【転生】モンスターメーカーRPG【聖斧】

このエントリーをはてなブックマークに追加
810NPCさん:2009/06/09(火) 20:52:09 ID:???
斧が落ちている
811NPCさん:2009/06/23(火) 00:23:52 ID:???
斧「ワタシヲオノミ」
812NPCさん:2009/07/02(木) 18:27:42 ID:J/rdO3G3
ネコの においがする
813NPCさん:2009/09/07(月) 07:30:19 ID:C2fsQDjF
門星明華 The Makers Academy (ザ・メーカーズ・アカデミー) 発売記念あげ
814NPCさん:2009/09/07(月) 14:49:58 ID:4GcRW0PY
>>813
モンアカはモンスターメーカーと直接の繋がりはない、と
銀爺が書いてたが、まぁ記念ageはしておこうか。
815NPCさん:2009/09/23(水) 10:42:13 ID:???
どう見ても繋がりが無いわけが無い。
816NPCさん:2009/09/23(水) 13:58:31 ID:???
>>815
パーソナリティに知らないキャラが2人しかいなくてワロタw

あの薄さで4000円は暴利だが、それなりに面白かった。
サンプルキャラの絵のせいで「剣と魔法と学園モノ。2 RPG」になってたのは内緒な。
817NPCさん:2009/09/23(水) 22:05:23 ID:???
イベントにメイドが来るRPGとして定着しそうだなぁ。
818ジャン○朗:2009/09/25(金) 02:05:09 ID:???
ttp://www.geocities.jp/sunafuku/mma_trpg_01.pdf

作ってみたので門星明華学園のミニシナリオおいとくぞよぞよぞよ。
万が一使う気になったら、好き勝手に魔改造とかするといいであるぞよ。
使うかどうかは自己責任で。
819NPCさん:2009/12/17(木) 14:58:31 ID:???
引退
820NPCさん:2010/04/09(金) 01:45:48 ID:???
もしかして今年に入って初レスか?
821NPCさん:2010/07/16(金) 23:20:52 ID:iUt892U6
>>820
正解。そして君のレスが今年上半期の唯一のレスだ。
822NPCさん:2010/09/11(土) 22:55:11 ID:lRsRL0MJ
>>816
この表紙はちょっと無いわw
九月姫が描かないならせめてNPCの絵にしてくれよ
この漢字表記も九月姫の漫画内で出てきた程度じゃなかったか
普通のモンメカファンは気づくんだろうか
823NPCさん:2010/09/12(日) 18:41:46 ID:???
>>822
普通に別物だと思い手に取りもしなかった
824NPCさん:2010/09/12(日) 20:55:43 ID:???
ととモノ路線としても華に欠けるし
売れないラノベみたいだよな…
825NPCさん:2010/09/13(月) 01:03:54 ID:???
80年代〜90年代のモンメカファンは九月姫の表紙なら反射的に手に取るだろうけどな
826NPCさん:2010/09/13(月) 20:21:04 ID:???
中身はちゃんといい本人絵あるんだが…なんでだ
827NPCさん:2010/09/14(火) 23:57:47 ID:Foe4NFVH
やぱしファーストコンタクトは重要
828NPCさん:2010/09/15(水) 00:07:04 ID:???
>>814の発言もあるし、
名義貸しみたいなものだから九月絵を前に出さないんじゃないかな
現状でどんな効果があったのかは知らんけどw
829NPCさん:2010/09/22(水) 18:56:45 ID:73/SzRN/
これってどこかで宣伝されてた?
いきなり出ててびっくりw
830NPCさん:2010/12/27(月) 18:15:31 ID:kQcJh7d/
オークとシャーズの出せないモンメカ…
831NPCさん:2010/12/29(水) 21:42:28 ID:lg9HcAMH
モンスターメーカーにニンジャはいますか?
832NPCさん:2010/12/30(木) 12:01:00 ID:???
リザレクでそれっぽいのがいただろw
833NPCさん:2011/01/03(月) 19:52:27 ID:???
こんな廃物ゲースレにまでマルチしていくとはマメな奴だ
834NPCさん:2011/01/03(月) 20:41:30 ID:???
>>833
どれだ?
835NPCさん:2011/01/16(日) 08:04:11 ID:???
これ没パソゲーのリメイクらしい
当時の本によると
あんまり邪険にするなよ皆
836NPCさん:2011/01/17(月) 22:28:35 ID:???
はあ?
何を指して「これ」って言ってるんだ?
837NPCさん:2011/01/18(火) 07:28:10 ID:???
>>813

去年からずっとこれについて話してるんだが…
やっぱり知られてないってことか
838NPCさん:2011/01/18(火) 07:32:40 ID:???
ああもう一昨年か
839NPCさん:2011/01/18(火) 22:48:55 ID:???
だから「これ」じゃわからん。
それに「パソゲーのリメイク」と「邪険にするな」は結びつかないし。
840NPCさん:2011/01/19(水) 00:43:02 ID:???
君ログでも壊れてるのか
841835:2011/01/19(水) 01:58:48 ID:???
門星明華学園 The Makers Academyが最近ネガられているからレスしましたが
癇に障ったなら謝ります
あと特に2点を結びつけていたわけではないです
842NPCさん:2011/01/19(水) 18:26:54 ID:???
謝ることないだろ
俺は>>837だがアンカを無視されてわかんねわかんねって
こっちがわからんよ
言葉尻は捕らえてもアンカも文脈も読まないのか

>>840が言うように混線してるんじゃないの?落ち着け
>>833(←見えてるか?)のあたりからおかしいぞ
843NPCさん:2011/01/20(木) 23:05:27 ID:???
パソゲって何だと思ってwiki見たらマギウスの話かよ
844NPCさん:2011/01/21(金) 17:06:32 ID:???
MAGIUSのほうはモンドールの高校とやりあうんだけど
パソコン版は学園に繋がる異世界の設定が取り入れられる予定だったみたい
845NPCさん:2011/06/26(日) 21:59:46.41 ID:NKPrciov
なつかしいあげ
846NPCさん:2011/08/04(木) 21:13:06.55 ID:???
847NPCさん:2011/08/04(木) 22:41:48.89 ID:???
まだ出てなかったの?
848NPCさん:2012/09/08(土) 14:36:37.03 ID:BgmtSbfh
新作の発売日ぐらいあげてみようじゃないか
849NPCさん:2012/09/09(日) 18:43:41.87 ID:mlVP0rx/
アルシャルクがガンダムパイロットみたいなイケメンに
850NPCさん:2012/09/09(日) 18:52:15.56 ID:???
ミリエーヌがビキニアーマーじゃなかったから買わなかったよ・・・
851NPCさん:2012/09/10(月) 18:00:15.81 ID:???
オレの嫁ディアーネが、なんか男前になってた…
852NPCさん:2012/09/10(月) 20:42:22.42 ID:???
お姫様は昔から男らしいところあったから…
853NPCさん:2013/09/23(月) 22:19:19.22 ID:???
トレカのリザレクの絵もレベルアップの絵が数段階あったから
あれの流用でウルフレンドクエスト出してくれても良かったのにのう

ただ今回は、あえて違う絵柄に挑戦してみた感じがするね
他のファンタジーゲームが軒並みカッコイイ系の絵柄だから
従来の絵で新規さんを取り込めるか自信が無くなっちゃってるのかな
854NPCさん:2013/09/26(木) 05:03:00.80 ID:???
ファンタジーのおいしい所を可愛く分かりやすく味わうのに
これほど優れたデータの集積が有るかって思うけどな
眠らせるのは勿体なさすぎる
855NPCさん:2013/10/01(火) 11:27:00.54 ID:???
復権のためにはエロと宣伝が不可欠
856NPCさん:2013/12/14(土) 17:27:39.26 ID:???
九月姫氏の絵って意外に一般受けしないものなのかなぁ
857NPCさん:2013/12/15(日) 01:05:16.01 ID:???
本人があまり仕事する気ないんじゃない?
858NPCさん:2014/04/03(木) 09:11:46.85 ID:???
ワロチ
859NPCさん
ホリィアックス電子書籍セールカキコ
と思ったら、電書になった時に誰も書込んでなかったのか・・・