインデッキ 先日公開した物から
+ 1《奉納/Oblation(ON)》
- 1《生ける願い/Living Wish(JU)》

サイドボード
1《起源/Genesis(JU)》《栄光/Glory(JU)》《豪胆な勇士/Intrepid Hero(UZ)》
1《幻影のケンタウロス/Phantom Centaur(JU)》《ナントゥーコ自警団/Nantuko Vigilante(LG)》
3《天啓の光/Ray of Revelation(JU)》
4《復仇/Reprisal(7E)》
3《たい肥/Compost(UD)》
732ネタ蒔き時 ◆tTGMucKV2I :03/04/13 22:48 ID:???
第一ラウンド 対青緑対立   ○××

青緑の対立ロックデッキ。
対立、静態の宝珠、リスの巣、罠の橋、緑ミューズがメイン搭載されてた。

一戦目はこちらが鳥→アヌ→ベイロス→ケンタと黄金パターン。
相手が罠の橋を出したのでビクーリしたが、落ち着いて奉納して終了。

二戦目、三戦目は奉納を引けずにずるずると長引かせられる。
天啓の光でなく帰化にするか、自警団をもう少し入れておけば・・・と早くも後悔。
リスの巣、対立、宝珠、緑ミューズと揃ってどうにもならず投了


第二ラウンド 対スライ   ○○

所謂普通のスライ。火猫入りの奴。

一戦目、二戦目共に余裕の勝利。さすがにスライ相手は分が良いね。
733NPCさん:03/04/13 22:49 ID:???
お?奉納入れとら
734ネタ蒔き時 ◆tTGMucKV2I :03/04/13 22:52 ID:???
第三ラウンド 対緑白   ○××

完全な同系。ルートワラが入っている代わりにベイロスがいない模様。

一戦目はこちらが先攻を取れたので圧倒的勝利。
緑白の同系対決は先手ゲー

二戦目はあと一撃で勝利、と言う所で崇拝を置かれる。
願いを引く前に相手の墓地に栄光が落ちて終了。

三戦目は拮抗した戦いになるも、相手の場に天使が降臨しゲームエンド。
ケンタヲホウノウシタラテンシニマイヒカレマスタ・・・・・
緑白の同系対決は天使ゲー

これ以上負けが込むと招待が遠のくのでここでドロップ。
その後はトップ卓付近の様子を眺めながらドラフトに興じますた
735ネタ蒔き時 ◆tTGMucKV2I :03/04/13 22:59 ID:???
○現在のメタゲーム
これは完全にビートダウン支配になった感がある。
今回のチバドラは109名の参加だったのだが、黒コンやサイカは殆どいなかった。
逆に緑白や赤緑の隆盛ぶりは凄まじく、結果として青白パーが上位に上がる結果となった。
今日行われた日本選手権予選でも、上位6名中4名が緑白であった事も今後のメタゲームを動かす要因になると思われる。
(日本選手権予選の情報は中間発表のものなので、その後最終的にどうなったかは不明)

○今回の敗因と改良すべき点
今回の敗因は明らかにアーティファクト対策の軽視だろうと思われる。
黒コンがいないと言う所までは合っていたが、その他のデッキに使われている罠の橋が辛い。
二枚目以降の願いで自警団が持って来れなかったのも敗因の一つ。
自警団*3、帰化(天啓)*3くらいがちょうど良いのかもしれない。
さらに大きかったのは奉納を1枚しか入れなかった事。
一戦目の一本目が終わった時点で激しく後悔してしまった。
ファイナルズ予選からかなりの時間がたち、奉納を再び軽視してしまったのは明らかな失敗。
おそらくメインで2〜3枚ほど装備するのが(・∀・)イイ!!と思われる
まぁ奉納様は偉大ってこった。
736ネタ蒔き時 ◆tTGMucKV2I :03/04/13 23:04 ID:???
○上位卓
漏れが見た限りではやはり赤緑、緑白が多かったように思える。
その中にあって青白(緑)パーミッションが、確認できただけでも二名は上位に存在していた。
会場に多かった緑白だが、その殆どがタッチ赤(騒乱の崖地)だったのが印象的。
今回漏れは勘を取り戻すために二色デッキで出たんだけど、三色バージョンも試してみようと思う。

印象的だったのは知り合いが変則的緑白を使って上位に進出した事。
これについてはシークレットテクの可能性もあるので、本人に確認を取ってから説明するYO!
737NPCさん:03/04/13 23:16 ID:???
奉納様は役に立ったのか、それは良かった
しかしネタ蒔きは4CBとかより白緑の方がキャラに合っていそうだな
しかしなんだ、奉納のスロットはいける願いと差し替えるべきなのか?
738NPCさん:03/04/13 23:31 ID:???
>>ネタマ

シークレットテク期待してまふ
739NPCさん:03/04/13 23:40 ID:???
青白(緑)パーの詳細きぼんぬ
740NPCさん:03/04/13 23:49 ID:???
サイクリングも思ったよりいたな>チバドラ
741ネタ蒔き時 ◆tTGMucKV2I :03/04/13 23:54 ID:???
>737
漏れも自分でそう思うね。やっぱ緑白は使ってて面白い。
思えば去年の年末LMCで緑願いが1枚足りなかった事が発端なんだよなぁ・・・。
3枚しか無くて仕方が無いから冗談半分で入れた奉納が大活躍。
なつかすぃ・・・・。

>738
ういうい。出来るだけうpれるよう努力しまつ

>739
最初から最後まで見てたわけじゃないから詳しくはわからないけど、
島、平地、アダーカー、が並んでて、対抗呪文やまごつきで対処してたから恐らく間違いないと思う。
(緑)なのはそのうちの1人が一瞬の平和を使っていた(ように見えた)から。
対抗呪文とまごつきで必死に脅威を打ち消して、洞察のひらめきと未来予知でドロー。
新たなる信仰で時間を稼いで神の怒りでリセットする。と、絵に描いたような典型的な奴だった。 
742ネタ蒔き時 ◆tTGMucKV2I :03/04/13 23:55 ID:???
>740
いたねぇ。でも漏れはもう少し多いと思ってたな。
先週末の結果を見て使用者がかなり増えると思ってただけに意外だった。
743NPCさん:03/04/13 23:56 ID:???
>727
が言ってるけど、このデッキレシピって何処にあるの?
744NPCさん:03/04/14 00:07 ID:???
>742
サイクリングは正直ネタバレしすぎてるのと、
回してると飽きるから嫌ったんじゃないかな

それとネタ蒔きが脊髄否定してたタッチ赤への意見が
また変わっている所をみると、いいかげんに
学習しないものかと小一時間…。
745NPCさん:03/04/14 00:10 ID:???
イマヒカレタとか書いてあるけど奉納を
相手に撃ったらそれは覚悟の内じゃね?
746ネタ蒔き時 ◆tTGMucKV2I :03/04/14 00:13 ID:???
>744
なるほどね、たしかに何度も回してると飽きるからなぁ。

それと白緑は純正二色の方が(・∀・)イイ!!って意見は変わってないよ。
ただあまりにタッチ赤が多かったので、もう一度テストしてみようかな、と思っただけ。
747ネタ蒔き時 ◆tTGMucKV2I :03/04/14 00:16 ID:???
>745
勿論覚悟はしてるけど、実際に天使*2をドローされるとへこむでしょ?
天使*1と土地、くらいなら許せるけど天使*2はさすがに勘弁して下さいな。
748NPCさん:03/04/14 00:19 ID:???
緑白なんだけどメインに崇拝ってどうなのよ。というか今日は秋葉の大会で、
メイン崇拝の緑白タッチ赤(争乱の崖地)が優勝してたから。

ぶんまわった緑はとまらねえなあ・・・。
749NPCさん:03/04/14 00:26 ID:???
チバドラスライで2-2でした。
はっきりいって現在スライはダメです。
ステロには詰んでるし、サイカも壁を入れるようになってきつくなった。
印象的だったのは限定構築っぽいサイクリングビースト。
すべてのパーツが辛くてどこ引かれても死ねる。
ハンデス入れられるしどいつもパワーあるからサイカにも勝てそうだと感じた。
かなり興味深い。
750727:03/04/14 00:28 ID:???
>>743
ttp://www.duelists.org/~kuin/index_bgmoff.html
この2位ですわ。メイン61枚ですが気にしない方針で。
751NPCさん:03/04/14 00:30 ID:???
>747
それこそ奉納様の(ry
752NPCさん:03/04/14 00:30 ID:???
>748
メタ勝ちかな?同系ならメインは願いからのナントコぐらいだし
そう考えると割られにくいよな、罠の橋も同じ系統の話だけど
こっちは生き物残ってれば死なないから優秀だな
753NPCさん:03/04/14 01:52 ID:???
━━ 土地:25 ━━
3:孤立した砂州 3:ダークウォーターの地下墓地 3:地底の大河 
4:汚染された三角州 9:島 3:沼 
 ━━ クリーチャー:3 ━━
3:サイカトグ
 ━━ スペル:32 ━━
4:魔力の乱れ 4:対抗呪文 4:堂々巡り 2:激動 1:強制 
2:狡猾な願い 4:集中 2:未来予知 1:恐ろしい死 
4:チェイナーの布告 4:燻し

 ━━ サイド:15 ━━
3:強迫 2:綿密な分析 2:説得 1:サイカトグ 
2:恐ろしい死 1:現実の修正 1:好機 1:冬眠 1:棺の追放 1:枯渇

某ダイアリーから。結構いいレシピな気が?
754NPCさん:03/04/14 03:21 ID:???
なんか某大会で優勝したデッキらしいんでage

日を浴びるルートワラ×4
野生の雑種犬×4
マーフォークの物あさり×3
不可思議×3
尊大なワーム×3
堂々巡り×4
入念な研究×4
綿密な分析×2
いぶし×4
ゾンビの横行×2
ワームのほうこう×3
激動×1
島×7
沼×3
森×8
汚染された三角州×3
真鍮の都×2

被覆×2
物静かな思索×2
クローサ流再利用×2
帰化×3
たい肥×3
仕組まれた疫病×3
755NPCさん:03/04/14 10:20 ID:???
除去されない共鳴者としてのゾンビの横行は魅力的。
勿論、犬やマーフォークに比べれば質は落ちるわけだけど、ゾンビ激動という勝ち筋も一応増える。
三色にすることのメリット(燻し、ゾンビの横行、仕組まれた疫病)とデメリット(事故率の増加)を考えてみてどっちが強いか・・・。

俺は純正ニ色よりも多少事故っても三色のがいいかな。それだけ燻しに魅力はあるってことで。
756NPCさん:03/04/14 16:29 ID:???
ただでさえ土地事故の多い青緑にこれ以上色を増やしたくないんだよなあ
まだ白ならばまだ両方の色の親和色なんでダメランとかフェッチランドも
豊富にあるけど、黒となるとそれも使えない。回るのかどうか心配になるよ
燻しに代表される黒のスペルは確かに魅力。ただ、安定して回らないデッキに
なお色を足すのは自殺行為のような気がしてならないな
マジックはまわったとき強いデッキより安定して回るデッキの方が強い、
ってのは周知の事実だしね
757[email protected]:03/04/14 16:57 ID:???
昨日チバドラ逝ってきまつた。
青白緑のパミに連続してあたりまちた。おそらくだが二人とも同一だと思われる。
レシピは推測からするとこれ。
http://cdc.stbbs.net/result/cdc30/deck.html#02
デザイナー本人にあたりましたし。
758NPCさん:03/04/14 17:04 ID:???
>>756
>マジックはまわったとき強いデッキより安定して回るデッキの方が強い、
>ってのは周知の事実だしね

それは、プロツアーで結果を出すデッキの話。
リージョナルでは回った時に強いデッキのほうが結果を出す傾向にある。
とはいえ、3色目の黒はちょっといただけないな。
759NPCさん:03/04/14 18:28 ID:???
北陸予選、白緑タッチ赤で逝ってきますた。
5-0-2で13位。決勝シングルイリミネーション逝けず・・・。
サイクリングが最大勢力。
決勝出た8人の内ビートダウンは2人。
(サイクリング3 サイカ1 ブレイズ1 ステロ1 白緑1 ウェイク1)

暇なんでちょっとレポ書きたいんだけどいい?
760579:03/04/14 18:31 ID:???
5-2-0ですた。
五勝二敗でつ。(´Д`;)
761イイトグ ◆q0uEtog.ao :03/04/14 18:39 ID:???
レポおながい。
762NPCさん:03/04/14 18:44 ID:???
白緑ってなんだかんだでかてねーな。
763ボブサップ:03/04/14 18:53 ID:???
759でつ。
デッキ名ボブサップなのでこれでいきまつ。
ステロが多いと読み、サイカにも戦える白緑タッチ赤を選択。
タッチ赤は対ビートダウンで鬼のように強い。

4《極楽鳥/Birds of Paradise》
4《日を浴びるルートワラ/Basking Rootwalla》
4《野生の雑種犬/Wild Mongrel》
4《藪跳ねアヌーリッド/Anurid Brushhopper》
4《貪欲なるベイロス/Ravenous Baloth》
3《栄光/Glory》
2《賛美されし天使/Exalted Angel》
1《ナントゥーコの自警団/Nantuko Vigilante》

4《炎の稲妻/Firebolt》
4《生ける願い/Living Wish》
2《象の導き/Elephant Guide》

4《吹きさらしの荒野/Windswept heath》
3《樹木茂る山麓/Wooded Foothills》
3《低木林地/Brushland》
2《カープルーザンの森/》
2《争乱の崖地/Contested Cliffs》
5《森/Forest》
3《平地/Plains》
2《山/Mountain》
764ボブサップ:03/04/14 19:00 ID:???
サイドボード
1《栄光/Glory》
1《起源/Genesis》
1《剛胆な勇士/Intrepid Hero》
1《ナントゥーコの自警団/Nantuko Vigilante》
1《争乱の崖地/Contested Cliffs》
3《天啓の光/Ray of Ravelation》
1《帰化/Naturalize》
4《たい肥/Compost》
2《復仇/Reprisal》

デッキ登録を早めに済ませ、会場内を視察。
トグは意外に少なく、サイクリングがやたら多そう。
白緑、ステロもそこそこおり、スライ、黒コンは少なめ。
サイクリングに弱いと感じていたので早くもいやな予感。
765ボブサップ:03/04/14 19:12 ID:???
1回戦 みのむし系デッキ ×○○
黒緑白で、黒でハンデスと除去。緑は平和とタスカーと願い。白はラスと天使。
1戦目 こちらまずまずの立ち上がり。ワラ、犬、ベイロスと展開。
しかし相手もチェイナー、燻し、チェイナー。
その後もクリーチャーを展開するが、いいところで神の怒り。
結局導きトークンしか残らない。
そうこうしてると相手に天使様ご降臨。負け。
2戦目 サイドからたい肥4積み、初手に2枚!(あとは土地とベイロス)
強迫されても大丈夫と思いながら始めると相手テラピー指定たい肥。
漏れの大会早くも終わったか・・・と思ったが、しかたなく4ターン目ベイロス展開。
あれ?除去が来ない。ベイロス殴る、殴る、殴る。 勝ち
3戦目 相手マリガン。マリガン後も苦渋の表情。
相手の願いで僧院持ってくるも土地3枚で止まる。
こちらワラ、犬、ホッパー、ベイロスと大量に展開するも、
平和を3枚も引かれ、粘られる。(平地なかったのでラスは警戒しなかった。)
相手平和が切れ、こっち一挙に18点アタック。
締めは炎の稲妻。 勝ち
766ボブサップ:03/04/14 19:24 ID:???
2回戦 ステロイド ○○
お客さん来ました。
1戦目 鳥は焼かれるものの、犬、ホッパー、ベイロス展開。
ディスカード栄光。勝ち決定。
ドンドン生物増やし、栄光フルアタックで終了。 勝ち
2戦目 相手マリガン後土地1枚。 勝ち

3回戦 ステロイド ○×○
お客さんまたキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
1戦目 犬に象の導き。ホッパーとベイロスで止めて犬で殴って勝ち。
2戦目 また犬に象の導き。だが、後続が来ない。
天使きたので展開し、殴るも一瞬の平和!
相手フルアタックで負け。
3戦目 ホッパー、ベイロス+墓地栄光+争乱の崖地。
こうなれば負けません。相手橋引かずそのまま勝ち。

やはりステロに天使は微妙。ホッパー、ベイロス、栄光マジゴッド。
767ボブサップ:03/04/14 19:38 ID:???
4回戦 WRGサイクリング ××
1戦目 相手平地終了。いやな予感。
2ターン目レイウェイストサイクリング。
キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!
こうなったら序盤のビートダウン頼み。
ワラ、犬、ベイロスで殴りまくり、ついにライフ2まで追い詰める。
が、ラスで流され天使様ご降臨。
トップデッキ炎の稲妻引けず。 負け
2戦目 とりあえず天啓3、帰化1サイドイン。(崖1、天使2、栄光1アウト)
地滑りは割るがブロッカーのティーロがうざく、ダメージ与えられない。
相手天使召喚するも、こちらアタック+炎の稲妻で落とす。
が、序盤にビートダウンできずに勝てるはずもなく、2体目の天使がどうにもならない。
いつものパターン。エンチャント割れても平和、ラス、天使が強すぎる。 負け
768NPCさん:03/04/14 19:46 ID:???
支援いる?
769NPCさん:03/04/14 19:46 ID:???
支援いる?
770NPCさん:03/04/14 19:46 ID:???
支援いる?
771ボブサップ:03/04/14 19:48 ID:???
5回戦 サイカトグ ×○×
1戦目 適度にカウンターされるが、ホッパー、願い(起源)を通し、行ける! 
と思い、そのままビート。起源を大河2から対抗呪文で、相手ライフほとんどなし。
勝ったと思ったその返し、願い→ルーンから大量の土地が墓地へ。
一気に20点(実際には16点くらいだが)アタック終了。
自分のプレイングの悪さに鬱になる。
2戦目 たい肥が通り、次々にドローする。
相手土地9枚目セット。こっちにはホッパーいないのでここで決めなきゃ負ける!
と思い、フルアタック犬ディスカードで相手ライフ2。
炎の稲妻! 相手カウンター持ってなかったらしく勝ち。
(あとで聞いたらやっぱり激動いけたらしい。)
3戦目 ワラ→乱れ。たい肥→乱れ。犬→燻し。
ヽ(`Д´)ノウワアァァン!!! 適当にダメージ与えるも、激動がどうにもならず負け。 
772ボブサップ:03/04/14 19:56 ID:???
6回戦 ランデスビート ○×○
なんと土地破壊。RG。
石の雨、略奪、レイウェイストで土地を破壊。
ケンタ、ベイロスで殴ってくるデッキ。
1戦目 ランデスされるものの、ホッパー、ベイロスを展開。
ブロッカーケンタを栄光で無視して終了。
2戦目 3ターン目石の雨。土地が2枚で止まり(実際には3枚)、犬とワラしか展開できない。
ついに2枚目、3枚目のランデス食らい、土地が2枚以上にならない。
相手のケンタ、ベイロス、猛烈に食うもの(!)相手に犬ディスカードで粘るが、
ついに押し切られ負け。
3戦目 先攻取れるとかなり楽です。
3ターン目石の雨食らうも犬、ホッパーが出ており、ビートしまくって勝ち。
773ボブサップ:03/04/14 20:08 ID:???
7回戦 白緑タッチ赤 ○○
同系。こちらとの違いはワラ、導きがなく、ラノワ、獣の襲撃入りっぽい。
(詳しくは不明9
1戦目 かなりの長丁場となる。(ってか同系プレイング難しい。。。)
相手赤い土地がなく、純正白緑なら楽勝だなーと思っていたら
生ける願い→崖地 バッパラで赤出され、まずワラが死亡。
こちら返しで願い引き、崖地持って来て起動で鳥を落とす。
これで起動できないだろとおもったらセットカープルーザン。
さらに栄光まで落とされ、一気にライフが3。(相手5マナなので崖+栄光は無理だった。)
返しこちらも栄光をトップデッキ。
崖+栄光起動し、相手のビーストを除去しにかかる。
相手アタックをホッパー食べてライフを保つ厳しい展開だが、
2枚目の崖地、さらには導きを引き、相手の生物を壊滅させる。
あとは7/7ベイロスで殴って勝ち。
結局ホッパー3体食べますた (´Д`;)
2戦目 相手ダブルマリガン。
こちらの引きもぬるかったがさすがに勝ち。
774ボブサップ:03/04/14 20:16 ID:???
5勝2敗。参加者99人で上位8人まで決勝行けるが結局13位。
5-1-1までしか決勝いけませんですた。
サイカの1戦目が悔まれる。。。(ルーンを全く警戒してなかった。。。)
2敗ラインには白緑タッチ赤が大量におり、ベイロスがやたらいたらしい。
逆に1敗ラインにはサイクリングが大量。
白緑がステロを食い、その白緑をサイクリングが食ったようである。
以上レポ終了。
775イイトグ ◆q0uEtog.ao :03/04/14 20:21 ID:???
読みごたえのあるレポですた。乙カレー。
776NPCさん:03/04/14 20:25 ID:???
乙。これで白緑+赤もメタ入り確定だな。黒コンは切ってもよさそう
777NPCさん:03/04/14 20:36 ID:???
ボブたんレポ乙彼。毎度の事ながらインタビューをば。
この大会においてのMVPカードは?
あとこれを入れておけばor枚数増やしておけば…というようなものはあった?
778NPCさん :03/04/14 20:40 ID:???
>6回戦 ランデスビート

ラ ン デ ス 流 行 の 悪 寒
779NPCさん:03/04/14 20:40 ID:???
>778
ダマレ
780NPCさん:03/04/14 20:42 ID:???
そういえばチバドラにもURタイプ(未来予知が入ってるやつね)のランデスいたなあ
一体何をメタったらランデスになるんだろうかね?趣味なのだろうか?
781NPCさん:03/04/14 20:44 ID:???
ボブ氏レポ乙〜。あと少しだったのに残念だな。やはり青緑ほどではないにせよ
白緑でもサイクリングバーンは辛いからねえ
782ボブサップ:03/04/14 20:51 ID:???
MVPはベイロスかな。
コントロール使いは絶対処理しなきゃいけないし、対ビートダウンでもサイズと能力がマジゴッド。
天使、導きは強いが、3枚以上入れるものではないと思う。
なので枚数増やしておけば・・・とは思わなかった。
なんかサイドに静態の宝珠入れるとコントロール相手に強いという話しを聞いた事があったのだが、
結局試さなかった。
入れておけばっていうか、試しておけばよかったと思った。
(まだ試してないけど)
783NPCさん:03/04/14 20:53 ID:???
何度テストプレイしても白緑が強いようには思えん。
このスレ的にはどの辺が強いと言う評価になってるんだ?
784ボブサップ:03/04/14 20:56 ID:???
6回戦目のランデス使いはサイカをぼこしたと言っておりますた。
その時点で3勝2敗だったから、弱くはないと思いまつ。
対戦した感じでもマナクリ→ランデス→ベイロスorケンタ
という流れをされるとかなりてこづります。
785NPCさん:03/04/14 21:23 ID:???
オンスロート発売当初はメタの筆頭中の筆頭だったのに…
どうしたどうした青緑マッドネス!!
786ネタ蒔き時 ◆tTGMucKV2I :03/04/14 21:32 ID:???
>ボブサップタン
レポもつかれー。 もう少しだったね。
まぁ勝負は時の運だから前向きに次回をガンガロー

と、明るく書いたけど、やっぱりこういう良質レポ見てると
自分の力量不足が身に染みるね。説得力のある書き方だし、結果もだしてる。
それに引き換え漏れは・・・・(´・ω・`)
十分にテストプレイできる人と場所が欲しいと思うネタ蒔きですた。

>783
白緑の(・∀・)イイ!!所
「サイズが異常」「対応力の高さ」「栄光」「天啓の光」「藪跳ねアヌ」
白緑の(゚д゚)マズーな所
「殴り一辺倒」「必殺コンボ無し」「二の矢無し」
現状のメタゲームならばかなり有力な選択肢だと思うな
787NPCさん:03/04/14 22:07 ID:???
>ねたま
実戦スレでAPサイト作るとか・・・スマソ
あったら良いと思うんだがなぁ。
百人組み手がどうとか言ってた時は特にそう思ったけど。
788NPCさん:03/04/14 22:09 ID:???
>>787がいいこと言った。

でも殺伐としそうな予感。。。
荒らしとか多そうだしな。
789NPCさん:03/04/14 22:11 ID:???
>788
どっか捨てページみたいなの作ってチャットだけ置いて、
そこに実戦スレからリンク張ればいいんでないの?
すぐ出来るような気もするが
790NPCさん:03/04/14 22:11 ID:???
>787だった
791NPCさん:03/04/14 22:12 ID:???
>>789

早速やってみようか?
具体的にはどうする?
792787:03/04/14 22:15 ID:???
意外と同志の多い事に感動。

言い出しっぺだし、希望が多ければ
設置は漏れがやっても良いよ。
借りるだけ借りて余ってるスペースもあるし。

茶設置だけなら今すぐにでも出来るし。
てかチャットだけならスペースも要らんね。
793NPCさん:03/04/14 22:19 ID:???
>>787

是非頼む。
794NPCさん:03/04/14 22:25 ID:???
一応、茶に入ってない人間からはIPが見えないような作りには
成っていた方がいいかと思われ。
NetMagicとかみたく。
795NPCさん:03/04/14 22:28 ID:???
>>794

そうだな
796NPCさん:03/04/14 22:30 ID:???
それって俺みたいな「実践したいけど相手と場所が無い」人が集まるんだよね。
デッキ構築はがんがってるけどプレイングの実力が無い漏れも参加おけ?
797NPCさん:03/04/14 22:31 ID:???
>>796
ゼンゼンかまわんだろ。最低限のマナー守れば
798NPCさん:03/04/14 22:38 ID:???
>796
正直プレイングよりマナーのが大事。
799NPCさん:03/04/14 22:41 ID:???
>>797
さんくす。そうなると面白そうだ。787さん上手く行くといいなー。
800797:03/04/14 22:43 ID:???
>>798
ふつつかものですが(ry
801NPCさん:03/04/14 22:44 ID:???
楽しそうだな。漏れも参加したいです。
802787:03/04/14 22:46 ID:???
ROMには見えないように、ってことなら
ROM禁止でも良い?それなら一番簡単にいくんだけど。
803NPCさん:03/04/14 22:46 ID:???
>802
(・∀・)イイ!!
804NPCさん:03/04/14 22:51 ID:???
>>787
いいだろ
805NPCさん:03/04/14 22:54 ID:???
漏れも(・∀・)イイ!!と思います
806NPCさん:03/04/14 23:06 ID:???
昨日チバドラ行きますた
4−2−1でしたがメジャーなデッキではない上
1、2回戦負けてるので何もならないと思いますが
それでよければ簡単なレポ書かせていただきます
807NPCさん:03/04/14 23:11 ID:???
>>806

かまいません。
なによりレポがこのスレを潤わせます。
808NPCさん:03/04/14 23:17 ID:???
メジャーなデッキで無いからこそ(・∀・)イイ!!とも言えますからねー。
全然気にすること無いですよー。
809NPCさん:03/04/14 23:29 ID:???
急に良スレ化してきましたよ!レポもAPサイトも(・∀・)イイ!
漏れはPCの事情でAP使えないけど実現したらここの発言も実戦に適ったものが
増えそうで激しく(・∀・)イイ!!
810809:03/04/14 23:30 ID:???
>>806
というわけでレポきぼんにゅ
811NPCさん:03/04/14 23:49 ID:???
Krosan Tusker 4
Exalted Angel 2
Phantom Nishoba 3
Ravenous Baloth 4
Gigapede 1
Mystic Enforcer 2
Akroma,Angel of Wrath 1

Wrath of God 4
Mirali's Wake 2
Holistic Wisdom 3
Burning Wish 4
Starstorm 2
Animal Magnetism 4

Plains 4
Forest 6
Mountain 4
Windswept Heath 1
Grand Coliseum 3
Mossfire Valley 2
Krosan Verge 4
Nantuko Monastery 2
812NPCさん:03/04/14 23:50 ID:???
サイド
生命の息吹(英語判らんかった(´・ω・`) 1
Ancestral Tribute 1
Pillage 1
Pyroclasm 1
Morningtide 1
Epicenter 1
Grizzly Fate 1
Lightning Surge 1
Wingsnare 1
Tranquility 1
Moment's Peace 3
Compost 2
813NPCさん:03/04/14 23:59 ID:???
支援か?支援が必要なんだな!?
814NPCさん:03/04/15 00:06 ID:???
1回戦 対黒単クレリック××
1戦目 除去がラスゴ1枚しかなく、腐れ肺のトークンでライフ切れ
2戦目 相手事故かと思いきやガン回り、腐れ肺2体と嘆願者、卑劣漢がいて、
次のターン20ダメージ
2回戦 対早摘みデッキ(?)××
コンボデッキに何もできるはずも無く・・2戦ともシボン
3回戦 対マッドネスバーン・サイカ
1戦目 普通に動物の魅了やらニショーバやらプレイして殴り勝ち
2戦目 序盤生物引かず、相手の強制がガンガン回る。中盤の生物は
除去orカウンターされるが、目覚めが通り、願いからの灰毛2連発。
片方通ったが、これは相手がミラーリの1つ目の効果を忘れていたと後で判明
激発、燻しで2体除去され、1体ブロックされるが相手はフルタップ、
願いから波動表裏でちょうど勝ち。
後で聞いたところ目覚めもカウンターできたそうな
815osaka-man@787:03/04/15 00:11 ID:???
とりあえず完成〜

ttp://f11.aaacafe.ne.jp/~osakaman/

ご意見ご要望ございましたらしばらくはここでおながいします。
816NPCさん:03/04/15 00:12 ID:???
>815
乙〜
817osaka-man@787:03/04/15 00:13 ID:???
チャットはJAVAチャットなんで、使用時はJAVA ONにされたし。

そろそろ寝ないといけないもんで。レポの途中邪魔してスマソ。
818NPCさん:03/04/15 00:17 ID:???
白緑でも必殺コンボできるよん
819NPCさん:03/04/15 00:19 ID:???
>>815
乙でーす。動作確認誰かよろしく(他力本願)。
820ネタ蒔き時 ◆tTGMucKV2I :03/04/15 00:21 ID:???
787タンは神!   漏れの願いが現実になった(・∀・)!

>814タン
レポご苦労様でつ。 
821NPCさん:03/04/15 00:31 ID:???
4会戦 白黒クレリック○○
1戦目 布告を合計6回打たれるも、願いで過剰墓地を割りつつ、天使&ベイロスで抑える
2戦目 こちらニショーバ、ベイロス、相手腐れ肺、卑劣漢というところでアタック、
二ショーバを二体ブロックしたので、震央発動、そのまま勝
5回戦 白黒スリヴァー○○
1戦目 ちゃんとラスゴを引き、処罰者で削ってアクローマが締め
2戦目 願いから紅蓮地獄、次のターン目覚め、魅了(何も出ず)となったとこで
ライフが1まで削られるが、願い貢ぎ物が間に合い、相手の護法スリヴァー
が緑を宣言したところで星の嵐、あとは天使で殴るだけ
6回戦 WRGサイクリング○×△
1戦目 願いから平穏で裂け目とスライドを割る、またスライドを張られるが、
願い〜朝明け〜願い〜平穏で無理やり破壊、
総体の知識からアクローマ連打で勝ち
2戦目 願いが不足し、地図作りースライドコンボがどうにもならず
じわじわ死亡
3戦目 残り10分以下。生物並べて震央したかったがそうもいかず、
ラスゴ撃たれて、震央撃って引き分け確定
7回戦 パニッシャー ○○
1戦目 ライフ1桁まで削られ、聖餐式、対立があり、相手が白マナすべてタップしたところで
待望の2枚目の赤マナを引き、星の嵐、次のターンに願いから平穏。
相手がダメランと綿密な分析使っていたおかげでライフ6だったので、
生出しアクローマで勝ち
2戦目 相手が色事故に。魅了はスカったが、ラスゴから処罰者登場
再び星の嵐でウイニー一掃して勝ち
822NPCさん:03/04/15 00:43 ID:???
支援がいるのか?それとも終わりなのか?
823814:03/04/15 00:45 ID:???
名前入れ忘れた・・鬱
いきなり2連敗したせいか、ステロにもサイカにも当たらなくて残念。(多分勝てないけど
ネタマキ氏と同じく周りに実践派が少ないのであまりその辺試せてないのです
とりあえずレポ書かせてくれてありがd
824814:03/04/15 00:46 ID:???
スマソ 終わりです
8257戦目の香具師:03/04/15 00:50 ID:???
レポ乙彼〜。星の嵐食らったときはビクーリしたよ、
一瞬の平和が入ってそうだったんでフルアタックしないで
対立で縛りすぎたのが裏目に出た試合だったYO!
まあラス食らわなけりゃ大丈夫、って踏んでたんだけどねえ
兎にも角にも乙彼っス。

じゃあ恒例インタビューでも。今大会のMVPカードは何?
あとこれ入れておけばよかった、というカードはない?
宜しければ返答キボン
826814:03/04/15 00:56 ID:???
MVPはやっぱり燃え立つ願い。サイドが1部(翼罠、略奪)除いて
全部使えたのが良かったでつ
抜いておけばよかったのは総体の知識。
まだ回収とかのが面白かったやもしれない
827NPCさん:03/04/15 01:03 ID:???
814レポ乙。
最近レポも頻繁にあがるようになってきたし
段々スレに活気が出てきたな
828ネタ蒔き時 ◆tTGMucKV2I :03/04/15 01:45 ID:???
先ほどチャットに入室してきますた。

猛烈な歓迎を受けながら小一時間ほど問い詰められそうになった所を緊急回避w
と、いうわけでお風呂入ってくるでつ
829NPCさん:03/04/15 02:05 ID:???
例のチャットはAPやる気無くても入っていいん?
830NPCさん:03/04/15 02:06 ID:???
>>829
APやる気ある香具師はほんの少しなので安心して入室しるw
831杉井光 ◆h92HIkARU. :03/04/15 08:54 ID:???
 4/13に地元のちっちゃい大会で全勝しますた。しつこくUGマッドネスで。
 レポいる?

>787氏
 激しくおつ。
832NPCさん:03/04/15 09:13 ID:???
欲しいでつ。>レポート

対戦レポートは激しく参考になるYO!
あとUGでどういう具合に勝てたのやらも気になるところ。
833杉井光 ◆h92HIkARU. :03/04/15 09:40 ID:???
4 * Basking Rootwalla
4 * Wild Mongrel
4 * Merfolk Looter
4 * Arrogant Wurm
2 * Aquamoeba
3 * Wonder

4 * Careful Study
4 * Counterspell
4 * Circular Logic
4 * Roar of the Wurm
1 * Upheaval

7 * Forest
7 * Island
1 * Plains
4 * City of Brass
2 * Flooded Strand
1 * Brushland

SIDE BOARD:
4 * AEther Burst
3 * Worship
2 * Compost
2 * Reprisal
2 * Ray of Revelation
2 * Naturalize
834杉井光 ◆h92HIkARU. :03/04/15 09:58 ID:???
 デッキはチバドラに持っていったのとほとんどかわってない。サイドにReprisal
を用意したくらい。

1戦目:RGステロイド
 4マナ級がメイン投入されている重量ステロ。1本目は、こちらがLooterでスタート。
すぐに焼かれるが、次に引いてきた犬で立て直し。Arrogant Wurmも順調に追加する。
しかしGoblin Goon登場。でかい。犬とWurmでブロックするも、火力で2体とも除去
される。しかしその後相手のクリーチャーが尽きて、ワームトークンで殴って勝ち。
 2本目はサイドから入れたWorshipが4ターン目に登場。クリーチャーはRootwalla
と犬だけだったが、守りきり、撲殺。

2戦目:BRランデス
 ランデス。しかしマッドネスとの相性は絶望的。1本目はこちらが先攻をとれた
こともあり、安全にマナが4マナまで伸びる。ランデスを2回ほどカウンターして、
あとは圧殺。
 2本目はPrice of Gloryをはられる。う。しかし、メインでLooterを回して
Arrogant Wurm、相手の除去を島を犠牲にしながらカウンターなどとやっていると、
いつのまにか勝っていた。
835杉井光 ◆h92HIkARU. :03/04/15 10:15 ID:???
3戦目:WR-MasterA
 白単にタッチ赤。火力やGoblin Goonが追加されている。1本目は順調にWonder
が墓地に落ち、細かい戦力が並ぶ。Whipcorderで犬やワームトークンが止められるも、
天使が表返る前に数を並べて撲殺。
 2本目はReprisalとAEther Burstをサイドイン。しかし1本目とほぼ同じ展開。
Goblin Goonはこちらの数にびびって寝たまま。やはりWonderの強さを実感。

4戦目:UGリス対立
 Seedborn Muse入り。非常に厳しい相手。1本目は早々にWonderが落ちたので、
相手のSquirrel Nestは放置して、Oppositionにのみカウンターをしぼる。土地を
あまり引かなかったようで、WishからのEvacuationをカウンターでしのぐなどして
勝ち。
 2本目はエンチャント破壊を全力でサイドイン。相手が土地3枚で1枚目のNest、
次のターンに2枚目のNestと出したところでRay of Revelationで2枚とも割る。
Oppositionが通ってしまうが、タッパーがBirds1匹のみ。じきに引いてきたNaturalize
でOppositionも壊して勝ち。

5戦目:WGRサイクリング
 ついにあたってしまったサイクリング。メインでMoment's Peaceが入っているあたり、
いじめとしか思えない。1本目はWrath of Godを警戒しつつ(1回カウンターした)
展開。Astral Slideをカウンターできず、主砲のArrogant Wurmを毎ターンごまかされる。
まったくライフを削れずにMorph登場。しかし、なぜかメインでサイクリングを2回ほど
動かしてくれる。相手のマナは残り緑1つ。こっちのWurmはSlideされている。サイクリング
土地がないことを祈りながら、Upheaval。これが通り、エンドにはRootwallaとWurm
が戦線に戻ってくる。2回目と3回目の攻撃はMoment's Peaceで防がれるものの、
さすがに展開力で勝ち。
 2本目はエンチャント破壊を全力サイドイン。Reprisalも入れるが、結局これ、一度も
使わなかった。Lightning Riftの1枚目はスルーして、Astral Slideを割る。戦力は
犬、Arrogant Wurmと申し分ない。が、Lightning Rift2枚目登場。さすがにカウンター。
3枚目も必死でカウンター。勢いで圧殺。結局天使は見なかった。
836杉井光 ◆h92HIkARU. :03/04/15 10:21 ID:???
 メタがサイカ←ステロと回っていると、黒コンがいなくなるので、マッドネスにも
まだ目はあると思う。8カウンターは手狭ぎみの感があるけれど、サイドのAEther Burst
は結局4枚入れることがなかったので、別のに差し替えられるかも。Boomerangも(・∀・)イイ!!
 天使対策はReprisal以外考えつかない。でもこれで充分だと思う。3色にして事故り
やすくなったとかいうことはまったくなかったので、純正2色にする理由はないと思う。
837NPCさん:03/04/15 10:27 ID:???
お約束のMVPは?
838杉井光 ◆h92HIkARU. :03/04/15 10:39 ID:???
 MVPは犬とLooterとCircular Logic(笑)というのは当たり前なので……
 Arrogant Wurmかな。軽いのもあるけど、インスタントタイミングで動けるのが
やはり重要ですた。
839NPCさん:03/04/15 11:32 ID:???
レポ乙〜
マッドネスいけるのか。
よ〜しパパ、大好きなマッドネスで出ちゃうぞ〜
840NPCさん:03/04/15 16:09 ID:???
俺もチバドラはマッドネスで出たけど、5勝2敗だったからそれなりにいけると思うよ
負けたのはサイクリング2発。サイドでアップフェーバル積んでるんだけど、引かない事には
意味がないw
841NPCさん:03/04/15 16:12 ID:???
>>840
おまいのデッキは8カウンター?それとも霊気の噴出?それともQuiet Roar?
どれが今の時代に適してると思うよ?
842杉井光 ◆h92HIkARU. :03/04/15 17:40 ID:???
 正直、マッドネスは、7回戦では5−2がせいいっぱいだと思うですよ。サイクリング
はサイドでなんとかなるけど、カウンターに支えられたExalted Angelはもうどうしようも
ないし。黒コンにも当たらないとは言えないし。

 もともとビートダウン対決は相性が良いだけに、メインは8カウンターがいいと思う。
って僕は>840ではないけど。

 で、今、タッチ黒を真剣に考えている。共鳴者にZombie Infestationってことじゃなくて、
単純にサイドのために。無意味かなあ。
843NPCさん:03/04/15 17:54 ID:???
もともとビートダウン対決は相性がいいとはとんだ勘違いだな。
844NPCさん:03/04/15 18:06 ID:???
正直、8カウンターではビートダウン対決で相性がいいとは言えない。
845NPCさん:03/04/15 18:49 ID:???
とはいえ野生のお犬様にエレガントなワームがいるわけで。
劇的に弱いことはないだろ。
そもそもビートダウンつってどの辺なのかわからないけど、
ステロイドであれば6/6ワームでかなり制圧出来るはず。というか、ステロ使ってて制圧された。

>杉井ちん
真鍮4枚はとても痛そうなんだけどドウヨ。
あとタッチ黒はだいぶいい選択肢だと思う。犬と丸い奴を燻すのだ。
オレはそんなに頻繁にテストプレイとか出来ないので、
タッチ黒でどれくらい影響があるのか是非試してみておくれよ。他力本願スマソ。
846NPCさん:03/04/15 19:36 ID:???
8カウンターだとステロの象の導きをどうしようもできないからやばいんだよ。
6/6ワームを余裕で屠れるからな。
あと幻影ケンタが出ちゃったらアロガントもどうしようもないわけで。
つーわけでビートダウン(ステロや緑白だろ)には8カウンターではかなり分が悪い。

あとタッチ黒だがメリットが燻しと横行だよな。横行は焼かれないエンジンとして優秀だぞ。
もっともビートダウンにはさらに弱くなるがな。
847NPCさん:03/04/15 19:51 ID:???
まぁ、つまりはメタ次第、と。
848NPCさん:03/04/15 20:00 ID:???
タッチ黒でセメタリーを入れるのはなかなか良いのはガイシュツ?
849840:03/04/15 21:00 ID:???
>>841
全部験したけど
今回のは、8カウンター。安定を取るならQRだけど速度負けする事が多いから
今は使わない。その変わりルーターを切ってサイド行き。
中々良い戦歴なんで捨てたもんじゃないけど、確かに5−2が精一杯かも。
どうしても最高に回った緑白とかは、きつ過ぎるよ。

>>842
・・・そう?、サイド後ならカウンターは結構お客だよ?
850NPCさん:03/04/15 23:16 ID:???
・・・なぜハイーキョ
851NPCさん:03/04/15 23:19 ID:???
それはね…
852NPCさん:03/04/15 23:23 ID:GPNsfNsh
最近の緑白は獣群の代わりに獣の襲撃入れてるタイプ多いねえ・・・
ハア・・・獣群 以前はオデッセイトップレアと騒がれて
一時期 某ボッタ潜水艦で4000円越えてたとは思えないなあ・・・
853NPCさん:03/04/15 23:25 ID:???
いや、未だにTOPレアだぞ??
値段が落ちてるのは、スタンダードから落ちるからだって
854NPCさん:03/04/15 23:33 ID:???
獣群は確かに最近見かけないな
アヌーリッドと争乱の崖地でアホみたいにヌッ殺されるからな
855NPCさん:03/04/15 23:57 ID:???
漏れは獣群も襲撃も入れてますがなにか?
856NPCさん:03/04/15 23:58 ID:???
>>815のチャットルームなんだが、ROMだけでも入っていいかな…?
857NPCさん:03/04/16 00:04 ID:???
呼び声うちらの大会の方では神なんだが・・・?、
場所の差か?
858NPCさん:03/04/16 00:13 ID:???
>>856
かまわないっぽ。
859NPCさん:03/04/16 00:53 ID:???
獣群はステロ、サイカに対しては強いが、他に対しては弱い・・・。
メタ次第かな。
860NPCさん:03/04/16 02:13 ID:???
東北予選抜けた青緑には入ってたね>獣群
861NPCさん:03/04/16 12:40 ID:uI7Gwi9P
サイカに強いんだ?
862NPCさん:03/04/16 12:49 ID:???
バウンス入ってないタイプのサイカならね。
2対1交換になる。
863NPCさん:03/04/16 17:13 ID:???
ttp://members.jcom.home.ne.jp/0940540901/
ヒストロドンキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!
864杉井光 ◆h92HIkARU. :03/04/16 18:29 ID:???
 いや、8カウンターがビートダウンに弱いのは当たり前というか、もともとビートダウン
対決では有利なのにメインでバウンスなんかを入れるのはオーバーキルってこと。
それなら1本目の勝率を少しでも上げるために8カウンターでいいんじゃないかと。

 なぜかステロとやると決まって先攻を取れるせいかもしれないけど、今のところ
対ステロは無敗なので(というかサイドからのWorshipは予想できないらしい)、
ことさらメインで対策するのはもったいない。
 City of Brassが4なのも、そんな理由から、あまり苦には感じないでつ。
 対ビートダウンで分が悪いのは白緑タッチ赤っていうかContested Cliffsだけど、
これって対策のしようがあるかな? Artificial Evolutionで書き換えるとか?
テンポではマッドネスがわずかに上なので、サイドからバウンス入れて五分くらい
だと思うけど……。

>840
 カウンター天使怖くない? 自分のとだいぶ構成がちがうのかも。レシピきぼんぬ。
昔はサイドにDeep Analysisとか入ってたんだけど、抜いてしまった。
865NPCさん:03/04/16 18:57 ID:???
>>864
ぶっちゃけた話マッドネスの対抗呪文は結構使いにくい。
サイドからの崇拝は普通に警戒しますが何か?むしろ今の時代青緑見て崇拝を警戒しないほうがおかしい。
テンポでは「かなり」マッドネスのほうが上。

と思うのだがどうよ?
866NPCさん:03/04/16 19:03 ID:???
>865
横から質問、1デュエル目で白マナ土地出て無くても警戒すべき?
867NPCさん:03/04/16 19:27 ID:???
だから、「もともとビートダウン対決では有利なのに」っていうのを否定したんだが。

>崇拝
さすがに白マナ土地出てなかったら警戒しないだろ。
868NPCさん:03/04/16 19:32 ID:???
865の中の人ではないが。
フェッチや白マナ土地を一切見ていないのなら警戒しないだろ。
ただ露骨にサイドボードカードをいっぱい突っ込んでいるのを見れば警戒するかな。

864の8カウンターがビートダウンに弱いのは知ってるがバウンスだとオーバーキル
だから抜くという意見はかなり矛盾じゃないか?
ってか、ステロ相手に必ず先手取って導きをカウンターできりゃ負けないだろう。
それでもビートダウン相手の後引きカウンターは完全にゴミだし有利とは言えないぞ。

あとタッチ赤の緑白の崖地は諦めるしかないだろ。せいぜいバウンスでビーストにお帰り願うしかない。
869NPCさん:03/04/16 19:36 ID:???
>>866
今は崇拝入りマッドネスが多いから一応警戒するようにしてるのだが
まあどうせ釣り合いを壊すためにエンチャント破壊入れるんだからそう神経質にならなくてもいいとは思う

>>867
白マナ土地が出なかっただけじゃ崇拝がないとは言い切れないだろ?メタとか考えたらありえないことじゃない
870NPCさん:03/04/16 20:47 ID:???
チョトマテ、白マナがでないのに何で崇拝をメタらなくちゃいかんのだ?
フェッチランドなどの白マナソース源をセットしないうちに終わったと
考えるのかも知れんが、白をタッチするのであればフェッチ、ダメージランド
など合計すると8枚は入っているのが普通。
要するに22、23枚土地が入っているうちの1/3以上が白マナを発生することができる計算。
普通セットされるだろ。大体そんな低確率でセットされるのを見なかったら
2色だと割り切って入れないな、漏れは。
871NPCさん:03/04/16 20:57 ID:???
青緑が話題(?)にあがってるからついでに聞きたいことがあるんだけど、
マッドネスにメインからいれるとしたらブーメランと蒸気の連鎖どっちがいいと思う?
あとサイクルメタでメインから自警団をいれるとかも考えてるんだけどどうよ?
ていうか何をメタるべきなのかわかんねーよ(鬱
872NPCさん:03/04/16 20:58 ID:???
マッドネスに蒸気の連鎖いれる香具師はキミだけ!☆
873NPCさん:03/04/16 21:04 ID:???
やっぱり・・・でも今まで送還使ってたからなんかブーメランが重く感じるんだよね。
罠の橋が怖いからなんか対策入れたいんだけど・・・いい案ないですかね?
874NPCさん:03/04/16 21:18 ID:???
じゃあメイン自警団でいいじゃん>>871
875NPCさん:03/04/16 21:22 ID:yYBMpH1n
ずいぶん前のメタなんだが
狡猾な願い入りの青緑はどうなったの?
対応力が増えて良いと思ってたんだけど
876NPCさん:03/04/16 21:23 ID:???
自警団じゃ上でも言われてるように(バウンスがないから)殴り合いに弱い罠
だからなにか案がないか>>871は聞いてるんだと思われ
877NPCさん:03/04/16 21:24 ID:???
さげ進行かゴメソ
878NPCさん:03/04/16 21:25 ID:???
>>875
重くない?どっちかっていうと緑願いのほうが好きかな?
緑願いから自警団を・・・ってそれじゃ最初から自警団入れても同じか(w
879NPCさん:03/04/16 21:36 ID:???
>>878
そうかステロがいるから熊人間入ってないのか
それじゃマナ足りないかな
ちなみにそん時は白緑じゃ勝てなかった
7:3くらいで白緑敗北
緑願いは無駄でもない
不可思議があるし島も持ってこれる
……入らないな緑願い
880NPCさん:03/04/16 21:41 ID:???
タッチ白なら黒コンやサイカ相手に僧院をもってくることも出来るが・・・そこまでする必要はないかな?
881NPCさん:03/04/16 21:47 ID:???
黒コンやサイカ相手に持ってくると言うのは・・・
燻しの的では?
882NPCさん:03/04/16 21:47 ID:???
不可思議のスロットに緑願いを入れれば対応力がかなり上がるんで有効だぞ
白緑と一緒でギガピートもって来たり自警団もってきたりとやりたい放題
ただ、問題は白緑ほとマナが豊富に出ないんで緑願いを使うと
キャストするまでに+1ターンの覚悟が必要
完全にマスカンだからサイカとかにはいいんだけど
ステロや同系なんかに使っているとその間にぬっころされる罠
…やっぱり入れ辛いんだよねえ
883NPCさん:03/04/16 21:50 ID:???
コントロール相手に願いで持ってくるならギガピートが一番だよ
起源と違って手札に戻すのにマナがかからないからねえ
何より燻しなんかの対象にならんからコントロール相手には
白眉の性能だし
884NPCさん:03/04/16 21:50 ID:???
逆に言えば燻しでしか除去できないわけで。まあ青願いからの恐ろしい死もあるか
序盤に共鳴者やワームを除去るのに燻しを数枚使うはずだから後半息切れしかけたころに・・・
885NPCさん:03/04/16 21:51 ID:???
>>884>>881へのレスね
886871:03/04/16 22:00 ID:???
とりあえず緑願い試してみます。
今までずっと青緑使ってきたからどうしても地区予選で使いたいんですよね。
ある種のこだわりです
887NPCさん:03/04/16 22:22 ID:???
燻しを取るか、崇拝を取るか。
白を使えば栄光を入れることが可能、黒を使えば除去されないゾンビの横行が・・・。

ところでタッチ赤はありえんか?ファイナルズの時に溶岩使いが入った青緑があったはず
888NPCさん:03/04/17 03:14 ID:???
ttp://miyaken.stbbs.net/peakmagic/src/s030306.html
開発者がサイカには駄目といってるんで、メタ次第?←便利な言葉
889NPCさん:03/04/17 08:17 ID:???
荒れ狂う夢が一番いいよ、多分
890NPCさん:03/04/17 11:34 ID:???
>889
熊男がいないと青夢は厳しいきがする
熊男がいるとなかなか使えるけど
891NPCさん:03/04/17 13:19 ID:???
誰かマッドネスにforce spike入れたことある香具士いる?
感想求む
892NPCさん:03/04/17 13:32 ID:???
軽量マッドネスを組んだときに入れた事あるけど微妙だよ。
ビートダウン相手にはよく効くんだけど
だったらより良くテンポを取るために霊気の噴出を入れたい。
コントロール相手には物あさりで回せないとかなり腐る。
神の怒りとか使ってくる青白パーミ、サイクリングが多いんなら
入れてもいいと思うけども
サイドも魔力の乱れ入れるんだったらもっといいカードが・・・って感じ
893山崎渉:03/04/17 15:06 ID:???
(^^)
894NPCさん:03/04/17 16:23 ID:T6SUEm42
下がりすぎなのでage
895NPCさん:03/04/17 20:06 ID:???
ttp://kzt40.hp.infoseek.co.jp/ironmancup/23/1-8.html
+青サイクリングのIronfist Crusherが面白い

好きなだけブロック ダメージスタックでリムーブで悪さできそう。
地上から殴ってくるデッキにはやたら強いと思うんだが、どうよ?
896NPCさん:03/04/17 20:51 ID:???
>>895
普通に重くないですか?
897NPCさん:03/04/17 21:54 ID:???
一日でハイーキョ
898NPCさん:03/04/17 22:26 ID:oynNaQ/o
ところで、Cunning Wakeなんてどうよ?
白緑,サイクリングに勝率がいいのは大きいし、ステロにも貢ぎ物次第で
五分れるし。
サイカトグは伸張か貢ぎ物を種蒔きやマナショでねじり通せばいける。
まあ、五分くらいまではいけるだろう。
黒コンには決して勝率は良くないが、減っているのでまだ大丈夫。
スライは踏んだら交通事故。
と、漏れ的に検討の余地のあるデッキだと思うのですが・・・。
問題点は疲れる・・・ことかな。
899NPCさん:03/04/17 22:34 ID:???
最近のWakeって良く知らないんだけど、白緑に相性いいの?
天啓の光あるから不利だと思ってた
900NPCさん:03/04/17 22:54 ID:oynNaQ/o
>899
序盤を凌いで場を一掃し、カウンターを2,3枚強制で掘ってから一気にウェイク
張りまくり、象か兵士タソイパーイ(・∀・)出せばいけると思う。
マナショで縛るのも基地。
少なくとも安定して回れば直接火力のない白緑には勝てるっしょ。
901NPCさん:03/04/17 23:42 ID:???
白緑ビートダウンに霊体のサイクリングギミックを入れるってのはアリ?

土地23枚+クリーチャーいろいろ+生ける願い+霊体の地滑り4枚
という感じで調整中
902NPCさん:03/04/17 23:47 ID:???
>889
天啓があっても貢物撃たれて終わる
903NPCさん:03/04/17 23:50 ID:???
>>896
変異あるから《地滑り》で表にすればよし
904NPCさん:03/04/18 00:16 ID:???
>>895
スライドは元からナマモノ耐性あるデッキなんで、Ironfist Crusherまで入れなくても
しのげるような気が。
てか、天使でライフ回復しながら殴ってればいいんじゃない?
905NPCさん:03/04/18 00:32 ID:???
そこで燎原の火ってワケよ>スライド
907NPCさん:03/04/18 22:47 ID:???
書き込む場所激しく間違ってますよ!!!!
908NPCさん:03/04/18 23:01 ID:???
どなたか大会出た方でレポかいてくれる人いませんか?
909NPCさん:03/04/18 23:04 ID:7d3zbmew
予選白黒クレリック抜けてたけどどうなのよ
濡れは運だけだと思うがな。
910NPCさん:03/04/18 23:23 ID:dD01IM/W
運で7、8回戦勝ち抜くのは厳しいからやっぱり実力なんじゃねー?
911NPCさん:03/04/18 23:32 ID:???
>>910
運と実力
912NPCさん:03/04/19 00:17 ID:???
サイカ使いの人達に聞きたいのだけど、ステロイドの栄光の代価って貼られて怖い?
いつもサイドに入れても、
結局生物は無垢の血、チェイナーで除去されるので入れている意味を激しく疑問に思ってきた。
素直にたい肥のがいいのだろうか。意見求む。
913NPCさん:03/04/19 00:43 ID:???
ぜひぜひ栄光の代価を入れてくださいですっ!☆
914NPCさん:03/04/19 01:11 ID:???
俺は「たい肥」4「栄光の代価」2でやってる。
代価は対サイクリングでもINしてるよ。
けっこうウザがられている感じだったなあ。
915NPCさん:03/04/19 02:07 ID:???
プ。うざくねーよ。
916NPCさん:03/04/19 02:34 ID:???
サイクリング使いとして見るとプレイを変えるだけなので
怖くはないけどウザい程度だな、
917NPCさん:03/04/19 08:57 ID:???
915は物体
918NPCさん:03/04/19 11:02 ID:???
音夢いー
919NPCさん:03/04/19 11:07 ID:???
すまん誤爆
920NPCさん:03/04/19 11:09 ID:???
明日関東大会ないの?
921NPCさん:03/04/19 11:51 ID:???
対象の導きのためにも青緑マッドネスにバウンスは必須?
上ではまだ結論が出てない見たいなんだけど

個人的にはメイン自警団に1票なんだが・・・
922NPCさん:03/04/19 14:01 ID:???
プ。
サイクリング側のプレイングが変わるだけなのにそんなのにカード1枚も使ってんじゃねーよ。
ウザイ程度だな、ってそりゃ栄光の代価の代わりに他のカード入ってたほうがきついし。
923NPCさん:03/04/19 15:31 ID:???
千足虫の方がいいぽ
924NPCさん:03/04/19 17:00 ID:???
お前はウザクねーよって答えただろが、とネマタ
925NPCさん:03/04/19 18:51 ID:dvn6wF2f
軽量ステロにも千足虫はいんの?メインに鉤爪で良いじゃん(誤爆
926NPCさん:03/04/19 19:01 ID:???
924は読解力がないという事で?
927NPCさん:03/04/19 19:13 ID:???
>>924は915=922とでも思ってるんじゃネーノ?

千足虫は入ってもサイドじゃない?
憤怒が入ってるステロだったらメインでもいいけど、
普通のステロだとちょっと重過ぎ
928NPCさん:03/04/19 20:33 ID:???
>>927
元からサイドの話なのでは…?
929927:03/04/19 22:00 ID:???
そうですた
吊ってきまつ・・・
930NPCさん:03/04/19 22:54 ID:???
ところで最近のメタに偏頭痛はどうかと思っているヤシは漏れだけで塚
931NPCさん:03/04/19 23:08 ID:???
偏頭痛ってそもそも何対策?サイクリング?

明日は関西の方ででかい大会があるわけだが、ここにも出るヤシいんのかな?
932NPCさん:03/04/19 23:11 ID:???
サイクリングには即座に割られてあぼーん
マッドネスにはそんなの出してる間に殴り殺されてあぼーん

というわけで×まではいかなくても△ぐらいだと思われ
933NPCさん:03/04/19 23:20 ID:???
対マッドネスに入れるバカいねーよw
934NPCさん:03/04/19 23:53 ID:???
最近人が少ないのはみんなチャットルームに行ってるのか?
935NPCさん:03/04/20 00:45 ID:???
チャット入室者のHN見てると、ここがどれだけレベル低い人間集まってるるかが見えちゃって萎えるよな・・・

俺も人のこと言える実力は無いけどね。
936NPCさん:03/04/20 00:47 ID:???
わかったのは、ネタ振らないと誰も何もしないって事だ。
937NPCさん:03/04/20 01:17 ID:???
>931
サイカ?
938NPCさん:03/04/20 01:45 ID:Y46+pPgE
>937
サイカであってると思うよ。
サイカトグがパンプしにくくなったり、強制が回しづらくなるのは、
サイカにとって、とてもつらい。
939NPCさん:03/04/20 01:58 ID:???
>>935
HNだけで分かるものなのか?見に行ったことは無いんだが。
940NPCさん:03/04/20 02:01 ID:???
今まで回してたコテハンがゾロッと流れたんじゃないの?
同じく見には行ってないけど。
941NPCさん:03/04/20 02:05 ID:???
実際遊びにきてるだけで、実戦の役に立とうって思ってないやつ結構居るよ。
別にそれでも構わないと思うけどね。上手い奴は元から来ないんだし。
942NPCさん:03/04/20 02:09 ID:???
>>936
回せ厨のアフォどもが、敷居を高くしちまったからだろ。
何十回も戦う時間がある、ヒマなヤツばかりじゃないってことだ。
一番最初のStandardスレ、1に何て書いてあるか確認してみな?
そりゃ動くかどうか怪しいデッキは困るけど、全部試さなきゃコメントできないってのもおかしい。
943NPCさん:03/04/20 02:13 ID:???
チャットって何だ?
944山崎渉:03/04/20 02:30 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
945NPCさん:03/04/20 02:33 ID:???
>>943
ぶっちゃけTeam2ch
946NPCさん:03/04/20 02:36 ID:???
確かに、二の舞になりそうではあるけどね。
947NPCさん:03/04/20 02:53 ID:???
コテの金魚の糞が多いから続くのでは?
Team2chは300が早々撤退したからあそこまで寂れた訳だし
ネタ撒きはコテ募集なんかしないから大丈夫だろ?
最近化けの皮はがれてきてるけどね
948山崎渉:03/04/20 06:34 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
949NPCさん:03/04/20 09:21 ID:???
今日東海予選に出ます
帰ってきて余力があればレポるつもり
950NPCさん:03/04/20 10:11 ID:???
>>949
激しくレポきぼんぬ
最近ネタないからねえ・・・


そういえば921が見事にスルーされているわけだが
951NPCさん:03/04/20 13:50 ID:???
>950
スルーでいいんじゃない。
タッチ崇拝とか他の選択肢もあると思うし。
バウンスだけが象の導きへの回答じゃないでしょ
952NPCさん:03/04/20 14:14 ID:oK0l08zP
意外に黒コン多いな。 じき3回戦終了。>東海予選
953NPCさん:03/04/20 16:12 ID:???
>>434
AEther BurstをUnsummonに変えたら安定した
Deep Analysisの為にCity of Brass外すのもアリだな
954NPCさん:03/04/20 19:04 ID:???
青緑マッドネスは象の導きのほかにも罠の橋とか賛美されし天使とか
対策しなければならないもんが多すぎるんだよな
だからあちらを立てればこちらが立たずになって結局勝ち上がれない

そういや予選等で青緑スレショデッキがそこそこの結果を残してるがこれはどうなのよ?
どのデッキも敏捷なマングースを除去れないのがきついらしいが、逆に言えばそれだけのような気が・・・
ただの当たり運か?
955NPCさん:03/04/20 20:19 ID:???
それだけで十分強いと思うがなぁ。
956NPCさん:03/04/20 20:39 ID:???
スレッショルドってどうしても安定しないんだよなあ。マッドネスと同じく島、森共に
序盤から必要な上、留意、入念な研究、打開を12枚中2枚引かないとお話にならない。
初手から入念な研究があればいいんだけど留意とかだと次が引けなくてスレッショルドまでに
時間がかかってしまいあぼーんというケースが多々でる。
回ればどんなビートダウンよりも強いんだけど回らないケースの高さを考えると
ある程度引きに自身がある香具師じゃないと使うのがためらわれる
957NPCさん:03/04/20 21:20 ID:???
打開なら基本的に一枚でもOKだがなー。
958NPCさん:03/04/20 21:30 ID:???
で、あそこのページ、鯖が見つかりませんと出るんだが。
959NPCさん:03/04/20 22:34 ID:???
スレッショルドには留意より不運な研究者のがイイ(・∀・)とネマタ
960NPCさん:03/04/20 22:36 ID:hQ8D008l
速攻スレッショルド→ 放浪→未来予知→トップをプレイ→早づみ→ トップをプレイ→デッキ3枚以下狡猾願いと
クローサ再利用がトップか手札か墓地にある →早づみ→マナを得る →再利用で早づみ回収 →繰り返しで無限マナ →好機→回収→好機→ 勝ち←最速5ターン
961NPCさん:03/04/20 22:41 ID:???
なんかカードテキストをカンチガイしてるヨカーン
962NPCさん:03/04/20 23:12 ID:???
今日の関西合同杯のレポ要る?3−3でシボーンだったんだけど
963NPCさん:03/04/20 23:15 ID:???
>>962
非常に寂れてる今の実戦スレにおいて
レポートは一番の活性化に繋がる
是非オナガイシマス
964NPCさん:03/04/20 23:21 ID:???
それより新スレきぼんぬ
965962:03/04/20 23:34 ID:???
>>963
それでは新スレでレポしまつ
しばしお待ちを
966NPCさん:03/04/21 00:06 ID:uTxproP0
967NPCさん:03/04/21 00:06 ID:???
MTG実戦情報(standard)16th Edition
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1050850978/

MTG実戦情報(standard)16th Edition
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1050850768/

どっち?
968NPCさん:03/04/21 00:07 ID:???
揚げちった‥
スマソ
969962:03/04/21 00:11 ID:???
遅かったんで前者を使ってください
970NPCさん:03/04/21 00:11 ID:???
ここは>>962さんの方で良いんでない?
レポageる人にお任せってことで。
971NPCさん:03/04/21 00:13 ID:???
うむ、削除依頼だしてきてね
972NPCさん:03/04/21 00:14 ID:Kn1ADixb
973966:03/04/21 00:14 ID:???
重複スマソ‥
ちゃんとこのスレに書き込んでから建てるべきだった‥

で、どっちのスレ使います?
974ジャイアン:03/04/21 00:15 ID:???
レポageるにあたって数字コテでは呼びにくいでしょうと思いますので
これからはコテ使いますね
975NPCさん:03/04/21 00:18 ID:???
ヒストロドンのある方に決まっておるだろうが!
976ジャイアン:03/04/21 00:18 ID:???
>>973
こっちで。ややこしくして申し訳ない

MTG実戦情報(standard)16th Edition
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1050850978/
977ジャイアン:03/04/21 00:29 ID:???
削除依頼出してきました
978966:03/04/21 00:29 ID:???
今削除依頼だしてきますた。
迷惑かけてスマソ>all
979ジャイアン:03/04/21 00:32 ID:???
えと・・・ケコーンとか喜んでるバヤイでもないよね?(汗
980NPCさん:03/04/21 00:37 ID:???
ケコーンおめ

君たち面白すぎだw
981966:03/04/21 00:42 ID:???
>ジャイアンタン
‥漏れ達相性いいのかなぁw
ふつつかも(以下略
982反省猿 ◆l74by2zrAk :03/04/21 00:44 ID:???
ひぃえぇぇ・・・
立てそこない扱いなんであぼーん成るかどうか・・・
983ジャイアン
こちらこそ、よろ(以下略