ルール翻訳の配布は是か非か!?

このエントリーをはてなブックマークに追加
501NPCさん:2008/09/04(木) 17:59:37 ID:???
>>499-500
そんなの、どっちでもいいよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
502NPCさん:2008/09/14(日) 06:46:05 ID:???
これが重要なんだよ
503NPCさん:2008/09/23(火) 12:35:18 ID:???
今日でスレが立って6周年になりました。
ヾ(◎゚Д゚)ノ *・'゚☆。.:*:・'☆'・:*:.。.:*:・'゚:*:・'゚☆ Congratulations!!
504NPCさん:2008/11/18(火) 22:08:34 ID:JAsAm2bU
おk
505NPCさん:2008/11/18(火) 22:27:32 ID:???
ダメぜったい
506安田均:2008/11/19(水) 09:07:44 ID:???
ルール誤訳の販売は是か非か!?
507NPCさん:2008/11/19(水) 13:44:06 ID:???
たとえば、
『ドラえもん』の漫画をトレースして個人的に売りました→×
『ドラえもん』の漫画をトレースして、色を塗ってフルカラーにして個人的に売りました→×
『ドラえもん』の漫画を英訳して個人的に売りました→×
508NPCさん:2008/11/20(木) 07:53:23 ID:???
よその国の法律は日本国内では適用されない。逆もまた然り。
日本で著作権登録されてなければ好きにするがよい。自分が訳したブツを登録する事も出来る。
509NPCさん:2008/11/20(木) 15:30:33 ID:???
世界知的所有権機関に加盟している事実は
完全にスルーですか?
510NPCさん:2008/11/21(金) 19:59:58 ID:???
>>508
言うのは勝手だが、それを実践して痛い目を見るのは当人だからな。
軽々しく理論上の話を口にするなよ。
511NPCさん:2008/11/21(金) 20:19:09 ID:???
急いては事を仕損じる
512NPCさん:2008/11/23(日) 22:46:40 ID:???
よほどの大手じゃない限り、アナログゲームのメーカーなんてフレンドリーだから
手紙一本書いて「同人誌で出すけど売り上げの10%くらい送ればいいかい、ほとんど金にならんけど」
と言えばオーケーがでる

実際、過去にちゃんと版権とってコミケで売られたTRPGのルールとかサプリとかあるんだよ
その会社のゲームが好きなら、その程度の筋は通せばいいだけじゃねーの
今ならたいがいメールですむし、そんな面倒でもないだろ
513NPCさん:2008/11/25(火) 20:45:43 ID:???
急がば回れ
514NPCさん:2009/04/17(金) 15:49:42 ID:???
どっちが本スレ?
515NPCさん:2009/06/03(水) 14:39:48 ID:???
執着至極にござる。
516NPCさん:2009/06/03(水) 20:41:30 ID:???
>>492
> 株主(?)などステークスホルダーに会社の活動を印象付けたいのだし、

ライブドア事件のころに話題になったが
株主はどちらかというとストックホルダーにあたり、ステイクホルダーは株主を除く地域社会など
にあたる。風説の流布等で逮捕された堀江はステイクホルダーを徹底的に無視して
ストックホルダーを重視した金の亡者だった。
517NPCさん:2011/02/11(金) 05:19:43 ID:jG0JA8zN
1990年代半ばまで漫画人(Mangajin)という雑誌があった。それは外国人に
日本語を漫画での表現を通して日本語をわかりやすく勉強してもらう雑誌だったが
英語の勉強にも役立った。
518NPCさん:2011/02/12(土) 19:47:14 ID:???
>>508
遅レスだが、
・ベルヌ条約に日本は加盟しており、加盟国(ほぼ全世界)の著作権は自動的に保護する義務がある
・著作権は登録制度ではない

詳しくは、主務官庁である文化庁のサイト等を見てくれ。
519NPCさん:2011/02/12(土) 21:24:50 ID:???
中二行要らんな
520NPCさん:2011/02/13(日) 11:23:59 ID:???
なして?
521NPCさん:2011/02/13(日) 14:02:44 ID:???
逆だよね。
ちゃんと518が読めてれば分かることだけど。
522井口耕二:2011/12/04(日) 07:33:12.80 ID:???
井口耕二、翻訳本 近刊 Steve Jobs 伝記 (ボッタクリ価格) でも 「温かな許し、度を過ごしたのは」 「両者が対面」 など誤訳を連発して、ネットで話題になってるのを知らないのか、井口耕二は、得意げにブログで論評したり、自慢しておる。w

"What we're trying to do is not highfalutin. We're trying to get back to the basics of great products, ... and great distribution."

井口耕二 先生の訳: 「我々がやろうとしているのは失神ゲームではない。 すごい製品にすごいマーケティング、すごい流通という基本に立ち返ろうとしているんだ。」

「旗の包茎の車」ほどのインパクトはないけど、「失神ゲーム」も、かなりレベル高いね。

>>> どこで「失神ゲーム」という山田悠介みたいな言葉が出てきたんだい?

実は翻訳ソフトの誤動作が原因とか? w w > ... SimplyTermsは、用語集による一括置換を核とした翻訳支援ソフトです。

井口訳は、誤訳でない部分にも、周到に「間違い探し」ネタが隠してあって面白い。

Because Steve's adoption had been closed, it would be twenty years before they would all find each other.

井口訳: ともあれ、スティーブの養子縁組は秘密のうちに行われたため、両者が対面したのは20年もたってからだった。

「両者」と「対面」が誤訳だが、安易に時制を過去にしている。

理系論文等には出て来ない時制は、産業翻訳者の能力・レパートリーを超えていたのか。

知能障害児が努力する姿を見るようだ。 面白うて、やがて悲しき 井口訳
523NPCさん:2011/12/04(日) 12:09:19.51 ID:???
フリーのTRPGで、まだ翻訳されていないのでおすすめありますか?
524NPCさん:2011/12/04(日) 12:26:52.81 ID:???
フリーじゃなくてもいいけど
525NPCさん:2011/12/15(木) 00:05:15.01 ID:???
保守
526NPCさん:2011/12/15(木) 00:08:30.16 ID:???
>>525
ごくろうさま
527NPCさん:2011/12/15(木) 15:18:12.26 ID:???
>>526
どういたしまして
528 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) 【16.9m】 電脳プリオン:2012/09/17(月) 01:13:02.52 ID:??? BE:547301669-PLT(12079)

  ∧_∧
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/ ←>>422
 (_フ彡        /
529NPCさん:2013/01/10(木) 21:54:28.30 ID:4GOqDQe6
日本語の造語能力の高さは異常、翻訳の際に非常に困る
http://u1sokuhou.ldblog.jp/archives/50348195.html

22:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/15(木) 16:32:31.51 ID:Br8HY0S2
> 日本語は難しい。いくら通訳・翻訳のベテランでも。
530NPCさん:2013/02/17(日) 18:17:11.70 ID:???
保守
531NPCさん:2014/07/09(水) 14:38:36.90 ID:I0A7SpWe
D&D 5eの私家訳公開についてもここで。

D&D Next 1ターン目
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1389149508/
532NPCさん:2014/07/09(水) 14:42:24.47 ID:???
wikiより

著作権が及ぶ範囲で利用されていること

・著作物の翻訳、編曲、翻案等により、2次的著作物を作成する行為

著作物の利用促進等への配慮から、著作権の効力は制限される。
すなわち、私的複製(30条1項)、引用(32条1項)、非営利無報酬無対価演奏(38条1項)などの態様により著作物を利用する行為に著作権は及ばない。

身内(非営利無報酬)で利用する範囲での私的翻訳が黒だという場合は、判例出さなきゃいけないよ。
533NPCさん:2014/07/09(水) 14:43:17.01 ID:???
>>532
私的複製と、非営利無報酬は全く別の概念。

一般的に私的複製とは家庭内の利用の限度とされる。
例えば 複製品を友人に貸す行為は私的複製ではないよ。
534NPCさん:2014/07/09(水) 14:43:48.49 ID:???
>>533
例えばNEXTの公式テストプレイでは翻訳サマリー配ってプレイした後回収してたんだけど、
それが許されてたなら同じ事やる範囲では許されるんでないの?

これはひとつの判断基準になるかとは思うんだが。
535NPCさん:2014/07/09(水) 14:45:28.23 ID:???
>>534
それは最大上限の指標でしかないかと。
テストプレイは「みんな楽しんでくれ。レポートよろしく」な条件だったわけだからね。
製品版に関しては同じ条件じゃないでしょう。
536NPCさん:2014/07/09(水) 14:45:55.23 ID:???
>>534
法律上の強行規定の話と、WOCがどこまで許容するかの話は別だから、別々に議論しないと。

ちなみに日本法では著作権の制限規定は非常に狭くて、一般的には私的複製が問題になるに過ぎない。
(日本法を厳密に適用するといわゆるパロディの類はほとんどアウトになる)
アメリカ法ではもっと広くていわゆるフェアユース規定という一般規定がある。
537NPCさん:2014/07/09(水) 14:47:21.56 ID:???
めんどいから翻訳が必要なゲームやんなきゃいい
538NPCさん:2014/07/09(水) 14:49:38.21 ID:???
しかし何故そのまま貼りつけではなく、わざわざアンカー先を変えてまでレスを貼り直してるんだ?
539NPCさん:2014/07/09(水) 14:53:27.78 ID:???
日本人のおもてなしの精神じゃないかな
540NPCさん:2014/07/09(水) 15:04:56.75 ID:???
>>533
私的使用を目的とした複製(30条)
個人的に又は家庭内、或いはこれに準ずる限られた範囲内において使用する場合は、権利者の承諾を得なくても複製を行うことが出来る。

友人は家庭内に準ずる限られた範囲内(不特定多数ではない)だからOKでしょ
家庭内限定なら準ずる限られた範囲とかわざわざ付け加えないし
541NPCさん:2014/07/09(水) 16:17:39.14 ID:???
楽譜の著作権で聞いた話で今回に当てはまるかはわからないが、バンドメンバーみたいな仲間内でもコピーして使うのはダメらしい
具体的な判例があるのかさえ知らないんだけど、友人と言えど他人はダメで家庭内とか内縁関係とかその辺りが限度だとか
中途半端ですまないが詳しい人が補足してくれることを期待して
542NPCさん:2014/07/09(水) 17:29:09.89 ID:???
>>540
>「家庭内その他これに準ずる限られた範囲内」とは、強い個人的結合関係が及んでいる範囲と解されています。
>著作権審議会第5小委員会報告書(昭和56年)によれば、「人数的には家庭内に準ずることから通常は4〜5人程度であり、
>かつ、その者間の関係は家庭内に準ずる親密かつ閉鎖的な関係を有することが必要」とされます(同報告書U-1.「第三に」以下参照)。
>よって、たとえば親密な特定少数の友人間や、研究のための小規模なグループについては本要件を満たしているといえます。
>しかし、たとえ少人数のグループであっても、その構成員の変更が自由である場合は、本要件を満たしていないことになります(同報告書)。

親友同士ならOK、大学のサークルならアウトって感じかな
543NPCさん:2014/07/09(水) 17:39:46.50 ID:???
760 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2014/07/09(水) 14:34:14.79 ID:???
繰り返すがゲームのルールには著作権はない

763 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2014/07/09(水) 17:27:39.92 ID:???
>>760
著作権が無いのはルールじゃなくて「遊び方」。ルールの記述そのものには著作権が発生するよ。
ちなみに「記述」の中には数値も含まれる。微妙にずらした数値ならOK。

764 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2014/07/09(水) 17:31:40.88 ID:???
ルールは形而上の概念で
ルールの記述は、あくまでその形而上の概念を記述したものに過ぎない
ある数学の定理(これも形而上の概念だ)を記述した本は複数あるのが常で
別に著作権の問題など発生しない
544NPCさん:2014/07/09(水) 17:44:41.46 ID:???
ルール自体に著作権は発生しないが
ルールを記載した文章そのものには著作権は発生する。

だからルールブックを参照して、ルール抜粋などを作ったとしても
それは著作権に抵触する。

ルールブックを読まずにルールを知っているという稀有な場合だけだな。
オセロや五目並べならばなら珍しくはないが。
545NPCさん:2014/07/09(水) 17:52:33.28 ID:???
ちなみに法律(を書き記した文章)にも、原理的には著作権が発生する。
だからわざわざ条文を作ってこれを除外している


(権利の目的とならない著作物)
第十三条  次の各号のいずれかに該当する著作物は、この章の規定による権利の目的となることができない。
一  憲法その他の法令
二  国若しくは地方公共団体の機関、(中略)が発する告示、訓令、通達その他これらに類するもの
三  裁判所の判決、決定、命令及び審判並びに行政庁の裁決及び決定で裁判に準ずる手続により行われるもの
四  前三号に掲げるものの翻訳物及び編集物で、国若しくは地方公共団体の機関、独立行政法人又は地方独立行政法人が作成するもの
546NPCさん:2014/07/09(水) 18:17:26.18 ID:???
身内プレイでも黒であるなら、今のところは親告罪であるから、他所に知られないように遊んでおけってことかね
547NPCさん:2014/07/09(水) 18:18:12.36 ID:???
信号無視をするのは黒だけど、
普通は場合によって無視するよってことだな。
548NPCさん:2014/07/09(水) 18:18:49.35 ID:???
>>546
WotCも身内まで許さないというほどガチガチではないと思うけど、現時点で公に晒す形で翻訳ってのは危ないなあ。

微妙に違う話になるけど、アメリカでは早速Basicの互換ルールを作り始めてる人達がいて周囲から「今それやったら危ねーだろ」とツッコミ食らってるな。
549NPCさん:2014/09/11(木) 20:15:03.45 ID:???
ルールを「抜粋」したら著作権違反だろうけど、
全然別の表現で同等のシステムを再構築したらOKっぽいな。
まあそれでプレイ可能なレベルまで記述するのは難しいけど
(ファイティングファンタジーくらいなら可能か)。
550NPCさん
>>544
あまり詳しくないんだけれど、
ドミニオンはルール自体の著作権を主張したんじゃなかったっけ