【アンケートを】D&D 10Lv【出そう】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952NPCさん:03/03/05 21:46 ID:???
あー、申し訳ねぇ。
近刊なのね。

でも、bk1にデータ送ってるってことは
まあ、色校くらいまでは出てるってコトでいーんじゃないか?
953NPCさん:03/03/05 21:49 ID:???
MMの話かもよ…って可能性はない?
954NPCさん:03/03/05 22:30 ID:???
第二次大戦ゲームの
「イタリア軍」でも見るかのような眼差しで見てやると丁度いい感じと思う
うまくいく方がビックリなんだから(藁

ロンメル閣下もビックリ(プ
955NPCさん:03/03/05 23:00 ID:???
>>954
スマソ、ネタが分からん、ジェネレーションギャップかな(w

12月のPHB発売時、ぎゃざはどういった宣伝をしてたっけ。
今月に出るのなら、今月のぎゃざにその旨あるのが普通のように思える。
漏れは買ってないので分からんが。
956NPCさん:03/03/05 23:13 ID:???
>955
一応215ページに、ちょっと素っ気ないが味のある広告は出てる。
表紙の写真も載ってるが、「写真は開発中のモノです」ってあるのが・・・。
957NPCさん:03/03/05 23:51 ID:???
遅れて3月末日になるんじゃないか?>DMG。最初は2月発売だったわけだし。
「遅れたことに愚痴を言い合う会」なんて一通り作業が終了してないとできないだろ。
だから原稿を印刷にまわして自分達の手を離れたからやっとゆっくり愚痴をいう暇もできたと、
1ヶ月もあれば発売できるだろ。たぶん。
958NPCさん:03/03/06 00:00 ID:???
甘いっ!
ガムシロを蜂蜜で煮詰めるより百倍も甘いわっ!
959957:03/03/06 00:05 ID:???
あ、甘いのか?もしかして…チクロよりも甘いのか?
960NPCさん:03/03/06 00:52 ID:???
サッカリンよりは(w

>>938
プレイ環境に直接の影響は無いし、
遅れても出るならいいじゃないか、ぐらいのキモチで。
961NPCさん:03/03/06 00:55 ID:???
>>957
ぎゃざ編集部が編集してるわけじゃないだろ。
962NPCさん:03/03/06 00:56 ID:tCu7czni
あわてて出して誤植がメガトラのように満載でも困るしな。

ところで、次スレは?
963NPCさん:03/03/06 01:18 ID:???
テンプレはこのスレの>>1-8をベースに
>>2の過去スレにこのスレを加えて
>>5の関連リンク(日本語−ニュース)の「シグ」を「Sig」に変更、「(ドキュソ侍の板)」を削除
くらいが今提案されてるトコかな。

ここからは俺の意見だけど
>>5の関連リンク(日本語−英語版)のサイト名の後ろから
「(中級者向け)」とか「(上級者向け)」といった記述を外すことを提案したい。
964NPCさん:03/03/06 01:45 ID:???
なにゆえ?>>963
965NPCさん:03/03/06 01:47 ID:???
書いたひとの主観入ってるからじゃないかな。
漏れは「あってもいいけど、なくてもいい」。あまり気にしてないし。
966NPCさん:03/03/06 07:13 ID:???
サモンネイチャーズアライIIIでsmall salamanderを召還したいんだが、ドルイド
のアライメントがCNでもNEのsalaanderは召還できるの?

・・なんで「サラマンダー」じゃなくて「サラマンドラ」なんだろ、発音。
967NPCさん:03/03/06 07:49 ID:???
できる。
多分、ガイジーンが「サラマンドラ」に近い発音をしたんだろ。
でも、聞いた人がなまってたらどうするんだ?
968NPCさん:03/03/06 09:38 ID:???
>969
昔々、「あかんべドラゴン」「しらんべサラマンドラ」ってお菓子か何かがあってだな(w
969NPCさん:03/03/06 11:33 ID:???
>968
俺に言われてもなぁ。
970NPCさん:03/03/06 17:36 ID:???
発音は「せぁれまぇんでー」だな
さらまんどるの方は
Salamandrine(耐火の、火とかげのような)
ではないかと思われ
971NPCさん:03/03/06 19:39 ID:???
私DMをやることになったのですが、プレイヤーを募ったところ7人集まってしまいました。
これだとやはり多すぎでしょうか?
972NPCさん:03/03/06 19:43 ID:eHqWknKK
>>971
問題なす。6-7人がやっぱりいろんなClassが出て楽しい。
4人だとどうしても、Clr/Wiz/Rog/戦士系 ってせざるを得ないからね。
市販シナリオ等を使う場合には的の数を1.5倍ということでいくといい感じ。
973NPCさん:03/03/06 19:45 ID:???
>>971

手間はかかるが何とかならない人数ではない。

・オフラインでやるなら場所の確保は大丈夫か。

・コーラー(DMにパーティーとしての行動を伝える人)やパーティーのリーダーは
はっきり決めておいてもらった方がいい。

・イニシアチブ管理シートなどで混乱しやすい状況を把握するための準備が重要。

・出来るだけ分離行動はプレイ中は避けた方がいい。
大人数ならではの戦闘が楽しめる比較的簡単なハック&スラッシュがお勧め。

・使いそうな技能と難易度は事前にきちんと把握しておく。

準備さえきちんとやって、状況把握と意思疎通に留意すればなんとかなる。
ガンガレ!
974966:03/03/06 19:49 ID:???
>967
THX
できればルールブックのどのへんに載ってたかも教えてくれるとありがたい。
「GoodのドルイドはEvilの呪文は使えない」とはあったけどニュートラルの場合
だとどうなるかは探したけどみつからなかったんで。
Goodのドルイドだとサラマンダーは召還できんわけね?(Evil呪文としてあつかわれるため)
975971:03/03/06 19:51 ID:???
早くも返事ありがとうございます。
>>972
実はキャラだけは作っちゃったんですよね。
基本3つとバーバリアン、ファイター、バードです。
1.5倍ですか。心得ました。

>>973
アドバイスありがとうございます。
初心者ですみませんが、ハック&スラッシュってなんなんでしょうか?
あと、とりあえずホワイトボードは買ってきたのですが、他にあったら便利なものってありますでしょうか?
976NPCさん:03/03/06 19:59 ID:???
>975
>ハック&スラッシュ
HUCKうばう。ぶんどる
SLASH ぶったぎる
つまりモンスター殺して金品マジックアイテムぶんどるプレイスタイルデス。
977973:03/03/06 20:00 ID:???
>>975
ハック&スラッシュ:意味は色々あるが、とりあえず敵を倒して財宝を略奪するようなゲームのこと
だと思ってくれればOK。
あまりパーティー内で意見が割れるようなシナリオは大変なんで、敵味方とパーティーの目的が
はっきりしているシナリオの方がやりやすいと思う。

A3サイズの透明な書類入れ(挟み)にコピーした白紙のフロアタイルを入れて、
カバーの上から水性マーカーで部屋や通路を書くと、比較的戦闘のとき楽だと思う。
汚れる可能性があるので、メタルフィギュアなどを使う時には注意が必要だが。

イニシアチブ管理シートは、エクセルで左端にイニシアチブ枠をを0〜40位まで用意した
シートに、付箋にキャラクター名やモンスター名を書いたものを貼って使ってる。

とにかく、状況の把握や意思疎通をわかりやすくするために準備すること。

>>976
フォロー感謝。
978973:03/03/06 20:03 ID:???
>>977
訂正
>エクセルで左端にイニシアチブ枠をを0〜40位まで用意したシートに



左端にイニシアチブ値を記入した枠を0〜40位まで用意したシートに
(低レベルならこんなに上限は要らないが)

---------
30    ←ここに対応するイニシアチブ値のキャラクターの付箋を貼る
---------
29
---------
28
979976:03/03/06 20:08 ID:???
HUCKじゃなくてHACKだった・・・・鬱だし脳
ドットハック。
980971:03/03/06 20:13 ID:???
なるほど、出来る限りやってみます。
どうもありがとうございました。
981NPCさん:03/03/06 20:24 ID:???
>985
すまんが漏れは立てられんので新スレよろしく。
982971:03/03/06 20:36 ID:???
質問なのですが、的の数を1.5倍なのは分かるのですが、ボス的なキャラはどうしたらよいでしょうか?
983NPCさん:03/03/06 21:12 ID:???
雑魚つけてやんなよ。そのシナリオの雑魚的な扱いの
モンスターなり何なりを1d6匹ほどつけりゃ、いいんじゃないのか。
最も場合とデータによるんだが。
984NPCさん:03/03/06 21:43 ID:???
>>974
それが答えだ。
985NPCさん:03/03/06 22:00 ID:???
ちなみに、ハック&スラッシュはハックもスラッシュも「ぶった切る」って意味だぞ。
だから正確には「ぶった切ってぶった切る」って意味。

詳しくは用語解説スレで説明されてるのでヨロシク。
986NPCさん:03/03/06 22:01 ID:???
>>985
新スレよろ!
987NPCさん:03/03/06 22:02 ID:???
>>985
語源とは違う形で用いられても、定着すればそちらが優先されるのさ。
988NPCさん:03/03/06 22:02 ID:???
>971
 とりあえず単体のボスは避けた方がいいよ。
 かなり戦闘状況を練り込まないとスリープとかチャームパーソンですぐにやられちゃうから。
(かといって効かないような敵だと、ボスまで魔法を温存したスペルキャスターがかわいそう)

 ちなみに俺はボス的なパーティーとかボス的な群れでなんとかシノいでます。
989NPCさん:03/03/06 22:13 ID:???
>985が立てないようなので

>>990スレ立てよろしく。
990985:03/03/06 23:35 ID:???
スマンTV見てた。っつーワケで990もゲット…か?
ゲットしてたらスレ立てます。
991NPCさん:03/03/07 00:06 ID:???
新スレ立てました。失敗多くてスミマセン。

【領地を】D&D3E−11【経営】
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1046962237/l50
992NPCさん:03/03/07 00:21 ID:???
>991
ミスばっかかと思ったら、微妙にSiGとか20面板とかは直ってんのな。
993新スレ1:03/03/07 01:16 ID:???
そこに注意したら他が抜けちゃったんです・・・。
テンプレはキチンと作るべきだなぁ。初めてだから舞い上がっちった。
994NPCさん:03/03/07 13:55 ID:???
埋めてもいいのか?
995NPCさん:03/03/07 15:52 ID:???
埋めてしまおう
996NPCさん:03/03/07 16:26 ID:???
  ← ヾ(`Д´)ノマジックミサイル! 
997NPCさん:03/03/07 19:37 ID:???
997
998NPCさん:03/03/07 19:38 ID:???
998じゃ
999NPCさん:03/03/07 19:39 ID:???
999げっと
1000NPCさん:03/03/07 19:39 ID:???
1000げっと
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。