1 :
1:
2 :
1:02/10/30 12:12 ID:???
3 :
1:02/10/30 12:20 ID:???
4 :
NPCさん:02/10/30 12:33 ID:???
∬ ∬
人
(__)
(__)
( __ ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`) < このスレは糞スレではありません
(つ つ \______________
| | |
(__)_)
_人
ノ⌒ 丿
_/ ::(
/ :::::::\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( :::::::;;;;;;;)_ < 糞そのものです
\_―― ̄ ̄::::::::::\ \________
ノ ̄ ::::::::::::::::::::::)
( ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;人
/ ̄――――― ̄ ̄::::::::\
( :::::::::::::::::::::::::::::::::)
\__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
5 :
NPCさん:02/10/30 12:34 ID:???
/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
/ このスレは無事に /
/ 終了いたしました /
/ ありがとうございました /
/ /
/ /
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
∧_∧ / /∧_∧
( ^∀^) / /(^∀^ )
( )つ ⊂( )
| | | | | |
(__)_) (_(__)
6 :
NPCさん:02/10/30 12:36 ID:???
∧ ∧ ∧ ∧
/⌒~~~⌒\ ( ,,) (,,・Д・)
/ ( ゚>t≡ )y─┛~~ 〜(___ノ 〜(___ノ ,γ_
(_ ノγ U ∩_∩) THANK YOU 2ch ┌───────┐ \
α___J _J and (| ● ● | ヽ
/ ̄ ̄ ̄ ̄\ GOOD-BYE 2ch WORLD! /.| .┌▽▽▽▽┐ .|____|__||_| ))
/ ● ●、 ( ┤ .| | .|□━□ )
|Y Y \ またどこかで会おうね \. .└△△△△┘ .| J |)
|.| | .▼ | | \あ\ | ∀ ノ
| \/ _人|∧∧∩゛冫、 .∧_∧ | \り.\ . | - ′
| _/)/)/( ゚Д゚)/ ` . (´∀` )..ヽ(´ー`)ノ \が\ . | )
\ / 〔/\〕 U / ∩∩ ( ) (___) \と.\ .|/
| | | c(*・_・) | |ヽ(´ー`)ノ_| | | | |〜 /\.\う\| (-_-)
(__)_) UUUU /∪∪ (___)(_(__) ◎ ̄ ̄◎─┘ .└──┘.(∩∩)
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
8 :
NPCさん:02/10/30 13:35 ID:lxTADFnm
>1さん、お疲れさま〜
9 :
NPCさん:02/10/30 13:36 ID:???
>1
スレ立て乙。
おまいらが、重鎮だと思うはんまらって、だれよ?
もちろん伏字でな
A氏
R氏
もみ
T井氏
あたりが過去スレで出てたがね
そんなもんかね?
その話題はちょっと・・・
おまいらはフィギュアを改造する方々ですか?
俺はドワーフなんだけど、改造しようがない。武器のすげ替えくらい?
ケイオスやO&Gがうらやましい。
いや、俺に想像力が無いだけか?
武器とか兜に飾りをつけたら?
>>10 取り敢えず、各地でイベントを主催してる人は重鎮というかそれなりに熱心に
活動してる人達だと思うが。
別に重鎮だろうが初心者だろうが、一緒にWHを楽しむ人たちという意味では
重み付けをする必要はないと思われ。
>>12 見た事あるのはやっぱりシールドや武器などを交換する位かな?
とんでもないコンバージョンできる余地が有るのは、せいぜいがケイオスと
アンデッドぐらいだと思われ。
漏れは構えポーズのクロスボウのパーツが欲しい>プラドワ
そのくらい改造しろってか。
あ、オレもそれ欲しいナ。
思いつきでエンパイアフリーカンパニーのクロスボウをムリクリ接着したら・・
凄 い 違 和 感
みんな元気あるなー
ところでグラスを立てるときどうやってる?
ふーっとやっても期待ほどは立ちあがってくれないのだが
ようじで起こすってのも簡単じゃなかったし
立たないから沢山盛り付けてごまかしてる。
朝、目が覚めると立ってる
>20
ほそっ!
ある程度方向を揃えておいて、ピンセットでつまんで植毛している。
>20
足の長い草はそれがベストだと思うけどグラスだと大変じゃない?
でも今度やってみるよ
ベース一面の草むらは無理かな
WHのスレがあるとは思いませんでした。というか、英語版やってる人がいっ
ぱいいることにビックリしました。
日本語版をイエローサブマリンの店頭で見かけて始めたのですが、日本語版っ
てやっちゃいけないんですか?
ちゃんと、海外から輸入?しなきゃいけないんでしょうか?
やっちゃいけない訳ないじゃん(笑)
ルール内容よりも、周りのプレイヤーに合わせるのがいいと思うよ。
結局、プレイヤー同士のコミュニケーションがあってのゲームだから。
ただ、日本語版は日本オリジナルで、いろんな判定方法で
きちんと決まってない部分が多い。それを内輪で決めていくのが
日本語版の特徴でもある。
それが嫌で、仲間を探すのも含めて英語版から
始めたいのなら、千対で聞いたほうがいい。
もうすでに日本語版を購入したんだよね?
それなら、25さんの言われるとおり周りに合わせるのが良いかと。
ただし気をつけなければいけないのは、日本語版と英語版のルールを混ぜて遊ばない事。
もしまだ仲間がいないのなら、いっそ最初から世界標準ルールの英語6版から入るのがオススメなんだが・・・
日本語版は何より日本語で書かれている事と、手に入りやすい事が利点。
英語版は輸入に頼るしかないが、代行で輸入してくれる個人のサイトもある。
他の違いについては千対か、1ターン、2ターン目の過去ログ参照。
27 :
続き:02/10/31 22:18 ID:???
過去ログ読むと英語版対日本語版みたいになってるが、英語版プレイヤーのほとんどは
日本語版から入ってきている。
あんまり気にしないように。
実際、GWJや日本語ルール自体を悪く言う人はいても、日本語版プレイヤーを悪く言う人はまずいない。
もしいたらそいつはクソですw
>24
日本語版でも全く構わないですよ。
今いる英語版プレーヤーの大半が、日本語版から入っているわけだしね。
まずは日本語版で遊んでみて、ルールの不備が気になったり
日本語版未発売のアーミーなんかをやりたくなったら英語版に手を出して
みるって感じで良いよ。
周りの人が英語版でも、ポジティブに活動している人ほど柔軟に対応し、
受け入れてくれるはずです。
周りに仲間がいない時は千対王国に書き込んでみてください。
2ちゃんでは千対はヘイトモミー版みたいに書かれることが多いけど、
実際はモミー版プレーヤーでも暖かく迎えてくれる人が多いよ。
むしろいきなり英語版から入れる人は
そうとう恵まれた環境だと思う。
翻訳、輸入、ハードル高いからね〜。
千対が日本語版プレイヤーも暖かく迎えるってのは同意。
しかし迎えられたあとで英語6版の良さを小一時間(省略
そして新たな英語版プレイヤーが誕生するわけです。
それが悪いってワケじゃないでしょ。
英語6版の良さを小一時間(省略)しただけで、英語版始めちゃうのって、
日本語版がクソってことor日本語版プレイヤーがヘタレってこと?
33 :
30:02/11/01 14:13 ID:???
>31
悪いとはいってないよ。
むしろ多くの人にとって英語版にふれるいい機会だとおもうよ。
ただ日本語版プレイヤーがこうして減っていくのは少し寂しいよ。
皮肉っぽくなっちゃったのはすまん。
>>24,30
漏れの場合は、モミー版、英語版のメリット、デメリットの
話をされたけどなぁ。
モミー版
・入手が割と容易
・メーカーの公式イベントがある
・ルールに不備がある(矛盾とかあるらしい)
英語版
・輸入しないと手に入らない(代行とか相談にのってくれるとの事)
・海外にいかないと公式イベントはない(替わりに千対の全国イベントとかはある)
・ルールは比較的整合性が取れてる。不明点はメーカーにメールで質問でき、
数日で回答が来る(英語で書かなきゃいけないけど)
その上で、あとは自分のやりたいスタンス、周りの状況で判断してくれって言われたけど。
どちらについてもそれなりに知識があった上で相談にのってくれたから、24も気にすることなく
メールするなり掲示板に書き込むなりしてみればいいんじゃない。
35 :
34:02/11/01 15:15 ID:???
ああ、一応断っとくと、漏れは千対信者じゃ無いし、
掲示板も書き込んだ事ないけどね(藁
管理人さん、ホムペとかでは怖そうに見えるけど、直メールとかで
話を聞いてみると結構感じいい人だから心配しなくていいよ。
>33
そうだね。スマン。ブラッドサースターに殴られに逝ってくるよ。
>32
いや、そういうわけではなく・・。
・サポートに熱心な人は6版プレイヤーが多いので、その人達と同じルールで遊びたくなる。
・日本語版では使えないor日本のショップで買えないミニチュアを目の当たりにしてしまう。(しかもかっこよく塗装済み!)
漏れの場合は主にこの2つの理由で堕ちましたな・・
そうそう!日本語版、英語版論争(?)はこういう感じでマターリと進めてほしいね。
ところで日本語版で2000p以上マジック・スペキャラ有り有りで
ゲームできる(やってる)所はあるのかな?
>2000Pマジック
このあいだ秋葉原で公式イベントがあったとか無かったとか・・・
このあいだの秋葉原のイベントはただ、2000ポイント用の卓があるてだけだったらしいよ。
2000ポイント戦やってたのも一組ぐらいだったって言うし、たいしたイベントじゃ・・・
ウォーハンマーを本当にやってみたいなら最初は千対にコンタクトして
6版から始めたほうが多分正解
その後どこでゲームするかを決めればいい
日本版は大会以外のメリットはあまりないと思うのでJの大会に出たくなってから
始めても遅くないと思うよ
>日本版は大会以外のメリットはあまりないと思うのでJの大会に出たくなってから
>始めても遅くないと思うよ
いや、英5版の頃ならともかく6版だと基本ルールに違いがあるので混乱すると思うぞ
素直に一緒に遊ぶ友達が何版かで決めた方が良い
まぁー6thをやるついでに日本版に手を出せば、「ミニチュアを使ったゲーム」で
遊ぶ機会が増えるのは確かだとオモーウ
同じポイントでも6版より日本語版のほうが少なくて済む罠
日本語版のGWJは1000ポイントメインでやってるようだし6版の千対は2000
ポイントメインのようだし、塗るのがキビシーようなら最初は日本語版やるのも
一つの手かな、と逝ってみるテスト
結局、
ここが2chであることを理由に逃げる。
>45
ハァ? だれに言ってるの?意味わかんねぇよ。
そんなに2chが嫌いなら見るな書き込むな。
返答は「嫌いなんて誰が言った!」か?
>46
まあまあ、落ち着いて。アホォは放置の方向で。
たしかに日本語版の方がフィギュア数が少なくて遊べるから最初は日本語版から
入るのもいいかもね。
ケイオス1000Pくらいならがんばれば1週間でゲームできるかも。
「趣味人への道」はGWJ最大のGoodJobっつーくらいデキがよろしいので
趣味人への道+日本語アーミーガイドで500〜1000を目指というのもオススメ。と思う。
イエサブなどのウォーハンマーが遊べるショップで、
まったくの初心者(自分のミニチュアは持っているが未プレイ)とか
常連ではなくて、はじめての来店した人が手軽に「体験」できるのは教えてください。
それとも、ショップよりもサークルを探して扉を叩いた方が良いのでしょうか?
地域は?関東、関西、北海道、九州?
千対でも日本語版を丁寧に教えてくれるけど、日本語版オンリーなら黒小人はどう?
どちらもいい人達ばかりだよ。
日本版のやっかいなのはルールブクがあいまいで更に信用すらしにくいため
地域毎に解釈が違うとこ
千対でルールを理解したと思っても黒髭では別な解釈もありえる
日本版はサポートでルールを整備したり判例集で解釈を統一しないとどんどん
プレイヤー減ると思うよ
ハンマーニュースのサポートなんてJの自己満足レベルでしかないし
もしかしたらJには以前ハンマーが好きだった人しかいないのかもしれないね
ルールの件はJの急務ですね。むしろケイオス出してる場合じゃないかも。
せっかくミニュチュアゲームブームでプレイヤーも増えてきているんだからGWJにはもっと頑張って欲しい。
日本語版プレイヤーはもっとJに手紙やメール(アドレスあったっけ?)、千対の要望欄で刺激していこう!
MFの皮膜とるとビッカビカに光って良いって聞いたんですけどね、
実際のところ取るとどうなるんですか?
あと、取るのにはどうしたら良いの?
>54
真鍮のブラシで磨いてください。
大きい歯ブラシみたいなやつです。
表面の膜は錆なので、放っておくと劣化してしまいます。
56 :
NPCさん:02/11/03 00:36 ID:qxkEhVcJ
ケイオスの後のGWJってどうなるのだろうか?
ちょっと心配・・・。
日本語2版というのはいかがですか?ベースは6版
素直に6版という方向にはいかないのか?(藁
とりあえずリザードマン、ブレトニアあたりはアーミーブック改定版(2版)を出してほしいなあ。
GWJに一番求めたいのは、オンラインのQ&Aです。
ウォーハンマーニュースに掲載されたQ&Aの総集編をアップしてくれると日本語ユーザーとしては嬉しい限りなのですが。
61 :
NPCさん:02/11/03 17:50 ID:6HiAuzUP
ってか、40Kを出してくれ。
62 :
NPCさん:02/11/03 18:17 ID:6HiAuzUP
頼むよ、GWJ。
ここに書くのもいいけど、GWJに直接(?)言ったほうがいいよ。
正直なところバトルナイトで6版やったらホビマネに怒られますか?
>64
怒るかどうかは分からんが、そりゃ失礼だと思ふナリ
>64
怒られるかどうかよりも、まずは失礼にならないかどうかを気遣う方がいいね。
説教臭いけどw
お客にまともなサポートもしてくれない会社に気をつかってまで
ハンマーをするなんて
苦行の一種ですか
そりゃ、そうかもしれないkど、それとこれとは別と言う事で。
>67
いやサポートはしてるだろ。漏れはマダ期待してるヨ
YSで平日に6版やりたきゃ新宿地下か秋葉店のスペースで堂々とプレイする
ことを進めるYo
6版最強アーミーはネズミですか!?
それとも、ユニット種類の豊富なエムパイアですか!?
>70
無論エムパイヤーと思われ。フルプレートアーマーって何よ?重騎兵でセーブ1+?
それがコアで入るのよ。
ネズも強力だがエムパイヤーの多彩さには一歩ひけをとると思われ。LD低いしな
ああ、それに比べてケイオスの弱体ぶりは・・・
エムパイヤ騎士か・・
インナーサークル(だっけ?)じゃなければ所詮S3なので、
先にチャージするかチャージに耐え切ってクローズドコンバットに持ち込めればあんま怖くないよ。
チャージに耐え切るのが難しいんだけどな。
接近戦こっちの攻撃も通らないけどな。
3〜4ユニット入ってることも珍しくないしな。
めちゃくちゃ強いじゃねえか
騎士だらけのブレトニア状態のエムパイアは強いよ…
+キャノム
+ヘルブラスタボレイガム
世界最強騎士団はケイオスナイツで、次はブレトニアではなかったのでしょうか?
エンパイアは5版にくらべると雲泥の差が・・・
じゃぁ6th最弱はDEということで…
了解。じゃあ、そういうことで・・・
DEとHEは厳しいね。
ハイマジックは強いが・・。
エルフ好きなんだけど、ぜんぜん勝てない。
お勧めの編成とかありますか。
【WH6th フィーリングによるアーミーの強さランキング】
1:エンムパイア
2:スケイブン
最弱:ダークエルフ
【WH6th フィーリングによるアーミーの強さランキング】
1:エムパイア
2:スケイブン
3:リザードマン
最弱:ダークエルフ
まあ、大体そんな感じだな。
今のとこ、リザードマンが強すぎ。っていうか、バランス悪い
スカーミッシャーがコアってどうよ?
ザウルススピアマンも強すぎ。
まあ、アーミーブックじゃないからしょうがないか。
83 :
82:02/11/05 23:58 ID:???
スカーミッシャー×、スカウトでスカーミッシャー○
すまんね
本気で勝ちに行くアーミー組むと対戦相手は相当ストレスたまるな>トカゲ
まあ、漏れの周りにはあんまりそういう香具師いないが。
ドッグス&Rorも強そうな印象だけど、どうなんだろう。
アニュアルみたかぎり結構つよいっぽ>犬
勝ちに行くアーミーって欲しくも無いフィギュアを買わなきゃいけないのがヤダよ。
リザアドマムはサラマムデァー。BS4、1D6のS4セーブ不可の射撃って
どうよ。しかもスカーミッシャー。スキムク4体おまけつき。
同棲中年!
接近戦も意外と強いんだよな、あのディメトロドン。
>欲しくも無いフィギュアを買わなきゃいけないのがヤダよ。
いや、オレは買うのはいいが、塗るのがヤダ。
オレは買うのと塗るのはいいが組みたてるのがヤダ
同じ強くなったアーミーでも、エムパイアーとネズ公はいろいろ種類あって楽しそうだな。
それに比べてトカゲ男は・・・。スキン大量塗は嫌っぽ。グリーンのスプレー吹くだけで
オケですか?
DE最弱に漏れも1票!ブービーはHEか。ブレトニアも弱くなったね。
ランスフォーメーションとヘブンだけでガムバってる気がするよ。
あと、強そうなのに意外と勝った話を聞かんのがドワーフかな。
単にプレイヤーが少ないだけ?各ウォーマシーンの弱体化が原因?
ドワーフプレイヤーによる情報キボンヌ。
>79−80
シナリオにもよると思うぞ
アリーナ戦のようなピッチバトル形式だけで判断するのは底が浅くないか?
40Kのようにランダムでシナリオが変われば別の結果も見えてくると思われ
>94
一見、もっともな意見なんだが、日本ではピッチバトル以外のシナリオは
ほとんどやってないので、ピッチバトルでの評価で良いと思われ。
てなことで、ピッチバトルでの評価は漏れも
1.帝国
2.チュー
3.トカゲ
最弱.DE
かな。
漏れもドワーフプレイヤーの声が聞きたい。
6版ウッドエルフどうなんだろう?ウェイウォッチャーやウォーダンサーは弱くなっている気がするけど。
ウォーダンサーは特殊ルールのお陰で強くなった気がするよ。
森が沢山あればWEは強いよね。
ドワーフやってるけど、あんま勝てないな。
理由としては、
・アーミー全体の動きが鈍い。今回騎兵が強いアンド多いからナー。
・コスト高めで数が入らない。包囲戦やろうとすると穴ができることが多々。
・魔法が無い。まあこれはアーミー特性だが。
・巨大フライヤーに乗れない。あれ、アーミーによってはすげー有効だよな。
結局キャラもトループもWMもコストもなんか中途半端なんだよな。
ウォーマシンとサンダラーあたりが強いのだけれど、ならエムパイヤでいいじゃんっていうか。
キャノンなら犬でどこでも入れられるしなっていうか。
まあ、まだまだ研究の余地アリだけどね。面白いよ。>髭
何を持って強い、とするかによるが、汎用性と特化した際のスペックの両方から
考えると、
トップグループ
帝国、ネズミ、トカゲ、O&G
第2グループ
VC、ブレト、混沌
第3グループ
犬、髭
最下位集団
エルフ3軍
というかんじかな。
ドワーフはいかんせん足の遅さが全てを決すると思われ。
100げとずさー。
TOP3と下位3は良いとして、
O&G、VC、混沌、犬、ブレト、髭あたりはどんな順序だと思う?
あ く ま で フ ィ ー リ ン グ で な !
O&Gが頭一つ抜け出してると思われ
漏れ的には
O&G
混沌
VC
ブレト
犬
髭
な感じ。O&GはTOP3を食える力がある...が、プレーヤーに難ありw。
O&Gは使うプレイヤーによってはいけそうだな。ランダム要素強いのが難だが。
VCは対戦アーミーによって極端な結果になると思われ。
まあ、弱っちこいアーミーを使って編成と戦術で勝つてのがカコイイけどな・・・。
O&Gプレーヤーを嫌っているわけじゃないが、どーせ戦術考えてもアニモスティ
で予定通りいかないし、ってプレイしているように感じる人が多い。
アーミーがO&Gだからって、プレースタイルまでO&Gになることはないのにw。
ムチャクチャ勝負に徹したO&Gプレーヤーはかなり強いと思われ。
モムヤマ族長が「がはは、おめえ、構わねえから撃っちまえ(うろ覚え)」
とかわけわからん事書くからわるいんじゃあ?>O&Gプレイング
オフィシャルで主観を書くなと小一時間・・
O&Gは魔法も強いしイケてると思うよ。
>106
俺もそう思う。魔法は強いし、魔法戦主体にすればパワーダイスは軽く10個を越える。
コストが安いので、主力の他に遊軍もしっかり編成できる。
アニモスティがなければTOPグループに入ってもおかしくはないアーミー。
が、プレーヤーに大雑把な人が多くないか?
O&Gプレーヤーの意見が聞きたい。
ブラックオークを入れてアニモスティを押さえ、ランダム要素の高いウォーマシンを抜く。
オールラウンドに戦えるロスターならフェナティックも抜く。これでかなりいける。
ただし、O&Gらしくは無いので、勝ちに徹する時用かな。
俺も含めてそんなに大雑把なプレイしているO&Gは周りにいないな。
ロスターを「らしく」してるだけじゃない?
ドワーフの意見も引き続き募集。
ドワーフって、ボロ負けはしないけど一生懸命ユニット前進させてて終わって見ると僅差で負けてる感じ。
悪いのは戦術?ロスター?
112 :
NPCさん:02/11/07 03:37 ID:0T4oGiml
また千ちいマナー板で、房が城主にけんか売ってたyona・・
みててイタイ(ワラ
>112
どこが?
俺の周りに2人ほどドワーフプレーヤーいるけど、
サンダラーとかWMを並べて射撃しているが、ほとんど前進しない。
で、ブレイクして逃走したらすぐにテーブルエッジという人が多いな。
スタボ〜ンと言えどもブレイクする時はするし。
強いけど、勝てないという相手ではないというのが俺の持っているイメェジ。
>112
もしかしてSとAが別な人だと思ってる?
まあまあ・・・
>みててイタイ(ワラ
つまり見る事はできても読む事はできないと言う事だから
射撃&待ちじゃあ6版で勝つのは難しいよ。
ドワーフでもね。
かつてシュートアーミーと言われてたのが6版で弱体化してるように思えるな。
DE、HE、WE、髭・・
ブレトもボウマンの弱体化が痛すぎるしなー。
>みててイタイ
お前がみててイタイヨ
Aとは管理人さん、SはWHプレイヤーとしてのハンドルなのよ。
マトハズレ千対ヲチは他所ですれ。
そんなもんにいちいちレスもいらん。
>118
俺もそう思うんだよね>待ちアーミー。
ネズミのジェザイルチームみたいなS6射撃な訳ではないし。
ただ、だからといってクロズコンバットで勝とうと思うとドワーフの
短足さは厳しいんじゃないか。
ドワーフプレーヤーで勝率イイ人って、よほどその人が上手いのかね?
ウォーハンマーの同人誌てあるですか?
>そんなもんにいちいちレスもいらん。
そだね。スマン。
待ちアーミー=射撃アーミーとは限らないよね。
少なくとも、射撃&魔法で相手を減らして、
たどりつかれたらハイそれまでよっている編成では勝てない。
特にドワフは、たどりつかれたあとにどう勝つかが重要かと思われ。
Ld高いんだから、バトルスタンダードを活用すればかなり耐えるしな。
あんまり具体的に書くと、次の対ドワフ戦が困るのでこんなとこで。
>122
日本語版アーミーブック
>125
それはコミケに行けば買えますか?
コミケにはないけど新宿や秋葉にある黄色いお店で委託販売やってるよ
>>118,124
5版でも射撃のみの待ちじゃ勝てなかったよね。
特にドワーフはオルガンガンの基地ピーじみた能力のせいで「射撃だけでも行けるかも」
と勘違いしがちだったが。
スタボーンとアンブレイカブルで上手に相手のユニットを止めて
フランクアタックで打ち勝てば良い(他のアーミーも一緒ね)よね。
ドワーフの場合は、コストが高くて、多数のユニットを入れ難いのと、
足が遅くて、相手に主導権を握られてしまう事、さらに追撃時に追い付き難い
ためにどうしても大量点を取り難いのが問題かと。
勝ちたければ、射撃で叩きつつゲーム後半まで接近戦をしない事と、後半1,2ターンで
確実に相手をブレイクさせて僅差で勝つ、って感じになっちゃうかと。
対ドワーフ戦は、足の速い奴らで攪乱しつつ、ドワーフ1ユニットにこちら2ユニットで
当たることと、エリア支配などその他のポイント獲得手段も利用してきっちり得点して
行けば良いよね。
すいません、素人くさい質問で申し訳ないんですけど、
ドワーフのスタボーンとアンブレイカブルって、
アンブレイカブル=スレイヤー(スペシャル、0−1)
スタボーン(ボディガード)=ハンマラー(スペシャル、0−1)
しかいなかっと思うんですけど、金床(ブロックユニット)として2ユニットで足りますか?
まあ普通のユニットもT4なんで、足りないのはどっちかってーと金槌の方なんですけどね。
足りないというかコストと性能のバランスが悪いというか。
シューター、ブロッカー、フランカーの各ポイント配分のバランスが難しく、
どれかに偏っても勝てないし、バランス型にすると何か足りずに勝ちきれない。
ドワーフで勝率の良い人がいらっしゃったら真面目にポイント配分のコツを教えていただきたいです。
>>129 あとはルーンでスタボーンになる奴が有ったと思うよ。
ドワーフは全体的に高コストなのでユニット数が6〜8も入れば恩の字でしょう。
内ブロッカーにもなれるのが2〜3あれば充分かと。
金槌の方は、グレートウェポンの奴らが居ればいいので、ウォリアーにグレート
ウェポン持たすとかでどう?
さらにこいつらにシールドも持たせておけばブロッカーとしても使えていいかも。
高コストのアーミーはどこも、複数の役割を果たせるように組んで、戦況に応じて
柔軟に運用しないとつらいと思いますよ。
私がもしドワーフやるとしたら、そういう意味で真っ先にウォーマシン減らしてポイント調節
しますね。
ドワーフは魔法使えないのにルーンスミスとディスペルスクロールでポイント結構取られるのも痛いですね。
そう考えると魔法がマトモに戦略に組み込めるようになった6版ではドワーフはワリを食ってますな。
>複数の役割
その点では以前の「DHウエポンもてるクロスボウマン」は強かったですね。
結局、ただでさえ高コストのアーミーで長髭、鋼鉄壊し、金槌らーのエリート全部突っ込んで
ウォーマシン多めにつっこんでるようなアーミーでは勝利は厳しい。
エリートをウォリア―やマイナーに変えて射撃ユニットを心持減らして見ては。
あと既出だが、数が少なく足が遅いアーミーなので、少しでもブレイクの危険を減らす為にもバトルスタンダードは入れるべき。
それと、苦い経験で言うんだが、思い切ってルーンスミス抜くのは辞めたほうがよいっぽ。
とんでもなくひどい目にあった事があるよ。
132 :
NPCさん:02/11/09 10:24 ID:Ar+SzKBN
>エリート全部突っ込んで
>ウォーマシン多めにつっこんでるようなアーミー
いったい何ポイントでゲームしてるのと突っ込んでみるテスト
>エリートをウォリア―やマイナーに変えて射撃ユニットを心持減らして見ては。
エリート全部いれれるぐらいのポイントで遊んでいるならならいれた方が
いいだろう(ウォーマシンとも要相談だが)。
いれれないからスペシャル削ってコアドワーフにするなり。
ドワーフは、(ていうかどこも一緒かもしれんが)スペシャル枠がネック
なので、ここのチョイスに一番苦心するはずなんだが…
133 :
NPCさん:02/11/10 19:01 ID:e3P1h7IH
ところで、カウントはどんな感じなんだ?
おしえてちょ。
ゾンビで止めてブラックナイトでフランクチャージ。
徹底的にゾンビ召還。
キャラは強いが防御力が弱いので、
レジメント合流しておいた方が無難。な感じ。
直接ダメージより、リザルト勝ちで恐怖による
自動ブレイクで相手を追いつめていく感じかな。
なので、魔法戦で負けるとちょい辛い。
ブラックコーチはカコイイけど、ポイント分の働きを
するかどうか・・・。
今から始めるならケムリはどう?
カウントのどの血脈がおすすめ?
>魔法戦で負けるとちょい辛い。
ブラッドドラゴンじゃ駄目ってことかなのか?
根クラークいいよ根クラーク!
カーシュタインでしたっけ?正統派な感じのヴァンパイア。
日本語版プレイヤーなんで良く知らないんですけど、狼や霧になれるんでしょ?
それって強い?
138 :
NPCさん:02/11/12 01:42 ID:wdgdI41x
今ウオーハンマーFRPGで超おもしれー私小説うPしてるぜ!
一度読んでみれ
139 :
NPCさん:02/11/12 18:56 ID:S95p4NWu
>>137僕の知ったかの友達は強いって言ってるよ。
140 :
NPCさん:02/11/12 20:04 ID:TX3lW8qA
139の知ったか友達って、新宿の家サブ地下によくいる人?
新宿地下なら、やたら「英語版は〜」「6thだったら〜」「やっぱり(日本じゃ)売ってネェ」
とか連呼してる知ったか6th厨をみたことある。
GWJへの抗議のつもりだったのかしら。
>>141 つーか新宿地下に限らずニホン語版WH売り場にはたまにそういう輩がおる。
多分英語版で遊んでいることの優越感を回りに振りまきたいのであろう。
関東に住んでるなら日本版よりも6版する環境の方が優れてると
思うのだけど
その中で日本版のみにこだわり続けるのは辛くないか?
両方すれば6版厨に劣等感を持つこともないのに
>143
まあ、それぞれ状況、環境、やる気が違うわけだから・・・
角の立つ言い方やめようや。
>143 両方すれば6版厨に劣等感を持つこともないのに
あぁ?なんで劣等感を持たなきゃなんねーんだ
日本語版だけで遊んじゃいけねーのかYo ナニサマデスカ
劣等感云々は、最初に142が優越感だのなんだの書いたからじゃん。
もうそんなクダラネェことで荒らすの止めようぜ。
お互い角の立つような事はナシでさ。
またーりまたーり。
>136
俺も根暗ーく好きだな。
ゾンビユニット大量に作らなきゃいけないのがナンだが、
次から次へとゾンビを召還して包囲していく姿は痺れる。
俺的にはVC最強は根暗ーくだ。
カコイイかは別w。
日本語版ホード・オブ・ケイオスアナウンス始まってるね。
なんにせよ日本で買えるのはいい事だ。値段も高くないし。
なんにせよ日本国内で買えるのは良いことだね。
ただ、北海道の某店が撤退してからは、イエサプくらいしか
通販に便利で熱意のある店が無くなってしまったな。
地方人にはツライよ・・・。
>140,141
その知ったか6th厨、多分、おれも新宿地下でみたことあるヤツらだ。
そいつら、リアル厨房か工房で、千対系と思われる6thユーザーにルールのこととか根掘り葉掘り聞いてた。
だが、ミニチュアが完成していないから実際にはゲームはほとんどやっていないんだと。
6thユーザーがいなくなった途端、さもゲームをやってるかのように振るまい、
日本語版と6thの違いを友達と話してた。
>144,146
こういう一部の困ったチャンのが原因で、日本語版ユーザーと英語版ユーザーが揉めるわけだw
アフォらし。
>150
マジで知ったか君はウザイよな。
人がゲームしている横で、これはあれにチャージした方が・・・とか言って
くるのもいるじゃん。そいつが実際に強いかってーと、実はそうじゃない
事もあったりするし。
戦術論を語るなら、もっと勝率上げなさいってこったw。
WHでゲームとモデリング&ペイントのどちらにリキ入れてますか?
1、ゲームなんだから、ミニチュアは量産塗りで、さっさとゲームできるようにする。
のか、
2、レジメントでもマジコンバージョン&マジ塗り
または、折衷案みたいなので
3、レジメントは作業塗り、でもキャラはマジ塗り
の3パターンあると思うんだけど。
ちなみに漏れは、1つのアーミーを3番で作った後、次のアーミーを2で作っている。
いつになったらゲームできるか不明(藁
>>152 自分にとって最初のアーミーは1、以降は3を基準にレジメントによっては2の気分
って感じでーしょか。
基本的には塗りに気合いを入れる場合でも、ハイライト、シャドウ、ともにグラデなしの
一色のみが多いかな…
>153
なるほど。3な人って多いかもしれませんね。
ゲームなんだからゲームを楽しむのが優先、な人や
せっかくミニチュア使うのだから納得いくまでペイントしたい、
という人もいるでしょうね。
どちらが優劣付いているわけでも、正否があるわけでもなく、
どちらも正解なんだと思っています。
ところで、こういうのって地方によって傾向とかありますかね?
例えば、九州はR君の影響でマジ塗りが多いとか!?
九州でマジ塗りしているのはRRの二人だけかもしれんがw。
Rって、引きこもってペイントしてウプしたり投稿画像ウプしたり、
なんか意図的にカウンターのHIT数が上がるようになってたりと、
どっぷり趣味やネットに浸かって夢中なのに、会社員で妻子がいたりして、
すげえ余裕だが、実は、実家が大会社で大金持ちでそこの役員とかなのか?
だとしたら、ちょっとうらやましいかも(藁)
お、また個人情報祭りの開催か?
祭りだワッショイ!!
・・・いや、やめようよw
40kスレでもここでもまたR氏の名前が出てきたな。
俺はR氏のサイト好きよ。そもそもホームページなんて営利目的じゃなきゃ、
個人の自由じゃん!
見た人の好き嫌いは勝手だが、2chでどうこう言われるいわれは無いよな。
少なくても1年以上更新していないようなページよりはみててオモシロイ
・・・あ、俺も好き嫌い書き込みしちゃったよw
158 :
NPCさん:02/11/13 17:54 ID:t1L38Gsk
Rや千対の話はもうどうでもいいんだよ。
それよりケイオスのアーカロン卿はWHニュースでサポートらしい。5班準拠かな?
>154
九州でマジ塗りしているのは・・・T氏やH氏もおるじゃん。どっちもHPあるし。
H氏はマジ塗りだが・・・T氏のは・・・
銀 色 だ ぞ
ま、Rよかなんぼかできた人間だがw
やべーあれ「ネクラーク」って発音するのかよ。漏れズーッと
「ネクロッチ」とか「ネクラッチ」って呼んでたよ・・・スマン逝ってきます
ウォーハンマー界ってホントに狭いからよ
匿 名 の 意 味 な し
同意
数少ないHP作成者のやる気なくさせるのはやめれ。
>162
ほほう
じゃあ、何番が誰なん?
まあまあマターリ
試験勉強は複数でやっても身に入らないといいますが。
ペイントはみんなでやると効率いいものなんでしょうか?
ああ、それはみんなでやったほうが効率がいいね。特にテレイン作りとか。
少なくても俺はそう。
1人でやると他に誘惑されるからなー。ゲームとかネットサーフィンとか。
皆でやるとWHの話題で盛り上がり、モチベーションも上がる。
いいなぁ…ペイントオンリーイベントとかないかな。
Rのカミさん、結構美人だったよ。
子供は3才の女の子。
娘にフィギア壊されたってぼやいてたな。
ベイントオンリーイベントはやったことないが、
イベント時に他人のペイントを
見たことはあるよ。
他人のペイント実演て見る機会が少ないから、
かなーり参考になった気がした。
皆でテレイン作りとかおもしろそうだね。
2chハンマラーでペイントイベントやろうぜ!
とまぁジョーダンはさておき。ペイントイベントなら、アーミーが完成していなという
新参者でも気軽に参加できていいかもね。普通のイベント告知でも、
ペイントオンリーでも参加OKとかって書いてあると、逝きやすいのだけど。いや、俺が。
開催者から見るとペイントオンリーでも可というのは難しい部分もあるよ。
やはりゲームできるメンツが数揃って、ある程度はゲーム卓が動いて
ないと寂しい感じがするしね。
ゲーム卓が3卓くらい立てれば、後の人はペイントやっていても良い
んだけどね。温度差が少し心配だが。
俺的には千対に告知出してる6版ユーザーのイベントにも、
WH取扱店の常連の日本語版ユーザーがきて欲しいな。
皆でマターリとやりたいわけよ。
>ペイントイベント
やるとしたら個人宅でのお泊まりイベントになると思うがペイントに対する
個人の意識の差が問題になると思う・・・
塗ってあれば良い派からみっちり塗りたい派まで人それぞれだけど
ペイントしてる脇でプレステやられると萎え〜
>6版ユーザーのイベントにも日本語版ユーザーがきて欲しいな。
それには先に日本語ユーザーのイベントに顔を出して仲良くなるのが必要だと思うぞ
ただしそこで「これだから日本語版はダメ」とか言っては壁を高くするだけだが
>169
マジかよ!
で、RのカミさんはRがウォーハンマーに夢中なことに理解はあるのか?
詳細キボーン
>173
会場確保して告知出して一般参加者もOKなイベントなら行くよ。
俺は現在6版だが、WH始めたのは日本語版からだし、偏見持ってないよ。
ただ、6版禁止とか言われるとちとツライ。
6版でも40kでもネクロムンダでもモードハイムでもゴシックでも何でもOKだと嬉しいが。
>175
>6版でも40kでもネクロムンダでもモードハイムでもゴシックでも何でもOKだと嬉しいが。
それじゃあ自分でそう言うイベント開いたら?
ただし全てOKだと主催者側の準備が大変って事実を踏まえてる?
>176
悪いが俺はもうとっくに開いている。
日本語版ユーザーが開くイベントで、と前置きしていたのだが、
176の目には入ってなかったようだなw
175のドコに「日本語版ユーザーが開くイベントで」の文字があるのだろう?
見えないのはウチのパソコンがおかしいのか??
>178
172>175の流れが見えないわけだ。
安心しな。パソコンはおかしくないよ。
178がおかしいだけ。
漏れも発言の流れは読めていたYO。
というか、178て発言の一部分だけや、一連の流れ中の一発言だけ
取り出して、揚げ足取りする香具師だと見た!
荒れそうなんで ここでこのネタ終了。
ということで良いか?
wd274でビーストマンがサポートされたけど、
これによってモータルのケイオスも戦術が変わってくるのだろうね。
ブレトニアやネズミ相手の時は、レア枠にドラゴンオウガがご登場か!?
ここは6版厨の関東人とモミー版信者の関西人が叩き合うスレですか?
ところでオールOKイベントについてはみんなどう思うね?
漏れ的には持って行ったはいいが使わないミニチュアとか出るし
お互い違うゲームの準備しかしてなくて遊べないばあいもあるので
オンリーイベントの方が準備に悩まなくていいぶん気楽だが
>184
千対とか主催者HPとかで事前に打ち合わせをやれば
相手がいない、ということにはならないと思うんだ。
ていうか、普段のイベントでも事前に参加表明とか
やりたいゲームとかは言ってほしいのだが(苦笑。
今度のイベント、俺は○○が○○ポイントでやりたいけどどう?
みたいに一言いってくれれば問題ないんだけどな。
それができないヤシが多いのなら、
オンリーイベントの方が開催者側は楽だな。
ただ毎週どこかで遊べるような都会人じゃなく、
月に一度しか遊べないような田舎人<漏れだ
は、一度のイベントでFBと40kの両方やりたいと思う事があるよ。
MHやインクイジターもやりたいし。
結局はイベント参加者によって変わってくるということか・・・
俺もイベント開く人間だから185の
>ていうか、普段のイベントでも事前に参加表明とか
>やりたいゲームとかは言ってほしいのだが(苦笑。
に激しく同意。
事前にある程度把握できると、テレインや卓の準備とか
楽だもんな。
>>174 Rのカミさんは、ぬいぐるみとかドールが好きなんだそうだ。
だからおあいこだって言ってた。
なんでもテディベアを自分で作ったりもするらしい。
それにハーブティーとかガーデンニングも好きなんだと。
先週の日曜は園芸を手伝わされてメタル塗れなかったとか聞かされたよ。
Rの奴め!!!!!!!!
ウラヤマシーYO!!!!!!!
>>169,187
適当なところで辞めておかないと信じるヴァカが出て来ちゃうのでその辺で
やめれ。
>>184 テレインの準備や卓の確保、対戦相手のブッキングとかのことを考えたら、オールオッケー
イベントって現実的には無理じゃない?
どのゲームも数人あつまることが確定してて、どのゲームも充分な卓を用意出来るだけの会場の
広さがあって、ゲームやる人がテレイン持参なら大丈夫だろうけど、今の日本じゃ
むりだろうな。
大体「会場費払ってるから漏れは客だ」なんて認識のヴァカがいっぱいいる時点で
イベント主催側は萎えるよね。客扱いして欲しいなら会場費・人件費他全額出せっての(藁
付け加えるなら、Rは親のコールドカードでメタル買いまくって
飽きればそれを自分のHPで売って生計を立てているらしいぞ。
たまに塗装済みメタルを販売することもあるが、自分で稼いだ金
じゃないので、べらぼーに安い価格なんだとか。
R情報はもういいよ
A本人の思惑は知らんがAに近い筋が感心を買おうと書いてるとしか思えねーよ
>190
個人ネタは適当なところで辞めておかないとホントに信じるヴァカが出て来ちゃう
のでその辺でやめれって。ウソッコでもマジでモナー
>169,187,190
いいかげんにしろ。WH界にこんなヤツ(ら)がいると思うと悲しくなってくる。
NewWaveが心を入れ替えたという情報を聞いたので、最近(会社から(;´д`)よく見る
ようになった。WH以外にも面白そうなミニュチュアゲームがイパイあるんだねー
そこで気がついたのだけど、WH以外は大体スカーミッシュゲームなんだね。
そっちのほうがお金かからなくてイイ。。。(・゚∀゚・)
へぇ、モードハイムとWHスカーミッシュ、チェインメイル位しか知らなかった。
あとReaperのフィギュアを使って遊ぶゲームがあるらしいんだけど、誰か遊んだ人いる?
>194
NewWaveが色んな意味で使えるようになると便利だね。
安いし。
WHFBは言うなれば戦術級規模のユニットで作戦級ウォーゲームを
再現しようと言う感じじゃない?
多のミニチュアゲーは戦術級そのものな感じがするYO。でも、ミニチュア
少ないゲームは新規ユーザー引きずり込むのに良いよね。
ルールがネットなんかで無料配布というのも結構あるよね…
英語さえわかればミニチュアゲーム自体の金銭的敷居はそんなに
高くないような? そのスカーミッシュ系のなら、プレステのゲーム1本分
くらいだろうか。
そこからWARHAMMERの世界へ勧誘…
>>160 激しく遅レスだが。
親のスネかじって、イベントはお客さん気分で来て、一生懸命ペイントして
すげーだろと自慢するヤシと、自活して、イベントの主催や準備に熱心で、
ペイントする暇が無いヤシのどっちが偉いと思う?
インターネットで見る限り、結局のところ日本のWH界のこととか考えて熱心に活動
してる少数の人にめちゃくちゃ負担かけて、自分が遊ぶこととか自分が楽しい事
だけ考えてるヤシって多くない?
他人様の親切に便乗してるのにその自覚が無くって、「漏れは自分が楽しむために
やってるんだ」とかほざく奴らは小一時間・・・(以下略
傍から見てても見苦しいよ。
>>191 Aさんはその辺の状況をあちこちから聞いて知ってるみたいだし、わざわざ2chで
御注進に及ぶまでもないと思われ。
199 :
NPCさん:02/11/15 12:50 ID:9gekDOz1
>196
正確には、「戦闘級規模のユニットで戦術級ウォーゲームを再現」だろうね。
>198
激しく遅レスすぎてゲンナリ
お前自身は何様のつもりか小一時間・・・(以下略
人の非難をする暇があったら2chなんかに出入りしてないで
ボランティア活動に力を入れろよ
>200
お前モナー
WH以外のゲームは相手が見つからない……
相手のぶんまでミニチュア用意するしかないのかな。
スカーミッシュゲームならなんとかなりそうだが。
>198
基本的には賛成なのだがWHの楽しみ方は人それぞれなのに
擁護する変わりに他の人を貶める論法は端から見ていて見苦しいよ
>198
A氏マンセーなのはわかったから、
激しい遅レスでくだらない話を蒸し返さないでおくれ。
>198
匿名だからと2chで個人攻撃するヤツが一番見苦しい。
そもそも個人的な争いの事をここで書くな。うっとうしい。
2ターン目で終わった話じゃあないの?
そもそも205の言うとおり、ここでそんな話しないでくれ。
207 :
198:02/11/15 15:15 ID:???
>200
>お前自身は何様のつもりか小一時間・・・(以下略
漏れ様のつもりだ(藁
田舎者だが、地方なりに勧誘したりいろいろやってるけどな。
>203
それはそれで正論なんだけどさ、「楽しみ方は人それぞれ」って言葉を
自分がなにもやらない言い訳にするのはどうよ?って思うのさ。
「人それぞれ」だからこそ、自分が楽しめるようにいろいろ尽力してくれる人(得てして
そういう人はペイントとか自分だけの楽しみより全体が楽しめる事を考えてくれてる
わけじゃん)の努力とか苦労とか察して、できるだけ協力したほうがいいんじゃないかと
思うわけさ。
「人それぞれだから」っていう奴は、自分がゲームしたい時に自分でイベントを
開いてからそういう事言えよってこと。
>204
ハァ?
別にA氏マンセーなわけではないが。
A氏以外にもあちこちでイベント主催したりいろいろやってる人がいるわけじゃん。
そういう人達に労いというか、正当な評価した上で、みんなでちょっとずつ協力していければ
いいんじゃない?と思うのだが。
漏れも自分だけでやっていくには限界あるし、それは誰でも同じだと思うので、
折角沢山人がいる地方なら、みんなでやれよ、ってこと。
素朴な疑問。
ここまでの流れをみるに・・・
日本語版叩きはよろしくない
英語版マンセー発言はよろしくない
個人情報祭りはよろしくない
個人攻撃はウザイ
その他の話題って何かあるの?(藁
>>208 ありません(藁
所詮は便所のラクガキ
2chはみんなの本音が聞けるところではなく、単なるクソ溜めです(藁
∬ ∬
人
(__)
(__)
( __ ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`) < このスレは糞スレではありません
(つ つ \______________
| | |
(__)_)
_人
ノ⌒ 丿
_/ ::(
/ :::::::\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( :::::::;;;;;;;)_ < 糞そのものです
\_―― ̄ ̄::::::::::\ \________
ノ ̄ ::::::::::::::::::::::)
( ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;人
/ ̄――――― ̄ ̄::::::::\
( :::::::::::::::::::::::::::::::::)
\__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
>199
いやいや、WHってモデル1体が兵士数体〜数十体を表しているハズだぞ。
だから戦術級でも良いってことにしてくれ。
>208
そんなムナシイこと言わんと(^^;
俺はドワーフの話題とかおもしろかったけどな
> 211
> いやいや、WHってモデル1体が兵士数体〜数十体を表しているハズだぞ。
そうなの? 初めて聞いたよ……
>198
言っていることには賛同するけど、2chで言っても煽りネタになるだけだよ。
お客さん気分の参加者を、どうにか変えられないかなと
色々言ってみたりしたけど、あんま変わらなかったね。
俺が主催しなくなったら、誰かが代わりにやるように
なると思うのだが・・・そうすれば変わる?
話は飛ぶけど、会議とかで司会以外に目立って発言
する人がいない時ってあるよね。そういう時、司会を持ち回り制に
したりするんだが、イベントなんかもそうやった方がいいのかな?
常連というか固定メンバーもある人数は集められるわけだし。
>213
たしか6版ルールブックに書いてあったような気が・・・。
確認しておくよー
130台くらいまではいい流れだったんだけどな。
こういう話題になると足が遠のくなあ。
正直、千対がどうとか日本語版叩きとか個人ネタとか知らないし興味も無いので、どっかいって。
それより今後北海道はどうなるか心配だね〜
>208,209
そうかもしれんが、個人攻撃とかじゃなく節度を守れば、匿名なりの楽しい話もできるよね。
個人情報漏洩はともかく個人情報祭りはおもしろかったんだけどな。
匿名ならではの楽しい書き込みでいきたいね。
個人情報祭りは楽しかったな。RやAとか個人名はヤメロ。
北海道はこれから大変かもね。ただ、この事が元で
メンバーの結束が得られれば良いよね。
今まで一人に頼っていたのを、みんなで協力できる
ようになれれば良いと思うよ。
以後、Rはロバート・ウッドヘッド。
Aはアンドリュー・グリーンバーグってことで。
マジうぜえ・・
千対逝ってやりゃあいいじゃねえかよ。
どうせ掲示板ぜんぜん回ってねえんだからよ。
個人情報漏洩ゴッコお終いですか?
引っ越しの理由はやっぱあれですか?
×が付いちゃったとか?
だからもういいって・・
本社に栄転
GWJの立てなおしのため、モミーの首を斬るべくUK本土に栄転。
>>215 5版アミーブクにも書いてあったと思われ。
日本語版にあったかどうかは謎。
>漏れの個人情報
塗ってないメタルの山に埋もれて窒息寸前。
だってよぅ、塗るペースより買うペースの方が数倍速いんだもん。
収納はもとより足元にもメタルが散乱中。
オレ個人情報
娘にフィギュア壊された・・・いや、コレはマジ。
漏れの個人情報
塗りかけ&未ペイントでゲームに使ったら、
全然使えないユニットだって分かってガックリ。
>229
塗った後じゃなくて良かったじゃん。
>230
いや、それがね。
塗りかけとか下準備までしておいたのに、
使えないと分かると塗る気力が起きなくなるんだわ。
かといって、こんな中途ハンパ品はヤフオクでも
売れないかもしれないし・・・
>231
そんなものかな?
塗り終わってから使えないって分かった時はあきらめがつくの?
>232
というかね、中途ハンパで放置するのがなんかイヤでね。
かといって使えないユニットを完成させる時間ももったいないし・・・
ということなんです(ーー;)。
つうか、お前ら全般に言っておくけどよ。
ウォーハンマーってのはゲームであり商品だろ。
これが趣味人のありかただ。とか
これが良識あるウォーハンマープレイである。とか
押しつけるの止めろつうの。
どう楽しもうと個人の自由じゃないか。
>>234 同感。
塗りが下手とか
戦術がなってないとか
英語を読んで英語版をプレイしろとかさ。
もっと楽しく明るくゲームをプレイしようぜ。
>234
対戦ゲームである以上、相手が居ないとゲームできないわけじゃん。
だったら、最低限のマナーとか必要だろ?
もしかして、234はソロプレイオンリー?
>234,236
誰も押付けがましいことなんか言ってないんじゃない? 厨やアラシは別として。
「どう楽しもうと個人の自由じゃないか。」ってのは常識的に他人に不快をあ
たえなきゃそのとおりだな。ペイントなんかは人それぞれだしな。
「もっと楽しく明るくゲームをプレイしようぜ。」ってのは禿同だが
>>237 最低限のマナーってのはさ。
別にウォーハンマーに限った事ではないだろ。
MTGだろうが車の運転であろうが最低限のマナーは必要だ。
要は、ウォーハンマー以前の問題だと思うぜ。
>>234 まぁ、2chの連中に言ってもわかんないとは思うけど、自由にはそれに伴う責任が
有るってのは常識だよね。
自分のやりたい様に自由にやる権利の裏には、他人に迷惑をかけない責任があるって
ことだろ。
その辺踏まえないで個人の自由とか言ってるのは、トイレ行かないでその辺で
用足しちゃう餓鬼とか酔っ払いと同じレベルだよな。
>>239 禿同。
結局のところ社会不適応なヤシがいっぱいいるのが日本のWH界の問題なのだと思われ。
色々言われて口うるさく感じてるヤシほど自由とか楽しくって言うけど、
そういうヤシに限って最低限のマナーとか出来てないのな(藁
241 :
NPCさん:02/11/16 10:48 ID:EJITUs1L
オレは結構イヴェント開いたりするけど、
まだWH関係でマナー悪い奴と巡り会ったこと無いけどなー。
>239
だからさ、その最低限のマナーが守れないヤシがいるってこったよ。
日常でもマナーが守れないヤシがいて、それで色々なトコロで呼びかけたり
看板が立ってたりするじゃん。
ウォーハンマー以前の問題だってのには同意するが、だからといって
マナーの悪いヤシを放置するわけにもいかんだろ?
>241
それは参加者が常識あるヤシばかり集まっているのか、
241の指導力の力なのかな。
俺のトコロは何人かいるよ。何度か口頭で注意したけどナ。
この板で、匿名ならではのマナー論は面白かったな。
千対とかだとさ、誰の事を指しているかモロバレだからな。
なんだかんだいって、
人間関係を気まずくさせたくない漏れは小心者w。
レイクレディーって信販会社の受付嬢のことでつか?
お前ら!昨日の戦果を教えて下さい!
ちなみに漏れはMHでヒーロー一人死んじゃったyo!
漏れ戦果
オークが2匹しか塗れなかったYO!
>オレ様戦果
ダークエルフにコテンパンにされました。
誰だよ6版DE弱いって言ったの!
いや、俺がヘボなだけか。
俺の戦果
ゼロ。塗らなきゃいけないフィギュアタプーリあるのにネットゲームにハマっちゃったよ。
漏れ戦禍
リーパーのフィギアの台座をちぎってWH用の台座に接着×3体
あとペイントをチョボチョボ。
しかし、メタルがサクサク切れるニッパーとかないかね。手が痛いよホント
漏れ戦禍
リーパーのフィギアの台座をちぎってWH用の台座に接着×3体
あとペイントをチョボチョボ。
しかし、メタルがサクサク切れるニッパーとかないかね。手が痛いよホント
漏れ戦禍
ホンニャク作業に明け暮れますた。
ひたすら後ろ向きなマナー話題に花をさかせるのもいいけどな、
おまいらも、もちっとは前向きにな、コミュニティー全体に貢献できる
コトちゃんとするんだな。
>252
マナー話題が後ろ向きと決め付ける辺り、252は翻訳はできても
イベント主催はできない香具師と思われ。
>253
イベント主催しなくたってイベントサポートできれば何にもしない香具師よか
ずっとマシと思われ。
イベント主催>イベントサポート>何もしない>イベントで迷惑を掛ける
あたりでよいか?
252の趣旨がいまいちわからんが、影で不平とかグチグチ言ってる事を
「後ろ向きなマナー話題」と言うのなら共感する。
マナー話題自体が後ろ向きだというならガッカリ。
まぁ、そんなところで。
>250
漏れもメタル切断で手が痛くなるよ。
ノコだと粉末飛びまくりだしな。
薄刃だが強い力がかかるニッパーほすいよ。
モミー出してくれ!
GWなんかにこだわらなくても、ホビーショップにあるんじゃないの?
>257
ホームセンターとか行くと、太いパイプ切る為の大きなニッパーみたいなのが
あるじゃん。
ああいうのの薄刃なのが欲しいな。
ブレトニーのナイト使ってワイトキャバルリーにしてる人いるけどさ、
アレをダサいと思うのは俺だけですか?
なんで??
ん〜、なんか色を変えただけでワイト〜みたいな
もう、ワイトのユニットが一つあってからなら良いのですが
最初からワイト高いし、あまってるナイト使ってワイトにしようってゆう感じが好きじゃないのです。
やっぱ、ナイトよりワイトキャバルリーの方が格好良いし
ちゃんとしたアーミーを作って欲しいと思ってしまうのです。
>>261 それは、君の主観だ。
俺もワイトキャバ持ってるがカッコ良いとは思わない。
むしろ萎え。
ん〜何となく
>>259の気持ちは分かる。
けど、お金ないけどアーミー作りたい気持ちも痛いほどわかる。
そんなときは気合でコンバージョンしようぜ!
けど、262がいうように、今のワイトキャバルリーのメタルはカコワルイと思う。
輸送するとすぐに腕もげるし・・・
VCリニューアルのときに作り直してほしかったなあ。
箱物モンスターとか出さなくていいからさ。
ワイトキャバルリーって黒木氏のこと?
漏れも263と同意見。
金が無くて買えないのなら、せめてパテ盛ってコンバージョンしようぜ。
もしくは気合い入れた塗りでらしく見せる。
266 :
NPCさん:02/11/19 09:27 ID:QtuEdV4Z
>259別に何だっていいじゃん。ただのコマなんだから。
モデル持っててもペイントしてないヤツだっていっぱいいるし。
さぞかしご自分はすごいコンバージョン&すごいペイントをしてるんでしょうな。
それってWHに何を求めてるかの違いじゃないの?
オールドワールドという世界観を再現して楽しみたいのか、ウォーゲームとして
楽しみたいのか、それによって変わってくるんじゃない。
あと、ブラッドドラゴンでやりたい人だったとしたら、ブレトナイトのブラックナイト
コンバージョン(塗り替え)の方が世界観にあってくるわけだし。
今更だけど、WHって
・ゲームとして楽しむ。
・ミニチュアとして楽しむ。
のどちらかに重きを置いているかで変わってくるよな。
自分と求めるものが違うヤシがいたっていいじゃん。
ブラッドドラゴンならグリーンナイトで、と思たけど、
その方が高く付くなw。
補足。
・コレクター
忘れてた
JGCにドラゴンプリンスをワイトキャバにしてる香具師いたな。
またモミラーか
>271
何が言いたいのか分からんが。
いや、きっと6版信者で日本語版を見下しているヤツに違いないよ。
もう絶滅したと思ったのに、まだいたか。
しつもーん
6版厨は邪魔しないでね
日本版プレイヤーは日本版のどーゆうとこが好きなんですか
日本語版しかやったことないからな〜
WHは好きとしか言えない状況
>274
2chで聞かれても難癖つけられるか6thの方が良いって押し付けられそう
わざわざ英語よまんでもいいじゃん、日本語版
おもしろいかどうか分からんゲームなのに最初から英語でやりたくなかったからYO
6版やっている人も最初は日本語だったんじゃないのかなあ?
279 :
NPCさん:02/11/20 03:24 ID:DduQXe0r
忙しくて、そこまでハマるつもりもないから。
1ヶ月に1度遊ぶのには日本語で十分。
>278
漏れは6thだけど、初めは日本語版だったよ。
ケイオスとかやりたかったから、早いうちに英語版に移ったけどね。
でも、日本語版がなかったらWHやってなかったと思うな。
周りにWHやっていたヤシいなかったし。
漏れにとっては日本語版の功績は大きい。
「趣味人への道」があったから始めたようなもんだし。
だからJには頑張って欲しいのだが・・・
281 :
NPCさん:02/11/20 09:22 ID:d6HrN9aj
これだけWHが日本で普及(?)したのも日本語版のおかげ。280の言う通り他の罪(ルールの件)を差し引いてもこの功績は大きい。
俺は日本語版オンリーだけどルールには不満があるし、サポートにも問題はある。英語は自信が
あるので6版をやる予定はある。やりたく無くなるのは2ch見て271みたいな発言を読んだ時。
嫌いって人が多いが、俺はモミーの文章好き。ルールの間違い、曲解等は問題外だが。
>283 禿同。漏れもすきだったりする。
漏れ的にはWHは厳密にルールにそって進めるSLGというより、立体駒で視覚的にも
たのしいキャラゲー?的要素が大きいので多少ルールがアバウトでもOKだったり。
∴日本語版でも楽しめます。
六版するか日本版を続けるかの境界はハンマーに対しての距離の
違いや接し方からきてるようですね
でも日本版はルールを全国統一したいと思いませんか
ルールのあいまいさをダイスで決めるインスタントルールだけは撤廃した方が
日本版のためになると思うけど
>>285 ちょっとまて。
ルールのあいまいさをダイスで決めるインスタントルールは「正式な」日本語版
ルールだぞ。
「困った時はインスタントルールで決めろ」は日本版の特徴であり、全国統一された
ルールだと思うのだが。
>>286 ワラターヨ。
確かに、Jの公式大会でジャッジが「インスタントルールで決めれ」って言ったり、
WHニュースで「それはインスタントルールで解決だぜ、兄弟!」って言ってる時点で
インスタントルールは公式ルールだと思われ。
んでさ、インスタントルールってTRPGでのマスター裁量みたいなもんだと思わない?
その場になってみないと、できるかできないかわからない、そういったドキドキ感と
「ミニチュアが戦場に並んでるぜ」っていう雰囲気だけを楽しんでる分には日本語版
で充分だもんな。
>285
その人が置かれた環境も大きいよね。
既に6thで遊んでいて、輸入とかもジャンジャンやっている人が
周りに何人もいれば、最初から6thになるだろうしね。
しかし、ルールブックくらい買えよな。
289 :
NPCさん:02/11/20 18:54 ID:0K5zyhLy
>288
ルールブックを全員が買う必要はないのでは?
プレイしている集団の中で一冊あれば十分だとおもいます。
もし、必要ならコピーして渡せばいいし、無駄な出費はできるだけ抑えたいのは
誰でも一緒ですから、うちらは皆コピーですましています。
普通ゲームのジャッジはルールをほぼ全部理解していて質問に答えて
くれるのがあたりまえだけどJのジャッジは単なる進行役だから困るよね
もっと勉強してよ
ホビマネをジャッジと思っちゃうのが駄目なのかなー?
>289
それってCDやゲームをコピーして回しているのと似たようなもんだよね?
292 :
NPCさん:02/11/20 19:22 ID:0K5zyhLy
>291
悪い事って知ってるけど、みんな大なり小なりやってるでしょ?
正直になろうよ。かりたCDを一回もコピーしたことないやつなんていないYO。
293 :
NPCさん:02/11/20 20:22 ID:hORmyrQS
いやさ、GWJはちっちゃい会社なんだから、基本ルールくらいは買ってあげようよ・・・
コピーしてサポートだけ受けるのは気が引けませんか?
294 :
NPCさん:02/11/20 20:57 ID:S9gMiDqa
ルールの話なるといつも思うんだけど、なんのためにゲームしてるのかね?
完璧な間違いのないルールと、仲間内でいじりまくった楽しいルールが
あって、どちらか選べと言われたら私なら迷わず後者を選ぶね。
ようは楽しめりゃなんでもいいんじゃないの?
日本語とか英語とか関係ないし、ましてや統一ルールなんて作る意味すら
わからん。
郷には入れば郷に従え。楽しくなけりゃやめればよろし。
あんな大容量、コピーする方がメンドクサイ
>294
ま、ま、俺も”楽しく”ゲームできればそれで満足だけれど、
サークル内ならともかく、サークル外の人とゲームしたり、
大会でたり、一般参加OKなイベント開いたりする際に問題になるわけで。
ネットやっていると、いろんな人と知り合うから、
たまにはそういう人とゲームもしたくなるしね。
ゲームなんだから、楽しむのが一番ってのには同意するよ。
>292
悪いことでも、みんなでやれば怖くない?
そうじゃなくて、この業界を盛り上げる・・・というより、存続させる為にも
ルールブックくらい買おうよ。
ルールブックはコピーしてもらって、メタルだけ買ってゲームする、って
人は俺的にはちょっとな・・・楽してるみたい。
和訳だけもらってオリジナルのルールブック買わない人も・・・。
298 :
NPCさん:02/11/20 21:46 ID:hORmyrQS
>294
同意。
ただし、イベントなどでは方向性の違う人とゲームする事になるわけだよね。
その時にもめたりする事のないように統一ルールを作りたいっていう285の意見もうなずける。
英語よめないけどルールブック買いましたよ!とか言われると、俺様の
ひみつ和訳ファイルをコピーしてあげたくなっちゃうよ。
仲間うちだけで楽しむだけなら好きなルールで遊んでればいいのよ
同好の趣味をもった別の人と楽しく遊ぶためにルールが共通である必要が
あるんでしょ
特に競技であるはずのカーニバルでルールの不備をダイスで決めるなんて
おかしすぎない
>299
あ、俺もそう思うときあるなー。
自分で少しずつ訳してますが、ココが分からなくて・・って言われると
ついつい余計に教えたり(笑)。
ルールブックとか買って、自分で頑張っている人には
なるべく協力してあげたいと思っちゃうよ。
最初のうちは、ルールブックをその場で見せてもらったり、コピーでも
かまわないと思うが、1000pくらいアーミーが揃うようになったら
持っていないと困ると思うぞ。
ルールを読み込まないと戦術(特に機動面)が見えてこないし、
ゲームやってて疑問に思ったことをあとで確認することもできないから、
進歩が滞るね。
ねぇ、プライマーって何?
どんな効果があるの?
黒とか白のサーフェイサーとかと似たようなものですか?
304 :
NPCさん:02/11/21 00:52 ID:CR1t4JRv
>同好の趣味をもった別の人と楽しく遊ぶためにルールが共通である必要が
あるんでしょ
だから郷には入れば郷に従えって言ってるじゃん。
なんかそれって”俺が”楽しく遊ぶためにって読めるんだけどどうよ?
>特に競技であるはずのカーニバルでルールの不備をダイスで決めるなんて
おかしすぎない
そう思うならでるなよ。それだけじゃねーか。
てめー好みのルールでなけりゃイベント開いたり、ゲーム作っちゃだめなの
かよ。
あぁわがまま言いたい放題の板だったね。むきになってすまそ。
>304
それは穿ちすぎだろ、落ち着け(藁)
クイタン有りか無しか、不明なままでオーラス迎えて、
最後にダイス振って有りに決まりました。
そのせいでトップ賞取られてしまいました。
…っつーとどうしても納得いかないでしょ。
"郷"のルールさえ、ゲームをはじめてその状況になるまで、
わからない、ってことがあるのはどうかと思われ。
>だから郷には入れば郷に従えって言ってるじゃん。
テーブルトークRPGのように勝敗を競わないゲームであれば分からなくもないが
300の言ってるように競技でしょ? あちこちローカルルールばかりではゲーム
(競技)としちゃ成り立たないんじゃないの?
「”俺が”楽しく遊ぶため」って言ってるのは304のように思えるんだが。
>てめー好みのルールでなけりゃイベント開いたり、ゲーム作っちゃだめなの
かよ。
イベント開くのはいいけどゲーム作るんならWHじゃないだろうよ。ドールハン
マーみたいなもんか?
俺は日本語オンリーだが、実際トーナメントには向かないゲームだと思うぜ。
だから仲間内だけで遊んでるよ。カーニバルも出たことあるがルールでモメタ。
でもメンドイから英語版はやる予定なし。まあ、いずれ。
ねぇ、プライマーって何なのさ?
金属の腐食を防ぐ保護剤
310 :
NPCさん:02/11/21 02:17 ID:oWMyak16
メタルフィギュアスレとかで激しくガイシュツぽいがマジレスしておく。
>プライマー
金属用下地塗料。金属の上に塗膜を塗り、塗料が食い付けるようにする。模型店で売っているのは透明のものが多い。
>サーフェイサー
下地塗料。表面をザラつかせて塗料の食い付きを良くしたり、
色をつけて傷やパーティングラインの発見を容易にする。
普通、これだけ吹いても金属には定着しない。
色は灰色が多い。この上にさらに下地色(白or黒)を塗る。
>プラサフ
プライマーとサーフェイサーの両方を兼ねる。
日本製のものは灰色が多い。
黒サフとか白サフとか呼ばれることが多いGWのアンダーコートは
ここに属する。
当然の事ながらスプレーを吹く回数が少ないほど作業性が向上し、
ディティールも損なわない。結果として金属下地+表面ザラザラ+
塗装用下地を一回で吹けるGWのアンダーコートが人気となる。
模型屋さんに行って、初心者向けの本を買おう。
312 :
NPCさん:02/11/21 13:15 ID:hLB33CDp
モミー降格されたみたいね・・・。
現在の対立関係は6版厨対日本版信者から日本版改革派対保守派に
かわりましたな
プライマー派という新勢力の動きにも注目されます
>>304-306 楽しくゲームをやるためってのはみんなおんなじだと思うんだけど、そこで
必要とされる事柄ってのが、どの範囲の人間を相手に楽しく遊ぼうとしているのか
に依存してるんだと思うのね。
カニバルでたり、余所のサークルに遊びにいったり、自分でイベント主催してる人ほど
そういう場でルール解釈とかつまんないことで揉めたり不快感感じたりすることの
可能性や危険性が理解できると思うのよ。
そういう意味で、305の麻雀の例なんか分かり易くていいと思うのだが。
>>292 CD-ROMメディアやカセットテープの価格やレンタル料のなかに複製時の著作者への
使用料が含まれてるって知ってる?
>>294 あのさ、285が求めてるのって間違いのないルールではなくて、ルールの共通認識
なんじゃないの?
郷に入りては郷に従えって、まぁ当たり前のことだけど、それが嫌だなんて一言も
言ってないじゃん。
ゲームを通じて相手とコミュニケーションするって捉えると、ルールって言わば
言葉みたいなもんじゃない。
例えば、青森弁の人と沖縄弁の人(単に標準語との差異ってことだからその地方の人
いたらごめん)がいて、それぞれの地方の言葉で話してたら御互い上手くコミュニケーション
とれないわけじゃん。
そういう人がコミュニケーション取ろうと思ったら標準語なり英語なりなんでもいいけど
双方が理解できる言葉を使った方がスムーズにコミュニケーションできるよね。
それと同じで、統一ルールによって、誤解や揉め事が減るんだったら検討してみる
価値はあると思うのだがどうよ?
>>304 じゃ、漏れがあなたと遊ぶ時は、そっちのルールに従うから、どういうルールでやっているのか
逐一漏らさずゲーム前に教えてくれ。
勿論、日本版ルールブクの文言の解釈の仕方まで全てだぞ(藁
漏れはプラサフ派
プラサフつてプラモデル用サーフェイサーの略語だと思ってたよ
プラサフってプラっとサーフターの略なんじゃないの?
・・・寒かったか?
プライマー掛けた後にシタデルアンダーコートを掛けていた俺は
とんだ無駄をしていた訳だな。
欝だ・・・・氏のう
氏ぬならフィギュアください。
323 :
NPCさん:02/11/21 19:04 ID:kmIz99iV
統一ルールなんてできるわけない。仮に「統一ルールに近いものをつくろうとする努力に意味がある」なんていう奴が
いるかも知れないけど、検討するだけ時間のムダ。
あれだけいろんなアーミーや特殊ルールがあるんだから皆が納得できるものは無理。
だから、その場のノリやらしさを重視する日本語版があると思う。
そこまで厳格なきまりが欲しい奴は将棋でもやってな。
>323
はぁ? なんか論点ズレまくってねえか?
アーミー固有云々じゃなくて不明瞭な部分のルールをいちいちゲーム始める前に
説明すんのが煩わしいから予め決め事作っといた方がいいんじゃねえのって言っ
てるのだと思うんだか?
その場のノリやらしさをやるイベントは開いてちゃいけないとか言ってるんじゃ
ないけどな。
>そこまで厳格なきまりが欲しい奴は将棋でもやってな。
言い方を借りれば「WHやるよりRPGでもやってな」ってことかな?
つまり日本語版はルールが腐っていて
映画版はユーザーがウザくて
プラサフ派は検索でもしてろってことですか?
英語版だ>映画版
あと、フィギュアクレクレ派が台頭してきたぞw
そのとおり。よくできますた
>323
日本語版ユーザーの全てが、ノリで全てを片付けられるなら問題は無いんだけどね。
勝敗を重視する人は英語版でもやってなさいって事ですか?いろいろなスタイルの人がいるからこそ、
ルールをきちんとしようよって意見が出ているのでは?
あ、俺もフィギュアクレクレ派。だれかなんでもいいからフィギュアください。
>329
ソウダ!
例えば6版だったらルールがキチンとしているから、違うスタイルの人同士が対戦しやすいよな。ノリ派対勝敗重視派とか(勝敗重視派がストレス無くゲームができる)。
おっと、別に6版ヤレ!とか、日本語版はダメダ!とか言っているわけじゃない。日本語版なりにルールの整備が必要だってことだ。
>330
よしよし、君にはガチャポンで当てたミッキーマウスのメタルフィギュアをあげよう。
スタートセットのブレトニーボウマン誰かもらってください
ノリだけで楽しめて細かいとこは適当でイイならそれはゲームじゃなくと
「ごっこ」
ウォーハンマーファンタジーごっこです
でもそうはしたくないからルールの解釈ぐらいはきちんとしておきたいのよ
昔のシミュレーションゲームやウォーゲームのころからルール解釈でモメるのは伝統ですか?
336 :
NPCさん:02/11/22 00:53 ID:TlHjEy5P
>じゃ、漏れがあなたと遊ぶ時は、そっちのルールに従うから、どういうルールでやっているのか
逐一漏らさずゲーム前に教えてくれ。
>勿論、日本版ルールブクの文言の解釈の仕方まで全てだぞ(藁
なんていうかなんのために自分の時間割いてゲームしてるのかね。
自分たちが楽しむために作ったローカルルールを大切にしてほしいよね。
んでそこに行った奴もそこのコミュニティの自治というものを大切にして
ほしいよね。
俺はゲームして楽しむための時間を、どこの馬の骨ともしらん奴らが作っ
た「統一ルール」なるもので、簡単に割く気にはならんね。
仮にどこぞから「これが統一ルールなんですよ。これでやるですよ!!」
なんて言う奴らがうちのサークルにきたら追い出すね。何より不愉快だし、
上みたいなことを言う奴がいれば、間違いなくたたき出すね。
何かルールがみんなをハッピーにしてくれると幻想を抱いている人いない?
自分たちの楽しむ時間は、自分たちで作るものじゃないの?
少なくとも俺は、どんなにオフィシャルであっても、どんなに厳密なルール
であっても楽しくなけりゃすぐにやめちゃうし、サークルの中でも続けよう
と言うやつはいなくなるだろう。だって楽しくなけりゃゲームする意味ない
じゃん。
そーいう意味で「統一ルール」なんてどれほどの意味があるの?
どこに行っても同じルールなんて、そんなにあっちこっちいったりする人
いるの?しかも同じルール(そんなに差異があるとはおもえんが…)でな
きゃWHできないの?
思うにそんなやつはどこに行ってもWH出来ないと思われ。
>336
なるほど。お前の考えが間違っているとは言わない。しかし、
「じゃ、漏れがあなたと遊ぶ時は〜」みたいな突っ込みやすい意見にのみ反論し
305,306,314等々の言っている事の反論はしていないのはどうか?
実際、あなたみたいな人だけじゃないのよ。分かる?
色々な人がいてそれぞれのWHを楽しんでいる。統一ルールを作る事が目的ではなくて、
「みんな」が気持ちよく楽しい時間をすごせるようにルールの問題を考えようって事だよ。
自分(もしくは自分のサークル)のプレイスタイルのことばかり考えないでみんなの事を考えてみてくれ。
338 :
NPCさん:02/11/22 01:19 ID:vcX30iAz
いや、だれもお前さんのサークルのローカルルールを否定などしていない。
いいんじゃない?ローカルルール。うちのサークルもあるよ。
でもイベントの時はお前さん、どうするの?
勝敗の決め手になる場面で趣味人ダイスロールでお前さんが勝って相手が負けたとしよう。
”勝負に勝ちたかった”相手に、楽しけりゃいいよねって言うの?
339 :
338:02/11/22 01:21 ID:vcX30iAz
あ、スマソ。336に対するレスだ。
ところで日本語版はどういう部分のルールがハッキリしてないの?
漏れは外人なので336の書いている日本語の意味がよくわからん。
誰かわかりやすく説明して
>341
336発言日本語版(336オレ版)
まず、285の「日本版はルールを全国統一したいと思いませんか」という発言に禿しく反発。
336に素性の知れない人が製作したルールでは、336は(WHを)やる気がない。
仮に、公式ルールの見解を統一し、それを元にWHをプレイしたい人が336のサークルに来たら追放。
たとえ公式ルールであろうとも、336の楽しめないルールは徹底排除。もしくは336と
336の所属しているサークルのメンバーはWHやめる。336が楽しめなければWHをプレイする意味がない。
336は、公式ルールの見解を統一することの意義に疑問あり。
336は、各地域で公式ルールの見解を共通にし、WHをプレイすることが出来るのか疑問あり。
336は、公式ルールの見解を同じく共有する人はどこに行ってもWHをプレイすることは出来ないと思っている。
343 :
342:02/11/22 04:05 ID:???
ぶっちゃけ、
336はサークルの気の合うなかよしさんたちと親睦を深めるために、日本語版ウォーハンマーを
ベースにしたゲームで、楽しいひとときを演出し、みんな喜んでくれているんだろ?
336もサークルのみんなも楽しんでるんだろ?それでいいじゃん。336はなにが不満なんだ?
別に共通のルールを常に使えなんて言ってない訳で公式な場では
公平さを保つためにそれがあるといいというだけなんだけど
336は仲間内だけで楽しんでいて不自由がないならそれでいいじゃん
誰もそっちに行って文句なんか言わないよ
>336
うんうん、俺様ハッピー俺様サークルハッピーいいんでない。君が間違って他のサークル
に来てもきっと皆は生暖かい目で見守ってくれるヨ。誰でもきっとこういう時期が
あるんだろうネ。一所懸命楽しんでネ。
>336
何か辛いことでもあったの?
347 :
NPCさん:02/11/22 11:14 ID:qYMoXh+P
日本語WH始めて3ヶ月です。俺にも日本語ルールの不明な点ってのが分かりません。
どなたか教えてください。
例えば、前スレで話が出ていた「狂乱突撃」について。
他にも、射撃について「複数の敵をターゲット」にとれる条件が曖昧。
また、「5人以上なら○○、5人以下なら××」なんて表記はザラ。
こないだ千対でみて記憶に新しいのが「サラマンダーの迎え撃ての可否」。
自分で確認はしてないが、同じリザードマンでステガドンのジャイアントボウの射程も「ダイスで決めてくれや、兄弟」じゃなかったけか?
パッと思いつくだけ挙げたが、調べればまだまだ出るだろ。
349 :
310:02/11/22 12:34 ID:WIO0cyry
>>321 強固な下地を作れるのでむしろイ`。
ちなみに漏れは
1.金属用プライマー筆塗り(指の間、股間などスプレーの届きづらい所中心)
2.アンダーコート黒
3.スプレーの届きづらいところに黒を筆塗り
でやっている
350 :
317:02/11/22 14:52 ID:???
>>336 ハァ?
あなたの言うとおり、あなたのサークルに参加させていただくときは、あなたの
サークルの流儀に従って、あなた方の普段やってるルールで遊びますから、
その内容を教えてください、っていっているだけなんですが?なにか不満?
そもそも、あなたのサークルでは部外者とは遊ばないって言うんでしたら、
普段遊ばないほかの人と遊ぶ時に揉めないで済む様に、事前に出来ることを
やりましょう、って言ってる人に文句を垂れる筋合いはないでしょ。
別に万人に強制するって話ではないのだから。
それともあなたのサークルでは、TRPGのGMみたいにあなたの気分でルールが
裁定されてるのかな?(藁
ルールがあいまいで判断に困る状況はどんなボードゲームにもあるけど
みんなで話しあって共通の認識を作り上げ後に残しておくのが普通
後にその状況が起こった時に困らないから。特に大会のような公式なものは
なおさら。疑問が少ないプレイは集中しやすく展開がスムースでしょ。
でもインスタントルールのせいで蓄積されるべき経験と知識のほとんどは
その場限りにされてるのが現状
ルールの不備は判例でカバーする以外ないと思うしこれからハンマーを始める人
のためにも形で残しておきたい気がするのよ みんなはどう思う?
WHって基本だけでもけっこう複雑なルールだし、追加のルール(各アーミーブックやマジック)を加えていったり、
戦局によっていろんな状況が生れるうちに、どうしてもルール上解決できないことは出てくると思うんだよね。
で、とりあえずそれを公平に解決するためのルールが趣味人ロールだ、というのが漏れの解釈。
これにはああんまり不満はないんだよ。
(GWJが一般的な解決方を判例として提示してくれたほうが助かるけど。)
ただ、翻訳側の明らかな誤解や誤読なんかもダイスロールできめるって言うのは無理があると思う。
それは修正した方がいいんじゃない。(中には修正されてるものもあるけど)
ルールを盾に取った怠慢に感じるなあ。
まぁ、結局は「GWJよ、六版を日本語訳してくれろ」
ってことだな、違う?
>353
それは言うだけ虚しい言葉
そんな見込みがないので6版ユーザーが増えてる
6版には曖昧だったりおかしかったりするルールはないの?
>356
あるけど、GWにメールで確認すれば早ければ即日、遅くとも4,5日で回答が
くるみたい。英語だけどね。千対の掲示板にでてるのをみたことあるだけだが。
357 :
356:02/11/22 16:37 ID:???
すまそ。>355 だだよ
テレポートアタックの方法については結論でたのかな?
CウォリアーのBOXセットの値段で・・・ガンダムMGシリーズか、タミヤの重戦車、
買えるんだよなぁ、なんて考えちゃいけませんか?
>356
あるけど、GWJのホビーホットドックラインに手紙を送れば早ければ翌月のWHニュース、
遅ければ永久に返事はないみたい。日本語だけどね。WHニュースでみただけだが。
>>359 ユニットは欲しいけどガンダムや戦車はほしくねーですので…
362 :
341:02/11/22 18:39 ID:???
>342
ありがとうございました、よくわかったよ
>336
・・・きっと何か嫌なことがあったのだ。めげずに頑張ッテネ!
あちこちのWH系サイトの掲示板にリンク報告の書きこみしてるヤシがいるne。
なんかこう失礼な書き方に見えるのは漏れの心が狭いのだろうか・・・
2ch見ててもそうだし、あちこちの掲示板見ててもそうなんだけど、無礼なヤシとか
最近多くない?
WHやってるヤシが痛いのか、今の若者全般が痛いのか、どうなんだろう?
以上年寄りの戯言ですた。
ここ数年でJのサポートが頼りにならない程度のものだということを
みんな痛感してるんじゃないの?!
プレイヤー同士でまとめなきゃいつまでたってもこのスレの周期的ネタでしか
ないよ
>363
メインはコピペ、後は適当に文章を付け加えただけだからね。
WH関係のサイトを巡回していたら、どこのサイトでも同じ書き込みが
あったから笑っちゃったヨ。
まあ、Gって以前、ケーオスのアーミーブックの翻訳を数値付きで
自分のサイトに載せていた前科もあるから、
所詮はその程度のヤシだと思われ。
ストレングスD6の6回ヒットはストレングス6のD6回ヒットになおした
方がいいね
前者の方がスラネッシュらしい?
>363
漏れのとこにもカキコしてあったYO・・・断りたいけどそうもイカン
WHやってるヤシって、漏れも含めて結構怪しいのかも
2ちゃんねらーなサイト管理者はリンク拒否ダ!!!!!
>367
そんなことないyo。元気出せyo
370 :
NPCさん:02/11/22 21:08 ID:jr/Melj6
>363
いや、そんなに失礼な文章か?
一応ちゃんとそのサイトに合わせて書いてあるじゃん。
それとイニシャルだろうが個人攻撃はヤメレ。
371 :
NPCさん:02/11/22 22:27 ID:TlHjEy5P
つかもう日本語版のルールブックどうこうは、やめようや。
Jやルールブックの不平不満を書き立てて、ただでさえ敷居の高いゲーム
なのによけいな足かせつけて、WHのイメージを悪くすることないでしょ。
実際、いまさら日本語の統一ルールなんて無理でしょ。
だからせめてそっとしとこうよ。
>370
すべてコピペってのも見たよw
>371
サッカーにしろ将棋にしろ世間一般で認められてる競技は統一されたルールに乗っ
取って行なわれてるでしょ。WHも本来国際競技として考案されてるんだから、
イメージ良くしようと思ったら逆にきちんとしたルールが要るんじゃないかな?
米英仏独とかでは一緒にできるけど日本だけ一緒に出来ないなんてのがそもそも
おかしいんでさ。無理だから出来ないって決め付けんのは勝手だけど、人がどう
よって論議してるのをくさす必要はないんじゃないかな?
この板のネタとして飽きたから止めようってんなら分かるんだが(藁
まあ、Jに今さらってのは確かにそう思うんだけどね。
>371
敷居が高い要素はあるけどその敷居を越えた後で適当ルールの壁があらわれたら
もっと失望するよ
336と呼ばれてた時よりトーンダウンしたね
375 :
G:02/11/23 10:57 ID:OvTKI2d1
あれー? 何か失礼なこと書いたかなー?
WHサイトを全部網羅しようと思っただけなんだけど・・・。
リンク断りたい人は、断ってね。
>375
気にすんな
でもケイオスマジックの訳は要再チェック
統一ルールは、新しく始める人に対しては敷居を下げる効果がある。
確かに今まで違うルールでやってきた人に対しては「心理的抵抗」を与えはするが、
そういうのは普通「敷居」とは言わない。
「敷居」は新しく始める人が感じる心理的抵抗に使うのが一般的な比喩だから。
378 :
NPCさん:02/11/23 11:41 ID:8GbBZFlY
>>374 > リンク断りたい人は、断ってね。
ウチはリンク関連は勝手にやってもらうことは
トップでアナウンス済みだから、放置させてもらうぞ。
>375
俺のところは全然OK!
リンク大歓迎だよ。
ちっとも失礼じゃ無かったよ。少なくても俺は思わなかった。
>G
自分のbbsにリンクしてください、って書かれて、それに対して嫌と書いたら
自分のイメージがメチャメチャ悪くなるもんだが?
ああやってオープンにそれたら、普通は嫌でもなかなか断れないぞ。
>376,378
自作自演デスカ?
というか、Gホムペからは電波を感じるヨ。
文体の勢いに比べ、悲しいほど内容がなくて・・・
掲示板からリンク依頼をする奴には良い印象は持たないね。
>375
普通はメール等でお願いした方が摩擦が少ないと思われ。2chでこんな風に揶揄
されることもないしね。
>381
個人のHPについてはその人なりの方針や姿勢があるから、こんな所であれこれ
あげつらうのは如何なものかと思われ。批評があればそのHPのBBSに書きゃ
いいじゃん。
>381
うわっ!最低なヤツだな。
個人のHPにここで否定的な意見出すか?
メールかBBSに書けよ!
もし俺のHPについてココでそんな事書かれたら立ち直れないかもしれん。
他のスレじゃ普通だからなあ。>ホムペ批判・晒等。
WHの場合は顔見知りが多いからやりづらいとこは
あるけどな。
例えば個人サイトの掲示板に誰か来て否定的な意見を
書き込むとするだろう。俺のところは寂れているから
いいけど活発なページだったら一発で雰囲気悪くなるぞ?
それを考えたらここで書く方がよっぽど健康的だろう。
IP(ないしハンドル)の見えるコミニュケーションてのは
そういうもんジャネーノ?
自分のサイト作る以上、叩かれるのは覚悟するのが当然。
386 :
NPCさん :02/11/24 21:10 ID:XVUBPAQG
>381
ほっといてあげなよ・・・
個人批判なんてする気ないけど、Gがココに来ていると判明後、
G擁護レスは全部G自身の書き込みに見えるYO。
漏れって歪んでるネ!w
それとGよ、英文の読み仮名載せる時は発音記号を確認して
から載せた方がイイヨ。ちょっと辞書引いたら分かる読み方もあるからね。
>387
うん、歪んでる。
389 :
Gと呼ばれた男:02/11/25 11:59 ID:VPCtRugQ
オレ祭り継続中っすか。
別に2ちゃんねるで批判されても何とも思わないけど(文体の勢いはよかった?w)、
367が誰なのか気になる。
オレがあの時書き込んだ掲示板って10個にも満たないし。
狭い世界だから、知り合いとか顔見知りだったらめっちゃヘコむ。
疑心暗鬼になるからメールくれ。
誤訳報告どうも。できれば、ウチのBBSで言って欲しかったなぁ・・・。
発音間違いってのはどれ? ココでもイイから教えてちょ。
ジサクジエンとかって話もあるけど、オレが書き込むのはこれが2度目で最後。
これからはROMに徹するよ。
>G
性格にもよるけど、本人目の前にして断り入れられるヤシってそう多くない
かもね。なので367からのメールは難しいんじゃない?
リンク貼るのってさ、他のヤシはどうやっているか知らないけど、
漏れの場合はまずメールなり書き込みなりを何度か交わして、
そのサイト管理者と親しくなってから頼んだりするよ。
たとえ昔に会った人でも、その後疎遠になっていればそうする。
G祭りになったのは、そういった手順を踏まずに掲示板に書いたから
じゃないのかな?
発音なんかは以前某サイトで話題になった「Aspiring」とかだと思われ。
なんかさぁ、リンクの報告とか許可とかくだらない事でごちゃごちゃ言ってるけど、
リンクってそもそも相手の許可がいるもんなの?
ttp://www.cric.or.jp/qa/multimedia/multi.html なんかを見てみると、どうでもいいような気がするけどな。
(ちなみにこれは千対のとこからコピペね)
著作権法上等(藁)な人ならいいかもしれないけど、つまんないことで
GWとかと揉めたくないなら上のURLは一度読んでおくことを勧めるyo.
392 :
NPCさん:02/11/25 15:58 ID:xx10qFMT
うちなんかはさあ、もうずーっと放置だからさあ
BBSで書いてくれたほうが楽なんだわ。
メールくるとさあ、やっぱ気い使うやんか
なんか、それなりに返事ださなとかさぁ…
367が本当にそのサイトの管理者かどうかはワカンナイじゃん。
気にせず全サイト網羅やっちゃえばいいジャン、皆も便利になるyo!
リンクフリーのサイトには別に承諾とらんでもエエし。相互リンクしたい時だけお願いすれば?
最高につまらない話題でもりあがっているね
395 :
NPCさん:02/11/26 10:40 ID:Wmwvnrr2
ところで、ケムリー出るけど
写真見ると、やっぱプラベースで
チャリオットとか、のペーりしてて、いまいちっぽい
あとさ、半円のアイコンとか
アステカっぽいとこもあって
なんか、リズともちょっとかぶってる気がする
まあ、骨ベースのプラベースだから
ほっといてもケムリプレイヤー大爆増しそうだけどな
そんなおまいらは、アーミーディール買ったかな?
ブレトニア待ちヽ(´д`)ノ
遅れ馳せながら
>Gと呼ばれた人
漏れ的には手段でミスがあったかもしれんが目的は素晴らしいものなので
こんな板の住人の言葉にメゲず頑張ってほしいもんだ。
まあリンクの前に各地のイベントに顔出しして根回しするべきだったかな?
398 :
WH伝道師:02/11/27 14:32 ID:ewPX+OhD
>>395 クェムリがリズ文明と交流のあったことは周知の事実だ。(日本語版でも英語版でもな)
なので装飾品等に被りがあっても不思議はないと思われ
Gのとこのトップページにあるラップ調?(苦笑)の愚痴やめろや。
ウザイだけだぜ。
400ゲッツ&ウォンチュー
401 :
NPCさん:02/11/27 18:50 ID:mNhnBg6c
>396
見てきた。確かにウザイ&見苦しい。
ムキになって反撃しないよーに。カコワルイヨ。
402 :
NPCさん:02/11/27 19:03 ID:mNhnBg6c
>G
なんか、ヤシの文章モミーそっくり
自分がみんなに嫌われてる事にやっと気付いたみたいだ(藁)
>Gサイト
漏れも見てきた。ウザイ上に底の浅さが見えてしまったYO。
Gもおとなしく消えて行けばヨカッタのに、ああやって言い訳とか
して足掻くからまた叩かれる。
セッカク同情論レスあったのに。
ホント、アフォ。
>許可を取らねぇとリンクは貼れねぇ
>メールじゃいいけどBBSじゃダメ?
じゃあなにか、サイト管理者に嫌がられてまでリンク貼りたいわけか?
>言いてぇ事言うのが掲示板だろ
じゃあココで色々言われても文句言えないジャン。
G祭りで頭に血が上って矛盾しちゃってることに気が付かないよー。
ここは託児所か?
そでちゅ
2chで自分が話のネタにされているときに、
しゃしゃりでない。これサイト管理者の鉄則。
何かWHプレイヤーって人口少ないせいか、2ch慣れ
している人が少なすぎるよ。この板は他と比べて
ちょっとお行儀が良すぎるところはあるんだけど、
このスレは輪をかけて何だか…ね。
結局ココの住人は誰かをハントしてないと気が済まんのか?
明日は我が身かもしれないのに
ウォーハンマーの話がしたいよ・・
スレイヤーの刺青が上手く出来ないよ〜TT
どうやったら良いのさ、誰かヘルプ ミ〜
0.05のミリペンで描くのがオススメ
刺青ってカタログなんかに載っている線だけのやつ?
されなら逆に赤とか青とか先に塗って置いて、
その上からフレッシュ塗っていくのはどう?
刺青部分だけ残しながら。
バナーとかバーディング、シールドに文字を簡単に
書くときの方法だけど、刺青に応用は効くかな?
油揚げ
414 :
NPCさん:02/11/30 18:28 ID:J8+ApuRR
お前ら6版だとミイラはどこにいっちゃったんですか?
漏れはてっきりクェムリで使えると思ってたんだが
あのポスター?とかでクェムリのラインナップ見るといなさげだし・・・
マミーは旧モデルになり名前がかわりまちた
>416
まじかよ。どんな名前になったのか情報キボンヌ
トゥームキング
モミーの名前は変わったりしないだろうな
420 :
NPCさん:02/12/02 19:14 ID:0KdYruRQ
たぶん、変わるよ
何になると思う?
モミダルマ
>418 トゥームキング
いや、それは新造形で偉いスケルトンっぽいやつでは?
そろそろケムリ届くころだな。
誰かゲトしたか?
情報キボンヌ
お前らはメタル派ですか?プラ派ですか?
プラの方が改造しやすいが、メタルは塗りやすいよね。
俺はプラ派。メタルはゲームの時重いしね。
オレもプラ派にゃーん
最近のプラは出来が良いのでマジ塗りにも対応できるヨ。
しかも落としても色剥がれないし。
メタルと違って、箱に押し込んで持ち運びできるのがいいね。
>425
漏れも注文中だ。
さすがにまだとどいてねーyo
漏れはメタル派だな。
同じ腕前でもメタルだと一段階上手く塗れるし(気がしてるだけかも)
あと、持ったとき重いと高級感あるじゃん
プラorメタルの話題って何か既出っぽくね?
おいおい、それを言っちゃ−
祭り以外は、もみー話や日本VS6版論争とか全部既出になっちゃうダロ
>メタル対プラ
俺は昔、メタルのスケイブン(ハルバード)の上に座ったことがある。
よってプラ。
けどメタルならこの金額でもなんとか我慢できるが
プラだとついついガンプラと比較してしまう・・・
>433
禿同 ホント、プラの出来悪いよなー
>>434 例えば何?
俺としてはスケルトンもゾンビも結構いい感じなんだけど。
ま、アンデッド以外のことはあんま知らない奴の言葉だけどね。
国産で騎士とか魔法使いとかモンスターのプラモってどんなのがあるの?
よくガンプラと比較されるけどガンダムには興味ないんでよくわかんないです。
>434
433の言っているのは出来の話じゃないんじゃないかなー
値段が高いって話でしょ。
実際、出来に関しては問題ないと思うよ。
あ、昔のプラは出来も酷いけどネ!
ウッドエルフアーチャーとか・・・
某サイトで祭りの予感!!!!
どこよ???
440 :
NPCさん:02/12/09 13:36 ID:CfgODOgd
どこどこ??
RoR閉鎖だってよ〜
まじで?
マジダーヨ
アノ事件とココで叩かれたのが原因らしい
その程度でホムペ閉鎖するの?
まあ、事件起こる前から行き詰まってたっぽいけど。
2chで叩かれたのが原因?
まあ、キッカケになったとは思うけど
本当はWHに飽きちゃってて、持て余し気味になっちゃったんでないかい?
>アノ事件とココで叩かれたのが原因らしい
情報ソースは?
普通に読むと就職かなんかするように思えるのだが・・・
なんかイチイチやることが大袈裟なんだよね、躁鬱症か?>R
なんでああもカキコ湿っぽいの・・・?
プロスポーツ選手が引退するわけでもねーのに。
これから自称取り巻きの欺瞞に満ちたカキコが続くと思うとウザイヨ・・・
>447
ハァ?
その「取り巻き」の人達の事知っていて言っているのか?
同じペイント好きってだけで取り巻きなんかいないぞ。
本当に突っ込むべきは、取り巻きと「自称」などしないことだと思われ。
450 :
448:02/12/09 23:21 ID:???
確かに^_^;
それにあそこに書き込んでいる人はR氏より先輩が多い。
>448
さらに突っ込むべきところは「Rが嫌いならサイト見るなよ!」って事だろ。
ウザイ。
千対グループ。
千対グループってなに?
そんなもの存在しないよ。千対にリンクしていると千対グループ?
お前がウザイ。
そもそもWHのグループ?とか団体って日本にどれくらいあるもんなのだらう?
とりあえず関東だと「Bどわ」と「千対」か。
それだってどっちにも出てる奴だっているだろうし、
一概に線引き出来ないのではないか?
勝手に敵味方みたいに分けるのはあまり良い事ではないぞ。
いやいや単純にどの程度プレイヤーがいるのかとおもただけ。
あと活動してるサークル数とか。
漏れの予想では全国プレイヤー数は100人〜200人とみた。
457 :
NPCさん:02/12/10 19:14 ID:3AhjIhJe
>452
俺、千対のイベントに行こうと思ってたんだけど、
どういうふうにウザイの?やっぱ千対は怖いとこなのか?
詳細キボンヌ
千対って。
消や厨が入りこめないようなマイナーなゲームで、まったり楽しく遊びたい
人から見ると。マナーはこうあるべきだ、とか、初心者勧誘だナンダカンダ、
と妙にやる気マンマンで世話焼きすぎ。
これが目障りでウザイと感じるとか??
ところで、千対イベントって何処でやってんの?
北海道とか大阪とか名古屋とか福岡とか。
千対の掲示板に書いてあるのは、千対イベントと呼ぶのか?
漏れは福岡で千対どうこう、と書かれたイベントを覗いたことがある。
別にそんな怖いとかウザくはなかったけど、特別オモシロそうでもなかった。
内輪で遊んでた奴らが会場借りてるだけ、って感じ。
ゲーム風景をちらちら見るだけですぐ帰ったからそれ以上はワカラン。
ハンマラーには会場を借りたフリー対戦の場をイベントと呼んでる
人もいるが一般的にイメージするイベントとは意味が全然違う
行けば何かしてくれると思ったら大間違いだよ
オレ、ウォーハンマー歴4年になるけど
買った当時はこんなに流行らないゲームだとは思わなかったよ。
俺の予想では、今頃マジック並みのプレイヤー人口と取扱店を誇ってるはずだったのに。
むしろ10年後に期待?
>>462 まあマジックでも田舎の田んぼだらけの村とかだと遊ぶのが厳しいゲームではある。
大きい町や市レベルならデュエルスペース完備店があるかもレベル。
もっともWHの場合、県ごとのプレイ環境どころか何々地方レベルで動かないとキツイからな。
>>458 もしかして、場所だけ提供してくれてあとは適当に身内だけで遊べるスペースを
期待してる?
だったらショップのプレイスペースなり、自分で公共施設借りるなりすれば?
メーカーやショップから離れて、自分達が楽しく遊べる場を用意しつつ、新しい仲間が
入っていける環境を作ってる意味では、千対のイベントもいいと思うよ。
最大公約数の人が楽しく遊ぶためにはやっぱりマナーとかルールとかを整備しなきゃ
いけないだろうし、興味を持ってる人が「はじめてみようかな?」って思うための
手助けとして初心者歓迎イベントとかやってるだけでしょ。
漏れもたまに東京の千対イベントいくけど、行くたんびに新しい人入って来てるし、
あれはあれで機能してるんじゃない。
通常イベントの時でも新人来たら、ゲームの説明とかアーミー貸して体験ゲーム
してもらったり、新人に合わせて色々やってるみたいだったしね。
他の地方のイベントに関しては、イベント主催者や参加者の人柄とか考え方に依存する
ところが大きいと思うのでよくわからんが。
465 :
NPCさん:02/12/11 13:27 ID:MrR3rb5U
なんて言うか、DEEPすぎるんだよな〜。千対のイメージって。
初心者としてサポートを受けたからには、必ず働いてもらう、とか
動かない奴は恩知らず、とか・・・。
軽い気持ちでウォーハンマーをやってみたいって思う俺なんかは、
千対のあのノリにはついていけないね。
だって参加しただけで、義務が生じるみたいだから。
またーリゲームしたいだけだもん。
いや、いいんじゃない? そういうスタンスでゲームするのも。
ただし、友達同士だけで遊ぶだけにしてくれ。他人にサポート期待するなよ。
>466
漏れも同意。
遊ぶスタンスは人それぞれだから、いろんな遊び方があっていいと思うよ。
友達同士でまたーりやりたい人はそれでいいわけだしな。
465なんかもさ、千対に付いていきたくないのなら「見なきゃいい」んだよ。
ただ、他人が借りている場所へ行って遊んだりするなら、その時はその
主催者のルールに従わなければいけないし、他の人から色々と教えて
もらったりするのなら、やはり恩は返さないといけないんじゃないか。
これは趣味人云々ではなく、人としての問題だと思うよ。
金払えば何やったってヨシ、他人から教えて貰うだけ教えてもらっておいて、
あとは知らん顔。こういうヤシがウザイってだけだよ。
2chだからだろうけど、どうも陰口ばかりで自分で行動しないヤシが多いな。
陰口垂れ流すより、自分で会場取ったりまたーりした雰囲気のサイト作ったり
すればいいじゃん。そんだけのことじゃないのか?
>軽い気持ちでウォーハンマーをやってみたい
日本語版がお薦めだぜ、兄弟!
ルールやミニチュアはイエサブで買おうぜ!
ゲームはイエサブか友達の家で500ポイントで戦おうぜ!
ルールで良く解らないことがあったら、サイコロを振り合って、出目の良い方の意見に従うんだ!
‥‥これで充分だろ?
これ以外の楽しみ方がしたいなら、それに見合った代償が必要なんだよ。
こんなことはウォーハンマーに限ったことじゃないぞ?
>>467 禿同。
ついでに言っておくと、Aさんは出来る事以上の事をやれ、なんていうほど
無茶な人ではないので、出来ない事があれば出来ないって言えば大抵問題ないと
思われ。
実際漏れもこないだの初心者イベントに協力打診されたクチだけど、都合が悪いって
言ったら、ちゃんと分かってくれたよ。
まぁ、何でもかんでも「出来ません」って言っておいて、コミュニティからいろんなものを
貰おうって根性なんだったら、それはどうかと思うが。
ちなみにRの場合は、あんだけ多くのサポートを受けてきながら「漏れは漏れのためにだけ
遊ぶんだ」って言っちゃったから、出来る事は少しづつでもコミュニティに還元しようよって
いうAさんの逆鱗に触れたんだと思われ。
>>468 ワラタyo!
確かに、メーカーやショップに期待するべきことをユーザグループに期待するのは
筋違いだろうね。
それこそユーザグループはボランティアでやってて、仲間が増える以外のメリットって
ほぼない訳だし。
ボランティアといえば・・・WHニュース12月号(通刊34号)にでてたアウト
ライダー募集ってボランティアなのだろうか? バイトなのかな?
やっぱりRのサイトが潰れたのはAの攻撃のせいだろ
広めたいとかいっといてWH系ペイントの大手サイト潰してりゃ
せわないね。
漏れ的には塗りの参考になってたのに。あまりハデにイジメルナヨ
Rにも問題はあったのは事実だがな。晒し者にしちゃぁイカンよ。
>471
漏れの地域にはホビマネ廻ってこないのよん。
誰かホビマネに聞いて情報ながしてくれ。
>471
内容を考えると結構ハードな要求だよなぁ。月に2-3回もだろ。
無給じゃやってらんねーよ。現物支給だったら・・・考えるかも。
>>472 Rの取り巻きクンでつか?
元々はRが大手なのにあまりにも不適切な事書いてたのが原因だろ。
Aの文章もホムペでやるか?ってとこはあったが、ちゃんと読めばたくさん前提つけてるし、
その上での非難だったろ?
その辺全部すっ飛ばして「漏れが攻撃された。漏れは悪くない」って駄々こねて、
挙句の果てにみんなが味方になってくれなかったから「ああ、なんて漏れはかわいそう」
って自己陶酔なだけじゃん。
まぁ、初期の頃の勢いやセンスが無くなって行き詰まってたから、やめる調度いい
言い訳が出来てよかったね、ってのが漏れの本音。
参考にするならよっぽど海外のミニチュア画像サイト見てた方が参考になるyo!
Rって手が大きいの?
手の大きい人はペイントが普通の人よりは上手くなれる?
>>476 まあ千対にあの文章載るまでの間に、AとRで相当メールのやりとりが
あったみたいだからねえ。そこで何があったおかは分からないが、普段
あんな類の叩き文を表に出すような人じゃ無いだけに、色々想像してし
まう。
つーかあれでサイト閉じるのなら、それはそれで過敏に反応し過ぎ。純
粋に自分の将来に関して不安になっただけじゃないの。
誉めあうだけの掲示板もなくなるのかー
けなし合うだけの此処よりは良いと思われw
>475
赤シャツが貸与されるほか、ペイント店頭実演用にブレトニアナイトとボウマン、ザウルスとスキンクそれぞれの
プラフィギュアが東京都指定ゴミ袋1袋分と黒スプレーと白スプレー1本づつとペイントセットと紙コップが支給されるよ。
そして極稀にパッケージの潰れたミニチュアを支給していただけることがあるかもしれないです。
475さんがんばってください・・・
実際のAさんの人柄は知らないけど千対の運営の仕方なんかを見ていると、
かっちりとした枠を作って、それを押しつけがましく広めているように感じるんだよね。
それを窮屈に思う人もいるってことではないですか。
実際はともかくの話ですよ。
483 :
471:02/12/12 01:17 ID:???
>481
情報有難うございますぅ。それはそれでとっても・・・とってもですぅ
>476
藻前ってなんか嫌な人でつね。
>478
漏れっちも同意するよ
千対であそこまで叩かれる前に、AとRとで何度かやりとりがあったと思うしね
2人は付き合い長いみたいだしさ
ココに来ているヤシの誰一人として両者の本音とか聞いたヤシはいないだろ?
だったら外野がとやかく言ったって意味ないよ
Rの掲示板見て、悲壮感漂うカキコに同情しちゃったのなら別だがw
なんつーかさ、Rの掲示板見てても冷静に対応しているヤシと
Rマンセーなヤシとハキリ分かれるね
R信者はますますRをダメにしている気がする
でも結局Aの文章が原因だろ。
結果的には現在の状況になったわけだし、予測もついただろうに。
漏れ的には数少ない活動的なWHのHPが閉まっていくのは悲しいよ・・・
マジレスカコワルイけどRってさ、自分を持ち上げてくれる信者は味方で、
「ココは直した方がいいよ」と忠告してくれる人は敵と見なす性格なんだよ
漏れの聞いた話だと、Rに近い人間でも、何度忠告しても聞かないので
呆れて放置したヤシもいるって話だ。耳の痛い話は全く聞かないらしい。
自分を褒め称えてくれる信者以外の言うことを聞かないから、いくらAが
メールで話してもダメだったんだろ。
その結果、Rのあの宣言文になって、歩む道が違うとAがリンクを切ったら
ショック受けてRoR閉鎖...
今度復活する時は、もうすこし分別のある大人になっていて欲しいな
Rの性格もなんとかした方がいいが、取り巻きの信者も問題あると思うが
どうか?
>取り巻きの信者も問題あると思うがどうか?
A対R問題をさりげなく利用している爛れたヤツとかもいて結構どろどろとしているのだが、
スレ違いどころか板違いなのであえて言及しない。
489 :
NPCさん:02/12/12 13:07 ID:HvkG7Iz4
AとR
でも、あの祭ってなんだったんだろうね。別に千対と正反対のサイトが
あったっていいとおもうんだけど。
なんか無理して表面上の仲直り(?)をしてリンクを復活させることもないのに。
どうせネット上ではリンクしてても、お互い憎みあってるんでしょ。
結果をみれば、開示版もよく回って更新の早いサイトが閉鎖。
ヒット数は多いがオリジナルのコンテンツがほとんどなくて、ビジュアルセンスが悪く
板が死んでるサイトが生き残るなんてへんな話W
>488
そいつは是非とも聞いてみたいが、488個人の見解かもしれぬし、ここに来てる
厨ども(漏れも含めてナ)では確証取れんのではナア。単なる個人攻撃に終わっち
まうヨウナ
なにしろギャラリーに関しては一番掲載枚数・更新頻度が充実していた国内サイトが閉鎖してしまったんだ。
純粋に残念だと思ってけどナ。
どうでもいいがその手の話題はサイトヲチスレでやってくれよ。
すでにウォーハンマーと関係なくなってるぞ。
>489
発言読むとRoR>千対って感じに思えるのだが、
RoRは掲示板は回っていても、結局は雑談。役に立つのは
ギャラリーやペイント講座くらいじゃないか?
千対はルール面や戦術面、アーミー別の専用板があって、
漏れ的にはすごく役だっている。
掲示板常駐者でもなかったら、10の雑談より、1つのルールQ&Aの
方が役立つと思うが。
ギャラリーに関しても、遙かにレヴェルの高いサイトは海外にいくつかあるしな。
しかし、Rには千対やモミーとも違う道を進んで欲しい気持ちも
ちょっとだけある。
Aのような指導者的人物にはなれないだろうが、また違った役回り
を演じれたカモ。
スレ違いだボケ
アンドリュー・グリーンバーグとロバート・ウッドヘッドが喧嘩しなけりゃ今ごろウィザードリィオンラインとかあったんだろうなー。
AとかRとかって何なんですか?
A・・・安部譲二
R・・・力也
の事。
ヘタに手を出すと返り討ちにあうので注意
そんな事より日本語版ケイオスはどうなんよ??
値段は結構いいと思うんだけど。
誰かアーミーブック見た??
499 :
NPCさん:02/12/13 10:41 ID:Vk1E/nRN
輸入代行ウザイ
ウザいん?
>498 日本語版ケイオス
どーも、人間をジェネラルにすると人間のユニットを25%以上
デーモンをジェネラルにするとデーモンのユニットを25%以上
いれなくちゃいけないみたい
へー....って、人間のジェネラルってなんだろ
ビーストマン〜カイオスチャンピオンまでか?
デーモンプリンスはデーモン数えなんだろう...なぁ
早く実物を読みたい。
ビーストマンは今回のブクには載ってないよ
そうなんだ・・残念。
ユニットの種類は六版で能力値は五版だったよ。
だから血飢は10・10・10・・・で600なんぼ・・・。
>499
何がウザイのだろう(藁
じゃあ自分で輸入ダネ ヨカッタネ
ケイオスナイトのランスはどーなるんだ!
年始にまた地下サブで福袋やるのかな?
もしやるなら25日にケイオス買うの考えるけど・・・
>508
ランスの威力はハンドウェポンと全く同じになりました
以前のモデルはただ長いだけの棒を持った騎乗モデルに
なりまちた
今後ケイオスではランスという言葉は死語
511 :
508:02/12/13 19:34 ID:???
>510
ニッパーで断髪式ならぬ断槍式でつか
くやちい、くやちいよ・・・イパーイ持ってるのに・・・
ところで5版にあったケイオスギフトみたいのはどーなるんだろう
教えて君でスマソ
俺たちは日本語版ケイオスの発売を五年待った!
あと十日ぐらいだ!
マターリ待とうぜ、兄弟!!
まぁ、次にGWJに望みたいのはもちろん・・・
・・・・虚しい、結局翻訳はされる事は無いのだろうな
ニュースでモミーが重大発表したってホント?
Jのケイオスイベントに参加した人いる?
日曜の地下サブの報告キボン
ヲイヲイ社会人だろぅ?新聞ぐらい読めよ
>重大発表
Jが社員を20人登用する事を決定。大々的に募集していた。英語必須。
40K、モードハイム、BFG、はてはブラッドボールまで翻訳するつもりらしい。
>重大発表
ケイオスドワーフJ版発売決定。UKの在庫処分だそうだ。
520 :
NPCさん:02/12/16 12:53 ID:b25PjHtV
>重大発表
今までのJ版をすべてなかったことにして、
改めて英6版の完訳版をスタートさせる。
あわせてアーミーブックも完全なもの(英語版と同じもの)を作るそうだ。
あー、うん、ここは素直に喜ぶべきなのか...な?
めでたしめでたし
523 :
NPCさん:02/12/16 13:46 ID:IV46FB7v
マジッすか?
しかし、ブラッドボウルという布陣はいかがなものか
つーか、正直、ニーズあんの?
どっちかっつーとウォーハンマークエストの方が欲しいんだが、
アレは向こうでも生産終了だったかねぇ
>重大発表
今から英6版の翻訳始めて、それに合わせてアーミーブックの翻訳とか
編集とかやっていたら、発売する頃には英7版が出ている可能性が...。
ただ、J版から比べれば大いなる前進という事かも。
重大発表よかったage
>重大発表
アニメ化決定。テレビ東京系
タイトルは「聖槌伝説シグマー」
>528
デマを言うな!
タイトルは「魔法少女プリティーモラスィ」だ。
早くキャスティングが知りたいYO
重大発表祭り開催〜
みんなも本気で信じましょう。
>527
ドラッケンフェルズのキャラデザインかっこいいな。
楽しみ。
>524
同意。ブラッドボウルは日本人受けしないだろ。
でもモードハイムはいけるんじゃねぇか?
お前らなあ
ここはJ版マンセーの坊ちゃん達も見てんだゾ
千対に勘違いな書きこみがあったらどうすんだ
しかられたら可哀想だろ
もう遅いよ・・・
後追いも発生して悲しくなたよ
まぁまぁ、可愛そうだからそれ以上言わないであげなさいよ。
⊂⌒~⊃。Д。)⊃<やられた〜
まんまと騙された、はずかちい
あんたら最高、もっとやれ
>535
6版の日本語完訳(訳者の改竄、意訳など一切なし)は全国のWHプレイヤーの悲願でもあるので、
あんたの気持ちは良く解るよ。
何か責任感じるな・・・スマソ
Aさん、かわいそうだから削除してあげれば?
>537
あんたのオレ個人情報と重大発表をカキコしたら許してあげる
>プリティーモラスィ
観たい〜
どんな話なのか詳細キボーン
シグマーの方は企画自体無くなったそうですね。
んダヨ。デマかよ。
っていうか日本語版やってなくてもWHニュースくらい買えよ(藁
読めばわかるだろ。
>重大発表
モミー1月にも結婚!
お相手は都内在住のRPGゲーマー。写真出てたが可愛かった。
ニュースを私信につかうなよ。
デマっていうな!
もう年の瀬だろ? 来年はこういう年になればいいなっていう希望だと思え!
>>544 来年の事を言うと鬼が笑うっていうけどね。(藁
>>535 おまいな〜、、、今後のためにもマジレスしとくけど
2chがソースの話をいきなり千対に持ち込むなよな。
せめておまいのよく出入りしている仲良し掲示板で周囲に確認してからに汁
その後のフォローの仕方も相当イクナイぞ。
ここと他との空気の違いをよく学んだ方がいいぞ。
まぁ、これで勉強したということで。
すみません、千対ってなんですか?
センタイ知らないの?
わかりません。
グーグルでも調べてみましたが人口関係の統計のサイトばかりでウォーハンマーと関係ありそうなものは見つかりませんでした。
よく話題にでるので気になっています。
よかったら教えてください。
今年はハンマラー増えたよね
でどこがどう増えたかっていうと
J版についていけない6版厨とJ版超初心者
Jもケイオスの波動がどうたらとか訳のわかんないこと
言ってる暇があったら初心者にきちんとルールを教える
イベントでも開いた方がいいんじゃない
>千対
そりゃ見つからんわ。
2ch風に読み方変えてるだけよ。
>>546 あれじゃフォローにもなってないだろ。
ただの開き直りに過ぎんものだよ
>>554 直接URI張るなや。
せめて頭のh取るくらいはすれ。
なにか面白い重大発表ないの?
>>554見たいな奴が未だにいることこそ重大発表じゃないか?w
>重大発表
GWJに新人入社
うっ、それはホントくさい
>重大発表
なんとJでバトルワゴンを作成(購入?)したそうです。
ホビマネがバトルナイトの移動に使うとか使わないとか。
ただミニチュアは積んでいないので盗んでも無駄です。
フロントにはモミーによるイカス文章が書かれているとのこと。
年末にやる千対のオフ会でAが重大発表するらしい
GW日本撤退、今後のサポートはホビージャパンが引き継ぐとか。
るせぇ、ヴォケが。
>563
個人攻撃やらサイト叩きよりいいじゃん。
第一面白いだろ?
ロクな話題がないんだな
>560
バトルワゴンって何?車ですか?
ホビマネが持って歩いているカートの事。あれをバトルワゴンというのだ。
UK(USだっけ?)であれが盗まれた事があった。
ワゴン車じゃありませんでしたか?
いちいち嘘にレスつけてどーすんだ
もはやモミースレですらない糞スレになってるですよ
571 :
NPCさん:02/12/18 18:31 ID:vU/btAwo
↑オマエモナー
>570
野暮なレスをしないで下さい。
マアマアマターリしようよ
>573
おいおい、そこはスレ違いだろ・・・
この話をそこで出来ると思うか?ホントに思うか?
>重大情報(・∀・)イイ!
まぁ、冗談の分からん人は流して見てなYO!
なんにせよウォーハンマーと関係ない話題はスレ違いだなあ
どこか行ってくれ
だったら他のネタを振って下さい。 オナガイシマス
クェムリのフィギュアが発表されてるが、かっこいいな。
・・・って無理やり「WHに関係のある話」をしようと思ったが、千対ですればいいじゃん。
と、思いまつた。
ところで日本のケイオスセットは安くないか?
計算したら27500円相当のやつが19800円だろ。で限定の軍団旗持ち付き。
アーミーブック入れても23000円。イエサブで買ったら一割引だし。
UKでも125ポンドなのに(うち10ポンドはアーミーブック)。
GWJも結構がんばってると思うなあ。
モミ―が降格されたからな
GWJが頑張っているのではなくて小売店の利益を下げているだけです。
トゥームキングキタ━━━━━(゜∀゜)━━━━━━━━━━━━━━━━━
J版ケイオスキタ━━━━ってえらくフライング発売だなヲイ
どこで?
すでに各YSで販売中みたいヨ
モードハイムのプレイヤーは「ハイム」と呼ぶのに
未経験者は「ヘイム」と呼ぶのはなんでだろー
Mordheimだからかな。
モルドヘイムと読む人もいるらしいし。
実際はどう読むのが英語に近いんですか?
モードハイム?
エンパイアの雰囲気で行くのなら 私的にはモードハイム。
未経験者だけど「モードハイム」って言う。
まあいいからパフェでも食えや
モードハイムが一般的な感じ
でもモルドハイムもいいかも
ドイツ語読みするか英語読みするかの違いでしょ。
英語読みでモードハイムか、ドイツ語読みでモルドヘイムになるか。
モードヘイムって読む奴はその辺分かってないだけだと思われ。
つーか、日本語版でないかね。モルドヘイム
595 :
NPCさん:02/12/24 13:11 ID:DJ68JKPa
でない
日本語ケイオスを読んでいるんだが・・・
なんだよ!5版でも6版でもできるのになんでソーサラーをジェネラルにできないんだ?
ティーンチプレイヤーが可哀相だろ!
ずいぶん待たされたのに薄いな。5版、6版の情報(ルール以外のところね)全部載せるぐらいして欲しかった。2800円たけーYO!
つーか、日本語版でないかね。バトルフリート・ゴシック
いやいや、むしろホスィのは日本語版のマイティ・ウォーリアー
それ昔無かったヶ?
つーか、日本語版でないかね。ネクロムンダ
そのゲーム、遊んでる奴いるのか?
単純に読むとドイツだとモルドハイム英語だとモードヘイムと思われ
だけどカコイイから全世界でモードハイムと呼ばれてる罠
モードヘイムってちょとマヌケ
モードハイムって面白い?
テーブルトークプレイヤーには誘われるものがあるな。
使用する駒数が少ないからWHとかの足がかりにはよさそうな気がする
モードハイムはTRPGの人を誘いやすいね
私の周囲でもTRPGプレイヤーがモードハイムをプレイするようになっています。
ただ、ウォーハンマーまで進まないのが難点。
RPGゲーマーには良いかもしれんが、シミュレーションゲーマーにとってはイマイチ。ウォーバンド間のバランス悪いし、成長システムがなんかダメ。
>成長システムがなんかダメ
漏れなんかはその成長ルールがなきゃモードハイムやらないカモ。
ここが楽しめるかどーかで好き嫌いがはっきりするのだろうなぁ
あと、ゲーム後のお宝発見チャートとかも好き。
日本語ケイオスどーよ?
最高!!
どこが!!
全部!!
5版、6版に比べてルール以外の読み物が明らかに少ないあたりもか!!
そうだ!!
ルールさえあれば他はいらん!!
コーンが強いから後のことはどうでもいい!!
コーンばっかりずるいや。くさってもナーグル
最高!絶頂!デモネット!!
日本語ケイオス最高!!
ティーンチなのにソーサラーがジェネラルにならないけど最高!!
魔法使わないティーンチのジェネラル最高!!
あのフィギュアはシールド持っているからソーサラーじゃなくてロードってあたりも最高!!
ああ、もう何がなんだか!
_、_
( ._ノ` )c區B━・~~~ ケイオス ドワーフ最強
漏れ、カラーページとイラストしか見てない
>619
言うまでもない。
縦ロール髭の前にはコーンのバーサーカーなどどうという事もない。
ケイドワプレイヤーなんて見た事ねーぞ
カオスドワーフのファンは少なくありませんよ。
アーミー組んでいるひともいます。私も対戦経験があります。
>>624 _、_
( ._ノ` )c區B━・~~~ 良い経験したな
うむ。当然君は偉大なる髭に敗北したのであろう。
627 :
NPCさん:02/12/28 02:29 ID:rG+AIfuo
日本版って、何の冗談?
ガヴの冗談
┌┐
んvヘゝ
i i
ノ ( ゚Д゚) < こう見えてもterror持ってます。
/ (ノ |)
| !
゙:、..,_,.ノ
U U
┌┐
んvヘゝ
i i
ノ ( ゚Д゚) < こう見えてもterror持ってます。
/ (ノ |)
| !
゙:、..,_,.ノ
U U
えーと......フレイマー???
おい、おまえら、新宿で買った福袋の中身を教えてください。
洋服が3着と乾電池と扇子が入ってますた。
木かな
俺は真面目に知りたいんだよ! 泣くぞ(T_T)
泣けよ(笑)
だからテレインの木だって。あとプラのウッドアーチャー、ハイエルフのホエスと
シャドウウォーリアーかな? それに・・・スォームのネズミ一匹。
あ、これケイオスの福袋ね
638 :
NPCさん :03/01/04 10:47 ID:MaNmRyW/
プラのウッドアーチャー、ハイエルフのホエスと
シャドウウォーリアー・スォームのネズミ一匹。
これは漏れのにもはいってたな
木・・・マジだったんだ(笑)
ネタかと思ったよ。
オレケイオス7000円
ケイオスウォーリアユニットボックス、マローダーユニットボックス(半分)
マローダーホースマンブリスター、旧ケイオスソーサラー
新ケイオスチャンピオン、ハルバード(パーツ)*2、ナーグリング1匹
それと367と同じもの。木も入ってたよ。お得感はないなぁ。
あれは福袋ではなく、去年の厄が詰まった厄袋なのです・・・。
ぶっちゃけ在庫処分が大半でしょ、それに若干の新製品とか入れて誤魔化してる
かんじ。
新製品なんか入ってなかったぞ・・・
643 :
ペイント初心者:03/01/06 15:44 ID:M+JyDTgE
すみません、既出かもしれませんが、カラーの中身が蓋開けてないのに固まってました。皆さんはこういうときどうなさってますか?ご教授下さい。
買ったお店で取り替えてもらう
泣き寝入りする・・・か、交換以外ないよ。
Jでクェムリ出すと思う?
>>646 _、_
( ._ノ` )c區B━・~~~ くだらねぇな…
Jでニュールールを出してからクェムリ出すYO!
>クェムリ
でるに決まってる。他にFBで出すものないんだから。
UKからも売れって指示が必ずでるはず。
これでルールはどんどんメチャクチャになるだろうね。
まぁ日版はオリジナルだからなんでもOKか。
650 :
NPCさん:03/01/06 22:32 ID:fE1WbsxI
>>643 泥程度の硬さなら、水で溶かして使えるよ。
カチカチはアウト
今からWHを始めようと思っている者です。
ここを読むと日本語版でもルールの改定(?)とかあるようで
大変そうなのですが大丈夫でしょうか?
もう始めるには遅すぎるのかなー
いやいや、そんな事ないよ。
別に複雑なルールじゃないし。
今からでも是非参加してくれ。
>>651 _、_
( ._ノ` )c區B━・~~~ 頑張れよ
654 :
651:03/01/09 18:17 ID:oYLcs7vS
ルールブックとペイントセットを買ってみました。
これから勉強していきますのでよろしくお願いします。
英語版のほうが絶対楽しいですよ。
日本語版はダメ、やる必要なし。ただしルールの大まかな
ところをつかむには便利だと思います。
がんばってアーミー作ってください。
何度も書き込んである事ではあるが、周りの環境に合わせて
日本語版か英語版かを決めればヨロシ
所詮相手が居なければ出来ないゲームでしょ。
関東ならば英6版を行う事を進めるYO〜
>655
おいおい・・・
いきなり日本語ダメはないだろうよ。
廻りを誘うのに英語だと敷居が高いとか、そこまでして面白いかどうかも分からんゲームに
時間を取られたくないとかイロイロあるだろうに。
651さん
ほとんどのウォーハンマラーは日本語版から入っていきます。
もう買われたんでしたら、とりあえず仲間を誘って遊んでみてください。
日本語版でも十分に楽しいはずです。
ご自分のプレイスタイルに合わせてそのまま日本語版をやるも良し、ルールの不備に目が付くようになったら英語版に移行するも良し。
一生モンのホビーですからね。マターリ楽しんでやっていきましょう。
659 :
651:03/01/09 23:06 ID:???
色々ご意見ありがとうございます。
都内に住んでるのでイベントとか見つけて出てみようと思います。
英語版はその時にでも教えてもらうようにします。
>659
そうそう、都内に住んでいるのなら進んでイベントに出かけるのがいいYO!
昔馴染みの仲間を無理矢理ウォーハンマーに引き込むのはイク(・A・)ナイ!!
軋轢が生じることもあるからね。
日本語版だの英語版だの固執せずにウォーハンマーを楽しもう!
661 :
山崎渉:03/01/10 10:30 ID:???
(^^)
>651
ルールブック購入したそうですが、ばら売りしてました?
いや、スタートセット買ってるなら大丈夫なんですが、某店店長が勧めてるように
「趣味人への道」でゲームが出来ると思ったら、ぶっちゃけ間違いなんで、その辺
ご注意ください。
>657
あのわけわかんない日本語文を眺めて解釈に悩む時間と、簡潔な英文眺めて理解しようと
するのにそれほど掛かる時間の差ないと思うけどな。
ボードSGとかもそうだけど、ルールとそれが表現している概念を理解するまでは、
日本語だろうが英語だろうが、とっつきにくいのは変わらないし、何いってるか
理解困難だとは思う。
都内に済んでるのなら、ざっとルール読んだ位でも、取り敢えずイベントに行って見て
ゲームの雰囲気とか、そこのサークルの雰囲気とか掴んでくる事をお勧めするよ。
漏れは地方在住なのでよく判らんのだが、今月発売分って
いつリリースされんの?
WHニュースと、製品ともに毎月25日発売となります。
665 :
657:03/01/10 15:32 ID:???
>662
俺も英語6版プレイヤーだし、そんな事は分かってて言っているのよ。
でも俺が最初日本語WHを始めた時だって、無理に英語勧めるヤツがいたら引いてたぞ。
最初から英語なんて、絶対にいやだったね。
662も初心者の為を思っての発言なんだろうけどさ。ちなみに君は最初から英語版?
666 :
662:03/01/10 17:13 ID:???
>>665 取り敢えず店頭で日本語版買って読んで見たら、訳わからんことばっかり書いてあって、
某サイトの掲示板等で質問したりしてるうちに、英語版メインでやってる人に誘われて
イベント行ってみて、初めてルールの文章が何言ってるか分かったんですよ。私の場合。
ちなみに初ゲームは英語版でしたが、これって最初から英語版って言うかな?
私は別に日本語版がダメとか言いたい訳ではなく、書かれてる言語の違いがそんなに
影響度高いものではない、と言いたかっただけなのよ。
普通だったら日本語の方が読みやすいに決まってるんだけど、ハンマーの場合は
一概にそうとも言いきれないところが問題、ってこと。
そういう意味では、655の「ルールの大まかなところをつかむには便利」ってのには
同意。
私としては、ルールとかはある程度適当でもいいから雰囲気だけ楽しみたい人には日本語版、
ゲームとしてちゃんと成立させて遊びたいなら英語版をお勧めするな。
667 :
665:03/01/10 19:26 ID:???
レスどーも。
俺の場合は相当日本語WHにどっぷりハマってから英語版に移った。
周りからの情報で英語版が面白いのは分かってたし、日本語版に不満を持ってたからね。
当然、最初から英語版をやった方が良いに決まってるよね。フィギュア以外のルールブック代が
勿体無いし。666の意見には概ね賛成するよ。
でも、言葉の違いはやはり大きいというのが俺の意見だな。666のように一度意を決して買ったのならともかく
第一歩を踏み出すのに、英語は敷居が高いんじゃないかな。
まぁ、GWJが最初から完訳を出していればこんな議論しなくても・・・って何回も繰り返してるなこの話(笑)
とりあえずフィギュア買って塗るのを推奨するよ、俺は。
そうだな、サフオンリーの相手と戦うと文句は言わないけど
やってて興醒めだからな。
大まかなベースカラーを塗るだけでも違うから、やっぱ、塗りだな。
ミニチュアさえあれば、英語版も日本語版も遊べるって意味だろ
まあミニチュアに英語も日本語もないわな。
使用ルールは地元のサークルに合わせるのを勧める。
ミイラ以外はな
ミイラって強いの?
674 :
NPCさん:03/01/13 09:02 ID:IEas6y7f
無茶苦茶弱いよ。
結構強そうだけどなー
弱いんだ。残念。
いやいやオールドワールド最強の歩兵と思われ。
問題点は日本語版でしか使えないところかなぁ。クェムリにもいないっぽい。
キャリオンも使えるのは日本語版だけなのかな?
皆の抱えている
「ルール上抹殺されて寂しい」or「新モデル発売で不要になってしまった」
可哀想なミニチュアを教えてください
フォレストゴブリン
ゾート
ケイオスナイト
フレイマー
フィーンド
>677
いやキャリオンはクェムリでつかえます。が、新造形になってます。
もちろん旧キャリオンでも良いと思うけど、漏れ的には新の方がカコイイなぁ
>678
アーマードスケルトン(アーマー着てハルバードもってるやつ)
>678
ピストル持ったケイオスヲーリアー
>686
いつの話だよ!(笑)
私の持っているゴブリンのチアガールは何に使えばよいでしょうか?
>688
ブラッドボウルで使いなさい
ちんちん
>688
ミュージシャン
>699
まんまです。もう少し凝った答えを期待します。
>691
72点
>>699 >まんまです。もう少し凝った答えを期待します。
間違えた。
>689
私の持っているモミーのカセットテープは何に使えばよいでしょうか?
>680
ゾートって・・・知ってる香具師どれだけおるんだ?
>688
ゴブヂェネラル
リードベルチャー・・・ドワーフに奪還されたらしい
>694
どうしようもない。漏れのトロルテープのほうがまだマシだなw
>688
夜ゴブにいぢってスクイックハーダーにするのはどーでしょ?
またはドゥームダイバーの弾。あんな顔で降ってきたらたら
ダメージにフィアー効果がつくこと請け合いです。
よっしゃー!こういう答えを待っていたんだYO!
>688
GREAT UNCLEAN ONEいぢってスクイックハーダーにするのはどーでしょ?
またはドゥームダイバーの弾。あんな図体で降ってきたら
ダメージにterror効果がつくこと請け合いです。
やりすぎだよ・・・
最近日本語版を買ったものですが、まだ日本語版と英語版で
迷っています。日本語版と英語版の長所、短所を教えてください。
もちろん私見で結構です。
某最大のHPで聞こうと思ったのですが、関わると抜けられなくなりそうなので・・・。
抜けられそうにないなんて弱気なこと言ってる奴はやらなくていいよ
まぁ、704みたいなのがいる世界だから早めに撤退したほうがいいかもね
取り敢えず過去ログ読んだら分かると思うよ。>長所と短所
最終的には自分とゲームする相手次第だと思うけれど。
>703
ここでマジレス待っても良いけど、やる気があるのなら
積極的に聞いた方が良いと思う。
某最大のHPで聞くのが嫌なら他のHPで聞けば?
邪険に扱われる事は無いと思うけど。
俺は日本語版やったことないから日本語版と英語版
の比較はできない。
>703
迷うことなく、両方とも楽しめばいいのに・・・。
ウォーハンマーにどんな楽しみを求めているの?
関わると抜けられなくなりそうとか考えるのなら、まず、
なんでウォーハンマーに手を出したのかをもう一度よく考え直したら?
709 :
NPCさん:03/01/17 15:19 ID:vqwp9/jM
>708
関わると抜けられなくなりそうなのは、その某最大hpのことだとオモワレ
710 :
t:03/01/17 15:23 ID:DN0Q2r1J
tt
>>703 大サービス。
このスレの24-28、34-42、280-286あたりを読んでみれば違いが分かると思われ。
あとは、こないだ某最大HPの更新で日英の違いについて書かれた記事があったかな。
>>関わると〜
あそこは「来る人拒まず、去る人追わず」だから別に大丈夫じゃない?
板見てても、ちょこっと書き込んでその後音沙汰無しなんて沢山いるし。
よっぽど黒髭の方が「イベントやるぞ。来やがれゴルァ」ってTELして来る分
漏れにはうざかったけどな。
>某最大HP
って賛否両論だな。なにかいろいろあるのか??
>某最大HP
色々言ってきてウザかったら無視すればいいだけでしょ?
実害があるわけでもないと思うけど
>703
周囲を見て、対戦相手や仲間が多く見つけられそうな方を選べば?
長所短所云々より、まず対戦相手がいないとゲームにならんだろ
>714
その通り! なんだかんだで身近な仲間がやってる版を選ぶほうがイイと思う。
と言うよりもそれしかない、
寝グセつけたままイベント会場に来るヤシ見て
大変不愉快に思う程のもんかな?
漏れだったらダサ!って思うくらいだな。
これからのイベント
男子:スーツ
女子:ドレス
>寝グセつけたままイベント会場に来るヤシ
だったらイエサブにいるやつなんか全員不合格だね。
寝グセどころかロクに風呂にも入ってないんだから。
相変わらずくだらないことをグダグダ言っていて嫌にナリマスタ
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 寝グセは死刑!
|
\_____ ________________
∨
─────┐ ,∧_∧
∧_∧ | ∩_∩ ∂ノノハ)))
( ´Д`) | (´ー`) |ハ^∀^ノ _______________
,丿~, ~ヽ│ 丿~, ~ヾ 丿~, ~.ヾ、 /
 ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | そんな・・・
| | |
|. A_A. | \
| ( ´D`) |  ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ノ~, iO)、 | ∧_∧ / ̄ ̄ ̄
| | ̄ ̄|~. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.| (∀・ ; ,) ∧∧ | 直ちに
∧|_∧ | ┌─┬┴⊂ 〇 ) ,,'⌒丶、 (゚Д゚ )< 控訴します!
( `) | │ │ │ | │_ゝ@==>(〈y〉 `つ────
┏━┳┓ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| │ │ (__)__,) (´∀` ;) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄
┃ ┃┗┓ | | │ │ ̄ ̄ ̄| ̄~i ( =|=,~ ),, |
┗━╋━┛ | | │ │ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|⌒(⌒,,_,) |
┏┻┓_ │, │ │ │ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|(__) ̄ ̄ ̄| ̄|、 │
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( )( )(, )(,, ) ,,)( )( )(, )(^×^ ;)
絞首刑かな? ザワザワ 電気イスだな ザワザワ いや、ギロチンだ!
某ショップのペイントコンの賞品を見てると、つくづく日本には
DE『限定』アーミースタンダードが溢れてるんだなぁ
と実感・・・
オークのが欲しいぜぃ
俺はヴァンパイアがベアラーやってる奴が欲しいよ
で、その寝グセはそれ以外に実害があったんですか?
酒飲んで暴れたとか、フィギアにジュースこぼしたとか・・・
寝グセくらい大目に見てやれYo
臭い香具師よりいーじゃん
ねぇ、寝癖だかなんだかのくだらない話してないでさ、
もっと楽しい話しようよ。
今までにやった一番熱かった一戦とか教えて欲しいけどな
そのくだらないことをわざわざ言わなきゃいけないほど、ヲタが多いってことだろ。
よくショップのフリースペースと勘違いしている香具師が多いな。
常識的なマナーを言われてウザイと感じる香具師は一生ショップで遊んでろよ。
>725
ま、例会主催者の悩みは経験者にしか分からないってことでさ。
漏れ的には「郷に入っては郷に従え」で、その例会に参加したからには
主催者の言う事を守るべきだと思うんだ。
それが嫌なら、単に自分で会合開けば良いだけ。ただそれだけのこと。
主催は面倒だからやらないけど、主催者からマナーについてイロイロ
言われるのはウザイ、という困ったちゃんが多いのは確かだな。
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,__ | >723の寝グセが早く治りますように・・・。
/ ./\ \_____
/ ./( ・ ).\ o〇 ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\ ∧∧ |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄ (,, ,) ナムナム |;;;;::iii|
|| || || ||./,,, |ゝ iii~ ⊂ ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
| ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .( )〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
728 :
NPCさん:03/01/20 18:25 ID:oJe0W7CU
うぉー!
メタルプライマーかと思って
買ってみたらトップコートだったー!
(´・ω・`)ショボーン
漏れなんかやっとこさ塗り上がったミニチュアに
トップコートとまちがえてサフ吹いたことあるぞ。
あのときはへこんだ・・。
へこんだなあ・・。
うわぁ・・・同情・・・
でもワラタ
漏れは新品の白を同人誌の山の上からぶちまけた記憶が・・・
それもワザワザわけといたお気に入り&高額18禁同人誌の山の上・・・
同人誌がガビガビなのは漏れのせいじゃないヨ
ヲタ氏ね
733 :
bloom:03/01/21 18:58 ID:Ddn7gBoY
とりあえず寝グセと同人オタは出入り禁止の紳士のゲームらしいぞ
ageてまで主張するぐらいだからそらもおえらいきおいでついきゅうされるぞ
2ちゃんと関係ないHPのBBSで書いてる事を勝手にここまでネタにしてれば
某最大HPのBBSにカキコする香具師もいなくなる罠。特に新しく始めようって
香具師なんかはヘコむだろうな。
他人のHPの記事のネタならまだ分からんデモないが、BBSのなかまでアレコレ
ココでいうのはドウかと思われ。ま、2チャンネラになに言っても無駄か?
某最大HPの功罪についてまだ分かっていないですね。
あのサイトの運営方針や体制を一歩離れてよく見て下さい。
そして自分自身の頭でよく考えてみて下さい。
>736
個人が書いたBBSを勝手にネタにしてるくせに功罪もへったくれもなかろう?
自分がなんか分かった風に気取った書き方してるんじゃねえよ。クソブォケガ
ここで言い争そう前に寝グセ討伐!
まぁ、うざいオタってのはどんなゲームの中にもいるものだ。
WHだとMかな?
私は有名なMと無名なMという二人のオタを知っているが、
外見がオタなだけならまだいい、コミュニケーションが取れるのだから。
しかし、喋りまで気色悪いのだからこの二人は最悪だ。
喋りまでうざいとやる気など失せてしまうものだな、特にこうゆう面と向かって対戦するゲームは。
ぶつぶつ呟いて相手に聞こえてるかなんて考えていない、無意味で寒い一人ツッコミ、
あげくの果てには「ウィッチエルフ萌え〜。」だそうだ。
「ウィッチエルフ萌え」はハンマラーの基本
いや、ケイドワ萌えこそ基本だろ
∩ ∩ 王様なら!
| !--! |
( ` 悪 ´) イッパイカンユウシテ
((ノ /)) イッパイオンシラズ
(( ( _ |''´
. ∪ .U
∩ ∩
| !-‐! |
( ) イッパイカンユウシテ
((ノ /)) イッパイオンシラズ
(( ( Ω ノ''´
. ∪ .U
所詮便所の落書きだな
>736
「自分自身の頭でよく考えてみて下さい。」って、どっかの怪しいセミナーみたい
な書き方されてもなあ・・・。よくわっかんな〜い。どゆこと?
某最大HPがアブナいサイトってことなの?説明キボンヌ〜!
新ケイオスドラゴンってビーフジャーキーみたい
>新ケイオスドラゴン
見ただけでもバランス悪くてすぐに倒れそうなんだけれど実際どうなの?
あれゲームに投入するのはかなり勇気がいると思うが。
☆ チン
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・)< 黒のアンダーコート再入荷まだー?
\_/⊂ ⊂_)_ \_______
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
|  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
| .|/
新ケイオスドラゴンかっこわるいよ〜
昔のもかっこわるかったが。
倒れはしないけど輸送はまず無理。
したがってゲームで使ったことないよ。
前のケイドラはかっこよかったと思うけどなー。
ベタベタなかっこよさっつうの?
思えばリニューアル前のメタルはみんなあんなテイストでしたな。
>744
勧誘するときはおいしい話ばっかり。
一歩足を踏み入れて自分のゲームをしたりしてると「サポートしない恩知らず」
の烙印を押される。
事実、交際が途切れた人もいるし、叩かれた結果鬱になって閉鎖になったサイトもある。
特に閉鎖されたサイトの管理人は悲惨だよね。
某最大HPのトップにはメタルフィギュア愛好家のサイトでもあるってうたってのに。
∩ ∩ 俺様いちばん強い!言うこと聞け。
| !--! |
( ` 悪 ´) イッパイカンユウシテ
((ノ /)) イッパイオンシラズ
(( ( _ |''´
. ∪ .U
>747
メーカーやショップの公式サイトじゃないからここに書いても無駄じゃない?
頼りにならないメーカーあてにしてないで自分で海外通販するですよ。
>750
同意
∩ ∩
| !--! |
( ` 悪 ´)
((ノ /))
(( ( _ |''´
. ∪ .U
は、WHを通じて大きな輪をつくりたいようだが、自ら敵をつくったり追い出したり
してる。
もしかして独裁者?
>742,>750,>752
漏まえらぜんぜんわかってねぇよヴォケ
( ` 悪 ´) → (-@悪@) こうだろ?
>750
力説しているところ悪いのだけど、もう少し内部事情を詳しく知ってからカキコした方が良いよ。
閉鎖されたサイトって例のところでしょ?
750はあのサイトの管理人と個人的な付き合いでもあんの?
表面だけ見て、それに自分の推測を加えて間違ったことをカキコするのはヤメレ。
これだから厨は・・・
あとさ、某最大HPに従わないとメタル系HPて運営できないの?
そうじゃないっしょ。
某最大HPの方針が嫌なら、自分の力だけでやっていけばいいじゃん。
違う方針の別団体起こしてもいいじゃん。
某最大HPから情報得たり、自分の都合良いように利用しておいて、
相手からイロイロ言われたりするのは嫌というのは、ちと自分勝手過ぎやしないか。
>>754 そういう君はイロイロ言われてるの(を見るのが)が嫌で、>754を書いているのではないのかね?
>755
そうだけど、それが何か?
俺は別に2chから情報得ているわけではないし、何かしてもらったことも無い。
義務と権利て言葉知ってる?
>>755 755が引用してレス付けているのは、754の最後の一行だけなんだが、
この場合は、その上の一行も入れて考えなくてはいけないんじゃないかな?
そう考えると754の言いたいことが見えてくるよね
カキコをぶちぶちと切って、ツッコミできる箇所だけレス付けるのは見ていて変
某最大HPの真綿で首を絞めるような締め付けや意見の合う者だけでうなずきあって安心している厨っぷりが嫌。
日本でWHをやろうと思うと無視できない存在の某HPがあんな状況なのを俺は憂いている。
参加者は人の意見に流されずに自分の意思で行動して欲しい。
>表面だけ見て、それに自分の推測を加えて間違ったことをカキコするのはヤメレ。
>これだから厨は・・・
>750はあのサイトの管理人と個人的な付き合いでもあんの?
と聞いておきながら
>某最大HPから情報得たり、自分の都合良いように利用しておいて、
>相手からイロイロ言われたりするのは嫌というのは、ちと自分勝手過ぎやしないか。
と言いきる神経がオレには理解できんがな。
どっちもどっちだろ。
非某最大HP系の会もいくつかあるよ
賛同できないなら無視したっていいとおもうけど
最後の
>参加者は人の意見に流されずに自分の意思で行動して欲しい。
には漏れも同意。
ただ、納得できない事があれば、陰でコソコソ言わずに
某最大HPに書いていいと思う。
結構真剣に話し合えるよ。
758さんは日本のWH界を見据えた上で憂いているなら、
あなたが万人に望まれるようなHPを作ってください。
他にも某最大HPに異義のある人たちには、是非とも
それぞれの理想とする「ウォーハンマーの最大HP」を作ってほしいです。
応援します!マジで。
がんばってください!
>>761 禿同。
漏れもここでくだ巻いてる奴らが万人が望むようなHPつくるのきぼーん。
ここまでの流れ的に言ったら、毎日更新で、データ量が某最大HPより多くて、
叩きのないBBS管理されてて、押しつけがましく無いけど痒い所に手の届く情報
がいっぱいのってるHPつくってくれ。
で、ルールだのマナーだのレギュレーションだのごちゃごちゃ言わない、寝癖でも
口臭体臭きつくてもOKで、ルールも漏れルールOKで、なんでも有りのイベント開催
いっぱいしてくれ。
もちろん某最大HPより大きなネットワークつくって全国展開して、年に何度も全国イベント
きぼーん。
不平不満があるなら、それを改善したよりよいもの作れば、自然と劣るものは淘汰
されてくだろうしね。
漏れは、某最大HPのやり方にも内容にも別に異議唱える気はないのでやらんが。
お邪魔女萌えドッカ−ン
誰か新しいウォーハンマーのコミニティサイトを立ち上げるのなら
私は協力はするつもりだよ。
通りすがりの者だけど
ウォーハンマーって、どろどろしててゲームのルール以上に
人間関係がウザそう。これじゃプレイヤー増えないわけだ。(藁)
>テクリス
どんなサイトつくりたいですか?
漏れあんまり某最大HPのこと詳しくないし、知り合いもいないけど、
某最大HPって。サークルじゃなくて、情報をみんなで共有する所なんでしょ?
なんで、情報サイトなのに揉め事ばかりおきるんだろ?
それにあんまり中立の立場じゃないね。
>766
新しいコミニティサイトであれば、私は参加してみたいですね。
個人的には地域密着型のまったりとしたサイトが嬉しいです。
海外情報交換や薀蓄の語り合いも楽しいけれど、そういうのは他のサイトでも出来ますから
あえて、新しいサイトとなると、新しくゲームの輪を作れそうな気がします。
>テクリス
まったり!
今いちばん日本のウォーハンマーに必要なコトバ
770 :
NPCさん:03/01/22 19:53 ID:N3VDpQ/x
やーねぇ!?
亀レスだけど、ヲタのMてMRMのことかいな?
>>767 揉め事ってそんなに起きてる!?
Rの件以外を教えてくれ。
マナー板のカキコに、単に2chでイチャモン付けているだけのはパスな
起きてないだろ。マナー違反を注意したとかそんな程度?
俺はm★★6だと思ったよ>M
えーm●●6氏は好人物だよ。
ヲタじゃないし。
776 :
NPCさん:03/01/23 00:43 ID:XWwaxh02
コラコラ、君たち止めなさい。
ダメでしょうが、バレバレな伏字は。
>761や>762のような人たちが管理人を持ち上げて、管理人自身もそれに乗っかるんだよね。
正に悪循環。
778 :
NPCさん:03/01/23 02:07 ID:XWwaxh02
>777
ゴメン、言っている意味が分からない。
761や762は758などの某最大HPに不満がある人達を揶揄しているように
見えるのだが。
分からないのならいいよ。
>778
お前が管理人をやったら悪循環ってこった
781 :
NPCさん:03/01/23 07:58 ID:tSsOy0p4
某最大HPはここ暫く揉めるほど掲示板回転してないし、ごく稀に揉める時はほぼ管理人が燃料注入してると思うのだが。
それにあそこって独自コンテンツって少ないでしょ?
あそこの最大さは言ってみれば”大概の本より電話帳が厚い”みたいなもんだと思う。
ま、電話帳は便利では有るけどね。
独自コンテンツが少ないって言っても全体の半数近く(以上?)がリンクだからそ
う見えるんだとおもうけどな。独自のコンテンツ数は他のHPに比べてもけっこう
多いと思う。管理人自身が書いてるわけじゃないにせよ。正直なところ役に立つし。
独自コンテンツは多いよ。管理人自ら書いている記事は分かりやすくて読みやすい。
漏れ的には変なラップ調の文がないだけでも・・・(ワラ。
今のところ、ターゲットが初心者なのは仕方ないかな。
企業のサイトなら物足りないかもしれないが、個人で管理しているサイトならマシな方だと思う。
ギャラリーとかペイント系コンテンツは今後力を入れていくみたいだし
というか、某最大HPよりもJのHPをなんとかしてくれー
某大型HPの話って・・
たたいてる奴も擁護してる奴もあそこの住人くさいんですが?
不満があるならこんなとこでガス抜きせずにあっちに匿名スレ立てればいいじゃん。
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| アパム!アンダーコート!黒アンダーコート持ってこい!アパーーーム!
\_____ _______________________
∨
/ ̄ ̄ \ ウッテナイ
/\ _. /  ̄ ̄\ |_____.| / ̄\
/| ̄ ̄|\/_ ヽ |____ |∩(・∀・;||┘ | ̄ ̄| ̄ ̄|
/ ̄ ̄| ̄ ̄| ̄| (´д`; ||┘ _ユ_II___ | ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
/ ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|( ” つつ[三≡_[----─゚  ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
/ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄| ⌒\⌒\ || / ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
/ ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄] \_)_)..||| | ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄
 ̄ ̄ /|\
まだ買えないのかw
ケイオス同盟のみんなって・・・
ケイオスやっているヤシ全員が自分の訳を参考にしていると思ってんのか!?
>784
いやいやアソコで匿名板とかやったらアクセス解析されちゃうYo
前例もあるしブルブル
>784
罠
そうかわかったよ
じゃあここでぶちまけてっていいよ。
まぁ、禍根を残さないようにナ。
>ラップ好きの基地外
ヤパーリ嫌われ者の典型
みんなが自分の訳を参考にしていると思い込んでる。w
オレは参考にした。かなり翻訳作業が楽になって助かった。
ただ、自分のBBSに書き込んだ方がやり方としては正解だったかな。
ここはいつから個人攻撃解禁になったんだ?
表のBBSに書き込みづらくなるからヤメロ
>ただ、自分のBBSに書き込んだ方がやり方としては正解だったかな。
目立ちたがりだから仕方ないよなー
漏れのツレに関西圏のやつが何人かいるが
全員口をそろえて嫌いと言うな。
一度怖い物見たさで会ってみたいものだ
>>793 個人管理の某最大HP(とその管理人)は攻撃しても知らん顔で、
Gの場合はダメなのか?
そんな話題より今はTOMB KING。
ところでTOMB GUARDはプラボックスくさいけどメタルじゃでないのか?
せめてエリート兵くらいは総メタルにしたいよ。
あとチャリオットは$30かよ。こっちはメタルなのはうれしいけど
12台も買わなきゃいけないから鬱だよ。でも$30でプラだったらもっと鬱カモ。
797 :
793:03/01/23 14:12 ID:???
GもRもAもMもダメに決まってる。
あのアヌビスみたいのカコイイな。
使えるのか?
>799 ワラタ
>TOMB KING 全訳
きっとGかRかAかMの誰かが訳してくれるYO
しばし待て
てめえで訳せyo!
・墓王は死ぬ間際に呪いの裸踊りを行い、それを見た(視界に入った)全ユニット
はショックでD6のダメージ(セーブ不可)を受ける?
・魂の棺は毎ターン外道照身霊波光線をだして敵の持つマジックアイテムとかアサ
シンとかウィッチエルフのパンツの色とか暴露する?
ブレトニアー・スピアーズ
>804
貴様・・何が言いたいッ!?
>803 ヒューヒューもっと踊れェ
@
λ <||■)
(■||>.∧刀ネ || / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|| ( ´∀`) つ < ヤタ!morglum様が黒アンダーコートゲット!
⊂[》|::::◎:::/)/) \お前等黒オークにひれ伏せ!光の悪魔逝ってよし!
//==γ,;;;;;;;;゚゚ヽ \_____________________
;;; > /;;;;;;,,,,ノ)(・・)ノ
人,(__);;;;;;;;;;;;;;;;ノ
ε≡≡≡ U"U U"U
黒オーク軍団は神なり!黒オーク軍団は神なり!黒オーク軍団は神なり!黒オーク軍団は神なり!
黒オーク軍団 IS GOD!黒オーク軍団 IS GOD!黒オーク軍団 IS GOD!黒オーク軍団 IS GOD!
>>808へ 白で代用かよ(ププ
>>809へ 指紋ついてるぞ(ププ
>>810へ ラルパーサ厨はカエレ!(ププ
>>811へ バリ取りからやり直せ(ププ
>>812へ スメリープライマー必死だな(ププ
>>813へ モールド潰すなヴォケ(ププ
>>814へ それトップコートだぞ(ププ
>>815へ 改造しない方がマシだったな(ププ
>>816以降 お前ら色プラ
そーいえば男塾のファラオスフインクスも踊ってたなぁ
墓王は踊るものなのですね
809 :
807:03/01/24 22:46 ID:???
∧||∧
( ⌒ ヽ ナマエヲ モナ-グラム ニシテオケバヨカッタ………
∪ ノ
∪∪
ここの住人にはレベルが高すぎてついていけない展開と思われ
もっとレベル落としてウォーハンマーの話しよー
地下サブにディーモン入荷マンセーとか
ニバンセンジ (゚д゚)マズー
オナジスレヲハルトハ・・・(゚д゚)ハズー センス ゼロ
イギリスの何とかってゲーム会社がウォーハンマーのRPG作ってるみたいだな。
ソースどっかいちゃったけど。
EQ系みたいだったよ。
同じみの世界観と火器が使えるあたりが面白そう。
インタビューだと日本やアジアでは翻訳版がでてるらしいね
Jの日本版はファンの作った海賊版扱いですか
翻訳版が欲しいよ
ワンフェスで密かに売ってるアレがホントは翻訳版?
ニホンゴパン ニホンゴパント パカニスルナ
オナジフィギュアデ オナジサイコロフル
サポートリョクガ チョトチガウ
Jにいろいろ注文しても無駄だよ
7版でるまで何もする気ないからマジで
シタデルカラーが買える状態を維持してくれればそれでいいです>J
↑死にスレ
バトルカーニバル参戦予定者はいるか?
そりゃいるだろう。
日本語ケイオスでロード・オブ・チェンジが消えたってホント
ホント。
代わりにチェンジャー・オブ・ウェイってのがいる。
名前を変えた意図は不明(いつものこと)
>J版ケイオス
フューリーが0−1ユニットじゃないんだね。
とすれば、全て飛行ユニットで組んで1ターン目にフライングハイ
ゲーム終了間際にウォーマシンとか弱っちい部隊を攻撃してポイント稼ぎ
そのままゲーム終了ってこともできるわけだ
>827
ネタ以外でそんなことされたらリアルファイトに持ち込んでやるYo
>828
でもルールから外れてないじゃん。
それにフューリーを率いてるケイオスロードってのも
「らしさ」がでてるYo。
>828
返り討ちされないようにな(ワラ。
それは冗談だが、大会などでレギュレーションで制限されなかったら
マジで使われる可能性があるってこった。
>829
「らしい」かどうかは別にして、ルール違反じゃないんだよね。
全軍フライング・ハイすれば、ドッグファイトが発生しても負けることはないと思うし。
WHニュースでエラッタとして0−1制限が付くかな?
だからやっぱりレギュレーションは必要だな。
その意味で千対の動きはJよりだいぶ先いってるってこった。
千対がレギュ作ってエロイとかいうより、
J の ひ と は よ っ ぽ ど の 粗 忽 者
エロイのか?
千対のレギュは成人指定です。
>>833 見たことないの?
そりゃあもうすごまじいエロさだyo
昨日の黒髭は寝グセのために行けませんでした
日曜の釜田は寝グセになりませんように
ところでマジレス希望なのだがWHってヲタゲーだと思うかね?
漏れ的には海外での評価は知らんが日本ではヲタゲーだと思うが
あたりまえじゃん。
こういうものに
時間と、
お金と、
友人を、
消費している人をヲタクと言うのだと思う。
いやいや悪い意味ばっかりじゃなく。
友人を消費するって(゚∀゚)イイ!表現だね(藁
でわ海外的にはどーなのだろう?やっぱりヲタゲー?
それともモノポリーとかみたいに市民権あるのか?
Jの趣旨としては「脱ヲタゲー宣言」を出したいらしいがどう見てもヲタゲーだよな。
WDとかに載ってるゲームズデー写真とか見ると市民権持ってそうだが
あれはある意味コミケみたいなもんだしな・・・
今度の日曜千対イベントあるんだけど日本語マンセーも同じ日に
イベントするみたい
宣戦布告でしょうか?Rよりは士気高そうだから一日で降伏同年滅亡には
ならないと思うけど
期待sage
Changer of the Way ってどっかで聞いたことあるなと思ったら、Tzeentchの別名だった。
>827
別にケイオスに限らず、0-1でも飛行系ユニットがあってジェネラルが飛行モンスターに
騎乗可能ならウッドでもダークでもそれは可能
と言うか海外でやった人が居たからこそ6版で編成条件が付いたんだろうな。
5版ってそういやそういうゲームだったな。
もう1年近くやってないから忘れてた。
逆にJ版って初心者とたまにやるくらいだから
とんがったロスターって組んだことないなあ。
>837
完全にヲタゲーでしょう。
WHってただ買うだけじゃ駄目で、
ファンタジーやSF、ストラテジーに多少なりとも興味を持つ人間が、
1.ミニチュア製作・ペイント(モデラー)
2.ゲームプレイ(ゲーマー)
をクリアしなければならず、さらにその為の道具代もかかるとなると、
かなり限定された人間しか手を出せないでしょう。
さらに日本では元々の土壌がなかったから、それこそヲタしか手を出さない
ような気がするよ。
たださ、こういったハードルは企業努力である程度は引き下げられることが
可能なんじゃないかと思うんだ。しかし、Jを見ている限りでは、WHを積極的
に広めようという姿勢は見えないけどな(藁)。
黄色潜水艦で売ってるという事実だけでヲタゲー。
まぁ、日本では卓上ゲームで市民権を得ているのは将棋と囲碁
おまけして麻雀くらいだからな。
いい大人がゲームをするって事が日本では馴染んでないってこと。
馴染んでないって言ってもここ百年程のことでんしょ。それも御一新からこっち
表立ってやるのが恥ずかしいって風潮になっただけ。お江戸の昔っから本朝の者
は歌にせよ句にせよ算学にせよ数奇者(オタ)のやるもんだったからね。
気にするこたないyo
そんな百年前のこと関係ないじゃん。
それとも848は三百年ほど生きてるの?
昔の版でも時々Changer of Wayの名称が何故か時々混同されて
使われていた。>ロードオブチェンジ
しかし今の日本語版でそれを使うのは確信犯っぽい。
851 :
NPCさん:03/01/28 22:46 ID:YxKUPB/r
名前なんてどうでもよいと思うぞ,俺は.
チェンジャーオブウェイだろうが,ロードオブチェンジだろうが
あの鳥頭だって分かればいいんだよ.
そんなことにいちいちこだわる輩は,(それこそヲタぽくて)俺は好かんな.
>850
うっかりJタンにそんな事できないよ>確信犯
単に能力が足りないだけだろ
>851
おめえ、そんな事いったってユニットの固有名詞なんだぜ。
挿絵と能力とフィギュアが一緒でも
アーカロンをグレート・モミヤマとかにされちゃったら嫌だろ!
魔法得意なのがロードオブチェンジで
魔法苦手なのがチェンジャーオブザウェイでつ。
へ〜ぇ、そうだったんだ!
しっかし魔法苦手なのになんでティーンチのデーモンやってんだろw
日本語版のティーンチは全体的に魔法能力がヘタレてるんだよな〜
日本語版ケイオスの強さって
コーン>>ナーグル>ティーンチ=スラーネッシュ
ってカンジ?
アーミーブック未読なので教えてエロイひと。
>851
その句読点は暗にイギリスを匂わせる高度なテクでつか?
コーン>>スラネ>ティーンチ>ナーグルかと思ったが?
コーン>>スラネ>ナーグル>ティーンチじゃないかな?
つーか日本版で初級じゃないマジック使って遊んでるの?それによって違うと思われ
6版だたら
ティーンチ>>スラネ>ナーグル>>コーン
な感じかな
レスサンクスです。
>860
日本語版はマジックあり・2000P・アイテム単体50Pまで
のルールで遊ぶ事が多いです。
ポイントは1000とか1500とかに都合によって変わりますけどね。
J版ホラーてマジック使えるの?初級マジック?
ホラー(ティーンチマジック)どころかフューリーまで使える。ちなみにダークマジック。恐ろしい・・・
ピンク分裂は6版基準でなくなったんだっけ?
あれ、おもろいルールだったけど、
処理が複雑になるし何よりメタル代がかさむのがマズーだった。
ホラーの分裂は6版で無くなったよ。
確かにおもしろいルールだったけど、処理が面倒だったよね。
少し前のWDにピンクとブルーの塗り分け方が載っていたね。
叩き、晒し、煽りなしでスレが進むのは、良い。
ああ、本当に良いものだ・・・
しかし、このターンは進行早かったね。あと100程で終わりだよ。
ウォーハンマーの人口自体は減っていないし、それなりに盛り上がっている証拠かな?
いづれ、ここの住人でフリー対戦イベントとかを夢想してみるテスツ。
しかし蓋を開けたら千対と黒髭しかいない罠。
漏れは無所属?なのでそーゆーのも面白いとおもうが、
差し障りある人が多そうだな。
じゃあこうしよう。
全員頭巾とボイスチェンジャー着用。
まるでカルティストの集会みたいでかっこ(゚∀゚)イイ!
J版フレッシュハウンド怖ぇー
なにしろマジック無効どころかマジックウェポンも無効。
ジュザイルもワープファイアもポイズングローブもストームデーモンも
ダメージいかないYo
おかげで一体も減らせないまま白兵戦になったYo
でも正面から白兵戦にはいったのなら負け犬になりやすいyp
>千対対黒髭
どちらにも顔出しているプレーヤーがいるから、どこで線引くかが難しいな。
というより、その対戦は何版でやるのだ?
6版とJ版の間を取って5版ってのはどう(藁
まさかとは思うが対デーモンにも有効か?J版新鮮猟犬。
日本語の表記だとあながち違うとも言い切れん。
>867
この駄レスの山がそんなに嬉しいなら普通の掲示板に行けYo
879 :
NPCさん:03/01/29 21:23 ID:Glrqt1Qp
>878
叩き、晒し、煽りがそんなに楽しいか?
というか2chでもそれは禁止事項のはずだぞ。
って煽りに乗る俺もイカンが。
フレッシュハウンド、漏れの周囲でも話題になってるな。
J版のリリースは来月だっけ?
>878
お前はイラネ。
>878の言う駄レスの山を
叩き、晒し、煽りと直結してしまう>879はこのスレで叩かれた香具師だな
こんな所でレスする暇があったら所属の掲示板行けよ
そんなにさみしいのか?
あーあー
ここのところちょっと穏やかにスレを消費してるかと思えば。
別に雑談でスレが進んでたっていいんじゃないの。
まーとりあえず>878の素晴らしい書き込みを拝見したい。
>881
ここってどこにも行けないさみしい人達が集まるところでしょ
お前はここで慰められてるのね
>883
オマエモナー(おっ、久しぶりのフレーズ)
>882
同意。「駄レス」結構じゃん。真面目な話こそ所属の掲示板ですりゃいいんだよ。叩き、晒し、煽りより100倍健全だYO!
..∧_∧ 穴 続 マ
( ・∀・) 二 く タ
( ) つ ク |
| | | ソ リ
(__)_) ス と
レ
圄
クソスレの中の人も大変だな。
>886
オマエモナー
>887
オマエモナーじゃなくて
ここは、
な か の ひ と な ど い な い !
だろうに
>886
UOプレイヤーか??
マジで駄レスの山になっちまいやがった。
満足か?
>878よ・・
いつまで日本のハンマラーは内ゲバしてるのでしょうか
ところで内ゲバって何の略?
マジレス。
ゲバというのはドイツ語のGewaltの略語。Gewaltには
権力と暴力の二つの意味があって、内ゲバはある特定の
グループやセクト内での抗争を意味する。連中の場合は
内輪もめ程度の意味にしかならんと思うが。
いやね、実際問題 情報が少ないんだよ
情報が入手できる先が限られているとかじゃなく、
情報自体が少ないんだよ。
最近のニュースといえば、クェムリの発売と
国内で盛り上がりつつある40K熱くらいでしょ
WD誌の内容か、新製品か、ゲームしたぞ的な話くらいなんだけど
ここの流れで言うと最後の”ゲームしたぞ”な話はどうしても
叩きだの晒しだのっぽくなっちまうわけで、
結果、くそレスってか…
大規模MMOにしても、コンシューマーやPCゲームだろうと
TRPGだろうと、TCGだろうと 何せ、この手の遊びは
毎日更新されるNewsがあれば、ほっといても盛り上がるだけどね
というわけで、
おまいら もっと クェムリ で 盛り上がれよ!
盛り上がってんのは股間だけか〜〜うひひってな
普段は真面目なのに無理して2chぽく書き込むなんて
892の中の人も大変だな
×892の中の人も
○892の股間の中の人も
言ってる事は至極もっとも。
やーねぇ!?
2ちゃんねるで騒ぐほどの話題がないぐらいみんなマターリ遊んでるってことだろ
いいんじゃないのか
とくに焦げ目がね
いいんだよ
今地下サブでWD275買ってきて読んでるんだけど、
ビーストマン出てるね。
レア:ドラゴンオーガ、ドラゴンオーガドレイク、ジャイアント(!)
スペ:ケイオストロール、オーガ、ミノタウロス
コア:ビーストマン、ベスティゴール、チャリ、犬
だってさ。既出だったらごめんYO
獣人間ひどいよ。コアのベインビーストなんてスカーミッシュのくせに接近戦にな
るとランク組むんだぜ。ベスチゴはM5、S4、T4で両手武器もって11Pだしな。
オーガ系はあいかわらず電撃きかねえしよ。
>接近戦でランク
らしいね。あとゴールとアンゴル混ぜれるとかアンブッシュとか・・
>オーガ系はあいかわらず電撃きかね
オーガには効くよ。ドラゴンオーガに効かない。あと、心理ルール無効の
Dオーガドレイクってなんでつか?ジャイアントよりコスト高いんだけど・・
つうか
>>898、モマエさん鼠使い?
900!
Dオーガドレイクってどう思う?
ラージターゲット+飛行不可。スカリィスキンで4+セープ。あるけど、これで
300近いコスト。BestigorHerdなら同コストで25体入る(笑)
単独行動は即死っぽい。単に第三のキャラクターとして使うベキ子?
>901
BS3S3ロングボウ程度ならまだしも、帝国のハンドガンナーや毒塗った
スキンクとかなら、確率的に見てもかなり辛いな>DオーガD
モブルール使ったりして、いかに相手を攪乱するかってアーミーみたいだ。
相手陣営を混乱させておいて、スペシャルユニットやチャリオットで各個撃破。
・・・プレーヤーの腕が要求されるかも
・・まあ、グレートウエポンもたすと
WS8 S7 6回攻撃恐慌持ちのバカチンなんで、向かってきたらおっかないけどもな。
最優先で殺されるに70アンゴル
>電撃きかねえ
って鼠の歪曲電撃砲だけなのかな?天国魔法にも交叉稲妻とかウラノンちゃんの雷
とかあるけど、あれも無効なのでつかね?
「電撃に関する魔法」とあってその例として歪曲電撃砲と
天国魔法が出されていたよ。
>897
買うの遅すぎ
新刊が入荷したかと思ったよ
907 :
904:03/02/01 01:16 ID:???
>905
ありがとうございますぅ。獣人間(四つ足人食い鬼系)相手に天国魔法は厳しいの
でつね。あむるのお次のサインぐらいかなあ、使えるの。
>906
スマソ。だってイエサブなんか2〜3ヶ月に一回しかいかねえんだもん。
ひさびさに逝ってきたから、なんか話題振ろうと思って書き込んだんだよう。
>>908 まあ、号数明記した上に既出だったらすまんって書いてある品。
別にあやまる必要はないのでは。
>>908 ひさびさにマトモな話題だから楽しいぞ
Dオーガドレイクは当たれば効果は大きいと思うが、単独行動は即死。
かといってレジメントに組み込んだりするくらいなら、ほぼ同コストで
Dオーガ4体入れた方が使い勝手良いと思うのだが
ドラオーガDの使い道かぁ。
俺だったら・・ポイント埋めかな(藁
実際2000P分のビーストマン塗るのって大変じゃない?
かといってレア・スペシャル枠のデカブツはリアルマネーがクソ高いしね・・。
プラミノタウロスキボン。
ドラゴンオーガードレイクの使い道じゃと
ふん、そんなもん決まって折ろうが
コンバージョンで作って、ゴールデンデーモンをかっさらう!
これ以外に何があろうて…
:::::::::::/ >912ヽ::::::::::::
:::::::::::| ば じ き i::::::::::::
:::::::::::.ゝ か つ み ノ:::::::::::
:::::::::::/ だ に は イ:::::::::::::
::::: | な。 ゙i ::::::
\_ ,,-'
――--、..,ヽ__ _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ _,,...-
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、 ∠_:::::::::
/. ` ' ● ' ニ 、 ,-、ヽ|:::::::::
ニ __l___ノ |・ | |, -、::
/ ̄ _ | i ゚r ー' 6 |::
|( ̄`' )/ / ,.. i '-
`ー---―' / '(__ ) ヽ 、
====( i)==::::/ ,/ニニニ
:/ ヽ:::i /;;;;;;;;;;;;;;;;
ところでDオーガドレイクってフィギアでてるのか?
とーぜんDオーガとはフィギアはべつものだよね。
>DOドレイク
出てない。昔のでかい奴をドレイクというのかも知れんが。
ドラゴンオウガそのものが夏にリニュアルされれば恩の字。
ドレイクとドラゴンってどこがちがうの?
マジレス待ってます。
マジレス。
DrakeというのはDragonの古い言い方。Dオウガは年を経れば
経るほど大きく強くなると元々のルールでは説明されており、
その辺りを名前で表現しているものと思われ。
じゃあ、オークとビガンズみたいに
同じミニチュアだけど名前と能力値が異なる
って事もあるのかな?
良く知らないから、なんだけど。
Dオウガに関しては現段階ではドレイクとノーマルの二種類が
新発売されるのか、それとも一種類で兼用するのか、はたまた
新発売そのものがないのか漏れは知らない。WDでのデータ上は
M値S値が同数である事を除いて完全にドレイクがノーマルを
凌駕してる。
>917
マジレスどうも
勉強になったよ。
クェムリの話だけどさ。強いかどうかはともかく、フィギュアかっこいいな。
最近では屈指の出来では?
アンデットなのに汚くないし。
とりあえず豚部ガード欲しい。
クェムリのカスケット・オブ・ソウルどうやって対処すべきか・・・
我が軍は射撃能力しょぼいしな。ディスペルスクロールしかないのか?
クェムリのアーミーブック未読なんで、
もしよかったらカスケット・オブ・ソウルとは何か解説して下さい。
ああ、すまん。
クェムリの魔法使いが装備(?)できるウォーマシン。インディージョーンズのアークみたいなヤツ。
魔法扱いで通るとライン・オブ。距離設定無しでサイトが通る全ての敵に相当な確率でダメージを与える。セーブ不可。
ありゃ、文が変になってる。スマソ。
魔法扱いで、キャストが成功するとライン・オブサイトが通る全ての敵に・・・
です。
まぁ「魔法」というところが救いかな。
ディスペルスクロールで対処していけばいい。カスケットの防御面はすげ−貧弱なんで
射撃とかトンネルチームとかで攻撃すればかなりつらいと思うYo
てすつ
う
スレッドストッパーかよ
見事に止まっちまってるじゃねぇかよ
900超えると、すぐあぼーんするんだから
次ぎ立ててくれよ
スレタイ何にする?
元祖ミニュチュアゲーム◆ウォーハンマー 3ターン目◆
(何かいいのないかなぁ?)
このスレの約束事
●sage進行
●荒らしは放置
●次スレは950の人が立ててください
●個人攻撃は厳禁
おっと、連続になっちまった。スマソ
スレタイは
メイジナイト、D&D3Eに食われ気味ウヲーハンマー 奇しくも死ターン
がよいぞ
え、メイジナイトってまだはやっているの?
え、ハンマーってはやったことないの?
(いつまでも)静かなブームってことで・・・
では「静かなるブーム!◆ウォーハンマー 4ターン目◆日本語版&英語版」
テンプレ乙ー!
【ウィッチキングの】ウォーハンマー4ターン目【逆襲】
DE4連敗中でつ・・
やはり【ゲーム+ペイント+コレクション・】ウォーハンマー4ターン目【それがGWホビー】
長いって。
942 :
NPCさん:03/02/11 17:31 ID:fkCuObHO
[ファンタジー]ウォーハンマー[ナポレオニック(散兵)]てのは・・・
【ゲーム+ベビメタ】ウォーハンマー4ターン目【それがGWモミー】
って言うのはどうだい兄弟!
ヘヴィメタルと言いなさい。ヘヴィメタルファンが怒るよw
しっかし、4TKにしろ、ウヲハンにしろ
ヘヴィメタルとはまったく関係ないよな
まあ、メタルつながりではあるが…
それいや、デスメタルでもいいわけで…
米英のファンが向こうでオタクくさいとか
(まあ、向こうじゃ最近はともかく、ちょっと前まではオタクとはいわんだろうが)
カコワルイとかいわれるのを嫌って
むりやりヘヴィメタルと組み合わせてんのかのう
ヘイ!ブラザー 君は、40Kオーディエンスなのか?とか言うわけないっぽ
それを言うならヘヴィメタル自体があまりかっこいいものじゃないけどね。
(オレは好きだけど)
ヒップホップやヴィジュアル系、パンク系は女の子にもてるがヘヴィメタルはもてない。
だからハンマーも女性ユーザーが少ないのか?
ヘヴィメタルって、歌詞とかジャケットのアートワークなんかが
指輪とかコナンの世界観まんまのも多いしね。
あっちだとけっこうな確立で、趣味かぶってる香具師多いんじゃないか?
「ダサカッコイイ」系っていうのか。
日本のヤンキーが族車の、プラモデル作るのといっしょってか?
うーむWDとかのGamesDayの写真とか見ると
バリバリの軍事オタクかいっちゃってるそのままオタク君か
ちょっとセレブ系餓鬼しかいなさそうだけどな…
ビール好きな親父とかぶってるんなら、うなずけもするが、
頭フリフリ、鋲バシバシな香具師が、面相筆持って色塗ってるってか…
確かに、俺も昔は鋲打ったライダース着てたけどなぁ
そっち方面の香具師でこういうの好きそうなやつは確かにいるが
アーミー塗り上げるまではいかんなぁ
個人的に、いるかもしれんが、層がかぶるまではいないだろ
たまにいる個人を拾い上げるなら
ウヲハンマーこそオペラ!!とか、40Kこそ関西新喜劇!!
でも、問題なかろうて
でも漏れ的にゲーム中にかけるBGMにヘヴィメタルはいいとおもう。
曲にファンタジーを取り上げたのが多いからあうのかなぁ?
特にシンフォニックメタル系とかが盛り上がってGood!
うおはんまあオフィシャルのデス(?)メタルバンドがあったぞ、昔。
ボルトスロワーとかいったっけ?
タイトルは「レルム・オブ・ケイオス」とかでケイオスサッグとかのジャケ
だったと思う。他にマリーンのジャケのアルバムもあったな・・・
951 :
NPCさん:03/02/13 00:22 ID:wBBogbSD
ああ、そういえばジャケット見た事がある。BURRN!誌でひどい点数付いてたな。
952 :
ドキュソ姫(ネカマ):03/02/13 00:25 ID:xsl9o1i5
ボルトスロワーはファミコンゲームだかのイメージアルバムもやったんだよな!くそ!
>>945 アメリキじゃヘヴィメタルは最高にダサい音楽の1つでよくネタにされる!くそ!下手すりゃ我が国でのアニソン並に扱い悪いよ!やんなるよな!
>>951 昔はデスってだけでひでえ点数付けられてたよな!くそ!
逆に今はメロデスくらいしか売れてないけどな。
それはそうと、
>>950 次スレよろ。
954 :
NPCさん:03/02/13 01:16 ID:1cCCYhL6
一時期モミーがヘビメタ趣味を押し付けてただけで、
別にメタルがウォーハンマーの定番ってわけじゃない。
向こうのプレイヤー層にはファンも多いようだけど。
最近じゃエレクトロニカのCDも出たし。
http://www.art-of-perception.com/ という訳で
【昔ヘビメタ】ウォーハンマー:4ターン目【今テクノ】
でどうか。
今はテクノなのか。(藁
956 :
NPCさん:03/02/13 02:16 ID:Asuw3hm4
>>954
そりゃイイ!
ハッピーハードコアなんかも盛り上がると思うな(チャラい?)
ウォーハンマーにはドラムンベースが一番あうと思うんだが
それは好き好きでいいけど
次スレではメール欄にsageっていれような。
>950
スレタイ、音楽談義で、興奮するのはいいが、次ぎたてたんか?
立てたら立てたで、誘導くらい張っとけよー
埋め立て埋め立て
漏れは950じゃないんだけどさ、スレ立ち上げる時に気を付けなきゃならん事ってある?
教えて君でスマソ
>949
シンフォニックメタル系って何?
そんなの名乗っているバンド1つしか知らね。
新宿地下は最近メタルのBGMやめたのかな?
961 :
新1:03/02/13 10:49 ID:???
すまんがスレタイは普通になっちまったよ。
>960
その名乗ってるやつらの周りのバンドやそいつらが目指しているバンドや
ソレっぽいのがシンフォニックメタル系。
キング・ルカ最高!でもハリウッドメタルっていうジャンル名はカコワルイよなぁ
埋め立て、埋め立て
埋めるだけで、だいぶかかりそうだな、おい!
う め て し ま え
何だよ。なんだかんだいってもメタルのファン多いじゃないかYO!
モミーの影響・・・なわけじゃないよな。やっぱり。
漏れはメタルは聴かないのだが、ウォーハンマーをプレイするときのオススメBGMって何かある?
どんどんバンド名を挙げてくれ。メタルでも演歌でも良いぞ。
それで残りを埋めてしまおう。
じゃ、定番「マノウォー」
エンヤ
ワーグナー
>969
クラシックの?
ブラインド・ガーディアン
ブラインド・ガーディアンか
確かにフェローシップとかはまああれだな
ぴったりかもな!
でもな、音楽バックにかけてプレイしてるのなんか、見たことないぞ、おい!!
ってのが本当だな
え、かけてプレイしてるよw
でも熱くなってくるとリプレイするのを忘れるのは内緒・・・
ライオット
カルミナ・ブラーナの「運命の女神」もいいぞな。オルフだっけな
じゅーだす・ぷりーすと
Rhapsodyとかそれっぽいかもな
そんなことよりこのペースじゃあスレ立ては980からでええかもな。
ペースが遅いから次がいるんだよ
900越えると一日書きこなかったらDAT落ちるんだよ
>974 ペインキラー聞きながらプレイか!
指輪とか、D&Dとかのサントラでもしっくりくるんじゃねえの?
実際勇ましい音楽かけて、盤面が勇ましい状態でも
ゲーム自体は、ゆっくりしか進まん!
どっちかっつうと”モルダウ”とか聞きながら、ゆっくりと
”そこのウォーダンサーを森の影へ”とか優雅に遊ぶほうがあうと思うぞ!!
ダークムーアとかも良いよ。3枚目のアルバムが最高
あと有名所ではハロウィンとか?
D&Dのアルバムってあるの?
知らなかった。
もしWHに合うならホスイ
ファイナルファンタジーのオーケストラ版をかけることが多い。
メタルだと対戦相手の声が聞こえなくなる事も。
おまいら
埋 め 立 て だ け せ ん と 新 ス レ に も 何 か 書 け YO !!
D&DのCDは、昔ボックスで出てた
カラメイコス大公国
に、ついてるぞ!!っとな…
>978
ウヲハンにファイナルファンタジーかよ
ヴィトンのバックに、ユニクロ合わせるようなもんだな!!
ブラックサバスなんか書いたら喜ぶ香具師がいそうだなっと
>FF
いやいや、それが結構いい感じなのよ。まぁ、チョコボのテーマとかはアレだがw
昔黒髭でアニ損ずっとかかってたのは萎え〜だったな。
今はどうだか知らんが。
ちなみに漏れは、TLoRのサントラかクラッシック系掛けてることが多いかな。
レインボー
うめうめ
ナパームデス
まぢかよ!
ナパームデス聞きながらプレイか! まぁ、マイアーミーがコーンならいいかもな。
ハイエルフ対ウッドエルフとかには似合わんぞ。
じゃあアニメタルがいちばんキツイということで。
うめうめ
ARC ENEMY
IN FLAMES