テラネッツってどうよ? 〜2ch Talk RPG6〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
952NPCさん:02/12/12 01:45 ID:???
>>951
>どっちかと言うと、下手なプレイヤーについて語る暇があったら、どういうプレイングを
すれば楽しくなるか を語り合わない? その方が楽しそうだし。

同感です。
他人をけなせるんだったら、自分の「素晴らしい」プレイングを披露して後進の参考にして頂きたい。
953NPCさん:02/12/12 01:58 ID:???
>>951
 賛成っ。

 あと、改めて。
 慰めて欲しいのか励まして欲しいのか、それとも私念の対象を
呼び寄せキレた書き込みするのを望んでいるのか、よく判らない
書き込みが多いように見受けられる。

 とにかく、勘違いの推測のあてずっぽうなやり取りでは、関係
のない同じディブ(ここでの状況ならN1と3、J1でいいのか
な?)のヒトにとって、はた迷惑になってると思われるがどうだ
ろう?。実際、該当者が本人である証拠はどこにもないのだし。

 気持ちはなんとなく判るし、発散したい欲求も判るとおもう。
 でも、売り言葉をすれば結局買い言葉になって、余計にややこ
しくなり、問題がこじれると思うので、それなら、>>951のよう
な方向になる事を望みたいな。
 
954951:02/12/12 03:28 ID:???
んぢゃ、言いだしっぺなので、参考までに自分の目指しているプレイングを説明させてもらいますね。

(1)判りやすいプレイング
MSが「つい思わず採用しちゃうんだよねぇ」というタイプがコレ。 大体、一言で何をしたいのか?
(逆に何をしてはアカンのか)が明記されてたりします。 最初に全員のプレイングを粗読みするMS
だととても有効。 簡潔な文は読後も心の隅に残っていて、他のプレイングを読んでいる時に「あっ
このプレイングと掛け合わせたら!」とか閃いたりしちゃうと…(笑) あれコレプレイングに描いてな
い余計な事も思いついたりして、楽しく書けちゃう♪

逆に判り難いプレイングは困るんです。 せっかく採用してあげても「プレイングと違う」なんて苦情を
もらったりしたら…なんて考えると、辺り障りのない描き方になっちゃったりしません??

(2)読んでて楽しいプレイング
やっぱり、読んでて楽しいとつい何度もみかえしちゃうですよ そうすると自然に頭に残っちゃう♪
読んでいてPL本人が楽しんでいる事が伝わったり、内容が面白いと…ねぇ

逆に、読みたくないのは 妙に偉そう とか 難しそうな単語を並べた プレイングでしょうね。
例えば本が二冊あって、どちらを選んで読めといわれたら、誰だって前者を選ぶよね?

(3)先を考えたプレイング
こういう展開をすると、こんな展開がありますよ…みたいな感じですね。 でも全体を考えての提案
ぢゃないとNG。 あと「先」って言っても次の回くらいまでに留めてないと逆効果だったりします。

ちなみに、提案してもそれが漠然的だったり、反対にあまりにも融通が利かないのはちょっと。
…と、こんな感じでしょうか?
955951:02/12/12 03:32 ID:???
続き〜。

私の考える上手なプレイングってのは、どうも「MSに自分のPCの魅力を上手く引き出させる」って
のが一番の目的みたいなんで、目的が違えば多少アレンジが必要だと思います。
あと、どんなMSにも通用するプレイングってモノも無いみたいで、MSが違えばやはりアレンジが
必要だったりします。


…な〜んて、大層に書いちゃったけど、要はメル友をつくる時と同じ要領で書けば良いんです(笑)
真剣に、下手で悩んでいるヒトは一度くらい騙されたと思って試してみるのはどうでしょう??

ちなみに上記は私の目指しているプレイングであって、強要していないのだから反論は却下ね。
#どうしても反論したいなら、まずは上記をちゃんと実践してみてくれると嬉しいなぁ〜と。

ちゃんと出来てるヒトからの不平ってあんまり聞かないです。 不平が一番多いのは「食わず嫌い」
のタイプ。 試す前にアレコレ理屈で否定しちゃうんですよね。 ま、一部MSでも出来ないから アハハ
956NPCさん:02/12/12 03:55 ID:???
僕はMT8の美原渚女史のやり方。
「あなた得する、私得する、両方得する」
現実世界でも通用しそうなこの方法論です。

「あなた得する」だけじゃ、なんだかうさんくさく感じるし、
「私得する」だけなら見向きもされない。
で、「両方得する」なので、双方のメリットが示されるから、
悪く言えば共犯意識が生まれる。

で、沢山の人物とメリットを分かち合い、メリットの総数で
他を凌駕してしまう。
一度体制を汲み上げてしまうと、彼女の回りには、自分の権益を
持つ人物が鈴なりになるので、「彼女を敵に回す」は「彼女の人脈全て」
を敵に回すになってしまう。こうなればNPCと違ってマスターの権限外の
事をPL同士の打ち合わせで実行可能。
現に8では、NPCをパシリにしている奴も多かった。

因みに僕も、8では彼女を利用して立場を作りました。
957951:02/12/12 04:36 ID:???
>>956
うっ! きっ、禁断の技をヾ(^_^;A  いや実は私もやりましたけどね(をぃ)

私の場合は、ちょっと捻って…。
次に何をして良いか判らないPLさんに声をかけてお手伝いしてもらう。
その代わりに、そのお手伝いプレイングが大活躍になるように操作をする。

だったのですけど…確かに実行すると凄い権力が集まってきます。ハイ
実際、担当MSやCWよりシナリオ決定に対して強い権限を持つ事も可能。

ただ、一歩間違えると「プレイングの拙さを数で押し切る」ことになるので、
敵を作りやすいカラご注意をヾ(^_^;A 

テムパの処置を間違えるとイベで刃傷沙汰に発展したりしますよん(マジ)
958NPCさん:02/12/12 08:39 ID:???
>(2)読んでて楽しいプレイング

PLサイドからリプレイを読んだ例なので、ちょっと違いますけど・・・・
例のN3で、次回グライダーが足りません。パイロットが足りません。このままでは負けます
とマスターに言われて

次の回でいろんなPCがグライダーに乗り換えてくれてたのはちょっといいな〜と思った。
個別読んだら整備兵のPCなんかもグライダーに乗ってくれてたりするし。


上で言ってるように、N3の役職持ちPLはダメダメだけど、それ以外のPLは他ディヴと同じ比率でいい人が揃っていたと思う。
959NPCさん:02/12/12 09:58 ID:???
>>957
そう言えば、有名なリアレス騒動もPCが権力つかんでたからだよね。
マスターから振られた話が、6人の有力PCから推薦状を取れ、だから。

結局、意地になって取ったら恐ろしいことに(うみゅ

文章ディヴから一歩も外に出てないのに、100人超えのコミックディヴで、
住人押しのけてパスとアップで一コマ独占(はふー

推薦した手前、その6人が八方手を回してバックアップしてくれた
御陰でした。おまけに、あの美原渚女史まで加わって・・・。
横から見ていて、ものすごい展開だよね。
960ちょっとずれるけどね:02/12/12 11:31 ID:???
 状況認識が正しくないプレイングは >>954の前提条件を満たしていてもどうしよう
もないと思う。
 後は周りを見て、自分以外の存在を気にかけること、自分の利と反する存在がいるこ
とを考慮した上で行動すること。

 要は独りよがりにならないって事だけど、旨く活躍できないプレイヤーの場合、やりた
いことが先に立って、気付かぬ内にこういった状況に陥ってることがあるように思えます。
 (当たり前すぎて書かれていないのだとは思うけど)個人的に>>954>>956はそれらを
前提の上での話だと思う。
 ‥‥いや、ベテランの方々には言うまでもないことだとは思うけど、ここは誰がみてる
か分からないから一応。
961部外者:02/12/12 22:07 ID:???
>>957の例が失敗して反感を持たれているのが、>>762のケースってことか?

最終回何をして良いか判らないPLさんに声をかけて、
その代わりに、自分は前に出ず、活躍を譲ってあげるように振舞っているつもりが、
「他人をアゴで使っている」と反感を持たれて、イベで刃傷沙汰寸前と。
962951:02/12/12 23:20 ID:???
>>958
そうだったんだ〜。 最終回リプレイはそんな彼らの行為が報われると良いですね〜 

PLが自分の話にノッてくれたり、協力してくれたりすると燃えるMSは多いですよん。
考えてみれば逆の立場⇒PLもMSに同じ事をしてもらうと結構、嬉しいもんね♪

>>959
そうなんですよ〜 あまりにも強力な権力を持つと「ロクなことがない」のです ハイ
毎回、その権力を使ってアレな事をしてしまいたひ な〜んて誘惑がすごいすごい。
いえ、ウチの店に美少年と美少女を集めてハーレム作ろうか?な〜んて事は(汗)

>>960
だっからぁ〜ヾ(^_^;A 「要はメル友をつくる時と同じ要領で書けば良いんです(笑)」
って言ってるでしょ♪ 独り善がりなんかしてると、メル友なんて絶対出来ないよん♪
はっ、という事は プレイング上達の秘訣は出会い系で…。 ヨセ

な〜んてネ。 ちょっと重い話だったので軽くしてみましたぁ ←馬鹿(死)

この話は、前に私が言った突飛な行動と同じ指摘ですね。 もっと端的な書き方を
すると、このスレ誰かが言っていた「空気を読め」でしょうか? ←ナイス表現です。

大体MSが考えているシナリオの流れに無理に逆らっても、MSは呆れるダケです。
そして、以降は永久に隔離されちゃうダケです(あはは)
私が、ああ上手だなぁ〜と感じるPLさんは、むしろその流れをコレ幸いに自分のPC
の個性を引きたてるネタにしちゃったり、流れ自体を巧みに微調整して自分の流れ
にしちゃってます。 MSすら引きたて役に使ってしまう彼ら…ゆっ油断できん(恐っ)
963NPCさん:02/12/12 23:29 ID:???
>>961
いや、真似たつもりが それこそ独りよがりで形だけ空気が読めずに自爆ダロ?
ちなみにキミもイベでは充分に気をつけろよ? 空気が読めないみたいだしな(藁 
964NPCさん:02/12/13 11:14 ID:???
>>963
 買い言葉を書きたい気持ちは判ります。でも、ソレを乗り越えた
態度を取るヒトの方がカッコイイ、尊敬できるヒトと思うのは私だ
けでしょうか? 
  
 話が替わりますが。段々良いスレになってきて嬉しく思います。
 今まで書きこむのも、読むのも戸惑うくらいでしたので。
 実際、ここの書き込みに関しては、多くのところで不評であり、
あまりいい評判がないのが現状でしたので。
 でも、951さんや他の方々の為になる良いスレを読めたことで
ここもそれほどでひどいところではなく、良くしていこう思えば
いくらでも変わるのだと、替えられるのだと判りました。
 これからも皆さんの地道で為になるやり取りを楽しみ拝見した
く思います。
 なんだかやっと、以前に書きこまれた来れた文章、
 他人に向けた刃は、いつのまにか己を傷つけている。
 他人に向けた施しは、いつのまにか己を癒している。
 の意味が判ってきた気がします(私がですが)。

 できればココがMT14のソーンになり、総合情報を交わせると
ころにもなっていただけると嬉しいな〜(夢)。
965NPCさん:02/12/13 11:49 ID:???
>>962
 >>960の一部だけを抜き出して反論しているように見えるのは、もしかしてわざとですか?
 これをプレイングでいえば、自分達の都合がいい情報のみを選択して、それ以外の情報は
無視してプレイングをかけてくることになり、他人から見れば『状況認識』が甘いという事
になってしまう様に思えますが‥‥。
 それとも、私に読解力がないだけでしょうか。
 後半部分を読んでいるとスタンスが違うようなので、その辺の絡みもあるかも知れませんが。

>>964
 一行目が不穏当ではありませんか?
 買い言葉って事は売り言葉があるわけで、前後の文を読んで推察する限りでは、963氏が
960ど同一と見なさないとそれは成立しないような気がします。ですが、そこ確固たる証拠
がない以上、そして、買い言葉そのもののあまり言い意味ではありませんので、本人にその
気が無くとも『煽り』と取られかねません。
966NPCさん:02/12/13 13:00 ID:???
>>965さんへ
 964です。言葉がいたりませんでした。反省・・・
967NPCさん:02/12/13 13:41 ID:???
>>962
そうなんです。(^^)

件のレフィーナがグライダー持ってP3ディヴに行く。
そして、それを知ってて役職持ちPL達が放置しているのをみて、このディヴ駄目だ・・・・・
って思ったけど、リプレイ見て、組織としては駄目だけど、個人としてはいい! と思いました。

自分を殺してまでやらなければならないことをやったPCは賞賛されて然るべきです。
彼等はコミックにも登場してました。


落ち着いたようだから書くけど、N1のPLらしき方が書いていた、N1なんとかしないと地球の負けだ〜だけど
N1が失敗してもN1が負けただけ。
N1のリプレイでも世界が滅びるとあるけど、N1が滅びるだけです。
N1の危機もN1のPLのプレイングの結果だし、最終回でN1が失敗しても・・・・・
MT13に参加している約2,000PC以上をN1の失敗の道連れできるわけないじゃないですか。
他ディヴでは、自分達でちゃんと事件解決して後はエンディングを迎えるのみのところもあるのに。


N3はどうなるのかな・・・・・
パーティは、今回の騒動で風当たりが厳しくなってるようだけど、いままで何の接点もないN1を助けに行く人は最初からパーティに参加しないだろうし、影響ほとんどないのかも。

N1助けにいくのは、次回DNにもない行動。時間軸的にも疑問点あり。そして組織の命令違反だから・・・・マスターどう処理するのかな。
いままで組織の恩恵を受けていて、組織の立場と組織の物を使ってN1助けに行くわけだから、上手くプレイングをかけないと危険かも。

どれにせよ2週間後が楽しみです。
968NPCさん:02/12/13 17:11 ID:JXcefVxt
ブレイブ氏、結局書き込まなくなったな。
最初の勢いだけの口先野郎だったか。
だったら最初からでしゃばるんじゃねぇよ。
チンカス野郎。
死ネ。
969NPCさん:02/12/13 17:47 ID:???
変わらんな、ここでも以前の掲示板と同じ行動を繰り返す(ため息)

ようやくプレイング期間も終了しましたので必要以上に周囲に迷惑も掛かることは
少ないと思い、書きこませて頂きます。
PCはレフィーナ・ダイアモンド、通称金剛です
念願叶って本人の登場ですんで、できれば真摯に対応願えると幸いです。

さて、で、今回の発言の胆ですが。まず第1問。
(叩いてたちゃんねらの皆様―質問に答えて頂けると幸い。)

私も、ここの板で初めて知ったのですが
「無断借用で金剛、雅風雅のグライダーを拝借し使いまわしている」ことが既成事実に
なちゃってますが、N3の匿名掲示板のPLさんの間でね。
よほどの根拠があるのか卓越した推理なのかなんなのか…ソーすきぼーんというやつです。

なにせ雅風雅の備品使うとはプレイングに書くどころかプレイング前に流した
N3PLさん達(わかる方全員)への共通メールには
「NYには行かずにワシントンのガルウィングの部隊に留まり別行動を取ります。」と宣言してますので

プレイング的にもガルウィング部隊所属移動、希望。
これで第10回に「一応、艦長の許可済です」と「マスターより」から返答あったら
立場ないですよ、というお話でした。

>964さん
中盤のN3総合掲示板は”いつも、こんな感じ”でした。
ここではあんまり話題にされていませんが匿名や晒しなど入り乱れてね
970969 :02/12/13 17:55 ID:???
>968

では踊っていただきましょうか、お互いにリプレイとプレイングを検証して…
特に会談を巡る和平派と反対派の意見対立は面白い議題になるでしょう。
場所も用意できますし

正面から遣り合う”ブレイブ” があればですけれども
971NPCさん:02/12/13 17:56 ID:???
キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!

書き込み読んでもよーわからんが、第9回であんた何してたのよ?
972NPCさん:02/12/13 18:01 ID:???
レフィーナ・ダイアモンド、通称金剛が、最終決戦には参加しなかったことはわかった。

あとは何がなんだかわからん。
973NPCさん:02/12/13 18:16 ID:???
>特に会談を巡る和平派と反対派の意見対立は面白い議題になるでしょう。
ならない。
プレイングでどちらが勝ったか負けたか。それだけの話だ。
ここでは負けた(?)和平派が反対派を馬鹿呼ばわりしてるだけだ。
974969:02/12/13 18:21 ID:???
>972
・・・・・・・・・・リンク魔、秋山マスターが喜びそうな行動。

離れていても心は一つ(苦笑)
975NPCさん:02/12/13 18:24 ID:???
そうですか〜聞いた俺が馬鹿でした〜サヨナラ〜
976969:02/12/13 18:31 ID:???
>973
個別『ガルウイングとの会談で』より引用

「‥‥一時的な休戦というわけか。それでアクアムーンとしても
問題はないのだな?」(中略)    
 会談はお互いの利害が一致する間だけの一時的な休戦という事で
何とか話がまとまった。  

上記が簡潔な会談の内容を示してます。一時休戦で調停
こちらの会談のあった第8回、もっている個別は9種(+紙1種)
うち会談関係は4種かな
反対派のプレイングが成功どうこうという個別は手持ちにないです

その手の未読の個別があれば是非欲しいところです
977969:02/12/13 18:38 ID:???
>975
PCサイドの動機は「バの十将軍ガルウィングをカオスの芽から救うため、
唯一の方法と思われる聖戦士とロゼの剣を求めて東京に出向く」でOKです

PLサイドは許可もらわないと出していいのか悪いのか判断に迷う情報があります。
申し訳ありませんが、少し待ってって下さいね。


978NPCさん:02/12/13 18:46 ID:???
いや、PCサイドにしろそれ以外にしろ「動機」は聞いてないんだが・・・・
それが第9回の行動なのか結果なのかどれなの
979NPCさん:02/12/13 19:14 ID:???
>>969
>これで第10回に「一応、艦長の許可済です」と「マスターより」から返答あったら立場ないですよ、というお話でした。

つまり、第9回の時点では「艦長の許可済ではない」んですね。
980NPCさん:02/12/13 19:27 ID:???
マターリと、落ち着いて進めましょう〜
981951:02/12/13 19:28 ID:???
なぁ〜んか、殺伐としてるねぇ(苦笑)

>>965
私は反論してないよ…全面支持もしていないけれどね(笑い) あと、状況認識が甘い
と指摘しているけれど本当にそう思ってますか?(にっこり)
昔、カーくんから同じような内容のメールを送りつけられたけれど、いまや結果は明らか
ちゃんとその後に周囲のみんなやリプレイ結果が答えを出してくれましたよん♪ 

>>967
う”〜ん。 そういうオチでしたか(^_^;A ごめんね悪いけれど私は賛同できません(汗)
これが「単身」見切りをつけてだったら良いのですが、禍根を残しているみたいだし…。
#おかげで、ココにも余波がきているみたいだし

>>969
私は全く願っていませんけれど〜。 ここで感情的になるより「次に」生かしたらどう?
今回、普通ならやらない「N3のアイテムを他DNに移動して使う」という事をやってしま
って、それがどういう反響を生むか理解したでしょ?
ちゃんと反省して、次からちゃんとプレイングして見返してやればイイんぢゃない??
そうすれば、誰も文句を言わなくなるし、言われても周りが弁護してくれる…ちゃんとね

>>970
既に終わったプレイング内容を議題にして、何か得るものがありますか?

>>973
プレイングで「どちらが」勝った/負けた って考えてて寂しく感じませんか?
982NPCさん:02/12/13 19:46 ID:???
次のスレの立て方はどうやるのでしょうか?

>978
もう、いけずね〜。「聖戦士に会って&ボルクス行きを誘った」止まりです。
浄化うんぬんていうか聖戦士覚醒してないし。
全部行動成功してたらグライダー+バの大型FS(ガルの派遣部隊)ごとNYに戻ってきてますって

>978
あったら叩く余地ないし。現状の立場はマスターに確認するしかないでしょう。
この切りこみは予想外でしたわ

>981
>私は全く願っていませんけれど〜。 
移動に関してはすいませんでしたね。
事実上前作がスタミラだったのでリンク癖がぬけなくてMT13は大苦戦でした
983NPCさん:02/12/13 20:01 ID:???
>>974
責任追い切れるンなら、秋山なら通すだろうな。
関連事項への副作用、全て責任問われる可能性もあるが。
宇宙怪獣呼び寄せ作戦で、DJ対決のため席を外しる間に、
彼が呼び寄せた怪獣にでんでんホールが襲撃され、
6億円の請求書貰った奴がいた。
984NPCさん:02/12/13 21:20 ID:???
>983
>責任追い切れるンなら、秋山なら通すだろうな。
PCは「極めつけの馬鹿というかアレ」なので今更責任どうという話はあります(笑)
そういう意味では叩く理由もわかる気がします。奇跡というか冗談というか悪夢というか

今回、抜けるデメリットとメリットの期待値+全体の状況を考え後者を選択しました。

レフィーナがグライダー部隊ではなく青銅鎧Pだったため、ボルクス戦序盤の空中戦
では考慮せず。実際にも神楽自身が後半でばってきているところをみるとグライダーの
数よりパイロットのほうが足りなかった様で…
これは性質の悪い言い訳ですね。申し訳ありません。

ただ不在の不足を補うために多少なりとも努力はしてたのとメリットが余りに
大きかったので、ついふらふらとP3へ

得られる予測メリットは
●ボルクス戦前のミッション成功
ガナ・ベガ一騎。バグナ部隊+大型FSの増援。+@暴走なしガルウィング

●ボルクス戦後のミッション成功
休戦の延長。バの反タロン陣営との和解や融和。

マスターよりにて「ガルウイングを助ける手段はありますが、条件はかなり
難しい」といわれた以上成功率一割としても。行動にでる期待値のほうが高かったのです。

実際にはボルクス戦に間に合わず。ガルウィングは暴走。ミッションも成功できず
最終回は悲劇的なものかもしれない…
そういう意味ではヘタレといえば見事なヘタレ・プレイングだったのは事実かも知れませんけどね。
985NPCさん:02/12/13 21:23 ID:???
986NPCさん:02/12/13 21:24 ID:???

987NPCさん:02/12/13 21:38 ID:???
レレレのれ?
988NPCさん:02/12/13 21:39 ID:???
(´-`).。oO(立てないのは、なんでだろう?)
989NPCさん:02/12/13 22:12 ID:???
>>968
ブレイブが書き込まなくなったのは、俺様が制裁として奴の知人にウィルスメールを送ってやったから。
まぁ、余程のガキでもなきゃ開けんだろうが、警告にはなる。
今度俺達に逆らったらコロス!!!!!
奴がいくら馬鹿でも少しは考えるだろ。
ソ〜イヤ以前、イ○ナへの制裁にクソブレイブにウィルス送ってやったら、前回のプレイング期間に「パソ修理中」だの「復帰」だの某掲示板やチャットにカキコんであった。
バカか奴は?
990NPCさん:02/12/13 22:17 ID:???
上…ネタだよな。ネタだと言ってくれ。いやマジで。
991989:02/12/13 22:18 ID:???
ちなみにテメーラ全員共犯な
992989:02/12/13 22:22 ID:???
>>990
ネタじゃねーよ。
何を甘ったれた事いってやがる。
嘘だ思ったら奴の行きそうな掲示板探してみな。
むしろ、この程度で済ましてやった事に感謝しろってんだ!
993NPCさん:02/12/13 22:34 ID:???
上のこれはレフィーナ氏の自作自演か何かか?
994989:02/12/13 22:43 ID:???
>>993
ソーデスボクレフィーナデスジサクジエンシマシタ
何てな
995NPCさん:02/12/13 22:44 ID:???
>>981
 喧嘩をするつもりはないことだけは先に言っておきます。
 また、おそらくは二人の見解が収束しないことも。

 ただ、貴方が思っている貴方の状況の認識を含めた能力と私が評価す
る貴方の状況の認識を含めた能力には間違いなく差があるでしょう。
 もちろん、どちらが正しいかは分かりませんし、両方とも間違ってい
る可能性もあります。ただ、現時点で認識に差があることだけは事実の
様です。
996989:02/12/13 22:48 ID:???
>>995
ヌルイコト言ってんじゃねえよ。
認識がアメエんだよ。
テメーラ両方間違い決定な
997951:02/12/13 23:09 ID:???
>>995
>おそらくは二人の見解が収束しないことも。
ん〜。別に収束する気も、その必要もないと思ってたり(笑い)
何故?白黒つけないと気が済まないの? ひょっとして自分が不安だから?

>貴方の状況の認識を含めた能力と私が評価する貴方の状況の認識
誰も評価して欲しいと思ってないし、ここのカキコだけで評価できるもの??

>どちらが正しいかは分かりませんし、両方とも間違っている可能性も
キミには両方とも正しいという選択肢は考えられないの?
なるほど、確かにキミみたいに視野が狭ければ全ての情報をじっくり吟味も
出来そうだね。

他人を批判する前に…自分が964に言った事。
>一行目が不穏当ではありませんか?
>そこ確固たる証拠がない
>気が無くとも『煽り』と取られかねません。

全て自分に当てはまっている事にそろそろ気付こうよ > 裸の王様さん?
998NPCさん:02/12/13 23:20 ID:???
埋め
999NPCさん:02/12/13 23:20 ID:???
1000NPCさん:02/12/13 23:21 ID:???
1000

次スレは難民板にでも立てれ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。