★★★【皆で】2chSS【作ろう】★★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
145ソードワールド奉行
突然だがここから「アトン退治キャンペーン」をみんなで作成するスレに
させてもらう。ドキュン水野のリウイにアトン退治なんかさせないため、
2ちゃんねるのみんなでキャンペーンシナリオを作ろう。

シナリオのポイントは
・アトンの存在を知る→依頼、命令が来る
・アトンについての調査。文献、遺跡、アトン・無の砂漠の現状
・魔力の塔の建設。ファーラムの剣の探索
・様々な妨害や国家間の駆け引き(ここで1シナリオは使いたい)
・アトンとの戦い

の以上ですか。大陸全土を巻き込む話にしたいです。

146ソードワールド目明し:03/01/04 22:08 ID:???
というわけなので、141さん一緒にSWシナリオが出来て行く様子を見ていくとしましょう。

【皆で】2chSS【作ろう】のSSとは
「ソードワールド・シナリオ集」だったんだなぁ(違う)
とりあえず、サンプルパーティが必須ですね(w

お奉行様はキャンペーンシナリオとして考えているようですが、
古式ゆかしいソード・ワールドに則って、生まれ表のみの経験点から開始するのでしょうか?
それとも時流に沿ってソードワールドカードTRPGのシナリオとして設計するのでしょうか。
(リジャールの息子を毛嫌いなさっていることがそもそもの始まりのようなので後者ではないと考えられますが)

奉行様の御成り〜が待たれます
147ソードワールド奉行:03/01/04 22:25 ID:???
>>146
キャンペーンシナリオだから、やっぱり初期状態から始めたい記はするんですが、
それだと膨大な冒険をこなさないといけないですしね。
それか、10レベル向けキャンペーンにするかどちらかでしょう。

とにかく、大陸全土を巻き込んだ派手なシナリオにしたいとは思っているのですが。
148ソードワールド目明し:03/01/04 23:17 ID:???
>>とにかく、大陸全土を巻き込んだ派手なシナリオにしたいとは思っているのですが。

あくまで私案なのですが、思い切ってシナリオ毎にパーティ総入れ換え、
というか別パーティにしてみるのは如何でしょうか。
冒険者とはいえ、従来のパーティを見ますとテリトリーが決まっておるようですし。
大陸全土をまたにかけるのも悪いワケではありませんが、固有名詞あれこれ出されても
PLとしては「ふ〜ん」で終わってしまう、というか大陸全土が騒然としている実感が湧かない気がします。
思い切って、西部諸国ではスチャラカ冒険隊、オラン・アノスの辺りではバブリーズ
ケイオスランドではプライア・エリクソン一行、アザーン諸島では虹の水晶宮のサンプル・パーティ
いざ、アトンの元へ乗りこむときは見つける者たちを使うみたいな。

魔法戦士とか抜かす小僧に、フォーセリアがあの小僧中心に回っているのではないことを
教える為にも是非。※注 現状ではリウイ中心に回っています(泣※
149NPCさん:03/01/04 23:25 ID:???
ふ〜ん
150NPCさん:03/01/05 01:16 ID:???
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/983202434/l50
こっちでやるみたいだな。
151NPCさん:03/01/05 01:17 ID:???
>魔法戦士とか抜かす小僧に、フォーセリアがあの小僧中心に回っているのではないことを
>教える為にも是非。※注 現状ではリウイ中心に回っています(泣※

1話目でPCにそのリウイというやつを殺させれば良い。
152ちんこ(略):03/01/05 01:22 ID:???
で、2話目で、アトンに世界が滅ぼされるの。
153ソ(略)し:03/01/05 01:32 ID:???
>>152
はやッ

で、シナリオ作るのは一体どっちでやるんでしょうか
(作らなくていいという向きが多数を占めていそうですが)

>>150
最初、お奉行はあちらのスレにいらしたものの、
こちらのスレにもおいでいただけました。
ただ、私の意見が悪しきものだったせいか再びあちらのスレに
お戻りあそばされたのです。
責任を取って回線と一緒に腹を切って参ります。
154NPCさん:03/01/05 01:32 ID:???
もしやるんならGMの自己満足でしかないからリプレイとか小説のキャラは出さないほうがいいよ。
出すにしてもプレイヤーに気付かれないくらいサラッと流れる程度で。
155NPCさん:03/01/05 01:34 ID:???
まず奉行一人で完成させて公開してよ。
156ソードワールド奉行:03/01/05 01:48 ID:???
完成したら無料サイト借りて公開するよ。

で、PCは不特定多数向けのシナリオにしますね。リウイは存在そのものを
削除。いや、冒険途中で無様に全滅して屍さらしてやってもいいけど。
例:ダンジョンの罠にかかって腐乱死体と化して名前も分からない、とかw

ちょい役でリプレイや小説キャラを使うのはありかな。もちろん、直接的には
出さないで。
157NPCさん:03/01/05 03:23 ID:???
じゃ、できたら報告して。
というわけで終了。
158NPCさん:03/01/05 06:35 ID:???
奉行さん。
がんばってください。

ちょっとだけ楽しみにしてますので。
(*゚ー゚)
159NPCさん:03/01/05 14:22 ID:???
経験からするとその規模の作業は作り終わらないので
とっととスペース借りて、データだけアップして、
あらすじをアップして、後はほかの人の意見とか批評を切り貼りして
全体的視点で進めたほうが楽だよ。
最初から「さぁ書き始めよう」とやると、疲れて死ぬ。
160NPCさん:03/01/05 14:28 ID:???
お奉行様とお前と一緒にするんじゃねえ!
161NPCさん:03/01/05 17:19 ID:???
>>145
>・アトンの存在を知る→依頼、命令が来る
まず、導入シナリオが欲しい。アトンに繋がるきっかけになるシナリオ。
簡単に思いつくところでは、精霊力の暴走に関連する異変くらいか。
1レベルから始めたら膨大なシナリオをプレイしなければならないので、
4〜5レベル辺りから始め、最大障害レベル×500点形式で、20本程度を提案します。
提案理由は、これくらいのシナリオをこなせばPCが10レベルになり、
また「精霊力の暴走」という事件の大きさからも、4〜5レベル程度はないと
厳しいと判断したからです。
他にも、何本かの準備シナリオが必要だと思います。
例えば、アトンの存在を知ったとして、国家に対して事態に介入するだけの
発言力をパーティーに与える為に、PCに何らかの「箔」をつけるシナリオなどです。
いきなりアトンを出さずに、何本か「溜め」を作ればいかがでしょうか?

162( ´Д⊂ヽ ◆DQN2IILb4w :03/01/05 21:39 ID:qJko1ghB
アトンじゃない方がいいみゅ〜
似たような悪い子で別な名前の方がいいみゅ〜
知っている子と知らない子との間に差別があるみゅ〜
163NPCさん:03/01/05 21:41 ID:???
あぼん?
164NPCさん:03/01/05 22:43 ID:???
アトン、ファーラムの剣、見つける者、魔力の塔、リウイ
これらのキーワードはなしで作って
165NPCさん:03/01/05 23:19 ID:???
そういうキーワードを使わずに、大きなスケールのキャンペーンを
掲載しているサイトを一つ知っているが。
荒らされると困るのでURLは出さない。
166NPCさん:03/01/05 23:25 ID:???
シナリオが載ってないなら意味はない。
167NPCさん:03/01/05 23:55 ID:???
>164
アトン退治のシナリオだから、アトン抜くのは無理っポ
ア●ンを代用するのか?
>165
オリジナルの展開なら幾らでも出来る気がしますがと煽ってみたり。
168NPCさん:03/01/06 20:23 ID:???
まずは初期の状況から練って行こうか。

・アトン事件が発生しており、バレンがマナ・ライに報告している。
・マナ・ライからオラン国王、オラン国王から信頼のできる各国、各勢力へ報告されている。
・精霊力の異常が大陸全土で始まりつつある。
・破壊神カーディスの信者が活動を始めつつある(アトンを守ろうとする)。
・各国、各勢力はそれぞれの思惑でアトン事件を利用しようとする。

下3つはオリジナル設定。
169168続き:03/01/06 20:32 ID:???
各国、各勢力の思惑

オラン:アトン討伐最優先、魔力の塔建設に積極的。
オーファン:アトン討伐に積極的だが事件を利用して覇権国家たらんとする。
ラムリアース:アトン討伐優先。一部に魔力の塔の独占を策す勢力有り。
ファンドリア:アトン事件を利用し、覇権国家たらんとす。
ロマール:同上。魔力の塔の建設を策す。
西部諸国:上層部のみ知っている。反応はまちまち。
アノス:アトン討伐優先だが、魔力の塔に疑惑を持つ(古代王国復活阻止に動く)
ロドーリル:未定
エレミア:特になし。(設定あんのか?)
ザイン:内乱勃発。

宗教勢力:ほぼアトン討伐最優先。最高司祭は神の啓示でアトン事件もしくは大陸に
     危機が迫っていると知っている。

カーディス教団:アトン防衛。討伐妨害。ファーラムの剣や魔力の塔の破壊。暗殺など
        全力で世界を終末に導こうとする。

どうでしょうか。
170NPCさん:03/01/06 20:43 ID:???
シナリオサポートスレじゃなくて、シナリオフックスレだったのか(藁
171NPCさん:03/01/06 20:55 ID:???
SSってシナリオサポートのことだったのか。
どうして卓ゲ板でショートストーリー作ってんのかと思ってたーよ。
172NPCさん:03/01/06 21:19 ID:???
>>169
先生!バイカルとミラルゴは蚊帳の外でつか?
173NPCさん:03/01/06 21:24 ID:???
最初っからアトン退治が目的になるように作るの?
個人的にはキャンペーンの初期の頃は一見アトンと関係ない事件が起き、それを解決していく。
んで、徐々にアトンの存在が明るみに出てきて初期の一連の事件はアトン問題と繋がっていた。
気付いたときにはPC達はアレクラスト最大の事件の渦中に巻き込まれていたのだった・・・
といったような展開をキボン。
ところで超英雄ポイントの扱いはどーすんの?あれ採用するかしないかでバランスかなり変わるし。

あとリウイは途中で死体を晒すのがイイ!かと。でもラヴェルナは殺さないでね(はぁと
174NPCさん:03/01/06 21:31 ID:???
リウイ登場させるの?(萎
175168:03/01/06 21:31 ID:???
>>172
バイカルは略奪に精一杯。ミラルゴは遊牧で一杯一杯です。

>>173
私は最初の導入で最後の目的はアトン、と知っているふうにしようかな、と。
173さんの導入もいいかなと思いますが。ずっと続けてきたPC向きかと
思います。ラヴェルナもワールドガイドでのドキュン臭い思想が鼻につきますが
まあ重要なキャラの一人ということで。

ドキュンパーティーはカーディス教団に全滅させられ、リウイはゾンビに、女共は
生け贄ということでいかがか?
176NPCさん:03/01/06 21:35 ID:???
女共は性奴にしましょうぜ、へへ。
177NPCさん:03/01/06 21:37 ID:???
例え水野の妄想キャラでも女子供が惨殺されるような展開は引くなぁ。
そういうのでも構わない人用とそうでない人用で2つの展開を用意してくれると有り難い。
178177補足:03/01/06 21:39 ID:???
あ、リウイは嫌いだからゾンビにするなりミンチにするなり薬漬けにするなり四肢切断して人豚にするなり好きにしてくれ。
179NPCさん:03/01/06 21:40 ID:???
リウイパーティをまったく登場させないのはいいけど
わざわざ登場させて晒しものにするのは厨房チックでキモイな
180NPCさん:03/01/06 22:12 ID:???
リウイ関連の設定は基本的に無視、の方が余程すっきりして良いと思う。
181NPCさん:03/01/06 22:19 ID:???
特に重要な役割がないなら各GMのアレンジに任せりゃいいだけのこと。
182168:03/01/06 22:25 ID:???
ちょっと調子乗りすぎた。スマソ。リウイは存在しないということで。

主要な登場人物もある程度抑制しないといけないだろうな。
ロウラス、マナ・ライ、リジャール、ラヴェルナ、後ハイレベルプリースト。
出しすぎると収拾つかなくなるし。
183NPCさん:03/01/06 22:53 ID:???
ファラリス教団:アトン事件を利用して秩序の破壊と混沌の拡大を目指す

ところでキャンペーン導入はどのようなものにするのかね?
巻き込まれ型、依頼型、関係ない事件から徐々に核心へ型の三つがあるが。
184173:03/01/06 23:36 ID:???
>先生!バイカルとミラルゴは蚊帳の外でつか?
ミラルゴは部族製の連合国家だよね。
部族会議の内紛なんか取り入れればキャンペーンに使えなくもないんじゃない?
カーディス教団が裏からいろいろ耕作してて、部族会議が上手くいかない。
内政に関しては国王よりも会議の方が権限が強い?ようだから国内は乱れる。
PCたちが乗り出して上手く解決すれば、対アトン戦の時複数の部族が協力を
申し出てくれるようになる、といったような感じで。

カーディス教団はほぼ全ての国に工作仕掛けててもいいんじゃないかな。
どこの国にファーラムの剣があるか分からないんだし。各国が連携して
剣探しするようになったら厄介だから、できるだけ混乱を起こして邪魔
するのがイイ!かと。
しかしカーディス教団にそれ程の組織力があるのかといわれるとアレだけど。
185173:03/01/06 23:38 ID:???
後からよく読んでみたら、ミラルゴは遊牧でイパーイイパーイなのね。
いや、184のカキコについては忘れてくれ。スマソ
186ソードワールド奉行:03/01/06 23:41 ID:???
>>161
そのくらいのレベルから始めるというのに賛成です。初期状態からだとシナリオ
がだれるw 5−4レベルくらいから最終的にファイター10レベルでエンド。
超英雄は1ポイントだけに制限すればバランスは取れるかも。
当然、最大障害×500方式で。
シナリオ内でコネづくりするシーンも必要ですね。最低限、一国の王とマナ・ライ
にはコネがないと。

ところで、魔法王国復活を計画する勢力が絡んできても面白いかと。必ずしも
悪役でなくて。
187NPCさん:03/01/06 23:44 ID:???
>>186
1ポイントだけだとできることが限られるから2ポイントの方が良いんじゃないかな。
自動抵抗ぐらいは使えた方が良いだろう。
188NPCさん:03/01/06 23:45 ID:???
ファンドリアやファラリス教団も究極的にはアトンの復活を阻止するという点で利害が一致すると思う。
世界が滅んでしまっては覇権も糞もないからね。
189NPCさん :03/01/06 23:47 ID:???
>188
とするとラスボスはアトンでいいとして、序盤・中盤の敵役はカーディス教団員でほぼ決定か?
190NPCさん:03/01/06 23:49 ID:???
>>188
ファラリス教団は
「最終的にはアトン討伐、その前段階まで利用して既存秩序の破壊を目指す」
でいいかな。人心を惑わすためにアトンの恐怖を噂でまき散らすとか。
191NPCさん:03/01/06 23:49 ID:???
西部諸国の悪役たちは?(藁
192NPCさん:03/01/06 23:50 ID:???
168はもう寝たのか?
193NPCさん:03/01/06 23:52 ID:???
もしくはカーディスに使われてるとも知らない悪人。
西部諸国の設定に「死神」っていう組織があるけど。使う?

古代王国復活を目指す魔術師団という設定も燃える事は燃える。
194NPCさん:03/01/06 23:53 ID:???
>>190
そうね。ギリギリの点を見極めて、アトンが封印される前に可能な限り利用しようとするってとこか。
ギリギリの点の見極めに失敗して破滅する(そして世界は一層の危機に陥る)のも良し、
逆にPCの説得を受けてフォーセリア全勢力の大同団結を実現するも良し、といったところで。
195NPCさん:03/01/06 23:53 ID:???
西部の人達は「アトンなど関係ないね〜」とばかりに皆でチイチイパッパやってまつ。
196168:03/01/06 23:54 ID:???
呼んだ? せっせと導入シナリオ作ってたり。完成したらここでテストプレイ
してもいい? だめですかそうですか。
197NPCさん:03/01/07 00:02 ID:???
おおもう作ってるのか。早いのう。結構SW慣れしていると見た。
198NPCさん:03/01/07 00:10 ID:???
対アトン戦で有名人物に出張られると萎えるから、

マナ・ライ:塔から出られない。あるいは魔力の塔の管理維持。
ロウラス:アトンには無力
リジャール、その他:国内問題で手一杯

ということにしておこう。
199NPCさん:03/01/07 00:37 ID:???
168さん、今週中にはできそうですカ〜?
200NPCさん:03/01/07 01:12 ID:???
肝心の奉行や目明しはどこへ行ったんだ?
他の人達に任せっぱなしじゃ駄目だぞ。
201NPCさん:03/01/07 01:35 ID:???
>186
強力なコネ作りねぇ…
ま、どっかの国の王子だったり、マナ・ライの弟子だったりすれば良いんじゃない?

…リウイじゃん(藁
香具師はやっぱり公式世界でのアトンスレイヤーとして産声をあげたのか…
202NPCさん:03/01/07 01:37 ID:???
コネなど必要は無い。更に依頼など必要は無い。
むしろPC自身が率先的にアトン退治を行うような動機付けを作ったらどうだ?
人から依頼されるんじゃ、壮大なお使いになっちまう。
スレに沿ってハンドアウト形式にしてはどうか。

PC1(ソーサラー):
キミの学友であった優秀な魔術師は行方不明となった。
ギルドに問い合わせてもその消息は解らないと言う。
彼の師であった引退した導師を探して直接聞いてみるとしよう…

とかね。
204NPCさん:03/01/07 07:46 ID:???
>>202
国家を後ろ盾に取らないと勝てる相手じゃないと思うけど…。
そちらの方が現実的では。

アトン退治を行うような動機付けとしては、パーティーが親しくしていた人の
知り合いがアトンによって殺されたとか、その辺りかな。
アトンの恐怖を最大限に印象づけるには、PCを殺すのが一番なんだけど、
どうもアトンに殺されると復活出来ないような気がする。
205NPCさん:03/01/07 13:41 ID:???
みんなさ〜
アトン倒したあとのPCがどうなるかも考えておこうね〜
206NPCさん:03/01/07 15:35 ID:???
最初にアトンの話が出てきたときは、大掛かりなシナリオソースって感じだったんだよな。
後は好きに料理してくださいって感じの。
それが何時の間にかリウイ専用料理みたいな感じになって。
このまま立ち消えにならないように祈ってるよ。

追伸
別に大きなコネは王子だったり、マナ・ライの弟子である必要は無いと思う。
いや、ネタだろうけど(w
王国の後ろ盾は胆になる対アトンまでに184でミラルゴの、193で挙げてる死神を潰す事で西部へのコネを得るってのはどうだろう?
そうすればアトンに続くシナリオも考えやすいんじゃない?
207NPCさん:03/01/07 18:16 ID:vb5sUtDp
ジェノア「新たな舞台の幕があがる。
これもまた世界という壮大なる劇の、一幕なのか。
それとも最終幕となるのか。」

側近の少年「そしてこの劇を演出される方は、ジェノア様です。」

ジェノア「それは違うよ。誰人も、いや神ですら役者でしかあり得ない。
この劇場には演出家も脚本家もいないのだよ。
しかしあえて言うなら、私は役者であると同時に、観客でもありたい
と望む。それだけの事だ・・・フッ」

ジェノア「さあ、我々は我々の舞台の幕をあげよう。」
208NPCさん:03/01/07 18:37 ID:???
209NPCさん:03/01/07 18:45 ID:???
まんまトレーズのセリフじゃないか、それ。
210168:03/01/07 19:45 ID:???
言えやしない、言えやしないよ・・・まともにキャンペーンなんかやったことが
ない奴なんだなんて。既存シナリオつなげてキャンペーンやった事があるだけの奴
が、アトンキャンペーン作ろうとしてるなんてさ・・・

ところで、PLがどの勢力下でアトン討伐をするかで展開が違うというのは
どうでしょう? オランやオーファンやラムリアースではアトン事件への対応も
違うと思うし。
211NPCさん:03/01/07 22:00 ID:???
アトンにモンスターデータは設定するのでしょうか。
キャンペーン案としては、ファーラムの剣を見つけたり、魔力の塔
を建造する過程が重要で、戦闘自体は剣発動→あぼーんで
いいのかもしれない。
しかしながら、せっかくのラスボス戦なんだからダイス振って
バリバリ戦闘したいような気もするのですが、そこの所いかが
なんでしょう。
212NPCさん:03/01/07 22:09 ID:???
>>204
冒険を通じて手に入れていけばいいのでは?
最初っからマナ・ライの弟子だったとかはちと興醒め。
始めはコネも何もない新米冒険者から。

>>210
じゃあみんなでコーラスアス様の配下になろう。
最初は悪の陰謀を企むコーラスアス様の軍と戦って行くのだが、
実はコーラスアス様はアトンを倒すために独自に行動していたのだった。

>>211
イベントで弱体化して初めて15〜20レベルモンスターとしてのガチンコ勝負で
いいんじゃない?
213NPCさん:03/01/07 22:14 ID:???
まずアトン(仮)と戦って、倒したらアトンがひるんで、その瞬間ファーラムの剣かな。
214NPCさん:03/01/07 22:14 ID:???
まあ、超10レベルのパーティーが挑む、アレクラスト最大の危機なんだから
派手な戦闘は欲しいがドラゴンボールみたいな戦闘は嫌だったり。
ファーラムの剣でアトンの精霊力を絶つ→弱体化してモンスターレベル15に
という展開が良いと思われ。これぐらいなら何人か死ぬがギリギリで倒せる
レベルになるかな。
アトンに殺されると復活できないと言う設定の方がいいな。
215NPCさん:03/01/07 22:17 ID:???
アトンと戦う前に魔神王と古竜と精霊王と不死王とも戦う展開希望。
216NPCさん:03/01/07 22:19 ID:???
ラスボスのお約束である第二形態への進化。
アトンにも巨人形態があるのだから、それも出したい所ですが、
そこまで成長させたら倒すのは無理ですか?
しかしカストゥールのクローグは、巨人アトンを倒したのですよね?
217NPCさん:03/01/07 22:21 ID:???
アトンに関する公式記録(ワールドガイドより)
・最初はベヒモス、ついで巨人の形態を取った。
・炎を吹く、精霊魔法を使う、精霊力を吸収して成長する
・ファーラムの剣で肉体を再生不可能なまでに破壊された(再生能力を持っていた?)
・ファーラムの剣を使ったのは古代王国の剣士(蛮族ではないらしい)

以上を勘案すると、
・ファーラムの剣を使わない限り、あらゆる攻撃は無効(コールゴッドもだめ)
・精霊力を絶たない限り無限回復してしまう

一番気になるのはファーラムの剣は何処に行ったのかだ。
218NPCさん:03/01/07 22:25 ID:???
多くのモンスターに1日1点の再生能力あります。
219NPCさん:03/01/07 22:26 ID:???
公式の展開だとヴァンブレード=ファーラムの剣だろうから
ここでのファーラムの剣は別にして。
220NPCさん:03/01/07 22:26 ID:???
アトンの巨人形態は=終末の巨人と考えてもいいんじゃないの?
ワールドガイドにもうアトンの巨人形態が載ってるとこみると、
水野の頭の中には早くから終末の巨人のエージェントのネタは出来上がってたみたいだな。
221NPCさん:03/01/07 22:33 ID:???
>>219
>公式の展開だとヴァンブレード=ファーラムの剣だろうから
まじすか? 探索する意味ないじゃん。

ファーラムの剣探索シナリオ
・やはり遺跡に封印されている
・エルダードラゴンが巣穴に貯め込んでいる
・実は神狩りの竜の霊体エネルギーが(略)
・複数に分割されている。集めて魔法儀式をするとファーラムの剣に
・実は剣の形をしていない
・ファーラムの剣などない。嘘だった

さあどれ?
222NPCさん:03/01/07 22:35 ID:???
ヴァンブレードに記録された古代の知識からファーラムの剣の場所のヒントがわかるとかは。
223NPCさん:03/01/07 22:37 ID:???
精霊力を吸収する、という設定を利用して、アトンの下僕みたいなのは作れないかな?

クリスタニアでも、魔神獣が毒電波で洗脳させてたけど、
アトンの場合は、犠牲者の精霊力を吸い尽くした後、自らの精霊力の一部を与える。
以後、犠牲者はアトンの下僕となる、ってな感じで。
技能は神聖魔法以外は全て使用出来る上に、アトンの力を受けているので、
高レベルの精霊魔法も使えるということで。

犠牲者は、ラムリアースが派遣した魔法戦士団や魔術師ギルド導師、
森林衛視隊にドルイド。
彼らが、ラムリアースの活動を陰から妨害するという展開はどないだ?
魔術師ギルド導師がギルドを乗っ取ろうとしたり。
224NPCさん:03/01/07 22:38 ID:???
>>223
アトンは個人的には最後まで孤高を貫いて欲しいな。
単体でアレクラストを滅ぼし得る存在。
225NPCさん:03/01/07 22:47 ID:???
もれも224に同意。他の敵にはカーディス教団がアトンの尻馬に乗って活動するでいいと思うぞ。

>221
遺跡に封印されている。但し封印を解くには複数の鍵が必要で、それを順次探す。
鍵の一つがファーラムの剣であり、他の鍵は老竜が守っていたり、不死王が預かっていたりする…
ってのはどうでしょうか。
226NPCさん:03/01/07 22:50 ID:???
実は剣の形をしていない、ってのはあれだ某読者投稿の小説のように
人間の美少女の姿をとっていたりするのか?
更にその設定に「複数に分割されている」を付け加えると凄いことになりそうだ。
12人の妹の姿をとっているファーラムの剣……。
227NPCさん:03/01/07 22:50 ID:???
今の時代に合わせて燃え萌えじゃないとね。
228NPCさん:03/01/07 22:50 ID:???
>>226
それいいかも
229NPCさん:03/01/07 22:52 ID:7hH6FTdw
>221
アトンの体の一部(牙や爪)を材料にファーラムの剣を作らねばならない…。
アレ?どっかで聞いたような…。
230225:03/01/07 22:53 ID:???
あ、間違えてる。
>鍵の一つがファーラムの剣であり
じゃなくて
>鍵の一つがヴァンブレードであり
だった。スマヌ
231NPCさん:03/01/07 22:55 ID:???
キャンペーンには精霊都市フリーオンの探索も入れてくだされ。
アトン誕生の真実が分かるような。

魔力の塔の建設は難しくしてほしいです。書物一冊でこっそり作れるような
お手軽な物なんて論外。それにファーラムの剣使うと大爆発起こすし、かなり
危険視されると思うのですが。
232NPCさん :03/01/07 22:55 ID:???
>229
ファーラムの剣は破壊不能な剣だった、てドラマガに書いてあったような。
今から作らなくても探索で問題ないんじゃないかな。
作るとなると探索以上に大変な気がする。
233NPCさん:03/01/07 22:56 ID:???
まあ、アトンの影響で発狂した精霊達が各地で現れて大混乱と言う手もあるな。
それを利用して勢力を伸ばしたり陰謀を企んでPCに無様にやられていく
死神やジェノア、ルキアル、ジューネ、ペイル等の悪党。
今こそジハドを発動させ、人類最後の砦にして希望とならんとするアノス。
古代王国の栄光を復活させるべく独自に行動を開始する不死王やラムリアース。
未だ中原で馬鹿をやっているオーファンとファンドリア。
エゴ剥き出しで次々と争っては滅びていく西部諸国。
狂えしサラマンダーの群れがエルフの森を焼き払い、
狂えしクラーケンがオランを水没させ、
狂えしバルキリーが見境なく戦士を殺し始める。
人類未曾有の危機っつったらこんなもんか?
234NPCさん:03/01/07 22:56 ID:???
アトンとの前にアトソの影響を受けた見つける者との戦いを入れるのはどうか。
235NPCさん:03/01/07 22:57 ID:???
アトン倒したあとのフォローは?
236NPCさん:03/01/07 22:59 ID:???
>>235
PCが王様になれば?
237NPCさん:03/01/07 22:59 ID:???
>>235
それって必要か?
終わった後の歴史なんて次のキャンペーンを遊ぼうって時に考えればいいことでは?
「めでたしめでたし」で良いと思うんだけど。
238NPCさん:03/01/07 23:00 ID:???
エピローグは必要ですな。
239NPCさん:03/01/07 23:02 ID:???
>>225
封印を解く鍵が複数というのはいいですね。三つか四つぐらいで。
ヴァンブレードの他は宝珠とか祭器とかにして。

>>226
待て。腐れエロゲードキュンパーティーに対するアンチテーゼとして今の企画が
始まったわけでw 12人の美少女との恋愛ありなんてきゃんぺーんになったら
ますますSWがダメになるぞ。
240NPCさん:03/01/07 23:02 ID:???
>231
225の案でいけばフリーオンにも鍵の一つを置くことで、
フリーオン探索をキャンペーンに組み込めないかな。
そこでアトン誕生とその力の一端を見せつけることが出来る。
PCを殺すと復活できそうにないから、PC達と同レベルか
それより少し強いくらいのNPCをPLに担当してもらって戦闘。
204のアトンの恐怖を印象づけるにはこれでいいのではないかと。
241226:03/01/07 23:06 ID:???
待ってくれ。剣の形をしていない?から小説「剣の主」(題名違うかも)
を思い出して、それに複数分割案をくっつけたらどうなるのか?
を冗談で書いただけだ。俺も本気でやろうと思っているわけじゃーないぞ(w
242NPCさん:03/01/07 23:08 ID:???
ペイルたんはぎりぎりまでパーティーの味方になってくれるに一票。
9レベルダークプリーストが味方に・・・ハアハア

で、キャンペーンに戦争ネタを一個入れて欲しいです。PCは講和や調停、
あるいは戦争での勝利に重大な働きをする。裏にカーディス教団が暗躍していた
ことにしてもいいs、ドキュンリジャールを暗殺してもいい。
エピローグは、荒廃した大陸を復興させるために自分たちの力を使おうと旅立つ
で終わり。
243NPCさん:03/01/07 23:14 ID:???
そろそろ出てきた案をまとめないと収拾つかないのではと言ってみるテスト
244NPCさん :03/01/07 23:15 ID:???
>239
ヴァンブレードは鍵じゃなくて、ファーラム剣のベースになるものでいいんじゃない?
245NPCさん:03/01/07 23:15 ID:???
フリーオンを探索というけど、フリーオンは無の砂漠の中心に
あるから、行こうとしたら途中でアトンと出くわしてしまうのでは?
246NPCさん:03/01/07 23:15 ID:???
ここはやはり一番地味なムディール王国で。
バイカルの海賊王ギアース、いにしえの滅びの都の不死王、
妖魔の森に住むモンスターレベル10のゴブリンロード、
そしてあの鉄の女王ジューネと、敵には事欠かない。
247NPCさん:03/01/07 23:17 ID:???
何故ゴブロードが10レベルなのかと聞いてみる。
248168:03/01/07 23:17 ID:???
魔精霊アトンキャンペーン第1シナリオ作成中です。テストプレイここでやって
いいですか?五人ほどPCやってくれる方募集です。今度の連休までには完成
させたいです。詳細は後日・・・
249NPCさん:03/01/07 23:18 ID:???
ここで作ったのが完成したら絶対遊ぶって人どれくらいいるの?
250246:03/01/07 23:19 ID:???
ゴブリンにもその手の「英雄」がいると言うことで。
この事件を期に妖魔の勢力圏を広げようとする野心家とか。
10が高すぎるんなら6〜8とか、ダークエルフ代わりに置くとか。
251NPCさん:03/01/07 23:21 ID:???
取り敢えず日程の都合が付くようなら参加希望してみる。
252NPCさん:03/01/07 23:24 ID:???
>247
ロードスコンパニオン3にもゴブの英雄(かなり珍しいらしい)出てたし、
いてもまあ、おかしくはないんじゃないかな。
では246に妖魔関連のデザインを任せるということで・・・。
253NPCさん:03/01/07 23:29 ID:???
ちょといい?168=奉行なの?
漏れが間違ってる?
254NPCさん:03/01/07 23:30 ID:???
テストプレイはここでやるよりどっかのチャット借りた方が良いのでは……。
ここでやったらどれだけのスレを使うことやら。
255NPCさん:03/01/07 23:36 ID:???
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1035138443/l50
ここを参考にするよろし。
256NPCさん:03/01/07 23:46 ID:???
そろそろ出たアイデアを取捨選択した方がいいんじゃ……
それとももう少しアイディア出し合ってみる?
257NPCさん:03/01/07 23:57 ID:???
テストプレイの話になったら唐突にスレの流れが止まったな。
258NPCさん:03/01/08 04:01 ID:???
昔、ワシがソードワールドでユニコーンの森で迷っていた頃は、
「アトン」って超常「現象」であって、殴り合いするようなモンスターだなかった気がするのだが

要するに竜巻やら地震やら核爆発みたいなもので、大きな被害が発生しないうちに
その成長を阻んで封印(?)するものだと思っていたよ。
アトン退治も比喩として謳っていたんだと思っていました。
そもそも、アトンって意思あるの?あるとしてもクトゥルフ共のように
人の子には窺い知れないようなものだと思っていた…
皆さんアトンを魔神王のように扱う(トテーモ強いモンスター)ことで意見の一致しているのかな
259NPCさん:03/01/08 04:03 ID:???
亀レススマソ
>205
当然、生き残った香具師は眠りについたアトンの封印の監視者として隠者のような生活を始めるか
アトンの再発生時に一緒に目覚めるアトンと共に眠りにつくべきだろう。
PLが望むなら事件解決後、大きすぎる業績の故に何者かの手から刺客が放たれあぼーんされるのも良い
穏健な解決案はアトン側についた香具師等の残党狩り(当然、世界にとって危険な遺産を持ち逃げしている)に
ファーランドでもケイオスランドでもイーストエンドでもロードス島でもクリスタニアでも
好きなところへ逝けと。
平時における偉大な英雄は毒物に過ぎない。
漏れだったら、自分のPCは事件の終息時にはあぼーんされていて、生き残った香具師が空を見上げると
『大空に笑顔でキメッ』していたいが。
それに第一SWには領地経営のルールが(以下略)
260168:03/01/08 08:01 ID:???
確かにここでテストプレイするとまずいようなので別の場所でやりましょう。
別スレを立ててsage進行でやるか、したらばTRPG板でやるかのどちらかが
いいと思ってます。
で、終わったらここで晒しますので批評して頂いて改良したいと思います。
261NPCさん:03/01/08 09:53 ID:???
>258
>皆さんアトンを魔神王のように扱うことで意見の一致しているのかな
いや、まだ一致してない。今まで出た案だと、剣発動→即アボーンになるのか、
発動後弱体化したアトンとガチンコ勝負になるのか、最初っから、アトン
と戦って、とどめに剣発動になるのかの3つが出てたと思う。
アトンをあくまでもモンスターとして扱うなら後者2つの案になる。とすると
対魔神王戦みたいに最後にアトンとの大きな戦いがあるということに。
前者にするならファーラムの剣を手に入れるまでの過程が重要になる(多分)
アトン自体は剣で即アボーンのイベント扱いだから、アトンの前に戦うことになる
であろう敵との戦いがラストバトルになると思う。とするとどんな敵を持ってくる
かが問題になって来るんだよねぇ……。
他にも剣が今現在どういう状況で存在してるのか、もまだ意見は一致してない。
ファーラムの剣=ヴァンブレードだとか、遺跡に封印されてるとか、ヴァンブレードが
ファーラムの剣の素体になるとか、12人の妹の姿になっているとか(w
そろそろ出たアイディアを整理した方がいいかも?
262NPCさん:03/01/08 10:10 ID:???
>245
遅レスだが。アトンはまだフリーオンから出てないと思う。
砂漠渡るだけで10年かかるとこ見ると、精霊力ないとこでは
アトンは凄まじく動きが鈍いみたいだ。フリーオンは広いし、
必ず出くわすとも限らない。だからあってもいいんでない?
強力なマジックアイテムをPCに渡すこともできるしー。
個人的にはアトン誕生の秘密とその強さを知るみたいな展開は
必須ではないかと思うんだけど。
263NPCさん:03/01/08 11:00 ID:???
魔精霊アトンのデータなら某魔法王女のHPに掲載されてなかったっけ?
 
264NPCさん:03/01/08 11:47 ID:???
アトン関係の設定をよく知らんので、横レス恐縮だが。

ここで挙げられたアイディア等を見て思ったのは、
特に対アトン戦周りのものが
最近復刻版が出たエルナ・サーガを髣髴とさせるんだが・・・

参考になりませんかそうでつか。
265NPCさん:03/01/08 12:05 ID:???
ルナル・サーガなら知ってるが。
エルナ・サーガなんてTRPGあったっけ?
266NPCさん:03/01/08 12:14 ID:???
>最近復刻版が出たエルナ・サーガを髣髴とさせる
そのエルナ・サーガとやらをよく知らないんだが、そんなに似てるのか?
具体的にどこら辺よ?
267NPCさん:03/01/08 12:20 ID:???
全体の流れというか、概略をここらへんでまとめてみてはどうだろう?

漏れ的には、ラストはやはりアトンとのバトルをきぼん。
アレクラスト最大の敵がエルダードラゴン程度の実力では興ざめなので、
モンスターレベルは17、8くらいが良いな。
268NPCさん:03/01/08 12:22 ID:???
>エルナ・サーガ
検索したらこんなんでてきた。
ttp://komihiro.hp.infoseek.co.jp/kikaku/eruaramasi.htm

確かに……興味深い。
269264:03/01/08 12:38 ID:???
身内が集めたのを一度読んだだけなんで詳しくは無いが、
作者は堤抄子。出してるのはエニックスのガンガンファンタジーあたりかな。


>類似点
アトンに限定するなら、

・かつて一度倒された世界を滅ぼす力を持った存在
・特殊な剣でしか倒せそうに無い
・その世界の人類にとっての魔境にいる
・その復活が世界全体に影響を与えつつある

てかんじかな。
270NPCさん:03/01/08 13:12 ID:???
その程度の類似点なら他のファンタジーでも見受けられると思うが……
271264:03/01/08 13:24 ID:???
あんまネタバレとかしたくないんで、
これ以上の詳細は実際に読んでもらった方が・・・(て、回し者みたいだなw)
こういう場で説明しても、意図したように伝わるか自信ないしな。

ただ、設定はスタンダードファンタジーに近いから、他でも見受けられるといえばそうかも。
で、>270は他のファンタジーでどんなのを思いつくの?
参考までに教えてくれ。
272270じゃないが:03/01/08 13:48 ID:???
>>271
「うしおととら」とか。
273264:03/01/08 13:58 ID:???
>272
おお!
そっちのがメジャーなのに思いつきもせんかった。
背景世界が違うだけで、こうまで印象変わるとはなー(感心
274NPCさん:03/01/08 14:13 ID:???
SFCソフト「バズー!魔法世界」はアトン関係の類似点が非常に多いぞ。
開発者がSW(魔法王国やらアトンやら)の影響を受けているからな。
ちなみにソフト発売翌日に会社が倒産したというオモロ話もある。
275NPCさん:03/01/08 18:51 ID:???
シナリオ担当者はSWではなくAD&Dの影響だと言っているようだが。
276NPCさん:03/01/08 19:08 ID:???
まとめるのはやはり奉行がやってくれるのか? まとめるなら
・キャンペーンの流れ
・設定
・登場人物
・ファーラムの剣
・アトン
みたいにカテゴリに分けてまとめてください。
277168:03/01/08 23:04 ID:???
ぼちぼちシナリオ完成しそうです。テストプレイに参加してもいいという方、
おられましたら下記のしたらばTRPG板へどうぞ。とりあえず五人ほどPL
を募集させて頂きます。

http://jbbs.shitaraba.com/game/1475/

はっきり言って私のシナリオは初心者が作ったヘタレシナリオなので、それでも
いいという心の広い方のみ参加をお願いします。また、かなりの長期に渡りますので
その点も了解してください。

一応、4〜5レベルから始めさせて頂きます。オランが出発点です。
278168:03/01/08 23:05 ID:???
しまった、こっちです。
SW・アトンキャンペーンスレッド
http://jbbs.shitaraba.com/game/bbs/read.cgi?BBS=1475&KEY=1042034316&LAST=100
279NPCさん:03/01/09 02:42 ID:ZXM09OnW
276が出してるようにまとめが終わってからでもいいんじゃないのか?>168
まとめられたものを更に煮詰めていった方がいいと思うんだが。
プレイにはいるのは早すぎない?
280NPCさん:03/01/09 02:44 ID:???
やるっつってるんだからいいような。
テストプレイだし。
281NGPC:03/01/09 02:58 ID:???
立候補してきたでよ。
みんな続けー
282NPCさん:03/01/09 07:56 ID:???
別に案を一つしか出さないわけでもなければGMが一人な訳でもない。
>>279は案が出てからGMやればいいし、>>168はキャンペーンしながら
設定を取捨選択していけばいい。強制しなくても良いッしょ〜。

>>168を参考にさらに深くシナリオを練られるかも知れないし。問題なし。
楽しみに見物させてもらうぞ(^^ >>>168

ただ、主にセッションが行われるであろう日付と時間帯、(雰囲気)、
使用ソフト(IRCとか使うの?)、参加希望締め切り、キャンペーン実施期間
とか書いておいた方が良いかも。
あと、GMが参加希望の記入例を書いてみると良いと思われ。
283NPCさん:03/01/09 09:47 ID:???
魔精霊アトン / 寺井
第一形態

モンスター・レベル=20  知名度=基本的に知名度判定不能
敏捷度=15  移動速度=10/15(地中)
出現数=単独  出現頻度=一体しか存在しない
知能=高い  反応=暴力的
攻撃点=鉤爪:30(23)/鉤爪:30(23)/尻尾:30(23)
回避点=26(19)  防御点=28
生命点/抵抗値=120/38(31)
精神点/抵抗値=95/40(33)
特殊能力=精霊魔法15レベル(魔法強度/魔力=25/18)
     火炎(打撃力45抵抗の目標値27)
     竜巻(打撃力45抵抗の目標値27)
     地震(打撃力45抵抗の目標値27)
     大海嘯(打撃力45抵抗の目標値27)
     吹雪(打撃力45抵抗の目標値27)
     精霊力吸収(抵抗の目標値28)
     精霊王の召喚
      通常武器無効
      あらゆる精霊力は無効
     精神的な攻撃は無効
      毒、病気に冒されない
棲息地=無の砂漠
言語=精霊語
知覚=魔法
284NPCさん:03/01/09 09:50 ID:???
魔精霊アトン/アルファ
モンスター・レベル=20 知名度=24 敏捷度=15 移動速度=15/15(地中)/20(空中)
出現数=単独 出現頻度=きわめてまれ(無の砂漠に入ればその限りではない)
知能=きわめて高い 反応=暴力的
攻撃点=爪:28(21)/爪:28(21)/尻尾:27(20) 打撃点=34/34/33
回避点=25(18) 防御点=25
生命点/抵抗値=200/59(52)
精神点/抵抗値=60/36(29)
特殊能力=精霊魔法15レベル(魔法強度/魔力=27/20、光の上位精霊以外)
     前方半径50メートルに炎を吹く(抵抗の目標値=27、打撃力50、追加ダメージ20)
     自分中心半径30メートルの空間にかまいたちを起こす(抵抗の目標値=27、打撃力30、追加ダメージ20)
     自分中心半径20メートルの空間に闇を生む(抵抗の目標値=27、打撃力20、追加ダメージ20、精神ダメージ)
     自分中心半径20メートルの空間の水を操る(抵抗の目標値=27、打撃力10、追加ダメージ20、抵抗に失敗で転倒)
     通常武器無効
     地中に居る(相手の攻撃力、追加ダメージを−2)
     光の上位精霊以外の精霊力による魔法、効果は無効(場合により吸収)
     属性を持った魔法、効果は無効(場合により吸収)
     精神的な攻撃は無効
     生命点再生(1ラウンドあたり40点)
     毒、病気に冒されない
生息地=無の砂漠?
言語=精霊語
知覚=魔法
説明=フォーセリアに迫る危機の元凶。無の砂漠にいるのなら生命力再生は1ラウンドあたり20点になります。効果のある魔法形態は純エネルギー系、爆発系、凍結系、重力系、雷光系、放射線系、闘気系、空間系です。
時期的にアトンが復活して9年目(リウイに倒される1年前)くらいのデータです。(仮定です)
戦闘ではアース・クエイクを最初に使用してきます。またハイ・スピリット・バリアを使用し、絶対的な防御能力を持ちます。
285NPCさん:03/01/09 11:23 ID:???
>>283
火炎〜吹雪までは全て15レベルの精霊魔法で代用出来るな。
設定の無駄。
後、精霊力吸収は良いとして具体的なダメージの記載がない。
打撃点も抜けてるな。

つーか、どちらもやたら強力な特殊能力持ってるな。
これじゃ、15レベルまで精霊魔法を設定したところでどんな魔法使えと(w
286168:03/01/09 13:35 ID:LhQT/oef
ではテストプレイの参加条件などを・・・

参加条件
・完全版ルールブックを持っている(できればワールドガイドやロードスワールドガイドも)
・なるべく常時接続可能
・時間帯は平日夜八時〜十時、休日は時間調整を行った上で。常時接続可能なら
 いつでも。
・使用ソフト:詳しくないので使わない方向で
 (使える人がいればサポートお願いします。)


記入例
・種族は人間で第一希望:主技能ソーサラー副技能ファイター
       第二希望:主技能プリースト副技能ファイター
・完全版ルルブ、ワールドガイド所有。常時接続可能
・ソードワールドはプレイヤーのみ経験あり。
287NPCさん:03/01/09 15:31 ID:???
>>286
向こうに書けよ・・・。
288NPCさん:03/01/09 16:54 ID:???
いや、募集はここで告知する事に関して何ら問題はないだろう。
ここの方が見てもらえるし、興味を持つか否かの入り口なんだし。
289NPCさん:03/01/09 18:17 ID:???
実は168は水野良。
小説で良いアイディアが出ないので、ここでネタ集めし、
テストプレイしようとしている……と言ってみるテスト。
290NPCさん:03/01/09 18:27 ID:???
上げてみる
291まとめてみますた:03/01/09 21:15 ID:???
キャンペーン
:・アトンの存在を知る→依頼、命令が来る
      ↓
 ・アトンについての調査。文献、遺跡、アトン・無の砂漠の現状
      ↓
 ・魔力の塔の建設。ファーラムの剣の探索
      ↓ 
 ・様々な妨害や国家間の駆け引き

 ・アトンとの戦い

:シナリオや舞台・地域毎にパーティーを変える(バブリーズやスチャラカ冒険隊など)

:4〜5レベル辺りから始め、最大障害レベル×500点形式で、20本程度

:コネづくりのためのシナリオも用意する(結果的にコネを持つ。国王、勢力、個人)

:キャンペーン初期は一見アトンと関係ない事件が起き、それを解決していく。
 徐々にアトンの存在が明るみに出てきて、一連の事件はアトン問題と繋がっていることに
 気付いたときPC達はアレクラスト最大の事件の渦中に巻き込まれていたのだった・・・

:PC自身が率先的にアトン退治を行うような動機付けを作る。(身内が殺される?)

:PLがどの勢力下で行動するかでシナリオの展開が違ってくる(オーファンやアノスなど)
292まとめてみますた:03/01/09 21:17 ID:???
世界、国家、勢力

:初期の状況
 ・アトン事件が発生しており、バレンがマナ・ライに報告している。
 ・マナ・ライからオラン国王、オラン国王から信頼のできる各国各勢力へ報告されている。
 ・精霊力の異常が大陸全土で始まりつつある。
 ・破壊神カーディスの信者が活動を始めつつある(アトンを守ろうとする)。
 ・各国、各勢力はそれぞれの思惑でアトン事件を利用しようとする。

各国、各勢力の思惑

オラン:アトン討伐最優先、魔力の塔建設に積極的。
オーファン:アトン討伐に積極的だが事件を利用して覇権国家たらんとする。
ラムリアース:アトン討伐優先。一部に魔力の塔の独占を策す勢力有り。
ファンドリア:アトン事件を利用し、覇権国家たらんとす。
ロマール:同上。魔力の塔の建設を策す。
西部諸国:上層部のみ知っている。反応はまちまち。
アノス:アトン討伐優先だが、魔力の塔に疑惑を持つ(古代王国復活阻止に動く)
ロドーリル:未定
エレミア:特になし。
ザイン:内乱勃発。
バイカル、ミラルゴ:特になし
宗教勢力:ほぼアトン討伐最優先。最高司祭は神の啓示でアトン事件もしくは大陸に
     危機が迫っていると知っている。
カーディス教団:アトン防衛。討伐妨害。ファーラムの剣や魔力の塔の破壊。暗殺など
        全力で世界を終末に導こうとする。「死神」などの組織がある。
ファラリス教団:最終的にはアトン討伐。その直前まで秩序を破壊するため事件を利用する
魔法王国再建派:魔力の塔を使って古代王国復活を目指す

:マナ・ライは魔力の塔建造・維持管理のためシナリオに出張れない
 ラヴェルナ、リジャールも国内問題で手一杯。ロウラスはアトンに無力
293まとめてみますた:03/01/09 21:18 ID:???
アトン

:殺されると蘇生できない(魂の吸収?)

:討伐の過程をどうするか?
1、ファーラムの剣発動だけで倒せる(戦闘なし)
2、ある程度弱らせた後、ファーラムの剣で倒す(戦闘あり)
3,ファーラムの剣を最初に発動させ、弱体化した上で倒す(剣が無いと事実上勝てない)

:モンスターとしての能力
1、モンスターレベルは15〜20。(弱体化して)
2、形態を変化させる(ベヒモス→巨人。能力値も変えるか)

:アトンに関する公式記録(ワールドガイドより)
・最初はベヒモス、ついで巨人の形態を取った。
・炎を吹く、精霊魔法を使う、精霊力を吸収して成長する
・ファーラムの剣で肉体を再生不可能なまでに破壊された(再生能力を持っていた?)
・ファーラムの剣を使ったのは古代王国の剣士(蛮族ではないらしい)
以上を勘案すると、
・ファーラムの剣を使わない限り、あらゆる攻撃は無効(コールゴッドもだめ)
・精霊力を絶たない限り無限回復してしまう

:倒した者を下僕にする能力を持っている?
294まとめてみますた:03/01/09 21:19 ID:???
ファーラムの剣

:ヴァンブレード=ファーラムの剣。またはヴァンブレードはファーラムの剣についての知識を持っている
 (隠し場所のヒント、使い方)。

:剣の在処など
 ・やはり遺跡に封印されている。封印を解くには複数の品物が必要(ヴァンブレードなど)
 ・エルダードラゴンが巣穴に貯め込んでいる
 ・神狩りの竜の霊体エネルギーを利用している魔法装置
 ・複数に分割されている。集めて魔法儀式をするとファーラムの剣に
 ・剣の形をしていない
 ・アトンの体の一部(牙や爪)を材料にファーラムの剣を作らねばならない。

:破壊不能。
295まとめてみますた:03/01/09 21:21 ID:???
シナリオソース

:ミラルゴの部族会議がカーディスの工作により紛糾。PCの活躍で調停。以後、アトン
 関係の事件に協力してくれるようになる
:精霊都市フリーオンの探索。アトン誕生の真実、その力、アトン退治の真相などが分かる。
 対アトン戦の強力な装備が見つかる(アトンを倒した戦士の装備?)
:アトン事件を利用して、大国間の戦争勃発

設定
:超英雄ポイントは導入するか否か。
:魔力の塔の建造には莫大な労力、資材、魔法技術が必要。また、魔法王国復活に対する疑念を持つ勢力もある。
 どの国が魔力の塔を管理するかで紛糾。また、妨害や塔の乗っ取りを策す勢力あり。
296まとめてみますた:03/01/09 21:22 ID:???
以上、編集してまとめました。漏れがあったらすいません。
297NGPC:03/01/09 23:01 ID:???
>>291-296
おつー


あとはPLだな(苦笑)
オンラインセッション・メン簿スレでも募集してみるか??
298NPCさん:03/01/10 05:27 ID:???
このキャンペーンの流れ全部消化しようとしたらシナリオ20本超えるんじゃないか・・・?
299NPCさん:03/01/10 08:33 ID:???
>>298
え?そのつもりでやってたんじゃないの?
普通に20〜30本必要だと思うけど。
300NPCさん:03/01/10 12:27 ID:???
>297
いや、せっかく纏めてもらったんだからもう少し内容を濃くしてみない?
個人的には「虹の水晶宮」みたいなシナリオ集くらいにまで完成度高めてから
プレイしてみたい。シナリオソースや設定がまだ数が少ないし、形だけな感じ。
それぞれキャンペーンの流れについて、シナリオソースについてもちっと
突っ込んで欲しいんだが。って書くだけならタダだな。漏れも何か考えてみる。
301NPCさん:03/01/10 13:35 ID:???
>>300
プレイした結果を生かせればそれで言いわけで。
まぁ20回超えることを考えると早すぎる気はするが。

で、>>300にならって考えたんだが、
>>291
>シナリオや舞台・地域毎にパーティーを変える(バブリーズやスチャラカ冒険隊など)
に関して、独立したシナリオないしキャンペーンを複数つくって、
別個でもプレイには耐えるが、すべてプレイしないと事件の全容がわからない、と言う風にするのはどうか。
…TRPG向けではないかな。
とりあえずテストプレイはしやすいんだが。

いずれにしても話毎にパーティを変えるんなら、PCがアトン防衛派のシナリオキボンヌ。
PCが重要NPCを暗殺!その結果、後の同時間軸別シナリオのPC達が窮地に立たされる。とか。
302NPCさん:03/01/10 14:48 ID:???
>>301
アトン防衛の裏シナリオは面白そうですな。ただかなりダークな感じになりそう。
303301:03/01/10 19:09 ID:???
>>302
ではこういうのはどうだろう。
短めに1パーティのキャンペーンを組んで、他に別パーティのシナリオを用意。あわせて2,30本。
全部含めるのがデフォルトで、30本も長々とやれねぇ!とか、
その雰囲気はちょっと…という様な場合に取捨選択可能にする。
ただし、帯に短し襷に長しと言った状態になりかねない。
304168:03/01/10 19:26 ID:???
あー、なんか勝手にテストプレイなんて言ってすいませんでした。
確かにもちっと詰めて行った方がいいかも。まあ、まだ最初の導入シナリオを
作っただけなんで、生暖かく見守っていただければ。でもまだプレイヤー募集
の段階なのであちらはあちらで別進行でやっておきます。


305NPCさん:03/01/10 19:39 ID:???
シナリオソース
「ラムリアース動乱」

ファーラムの剣を見つけるため、PC達はラムリアースを訪れます。
しかし、この王国では国を二つに割る動乱が発生していました。
老齢の国王が崩御し、王太子フレアホーンと親王アルモザーン侯爵が王座を
めぐって戦争へと突入寸前の状態になっていたのです。
王位を象徴する魔剣ヴァンブレードは中立派の宮廷魔術師が保管しており、
調べたりするどころではありません。
しかもフレアホーンにはオーファンが、アルモザーンにはファンドリアとロマール
が支持に付いており、一歩間違えば中原は戦乱の火の手に包まれるでしょう。
カーディス教団やファラリス教団はこれを煽り、アトン事件に対する対応を遅らせようと
画策します。
PC達は王太子と侯爵を和解させるか、どちらかをすみやかに王位につけて事態を
収拾しなければなりません。失敗すればこれらの大国はアトン事件への一致協力など
望めなくなり、世界の終末を早める結果になります。
306山崎渉:03/01/10 19:50 ID:???
(^^)
307NPCさん:03/01/10 19:51 ID:???
いやいや、168のような存在がいてくれるとシナリオ作成の励みになるわ。
こちらの設定を取り入れて、またあるときは敢えて無視してGMしてくれると
嬉しい。お互い話を作っていこう。PL、GM、共にガンガレ。

さて、では登場するSWの有名なキャラクターをまとめてみるか。
まとめるにも一苦労しそうだけどNA!
■スチャラカ冒険隊
ケイン、ザザ、アリシアン、ユズ、ケッチャ、ザボ、ディーボ
308NPCさん:03/01/10 20:04 ID:???
ファウンダースの生き残り、バレン導師を保護、安全な地帯まで運ぶ
そんなシナリオがホスィ。
309NPCさん:03/01/10 20:11 ID:???
中盤でミルリーフ退治にしよう。
310NPCさん:03/01/10 20:47 ID:???
「虹の水晶宮」は確かにシナリオ集として参考になる。

核となるシナリオを5〜6本+シナリオソース多数+設定集

みたいな感じで編集するといいかも。

核となるシナリオは
・導入部分
・カーディス教団との対決
・ファーラムの剣の探索
・陰謀打倒シナリオ
・アトンとの戦い

ぐらいか。
311NPCさん:03/01/10 21:08 ID:???
>308
バレンは真っ先に逃げ出して、もう安全なところにいるですよ。

>309
ミルリーフ退治は入れなくてもいいのでは?大きな敵にはもうアトンがいるし。
ミルリーフ教団だって世界が破壊されたら困るだろうから敵対する事はないだろうし。
312NPCさん:03/01/10 21:13 ID:???
アトンはファーラムの剣で倒されるに決定されてるの?
何か他の手段とかもあった方がいーなー、といってみるテスト。
313NPCさん:03/01/10 21:14 ID:???
>>311
ミルリーフは生きるための努力を否定しているのでカーディスと連携してアトン復活を目指すと思う。
また、名もなき狂気の神も(特に動機はないだろうけど)アトン復活を考えたっておかしくない。
314NPCさん:03/01/10 21:17 ID:???
成る程。しかしミルリーフ教団ならともかく、ミルリーフ自体が出張ってくるのは不味くない?
315NPCさん:03/01/10 21:21 ID:???
時期的には一致してるし。
あと、誰も覚えてないだろうけど100年に一度の大災害。
316NPCさん:03/01/11 00:03 ID:???
>>315
西部諸国の設定ね。それもアトンの影響にして・・・
317NPCさん:03/01/11 00:40 ID:V5LoR6a8
全部が全部アトンの影響にしてしまうのは、
それはそれでつまらないと公式見解でも言っているが、これに関しては漏れも同意です。
皆さんはどうだろうか?
318NPCさん:03/01/11 00:41 ID:???
カーン砂漠の神狩りの一族も出すの?
319NPCさん:03/01/11 01:01 ID:???
いろいろ盛り込みすぎて収拾つかなくなるなんて事にだけはならないでほしいyo
320NPCさん:03/01/11 01:03 ID:???
大災害は大陸規模でしょ。
321NPCさん:03/01/11 09:28 ID:???
あくまでネタだが、アトン防衛の裏キャンペーンも面白そう。

PCはカーディスに身も心も捧げた信者達。

あなたたちは破壊神カーディスの信者です。あなたたちにとってこの世界は
不完全なものであり、これを滅ぼし、新たなる完全な世界へと転成すること
を願っています。この世界に滅亡をもたらすのが「終末の者たち」であり、
その一つが「魔精霊アトン」です。
あなたたちは、カーディスの啓示により、あるいはカーディスの最高司祭に
よりアトンが復活した事を知ります。アトンは無の砂漠から脱出しようと移動
しており、脱出すれば世界は一瞬にして滅び去るでしょう。計算によればアトン
が無の砂漠を出るには後十年ほどかかります。
しかし、愚かな者たちや五大神の信者達はアトンを退治しようとします。
あなたがたはアトンを守り、アトン討伐を可能な限り妨害しなければなりません。
見事アトンを守り抜き、世界を滅亡させ、完全なる世界に転成することができる
でしょうか?
322321:03/01/11 09:46 ID:???
・アトンを滅ぼすため策動する冒険者を倒せ!
 オランなど、アトン討伐のために冒険者や騎士、司祭が様々な活動を行って
 います。PCは彼らの情報を集め、これを妨害しなければなりません。強力
 な冒険者も居るのでなるべく罠にかけるなどして消耗したところを倒さなければ
 ならないでしょう。
・カーディスの教義を布教せよ!
 :大陸は精霊力の異常によって様々な異常現象が起こり、人心は不安の極に
  達しています。カーディスに協力する人間を増やすため、カーディスの名
  を隠して布教しましょう。上手くいけば様々な人材が味方に付きます。
  しかし、下手をすれば官憲に弾圧を受けるので気をつけましょう。信者の
  中に官憲のスパイがまぎれこんでいるかもしれません。
・ファーラムの剣を探せ!
 :アトンはファーラムの剣でなければ倒せません。カーディスの啓示や資料の
 解読により、ファーラムの剣を探し出しましょう。破壊不可能なので、冒険者 
 などから守り抜かなければなりません。これが敵に渡れば、アトンは倒されて
 しまうのです。
・魔力の塔を破壊せよ!
 :ファーラムの剣の発動には莫大な魔力が必要であり、魔力の塔が各国で建造
 されるでしょう。PC達はこれを破壊し、ファーラムの剣を無力化しようと策し
 ます。しかし、魔力の塔は各国の軍隊によって厳重に警護されています。PC
 達は全力でこれらを排除し、何としてでも塔を破壊しなければなりません。
 力押しは効かず、策略で警備の隙を作るべきでしょう。その国に内乱を起こす
 とか魔物を領土内で暴れさせるなどが考えられます。
・アトンを守り切れ!
 :最終シナリオ。敵はバレン、リジャール、ラヴェルナ、ジェニ・・・大陸で
 最強の力を持つアトン討伐隊です。PC達はカーディス教団の全力を挙げて
 防衛線を敷き、アトン復活の時間を稼がなければなりません。見事防衛に成功
 すれば、世界は滅亡し、新たなる世界の創造が始まります。PC達は新世界で
 創造神の側に仕えることを許されるでしょう。
323NPCさん:03/01/11 15:21 ID:???
思い切ってジューネ女王をカーディス教団の最高司祭にしてしまう、ってのはどうよ。
324NPCさん:03/01/11 18:32 ID:???
鯖の調子まだなおらんの?
325にけ ◆R3X09j3.5U :03/01/11 18:48 ID:???
read.cgiが復帰したようです。
326NPCさん:03/01/11 20:27 ID:???
>>239
自分で調べたほうがいいぞ。
こんな初歩的な質問の答えなんざどこにでも転がってる。

アスキーデジタル用語辞典
http://yougo.ascii24.com/


初級ネット板
http://pc.2ch.net/hack/

ちなみに自宅からプロバイダ経由でつないでるならどってこたぁない。
特に、ダイヤルアップならね。
自作自演がバレて恥ずかしいようなこととか、違法なことしなきゃな。
327NPCさん:03/01/11 20:33 ID:???
326っす
すまん。ギコナビ操作間違えて書き込むスレ間違えた…

逝ってきまつ。
328NPCさん:03/01/11 20:50 ID:???
ア〜dd
329はっととりっかー ◆Ju3trickJQ :03/01/11 21:43 ID:reV6yCZ5
>321-322
(・∀・)イイ!!
オンセの時は呼んでください!
330NPCさん:03/01/11 22:15 ID:???
バレンを倒すリプレイはどこかにあったな(w
331NPCさん:03/01/11 22:38 ID:???
>>330
なんでバレンを・・・・?
PCは悪役なのか?
332はっととりっかー ◆Ju3trickJQ :03/01/11 22:43 ID:reV6yCZ5
>331
321あたりのシナリオでは悪役だよ!
333NPCさん:03/01/11 22:46 ID:???
334NPCさん:03/01/11 22:53 ID:???
バレンには最後華々しく散ってほしかったり。
「仲間の屍を乗り越えて、今まで生き恥をさらしてきた私も、
これでやっと…」てな感じで。
335NPCさん:03/01/11 22:59 ID:???
>>333
リプレイってか、テストプレイをやってるようにしか見えない。
「10レベルパーティごときじゃ勝てないね」みたいな。
336NPCさん:03/01/11 23:09 ID:???
ラヴェルナとバレンが可哀想過ぎるな。
確かこれ作ったアルファってホムペ持ってなかったっけ?
過去に本スレで話題になったような記憶があるんだが。
337NPCさん:03/01/11 23:22 ID:???
なんつーか、あれだ。
戦う気ありませんなんて言ってたが、本当は殺る気満々だったんじゃないのか。
戦う気が最初っからないのならテレポートで逃げろよ。
正直、フィルとやらの最後に取った行動は偽善としか思えない。
338NPCさん:03/01/11 23:28 ID:???
スレ違いだけど一言。
BとCは楽しんで遊んでるのか?
GMはいつもAに贔屓してそう。
339NPCさん:03/01/11 23:33 ID:???
http://cocoa.2ch.net/cgame/kako/972/972742305.html
ここの210から580くらいまでにそのキャラに関していろいろ語られている。
340NPCさん:03/01/12 00:13 ID:???
ロドーリルは未設定だし、場所的にも無の砂漠のすぐ隣。
ジューネの正体は
・カーディスの最高司祭。
・魔神(ドッペルたん)
・魔術師
他にあるかな、
341NPCさん:03/01/12 00:14 ID:???
ファラリスの高司祭、吸血姫
342NPCさん:03/01/12 00:55 ID:???
最近の悪役の流行りはファラリスではなくてカーディスなのか……。
破壊神の信者、よりはそれに雇われる冒険者がやってみたいな。
いや、信者もいいんだけど、ムズカシそう^_^;
みんなの夢、ダークエルフとかやるのいいねぇ。

いや、しかし表街道のシナリオつくろうよ。
せめて依頼人が暗黒神側というのを隠してるくらいで。

……誰かアトンキャンペーン用のTRPGサイトつくってくれないかなぁ。

>>333
おぞましい……
343NPCさん:03/01/12 01:19 ID:???
もうちょっと煮込むならアトンとファーラムの剣だろうね。
アトン誕生〜ファーラムの剣で倒すまでの設定をちゃんと決めておくのは
どうだろう。で、シナリオ内で少しずつ真実や当時の事が分かる。フリーオン
の探索で当時のアトン研究記録が見つかる・・・とかにすればいい。

ファーラムの剣は、確かにヴァンブレードが行方を知っていてもおかしくない。
ただファーラムの剣をただの冒険者に渡すわけないから、ある程度の資格を持って
いる者にのみ、隠し場所等の情報を与える。
後、バレンたんはアトンのせいでPTSD状態。役に立ちません。
344NPCさん:03/01/12 01:25 ID:???
ヴァンブレード=ファーラムの剣じゃないの?
思わせぶりな設定が多すぎるぞ。
345NPCさん:03/01/12 01:33 ID:???
じゃあ、ヴァンブレードはファーラムの剣のベースで、他の魔法の品と
組み合わせなければファーラムの剣にならない。これなら探索シナリオに
なる。二つか三つぐらい必要。で、マナ・ライの力でファーラムの剣に。
346NPCさん:03/01/12 01:39 ID:???
そういやファーラムの剣を使った戦士ってのはファーラムの兄貴じゃないの?
どっかでそーゆー設定を読んだような憶えがあるんだが。
347NPCさん:03/01/12 01:53 ID:???
アトン関係のSNE公式設定求む。
348NPCさん:03/01/12 02:31 ID:???
あんま関係ないけど……
ソードワールドのソードって、ファーラムの剣から剣の時代がはじまったってことなの
だろうか。
ヴァンがつくった剣と鎧ってパーンが「風の塔」で見つけてるんだよね。つうことは、ヴァン
って精霊力関係の研究者?

ヴァンブレードって精霊力を封じる何かがありそうだ。
精霊都市フリーオンは精霊を魔力で支配してたとか。
巨人像は、対アトンの巨大ロボットの気がするんだけどなぁ。無の砂漠から遠いけどさ。

散漫でスマソ。
349NPCさん:03/01/12 02:35 ID:???
>>ファーラムの剣
ヴァン・ブレードなら、ラムリアース歴代の王の記憶だか知識を宿しているはず(ソードワールド基本ルールブックのマジックアイテムに関する記述の所にあったと記憶)
そうだとするなら、おそらくデフォルトで所有者となった者の知識だか記憶だか(下手すりゃ魂)を吸収して行く機能を作成時当初より持っていたという設定は無理がないと思われる。
(余談:所有者の魂を啜っているならストームブリンガーみたいだな)
これを踏まえて、ヴァン・ブレードはアトンに対してどのような行動をすれば良いのかを知っている上、
カストゥール王国を滅ぼすに到ったアトンの脅威をこの世界の誰よりも知っている(カーラも知っているわけだが)
アトンの復活に一番敏感なのではないかという設定もあながち飛躍し過ぎとはいえない

ここでシナリオの導入に対する意見。
ラムリアースで王権の象徴であるヴァンブレードが盗まれる(実際は自らの意思で城を離れた)事件が
起こり、国家間でシャドーウォーがはじまる。やがてPC一行はヴァンブレード窃盗犯としてお尋ね者になる
(PCうちの一人が持つ剣がヴァンブレードである事が各国の諜報機関で発覚する為)

追い回されるPC一行。
ヴァンブレードの宿主が自分の剣をヴァンブレードだと認識するとようやく
ヴァンブレードと意思疎通できるようになって事情がわかるみたいな感じ
どうでしょうか?
勿論、PC一行はフレアホーン王に危険視されます。
350NPCさん:03/01/12 02:37 ID:???
>>348
魔術師の時代から蛮族の時代に移り変わったので剣の時代って意味です。
351NPCさん:03/01/12 09:40 ID:???
しかしながら言い得て妙ですね>ファーラムの剣から剣の時代がはじまった
352NPCさん:03/01/12 09:53 ID:???
ファーラムの剣。それは対アトン最終兵器、戦闘ゴーレムの事だった!
ヴァンブレードは機動キー。みたいなオチだと萎える。
353NPCさん:03/01/12 12:21 ID:???

 
 「水晶球がアトンを捉えました!仰角−0.05度!」
 「重力干渉による空間歪曲率±3。誤差修正します」
 「”ソードオブファーラム”への魔力充填率120%!臨界点突破します!!」
 「よーし、10秒後に発射だ。外すなよ!次は無いものと思え!」
354NPCさん:03/01/12 12:24 ID:???
S=Fだー
355NPCさん:03/01/12 12:29 ID:???
>>352-353
バスタードもどきの趣向だな…
TRPGバブルの時期に流行ったものだが。
FEARゲーに任せないか、そこら辺は?
356NPCさん:03/01/12 12:48 ID:???
アトン戦が終わった後、どうやってファーラムの剣がフリーオンから
回収され、封印されたかの経緯の設定もほしい。
アレスタスは何かしら関与してるんだろうな。
357NPCさん:03/01/12 13:43 ID:???
ファーラムの剣を作り出すに際しては、多大な儀式と何より衆に優れた
魔法の使い手を生け贄としなくてはならなかった、とか。
で、当然お約束として、生け贄=刀身にされてしまうのはファーラムの妹とかにするのがだな、
こう、よいのではないかなって…………スマン、言ってみたかっただけなんだ。
358NPCさん:03/01/12 13:54 ID:???
巨人=対アトン最終兵器=ファーラムの剣(起動キー?)
は、公式設定との整合性からみると、蓋然性があるんだが……

ほら、アトンの最終形態って人型で、ワールドガイドには古代王国の
魔術師たちはアトンを終末の巨人と考えたのかもしれない、って
あるじゃん。
終末の巨人に対抗して、始源の巨人っぽいものを創ろうとした、って
ありそうな話だと思う。ラヴェルナが「近い将来動くかも」っていってるし。


……確かに 萎 え る け ど な(爆)


い、いや、石像が動くんじゃなくて、生体兵器っぽいのなら、まだ……まだ……ぅぅ
359NPCさん:03/01/12 13:59 ID:???
>>358
それは新世紀エ…?
360NPCさん:03/01/12 14:34 ID:9eGgArlv
>>359
……ぅぅ……
い、いや……
ダンバ…
モーターヘッ…
大魔…


ソード・オブ・ファーラム充填……ありそうだ……
フリーオンで暴れるアトンを遠距離射撃……
魔力の供給が途絶えてカストゥールの機能がいったん停止……
「命中……!! 直撃です……アトンは……アトンは……」
「か、確認いそげッ」
「アトンは……」
オペレーターが短い悲鳴をあげる。
「レーダー機能回復……も、目標……アトンは……アトンはまだ生きていますッ!!」
再びエネルギーチャージ。しかしアトンの攻撃によりファーラム制御不能。
魔力暴走。最後のソード・オブ・ファーラムでアトンを封印するも、すべてのエネル
ギーを失ってファーラム沈黙。暴走した魔力はカストゥールの都市をなぎ倒す。

すまん……すまん、みんな・゜・(ノД`)・゜・。ウワァァァァァァァァン!!


ピ、ピグマリオで神様が戦うくらいの、か、感じなら……(爆

ほ、ほら、古代メソポタミアの守護天使って、巨人でマッチョだし…
ますますバスタードっぽくなる…なる…
つうか羽はやして空飛ぶのか……巨人像……
361NPCさん:03/01/12 15:47 ID:???
まあいいや。
おちつけ。
362NPCさん:03/01/12 16:28 ID:???
>>357
うしおととらですか?
ありふれたネタではあるんだが、アトンのネタに対しての回答があったから…
エルナサーガにも生け贄になる可憐な妹は出てくるの?<この板来るまでエルナサーガというもの知らなかった
やっぱり可憐な妹は必須なのか(藁

363NPCさん:03/01/12 16:28 ID:???
ふと思ったんだが、どっかのお偉く徳のある坊さん(プリーストレベル10とか)に
コールゴッドやってもらって、アトンを止めるわけにはいかんのかな?
見つけるものたちのマイリー神官もどうせ死ぬならそのくらいやるべきだったのでは?

冒険のネタをNPCの自己犠牲で潰すのは惜しいだろ、と自己ツッコミ
364NPCさん:03/01/12 16:29 ID:???
巨人像起動ネタはあの当時のデフォルトみたいなところがあったなぁ
アトンが物資界で行動する為のギミックというのはどうか
365NPCさん:03/01/12 16:44 ID:???
巨人戦は水野はロードスで一回やってるんだよね。
出渕ジャイアントのでかいことでかいこと。
ゴーレムとか巨人とかのシナリオの系譜ってSWに確実にある気がするし。
カーディスも巨人像と似たりよったりのような。

巨人像を起動するシナリオ、いいかもしんない。
もののけ姫のだいだらぼっちもでかかったしな。
ビジュアルはGM裁量で、ロボット風から人間風まで。
366264:03/01/12 17:25 ID:???
>>362
ちょっとネタバレしちゃうとですね、
魔獣フレースヴェルグ(エルナサーガにおけるアトン)は一度倒されたのですが、
その死骸からは魔風と呼ばれる死の風がとめどなく吹き出し続けたのです。

魔獣を倒した勇者は魔風から世界を護るために、
唯一魔獣を倒せる聖剣を山の上に突き立てた。
魔風は聖剣によって左右に分かたれて、その風下に現在の世界が作られた。と、

キモは一見平和が訪れたように見えて、魔獣の脅威が去っていないことですな。
実は魔獣が死んでいない事が判明しても、
止めを刺すために魔獣を倒せる聖剣を抜けば、
魔風によって魔獣より早く世界の方が滅びてしまうというジレンマ。

この辺はよく出来てるなあと感心たっす(ますます回し者臭いなw)
367NPCさん:03/01/12 17:45 ID:???
>>366
漏 れ は そ ん な こ と 聞 き た い わ け じ ゃ な い
人柱にされる可憐でひたむき、だが芯の強さを備えている妹キャラはエルナサーガに出て来るのかを聞いているんだつーの

で、どうなんですか?いえ、あくまで市場調査の一環ですよ、皆に愛される2chSSの為の。
368ダガー+☆ ◆1d4/KNoAng :03/01/12 17:46 ID:???
うぉっ、ホントに巨人像起動シナリオになったのか(笑)

板違い気味だが、オレもエルナサーガは好きだな。
文化的差異が盛り込まれた服飾とか、地味な遣り取りもちゃんと描いてる戦闘とか。
でも最終巻だけ読んでない…(泣)
369ダガー+☆ ◆1d4/KNoAng :03/01/12 17:56 ID:???
>>367
ヒロインは副主人公的な立場の王子の妹だが、
王子とは距離があって妹キャラ的関係ではない。
だが、可憐でひたむきに理想を追っていると言えるかも。

(同じくネタバレ気味)
もっとも、それっぽいのは最初王子の命を狙っていた侍女の方かも知れんが。
あの最期は泣けるですよ。

まぁ、人柱キャラは意外なところから転じて犠牲になるようなシチュだと、
煙たがられずに済むかもな、というドラマツルギー的ネタ繋ぎ。
370NPCさん:03/01/12 19:31 ID:???
>まぁ、人柱キャラは意外なところから転じて犠牲になるようなシチュだと、
>煙たがられずに済むかもな、というドラマツルギー的ネタ繋ぎ。
いや、むしろアレだ、
ヒーローによってヒロインに選ばれなかったヒロイン候補を、
「誰の評判も傷つけずに、錯綜した愛憎関係を清算するため」のイベントだろ>人柱ネタ
英雄は死ぬべきときを間違えるとイタイ(それが人生という話もあるが)
華は毒を吐くようになってはイクナイ(それが人情という話もあるが)<人柱で華の内に処理
ラノベ世界でいくなら後者()は御法度かもな。隠し味ぐらいなら丁度云いが
と、描こうとするシナリオの雰囲気に応じてネタ使い分けよう、というシナリオ製作に関する考察。
371NPCさん:03/01/12 20:49 ID:???
とりあえず巨人ネタと対魔精霊機動兵器ファーラムの剣は無しの方向で。
372NPCさん:03/01/12 21:35 ID:???
無しかぁ…。
いや、いいんだけどね。もっと叩かれると思ってたし。

……でもコソーリつくってたりして。
373NPCさん:03/01/12 22:51 ID:???
もっと叩いてやる!

  Λ_Λ  \\
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >v/  
  _/し' //. V`Д´)ノ 
 (_フ彡     (   )>372
           / ヽ
374NPCさん:03/01/12 23:47 ID:???
>372
それはそれで作ってしまえ。
アレクラストをS=Fに持ち込んだ方が簡単そうだというのは秘密だけどな!
375NPCさん:03/01/12 23:54 ID:???
>374
うむ、アレクラストもこの十数年危機に瀕し続けてきたw世界だからな。マナもあるし。
376NPCさん:03/01/13 00:39 ID:???
>>365を読んでふと思った事。
もしかして、SNE(むしろ富士見?)は対アトン用究極兵器ゴーレム(始源の巨人レプリカ)のデザインを
出渕絵師に依頼していたかもしれない
みんな!何処ぞの巨人像はブチ穴が一杯開いているぞ、きっと
※ブチ穴…出渕絵師がデザインしたロボットの多くに開いている機能上の仕様とは思えない穴のこと※
377ダガー+☆謎金属 ◆1d4/KNoAng :03/01/13 01:10 ID:???
おまけに羽根生えててイカリ肩で悪役or耽美ヅラかよ!
378NPCさん:03/01/13 06:36 ID:???
ラー……
379NPCさん:03/01/13 07:10 ID:???
>アトン用究極兵器ゴーレム
またの名をダイナロ(略)
380NPCさん:03/01/13 09:44 ID:???
そろそろ話を戻してくれんかなぁ・・・
381NPCさん:03/01/13 11:22 ID:???
機動兵器ネタは確かに萎えるのでちょっとキャンペーンには入れたくないです。
すいません。やっぱり正統派ファンタジーなんで、剣と魔法で一つ。

ネタ振り。アトンを倒した剣士の装備をみんなで考えるというのはどうでしょう。
魔法の援護はあっただろうけど、基本的に一人で倒したのだからかなり強力な
魔法の品を持っていたかと。で、それの探索もネタになるし。
382NPCさん:03/01/13 12:39 ID:???
正統派ファンタジーって何?
ソ厨の幻想?
383NPCさん:03/01/13 13:00 ID:???
正統派でないファンタジー
例:リウイ。コネと魔法の品で何の苦労もなしにすべて解決。敵は無能で間抜け。
出てくる女キャラは全部美女で露出狂。

改めて書くと酷すぎるな。
384NPCさん:03/01/13 13:03 ID:???
先入観てすごいや。
385NPCさん:03/01/13 13:06 ID:???
あれだ、たとえば女戦士でもスメディみたいなキャラは有りなんだよな。
なんでだろう?こう、不細工まではいかないけど筋肉の化け物で顔も傷だらけ。
金で男を買う、みたいな。萌えはしないが。
386NPCさん:03/01/13 14:06 ID:???
指輪もファンタスティスもゲドも好きな俺。
……でも巨人ネタは面白そうだから、ファンタジックになるようにコソーリ
つくるよ。時車のアエズ・セダーイ時代とか参考にしつつ。
つうか、別に巨人を望んでるわけじゃなくて、SNEの設定眺めてたら演繹的
に(笑)巨人ネタが出てきちゃっただけだから。
俺も萎える一人だ。多分。

でもなぁ、最強装備に身を固めてラスボス倒す、ってパターンは流石に
手垢がつきすぎてるから、もう一ひねり欲しいね。
アトンを倒した男とかの伝説は伝わってないのだろうか。
387NPCさん:03/01/13 14:15 ID:???
>>382-384
隔離スレへ(・∀・)カエレ!
388NPCさん:03/01/13 15:39 ID:???
「魔法王国カストゥール」だったっけ?水野が書いたの。ヤフオクかどっかで
入手できないかな。どんな内容か知らないから気になる。

で、アトンを倒した剣士の設定を勝手に考えてみました。
・ファーラムの兄。魔法は使えるが剣の方が得意。一族の爪弾きになっていたが
自分からさっさと絶縁。蛮族とつき合い、己をひたすらに鍛えていた。
・アトンを倒した後、魔法の影響で傷を負い、ファーラムの剣を分解して隠す。
その後死亡。
・アトンを完全に倒せなかったと知り、倒せる者のために己の装備と共に剣を
隠す。死後、ヴァンブレードに魂を封じる。

データ的にはファイター12レベルソーサラー8。超英雄。
389NPCさん:03/01/13 15:52 ID:???
兄は2人いて暗殺されてる。
ファーラムとは腹違いの兄がいて名前はレパース。
蛮族の戦士で近衛兵。魔法は使えない。
アトンの時期には70歳以上になってると思われる。
アトンと戦ったのは近衛隊長のクローグ。

というのが公式設定。
もちろん無視してもいいぞ。
390NPCさん:03/01/13 16:01 ID:???
>>389
それも魔法王国に書いてあったんですか?
391NPCさん:03/01/13 16:24 ID:???
暗殺された兄は実は影武者で、近衛隊長のふりをしてた、って
のはなし? で、弟の魔法力と兄の剣技でアトンを倒したという。
392NPCさん:03/01/13 18:59 ID:???
ファーラムの剣自体が、イメージはっきりしないな。
普通の剣のように振り回して使うものなのか。
それとも一種の広域破壊兵器みたいなもので、幅数百メートル
長さ数キロに及ぶ刀身が形成されたりするのか?
393雑談屋:03/01/13 19:04 ID:???
アレクラスト的には普通の剣だろう。

巨大ゴーレム起動キーとか禁呪発動キーとかもイイがそれはなんか別のゲームだ。
394NPCさん:03/01/13 21:28 ID:???
やっぱ「ソードワールド」なわけで。
剣をメインに決着をつけてほしい。
ゴーレムとか禁呪発動とかは勘弁。
395NPCさん:03/01/13 21:35 ID:???
パワードスーツ着て能力値アップさせて剣で決着をつけるわけですな。
396NPCさん:03/01/13 22:48 ID:???
クローグの性格や装備とか分かりませんか。教えてくんですいませんが。
397NPCさん:03/01/14 18:03 ID:???
…ファーラムの剣、巨人像ネタのソース作ってみました。
思いっきり巨人ネタにしましたが、ファーラムの剣のみにカスタマイズも可能なはず。

掲示板に貼る量じゃないので、以下のURLに浮かべてあります。
http://f8.aaacafe.ne.jp/~fortales/record00.html

……あんまりな罵詈雑言はいやずら
398NPCさん:03/01/14 18:23 ID:???
SEKKAKUTUKUTTEKURETANNDAKARAAGETEAGEYOU
399NPCさん:03/01/14 20:27 ID:???
397のホムペに掲示板設置しよう。そこでさらなるシナリオの発展を。
400NPCさん:03/01/14 21:43 ID:???
せっかく397が作ってくれたのに反響が少ないな。
可哀想だからageてやろう。
401NPCさん:03/01/14 21:44 ID:???
呼んでる途中と思われ。
402NPCさん:03/01/14 21:52 ID:???
397読んだけど、PC達が活躍する場ってある?
シナリオソースになっていないかと。
403NPCさん:03/01/14 21:57 ID:???
>>397ってワースブレイドと同じ問題を抱えそうだな。
操兵戦になると操兵に乗ってる香具師しか活躍できない、みたいな。
いっそファーラオンを複数体用意してPCそれぞれを乗り込ませるのはどうだろう。
404NPCさん:03/01/14 22:08 ID:???
>>403
>いっそファーラオンを複数体用意してPCそれぞれを乗り込ませるのはどうだろう

もはやソードワールドと何の関係もない世界だな。
405397:03/01/14 22:13 ID:???
>>399
掲示板を管理運営する余裕は今のところ……ないでつ……

>>402
確かに、アトンとファーラオンが一対一で戦うことしか考えてなかったので、他の
PCはアトンと戦えないっすね。
ファーラオンと融合する前とか、繭状態の時期では、シナリオは結構つくれると
思うんですが……
ファーラオンが生まれたら一気に最終決戦モードとか……

ちなみにアトンのアキレス腱(精霊力を変換する装置)なんか付け加えてみたり。
406NPCさん:03/01/14 22:38 ID:???
というか、大体パラグラフごとにテーマというか能力が別れてるので、シナリオ作成者
ごとに取捨選択して設定をつくれたらなぁ、という意味で「シナリオソース」としました。
巨人ネタが嫌だったら、ファーラオンのところはすっぱり無視して、ファーラムの剣の
設定にちょっと手を加えるとか。

巨人が複数とか、妹が…というのでも何でも、好きなように加工して使っていただけ
れば幸甚。

PC全員がアトンと戦いたいのなら……ファーラムの剣が、ヴァンブレードと四つの属
性剣に融合・分裂できるようにして、それぞれのPCと剣が契約を結ぶ。ファーラムの
剣になるときは、各PCと剣が融合、ファーラオンの能力を6つの領域にわけて制御す
るとか。で、1Rごとにそれぞれの領域での行為判定、みたいなことをするとか。……
なんか抽象的でわかりづらいなぁ。

個人的には、指輪の伝統にならって、アトンとファーラオンが戦っている隙に、別働隊
がフリーオンに潜入、アトンの活動の生命線を絶つ、みたいな展開が好きです。
407NPCさん:03/01/15 18:24 ID:???
アドンは出てくるの?
408NPCさん:03/01/15 18:35 ID:???
アトンも絶対悪みたいに思われてるが、古代王国人がフリーオン
で無茶やったから、突然変異で生まれたんだよな。
水爆実験で誕生したゴジラみたいなもんだ。
という事で、「結局アトンも人間のエゴの犠牲者だったんだ。我々が
かつてのようにおごり高ぶるならば、第二第三のアトンが生まれない
とも限らない…」というラストはどうだしょう?
409NPCさん:03/01/15 18:54 ID:???
>>408
しかしフリーオンのような無茶をやらんでも、その内アトンに似たものが出てきたのは確かだろう。
410NPCさん:03/01/15 18:56 ID:???
>水爆実験で誕生したゴジラみたいなもんだ
全然違う。
アトンは終末の巨人のエージェント。
第二第三のアトンが生まれないとは限らない、ではなく、
フォーセリアが永遠の世界でない以上、それは必然的に生まれる。
411NPCさん:03/01/15 19:04 ID:???
ここは公式設定を無視してアトンシナリオを作るスレですよ。
412NPCさん:03/01/15 19:25 ID:???
>410
結局それは後付けだしな〜
まあ後付けだろうが、何だろうが今はそういう設定なんだが、
フリーオンの異常な精霊力集中が、ベヒモスを突然変異させた
という事件と、終末の巨人の意思がどう繋がるのかがよく分からない。
413NPCさん:03/01/15 19:28 ID:???
>>408
拍手喝采・・・が欲しかったのかな。
414NPCさん:03/01/15 20:44 ID:???
>412
美津濃は運命的な歴史の必然みたいなものを考えているんだろうけど・・・
なんつうか、もにょる。
415NPCさん:03/01/15 20:57 ID:???
ミラルゴって王城もあれば騎士団もあるんだな。
遊牧で精一杯なんて書いて悪かった。ただアトンキャンペーンには絡めにくい。
416NPCさん:03/01/15 21:00 ID:???
>>415
カラコルムみたいなもんでは?
417NPCさん:03/01/15 21:01 ID:???
対アトン戦のマジックアイテムを考えてみました。

ファーラムの剣(バスタードソード)
:+4の魔剣。アトンの再生能力を封じる。アトンに対しては打撃力35。
精霊王の盾(ラージシールド)
:回避+2。精霊魔法の効果を完全に遮断。
氷狼の鎧(ミスリルプレートメイル)
:回避、ダメージ減少+3。炎系の魔法、特殊攻撃のダメージを4点減点。
418NPCさん:03/01/15 21:09 ID:???
>417
漏れ的には普通に強い剣で。
でも普通に使っても亜dには歯が立たずにシボン。
実は特殊な使い方によって亜dの活動を停止するキーである、とかが好み。
419NPCさん:03/01/15 21:12 ID:???
>フリーオンの異常な精霊力集中が、ベヒモスを突然変異させたという事件
そういう事実はありません。
420NPCさん:03/01/15 21:16 ID:???
>419
なるほど。一見それが原因みたいな描写がされてるが、実は
関係があると明言されてるわけじゃないな。
421NPCさん:03/01/15 21:30 ID:???
きっかけにはなったと思うが、それも終末の巨人の
影響力あってのことだろう。
大体、それまでも現代から見て無茶なことはやりまくってたわけで。
422NPCさん:03/01/16 22:35 ID:???
只今からこのスレはアdキャンプ、ベロニータンに萌えるスレになりますた。
423NPCさん:03/01/16 22:57 ID:???
アレだな。旧世界の技術で作られた破壊神アンスラサクスを苗床に、人類を滅ぼす天使が降臨した
バスタードの世界に似た感じだな。
424NPCさん:03/01/16 23:19 ID:???
>>422
ぶべらっ。
も、萌えですかぃ。
425NPCさん:03/01/16 23:40 ID:???
>424
ベロニーニャ萌へ。といってみるテスト。
426NPCさん:03/01/16 23:44 ID:???
無の砂漠の四方向にそれぞれの精霊力を抑えるオーブを配置
ファーラムの剣はそれらのオーブの起動装置
ファーラムの剣の突き刺さった所を中心に精霊力が消滅していくとか
427某キャラのPL:03/01/17 00:18 ID:???
ショタ萌えの方はいらっしゃいませんか?
ブリブリでカマトトはダメですか(;´Д`)
428NPCさん:03/01/17 00:27 ID:???
問題ないですがここよりもSWスレへ行ってくだちぃ。
429NPCさん:03/01/17 01:18 ID:???
>>427
アルたん(か?)はこんな所で……

ほらほら、下手に2chなんか行くとブラクラ踏むから。byベロ<うざいなー、コイツ
430NPCさん:03/01/17 07:21 ID:???
アトンキャンペーンは萌え禁止の方向で一つ。
431NPCさん:03/01/17 07:38 ID:???
いや、読者が萌えるのは自由だ!
432NPCさん:03/01/17 10:28 ID:???
まあ何事もほどほどが肝心。
433NPCさん:03/01/17 19:45 ID:bIsrNVLa
アトン事件って、そもそもの発端は駆け出し冒険者のゴブリン退治
なんだよな。
434NPCさん:03/01/17 19:51 ID:???
>>433
それはかのファウンダースと云えども最初の冒険はゴブリン退治だったであろう、ってなコトですか?
435NPCさん:03/01/17 20:37 ID:bIsrNVLa
そうじゃなくて、「ゴージャスなゴブリン」というシナリオがあって、その
シナリオでゴブリン達が棲家にしてた遺跡から発見された
古文書に、フリーオンの所在地が書いてあって、それを見たバレン
が仲間と共に無の砂漠に向かった、という経緯がある。
436ダガー+☆防御形態 ◆1d4/KNoAng :03/01/17 20:45 ID:xndOg99A
じゃあファウンダーズは「ゴージャスなゴブリン」から始めたのか!
知らんかった。

ではヤツらは全ての公式シナリオをクリアしたんだろうか。
下水道で小さくなってゴキブリと戦うハーディー萌え。
437NPCさん:03/01/17 20:48 ID:bIsrNVLa
いやそれも違って、ゴブリン退治をしたのは別の初心者パーティー。
バレンは彼らから古文書を入手した。
438NPCさん:03/01/17 22:37 ID:???
てことはアトン事件キャンペーンシナリオ集まで作る予定だったんだろうか。
『ゴージャスなゴブリン』から連綿と続く一大キャンペーン萌え。
439NPCさん:03/01/17 23:50 ID:???
いっそそのキャンペーンをでっち上げてみるとか。

無理か。
440NPCさん:03/01/18 01:42 ID:OXSExiZc
アトンはコールゴッドでは死なないというのは確定なの?
441NPCさん:03/01/18 02:06 ID:???
じゃねーの?
ファーラムの剣作るのに司祭たちも協力したって言うし
コルゴで倒せてたら馬鹿みたいだ罠
442NPCさん:03/01/18 12:36 ID:???
なんでだろ?
週末の巨人がらみだから?
443NPCさん:03/01/18 15:03 ID:TQ12QKFF
魔力の塔を完成させ、無限の魔力を得たカストゥール人は、
その力を誇示するかのように、魔術の粋を凝らした都市を各地に
建設していた。
特に有名なのが、空中都市レックス・幻覚都市マーラ・アジャニス
そして精霊都市フリーオンの三大都市である。
その一つ、精霊都市フリーオンは名前の通り、各種の精霊の力を利用していた。
地下に作られた、半球状の空間の内壁を人口の大地とし、複数のベヒモスを
使って重力を発生させていた。
都市の中空にはエフリートが浮かべられ太陽のかわりを為し、シルフに
よって新鮮な空気が補給される。
結果としてフリーオンの内部は、完全に調和した自然環境が実現しており、
さながら地上の楽園の様相であった。
その素晴らしさは、三大都市の随一と称され、カストゥール末期には王都が
置かれることとなった。
しかし同じ場所に複数の精霊王を、しかも強制的に束縛するという異常な
状況は、やがて恐るべき災厄を呼び、カストゥール滅亡の引き金となるのである。
444ダガー+☆ドブゲーマー ◆1d4/KNoAng :03/01/18 15:08 ID:ImdsBy7t
>>442
>週末の巨人
毎週土曜日に襲ってくるみたいだな。

コールゴッドで倒せないのは、やはり終末の巨人が微妙に神入ってるから
なんじゃないのかなぁ。
「具象化した世界の命運」っつう意味ではある意味神以上とも言えなくもないかも
知れない可能性を内包しているとか何とか言っておくよオレは。
445NPCさん:03/01/18 15:28 ID:TQ12QKFF
ある時、都市の重力を制御していたベヒモスの一体が、突然変異して
いる事が発見された。
そのヘビモスは大地の精霊王でありながら、身に炎をまとい、吐く息は
疾風となり、水の流れを操りもした。
魔精霊アトンの誕生である。
アトンは周囲の精霊力を吸収する能力も有していた。
フリーオンに満ちる精霊力は、自然の数百倍の濃度があり、その結果
アトンは急激に成長を遂げていった。
狂える精霊と同様、全てを破壊する事だけを目的に行動するこの怪物
により、フリーオンはたちまち蹂躙されていった。
ただちに大陸の各地、また海の向こうのカストゥールの植民地からも
強力な魔術師が召集され、王国の有する数々の魔導兵器も投入され、
アトン打倒が図られたが、全て敗北。
魔法王ファーラム自らも、親衛隊を率いてアトンに挑んだが、力及ばなかった。
その間にもアトンはなおも成長を続け、やがて禍々しい巨人のような
姿に変貌していった。
それは伝説にある「終末の巨人」を彷彿させるものであった。
カストゥール人は、王国と世界の存亡をかけて、総力を持ってアトン打倒
の研究を開始したのだった。
446NPCさん:03/01/18 15:49 ID:TQ12QKFF
そして誕生したのが「ファーラムの剣」であった。
その名の通り魔法王ファーラムの肉体を素材とした魔剣である。
対アトンの最終兵器たる地上最強の魔剣であった。
剣は王国最高の剣士と謳われた、親衛隊長クローグに託される事となった。
フリーオンを破壊し尽くし地上に出現したアトンとクローグは対峙する。
剣の効果はあった。アトンはその肉体を再生不可能なまでに破壊され、
活動を停止したのである。
しかしこれは王国の勝利とは言えなかっただろう。
ファーラムの剣を発動させるために要した魔力は、とてつもなく膨大
であり、魔力の塔を持ってしても支えきる事は出来なかったのだ。
結果として塔はオーバーロードして爆発崩壊。制御を失ったファーラム
の剣は暴走、半径数百キロを不毛の地に変えた。
後に「無の砂漠」と呼ばれる場所の誕生である。
魔力の塔を失って、カストゥール人は魔法を使えなくなった。
その機を逃さずに蛮族と呼ばれていた、現在の新王国人の祖先が
蜂起、数年を経ずしてカストゥールは滅びていくのである。
447NPCさん:03/01/18 15:50 ID:???
ところどころ創作っぽいな。
448NPCさん:03/01/18 15:56 ID:pX1cCRQ4
http://www6.ocn.ne.jp/~endou/index2.html
     ★YAHOOOプロフィール★
449NPCさん:03/01/18 16:14 ID:TQ12QKFF
剣の時代に入って500年余りが経過した。
既にアトンの事もファーラムの剣の事も歴史の中に埋もれ、カストゥール
滅亡の真相を知る者はいなくなった。
アレクラスト大陸で最も有名な冒険者集団、「見つける者」の一人、
魔術師のバレンは、あるきっかけでフリーオンの所在地が無の砂漠の
中心である事を知り、仲間たちと共に探索に向かう事を決意した。
無の砂漠は一切の精霊力が働かない恐るべき場所であり、アレクラストに
数ある魔境の中でも最大のものと目されていた。
そのため足を踏み入れた冒険者もいなかったが、名高い「見つける者」
たちならば必ずこの地を制覇するだろうと、誰もが思っていた。
450NPCさん:03/01/18 16:46 ID:TQ12QKFF
見つける者は無の砂漠の中心部、「ザ・ホール」と呼ばれる地点に到達した。
そこには地下に下る縦穴があり、フリーオンの跡地へと通じていた。
見つける者達がそこで見たのは、激しい戦いと無惨な破壊の痕跡であった。
バレンはここにこそ、古代王国滅亡の真相の重要な手がかりがあると
直感し、仲間と共に調査を開始した。
見つける者の一員に、フィエスという精霊使いがいた。
彼は探索の途中、フリーオンの片隅にごく微弱な精霊力を感知した。
不毛の地であるはずの無の砂漠に、精霊力が残っている事に、
驚きと共に喜びを感じた彼は、さっそくその場所に向けて呼びかけを行った。
しかしそれはアトンだったのである!
そう、アトンはあのファーラムの剣の力を持ってしても、完全に消滅
する事はなく、自力での再生は不可能になりながらも、
500年の間ここに留まっていたのである。
そこにフィエスによって精霊力を注がれたため、復活をとげたのである。
アトンは即座にフィエスを飲み込んだ。
仲間の異変を察知した他のメンバーが駆けつけてきたが、彼らの力も
通じず次々アトンの餌食にされた。
ただ一人、バレンだけがとっさにテレポートの呪文を唱えて、脱出したのだった。
451NPCさん:03/01/18 16:55 ID:TQ12QKFF
オランの賢者の学院に帰還したバレンは、ただちに学院の長である
最高導師マナ・ライに面会を求め、事の経緯を報告した。
マナ・ライはアトンが無の砂漠を抜け出し、外の世界に現れるまでの
タイムリミットを10年と推定した。
そしてバレンが回収した記録文書から判明した、アトンを倒す唯一の
手段であるファーラムの剣を見つけ出す事を命じたのだった。
同時に大陸各地の学院の支部や王国政府に、親書が送られこの
事件が知らされた。
かくして世界の存亡をかけた、最大のクエストが大陸中の冒険者
に与えられる事となるのである。
452NPCさん:03/01/19 02:05 ID:???
>アトンはコールゴッドでは死なない
 かといってコールゴットした神が何もしないのは情けない。

 >ファウンダーズ
 復活されていない理由は
 社会的な問題?
 魂の破滅?
 
453NPCさん:03/01/19 03:00 ID:???
>>452
死体がバレンの手元にないが濃厚<復活していない理由
水野も見ているQ&A(つまり暫定でなし)では「死体が存在する場合死体無しのリザレクションはできない」が最終回答。
454NPCさん:03/01/19 13:36 ID:???
そう言えば、古代王国の魔力の塔でさえファーラムの剣を支えきれなくて暴走したのに
いまさら魔力の塔の粗悪なレプリカなんか作ったってファーラムの剣を100%
作動させる事なんかできないんじゃないか?
普通に考えたらアトンを倒す前に大爆発しそうだ。

あ、そうか。不完全な出力のファーラムの剣で重傷を負ったアトンとPCをガチンコで
勝負させればラスボス戦闘として丁度いいな。
やはり白イタチノロイを倒すのは大渦巻きではなく勇敢な7匹のネズミで
なければならないのだ。(古っ
455NPCさん:03/01/19 13:52 ID:???
ガンバ、ガンバ、ガンガンガンバ〜
456NPCさん:03/01/19 14:40 ID:297BNU5q
「今からではやつにこの魔力の塔を包むシールドを破る時間はない!!」
「7分の差で人類の勝ちだ!」
「そしてとどめは己を超える超兵器でさしてくれるぞアトン!!」
「究極の超ド級生体機動兵器、巨人像(ギガ・ウォーリアー)”ファーラシオン”でな!!」
457NPCさん:03/01/19 14:43 ID:???
萎へ〜
458NPCさん:03/01/19 14:46 ID:???
>>456
フリーで42ラウンドも貰えばそりゃ勝てるだろう、とか言っちゃダメですか?
459NPCさん:03/01/19 14:51 ID:tOdGkciC

この曲知ってるか?
T-SQUARE の TRUTH 。あのF1で有名な曲。

http://players.music-eclub.com/players/Song_detail.php3?song_id=10338 ここでCD並に綺麗にDL出来るぞ。

今日発見したんだが、めちゃくちゃカッコエエ。 アレンジしてあって感動した、、
460NPCさん:03/01/19 18:28 ID:???
……スレ違い?
461NPCさん:03/01/19 23:09 ID:???
 (452です)
 453、回答どうも。けれど二つ疑問が残ります。
 バレンはリマンドを使えないのか?
 アトンに飲み込まれたのに拘らずフィエスの死体は残っているのか?
 
462NPCさん:03/01/19 23:26 ID:???
>>461
> バレンはリマンドを使えないのか?
使えないだろう。だって「遺失」だし。
オラン賢者の学院の幹部が知ってる魔法が(邪悪なものとか、特に理由がない限り)「遺失」になるとは思えない。
463NPCさん:03/01/20 00:12 ID:???
>>461
リマンドは使えない、でもイイと思う。
死体云々は俺の予想だから、もしかしたら魂が破滅してるとか、取り込まれてるとか言うこともあり得る。
464NPCさん:03/01/20 22:03 ID:???
死体無しは蘇生できない世界みたいだよ。
ゲームじゃPCの救済措置としてできるようにしてるだけなんだって。
465NPCさん:03/01/21 21:37 ID:FbSKS7NV
○魔法戦士リウイがオランまで行く。

○マナライからアトンのことを聞かされる。

○古代王国ではアトン退治にファーラムの剣を使ったことを聞かされ、
ファーラムの剣を探すことを命じられ、各所を探して回る。

○しかし、ファーラムの剣はどうしても見つからない。

○仕方ないので、ファーラムの剣以外の方法を一つ一つ検討して行く。

○しかし、アトンにはどれ一つとして効かない。(コールゴッドでさえ)

○ひょんな事からヴァンブレードがファーラムの剣であることが分かる。

○ヴァンブレードには、実は、古代王国の王族で、しかも、
優れた剣の使い手にしか使えないという設定があった。

○すなわち、リウイしか使えないということになった。

○リウイが(超英雄能力を使って)なんとかアトンを倒す。

○世界に平和が戻る。

やった〜〜〜〜(^o^)//"""
えーと、リウイって古代王国の王族なん?
リジャールも妾も違うよな?
どっかで資格を拾うのか?
467NPCさん:03/01/21 21:54 ID:???
リジャールは古代王国王家の血筋ですよ。
し、知らんかった!
若かりし頃はファーラムの剣燃えだったこのオレが…ッ!
469NPCさん:03/01/21 22:00 ID:???
>リジャールは古代王国王家の血筋ですよ
それ結構怪しいんじゃなかったっけ?
470NPCさん:03/01/22 13:41 ID:???
クローグはどーなんだろうな。レパースの息子だったりするのか?
471NPCさん:03/01/22 21:10 ID:jdoZySIA
次のうちアトンにぶつけて通じそうなのは?

・クリスタル・ドゥーム

・最強魔獣(完全体)

・神狩りの竜

・天空の劫火

・ヴォーゲル
472NPCさん:03/01/22 21:52 ID:???
ぶつけて当てるだけだったらヴォーゲルかな。
473NPCさん:03/01/25 21:57 ID:???
アトンキャンペーンのネタ無い?
474水野:03/01/31 19:42 ID:???
なんで止まってるの? もっと僕にネタ頂戴よ。
475NPCさん:03/01/31 21:24 ID:???
自分で考えんかい。ハーレムパーティ作った責任は自分でとれ。
476NPCさん:03/01/31 22:55 ID:???
>>475
あれは商業展開上、仕方が無かったんだよ…
477 :03/01/31 23:58 ID:???
水野、戦記の頃までは好きだったんだけどな・・・プチ田中芳樹みたいなもんか。
無論、悪い意味でな。

こんな話題はともかく、新ネタ欲しい所。敵役や主要人物がどう絡むか考えて
みないか?>ネタ振り
478NPCさん:03/02/01 00:45 ID:???
マジックアイテムをかき集める謎の亜人種集団が出現。
これがまたエルフとダークエルフが組んでたりする珍妙極まりない代物。
この集団によってPCが痛い目にあったり、
逆に一泡吹かせてみたりする。
次第に集団の背後にいるのが天下のエルダードラゴン、コーラスアスである事がわかる。
何か目的があってマジックアイテムをかき集めていると思われる。

と言うわけで、コーラスアス様をアトン事件に絡めてみました。
アトンの出現に備えてマジックアイテムをかき集め、
対抗すると言うのがコーラスアス様の戦略で、そのために部下は周りから適当に徴発。
エルフもダークエルフもドワーフも人間もデーモンですらも恐怖から従う。
直に「流星〜」の事件が起こり(この場合はコーラスアス様の部下が派遣される)
PCが国内に名を轟かせた所でいよいよアトン退治キャンペーンの本番。
コーラスアス様を始めとして独自に動く各組織。
それを統合させ、一致団結して立ち向かうのか。
それとも各個撃破やぶつけ合ったりして自パーティの強化を図るのか。
あとはPC達の好きなようにやらせると言うことで。
479NPCさん:03/02/01 00:47 ID:???
コーラスアスが動くかなあ。ノーキンの方がいいんじゃないか?
480478:03/02/01 00:57 ID:???
>>479
単にコーラスアス様が好きだから出した。

でも、途中組むとしてもアンデッドよりはドラゴンの方がまだマシでしょ。
組まないにしても超強大な敵として君臨できるし。(強大過ぎるか?)
理由?
竜すら支配した魔法王国を滅ぼした代物が目覚めるんだ、
危機感持ってもおかしくないでしょ。
481NPCさん:03/02/01 01:05 ID:SotxcSqd
コーラスアスがアトンの噛ませになれ。
ルテジア師も噛ませになれ。
482きくたけ風:03/02/01 02:06 ID:???
コーラスアス「うわーもうだめだー」
483NPCさん:03/02/01 02:07 ID:???
>482
激しくワロタ
484NPCさん:03/02/01 12:19 ID:???
>482
同じくワロタ
485コーラスアス:03/02/01 21:45 ID:???
「まだだ!まだ終わらんよ!」
486NPCさん:03/02/01 23:54 ID:???
>>485
その台詞はヘタレの証じゃないか……。
ほぼ絶対に生き残るけど。
487負ける直前の人の証:03/02/02 01:23 ID:???
「圧倒的ではないか、我が(ry
488呪われた島にいた火龍:03/02/04 17:13 ID:???
「俺は逃げたいのだ!」
489 :03/02/04 22:49 ID:???
キャンペーン、ぼちぼち終わりかな・・・
490NPCさん:03/02/05 16:38 ID:???
なんで「ソードワールド○○」って名乗る香具師は毎回こうなんだろ。

ま、これでようやくスレタイ通りの内容に戻るわけだが。
491 :03/02/05 18:33 ID:???
みんな、もっとネタを出し合おう! きっと誰かがサイト作ってくれるはず!
>アトンキャンペーン
492NPCさん:03/02/05 19:10 ID:???
おまえがつくれ
493NPCさん:03/02/05 19:29 ID:???
2チャンでやってりゃこうなるわな。
494NPCさん:03/02/05 23:55 ID:???
話が見えなひ・・・
495NPCさん:03/02/06 14:11 ID:???
ん?キャンペーン自体はちゃんと動いてるようだが。
キャンペーンの最初のシナリオが終わり、ということだろう。
496NPCさん:03/02/06 19:09 ID:???
大名「俺は逃げたいのだ!」
497 :03/02/06 19:36 ID:???
アトンキャンペーン、第1シナリオが終わりそうだという意味。
ウォッチしてる人居る?
498NPCさん:03/02/06 22:02 ID:???
女に案内されて行った下水道で悪人(断定)と戦闘になったあたりまでは見てた。
その後はそのうち見るYO!

2話以降もやるのかな?1話は思いのほか早いペースで進んでたから
感心したYO!
499NPCさん:03/02/06 22:06 ID:X2VAG85w
あれはー?バブリーズに出てきた複合精霊研究してた古代魔術師のゴースト
500168(GM):03/02/09 12:15 ID:???
アトンキャンペーン第1シナリオ、終了しますた。
よろしければ感想批評をどうぞ。

で、このスレの目的にそって、シナリオ作成の過程なんかも書いた方がいいでしょうか?
501NPCさん:03/02/09 19:04 ID:???
>>500GM殿
ログは何処にありんすか?
502168(GM):03/02/09 19:29 ID:???
503 :03/02/11 00:46 ID:???
AGE
504 :03/02/15 22:14 ID:???
なんで止まってるんだ? もう飽きた?
505NPCさん:03/02/15 22:38 ID:???
うん。
506NPCさん:03/02/15 22:47 ID:???
携帯からしたらばに書き込めないよー!!
みなさんすいません。ついでにスレ違いっぽいのもすいません。
出発してください。…って見てる人いるかなぁ。欝だー! byベロ
507NPCさん:03/02/15 22:55 ID:???
>>504
1シナリオ終わって、インターミッションだったのです。
また始まりましたよ。
>>505
ソ、ソンナ
>>506
了解しました。
508NPCさん:03/02/15 23:01 ID:???
うおージェイルタン早いー! まじ感謝です!! 愛してるーーーっっ! いよっ! 佳い男!(壊れ気味。ハンマーが打ち下される。バタンキュー)
509NPCさん:03/02/15 23:12 ID:???
うおージェイルタン早いー! まじ感謝です!! 愛してるーーーっっ! いよっ! 佳い男!(壊れ気味。ハンマーが打ち下される。バタンキュー)
510508:03/02/23 00:18 ID:???
荒らしっぽいといわれてしまった…。
確かにそのとおりだ(汗

二重カキコ&お騒がせして申し訳ないです。

……アトンシナリオ、甦った古代王国人とかドレイクとかじゃんじゃん出て
こないかなー
とこっそり呟いてみるテスト。

511NPCさん:03/02/23 07:34 ID:???
そんなアトンシナリオは嫌、と拒否してみるロムラー。
終盤辺り重要キャラ(敵味方中立問わず)としてぽつぽつ出てくるのは良いけど。
512508:03/02/23 20:30 ID:???
そうですかー。

派手派手でドッパンドッパン(謎)したのが好きなんだよナー。
513NPCさん:03/02/24 00:09 ID:???
テラーイさんにGMを頼むといいよ。
514NPCさん:03/02/24 00:12 ID:???
NPCの活躍を観戦してるだけで終る予感。
そして508はやるルールを間違えている予感。
515NPCさん:03/02/25 21:28 ID:???
>>513
本当にテラーイが出現してるYO!
516NPCさん:03/02/25 23:20 ID:???
本スレにカキコし難くなってしまったな。
517NPCさん:03/02/25 23:22 ID:???
ああ、今見てきた。というよりも、恐くて書き込めない。
518NPCさん:03/02/25 23:41 ID:???
じゃあ、508をご案内するのはどうか>本スレ

ちなみにここはSWスレの分スレなのかと小1(略
519NPCさん:03/02/25 23:53 ID:???
すまん。他に逃げ場がねえんだ(苦笑
これ以上は邪魔しねえから勘弁してくれ。
520NPCさん:03/02/26 01:48 ID:???
508だけど……

>テラーイ閣下
むぅ……。
なんとも、こう、コメントに困るというか。

世界観無視しすぎはなぁ。
521NPCさん:03/02/26 09:01 ID:???
>>520
勿体ない。テラーイGMの超絶世界観を堪能できるいい機会だというのに。
522NPCさん:03/02/26 21:01 ID:???
んじゃ521がまず参加してみたら?
523NPCさん:03/02/28 22:32 ID:???
あくまで個人的な希望なんだが…

この板の達人、ハッタリ君に参加して欲しいな。>テラーイセッション

みんなすごく見たいと思わん?漏れは見たい。
524NPCさん:03/03/04 21:50 ID:???
ここのアトンシナリオよりテラーイセショーンのが面白そう
525 :03/03/05 07:33 ID:???
>>524
違う意味でな。
526NPCさん:03/03/05 07:39 ID:2oOo6+Pb
亀頭が入っていく瞬間が好きです。
http://homepage3.nifty.com/digikei/index2.html
527NPCさん:03/03/05 07:44 ID:???
>523
本人が楽しむ事と外とから見て面白いものはかならずしも同じじゃないよ
528忍者☆ハッタリくんEz8:03/03/05 12:08 ID:???
>>523
苦手なんでゴザるよ、掲示板セッション(そういう問題か)
529NPCさん:03/03/05 13:06 ID:???
くそっ、相変わらず上手いなハッタリくん!
そんなところがラヴュですともさ!
530NPCさん:03/03/05 20:46 ID:???
>>528
厨なGMは大丈夫なの?
531tantei:03/03/05 21:01 ID:???
★あなたのお悩み解決致します!!
●浮気素行調査
彼氏、彼女、妻、夫の浮気を調査致します!!
●盗聴器盗撮機発見
あなたの部屋に誰かが仕掛けているかも!!
●行方調査
行方不明になっている家族の消息を調査致します!!
●電話番号から住所割り出し
一般電話、携帯から住所を割り出し致します!!
●ストーカー対策
社会問題ともなっているストーカーを撃退致します!!
その他人生相談からどんなお悩みでも解決いたします!!
 直通  090−8505−3086
URL  http://www.h5.dion.ne.jp/~grobal/
メール  [email protected]
   グローバル探偵事務局 

532  :03/03/27 22:31 ID:???
もっとageていこうよ!

ネタ投下。
シナリオでからむ敵役の設定を募集!
533NPCさん:03/04/06 03:12 ID:???
SWのシナリオはどうなった?
キャンペーンやるって人もいたけど・・・
534NPCさん:03/04/06 23:20 ID:???
掲示板のアトンキャンペーンは第2話がそろそろ終わりそう。
なんか、いいですよ。あれ。(w
535GM:03/04/12 18:22 ID:???
アトンキャンペーンをやっているGMです。
このたび、PLが離脱したのでPL募集をしております。

募集人員は1人、シャーマンを主技能としてくれる方をお願いします。
興味のある方は下記のTRPG板まで。

http://jbbs.shitaraba.com/game/bbs/read.cgi?BBS=1475&KEY=1042034316
http://jbbs.shitaraba.com/game/bbs/read.cgi?BBS=1475&KEY=1042638041


失礼しました〜

>>534
お褒めにあずかり恐悦至極。

ついでに燃料投下でシナリオ作りの話でもしていきますか。
536NPCさん:03/04/12 18:26 ID:???
偉いなぁ、>>535。ゆっくり、順調に進めていってくれ。
どんなに流れが悪かろうと、セッションに不満点があろうと、
投げ出さなずに最後までやり遂げてくれることを願ってるよ。
537GM:03/04/12 18:35 ID:???
●シナリオ作りに注意する点●

・まずはルールを把握する
シナリオ作りはまずルールブックを熟読するところから始めましょう。
世界観、法則、モンスター、魔法・・・そのシステムのリプレイを読むのもいいでしょう。

・話の内容を考える
ソードワールドなら、PCは基本的に冒険者です。だいたい金で動いてくれます。
冒険者に対する依頼の内容=シナリオになります。例外もありますが。
怪物退治、輸送、調査、護衛、宝探し、或いは逃走や暗殺、盗み・・・
PCの性格や設定も見ながら考えましょう。ファリスの司祭がいれば邪悪は見逃さないでしょう。
戦闘狂の戦士がいれば強そうなモンスターの存在を臭わす。好奇心の強い相手なら謎や噂、儲け話
などに乗ってくるでしょう。

・大まかな流れを考える
導入→展開→結末といった流れを考えましょう。最初は細かく決めず、シナリオの
ポイントにどういう演出をするかを考えるのです。
重要なのは、TTRPGは相手があって成立する物、ということです。
「ここでこういう状況だったらPCはどう反応するか」を常に考えておきましょう。

・細部を詰める
モンスターのレベル調整、情報を与える存在の設定、結末をどうするか、などを
考えましょう。1シナリオにどれだけ時間を割くかも頭に入れておくように。


これでだいたい完成です。後はアドリブの能力も鍛えておきましょう。ちなみに私の
シナリオの3割以上はアドリブで成り立っていますw
538山崎渉:03/04/17 15:29 ID:???
(^^)
539山崎渉:03/04/20 03:05 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
540山崎渉:03/04/20 07:16 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
5411行クソレス (´ε`)屋:03/04/21 13:09 ID:???
飽きた?
542NPCさん:03/04/22 22:59 ID:???
まあ、飽きたと言えば飽きたがな(w
それでもまだ興味はあるぞ。

ざっとスレッドを見直したがそれなりにネタは出ているな。
テストプレイはガンガン続けてもらうとして、こっちはこっちで
アトンキャンペーンの大まかな流れとかで気になる所を詰めていかないかね?

ちなみにアトンキャンペーンについてのまとめとしては
>>291-296 が綺麗にまとめてくれているな。
543上月 澪 ◆MIOV67Atog :03/04/22 23:07 ID:???
『つうかソ厨が来る前のネタスレの時期が一番面白かったの』
『正直、良質なネタスレ潰しの恨みを抱えておくことにするの』
『戯言だけどね』
544NPCさん:03/04/22 23:13 ID:???
まぁSWスレでやってりゃいいものを、追い出されたからなぁ。
545ソ厨:03/04/22 23:57 ID:???
>>543
あー、なんちゅーか‥‥‥ゴメン(w
546NPCさん:03/04/23 21:51 ID:???
>>543
でも、ソ厨来なかったら、とっくにDAT逝きだったヨカーン
>>545
いやなら、ネタ出しすれば良かったんだから、いいんじゃね?
547上月 澪 ◆MIOV67Atog :03/04/23 22:40 ID:???
『dat落ちなんてするわけありませんが?』
『ソ厨は傲慢だなぁとかレッテル貼り付けをしてみる』
『で>546は本当のところなに厨?』
548NPCさん:03/04/23 22:47 ID:???
>>547
そうか知らんかった…逝ってくる

厨…漏れは何厨なのかな…澪たんに夢厨って言うのはどうでしょう?

>『dat落ちなんてするわけありませんが?』
>『ソ厨は傲慢だなぁとかレッテル貼り付けをしてみる』
>『で>546は本当のところなに厨?』
ところでこの3つからシナリオ作るのは難しそうでつね。澪タン作ってハァハァ
549NPCさん:03/04/24 00:19 ID:???
「俺が奈落に落ちるわけねえダロ」
「貴様は傲慢だなぁ」
「で、貴様、本当のところは何ものだ!?」

というシナリオじゃねーの?
5501行クソレス (´ε`)屋:03/04/24 08:50 ID:???
ちゃんと**厨表示してくれないとわからんですバイ。
551NPCさん:03/04/24 21:31 ID:???
>>549
ダロという語尾からダブルクロス?
奈落というキーワードからALS?
どんなものか良くわからないことから新システム?

どれ?
552ダガー+およそ4☆:03/04/28 22:29 ID:8csgDP3c
CST。
「俺が妹に堕ちるわけねえダロ」
「お兄様は傲慢ですねぇ」
「で、オマエ、本当のところはどこの組織の者だ!?」

CSTってネタは用意出来ても、ストリームは決められない罠。
553NPCさん:03/05/10 19:09 ID:tnk1JKlD
て゜
554NPCさん:03/05/10 20:01 ID:???
555NPCさん:03/05/10 20:02 ID:???
556山崎渉:03/05/22 04:30 ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
557山崎渉:03/05/28 12:16 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
558NPCさん:03/06/04 14:38 ID:???
>>552
全ての定義が流れ次第だからな
559ダガー+おとんで百億万520%:03/06/07 23:18 ID:yOtbHFp4
有用なスレだと思うんだが、何かすっかり寂れてるな。

「折れた剣」
「偶然届いたメッセージ」
「雑踏の中を走り抜ける」

とかのお題で、ヒトツどうよ。
560上月 澪 ◆MIOV67Atog :03/06/08 18:41 ID:???
『>543にも書いたがにゃー』
『ソ厨許すまじ』
『それはそれとして、「宇宙刑事」「地球閉鎖結界」「遺伝子的な人間の崩壊」あたりで一つお願いしたいの』
561NPCさん:03/06/09 18:53 ID:???
>>560
ていうかお前が>>559のネタでなんか作れよ。
さんざん放置しといてネタも出さずレスも付けず、今さらソ厨に文句言っても説得力ないっての。
562ドキュソ侍:03/06/09 19:18 ID:Ql0smDIJ
しゃあねえな!くそ!俺が作ってやる!

>ダガー+おとんで百億万520%
ある日街中でいつものように戦っていたPCの剣がファンブルで折れたんだ!
そしたら折れた剣の割れ目から立体映像が!思わす見とれるPC!その間に敵からタコ殴り!
やばい!街中の雑踏を走り抜け逃げるPC!追いかける敵!
なんとか撒いて路地裏でその立体映像をしげしげと眺めると!そこには人の姿が何かを訴えている!
さあ!冒険の始まりだ!

>上月 澪
PCは宇宙刑事!今日もファンタジー星を宇宙からのSF軍団から守っているんだ!
そこへ謎の宇宙船が飛来!スキャン!やばい!謎のウイルスだ!
マナを急速に失うそのウイルスはファンタジー世界の住人を遺伝子から覆そうとしている!
ジャイアントは小さくなり!ドラゴンは大トカゲに!魔法使いはただの老人に!
宇宙刑事は謎の宇宙船と交渉を試みるも彼等は攻撃してきた!
このままではまずい!ファンタジーなこの星の仲間を君は魔法使いから教わった「ゲート」の魔法で召喚した!
さあ!冒険の始まりだ!宇宙船が来るまでに太古の遺跡の最深部で地球閉鎖結界を作動させろ!
563NPCさん:03/06/09 19:53 ID:???
>>561
言ってることは正しい。
んが、まあもちつけ。
564NPCさん:03/06/09 20:30 ID:???
嫌われて悲しいソ厨は意地でもSWで責める!

>>559
折れた剣を前に途方にくれているドワーフの鍛冶屋の親方から依頼!
実は親方の師匠はブラキ神の司祭でもあり、若き日の親方に一振りの剣を渡した。
「この剣を終生守りぬけ」そう親方に伝えて旅立った。それから60年。親方は既に老いた。
一番弟子に跡を継がせようと剣を渡そうとしたその瞬間、剣は折れた!
その日の夜、旅人によってもたらされる師匠からのメッセージ。
「剣を我が墓に捧げよ」とかいわれる。そしてメッセージを聞き終えたとたん、突然ブラキ神
の声が!「ドラゴンの炎で剣を鍛えよ」
ドラゴンを探しまわる冒険者!ある街で突然ドラゴンに襲われ、住処を追って雑踏の中を
走り抜ける!そして狡猾なドラゴンの試練を遂げ、その炎で剣を鍛えなおす!
それを師匠の墓にささげると、地下遺跡への扉が開く!
地下遺跡にはなんだかけったいな魔神がいて、倒されるのをまっている!つまり師匠の力では
魔神を封じることしかできなかったが、剣の力で滅ぼすことができるのだ!
565ダガー+1・5・100%☆:03/06/29 21:35 ID:ab5pxPKA
>560
ある地球型惑星は他惑星との交流によって人類の進化と変化を促していたが、
現在の支配者は民族主義を主張し、地球閉鎖結界を使って「鎖星」した。
しかしこの支配者は、
「人類に遺伝子的な限界を迎えさせ、種族的な死に追いやるコト」を
目的としている先住種族に操られているのだ。
大気圏外に配備された軌道上の宇宙警察は、惑星全土を支配・管理する強力な公安組織に変わり、
軌道上から降下し民族浄化を強行する宇宙刑事は、恐怖政治の象徴となる。
彼らを相手取り、現在の支配者の背後にある先住種族の陰謀を暴け。

>562
ソレ、PCの剣がファンブルしないとキャンペーン始められねぇじゃん!(笑)

>564
THX。多分やるならALSで使うと思うけど(笑)

次のお題どうぞ。
566NPCさん:03/07/01 08:29 ID:???
『下町の小魔王』
『果て無き最前線』
『またもや情けない』

以上で、お願いします。
567NPCさん:03/07/01 18:07 ID:???
ソ厨が「旧ソ連厨房」かとオモタ…

裏路地を抜けて言ったところにある、小さな、でも「彼ら」にとっては広い空き地。
そこに設置された基地は『下町の小魔王』(=ガキ大将)の城である。
そういて彼らは毎度毎度『またもや情けない』作戦に出撃していくのだ!
しかし、そんな毎日に変化が起こる。
突然やってきたスーツメンズ。そう、空き地の再開発計画だ。このままでは魔王の城は奪われてしまう!
今こそ立ち上がれ!下町の小魔王!武器はおもちゃと悪戯と悪知恵だ!御近所のガキどもを引きつれ、腹心でパーティを組み、にっくき大人の『勇者・スーツ』を倒すのだ!
行け!『果て無き最前線へ』
568NPCさん:03/07/02 08:27 ID:5RNF0dVn
次のお題

「たった120億」「セブン」「三人では多すぎる」

で、ドゾー
569NPCさん:03/07/03 00:27 ID:???
セブン=フォートレス 世界の危機
「たった120億の生命がなくなったところで何だと言うんだね?」
(ウホッ!いい魔王!)
「この世界を支配する者は三人では多すぎる。私と君の二人で十分だ。どうかね、手を組まないか?」
570NPCさん:03/07/05 03:21 ID:???
宝くじ当たった120億も!
山分けするにしても三人では多すぎるし…
そうだ!セブンで募金でもしてこよう!

かなり強引だけど…。
571山崎 渉:03/07/15 10:34 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
572山崎 渉:03/07/15 13:29 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
573NPCさん:03/07/18 20:41 ID:LzAh5zQ+
宝クジより高確率!〜3000円が大金に化ける!!〜
   
ほんとうにお金がほしかったらオススメ!
ぼくの友人も3週間で20万円ちかく稼いでしまいましたから!! 3,000円が大金になったよ。

これは、すごいです。俺もはじめは信じてなかったんだけど、金はほしかった。3,000円なんて、そんな大金じゃないからダマされてもいいやと、パチンコでスッたか、宝くじでも買ったと思ってやってみたら………。
先月3月は合計82万振りこまれました(^-^)。

 詳しくはこちらまで
       http://members.goo.ne.jp/home/nafnaf0911
574NPCさん:03/07/26 11:20 ID:???
try-x
575NPCさん:03/07/30 17:07 ID:???
夏休みだってのになんだこの寂れっぷりは!!
576NPCさん:03/07/30 19:03 ID:???
>>575
そう思うなら、お題出せよぅ。
577ROMer ◆cOEeMAoRpw :03/07/31 22:25 ID:???
「吸血」
「7日以内」
「30枚の銀貨」

寂れさせるにはもったいないと思うので、お願いしますー
578山崎 渉:03/08/02 01:58 ID:???
(^^)
579ドキュソ侍:03/08/02 21:14 ID:52yt/VB5
7日以内に当方の所有する牧場の近くの洞窟に住む吸血コウモリを退治する冒険者募集!報酬は1匹につき30枚の銀貨!
580NPCさん:03/08/02 22:18 ID:???
吸血鬼とまで仇名される冷酷非情にして強欲な金貸し、ボーラ。
そんな彼から冒険者に依頼がくる。
「この30枚の銀貨を、7日以内に使い切れ!」。
どうやら、強引に取り立てた銀貨に、借主が呪いをかけていたらしい。
この銀貨の持ち主には、さまざまな不幸が降りかかるのだ。
しかも、何度捨てても再び手元に戻ってくる!
はたして、冒険者たちは無事、銀貨を使いきれるだろうか?
581NPCさん:03/08/02 23:44 ID:???
不死身の吸血キャベツを再封印するには、地下神殿に散らばる30枚の聖なる銀貨を使うしかない。しかも七日以内に封印しなければ世界中に繁殖し、もう手が付けられなくなる。人類VS吸血キャベツの死闘が始まる。
582ヴァンπヤ・ザ・マスカレイド:03/08/03 00:00 ID:Yvamb9nv
7日以内にキミたちはこの村の住人全員から血を吸わねばならない。
費用は一人銀貨30枚。
583三回転半:03/08/03 12:44 ID:???
吸血公爵と悪名高いドローン卿が、来週にも我町へ処女狩りにやってくるらしいのだ。
そこであんた達に相談なんだが、この町の娘達を七日以内に全員その・・なんだ、女にしてやって欲しいんだ!
町の男連中がやったんじゃ後々禍根が残るかもしれん、幸いあんた達は若く屈強な旅の者だ、頼む!ぜひこの町を救うと思って引き受けて欲しい!
報奨は娘ひとりにつき銀貨30枚でどうだろう?宜しく頼む!
(町長より)
584NPCさん:03/08/03 12:53 ID:LXBZ9ERA
くそ!チンコ勃起した!
585NPCさん:03/08/03 18:17 ID:???
これが「クロちゃんのRPG千夜一夜」だと朝潮やTAWARAみてーな醜女ばかりで実は嫁のきての無い娘の為に村をあげての美人局(当然罪を不問にするかわりに結婚を強要)とゆうオチなんだろなW
586NPCさん:03/08/03 23:41 ID:PWM901MH
それはそれで面白いかもな!
587ROMer ◆cOEeMAoRpw :03/08/04 17:53 ID:???
みなさん定石通りいかずに、かなりひねくりまわしてあってうまいなあ。
ついでにお次のを。共通点まるで無し。お願いします

「定石」
「金毛の狼」
「口紅」
588NPCさん:03/08/05 16:42 ID:???
混沌に浮かぶこの世界に、秩序を与える"定めの石"――(通称"定石")。
秩序の神より与えられたこの石は、神の御使いである金毛の狼に護られ、
人の住む領域から遠く離れた聖域である深山に安置されている。

あるとき、大神官に狼からの御告げが下る。
「口紅を持ちて、深山まで来れ。」

そして、君たちが口紅を送り届ける役目を与えられた。
道中は混沌教団の魔の手や、
モンスターの襲撃などさまざまな困難に悩まされるだろう。
はたして、なぜ狼は口紅を欲したのだろうか?

━━━━━━━━━一
オオカミたんは思春期を迎えたのでした、というオチで。
それにしても定石が苦しい。
589ドキュソ侍:03/08/05 18:29 ID:TF3vGeiq
定石を悉く無視した指し手で数々の名人を打ち破ってきたチェスの達人が!
金毛の狼の毛皮をかけて王の前で宮廷魔術師いちのチェスの名人と勝負を行った!が!どうも様子がおかしい!
体調が悪いのか顔が青ざめていくチェスの達人!試合は彼の負けとなり!試合直後に彼は倒れ!帰らぬ人となった!
死体の首筋には口紅の跡が!

多分犯人は塔なりダンジョンなりに立て篭もっているんだけどな!いつもの如く!
590ROMer ◆cOEeMAoRpw :03/08/06 16:54 ID:???
たまには私も

「急募!金毛の狼退治」
楽な仕事を見つけたと冒険者は勇み足で件の街へ向かった。
そこの町は夜な夜な狼たちの群れに襲われるのだという。その群れのリーダー格が金毛の狼なのだ。
「やつらの戦いに定石はない!」
幾度となく狼の迎撃に失敗した兵長はこう語る。
聞き込みを続けているうちに少女が冒険者たちに話し掛けてくる。
金髪の、どこかあどけなさもみえる少女。その唇には真っ赤な口紅が塗られていた。
「ねえ、この町の人、皆殺しにしてくれない?」
その小さな口からは信じられないような言葉が飛び出た・・・

――ネタバレ
少女の正体は金毛の狼。この町でワーウルフの子として生まれたが、幼いころ正体がばれ、両親は「正義の名のもと」に殺された。
なんとか逃げ延びた彼女は町人への復讐を誓うのだった。
口紅にみえたのは血。
男性の冒険者たちは少女のチャームへの対抗判定を行わなければならない。失敗したならば、しばらくの間少女の言いなりとなってしまう。
仲間の洗脳の解除や、同じく彼女にチャームされた狼の群れとの戦闘、彼女の追跡。
いろいろあって少女を捕まえた冒険者たち。事情を話すと彼女はこういった。
「私を殺すの?」
この問いに冒険者たちは・・・・!

長文ごめん。自分で書いてりゃ世話ないね!
591NPCさん:03/08/07 12:20 ID:???
>>590
その設定なら、復讐に加担するのもありかもしらん
592山崎 渉:03/08/15 15:11 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
593NPCさん:03/09/05 08:38 ID:uJ7vwjQ7
いくぜ!

「やまとなでしこ」
「一斉放射」
「鋼鉄の侍」
594ROMer ◆cOEeMAoRpw :03/09/07 04:43 ID:???
設定イメージは昔の日本。
とある剣豪の娘。男手一本で育てられてにもかかわらず、親に似ずにおしとやかで「やまとなでしこ」という言葉が似合う、そんな娘だった。
その娘が年頃になったある日、前前からの因縁で決闘を告げられた父。父の仕事を知らぬ娘は、たまたま後をつけて来ていた。果し合いの場に臨むと、そこには銃、銃、銃。
「これからの時代は之よ!時代遅れの遺物め」
「一斉放射」に倒れる父。それを隠れて目撃してしまった娘。
しかしどうしようもなく家へ逃げ帰る。そして父の隠し部屋を見つけてしまう。そこには弾丸をも跳ね返す鎧が。
「鋼鉄の侍」と化した娘の復讐がいま始まる。

出来そこないのアニメみたいになってしまった・・・
鎧には何かの制約がついてるのはお約束です
595ダガー+†厨認定†:03/09/07 22:20 ID:tomcohCr
>593
ALSで。
ヤシマから、奈落に堕ちた神宮家神官の謀反に対し、
彼に対抗できるヨロイ(アームドギア相当)を持ち出し、
ミッドガルドに逃亡する神宮家の巫女(PCA)。
それを追う、奈落の巫女、闇の『大和撫子』達。
明鏡によって『一斉放射』されるアマテラスの光(《ピンポイントレーザー》相当)。
愛機を失ったPC@は、PCAが持ち出した『鋼鉄の侍』に搭乗し、彼女を助けるはめに。

…もう少し捻った方がいいな(苦笑)
596その1:03/10/13 13:23 ID:???
N◎VAで。
長いので分割。

■ストーリー
レッド地区・スラム街で毎日のように大規模な暴動が起こっている。
日本軍は暴徒の鎮圧に躍起になっているが、手が足りない。
このままでは暴徒が墨田川を越えるのも時間の問題だろう。
そこで暴徒鎮圧に、日本軍だけでなくブラックハウンドも借り出される。
もちろん、『イヌ』も例外ではなかったのだが、
その中で一人の日本軍軍人と知り合った。
N◎VA軍ウォーカー部隊所属の松島裕美だ。
数度の鎮圧作戦の後、暴動の扇動者であった
『氷の静謐』のテロリストは倒れ、暴動は収まる。
その、しばらく後。日本軍の開発した最新鋭の軍事用ウォーカーが、
試験中に襲われ姿を消した。
噂は広まり、N◎VAのストリートでは
消えたウォーカーを探してさまざまな勢力が活動を始める。

『フェイト』は和泉藤嵩より、ウォーカー探索を依頼される。
『カタナ』は音羽南海子からの依頼で、
何かを探すカーライル・シンジケートのエージェントを消すように依頼される。
そして、『イヌ』は突如姿を消した松島からSOSを受け取るのだった。
597その2:03/10/13 13:24 ID:???
■アクトトレーラー
 キャスト作成前に、以下を読み上げよ。

―――――――――――――――――――――――――
 強大な力をもつ『鋼鉄の侍』。
 それを巡って争う三つの組織。
 混迷を深めるストリートには、血と硝煙の花が咲く。
 その影に、なでしこは萎れてしまうのか?
 命無き侍は、黙して語らず。

 かくて、運命の扉は開かれる。
―――――――――――――――――――――――――

■キャストの作成
●推奨スタイル
1:イヌ
  ブラックハウンド機動捜査課
2:フェイト
  フリーランスの探偵
3:カタナ(orカゲorカブトワリorレッガー)
  フリーランスの荒事屋
4:その他
  適当に。トーキーとかニューロとか。
  ハンドアウトとオープニングは各自考えてちょうだい。
598その3:03/10/13 13:26 ID:???
●ハンドアウト
推奨スタイル:イヌ
コネ:松島裕美 推奨スート:クラブ
 松島裕美は日本軍軍人。
 それもウォーカー部隊に所属している。
 氷の静謐の扇動による暴動を鎮圧する際に知り合ったのだ。
 それからちょくちょく顔をあわせていたのだが、最近になって連絡もよこさない。
 ……頭は固いがイイ女だったのに。

推奨スタイル:フェイト
コネ:和泉藤嵩 推奨スート:スペード
 あの“大佐”からの依頼だ。
 なんでも、最新鋭のウォーカーが一機、消息を絶ったらしい。
 詳細は不明だが、とにかくそいつを見つけてくれ、との事。
 正直、詳細不明というところが胡散臭いが、“大佐”直々の依頼だ。
 とりあえず調べてみてもいいだろう。

推奨スタイル:カタナ
コネ:音羽南海子 推奨スート:ダイヤ
「うろちょろ五月蠅いヤツがいてねぇ」。
 音羽南海子は言った。近頃、組のシマに
 『カーライル・シンジケート』の人間が入り込んでいる。
 どうやら、何かを探しているらしいのだ。
 そいつにお仕置きをするのが今回の仕事だ。
 ……まあ、いつものお仕事だな。

■キャスト間コネクション
 以下の順番で取得すること。
『イヌ』→『フェイト』→『カタナ』→『その他』→『イヌ』
599その4:03/10/13 13:28 ID:???
■■オープニングフェイズ■■
●イヌ:鋼鉄の侍
登場:他のキャストは登場不可
◆解説1
 『イヌ』のオープニングシーン。
 暴動の扇動者である氷の静謐構成員を、
 スラム街にある廃ビルの屋上に追い詰めた。
 構成員たちはエキストラである。
 基本的に『イヌ』の宣言したとおりに処理してかまわない。
 『イヌ』と構成員リーダーが数度言葉を交わす、
 もしくは、『イヌ』が攻撃を仕掛けようとした瞬間に、描写2へ進むこと。
◆描写1
 スラム街にある廃ビル。
 そこに氷の静謐の構成員たちを追い詰めようとしていた。
 ヤツらこそが、今回のスラム街における大規模暴動を扇動したのだ。
 一体何人の人間が、暴動に巻き込まれ、死んでいったことか。
 『イヌ』は階段を駆け上がり、荒い息を整えつつ、屋上への扉を開けた。
 だが、それは罠だ。氷の静謐の構成員たちが持つ銃の銃口が、
 月の光を反射しつつ『イヌ』に向けられている。
 銃の壁の向こうで、構成員のリーダーが鮫のように笑った。
600その5:03/10/13 13:30 ID:???
◆解説2
 突然、巨大な刀を構えたウォーカーが、空から降ってくる。
 松島裕美の駆る『ヴァローナ』だ。
 銃を構えた構成員のほとんどが、その足に踏み潰される。
 『イヌ』が何もしないなら、構成員リーダーを破斬剣でなぎ倒してしまう。
◆描写2
 あまりにも突然に、『イヌ』の目の前から構成員が消えた。
 変わりに現れたのは巨大な日本刀を構えたヴァローナだ。
 ――おそらく、パイロットは松島裕美だろう。
 その足元には肉片が散らばり、真っ赤な水溜りが出来ている。
 構成員たちは着地したヴァローナに踏み潰されたのだ。
 構成員のリーダーは、その光景に目を見開いている。
◆セリフ
▼構成員リーダー
「のこのこ死にに来たな、日本の狗め!」
「何人死のうと知った事か!
 この街など、すべて炎に焼かれてしまえばいい!!」
「な、な、何が起こったんだ……」
「や、やめろ! 殺さないでくれっ!!」
▼松島裕美
「目標地点に到達。及び、主要目標を撃破。
 これより、残存勢力の掃討にかかる」
「『イヌ』。先行しすぎだ」
「平和を乱すものは、許されない」
◆結末
 氷の静謐が倒される、逮捕されるなどするとシーン終了。
601その6:03/10/13 13:34 ID:???
●ルーラーシーン:一斉放射
登場:キャストは登場不可
◆解説
 先ほどの、氷の静謐構成員掃討から数日後。
 スラム街で、日本軍が開発した
 都市戦用新型ウォーカーのテストが行われる。
 テストパイロットは松島裕美。
 だが、どこからか情報が漏れたのか、
 新型ウォーカーは氷の静謐に襲撃される。
◆描写
 扇動者たちを排除した数日後。
 暴動の破壊の後も生々しいレッド地区・スラム街。
 誰もいない、朝靄に煙る早朝のストリートに、どこからか重い足音が響いた。
 主の姿を見せず、足音はメインストリートを進んでいく。
 その音が十字路に差し掛かった時、突如として、
 4機のホバータンクがビルを破壊しつつ姿を見せる。
 そして、何も無い空間に向けて主砲の一斉放射を始めた。
 しかし、何も無いと思われた空間が揺らぎだす。
 そこに見たこともないウォーカーが姿を現すのだった。
◆結末
 ウォーカーが姿を現して、フェードアウト。シーン終了。
602その7:03/10/13 13:37 ID:???
●フェイト:“私人”和泉藤嵩
登場:他のキャストは登場不可
◆解説
 『フェイト』のオープニングシーン。
 事務所に和泉藤嵩から連絡が入る。
 和泉は姿を消した新型ウォーカーの捜索を『フェイト』に依頼する。
◆描写
 ここ数日、N◎VAを騒がせていた暴動騒ぎも落ち着き、
 『フェイト』も事務所でゆっくり昼寝が出来る。――ようするに暇なのだ。
 そんななか、事務所の電話が鳴った。
 相手は見知らぬ男……と思いきや、かの“大佐”和泉藤嵩だ。
 どういうわけか、いつもの軍服ではなく、仕立ての良いグレーのスーツを着ている。
 そのせいで、一瞬誰だかわからなかったのだ。
「私は和泉藤嵩。職業は……一介の公務員だ。
 依頼を引き受けていただきたい」
◆セリフ
▼和泉藤嵩
「先日、スラム街において、軍の開発した
 新型ウォーカーの機動試験があったのだが、
 その際、何者かの襲撃にあい、そのウォーカーが姿を消した」
「依頼とは、そのウォーカーの捜索だ。
 場所を見つけ次第、私のアドレスに連絡をして欲しい」
「……今回の件に関して、軍を動かすわけにはいかんのだ。
 だから、私も『軍人』としてではなく、『私人』として君に依頼をするのだよ」
◆結末
 和泉は自分のアドレスを教え、
 『フェイト』の口座に前金として1ゴールド(5報酬点)を振り込む。
 『フェイト』が受話器を置いて、シーン終了。
603その8:03/10/13 13:39 ID:???
●カタナ:ストリートの掃除人
登場:他のキャストは登場不可
◆解説
 『カタナ』のオープニング。音羽南海子に依頼を受けるシーン。
 南海子は最近、シマに頻繁に
 カーライル・シンジケートの人間が入り込んでいることに憤っている。
 そいつらを『掃除』することを依頼する。
◆描写
 『カタナ』が足を踏み入れた執務室では、
 電話に向かって南海子が怒りをぶちまけている。
「また?! お前たち自分のシマでカーライルなんぞにデカイ面されて、
 恥ずかしくないのかい?!」
 その後、叩きつけるように受話器を戻した南海子が、
 一転笑顔になってキミに話し出す。
「最近、うちのシマにカーライルのバカが入り込んでてね。
 何でも、何かを探しているらしいとか……」
◆セリフ
▼音羽南海子
「仕事っていうのは、そのバカを見つけて始末することさ」
「あんたなら、これぐらい簡単だろ?」
◆結末
 南海子は『カタナ』に1ゴールドを渡す。
 『カタナ』が執務室から立ち去って、シーン終了。
604その9:03/10/13 13:41 ID:???
●イヌ:SOS
登場:他のキャストは登場不可
◆解説
 パトロール中、『イヌ』に松島裕美から助けを求める電話が入る。
 松島が現在地を言おうとすると、突如として電話が切れる。
◆描写
 あの日から数日後。『イヌ』は担当地域をパトロールしている。
 その後、松島裕美から連絡は無い。
 こちらから連絡を取ろうとしても、連絡がつかない。
 所詮、仕事のうえでの付き合いだったのだろうか?
 そんなことを考えていると、電話が鳴った。相手は裕美だ。
 薄暗い場所で、ひどい怪我をして震えている。
◆セリフ
▼松島裕美
「『イヌ』。……襲撃を受けた。味方は……いない。助けて……」
◆結末
 『イヌ』が行動を開始しようとしたところで、シーン終了。
605ダガー+ステハン安物☆:03/10/15 21:46 ID:CrsGSylV
>596-604
力作うp乙ー

お題。
『右半分で笑い、左半分で泣いていた』
『遅すぎた銃弾』
『憂鬱なる魔人』
とかでどうすかヒトツ。
606ROMer ◆cOEeMAoRpw :03/10/19 18:29 ID:???
このお題、一つで一本書けちゃいそうで難しいなあ
607その1:03/10/19 22:09 ID:???
●ハンドアウト
推奨スタイル:カブトワリ
私の名前は“憂鬱なる魔人”。
なぜ憂鬱なのかって?
……キミも一度、脳みそに爆弾を埋め込まれてみればわかるよ。
さて、今回君に依頼するのはある人物の暗殺だ。
明日、正午に行われるA社の新社屋完成披露レセプションにおいて、
あるエグゼクを暗殺して欲しい。
この男は、裏切り者なのだ。
警備は厳重だが、優秀なカブトワリである君になら必ず出来ると信じている。
それでは、よろしく頼む。
608その2:03/10/19 22:10 ID:???
●ストーリーネタばれ
暗殺を依頼した“憂鬱なる魔人”と、暗殺対象のエグゼクは同一人物です。
“憂鬱なる魔人”はA社と対立するB社のエグゼク◎(クグツ=クグツ●)であり、
自身が殺されることにより殺人の嫌疑をA社に向けさせ、
A社の信頼を落とすことを目的としています。
彼がこんなことを考えたのは、
自身の脳に知らない内に脳内爆弾が埋め込まれている事を知ったからです。
B社上層部は、“憂鬱なる魔人”の忠誠心を信じておらず、爆弾を埋め込みました。
“憂鬱なる魔人”はその事に気づき、深く傷つきました。
そして、自らの忠誠を上層部に見せ付けるため、笑って死のうとしているのです。
上記のことは、リサーチフェイズとそのイベントで判明しますが、
さらにもうひとつの事が判明します。
実は、彼の脳に埋め込まれているのは爆弾などではありません。
新型のサイバーウェアが完全偽装されているのです。
これは、使用するとアクションランクが5になる、強力なサイバーウェアです。
B社は彼の忠誠への対価としてこれを与えたのですが、
それを伝える前に“魔人”は『爆弾』に気づき、B社を離れました。
ここまでリサーチが完了すると、もうすぐレセプションが始まります。
B社からは彼に真実を伝えるよう依頼されます。

また、レセプションではA社の暗殺部隊が“魔人”を狙っています。
A社はB社の優秀なエグゼクを消すことに決めたのです。

はたして、“憂鬱なる魔人”に『真実』と言う名の弾丸はとどくのか?!
609ダガー+突撃(略)☆:03/10/24 02:08 ID:g3SSSclj
>606
そりゃそうだ!コジャレを意識しすぎだっつうのな!オレのバカ!

>607-608
うぉ、マジカコイイですコレ。いつか使っちゃおう。THX。
610ROMer ◆cOEeMAoRpw :03/10/25 20:05 ID:???
>>607-608
グチャグチャ言ってた私がまるでカスのように見えるほど見事な出来!

にっちもさっちもとりあえずお題
「先客」
「灰は灰に」
「水銀の川」
611ダガー+人数(†)☆:03/11/08 00:08 ID:vuOWGAI+
>610
グロランモノ(RQかHW)で。

舞台はアップランド湿原周辺の氏族。
彼らは水銀の鉱脈、すなわち地面から水銀が湧き出る泉を発見。
呪鍛すれば泳ぎを阻害しないアルミの鎧が作れる。
水没した地域に陣を張っているディレクティ陣営との戦闘に役立つだろう。
だがそこには先客としてルナーの魔導師の手の者が。
実は、ルナー魔導師はディレクティと内通しているヴァンパイアなのだった。
灰は灰に!唸れ《神剣》!
612NPCさん:03/12/05 12:37 ID:mf6ULl8Z
ROMerさんのお題、1ヶ月以上考えたが
良いシナリオが思い浮かばない……。

久しぶりにお題を出してみよう。
「神秘の科学力」
「指差し確認」
「赤い氷」
613NPCさん:04/03/07 01:05 ID:???
寂れたな。

誰も見ていないところで馬鹿ネタを披露するか。
お題はN◎VAで。
チャクラSSSで判明した「22の牙」。(公式)
ヒルコ、アラシ、カゲムシャ、アヤカシ分が足りないようである…(憶測)

実はマイナス・アルカナに該当するメンバーも実は存在するんだよ!(キバヤシ発言。以後妄想)
彼ら、ロストナンバーズは別名「親不知」と称され(この名前はどうなんだ)
決め台詞は「親は関係ねぇだろ、親はよぅ!」である。

シナリオソース的には彼ら親不知<wisdom tooth>が軌道千早の後押しで反旗を翻すのがセオリー。
キャストのハンドアウトは全員「22本の牙」。誰が敵かもわからぬまま(相手はカゲムシャやらアヤカシだし)
疑心暗鬼になりつつ(PLは兎も角、キャストはなるように)内なる敵との対決する。
なお、PLに選ばれなかった枠の「22本の牙」のメンバーは雅之、冴子、怜呀を除いて数シーンの間にバタバタ死んでいく(笑)
満を持して出てきたもののあっけなく死んだ「風魔の小次郎」の生徒会長の如く。
カゲムシャが予め死んだ事にしておく(実は生きている)と、PCの捜査線上から彼を外せて効果的かも?
あとは親不知メンバーの一人とPCの一人が互いに命を救いあった親友とか
同じ女を愛した元恋敵とかだとそれっぽいかも。
614NPCさん:04/03/07 01:06 ID:???
ギャーageてしまいまった。不覚。逝ってきま
615NPCさん:04/08/11 09:06 ID:1ajyQ694
age
616げす ◆bdZWHEE1wM :04/08/13 07:47 ID:3Q3WImGA
なんか車田マンガみたいっすね。
617NPCさん:05/03/16 01:14:42 ID:???
618糞コテウォッチ部:2005/04/10(日) 16:38:59 ID:???
age
619NPCさん:2005/09/17(土) 23:55:01 ID:r1NothJc
   
620NPCさん:2006/01/08(日) 11:21:41 ID:???
「オーレー オーレー♪マツケンサンバ♪オーレー オーレー♪マツケンサンバ♪」
   ∧_∧   ∧_∧
  ( ・∀・) ( ´∀`)
 ⊂    つ⊂    つ
  .人  Y   人  Y
  し'(_)   し'(_)

 「あぁ 恋せよ アミーゴ♪踊ろう セニョリータ♪」
   ∧_∧  ∧_∧
  (・∀・ ) (´∀` )
 ⊂、   つ⊂、   つ
    Y 人    Y 人
   (_)'J   (_)'J
  「眠りさえ忘れて 踊り明かそう♪サーンバ ビバ サーンバ♪」
  ∧_∧  ∧_∧
 ( ・∀・ ) ( ´∀` )
 ( つ⊂ ) ( つ⊂ )
  ヽ ( ノ  ヽ ( ノ
 (_)し'  (_)し'

 「マ・ツ・ケ・ン サーンバー♪オレ♪」
   ∧_∧   ∧_∧               【ゴールデンレス】
  ∩ ・∀・)∩∩ ´∀`)∩             このレスを見た人はコピペでもいいので
   〉     _ノ 〉     _ノ              10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
  ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノ                そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
  し´(_)   し´(_)                出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です

621NPCさん:2006/01/10(火) 00:07:41 ID:b+3g5tzy

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
622NPCさん:2006/07/25(火) 02:41:33 ID:???
おやすみ…
623NPCさん:2006/08/10(木) 23:35:23 ID:jwBfnwat
気象庁(大手町)の1Fにある本屋「津村書店」についての裏事情

ここにいる70歳くらいの、頭の完全に禿げた眼鏡をかけたジジイは、とにかく短気かつ凶暴である。
以下にこのジジイの悪行を、一部であるが記す。

・まず、本屋で5分以上うろついていると、「何か買いたい物があるか」と突慳貪に言い、
黙っているか、「いいえ」とか言うと、「買う気がないなら、出て行け」と言う。
・次に、立ち読みでもしていようなら、腕をつかんだ上で、奥に連れて行き、殴る蹴るの暴行を
加える。過去に顔にあざができたり、鼻血が出たりしたケースもあったらしい。また、女性の場合
胸を揉むなどの、セクハラをしたこともあったとか。
・一見ひ弱そうに見えるが、実は、柔道黒帯,合気道二段の腕前。そして、足も速い(笑)
・そして、納品作業をしていると、客がいようがお構いなしに「そこ邪魔だ、どかんかい」
と怒り、睨み付ける。(場合によっては足で蹴る)ちなみに店内は非常に狭い。そして本の陳列も非常に雑。
・極め付けは、清算をする時。例えば320円の雑誌を買って、1020円を出そうものなら
「何故1000円札一枚で出さない?計算しにくいんだよ、アホンダラ」と言って、20円分を投げる。また、お釣りは投げるようにして、渡される。

ここの本屋は、マニアックな本は多いが、品揃えは悪い。そして、何と言っても、上記のように主人の
接客態度が最悪。
こんな本屋で買い物をするのは、極力避けた方が良いとアドバイスしておく。
624NPCさん:2006/09/08(金) 21:19:45 ID:???
ALGのNPCか?
625NPCさん:2007/07/15(日) 22:28:48 ID:???
NWのシナリオで、暴走する柊力を止める為に柊の中にダイブするというシナリオを考えた。
悪魔六騎士の時のウォーズマンの体内に飛び込むシチュの焼きなおしで
626NPCさん:2007/07/19(木) 08:57:20 ID:???
ぼうらくー
627NPCさん:2007/07/22(日) 16:45:47 ID:???
そうなんですか。。
628NPCさん:2007/07/25(水) 14:56:36 ID:???
暴落はいたいですよね
629NPCさん:2007/08/17(金) 10:59:04 ID:???
そうなんですよ。連日の暴落ですよね
630NPCさん:2007/08/21(火) 17:38:22 ID:???
昨日、今日は値を戻しましたね
631NPCさん:2007/08/29(水) 22:53:19 ID:???
今日の下げもすごかった・・・
632NPCさん:2007/09/12(水) 02:59:02 ID:???
このスレが最下層スレになったんだな。
スレッド順は563
633NPCさん:2007/09/17(月) 15:51:03 ID:???
(^o^)ノ<最下層だぞくずどもー
634NPCさん:2007/09/28(金) 05:02:51 ID:???
566確認
635NPCさん:2007/10/10(水) 04:44:17 ID:???
最下層スレ番が541まで下がったな。
636NPCさん:2007/12/07(金) 11:33:12 ID:???
作ろうぜ
637NPCさん:2008/11/13(木) 18:46:31 ID:4pedIj5G
 
638NPCさん:2008/11/13(木) 18:50:39 ID:Q6QrUoxv
 q
639NPCさん:2008/11/13(木) 20:34:27 ID:???
こんなスレあったんだ
640NPCさん:2008/12/12(金) 02:25:29 ID:???
つくろうぜ!
641NPCさん:2009/01/18(日) 01:03:44 ID:AuYzBEr6
642 :2009/01/29(木) 23:52:00 ID:???
アッー!アッー!
       o
    o_ /)
     /<<
2月14日(にーさん、いっぱつおれと、しないか)は1年間でも指折りの、
アナルセックスをするホットガイの多い「性ボビー・バレンタインデー」です。
貴方の知り合いや友人も、あどけない顔して世間話してるあの男の子も、片想いしているあの綺麗な雄もアナルセックスをしています。
貴方にもし年頃の息子さんや兄・弟がいて、いま家にいないのでしたら間違いなくアッー!してます。
貴方と別れたあの雄野郎も貴方がその雄野郎にやってきたことを別の男にやられています。
貴方の将来の恋人や結婚する雄野郎は、いま違う男のいちもつでンギモッチイイッ!と言っています。
括約筋を締めましょう。そして、ともに戦いましょう。
644NPCさん:2011/05/02(月) 20:32:34.45 ID:mMlnY53K
あしたは拳法の日だよ
645NPCさん:2012/08/13(月) 19:55:54.40 ID:kIWJcWT8
kuyuyrkykueuykuy
646 【26.2m】 電脳プリオン:2014/08/31(日) 23:37:38.04 ID:??? BE:297277225-2BP(0)
  ∧_∧
  ( ・∀・)      | | ガガッ
 と    )      | |
   Y /ノ      .人
    / ) .人   <  >_∧∩
  _/し' <  >_∧∩`Д´)/
 (_フ彡 V`Д´)/   / ←>>540
            / ←>>539
647NPCさん
不信PC倍返し格下試練ピンズレ遅延情報こみゅ省ニュース景観成田港空kannsai安楽京元共和国中学高級幹部バリカタとんこつバルトキティDAUラーメン

不信PC倍返し格下試練ピンズレ遅延情報こみゅ省ニュース景観成田港空kannsai安楽京元共和国中学高級幹部バリカタとんこつバルトキティDAUラーメン

不信PC倍返し格下試練ピンズレ遅延情報こみゅ省ニュース景観成田港空kannsai安楽京元共和国中学高級幹部バリカタとんこつバルトキティDAUラーメン
改造ライブ商品・適当ネタドラマ・デズネー利権宣伝マネージメント料テレビ上司格差ゴミレシピ流出モビリティ不信連載駐車近代ラーメン

取引mlbバルセロナ内閣近所迷惑息子nhk宿題雪アナカウントダウンオムレツアップルバイト声明審判ヤーフォーデング人位置情報ニュース記者アウトサイダー問題日韓押し紙新日teレ鉄不審火コーチング贋講師
党部インフレ戦略家族参加型オコボレ中国人医者記者政務活動費勧誘税金国務費当用兼官僚スケバン女子シャンパン会豪華接待特権不動産誘致パーティーディナー流出メニュー