【MTG】マジックドラフト戦術論 β【リミテッド】

このエントリーをはてなブックマークに追加
932ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/06/08 13:50 ID:???
(:3:) ずれちゃったYO!
933NPCさん:03/06/08 16:27 ID:???
>917
だいたい一緒だが
自分的にはこんな感じ。

8 Karona's Zealot
おもしろいくらいにアドバンテージがとれる。
今回、白最強の変異。
7.5? Dawn Elemental
コストで1点以上はsageだと思う。
実質6,7マナかかってるくらいでにくい。
そのわりには小さい。
デッキによっては8.5くらいあると思うが。
7 Wing Shards
多くは自力でスペル数をかせがなならんのでツラい。
そんなにストームできる?
6.5 Trap Digger
微妙。サイドになること多い気が。

* Reward the Faithful
《新たな信仰/Renewed Faith(ONS)》か
《最前線の策士/Frontline Strategist(SCG)》でいいかと。
934NPCさん:03/06/08 18:37 ID:???
>Wing Shards
5/5飛行とか5/3再生が落ちる、ストームしなくてもイイ!!
935NPCさん:03/06/08 23:23 ID:???
>Wing Shards
前に出たターンのアクローマと飛行の2体が
被害にあったのを目撃しただけに印象が強烈だ
936NPCさん:03/06/09 04:19 ID:???
おい今気づいた・・・

One with Natureって相手につけても有効なんだな
937NPCさん:03/06/10 14:18 ID:???
>921 923 925 満足か?
お前等の大好きな廃墟になったぞ?
オレは怖くてネタ振り出来ないから、921 923 925 よ、ネタ出せや。
938NPCさん:03/06/10 14:29 ID:???
9 Eternal Dragon 無理。
8 Decree of Justice 6ターン目の4/4空が一番辛いか?
8 Dawn Elemental コストで1点sage。
7 Wing Shards 受身がちな白には嬉しい。2体はいけるし。
7 Ageless Sentinels 対空抑止力には十分。空の膠着は嬉しくないけどね。
5 Karona's Zealot 1粒で2度美味しい。たまに、Un Morphの重さが気になる時も有るが。
6 Dragonstalker 能力気にした試し無し。ま、十分。
7 Daru Warchief 白い鳥のメインが兵士なので、クレリックデッキでも悪くは無い。
7 Silver Knight 種族には目を瞑ってあげる。
8 Trap Digger 引いた事が無い。抑止力にはなると思う。
? Force Bubble この環境、割るの簡単だし。空からコツコツ殴られてちゃ、白ってダメだし。
? Exiled Doomsayer 自分のデッキと要相談。
? Gilded Light サイクリング。たまーに、本体火力防いだり。
! Reward the Faithful タイトな戦いになるのなら、悪くないサイドボード。
5 Rain of Blades 対タフネス1の大群用。そんな事、この環境有るのか?
10 Dimensional Breach 超後攻Up。はて。
939NPCさん:03/06/10 22:53 ID:???
>937
ネタ蒔きを叩いてるのはどうせ一人なので、放置プレイ推奨と思われ。
940810=871=925:03/06/10 23:36 ID:???
>>937
端からネタを振ってるつもりなんだが?
ネタ蒔きは変な質問1つしただけで、返事もしないで消えてるんだぜ?
話す気ないだろうといいたくもなる
もう、気分替えるために早めに次スレ行ったほうがいいだろ
941フィーバー ◆777.PzDKhQ :03/06/11 08:48 ID:???
じゃあ、勝手に話を足してみよう。
・ゾンビの殺し屋がどの色にも入っているのは常識?(多分常識。これのせいで変異の攻防つまらなくなった)
・流れ込む知識のためだけに青をタッチさせるのはあり?
昨日の実戦より。自分黒緑、相手赤緑。場が膠着したと思ったら相手が突然島をセットして
流れ込む知識をプレイ→ヤター無頓着の波引いたよー→次のターン終了。そりゃ7枚引けばねえ。

昨日の物体プレイとワンダーゾーン。
・嬉々として苦痛の命令を普通にプレイしたらその場でライブラリ負けした。
・白単現る。しかもアクローマ本体、永遠のドラゴン、曙光の精霊入り。優勝。
「いやあ、スカージ初手永遠のドラゴンでやったあと思ったら次に曙光の精霊きましたよ」っていったい…
平地3枚で変異出してエンド、なら普通事故ってるとしか思えないよなあ。次のターン曙光の精霊出現で悶絶。
942NPCさん:03/06/11 09:10 ID:???
流れ込む知識×2(共に7枚ドロー)したらライブラリー負けしますた・・・
943NPCさん:03/06/12 00:08 ID:???
苦痛の命令は終盤打てば、平気で10枚以上ドローできそうだなぁ…w
色々と危険なカードだ。
944NPCさん:03/06/12 01:04 ID:???
>943
そこはバンザイアタックで調整すべきかと
945NPCさん:03/06/12 19:33 ID:5mHTc/sq
つーかそんな物体、議論するまでもないだろ
946NPCさん:03/06/12 20:04 ID:???
当然白コモントップはドラゴンの鱗なんだろうなあ?
947NPCさん:03/06/12 20:57 ID:???
>>946
ネタか?所詮ローカルエンチャント。強いけど、トップってことは無い。
948NPCさん:03/06/12 21:05 ID:???
次スレは?
949NPCさん:03/06/12 21:08 ID:???
マジレスするなら《盲信の審問官/Zealous Inquisitor(SCG)》。
そのあとに
《エイヴンの解放者/Aven Liberator(SCG)》、
《エイヴンの遠見/Aven Farseer(SCG)》、
《最前線の策士/Frontline Strategist(SCG)》あたりが
続くと思われ。

950 ◆Neta/Frxv. :03/06/13 01:37 ID:???
>>948
立ててこよか? スレタイはどーする?
βの次だからUnlimited?
951NPCさん:03/06/13 06:56 ID:???
3rdでいいやん。
952 ◆Neta/Frxv. :03/06/13 07:38 ID:???
ごめーん、立てらんなかった。だれかヨロ。
953NPCさん:03/06/13 09:25 ID:???
テンプレ用意してくれたら立てるよー
954獅子面のネタ師 ◆Neta/Frxv. :03/06/13 17:43 ID:???
ぞぬたんから立てたら、できちゃいました

【MTG】マジックドラフト戦術論 β【リミテッド】
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1055493583/
955フィーバー ◆777.PzDKhQ :03/06/13 18:21 ID:???
>943
ちなみに引いたのは16枚。
いろんなサイトにある点数表ではラスだからとか軒並み高評価なんだけど、正直それはない(w
956NPCさん:03/06/13 18:48 ID:???
有るに決まってるだろ馬鹿か。infest強っ。
957フィーバー ◆777.PzDKhQ :03/06/13 19:35 ID:???
>956
いや、蔓延(大体9点)より上(大体10点)の評価ばかりだから。
ON3パック時代は黒緑主義だったので自分の蔓延の評価自体は高いですよ?
それにしても人少ないな…みんな8版のリスト見に行ってるんだろうか。
958雑談屋:03/06/13 19:38 ID:???
HAHHA-
雑談で埋めていいならいくらでも
959NPCさん:03/06/13 20:14 ID:???
>>957
おまえがいるからに決まってるだろ
960NPCさん:03/06/13 21:07 ID:???
>959
だから、無用のコテ叩きすんなって。
お前みたいのがいるから、廃墟が増えるの判らない?
961NPCさん:03/06/13 21:18 ID:???
>>960
廃墟にしたいんだろ。
無視汁。
962雑談屋:03/06/13 21:30 ID:???
廃墟はね。
いいですよ。
好き勝手に遊べますし。
コテハン使うと叩かれちゃうんでダメですが。
963ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/07/06 01:59 ID:???
(・3・) アグェー
964ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/07/06 01:59 ID:uXJjQlnv
(・3・) メール欄sageだC
965→1850:03/07/06 15:14 ID:???
死んでるスレでも結構遊べますよねー。
微妙にこの板でも地下スレはあるし。
966NPCさん:03/07/10 14:03 ID:???
あげ
967NPCさん:03/07/13 21:13 ID:???
むしろここで8th−8th−8thのリミテッド点数表をきぼんぬ!!
968NPCさん:03/07/13 21:24 ID:???
ネクラタル 9点
969NPCさん:03/07/13 21:36 ID:???
ボガダン・サークル・プラグーロードは高得点確実だなぁ
970NPCさん:03/07/13 22:04 ID:???
UWDはどのくらいかね。
971NPCさん:03/07/13 22:15 ID:???
レアなんざどーでもいーんだよ
972NPCさん:03/07/13 22:49 ID:???
>971
初手級のレアかどうか考えるぐらいはよいかと

アンダーワールドは初手には厳しいと思う、
黒黒黒のコストは5ターン目前後に出せるかどうかだろうし
クロックとして良質だがドラフトの主力は生物の殴り合いなので
このダメージレースに介入できるカードの方が優先
 
973NPCさん:03/07/14 00:03 ID:???
初手級なのは
白:まばゆい天使 セラの天使 物語の円 神の怒り
青:袖の下 押収 束の間の映像 マハモティ・ジン 高潮のクラーケン
黒:堕天使 墓穴までの契約 ネクラタル ファイレクシアの疫病王 凄腕の暗殺者
赤:猛火 血まなこのサイクロプス ボガーダンの鎚 オーク弩弓隊 発火 焼尽の風
  シヴ山のドラゴン 双頭のドラゴン
緑:ルアゴイフ 樫の力 茨の精霊
茶:ファイレクシアの巨像

こんなところかね?
どうも、オンスロートブロックばっかやってたせいか判断つきにくいな…。

#考えてみると大気の精霊とマハモティ・ジンは1マナしか違わないんだな…。
974NPCさん:03/07/14 03:09 ID:???
初手ファイレクシアの巨像はネタだろ
レギオンの初手《クローサの雲掻き獣/Krosan Cloudscraper》くらい寒い
975NPCさん:03/07/14 09:12 ID:???
もちろん除去が優先だろうけど、無ければ初手でもかまわないでしょう>巨像
上の選択を知ってから自分の色を選び始めるし(笑

《ロウクス/Rhox(NE)》が抜けてたと思うんだけど初手じゃない?
それと《栄光の頌歌/Glorious Anthem(UZ)》はどうか、
結構好みが分かれるカードだけど決め撃ちで白いくか流して下に白をやらせるか
976NPCさん:03/07/14 17:07 ID:???
>973
《焼尽の風/Searing Wind(PR)》?

俺の見間違い?ゴミにしか見えないんだけど
977NPCさん:03/07/14 17:23 ID:???
色は薄いからタッチできるし除去にも使える本体火力
重さから使い勝手は悪いのは認めるがゴミは言い過ぎかと

8版の生物、呪文のマナ域の比重を見直してみるか・・・。
978山崎 渉:03/07/15 10:30 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
979NPCさん:03/07/15 10:46 ID:???
防御円がアンコモンになって7版とはだいぶゲームが変わるな。
つーか、防御円を使うor壊すためにみんなタッチ白というのがおかしかったんだが。
980山崎 渉:03/07/15 13:31 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
981NPCさん
>>979
なんやそれ?どこの国のドラフトよ?