【MTG】2ちゃんねるオリジナルレギュ【2chだーど】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952NPCさん:03/02/01 16:47 ID:???
ニチャンd−ド携帯実況のヤシはいないのか?
953NPCさん:03/02/01 17:00 ID:???
実況きぼんぬ

ま、まさかものすごい修羅場でそれどころじゃないとか!
954NPCさん:03/02/01 17:38 ID:???
すくなくとも中止でもないんだろうな。
955杉井光 ◆h92HIkARU. :03/02/01 18:42 ID:???
 帰ってきますた。疲れたけど、楽しかった。
 参加者は、総勢10人ですた。途中で3人くらい帰ってしまわれましたが。
 詳細はまた後で。ちょっと休憩します。
956NPCさん:03/02/01 18:50 ID:???
>>杉井氏
乙カレーでした。

次の機会があったら是非参加したいなあ。
95718神中 ◆v0Fr3M27bM :03/02/01 18:53 ID:???
>955
すいません、途中参加&スーツ姿で見学してたものです(^Д^;
法事帰りだったんで、時間も、デッキすらもなかったんですが、凄くマターリでいい雰囲気だったと思いますよ。
みなさんも楽しくプレイしていましたし。

これからも頑張ってくださいね。
機会がありましたら私も出てみたいと思えましたし。

P.S
758デッキ分けて貸して下さった方、ありがとうございました。
崇拝&物語の円でもうダメかと思われましたが、あの後、
ミシュラのらせんと波止場の用心棒でクリーチャーロック勝ちしてしまいました(爆w
958916:03/02/01 19:14 ID:???
そして漏れはまだ仕事中なわけだがヽ(`Д´)ノウワァァン
959RED:03/02/01 19:16 ID:???
どうもお疲れ様でした>参加者。
ニョーボ子持ちのリーマンデュエリストとしては大変久しぶりにマターリとデュエルできて大変楽しかったです。
これで一時コテは終わります。
杉井さんを初め関係の皆さんどうもありがとうございました。
960888@会社:03/02/01 19:24 ID:???
ヽ(`Д´)ノウワァァン
961934:03/02/01 20:40 ID:???
本日参加の方々お疲れ様でした。
スタンダード君です。
賞品の火猫タンおいしくげとーさせてもらいました。(^^)

758デッキとか初めてみるデッキとかカードとかあって
とても楽しかったです。
たまにはマターリと構築やるのもいいですね。
レギオンは構築やる気しませんが・・・(;´Д`)
962NPCさん:03/02/01 21:09 ID:???
で、レギュに関しては無問題なの?
963アラジン ◆YVtzWyNxOc :03/02/01 21:27 ID:???
別件で板橋まで用事があったので、ついでに池袋まで様子を見に行って来ました。
タイプAでもマターリ出来るのが分かったので2/16の時もタイプAにする予定。

まぁ、今日の集まりが、どこでもそうなるかどうか分からないけどw。
パワーナイン+アレキサンドリア満載デッキから758デッキ、現行スタンダード、
挙句の果てに店でレギオン構築済みデッキを買って封切ってそのまま使う馬鹿(洩れだYO!)まで
居たので、まーやっててバリエーションはあった。

964NPCさん:03/02/01 21:30 ID:???
>>963
タイプAでもマターリできたのは、
そこにあつまった人間のデッキがただ単に
空気を読めていただけではないかという危険はない?
965NPCさん:03/02/01 21:35 ID:???
>963
そりゃ見たかった。
バリエーションならタイプAの方が圧倒的に豊富になるのは当然だNE。

個人的にはタイプBガチスイスドロー決戦とかも見てみたい・・・
966NPCさん:03/02/01 22:32 ID:???
>>964
そりゃそうだ。
結局集まったメンバーの「成熟度」にかかっているに決まっている。
でもそれが理想だと思うがな、俺は。
967NPCさん:03/02/01 23:18 ID:???
そしていけなかった人達へレポのおみやげキボンヌ
見かけたデッキの基本型やエキスパンション分布、
現行と旧来との格差、復帰組はいたかどうか、
現行ルールへの対応はどうだったか?etc.etc..
968NPCさん:03/02/01 23:20 ID:???
このスレの人間の何人がTRPGプレイヤーかは知らんけど、
TRPGいろいろやっても、結局は「システムじゃなくメンツ」という
結論に落ちつくしな(w
969NPCさん:03/02/01 23:43 ID:???
power
970杉井光 ◆h92HIkARU. :03/02/01 23:55 ID:???
 あー、一眠りして、今、起きました。参加者のみなさん、お疲れさまでした。

 それでは、詳細レポです。
−−−−−−−−−
 11:15に池袋到着。大会の朝はいつもそうだが、
 かばん持っている奴らがみんなデュエリストに見える。
 11:30に開店前のアメニティに到着。僕しかいない。上着を脱いで腕章
をアピールしつつ待つ。そのうち、ぽつぽつ人が来はじめる。
 開店間際になって、二十人近くが入口の前にたむろ。ていうかレギオンの発売
日だったらしい。失敗。「よーしパパ、アクローマたん買い占めちゃうぞ〜」とか
ほんとうに言いそうな家族連れまでいる。カードショップってのはもっと殺(r
 ちなみにそれまで、腕章を見かけて声をかけてきてくれた人はゼロ。激しく
不安が募る。実はあのスレは僕以外全部ジサクジエンで、今日はだれも来ないんじゃ
ねえのか。うわーやっちゃったよ僕。昼間なのに今頃杉井祭りか。

 店が開く。しょうがないので単独突入。
 会員証作成の段階でいきなりつまづく。やはり身分証が必要らしい。だまされた。
だって昨日電話したらいらないって言ってたじゃん!
 ここでようやく、声をかけてもらえる。どこかで見たことがあると思ったら、
調布近辺の大会で一度あったことがあるらしい人。
971杉井光 ◆h92HIkARU. :03/02/01 23:56 ID:???
 オデッセイを5パック買い、デュエルルーム突入。二人しかいないのだろうかと
鬱になりつつ、さっそくデュエル。ちなみに杉井のデッキは以下の4つ。

・完全無色アーティファクト単(5th+TE+US)
・RG-Fool's Tomeバーン(RV+TE+OD)
・WU防御ルーンReplenish(6th+US+MM)
・UBR-Ice-Radiateサイカトーグ(RV+IN+OD)

 うわ、エキスパンションが全部テンペスト以降だった。芸がないな。
 まったりやっている間に、3人目、4人目が登場。おお。ジエン疑ってごめん。
始められそうなので、参加費代わりのパックを受け取りつつチケットを配布。
手間取っている間に、飛び入りの一般参加(だと思う)も現れる。
 そんなこんなで、結局フリーデュエル開始時には参加者8人。すばらしい。
972杉井光 ◆h92HIkARU. :03/02/01 23:57 ID:???
 注目は、なんといっても名古屋デッキ。
「一応Lv2ジャッジですので、なにかあったらお役に立てます」と言いながらその
男が取りだしたのは、カードがぎっしりつまった縦長のカードケース。おお、
デッキがたくさんあるなあと思ったら……
 1つのデッキでした、それ。
 およそ30cmの高さに積み上げられるライブラリ。758デッキ、オリジナル
バージョンとのこと。基本は青白コントロール。……らしいのだけれど、毎回動き
が違うのでひとくちには説明できない。ていうか僕のReplenishはこの名古屋に
負けました。はうう。
 他にも、Mox満載の青で、でもやることはEvacuation+Scrivenerとか、エルフ
デッキvsビーストデッキとかエルフデッキvsゴブリンデッキとか、昔なつかしい
Pestelience+CoP:Blackとか、まあ色々いたみたいである。
 途中でアラジンさんが現れる。デッキがないというので「エルフ激怒」の構築
済みを購入して参戦。でも賞品分けに参加せず途中で帰ってしまう。アラジンさん
と、もう1人途中で帰ってしまわれた方、次回もぜひ参加お願いします。参加費
ただにしますので。
 18神中たんも途中参加。名古屋デッキのライブラリの途中あたりからカードを
借りて自分のデッキにするという荒技をかます。次回は参加してね?
 17:00に乱取り終了。賞品分けである。
 抽選なので、当然ながら賞品が偏る。最大獲得チケット数は7枚だったが、そこ
を無視して5枚獲得の二人に3パックずつが集中。やるせないが運命のいたずら
と思ってあきらめてください。チケット0枚(別室行き!)の人をのぞいて、
全員に最低1パックは回った……と思う。
973杉井光 ◆h92HIkARU. :03/02/01 23:57 ID:???
 さて、ここからが賞品分けのクライマックス。杉井の用意したカスレアパック
7つがテーブルにならぶ。中身はわからないが、ヒントになるタイトルを記した
紙が添付されている。それぞれ、
『北朝鮮<ヽ`∀´>』
『森本レオ』
『オウム真理教』
『2001年宇宙の旅』
『田代まさし』
『リストラ』
『仮面ライダー』
 中身は一応、タイトルに沿ったものになっている。
 チケット獲得数順にピックしていったので、7枚獲得の人が勘よくいちばん豪華
なオウムをゲット。対して、0枚の人は最低額のリストラを敢えて選んで轟沈。
森本レオは余ったので次回の賞品に回します。
 終了後、なごやかに談笑する残りの参加者をほっておいて杉井はさっさと帰宅
する(笑)。いや、レポしなきゃと思って。
 ノリ的に吉野家で一杯食べていきたいところだが、ビルを出てすぐ向かいに
松屋があったのであっさり妥協。軟弱者である。
−−−−−−−−−
974NPCさん:03/02/02 00:03 ID:???
で、見かけたデッキの基本型やエキスパンション分布、
現行と旧来との格差、復帰組はいたかどうか、
現行ルールへの対応はどうだったか?etc.etc..は?
975NPCさん:03/02/02 00:06 ID:???
もつかれー。

SBJスレの活性化といい、3本のOFF企画といい、最近MTG系は活きがイイね!
976杉井光 ◆h92HIkARU. :03/02/02 00:07 ID:???
 ありがとう、おつかれさま。しばらくは、ショップで店員の目を盗みつつ
開催でもいいかな、と思った。他の参加者のレポも大歓迎でつ。

>復帰組
 いたんだろうか? 初心者の方はいた。
 現行と昔デッキの格差? そんなのが検証できるようなレベルのデッキはだれも
組んでこなかったな(笑)。ひとつ言えたのは、基本版はやはり弱い、というか
テンペスト以降のエキスパンションが強くて面白すぎる。
 その中でも、今回の僕はTutorを使うための6th、ウルザ三種地形を使うための
5thを敢えて選んだりしたから、今までさんざん言われてきた「4th強すぎ」「て
いうかデュアラン使えるならみんなRV以前使うだろ」というようなことはないと
思う。

>結局は「システムじゃなくメンツ」
 まあそういうことだね(笑)。
 来月あたり、またやりたいと思います。
977NPCさん:03/02/02 00:08 ID:???
それもこれも糞レギオンのおかげだな!
978NPCさん:03/02/02 00:41 ID:???
れぽ乙、とりあえず読む限りではレギュとして成立してるっぽい、
まぁそれだけ最初から「空気読めよ」が言われていたからだろうけど

ぶっちゃけ、トーナメントとか大会!って感じでいくにしても
「漏れは空気よまねーよ!」とでも銘をうち開催すれば問題ない(タイプBになるが)

とりあえずスタンダードサイズのローカルレギュとして浸透させることに成功すれば
カジュアルなデッキを1つ2つカバンにしのばせて、機会があればすぐ遊べることになる
(従来はこの行動がとれるレギュはタイプ2に限定されてたから強みだと思う)
979NPCさん:03/02/02 00:46 ID:???
誰とは申しませんがちょいレポ。

持っていったデックは4つ。
1.Mox満載の青で、でもやることはEvacuation+Scrivener
2.スタンダードの赤単コモンデックを12枚4thに入れ替えたデック
以下はデックを作るヒマが無かったため、既存のフォーマットのデック
3.現行Extendedの赤入りマルカ
4.バリバリType-1のOphidian

参加費としてオデ1パックを奉納し、チケット4枚を受け取る。
結局6〜7戦して、チケットを賭けた戦いは全部敗戦(笑。
見事別室逝きとなりますた。

この集まりと知らずに飛び入りの坊やがちょいウザめだったので、4番目のデックをつい出してしまい、何もさせずに撃滅してしまいますた。
やや大人気なかったカモ。
ODブロックがやはり強いようなので、次回があればぜひ古代やIAを中心にガンガりたいでつ。
980NPCさん:03/02/02 01:14 ID:???
午後の6時ごろ逝ったら誰もいなかーたよー。(泣
981584:03/02/02 01:35 ID:???
いやぁ、丸1日デュエルというのは疲れまふ、
という事でお疲れ様でした〜>行った人

んな訳でちょっとしたレポ、11時30分にP9に到着・・・、
まだ店が開いていてないでふ・・・(つД`)
「人が一人と女性が一人要るなぁと、今日は人集まらないかもなぁ」と、横目に見つつ誘った
友達の女性と共に外に出て昼食w(マジスマンかった。腕章は気がついたのだが人見知りするんで
声かけれなかったYO!w)

無事入り、会員証作ろうと並んでいると・・・・「身分証明書が無いと会員証は作れません」
身分証明書いるって何さ、ここまで来て何もせずに帰されるの?ウワァァァン ヽ(`Д´)ノ
とまぁトラブルがあったのだが無事解決。マッタリバトル開始
16個デッキを作ったのだが、使ったのは2つのみw。
一つはTP時代の現役だった3色カウンター・・・アンリコ・ウォーク入り、正直昔から強いデッキではないので
マターリにはいいかな?と、思って使ったデッキ。但し一試合に30分以上かかるので、だれちゃうのが難点かな?
二つ目は、「ペスト&黒コップの皆誰でも作っただろう?」デッキw。
これぞカジュアルの醍醐味!、正直名をはせたデッキでは無いので、パワー負けしますたけど、
ペストみて「なつかし〜」の言葉が多かったのぅ(しみじみ)

エキスパンション布石はよく解らないけど、IAブロックや古代ブロックはいなかったかな?
思ってた以上にうまくばらけてた気がする。
ルールは大丈夫そうと思われ。カードについては忘れてるカードが多かった、鬱w
落差はよくわからないけど、短い期間の練習では整用スタガチ>他カジュという感じだったかな?

でも、システムではなくメンツというのには同意(笑)
大人の方も多かったおかげもあるのか、十分マターリ出来る雰囲気でした。
それでは、杉井さん・アラジンさんを始め、主催されるかたや他の参加したい方も
頑張ってくださいまし(^^)
土曜日で東京だったら出来るだけいきますんで・・・<希望を言ってみたw
982584:03/02/02 01:36 ID:???
PS、
終った後、午後6時頃バリバリで他の日の目を見なかったデッキで
遊んでたYO・・・、ランドバーストとかで(60枚中ランド38枚w)
ちなみに閉店最後にまでいました。・・・・誘った友達が7時頃になって到着・・・おそっw
参加者ではなくただのカップルに見られてそうで鬱(つД`
983584:03/02/02 01:38 ID:???
ありゃ・・・あれは飛び入りだったのか、どうりで・・・
いぇ何でもないでつ(つД`)
984NPCさん:03/02/02 01:49 ID:???
その飛び入りと言うのがきになる・・・
985NPCさん:03/02/02 02:31 ID:???
>>976

だがもう店の目盗んでの無断主催は辞めとけ、
あれ定員に評判悪かったぞ、色々問題が起きるので今後開くのならある程度開催に
時間が出来るのだから、そういうのでやったほうがよい
986NPCさん:03/02/02 03:15 ID:???
>>985
まぁいきなり新規会員手続き多数発生して、
そんな連中が集まってワイワイ場所使われたら評判も悪そうだな

ってもレギュとは直接関係ないんだけど、浸透させるための集まりとして考えたら
やはり占拠しない前提で店に話を通すなり、場所を借りての開催がのぞましいのかな?
987NPCさん:03/02/02 03:27 ID:???
そりゃそうだろ。店だって良い気はしないだろ。
いくら物を買ってると言っても、例えて言うなら
喫茶店でコーヒー1杯で何時間も粘る客達みたいなものだ。

千葉で場所を借りたアラジンさんが今後も続けてくれるか、
杉井光さんが都内で場所を借りるかを期待。
988NPCさん:03/02/02 03:37 ID:???
>>987
ちょっと勘違いしてほしくない部分がある、今回企画したレギュは
別に2chの面子で集まって遊ぶためのレギュではなく、
みんなで遊べるレギュとして議論して仮に作ったもの、
件の2人に開催してもらうことに限らず、良くいく店や大会とか開いてる所、
身近な仲間(引退してった奴含む)にこんなレギュありますよ、
こんなのはどうですか?と広めてほしい。
 企画した時の考え方(空気云々)も伝わっていけば、
現在の状況も良くなるのではないかなーと一寸期待だけしている

そのためには店側との協力関係も重要な要素だと思う
(例えば大会なら賞品購入<>場所提供など)
989NPCさん:03/02/02 09:58 ID:???
短い期間のせいもいれて、厳しい環境だったのにも
空気解ってるヤシがほとんどだったようだし、成果やレポを聞くと今回は成功だったみたいだね、
これから普及させる為には個人も周りに回していくしかないな。

990NPCさん:03/02/02 10:05 ID:???
実は遠目でフリーとして見てたのだが、
その10人中女の子2人もヤッテタゾ
991NPCさん:03/02/02 10:16 ID:???
Σ(゚Д゚;
992NPCさん:03/02/02 11:26 ID:SMWuFWnd
1000getoooooooooooooooooooooooooooooooo!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
993NPCさん:03/02/02 11:36 ID:???
やはりヲチャーがいたのか・・・。
ま、覚悟はしていたのでどうとも思わんが。
994NPCさん:03/02/02 12:39 ID:???
次こそは、参加したい・・・。
995NPCさん:03/02/02 15:49 ID:qEcpaGQq
995・・・
996NPCさん:03/02/02 16:08 ID:???
1000−4=996
997NPCさん:03/02/02 16:09 ID:???
996
998NPCさん:03/02/02 16:09 ID:???
10000000000000000000000000000000000000000000000000000
999NPCさん:03/02/02 16:09 ID:???
1000
1000NPCさん:03/02/02 16:10 ID:???
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。