1 :
NPCさん:
2 :
NPCさん:02/08/23 15:37 ID:???
2げとー
すれたて乙
3 :
NPCさん:02/08/23 15:37 ID:???
4 :
NPCさん:02/08/23 15:38 ID:???
5 :
NPCさん:02/08/23 15:40 ID:???
6 :
950:02/08/23 15:49 ID:???
7 :
950:02/08/23 15:52 ID:???
関連リンクが一部つながらないことに気付いたが後の祭り
8 :
NPCさん:02/08/23 17:19 ID:???
950おつかれ!
生暖かい目で最終章を見守ります
9 :
DON:02/08/23 18:45 ID:???
>>1 おつかれ、でもあと2ヶ月あるから最終章じゃないかも
では前スレで出したプレイングの問題もう一度出してみます
こちらのターンで
こちらスケイルドラグーン(パワー3)、その他黒キャラ*2
あいてアマテラス(5)、トルパドール(1)、ドリーン
で手札にステルスシステム、彗爆、魚雷がある
どう戦います?
相手は手札結構あるとします
ちなみにこれ以上詳しく書かないのは
想像力を働かせてという意味も含めます(笑)
デッキの残りとかダメージとかもある程度適当でもいいから提示してくれ
場だけで判断できるもんじゃないからな
11 :
950:02/08/23 21:40 ID:???
一応弁明しておくと発売日2週間くらい前ならsagaII第一章くらいで問題ないかと
アクエリ自体が最終章だという可能性もあるな。
13 :
DON:02/08/23 22:53 ID:???
>10
ではダメージはこちら4、相手6で奇問や九字とかありがちなもの
しかみえないということにしましょう
残りはお互い十分にあり、こちらはチャージ2とします
>11
なるほど、先行販売もありますしね
14 :
黒使い:02/08/23 23:48 ID:???
こちらスケイルドラグーン(パワー3)、その他黒キャラ*2
あいてアマテラス(5)、トルパドール(1)、ドリーン
で手札にステルスシステム、彗爆、魚雷がある
ダメージはこちら4、相手6で奇問や九字とかありがちなもの
しかみえないということにしましょう
残りはお互い十分にあり、こちらはチャージ2とします
どう戦います?
アマテラスのあとの(5)って何?
パワーカードが5枚ってこと?
それから↑以外にキャラが書かれてないってことはドローはお互いに1?
その他黒キャラ*2がノンブレイクキャラ?
ステルスセットでアタックだと幽体でしのがれて次のターンにスケイルに死の印orアマテラス+聖骸布でアタックはキツイから
私は聖骸布、幽体、死の印を警戒してトルバトールに魚雷を撃ちます。
それでスケイルにパワーカードが1枚しか残らなくなりトルバトールと相討ちするとアマテラスに殴られるのでスケイルにチャージ2してEND。
相手がステルスがあるとにらんで相討ち覚悟アタックは山札枚数によるがキャラクター展開したいから1発目は通して2発目以降ガード。
彗爆は自分の黒キャラ2体(チャージ2があるからおそらく両方チャージもちで黒キャラでチャージもちで耐久力2以上はいないから耐久力1)
が死ぬし聖骸布でトルバトールが生きて次ターンに死の印やアマテラス殴ってスケイル幽体等の可能性があるので撃たない。
それから↑以外にキャラがないってことはドローはお互いに1だから
新たに赤か青キャラをひかないかもしれないから次からステルスで殴ります。
警戒するならさらに相手の手札が結構あるから除去やパンプ(聖骸布)や霊媒があるかもしれないと言う所。
つーか明確に答えのない問題は疲れるからやめてくれる?
見てるだけでもね
16 :
DON:02/08/24 00:17 ID:???
これだけの情報でどこまで読めるかをためしたんですけどね
基本的に前スレの961のとおりです
まずアマテラス、これがいるとコストが払いにくくなります
黒キャラとしか書かなかったのは結局スケイルからしかコスト払えないからです
そして相手は幽体、聖骸布を持っていることが予想できますので
トルパに魚雷を撃っておけばこのターンと相手のターンにその心配はなくなります
軽量ブレイク使ってというのはありえますが
ちなみに彗爆だと自分のキャラが落ちる危険と相手が聖骸布*2
もっているおそれがあるのであまりおすすめできません
ステルス付ける場合も相手が
幽体+どちらかをもっていれば相手のターンで殴りきられます
というわけでトルパに魚雷撃って1回殴るのが一番ベターだと思われます
ただし相手が護摩壇持っていた場合防ぎようがありません
情報を限定する意味、あるのか?
起こり得る事態を読むにしたって、情報はあるだけ邪魔にはならんだろ。
見えてるカードしか入ってないわけでもなし、手札一枚だって、何持ってるかはわからんし。
答えが無い問題を議論するのも楽しいけど、問題が未完成なのはどうかな。
>そして相手は幽体、聖骸布を持っていることが予想できますので
>トルパに魚雷を撃っておけばこのターンと相手のターンにその心配はなくなります
魚雷のレスにどっちか打たれて、このターンも凌がれる可能性はある。
デッキの残り枚数によるか、相手ダメージが9の場合は
相手本体に魚雷撃って終わり、というのはダメですか?
詰めアクエリじゃないんだから、明確な答えがあるわけじゃない。
それなのに問題だけとことん明確にする事に何の意味があるのか。
「こんな感じの状況で一般的にはどんなプレイングが良いか」ってのが
議論できれば十分だろ。
一から十まで提示しろって奴の脳味噌には想像力ってものが無いのか?(藁
>18
それならそれで、無駄に使わせたということ。
んで次のターンにアマテラスフルパンチ食らわずに済むだろ。
ま、勝てる確率が減るのは確かだがな。
呪紋、幽体、ハンズ、聖骸布、護摩壇、北斗、人柱
怖いものはイパーイある
想像力・推測力の問題より、プレイングを決定するのに考慮する情報量の問題だろ?
9で示された条件とそこから類推できる範囲の情報だけでプレイングが決定できるなら
ある意味すごいよ。極端な話、19の様なケースを想定していないことになる。
提示されている条件が少ないから、場合分けが多くなり過ぎる。皆、無条件に相手のデッキを
アマテラスを青でサポートするワントップ型のデッキと規定しているけど、焼きだったら
22が言うようなカードを警戒する必要がない訳で、プレイングが違ってくるのでは?
まあ、その辺に目をつぶって一般論として言うなら、トルバドールに魚雷はOKだが、
その後に殴るのは賛成できないな。中途半端に殴ることになって、無駄に相手だけ
展開させてしまう。こっちの黒キャラ*2が両方チャージだとしても、次の自分のターンに
さらに殴るだけのパワーカードやブレイクがない訳だから、パワーカードを温存したいな。
24 :
黒使い:02/08/24 22:33 ID:???
>16
23に同意。
相手ダメージ6でトルバに魚雷の後に殴ると無駄に展開させるだけだと思う。
通して青キャラが出てきて支配したらまた幽体、聖骸布の危険性がある。
赤キャラが出ても次ターンに奇門の可能性もある。
護摩壇があると防ぎようがないと言うのなら
なおさら次ターンにステルスだと思うのだが・・・
これ以上言っても意味ないんで次ネタに。
現在の大会(公認、予選)では上位のデッキは何色が多い?
各地域のメタや使用頻度の高い勢力を教えてくれ。
漏れはそんなに大会でない方なんだがキャラショーは黒が多かった。
ブロックトーナメント優勝者のレポートでは3回中2回にアマテラスだったそうだが
ドリーンが居るってことは青ファクター重視だから焼きアマテラスか、
そうでなくても青2ファクター重視タイプだろうから、警戒すべきは聖骸布だろうな。
護摩壇と七星霊符はまず無い。呪紋って何だ。九字と人柱があるのに呪紋使う奴がいるか(藁
コノハナ主体のデッキなら幽体もあり得るが、5/4/5なら聖骸布の方がベターだろう。
となると次のターンの瞬殺を防ぐ意味でまずトルバドールに魚雷。
何もされなければ相手の手札の聖骸布の枚数は0か1か。
レスで使われたらおそらくもう1枚握ってる可能性が高くなる。
使われなければ1回殴って(ダメージ2枚出たとして8点)、
使われたらそのまま終了して、
パワーカードは2チャージ+彗星埋めて、次ターンステルスパンチで
ダメージ10点を狙う、ってとこかね。
返しでレイスブレイクからアタックされると死にそうなのはご愛嬌。
それが恐い場合はスケイルに2枚、黒キャラに1枚という配分もあり得る。
(ただしダメージが7〜8点になってれば)
ダメージとかから骸布と死の印は手札にないと踏むなら
そのままアタックも有り得なくはないな。即死率も高いが。
>23
情報は13ので足りないのか?
最近の若いもんは想像力ってもんが…とか小一時間説教始めるぞ(藁
キャラショーで黒が多かったのはイレイザー撤退に対する追悼の意で使う奴が大部分だろ。
連勝してた連中の内複数が緑使ってた。
予選の主流の話をするなら漏れの近辺だと白、赤ゴースト、黒の3つが均衡してる感じ。
緑と青どこ行ったーと思ってたら青緑コンが優勝する罠(w
>25
コスト払える奴がスケイルのパワーカード3枚だから
スケイルから払ってスケイルにステルスセットした所で通って1回。
幽体使われたらダメージ0。
>最近の若いもんは想像力ってもんが…とか小一時間説教始めるぞ(藁
アマテラスの能力を理解してからにしな(藁
>24
イレイザー撤退が出た後は、黒単多いよな。
それにある程度メタ張って戦国予選行ったんだが、フレイアにやられた。
フレイア予想しないで組むと2段目フレイアガードできないぞ(w
俺はガードできるキャラがデッキにブレイク4枚だけだった。
>28
インセプ?
確かにインセプデッキならフレイヤは注意だな…
と言っても弓鳴りくらいか?
>>29 最近のデッキの傾向からして
軽ブレイクはチャージとドロー、キャラもチャージとドロー
となる場合が多いのでインセプだけとは限らないのでは?
氏の印、離脱を握ってたら大型出ても問題無いし。
31 :
黒使い:02/08/25 06:43 ID:???
インセプならゲプラーが入っていればフレイヤはなんとかなったよ。
32 :
28:02/08/25 08:16 ID:???
普通のデッキでした。
ケブラーはいれてたけど、ドーリンで無力化…。
ファクター増といっても、2段フレイヤを出せる時点で最低3はあるからな。
除去を引けない運の悪さが一番の敗因だが、
ブレイクキャラでまともに相手できるのがいないと厳しいな。
33 :
28:02/08/25 08:23 ID:???
間違った。ケブラーはコスト増です。逝ってきます…。
>27
そもそもスケドラ以外にコスト刺さってませんが何か。
情報が足りないって、ただ問題読んでないだけと違うか?(藁
ダメージ6点の状態で5点通せるなら上等。
ダメージ3枚出て勢力キャラが出る可能性もある。
幽体離脱?パワーカード1枚で無駄に使わせられるなら万々歳だろ。
鬼門来る可能性を考えたら殴れる時に殴るのはアリ。
この状況ならキャラ展開されるリスクとも十分釣り合うはず。
ここで青キャラ出ても支配して2ファクター使えるのは更に次のターン。それじゃ手遅れ。
>アマテラス能力
スマソ、日本語で対話する能力ない奴に説教しようとした漏れが愚かだった(藁
おぉ〜、盛り上がってますな。俺はその現場を見ないと解からないので何とも言えん(w
で全く関係無い話で悪いんだけど、前にビームでじこ&チャーム厨の話が出てなかった?
今日サバトでフリー対戦してたらそれっぽい人と戦ったんですけど。
あー、でも名古屋じゃなかったかな?確か千葉だったか何だったか…。
37 :
黒使い:02/08/25 22:34 ID:???
>35
>そもそもスケドラ以外にコスト刺さってませんが何か。
情報が足りないって、ただ問題読んでないだけと違うか?(藁
前スレかなんかに払える奴はスケドラしかいないから黒キャラは黒キャラと示してある。
書いてあった訳で他のキャラには刺さってないとは書いてない。
>幽体離脱?パワーカード1枚で無駄に使わせられるなら万々歳だろ。
5点通る段階でパワーカードが0だから幽体撃たれたら1点も通らないと言っただけ。
>鬼門来る可能性を考えたら殴れる時に殴るのはアリ。
鬼門じゃなくて奇門だよ。
それに赤ファクターはアマテラスのみ。
手札に霊媒があっても赤or青キャラを支配していないのででない。
>ここで青キャラ出ても支配して2ファクター使えるのは更に次のターン。それじゃ手遅れ。
せっかくトルバトールに魚雷撃っても青ファクターそろえられて
また幽体とか聖骸布とか撃たれる可能性を作っては意味がない。
ダメージ6だから5枚中4枚がダメージでなければダメージ10にならないし
多分5点通した所でいってダメージ8。
手札が結構ある(おそらく4〜6)みたいだから手札はおそらくダメージばかりでキャラはない(キャラがあるなら支配しているだろうし)。
デッキのダメージは普通多くて27位だから5点通しても確立的に3枚は落ちないと思う。
↑はあくまで私の考えであるが予測はできる事態だと思う(ダメージはさだかではないが)
>>36 ビームでじこ&チャーム厨って、池袋の人間じゃなかったっけ?
なんか大手で争ってましたけど一言
例えばブロックトーナメント決勝で1回戦に優勝デッキにあたって負けた人と
決勝戦で優勝デッキにあって負けた人と
どちらが強いか?と言えば微妙ではないかな
まーわざわざ大手で二位を自慢する神経がわからんが
40 :
ヒの字:02/08/26 00:49 ID:AQqWQnUY
36〉
猫?
>38>40
池袋だったっけ?なんか千葉から遠征組がいるっていうのは知ってたから、そっちだと思ってたYO!
とりあえず虎じゃなかった。フェアリーとかドルイドで殴るタイプだったかな?
にしても負ける俺が悪いんだけど、対戦中に満面の笑顔で「もう勝つだろー」とか「余裕だなー」
みたいな事言われると流石にちょっとムッとくるね(w
サバト初戦敗退よりもあんな厨房に負けた事の方が悔しくて仕方が無いわ。
>39
二位の人は一応そこまで勝ち進んではいるんだから自慢くらい
させてやってもいんじゃない?
強いかどうかは言う通り別の問題だとは思うが。
43 :
NPCさん:02/08/26 19:23 ID:OuzTn6Na
>>43-44 まあ別に不思議な事じゃないよ
情報の信憑性はともかくね
昔、コンパイルがソフト自身の売り上げは良かったのに傾いたのは
店舗出し過ぎたからである
もっともゲーマーズは都市部でオタクから大量に金回収してるから
そうそうつぶれたりはしないと思うがな
株価に関しては底値だと思ったら買いじゃないか?
OHPにどうでもいい更新キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
>>46 たしかに木谷シャチョの残暑見舞いなどはどうでもいいのだが、
> フェア期間中にゲーマーズとでじこやにて、7,000円(税込)以上お買い上げ頂いたお客様に、
> アクエリアンエイジ Saga II 新勢力ポスター(絵:CLAMP)など超豪華ポスターを4枚セットにしてプレゼント!
> 夏休みの宿題を早めに終わらせて、8月30日と31日はゲーマーズに行こう!
> 【フェア名】さよなら夏休みフェア 〜ブロッコリーDXポスターフェア〜
> 【開催期間】8月30日・31日
> 【特典内容】
> ・アクエリアンエイジ Saga II イレイザー撤退ポスター(絵:あさぎ桜)
> ・アクエリアンエイジ Saga II 新勢力ポスター(絵:CLAMP)
> ・デ・ジ・キャラット でじこミュニケーション
> ・デ・ジ・キャラット&エンジェル隊コンサート in 横浜アリーナ ポスター
> 以上、4枚をセットにしてプレゼント!
これはあながちどうでもいいでは済まないかも。
特にCLAMPの新勢力ポスターという事は、極星だろ?
まあ、所詮は他4勢力より先行露出されるに過ぎないが、なにぶん情報が少ない
現状のネタ埋めとしての役割はあるんじゃないか?
こんな時期に7000円も何買えっちゅーんじゃアホ━━━(゚∀゚)━━━!!
やたらと安くなってる某FKS関連商品を買い占め……
50 :
ヒの字:02/08/27 01:12 ID:???
48>
GA買うと一発でw
誰か昨日の中部大会の結果キボンヌ
関東や関西から遠征組が多数参加する中、
地元の名古屋勢がワンツーフィニッシュ。
氷室超先生が準優勝のチームにいた。
ベスト8ぐらいの上位チームを見てみると、やはり黒が多い。
また、どのチームも1人くらいは3段デッキを使っていた。
準決勝の氷室超先生は超痛かった・・・
>53
何が?
詳細きぼんぬ
>54
いちゃもんつけて勝ったらしいよ。
いや60枚のはずの相手のデッキ枚数、いきなり59枚になってたら
ジャッジ呼ぶだろ普通(w
なるほど、新しい勝ち方だね。
すいません
誰が59数えたんですか
相手のカットをそこまでじっくりみてるあたりが
先生の先生たるゆえんかね(w
現場にいなかったので推測だが、相手のデッキをカットする際に、10切りするならば
相手のデッキ枚数が何枚かは判るって。
イカサマの匂いがプンプンするよ。
相手がドロー+1あたりを袖に隠していたのか、
超先生が一枚隠してからいちゃもんつけたのか判断は付かないがな。
>>60 さすがに準決勝で相手のカード一枚抜いてジャッジ呼ぶ馬鹿はいないと思うんですが
大体相手のカード抜いたらそのまま袖にしまっとけばいいだろ
しかし味方の一人がイカサマしていてそれをチームメイトが知らないとしたら
かなり鬱ですね
でも決勝卓ではなんか大爆笑してなかった?俺はやさぐれてたからよく知らんけど。
もう長袖ですか?
決勝進出枠は2チーム。準決勝が運命の分かれ目であり、決勝は代表同士の親善試合みたいなものだな。
ジャッジ資格ないから正確なことは判らないが、デッキ変更不可なんだから、
1枚抜いてジャッジを呼べば、イカサマの可能性ありとして、何らかのペナルティがつくだろう。
エルマスの事件の後だし。
株も暴落中。特価処分品?大会賞品に株券ついてきたりして・・・?
氷先生が8点本体通したら、7点ダメージ。
はわりと受けてたみたいだったけど
>大爆笑
こ を り た ん 必 死 だ な (藁
>67
? 良くわかんない
書き込むたびにクッキーが無いって言われる、なんでだ?
69 :
黒使い:02/08/27 15:45 ID:???
デッキって60枚じゃないとダメなの?
59枚でなんで負けになったの?
過ドロー?
例のこおりタン事件だが、誰も書き込んでない事があるのでついカキコ(藁
実際にデッキが59枚だったわけじゃなく、実はスリーブが1枚張り付いていただけらしい。(実際はちゃんと60枚あった)
カットの時にこおりタンが張り付けたのかは定かじゃないが(笑)
その後、ジャッジが数えたときも59枚。んで、失格の裁定を出したわけ。
んで、本人が数え直したらスリーブが張り付いていただけでちゃんと60枚あったわけだ。
当然抗議。それに対して、こおりタンは「ハァ?何言ってんの?」みたいな態度を取ったらしい。
それが痛いと言う訳だ。
つーか、ちゃんと数えてやれよ、ジャッジ(藁
>>70 いつからアクエリは59枚デッキは負けというルールになりましたか?
62>
優賞した方の2人が勝った直後に残りの1人が投了したって聞いたが?
>72
自分に魚雷を撃って負けたとかなら笑うだろうけど
それは普通っぽい。
>70
最初から59枚デッキを使っている人がそれでイチャモン付けられて
負けたら面白そう。
漏れもこおり先生と対戦したことあるけど、奴はイタイYO!
普通にカットしてデッキ戻しただけなのに、今カットの仕方がおかしかっただの、中身見ただの騒ぎ出してジャッジ呼び出す始末。
大手では割と普通に見えてちょっと憧れ(?w)みたいのあったのにガカーリ
>74
関わり合いにはんりたくないがそのイタイ行動は見てみたいな
76 :
DON:02/08/27 19:06 ID:???
多いならともかく少ない分にはいいような
他の対戦でカードなくなることあるだろうし
ところで帝国ポスターみました、燃えてますね
各勢力で5種類あるってことだったんだ
GBAのでじこソフトのPR
「プリンセスでじこ」1/2/1チャージでした
ドローキャラはないのかな
77 :
NPCさん:02/08/27 19:39 ID:F6fBw9r6
コヲリタンのイタイ事件に突っ込み。
コヲリタンが自分でカット時に相手のデッキを10切りカットをして60枚確認した後、
試合が始まって相手がファーストドローをした時に残りデッキ枚数を数えさせたらしい。
で、あんな事が起こったと。
怪しすぎかと思われ。
>その後、ジャッジが数えたときも59枚。んで、失格の裁定を出したわけ。
>
>んで、本人が数え直したらスリーブが張り付いていただけでちゃんと60枚あったわけだ。
>当然抗議。それに対して、こおりタンは「ハァ?何言ってんの?」みたいな態度を取ったらしい。
>それが痛いと言う訳だ。
イタイのは確かだし、関わり合いたくないのも確かだが
ジャッジが裁定出した後で抗議されても
ハァ? になるのはある意味当然ではある
けっきょくイタイ事に変りはないんだけどさ(w
77がsageも知らないDQNの可能性を感じつつ
もし77の言うとおりだとすると、次の二通り
先生はなんらかの手段によって、相手のスリーブをはりつけた
これは色々なスリーブの経験者ならわかるだろうけど貼り付けられるスリーブと
貼り付けられないスリーブはわかるようになってくる
先生は実は対戦相手が日頃イカサマをしているのを知っていた。
そこで公開の場において白黒をつけた
また、この場合77はイカサマした人本人か関係者の可能性も考えられる
80 :
NPCさん:02/08/27 20:38 ID:Geo9dRjR
>71
ちげーよ
相手が60枚って申告した後にデッキが59枚しかなかったら
1枚隠しもってるととられてもしょーがねーだろ
結局こおりタンの相手がサマしようとしたんだろ
ジャッジが数えなおした後にこおりタンが相手のデッキに触る機会がある
とも思えんしなー
後から自分でくっついてたなんて言い訳しても胡散クセーっつーの
その隣のヤシはヤシで焼きアマテラスデッキだったが相手にカットのとき
foilを全部下に送られて案の定アマテラスでなくてあぼーん
結局サマで勝ち残ったと思われ(藁
こんなのが名古屋の代表にならなくてヨカータよ
別にずっと見てたわけじゃないんではっきりとは言えないし
くだんの準決勝は見てないんだが
他の試合では相手のデッキ10切り
とかしてなかった(と思うので)もし準決勝だけ10切り
した、なら怪しすぎ
ただ77も伝聞みたいなんで、だれか詳細きぼん
82 :
NPCさん:02/08/27 20:50 ID:qNsE5fZz
何気に
>>71が笑えるのだが
そんな話はしてないし
釣られてる?
超先生は自分の掲示板に、自分側から見た事の顛末を記している。
散々、超先生を疑うような発言をしていて何だけど、やはり今回の件は、
超先生の行動は正しいと思うよ。相手はあからさまに怪しい。
自分でシャッフルしていたときに1枚足りないのに気が付かない訳がない。
後で隠していた1枚を足すつもり満載でいたのだろう。ドローキャラでも
握っているなら、事故る心配がないからな。
裁定後に自分で数え直した際に、隠していた1枚を足して60枚にして、
スリーブがくっついていたと主張したんだろうな。
超先生が抜いていたなら、裁定後に60枚になる筈がない。
>76
GBAのデジコミュニケーションにアクエリのプロモ付くんですか?!
なら買わないと・・・・・・
85 :
83:02/08/27 21:13 ID:???
>>83 におおむね胴衣
ただ先生の行動が痛々しいってのも割と事実かと
それはともかく葉鍵板住人としては「超先生」はやめて欲しい(w
カード枚数の話は興味深々ドキドキな人が(ON/OFF問わず)多いっぽいので
話のネタ提供という感じで状況をば
・対戦相手は上段4枚、下段4枚でシャッフルを開始
・終了時は上段3枚目で終了した(往復する回数から59枚と推定)
・シャッフルをする際に相手デッキを4切りした(59枚であった)
・試合開始前に相手デッキ総枚数を尋ねると60枚と申告
・こちらの構成枚数も相手に申告
・ゲーム開始で1ドローした時点で残りデッキ枚数を尋ねる
・手札、デッキ合わせて59枚であったのでジャッジを呼ぶ
・ジャッジにも枚数を確認してもらい、相手1マッチLose
といった手順
裁定後、対戦相手はデッキケース、カバンなどを探した後に
デッキ中のカード同士がくっついていたと言う
ここから私主観モード
その状況でその言葉を信じる事が出来ないし
自分で8切りした時点で枚数が少ない事を解っているはずなのに
そういった事を言えば腹も立つ
「はいはい、そーですか」といった感じだし、そうも口に出した
ちなみに気になる私の当日の服装はTシャツ
シャッフル(4切り)はテーブルの縁から10cm以上離して行
大会にfoil入ってるデッキ持ち込んでる時点でヴァカだけどなw
90 :
83:02/08/27 23:10 ID:???
>87
市井のプレーヤーならともかく、こういうクラスの大会で準々決勝とか行くレベルなら
Foil=マークド=イカサマのタネ、と言うことで、デッキの底に送り込んで自衛するのは
基本だろうな。
早い話、勝ち残るプレーヤーがSP混じりのデッキを使っていること自体が怪しい訳よ。
本人降臨してみる。
俺のデッキに入っていたSPはPRアマテラス3枚、PPでじこ3枚。
アマテラスはレアの方を1枚しか持っていなかっただけ。
4枚入っていてレアの方が降臨したよ。
最後にプレイミスしてアマテラスがいるのにブレイクしてないキャラでアタックして、
相手も本体で受けて9ダメまで行った。
気付いたけどもういいって言われたよ。
9点で止まったから。
結局デッキアウトで俺が負けたよ。
既に右が反則、左が10点受けで負けていたからどうでもよかったけどナー
レシピが知りたければ言ってくれ。晒してやるから
黒がメインのクリーチャービートダウン。単色だったかどうかはちょっと忘れてしまいました。
(1)《激動》>《サイカトグ》までいったのですが。
最後のパンチで、なぜか対戦相手が、ボクのデッキ枚数について
「59枚デッキなのでは」と物言い。
ジャッジを呼んで、数えてもらうと59枚。 足りなかったのは《森》。
バッグの中や机の周辺をどんなにさがしても《森》は出てきませんでした。
デッキをはじめにシャッフルしたときには確かに60枚あったのに。。。
(5枚*2列にわけてシャッフルする方法でぴったり60枚あった)
ちなみに、《森》はデッキに3枚入っていたのですが、
自前のODの森とIVの森、もらった7th白枠の森と絵柄が違っていたのですが
、今までのデュエルで全部場に出てきていますので
、はじめから59枚デッキだったということは考えられません。
なによりも理解できないのは、
なぜ対戦相手が「私のデッキを59枚だと判ったのか」です。
とりあえず、ジャッジの裁定はデュエルロス。ボクの負けでした。
デッキに《森》をあたらしく入れなおしてゲーム再開です。
かなりしょんぼりな負け方でした。みなさん、デュエル中には「いろいろ」気をつけましょう。転ばぬ先の杖ってことで。。。
92の解説
相手のデッキをカット時に一枚抜いて
負けそうになったら枚数が違うとジャッジに申告して勝利
>>91 知りたかったのはFoilの内容だからおつかれ
マジックの構築済みは、60枚以上。
アクエリの構築済みは、40枚以上60枚以下。
3回戦
テーブルに着席。遅刻寸前で相手が到着。
相手「サイドボードは15枚です」
俺 「その箱に入っているカードはなんですか?(サイカトグとか)」
相手「え? ああ、関係ないカードですよ」
俺 「じゃあ、鞄にでもしまっておいてください」
相手「わかりました」
俺、デッキをシャッフル。
相手のデッキは61枚・・・?
俺 「61枚デッキですか?」
相手「はい」
ふーん、61枚なんて非科学的な数字でデッキを回す奴にロクな奴はいない「怪しいポイント(略してAP)+1」
こいつは要注意だ。
試合開始。
相手は青黒緑・・・怪しい。サイカ入るじゃんよ「AP+2(現在3)」。
こっち、展開するもDeedで流される。
もう1回展開、相手FactからDeedがこんにちは。
2回も出されたらたまらんので、1:4で分ける→4をとって手からDeed。をいをい。
流されて、万事休すかな。
で、その後だめ押しのDeed4枚目! おいおい、積み込みじゃねーの!?
(AP+3(現在6))。
俺 「ジャッジ」
審判「はい」
俺 「かくかくしかじかで・・・デッキチェックお願いできますか?」
審判「えーと・・わかりました続けててください」
俺 「はあ」
(しばらくして)
審判「リストは間違いなく61枚でした」
俺 「あ、そう。いやそれはいいからデッキチェックしてよ」
審判「なぜですか?」
俺 「だから・・・で、だからですよ」
審判「続けてお待ちください」
俺 「はあ」
で、相手俺のクリーチャーにリパルス。
対応してケルドの死滅都市本体。
相手「じゃ、1ドロー」
なんとかしろよ、こいつ(--;「AP+4(現在10)」
審判「まだ手には入れてませんね?」
相手「入れてません」
審判「じゃあLook top Cardってことで、警告です」
ちっ、俺の勝ちじゃないのか。
ってゆーか、こいつ怪しすぎだよ。
俺 「だからデッキチェックしてくださいよ」
審判「えーと、続けてお待ちください」
続けたら負けちゃうよ!
ほら、サイカトグに20点くらったよ。
そこで見ていた他のジャッジに声をかける。
俺 「まだですか?」
審判「へ?(なんのこと?)」
音速でデッキを片づける相手。証拠無くしやがったよ、こいつ。
審判「上訴しますか?」
俺 「はあ、お願いします」
もう遅いだろーけどな。
案の定、問題なしって返事が返ってきただけで終わり。
いや、今は問題ないだろーさ。なんですぐにチェックしてくれなかったのよ?
そう言っても、全然なんのことかわからん始末。
まあ、そらヘッドは見てなかったんだろーからわからんでも無理はない。
担当のジャッジ、BJP+5。何の略かはみんなで考えてね。
で、2本目は土地6枚でマリガンしたら、クリーチャーレスの手が来て
さよーなら。
日本選手権ってホントロクなことがないね。
今回も一人積み込みで捕まったらしいし、前回はあの有名な事件があるからね。
今日の人はただの「うっかりさん」の可能性も高いんだから、
それを潔白にするために、ちゃんとジャッジは働いてください。
でなかったら、俺もABU並にジャッジに口論するよ。
メンタルダメージだ! 3ポイントくれえ!!!
>91
テラスはともかく、でじこFoilかよ
マークド安定だなw
102 :
83:02/08/27 23:47 ID:???
いつからここはマジックスレになりましたか(w
そしていつからこおり大先生は超先生になりましたか(藁
8切りの時に指摘せずにわざわざ始まってからジャッジ呼ぶこおりたん萌えー
つーか、例え本人が60枚と申告しようと、デッキリストを書いてない以上
初めから59枚でやってたかどこかで1枚抜けたかは分からんだろうに、
何で失格になるんだ?
開始時に数えてもらって59枚でゲーム途中あるいは終了時に60枚になってた
ってのならまだ分かるけどさ。
最近の公式戦のジャッジングはホント訳分からんわ。
<foil全て下へ
やられて文句言う方が筋違いだろ。
自分でも区別付くって事だからマークド扱いされてもおかしくない。
そんなエンドカードにfoil使う方が悪いっつの。
>>103 弁護するわけではないが
別に文句は言ってないようですが
105 :
黒使い:02/08/28 00:01 ID:???
いつからぎゃざスレになったんだよ。
漏れのHNの黒使いはぎゃざのだけどナー(藁
>76
>「プリンセスでじこ」
ネームで緑なの?
こおりたん見たくなってきた。
サバト見るしかないねw。
こおりたんのチームって名古屋準優勝だったよね?
こおりたんは代表者?真中?
何デッキだった?
漏れがゲームショーでこおりたんを見極めるw
>102
読んで勉強したところで、ブ社のジャッジが無能なため96-99のような事になりかねない罠w
つーかアクエリの大会はFoil使用禁止にすべき
>105
>91の書き込みから見て、Top卓か最下卓。
こおりたんなので、Top卓の可能性が濃厚かと
>105
3人目。
全員インセプだったブロックトーナメント優勝者のチームも、当人が3人目だった。
1番強そうな奴を3人目に持っていくのって、最新の戦術なのか?
最下卓だった。
おそらく決勝では2番目と3番目は入れ替え可能かもしれないから
特徴を言っておく。
リーダー以外でなら背の低い方かな。
俺と当たった人はこおりさんに比べてガタイが大きかった。
110 :
黒使い:02/08/28 00:49 ID:???
>108
>全員インセプだったブロックトーナメント優勝者のチームも、当人が3人目だった。
1番強そうな奴を3人目に持っていくのって、最新の戦術なのか?
もしそうならたぶん確定勝利と言う意味もかねているんだと思う。
ところで全員インセプのチームはさぶいな(藁
ブロックトーナメント優勝者のチームは結局どうなった?
優勝?
>109
サンクス。
サバトで見極めれたら報告するよ。
話は戻るがマジックだったらこの間の札幌で結構勝ち上がって上位卓までいった人が
サイドボードからカード入れてたの思い出して自分からジャッジ呼んでその事を伝えて負けになってたなぁ……
その後は有名人とかみんなが拍手してたけど。
フェアプレイは見てても気持ち良いもんだね。
>106
曲がってないFoilでも使用禁止ですか?
PPのカードは使用禁止ですか?
Foilでしかないカードは使うなということですか?
そんなことここで言うよりB社に言って下さいよ。
今なら狙い目だよ?株主にでもなって意見してきてくれや
まあSPをカットの時に下に送るのは積み込みだから、
失格にするジャッジもいるかもな。
115 :
112:02/08/28 02:18 ID:???
などといっておきながら、めったに大会には出ないからあまり関係なかったり。
>114
カットの時にはいいんでない?オーナー自身が上の方に積んだらぁゃιぃけど。
オフィシャルでポスターの絵柄が発表されてた事には誰も触れないのね…。
KCEF 01
VCEC 11
パワーが精神力に等しくないキャラクターに、対戦相手が何らかのプロジェクトカードを使用したとき、レスポンスとして《デート》を使用しました。さらにレスポンスで《テレパシー》を使い、パワーと精神力を等しくした場合、《デート》の効果は発揮されるのでしょうか?
いいえ、発揮されません。《デート》の使用宣言時に、目標のキャラクターのパワーが精神力に等しくないので、《デート》の使用宣言自体行えません。(使用宣言時に目標の条件を満たしていないため、使用宣言自体行えない。)
118 :
106:02/08/28 03:23 ID:???
>112
Foilは曲がってなくても硬さで分かるので、チアリーダーやコストバックでイカサマ安定
PPのカードは大抵製品版で出てるだろ、大会に出るんだったら製品版で揃えるくらいして欲しいね
Foilしか出てないカードっていうと・・・GAのブレイクとか、そうか・・・
その辺はB社に文句言うしか無いなw
最後に、B社はユーザーの意見に耳を貸さないと思われ
耳を貸さないのと、いいなりになるのはまた別だけどね。
マジック(とか他のTCG)
ってFoilのあつかいってどうなってるの?
ちょっと気になったんで。スレ違いスマソ
>120
マジックでは、Foilを混ぜているとマークド扱い。
ただし、そう言う事で厳しい罰則が適用されるのは重要な大会だけ。
アクエリで言うなら、公認大会やお店での予選では問題ないが、
コロシアムとかの決勝戦では問題になる、と言った感じ。
>116
五十嵐「ふぶき」って誰だ?
娘?
>122
本当に直球だけど、アーケードゲーマー
といってみるテスト
>>123 ああ、デッキの上から10枚破棄の…
と妖精伝承ネタで言ってみるテスト
舞踏会とイニシアチブの裁定は誰もおかしいと思わんのか?
マインドリンクと違ってスキル共有する訳じゃないんだから、
workds274とかシンクロと同様にチブの奴だけ先に計算になるべきだと思うんだが。
…スマソ、両方チブ持ちだった。
吊ってくる…
>122
スマソ、極星帝国の方は見てなかった。またイメージアルバムなんて負債発売するのか…。
通り名はデトネイターで一緒だから、いぶきの妹か何かじゃない?
まぁB社がド派手に間違ってる可能性もあるんだけど。Q&Aみたいにナー(w
っつーかアレですか、負債とか言っといて4枚買おうとしてる私は厨房ですか?
残酷の天使の「デーゼ」みたいにナー(w
例のメインビジュアルのポスターって
もう都内のゲマ屋とかに貼り出されてたりする?
目撃情報キボンヌ。
>122
じゃ、残りの二人や他のやつの一部は子孫だったり
するんだろーか・・・?
(;´Д`)
誤植なら誤植で、わざわざ白白白3のデトネイターを再録する必要性ってのがないんだよな。
>>127の言うように、妹か何かか、カード名称丸々間違ってるかどっちかだろうな。
個人的には、後者であって欲しい・・・。
いぶき使いにとっちゃ、いぶき非再録!よりキツい事態な気もするぞ。
ついでに、ひびきは構築済みで再登場する事を考えると、娘と言うのは時代ずれ過ぎな気がする。
ひびきが入ってるデッキはアルティメット専用だからSagaIIには居ないと思われ。
>>90 つまり、自衛のためならカードのそり具合を確認しながらカットをして、
相手のデッキを積み込んでも良いのですね?
ブロッコリーの赤字には触れない奴が多いんだな。
見たくない事に目を瞑るのは、2ちゃんねらーも一緒か。(藁
>>131 Saga1の収録カードを、わざわざイラストレータまで変えて再録するのか?
アルティメット専用のデッキというのは、黒のG.A.を含んでいる時点で不可避。
クラシック専用と言うのならまだわかるのだがな。
>>120 Foilがパラレルカードにすらなっていない妖精伝承はどうすれば・・・。
凹むんだよなぁ。相手のリチュアルが反ってたりすると。
>>133 買うには20万用意しないと逝けないから関係ない。
それより、パックを値下げしてくれ!だな。¥200希望。
>>133 つーか騒ぐヤシの方がわからんよ。
B社が潰れるわけじゃなし。
複雑なので整理させてください。
sagaII
・店舗でブースター箱予約購入するとSP仕様のPR019
・ブースター箱初回封入PR021「魔女っ子」(えばら渋子/PEACH-PIT)
・ブースター箱の応募券3枚でSP仕様のプロモ3枚をプレゼント
さらに。
発注締め切りまでにご注文1BOXにつきPR014を1枚と、全5種メインビジュアルポスター(B2)のうち1枚を納品してもらえる=お客様に配布できる
ということなので、9/17までにご予約いただけると、一般販売店としては助かりますし、お得です(w
・スターター¥1300
・ブースター¥400 箱は15パック入り
(カード付かないので、あんまりスターターは仕入れないほうがいいかな・・・)
139 :
DON:02/08/28 23:39 ID:???
>Foil
でじこも覚醒買ってないと足りないだろうから
カード資産考えても使用は問題ないかと
まあカット時に下にする分にはルール違反じゃないから
>ふぶき
再録するカードにしては重いから新カードと思われ
きっといぶきも軽くなって復活しますよ
>138
スターターあったんだ、なにげに初めて知った
ちょっと呟かせてください
オンライントレードを時々行っているのですが
メールでどうしても大会で使いたいのでヴァンキスを三枚トレードしてください
という内容のものがありました
そこで「うちではヴァンキスは2000で見ます」と返信したところ
「こちらではヴァンキスは1000くらいで取引しています」という返事が
はあ?
てめえの地元のことなんざ知らねえ
つーかそれなら地元でトレードしろとか
1000で譲ってくれる奴を俺に紹介してくれ
是非俺がトレードするから
と小一時間問いつめたいところでしたが
まあDQNだか厨房だかを相手に喧嘩ふっかけても仕方ないので
「ヴァンキスは2000以上です」
という風に返信したら
「三枚で2000ですか?」
とか抜かしやがった
正 気 で す か
ところで本当に金持ちの香具師はいないかね
今ならブロッコリー乗っ取れたりしないか?
資本金11億、平成14年2月期 売り上げ100億の会社を乗っ取れる程の金持ちならな。
>>142 それは乗っ取った後手にはいるので実際に必要なのは株式51l
>積み込まれ云々
まあ、アマテラスのFoilしか持ってない漏れが悪いんだがナー
借りようにもチームメイトが持ってなかったんだわ。
でじこはノーマルもあったが、アマテラスのみだとヤバイかと思って足しただけ。
他に光らせられるカードを持っていなかったと言うのも理由の1つ。
考えてみればキャラいのりも許婚も光らせられるんだよね…
持っていってなかったけど
144も反省してるので勘弁してあげてください
>Foil
不精ながら私、真由美SP仕様しか持ってないんですが…。
デッキの半分以上SPにして自分でも何が何か解からないようにする、っつーのはダメでつか?
あー、でもそうすると今度は反ってないカードが何か解かる云々って叩かれるのか…。
>135
金なんか主力がSPばっかだからバレバレなんだよナー。
>138
ナイス情報ありがd。特に応募券の必要枚数が解かったのは助かります。
3の倍数だから、9箱も買えば十分だと思いたい。
そーいやカードのレアリティが処女宮と同じ感じになるってのはガイシュツ?
>>146 それを全て下に送り込まれると何が残るんでしょうね
>140
昔、カード売っててで市価の半額以下で売ってたところそれを1枚買いたいから
更に半額以下にしろとか言われたことを思い出す。
>146
土も主力がSPばっかで鬱ですが。(藁
>144
あなたのFoilの問題は、話を聞いていると実際にサマをした訳じゃないので、
今後は気をつけてください、で済むレベルだけど、こをりたんの対戦相手の方は違うぞ。一枚隠し持っていた、
と言う話になっている。反論はないの?
まあ、地元でサマ使って干されているからチーム組めなかった奴だったと言う可能性は高いな。
>149
本人に確認する限りではカードがくっついていたということだ。
あと、彼は半袖に帽子だったと記憶していますが?
当日の服装について確実に覚えている人がいればレスキボンヌ
ちなみにチームが組めなかったというのは半分正解かもな
漏れのチームはそいつを入れて受付したチームだったし
漏れらもそいつも2人しかいなかったんだわ。
あと1チーム2人のところがいて合計2チーム作れるから
どうするって話になって、本気で勝ちに行く方がこっちに入ったってわけ。
それと、彼は気弱って言う感じだったから
こおりたんに押し切られてジャッジを呼ばれ、
裁定を受けて1GameLost。
この時点で俺のやる気ゲージは1桁まで低下していたよ。
>>150 なるほどね、恐らくそれは信頼してよい情報だと思うので
それを全面的に信用した上で一言
対戦相手すらシャッフルの段階で59枚と気付いてるのにシャッフルしてる本人が
気付かないでどうする?
先生の行動も若干痛々しいが、本気に勝ちに逝ってる割には4*2シャッフルで
自分のデッキ枚数の違和感に気付いてないのは致命的
恐らく、ここに書込してる香具師のほとんどは10シャッフルやらしたときに
ついでに自分のデッキの枚数の確認をかねていると思うがどうよ?
ちなみに俺はこないだ1回戦の試合直前にそれで61枚あるのに気付いたよ
152 :
149:02/08/29 12:36 ID:???
>150
こをりたんの主張を信じると、自分で8枚切りした時、
枚数が足りない事を気に留めなかった時点で怪しい訳よ。
半袖だから袖に隠せないってのは、些細な問題。サマするための隠し場所はいくらでもあるしな。
あと、149の後半は、あなたのチームが一人足りなくて現地調達した話を日記読んで知っているから書いた。
一人だけで来てメンバーを探している奴ならそういう可能性あると思っただけ。
チームの人数を3人集められない奴はみんなそうだとは思っていないから。
153 :
152:02/08/29 12:49 ID:???
携帯からだから、長々と書いている間にケコーンしたよ。
まあ、8枚切りとかが自分のデッキ枚数確認を兼ねているのは基本だな。
前に大きな大会中に緊張して、デッキを床にばらまいた事があったんだけど、
その時も、8枚切りした時に1枚足りない事に気が付いて助かったことがある。
しかも、落ちていたのは、相手が使っている色のコストを上げるキャラ。なければ負けてた。
携帯から書き込んでみる
彼は自分の8切りの時には60枚あったと言っている。
それも記憶違いだったのかもしれないがな
まあ、この話をこれ以上続けた所でなにも変わらないけどナー
155 :
黒使い:02/08/29 15:39 ID:???
漏れのチームでもスケイルドラグーンのノーマルを集められなくて
すべてSPだったから変なふうに思われるのが嫌でさらにライブラリボトムに
送られるのも嫌だったんでデジコとデュナミスをSPに変えさせたよ。
SPでそってたから跡がつかないくらいの力で逆に折って
ノーマルみたいにわからなくしたんでけどそれもマークドですか?
さらにそいつは5回戦目でデュエル中にカード1枚を落として
探したけど見つからなくて(大会一時ストップ)
それからずっと59枚デッキでやってましたが失格ですか?
それでも漏れと二人で6回戦、7回戦勝ち続けたんですけど実際はあぼーんですか?
>153
おめでとさん
書いている事が某HPの内容にそっくりなのはネタですか?
それとも本人さんですか?
>108
チームに人が足りなくていれてもらったらしい
だから最下卓かも
>真由美たん(;´Д`)ハァハァ
前から気になってたんですけどドッチのイラストですか?
>>155 その場合59枚だという自覚症状があるので
万が一先生と対戦したとしても、59枚って答えるから先生も
「なんで59枚やねん」と心の中でつっこみつつ対戦だから
問題ないと思われます
>156
スリーブに入れてて硬さがわかるの?
結局
相手のFoilを下におくるってのは
ジャッジ呼ばれるようなことなんですか?
なんか問題ある/ない
両方の意見が交錯しててよく解からんのですが
ブロッコリーがそのへん明瞭にしてくれりゃいいんだけど
>>159 積み込みであることに間違いない。
すぐにジャッジを呼べ!
明らかにマークド(Foil)であるカードを数枚使用している相手には
当然の自衛手段であるが、いいわけは簡単
ジャッジに問われたら、宇宙からの電波がこのカードを下に送るべきだと
指示してきたので従った
自分はカードの内容は見ていないので、そのカードがどんなカードであるのかわからない
むしろ対戦相手(ジャッジ呼んだ馬鹿)はなにか不都合でもあるのか?
明らかにオーナーが把握している特定のカードをデッキに混ぜたのはむしろ不正を行うためで
それに不都合なカットをされたからジャッジを呼んだのだと言い張る
162 :
156:02/08/29 20:41 ID:???
>>158 漏れは素人だから解らないよ。
でも
>>118には解るみたいだし、解るものなんじゃないの?
161のように言い返されたら、ジャッジに10カットしてもらうってのはどうでしょう?
>>163 それを一度認めると相手がfoilの度にジャッジがカットしなければならない罠
ところで10シャッフルでは
>>161 おい!
特定のカードを選んでカットするのは、確実に積み込みだろ。
だいたい、そんな言い訳が通じるなら、エルフマスかき
も退場にはなってないぞ。
>>165 対戦相手にも特定できるようなカードをデッキに入れるのはマークド
と呼ばれる反則ですが何か?
167 :
DON:02/08/29 22:41 ID:???
>>159 foilだけでなく他のカードも一緒にカットすれば問題ないでしょう
「なんとなくもう一回カットしただけ」なわけですし
168 :
黒使い:02/08/29 22:57 ID:???
デッキに不要なカードは普通れてないので
特定のカードだけSPで相手がカット時にライブラリボトムに送ると
引けないんだよね・・・
>157
漏れのチームはサバトあぼーんなんで大丈夫でふ。
そう思うなら、相手のカードが特定できた時点でジャッジを呼べ。
それから、お前が積み込んだ時点でジャッジを呼ばれるのも覚悟しろよ。
170 :
169:02/08/29 23:09 ID:???
166へのレスな。
まー俺はさりげなくボトムに送るからそれにいちゃもんつけても
意味ないぞ
ジャッジにどう説明するつもりだ?
>>169
あのさー・・・何でそこでジャッジ呼べるの?(藁
相手のカットで特定のカードを下に送られたって分かる訳?
表見てないのに?
そ れ っ て マ ー ク ド っ て 言 う ん で す が 。
これをどう裁くかはジャッジ次第だが、悪意あるカットした方が有罪なら、
何がデッキのどこに送られたか判断しているそのプレイヤーも有罪だな。
169「すいませんジャッジー」
169「対戦相手がキーカード(Foil)をボトムに故意に送り込みました。負けにしてください」
ジャッジ「キーカードがわかるようなデッキを組んでいたんですね?169さん退場です」
>155
>それからずっと59枚デッキでやってましたが失格ですか?
当初、60枚デッキで大会に出場したってことだよね。
事故であろうとなかろうと1枚無くなって59枚になったら、
それはデッキの途中変更になるんじゃないかな?
名古屋の件はこの意味で失格になったんじゃないかな。
というわけで、仕方ない、と。
でも、それは別としてこおりタンの態度はいただけなかった。
正直、名古屋の人間には失望しました。
態度悪すぎ。2位と4位のチームが特に。
>>174 アクエリでは途中で一枚減ってもデッキシート書いてないから黙ってる分には
途中変更はわからない
>174
決勝卓見てたけどプレイとかも割りと丁寧にやっていたと思ったが
名古屋の人間に負けたひがみでつか?
というか、3位のさま〜ずの人でつか?(藁
カットの定義づけなんか、されてねーだろ
文句言うなら見ただけで分かるようなfoilデッキに積んでんじゃネーヨ
みんなで169につっこみを入れるスレはここですか?
マークドなんだから大会ではSP加工のカードは使用禁止にしたいのだが、
商売上それは出来ないから、SP加工をより分けるシャッフルを黙認し、
ある意味で推奨することで、大会では使われにくい状況にしたい、と言うのが
B社の狙いなんだろうな。
確かに、でかい大会じゃSPの使用を禁止して欲しいが、逆に普通の公認大会までも
SP禁止になったら萎えるな。
>>178 ここは、みんなで169につみこみを入れるスレだぞ。
怪しげなカットの仕方をみたら、
「カードを選びながら、カットをしてたみたいです。」
とでも言えば良いだろ。
どう判断するかは、ジャッジしだいだな。
ま、2chで文句をいってるぐらいなら、自分でさっさと
行動した方が早いな。お前も俺も。
反らないFoil開発したら特許取れるのかな?(w
もう仕方無いから大会前にはFoilを逆側に曲げて反らないようにしまつ。
固さって通常のカードとそんなに違ったっけ?スリーブに入れたら解からないんじゃ?
>155
とりあえず俺は炉じゃないとだけ言っておこう(w
182 :
黒使い:02/08/30 09:10 ID:???
>174
>当初、60枚デッキで大会に出場したってことだよね。
事故であろうとなかろうと1枚無くなって59枚になったら、
それはデッキの途中変更になるんじゃないかな?
ジャッジに聞いたら何のカードが無くなったか聞かれて「デッキを
ばらして見ないとわかりませんのでこのままでも良いですか?」
と聞いたらOKもらったから続けれたよ。
つーか漏れ的になくなった対戦時に既に2勝してたから投了して早めに探して欲しかったよ。
大会の開始前に、Foilの扱いをジャッジに聞いておく
それにしたがっておけばその大会のあいだ、それ自体でポイントを
失うことは無いわけだが
問題はFoilをボトムに送り込む事を事実上容認された場合に
自分が入れてる時か
でかい大会とかではSP使わないようにするしかないのか
二重スリーブとか?
ボトムに送られることを想定してパンドラの箱(w
実際に使えるかは別問題。
今度のプラチナパックはまた勢力別で五種類だそうな。
・・・チョロQなぞいらんから値段下げてくれ・・・。
186 :
NPCさん:02/08/30 15:34 ID:x3NWDgnn
えらい下がってるなぁ
イレイザースレどころか
萌えスレより下だし
age
>>185 帝国5枚固定+勢力別チョロQ+勢力別SP仕様プロモで、
6枚入りだってさ。1200円で5種類あるけど!
一般販売店でも販売するそうだし。
あと、10/25日発売で、
sagaIIバインダー価格未定
デッキケース全5種 各350円
カードボックス全5種 各350円
プレイマット800円
まだテストプレイ中だってさ>sagaII
Foilってどういうことなんですか?
素人ですみません。
>176
お前が名古屋の人間なのはわかったからちゃんと174の文章読んでやれよ。
プレイが丁寧とかそういうことじゃなくて態度だっていってんだろ?
頭にきて必死なのはわかるが身内のDQNを先に直してやれよ。
いや、まずは176自身かな?(藁
>>139 キラ加工のかかってるカード、反りやすい→見分けがつく
foil使わざるを得なくて逆積み込みが恐い奴はうさだでも入れとけー(w
自分(のキャラ)に奇門打つとかナー。
あとさ、ハッキング(イースト・オブ・エデン)とかはダメか?
悪くないとは思うんだが・・・。
194 :
DON:02/08/30 22:12 ID:???
>>174 >事故であろうとなかろうと1枚無くなって59枚になったら、
>それはデッキの途中変更になるんじゃないかな?
負けた相手が腹いせに一枚カードをくすねていて・・・
なんてことがあるかもしれないし
本当に事故なら(そう判断できる状況なら)いいと思う
カード取られた上に反則扱いされるのはいくらなんでもひどすぎる
>190
お前が名古屋の人間じゃないのはわかったからちゃんと174の文章読んでみろよ。
2位と4位とか言ってる時点で3位の遠吠えだっていってんだろ?
頭悪いのに必死なのはわかるが身内のサマを先に直してやれよ。
いや、まずは190自身かな?(藁
196 :
黒使い:02/08/30 22:33 ID:???
>193
ハッキングをメイン投入したデッキを考えた事あるよw
相手が重要なカードをずっと取っといてそうな時に撃つ。
あと自分が事故った時。
チアリーダーにテレパシーでエフェクトで戻すみたいな感じw
>194
心配してくれてサンキュ。
漏れが勝ったあと見ててそうしたら落として
探しても見つからなかったんだよ。
>カード取られた上に反則扱いされるのはいくらなんでもひどすぎる
それは悲惨だね(特に高いカードだと
>196
某カードリスト、イーストオブエデンの項でやってたな
相手を困らせるためには
「相手が多段ブレイクの一段をブレイクした時」
「相手が軽ブレイクでファクターを増やしにいった時」
だそうだ
198 :
声の出演:名無しさん:02/08/30 23:01 ID:mVaW/jjk
戦国トーナメントで優勝したの誰?
199 :
NPCさん:02/08/30 23:07 ID:UjuxEyqx
200 :
KS:02/08/30 23:14 ID:???
……そういえば、夏コミ後にありがた屋の話題が全くないのはなぜ?
>195
お前が名古屋の恥さらしなのはわかったからちゃんと174の文章読んでみろよ。
2位と4位の態度が悪いって言ってるんだよ。
態度が悪いのは横で見てる人にも伝わるわけ。
サマやられて負けたのが悔しいのはわかったからここで吼えるなよ(藁
201=190=3位の人間
自分でサマを認めたでファイナルアンサー?
もしかしたら三位の人間をおとしめる工作かもね
204 :
174:02/08/31 04:46 ID:???
まあまあ、そんなに荒れないで。
実例を挙げると、3位決定戦で4位になったチームの代表者が代表になれなかったからだと思うけどとても捨て鉢なデュエルしててね。
しかも、それで勝ってるのがまたなんとも痛い感じだったわけです。
まあ、みんな決勝卓見ていて知らないのかもしれないですが、オレは両方を覗いたので。
2位のチームは件のこおりタンがしてやったっぽい顔で笑ってたのが感じ悪かったです。
これはあくまでオレの主観ですが。
彼のジャッジを呼んだ行動は当然だと思うけど、とった態度は正当なものじゃないように見えたというわけです。
本来、チーム単位ではなく個人をして評するべきだとは思うのですが、やはりチーム全体が駄目な印象はどうしてもぬぐえないのです。
別に名古屋に恣意的感情は無いです。というか、そこまですごい地域ですか?(w
>202
2位、3位、4位、202揃ってイタイということでファイナルアンサー
ちなみに4位は本当に名古屋の人か?
どことは言わないが、関東の大会でよく見る顔なんだが。
>204
そこで投げやりになるんじゃなくて「勝敗関係無しに楽しもう」っていう考えは持てなかったのかね?
確かに準決勝まで逝っておきながら負ける悔しさは解かるが。
>206
けっこう遠征組がいた模様。開催時間が午後だったし、青春18切符も使えるからだと思われ。
俺の知る限りでは、名古屋の常連(強い人か)でそんなにイタい人はいなかったハズ。
…いや、超先生の態度がマジだったとしたらかなりのDQNだとは思うが(;´Д`)y-~~
なんか冬季オリンピックのアポロン(韓国の選手反則負けにして1位取った奴)みたいで鬱。
反則に対して憤るのならともかく、相手が反則負けで嬉しいっていう神経が俺には理解できん。
こおりタンの態度が悪いのは分かったから
さまを隠すために話題をすり替えるのはやめれ
ところで大手投稿掲示板にデッキがさらしてあったが
ほんとにあれがよせんをぬけたのですか(藁
確かにメタが当たった可能性は否定できんがなー
>>208 サバトデッキってやつ?
メタ直撃でしょ、多分
>208
ステルスシステムと幽体離脱強いねって事だろ。
ジリアンと幽体で足止めしつつレダorステルスでアタックを通す。
んでメタられやすいパニッシュとか彗星とか余計なの抜いて
空いたスペースに白&黒メタカード。
そして必要ファクター少ないから焼きに強い。
変なカードが入ってる訳でも無し、コンセプトは至極まともなデッキに思えるけどね。
彗爆で壊滅だとか、ドローをブレイクに頼り過ぎだとか、
耐久5が早いターンに出てくるとキツイとか色々問題点はあるが、
ある程度運があれば十分勝てるだろ。何が藁えるのやら。
アクエリアニメ化第2弾だってさ
今度は原画が美樹本晴彦だそうだ。
付属PR欲しさにサントラ買う奴増えそうだな(w
>212
前スレでガイシュツ。
ついでに、サントラにつくのはEXbセ。
214 :
174:02/08/31 23:54 ID:???
>4位
決勝卓の周りの観客が1〜3位を名古屋が独占するかもとか言ってたのを聞いたのでそう思っただけです。
それをそのまま受け取っただけです。
実際、その地域の人間以外は誰それがどこの地域とかわからないと思います。
有名なプレイヤーじゃないと思うので。……多分。(w
>208
どっちかというと件の彼がさまをしたという感じは受けなかったです。
それを言うならこおりタンの方が可能性が……。(w
(某・補足資料より)
9/26 オリオンの少年3(コミックス) PRカード
10/2 ゲームぎゃざ PRカード
10/10 ニュータイプ アクエリDVD(GGF声優によるティーチング?付き)、PRカード(美樹本晴彦)
10/10 声優グランプリ 氷上恭子描き下ろしPRカード
10/18 でじこミュニケーション(GBA) PRカード
10/28 ステンシル PRカード
※ 10/30 MEGAMIマガジン アクエリ下敷き(後藤なお?)
10/下 でじこのチャンピオンカップ PRカード
11/2 ゲームぎゃざ PRカード
紹介記事がどうとかは省きました。
216 :
DON:02/09/01 01:18 ID:???
>>215 声グラってアクエリカードなの?
氷上さんがアクエリキャラ書いたってことかな
ぎゃざはいつものことだけど
ニュータイプのアクエリDVDって何?
先月のニュータイプに情報載ってる?
っつーか初っ端からPR乱発し過ぎじゃない?
B 社 必 死 だ な って感じがする(w
さらに、商品封入や予約特典や、一般販売店、ゲーマーズ、通販購入用とプロモ多発の模様です・・・。
ヤル気が見えてイイじゃんw<B社
やる気ないよりはマシだけどな
サマ師は氏ね。
ゲームつまんなくなるでしょ?
あんたらの存在そのものが鬱陶しいんだYO!!
>220
そりゃもう、人 生 必 死 で す か ら ( w
>217
今日講習会で社員の人が口滑らせてた。sage2のプロモ映像と、講習映像が入ってるんだと。
メガミマガジソだったら講習すんのはあの御方で決定だけど、ニュータイプだと誰になるんだろ?
やっぱB社のスタッフ?まさかアニメ仕立てでやるなんて金のかかる事はやらんわなぁ。
>222
eb…地方に関してはやる気ゼロなのに、12月にまた妖精伝承のエキスパンション出すんだとさ。
1年間で3つもエキスパンション出すって…アクエリより速ぇYO!スレ違いスマソ。
あれはもうTCGじゃなくトレカ<妖精伝承
>>224 WBでの講習会にご出席ですか?
ぬーたいぷにつくオマケは、GGFの声優さん。
20歳とか14歳(w
228 :
DON:02/09/01 22:26 ID:???
JGCで妖精伝承の研究会ってのがあって
デザイナーの下で呪印やチーム戦のテストプレイしてたらしい
デザイナーはちゃんと考えてるかな?
もっとも卓上ゲーマーとTCGプレイヤーはかなり違うから
どうだろうという気もするけど
プロモ乱発
キタ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━━( ゚)━━( )━━(゚ )━━(∀゚ )━━━(゚∀゚)━━!!!!!
これで集める方も気力が沸くってモンだ<半分ヤケw
まぁ、他のTCGに比べればはるかに入手条件が楽だと思うよ。
妖精のプロモも集めようかとも思ったけど、入手条件の面倒くささより即断念(藁
>229
その分金がかかる罠(w
雑誌ならまだいいが、CDやらDVDやら連発されちゃ社会人以外は
コンプ諦めろって言ってるようなもんだ。
あとイベント配布限定のも結構あるから地方在住者にとっちゃ正直楽でも何でもない
>あとイベント配布限定のも結構あるから地方在住者にとっちゃ正直楽でも何でもない
イベント配布品は、他の入手方法も設定するので、前よりは楽。
問題は、通販とゲーマーズ購入で、莫大な金が掛かることだが。
そういやsage2のアクションプログラムっつーのを仕入れたんだけど、
これって一般配布されてる?なんか文章が店舗向けの構成だったんだけど。
どうもこれによると、sage4ではプレイヤー人口を全国で100万人にするらしい。マジかいな(w
まぁプロモーション映像の真由美の原画載ってたから、俺はそっちに注目してたんだけど。
>226
あー、そういやGGFが出演とか言ってたなぁ。で、WBって何処?一瞬ホワイトベースかと思った(w
そーいや、そろそろプロモコンプのためにアニメ買わなきゃなーとか思って
ゲーマーズに行ったら置いてなかったよ。
どーゆう扱いなんだろうと思った。
>>232 店舗向けの説明パンフだが、お店に貼っていいってさ。
SagaIIBOX予約特典プロモが後なおだとよ…
しかも他の特典プロモ2枚は絵柄公開されてるのに後なおだけ非公開。
汚い商売しやがんなぁ
オノレブロッコリィィーー!!!
>233
そろそろプロモコンプのためにアニメ買わなきゃなーとか思った人が他にもいたんだろ。
>235
俺は絵師よりも能力の方が気になる。使えない能力だったらトレードの餌ケテーイ。
1枚保存用、1枚ハァハァ用、1〜4枚デッキ用(強さによる)、残りがトレード用
コレ基本。
>235
なんだよ、本スレにまで後藤なおのシンパがいるのか…。
えばら渋子氏と田口順子氏に対してかなり失礼な発言だよな。
どうせ非公開なのがこの二人のどっちかだったら何も言わなかったんだろ?
オフィシャルに絵がうpされてないのはまだ描いてないからだと思われ。
奴は仕事が遅いってよく聞くぞ。
>>238 203 名前:NPCさん 投稿日:02/08/23 08:04 ID:???
>189
20口。1枚コンプ用、18枚見開き展示用、1枚トレード用。これ常識。
204 名前:NPCさん 投稿日:02/08/23 08:51 ID:???
>203
それにデッキ用3枚追加して23口。これ常識。
205 名前:NPCさん 投稿日:02/08/23 09:58 ID:???
>204
それにハァハァ用1枚追加して24口。これ常識。
206 名前:NPCさん 投稿日:02/08/23 11:20 ID:???
>205
ハァハァ・・・ウッ!!用が1枚だけで足りるわけねぇだろ!
>239
>235が後藤シンパなのかは判断しかねるが、
非公開の理由については禿同。
まあ、どんな理由があるにしろ、一番人気がある(と予想される)のを最後に持っていくのは商売の基本だ。
>235よ、仕方がないことと諦めろ。
242 :
DON:02/09/03 00:29 ID:???
>なおプロモ
聖女とあるから旧カードとおなじ緑、青メタでしょう
どれくらい人気出るかな
予約特典なんだから公開する時期は早いほうがいいのに
そうなってないのは単純にまだあがってないからではないかと予想
実は絵が萌えないからってのもあるかも
果心居士の再来か・・・。
いや、俺はなお版果心居士は悪くないとは思うよ。
でも>239が言うところの「後藤シンパ」っつの?そういう香具師に限って
ウケが悪いんだよなぁ・・・果心居士。
にしても、赤赤2で4/3/4。
このスペックが双児宮の時代にいたと言うのは今思うと結構すごい事なのかも。
>243
同じく。ウケ狙いでないし果心居士の雰囲気が出てる感じだ。そして実は巨乳……
なんか後藤なおの絵はSAGA2じゃ変わってるかもな……と予感。
>242
俺は絵がまだ出来上がってないだけだと思ったり…
245 :
244:02/09/03 05:02 ID:???
>242 あ、同じ事言ってますわ……すまんです。
246 :
NPCさん:02/09/03 07:43 ID:Uo881NMq
果心居士って人気無いんですか!?
( ゚Д゚)
(;゚Д゚)
┐(´ー`)┌
そりゃB社も末弥純とか田口順子とかでテコ入れしたくもなるわな。
なおカードあつめている香具師は大抵ロリ好きだから
巨乳のお姉様の魅力がわからんのですよ
ところでsaga2のチラシの(二つ折のやつ)に5つ勢力のキャラが描かれているが
赤は美作、青はジリアン、緑はノーコメント、黒は帝国だから新キャラ
白は誰?やっぱり光?
愁☆一樹画なのでいつものごとく小学生、ちょっと無理して中学生に見えるのだが
>果心居士
さりげなく、襖にヘビの影が映ってるんだよな。テレカだと分かりやすいが。
灯の位置だとか芸が細かいな。
一瞬、こういう神経の細かいところとかが人気の秘密かと思ったのだが…
たしかに、なおファンの受けは悪そうだ。
だからなお厨も果心居士だけは欲しがらないのか…炉じゃないし。
俺も果心居士は良いと思うんだけど、まぁ後藤なお本人が炉だもんなぁ。類は友を呼ぶのか?(w
あと後藤なおが女だと勘違いしてる香具師がまだ結構いるらしい。周知の事実じゃなかったの?
…いかんいかん、これでは煽りだ。とりあえず予約特典が売れる物である事を祈ろう。
そういやアレだ、ブースター1BOX4800円の通販があるらしいね。ポスターは付かないらしいけど。
唐突ですが、「香具師」って何ですか?(爆)
2ちゃん初心者なモンで・・・・教えてくんで申し訳ない。
ヤツ→ヤシ→香具師(やし)と読むのな
ごとなーは炉ってわけでも無いのよ。男キャラや巨乳系もイケるし。
結構頭身の高いキャラの方がバランスのいい絵を描くのよ。
アクエリではバルゴのせいで極端に偏ったイメージが付いてしまったが。
>類友
ごとなーの絵のイメージは純粋無垢で、性的な淫しさを感じさせないと言う点を
「自分は炉だがペドではない」と主張したいユーザーが好むのだと。
絵を描く者なら理解できると思うのだが、自分自身が最も関心を持つ部分は
無意識にでも自分の作品ににじみ出てしまうもので、たいていの作家はセクシャルな
部分がにじみ出ている事が多い。素直なユーザーはそういった部分に反応するわけだが
ごとなーのファンは自らのそういう嗜好を肯定出来ず、必要以上に自分が正常であると
主張したいがために、他の作家を認めたがらず、ごとなーのみに固執してしまう。
あたかもごとなーの絵が自分の健常を証明してくれるかのように。
…乱文で分り難くなってしまったが、信者の習性もそんな背景があるのだと思うのだが。
断っておくが、ごとなー自身は依頼の範囲で本当に好きな絵を描いてるだけだろうから
信者と類友と言う事は無いと思うが。あの優しげな絵が信者共の心を癒し、アクエリスレで
信者が暴れ、アンチに謂れも無く叩かれ本人は傷付いてるだけっぽいオチかと(笑
WIZ-DOMのメインビジュアラーで偏ったイメージが解消されるか…
つまりジリアンが果心居士っぽいデザインかロリっぽいかのどちらか
男や年寄りを描ける絵師はいい絵師だと言うね、そういえば
254 :
NPCさん:02/09/03 23:13 ID:XK5ANFgW
オフィシャル更新キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!!!
TGSの構築済みプロモはこれだ!
・ジリアン・マキャフリーデッキ 「PR006 ウィッチ“ジリアン・マキャフリー”」
・デ・ジ・キャラットデッキ 「PR007 ホワイトタイガー“ブランシュ”」
・ギャラクシー・エンジェルデッキ 「PR008 スーパーアイドル“小鳥遊 ひびき”」
イラストも発表されているみたいだが、さあウィッチジリアンはどうだ!?
なにげにデジコデッキがいつのまにか「アルティメット専用」になっているのは気にするな!(w
しかし、チョロQ付きPPはちょっときついな・・・
これって、極星のPPを5パック買えということだろ・・・。
そろそろジャッジ試験の結果発表してもいい頃だと思うんだがなぁ…
今回は知り合いがイパーイ受けているから結果がさらに気になってな
256 :
DON:02/09/03 23:54 ID:???
>オフィシャル更新
なにげにデートの逆転が出てます
>なおジリアン
やっぱりポスターのキャラですね
「だんだん七瀬版に似てきた」ってここで話してたけど
今回も似てますね。ちょい炉入ったけど
ひびきはカード名が同じなのでEEE3のままなんでしょう
プロモ公開がたのしみだ
・チョロQ付きPPパック/E.G.O. 「PR011 バーチャルネットアイドル 」
・チョロQ付きPPパック/阿羅耶識 「PR012 神女 」
・チョロQ付きPPパック/WIZ-DOM 「PR013 パラディン”イザベル・フランドール” 」
・チョロQ付きPPパック/ダークロア 「PR014 鬼娘 」
・チョロQ付きPPパック/極星帝国 「PR015 スケルトン 」
チョロQいらない
ホワイトタイガー・・・ほわいとたいがー・・・
チョロQ無限回収のチャンス。
・・・それはそうと、
>・チョロQ付きPPパック/極星帝国 「PR015 スケルトン 」
骨だぞ、骨。
どんな絵になるんだよ・・・・・・・・・・・・・。
>258
だから、骨だろ。
スカーフェイスみたいのもいるんだから、もはや萌え専というわけでもあるまいて。
>259
いや、わからないぞ。
ツインテール、フリルミニスカでロリな骨かもしれん(w
世の中には、死体に萌えるアブナイフェチもいるしな・・・。
やっぱ、スク水とか着せてはぁはぁかな?
実は「透けルトン」でワクワクする衣装かもっしれないぞ(w
>252
いつぞやの掲示板の書き込みから見ても、その考えで合ってると思われ。(・∀・)ヨシキタ!
世間でも一般から言わせりゃどっちも炉で、危険視されるのには変わりないと思うんだが(w
ごとなーは好きだし、果心居士も好きだけど高いんだよなー。
人気ないのに数だけはあるから高いわけないのに
チョロQ>
タカラブースに行けばコースあるかねえ?
折角だからゼンマイ壊れるまで走らせまくるかw
今日ゲマ屋でポスター(見本・緑以外)見てきますた。
果たしてなおファンな人間は、右側にいた男(王子系)を
一枚でも欲しがるのだろうか?(w
今回のはCMモデルみたくショタ系じゃ無いのだが(w
ジリアンは・・・なんか老けちゃったよね・・・。
>>256 >なにげにデートの逆転が出てます
更新日をよく見れ。裁定が出たのは先週だ。
>>252 あの人のファンはロリペドエロゲオタばかりのように見えるのだが。
268 :
DON:02/09/04 21:28 ID:???
>266
ほんとだ、先週気づかなかった
>プロモ公開
ミントと・ラビアン
ミントは「ブラマンシュ」の方ですね
ラビアンはレオのまんまプロモじゃないじゃん
せめてPPにしてほしかった
>258-262
バーチャルネットアイドルには誰もツッコまないのか?
最早常識の範囲内の存在なのかちゆ13歳etcは!?(藁
>267
漏れもあの掲示板見てるけど、「ょぅι゛ょヲッチングした」だの「ショタも(・∀・)イイ!」だの、相当危険だぞ。
それでいて「私達はそこらへんのペド野郎共とは違う!」って言い切ってるんだから香ばしいよな(藁
自覚症状が無いだけに、下手なペドよりずっとタチが悪い。あれ見て後藤なお本人はどう思ってんだろう?
今月の「ぎゃざ」を読んで一言。
おいお前ら、何でアクエリのデッキにマジックのデッキ名を付けてるのか教えて下さい。
>>270 確認のために聴くけど、文章自体もそんな風なのか?
俺だったら、掲示板の隔離を考えるぞ。
>>271 マジックからアクエリに入った身としては、マジックの用語を
使った方がわかりやすいからだよ。
長年培った、習慣ってやつだな。
>271
「Solution」ですな?
漏れもなんかこう・・・ちょっとアレかなとオモタ。
マジックの「Solution」とは比べるべくも無いデッキに、ねぇ。
ま、勝ってるんだからいーけど。
>269
ちゆは12歳ですが、何か?(藁
PRのイラストは頭に麻雀稗でしょ?
>267
後藤なおの掲示板は酷いよ…。天然の荒しみたいなもんでタチが悪い。
後藤本人はそういった書き込みは無視してるっぽいな。あんなファンが入ってきたおかげで
古くから居た住人が消えて掲示板やチャットは乗っ取られた感じだ。よく続いてるよ、ほんと。
ただ後藤本人も漫画やイラストの仕事のネタで自分は子供好きだとか公表してるせいで
そういう掲示板での発言を制限し難いのではないかと。しかしフォロしておくと
後藤は本物の子供好き。絵にもそれが表れてるわけで。あいつらと根本的な部分で違うんだよな…
ま、そういった話は隔離スレで
前スレより下ってどういうことだよ
と思って、ageようと思ったが
話題がアレなんで止めた
でも隔離スレでこういった話題をすると叩かれるのよ(;´Д`)y-~~
とりあえずアレか、後藤なおはルイス・キャロルとか川端康成と同系統ですか。
ファンは…宮崎勤とか藤田竜一と同系統?んなアホな(w
でも冗談とはいえ「ょぅι゛ょお持ち帰り」とか書いてたからなぁ。
そうか…昔はあの掲示板にも普通のファンがいたのか…。
>チョロQPP
個人的にチョロQは要らないから、安くするか各勢力キャラのフィギュアを付けてホスィ。
ってフィギュアなんて下手に付けたら元取れない気もするが。でも1200円は高いわ…。
そしてSageそこねる莫迦な俺
279>
500円ガチャポンクラスのが付いて1000円ならどうよ?
っていうかー
チョロQってそんなに高かったっけ?
200円がちゃぽんクラスでいいので、チョロQいりません。
チョロQは400円ぐらいでなかったけ?
1000円ならかろうじて許せる範囲なのだが…。
5勢力で6000円なら普通に製品版1BOX買った方がマシ。
ふぉいるカードは大会では使いにくいし…。
いつもは最低1つは買っていたんだが、今回は好きな作家が入っているののみだな。
今日のプロモは
DJ06ぴよこ&DJ07ミルフィーユ
>284
チョロQ付きPPはパック自体は極星プラチナパックのハズですが?
と言う訳で5つ全部買うと、
極星PP5パック、チョロQ5種類、PR5種類になるのですががが(爆)
プロモ付いてなかったら誰も買わねーよ、ウワァァァンな仕様になってます(藁
極星5枚500円
勢力PR100円
チョロQ600円
288 :
284:02/09/05 17:04 ID:???
すまぬ。チョロQが5種あるからパックも5種類と思ってた。
でも、それだったら余計にいらない(w
極星PPの中身も5種類あるんじゃないの?まさか全部同じ?
どうやら見たところ、中身は全部同じ極星PPと見受けられた。
勘弁してくれよ・・・。
チョロQはまあ1種類で諦めるとしても、
問題はプロモだろーな。
名前を見る限り、イザベルを除けばなんてことないレアリティっぽいんだが、
Saga2は収録枚数が多いからコモンでも引かないものは引かないと(泣
そして有用なSage2からのコモンは他のコモンより比率を下げると
サバトの連絡が来ないYo〜
鬱だ〜
293 :
271:02/09/06 01:32 ID:???
>272
解説ありがとう。マジックからの転向者が多いと言う事なのか。
ついでに聞くと、マジックと同じ名前のデッキって他に何があるの?
それと、ソリューションやマシーンヘッドってマジックの方のデッキと似てるの?
アクエリのどんなデッキにそのタイトルが付いてるの?
ちなみにMTGのソリューションてのはメタゲームを読みきって
それに対する「解答」として導き出されたデッキ。
具体例としては赤+何かが流行ってた時に赤に強いカードを満載して
世界選手権を制した白青ウィニーがそう呼ばれていた。
アクエリはマジックほどメタが偏らないからソリューションは存在し得ないと思うけどな。
マシーンヘッドは同時期に流行ってた赤黒デッキのキーとなるカード2種のイラストに
機械が描いてあったからってだけで付いたネーミング。
アクエリに当てはめようとすると更に訳分からん(w
>294
>どんなデッキ
インセプ。
死の印とかが入ってなくて、「対個体用キネ壁」幽体と、
「超山札削り」ヴァンキスが入ってる。
つまり、倒さなきゃいけないブレイクはいない、と読んだのだろ。
・・・でも、フレイヤとか見たけどな。
>295
上位に行けば行くほどきわどいデッキはいないからな。
フレイヤ、フレイムマスターはまず居ない。
ステシス&ズマは欠陥居るから問題なし。
塔がいてもインセプにはほとんど影響ないし。
まぁ、実際に作ってまわしてみたけど、ヴァキスがかなりいい味出してたぞ。
軽ブレイクで殴ってくるデッキだって、パワーカードが手札から刺せないからアタック回数減って、インセプで裁ききれるし、無理にチャージすればデッキ切れるし。
今日発表のカードはデ・ジ・キャラットデッキから「元帥“リク=ハイゼンベルク”」とギャラクシーエンジェルデッキから「G.A.パイロット“蘭花・フランボワーズ”」の2枚だ!
封入デッキ デ・ジ・キャラットデッキ
カードNo MS22
カード名 元帥“リク=ハイゼンベルク”
イラストレーター コゲどんぼ
備考 アクエリアンエイジ「オリオンの少年III」
発売記念キャンペーン
封入デッキ ギャラクシーエンジェルデッキ
カードNo DJ09
カード名 G.A.パイロット“蘭花・フランボワーズ”
イラストレーター かなん
備考 月刊ドラゴンジュニア(富士見書房刊)
2001年8月号封入特典
>295
フレイアは予選会や大会序盤の伏兵だろう。
2段デッキなので安定性は微妙だが、対策して無いデッキは死ねる。
ブロック大会決勝の8人トーナメントだからインセプで優勝できたと思われ。
現環境で地区予選会からあのデッキを使って優勝しているなら俺的には神認定。
>298
東京予選も同じデッキだったぞ。
300 :
黒使い:02/09/06 22:10 ID:???
だから相手がフレイヤでもゲブラーの(2)がなんとかしてくれるって
301 :
NPCさん:02/09/06 22:32 ID:VCxdkDqf
>300
フレイヤデッキには大抵ドリーン先生がいると思われ。
>301
東京予選で使っていたデッキにはミントが入っていた模様。
インセプはメタが当たりさえすりゃ絶対負けないからな。
焼きアマテラス使う身としては、当たらないことを祈るのみ。
>304
ブレイクしていないキャラ全てに「パーマネント−1」を与える
ドリーンがいるのに気付かずスキルを持っていないキャラでアタックすると燃えるというわけだ
>>304 ドリーン場に出る。→ノンブレイク全てにパーマネント−1が適応。
→フレイヤの能力でノンブレイクは(ほぼ)ガード不可。
・・・OK?ボーイ(w
>305,306
ケコーンオメデトー
>303
アマテラスってセプトみたいなキャラデッキには相性良いのでは?
>294
マシーンヘッドは、今年のグランプリを勝ったデッキ。
黒単で、主力がサイバードラグーンだから、あながち間違いじゃないな。
どっちも、優勝したヤシが自分のデッキを勝手にそう呼んでいるだけで、
一般には浸透してないと思われ。
>307
アマテラスって、ガードはできるのですよ?
で、赤の性質上、普通に作るとインセプを突破する能力が無いのですな。
トンファーとか、ブレイクスルーとか、普通じゃないカードを入れとかなきゃいけない。
自分で演歌出したりするし、基本的には相性最悪と言ってよいかも。
ドロー処分は出来ても、その時一枚引いたり(笑
そろそろダキニの出番だ!!
>>309 >ドロー処分は出来ても、その時一枚引いたり(笑
まさか貴公は自分のドローキャラを霊媒でブレイクして1ドローとかしてないでしょうね?
312 :
309:02/09/07 08:14 ID:???
え?違うの?
自分のテリトリーのキャラブレイクして1ドローするのは詐欺ですYO!
俺は吉祥天なんてカコイイカード使ってるのかと思ったよ(w
赤ならインセプorステルスデッキ対策に六道辻をいれておけば問題ない!
||
∧||∧
( ⌒ ヽ
∪ ノ
∪∪
>>314 吉祥天はブレイクのコストが戻ってくるだけですYo!
・・・しかし、実は勢力キャラクターからのファクター加速には
使えないと言うあたりがイヤンだな。吉祥天、
赤のインセプ対策は七星剣だろうが!……スマソ
>>317 ブレイクのコストが戻るのは、ラクシュミだYO!(w
ちなみに吉祥天は、支配エリアのブレイク1ドローを
ブレイクすると、2ドロー(w
>吉祥天
相手の支配エリアのブレイク1ドローを霊媒でブレイクしたら3ドローだな(笑
>吉祥天
相手の支配エリアのブレイク1ドローを霊媒でブレイクしたら3ドローだな(笑
二重カキコスマソ…
吊ってくる
323 :
DON:02/09/07 23:19 ID:???
>赤のインセプ対策
普通にダキニでいいと思われ
すごい人は聖書でカウンターとかあるけど
アマテラスいれば問題ないでしょう
>七星剣
おもしろいんだけど
怖いのはヴァンキス、幽体だからねえ
>六道辻
エラッタ前なら良かったんだけど
1トップになりがちな赤だと殴りきるの難しいかな
アマテラスならインセプ対策は夏祭りかな?
他の赤デッキはダキニだが、普通の赤デッキはインセプには相性悪すぎ。
そしてインセプ対策にスロット割くと他のデッキに勝てなくなる罠(w
実際、インセプって戦国予選勝ち抜いてる?
とスパイしてみる
>326
勝ち抜いてるかどうかは知らない。
でも、時々予選にいたりする。4〜50人に1人くらい?
予選で使うのはリスキーなデッキだけど。
でも半分より上にいることが多いみたい。
インセプかどうかは別としてドローアウト狙いのデッキは
32人の大会で1,2人はいる
でも得失点差ですんげぇ不利…ってそりゃ青も一緒か。
あとスコアシート見た時に不自然だから解かるね。1−5なのに勝ってたりして(w
330 :
DON:02/09/08 18:24 ID:???
インセプだけというのではダメでしょう
ステルスキャラとか精神攻撃でちびちび削っていく技術が大事
本当に使いこなせるひとは上手いです
ロックデッキ、コントロールデッキも同様かな
それにくらべて先日の大会、ズマ中がおおいこと
マナーも悪いし、レベル落ちたものだと嘆きたくなりました
アクエリは得失点差のウェイト低いから大して問題ない。
スイスドローのマッチアップで得失点差計算してる大会ほとんどないし。
ただデッキタイプがバレやすいというだけ。
強い相手だとそれがキツイというのはあるが。
よってスイスドローよりトーナメントやランブル向き。いや、ランブルで
んなクソ時間かかるデッキ使う奴は馬鹿だが。
>330
自分のプレイングも勿論あるが、むしろ相手のプレイングの上手さが大きい。
上手い奴はスコアシート見てデッキ看破して1ターン目から対処するためのプレイングしてくるから。
穴場のレベル低い大会なら行けるかも。
>330
その発言で思い出したんだけど、大手の大魔人ってのが対戦した奴って誰なんかね?
あんな絵に描いたような粘着厨房、そうはいないぞ(w
>331
私一回戦で見事に当たっちゃったんですが…。せめて二回戦だったら少しは違ったのにナー。
先攻初手でウェイトレスとでじこ支配ウマー、とかやってた自分がアフォ丸出しで鬱。
それはそうと、最萌のスレが二つとも落ちてやがる・・・。
うぁ、マジだ。ってそれは萌えスレ向けの話では
盛り上がりに欠けてたからなぁ
>336
投票所が復活したので、終了(ぉ
引き続き、投票は2chの方で続行。
詳しくは運営スレ191にて。
つかぬ事を聞くが、PRテレパス結城望の台詞の「!」ついてるのって初版のほうだっけ?再録版だっけ?
ド忘れして困ってるんだが、誰か分かる?
再録、再録。
で人によっては初版をやたらと高見してる。でセリフの変更を知らない人も結構いる。
まぁ直接ゲームに関わるような部分じゃないしなぁ。
セリフといえばフォールンエンジェル(レア)も変わってたなぁ。
ところでお前ら、赤青アマテラス・黒単(彗爆)・ズマ厨の3種類に勝てるデッキは考えられますか?
セプトやら何やらは既に出てるから、それ以外で。人の意見も参考にしたいんだYO!
今日のプロモは予想通り、カイ&フォルテ〜
と言う訳で明日は、クウとヴァニラです。
アクエリはモンコレほど初版・再版の価値の違いが無くて居心地いいよ・・・。
ほんともー、クラブの色が赤か黒かで大騒ぎしたもんだ・・・。
>340
>ところでお前ら、赤青アマテラス・黒単(彗爆)・ズマ厨の3種類に勝てるデッキは考えられますか?
真由美3段(w
そう言えば「でじこのチャンピオンカップ劇場」って通常版と限定版があるらしいね。
しかも、封入プロモが全3種中のうち1枚がランダムで封入らしいよ・・・・
ついにB社もエニ○クスみたいな事をやっちまうのか・・・・(鬱)
345 :
338:02/09/09 20:49 ID:???
>339
ありがと。
>340
同色メタの黒単、あるいは黒タッチ赤。
テラスはステルスに弱いし、青ファクター焼かれると3/5/3に勝てない。
んで黒白レジスト系のブレイク多数用意すれば黒にもズマ厨にも勝てると。
願い&彗爆を警戒するなら赤タッチして護摩壇入れるが吉。
11月3日からのコロシアム9はスタンダードスタイルだってよ!!
発売直後でデッキなんてできるか!!
>>346 アルティメットでも同じ事だと思うが<発売直後
アルティメットなら既存のデッキに強そうなカード入れるだけで十分デッキとして成立する。
スタンダードはSaga2のカードのみでやるんだぞ?
数BOX買う奴じゃなきゃコモンアンコもロクに揃うまい。
アルティメットはまだ既存のデッキの焼き直しでデッキ自体はできるだろうが、
スタンダードだとカードの絶対数がないからデッキ自体ができない罠。
まあ、間に合わせる手としては、
1)当日or先行発売で箱買いに走る。
2)プレビューor構築済みでデッキの骨子を作ってしまう。
3)スターターを買い込んで無理やり形にする。
3)はまあ論外としても、1)はその収録カードの多さから相当の量を買わないと
デッキとしての体裁は取れないと思われ。またどうせBOXは偏るだろうし。
となると、開催直後しばらくは2)のケースで作られたデッキが参加者の大半を占めるだろうと
言う事になるわけだ。ステラ+ジリアンデッキとか、ブランシュ+真央バデッキなどは多分典型。
現時点ではどうとも言えないけど、構築済みなどで主に必要なパーツがしっかり揃うはずなので
デッキとしてもそれなりに完成度のあるものになるはず。きっと上位にも残るだろう。
というか、早い話このあたりは真っ先にメタとして考えなくちゃいけないって事だな。
350 :
DON:02/09/09 23:08 ID:???
>346
ならばこそチャンスじゃないですか
自分からスタイルを作っていきましょう
ああ、そういやプレビューデッキ使えるんだったか
そうなると色とアイコンが共通の構築済みが2つあるステラ、ジリアン、
その2つの組み合わせが大多数を占めるだろうな。
ジリアンは後なおだからなおさら。
んで、SagaII大量に買って青メタカード4枚揃えた奴が勝つんか?(藁
うーん。横浜アリーナで先行販売だったっけ。
ある程度の人数でゲームをやってる場合、
一人一箱位は「買ってもいい」と言ってもらえるかと。(プロモもつくだろ)
そうすれば、サバトメンバー5人でも5箱。
レアはさておき、アンコの把握は八割方出来ると思われる。
で、その辺のデータを元に、一週間くらいでアイデア練って、発売日。
イエサブ行って、レアカードを観賞。(笑
その日買ったカードもトレードして、必要なカードを集める。
で、11/3に大会。
といった感じかな。
問題点は、どこでトレードなぞ出来るのか、と、
11/3・4・5の予選の予約が、果たして取れるのか、だ。
当方関東人。
353 :
DON:02/09/10 00:52 ID:???
>352
アリーナの先行というのも大きいね
シールド戦とかあったら出たいな
ちなみに私はレアよりアンコの把握が難しいと思われ
数が多いから、あとシングルが手に入りずらいというのもあります
使えるカードでイラストいいと「無限回収だ」とかいうひとでてくるし
一般販売店には、たぶん2日前には入荷していると思われる。
でもさすがに、11/3じゃ間に合わないな。
たとえば、朝から予選じゃ・・・。
>352
先行もあったかそういや。
トレードはYS以外のカード屋なら大抵できるよ。FBとか。
YSでもバレなきゃ問題ないし、店内で無理なら外に誘ってってのもアリだ。
>346
何を今更(藁
カナーリガイシュツな情報だと思うのだが。当の昔に分かってたYO!
当然デッキなんて組めねぇYO!ウワァァァン
>■アクエリアンコロシアム9開催概要
>11/9〜12/15の間、全国のカードショップ・書店等にて予選大会開催をご協力して頂きます。
>今回の予選大会は、賞品の関係上予選大会開催店舗に貸出用デッキをご用意していただく形となります(用意できない店舗さまに対しては弊社よりデッキを郵送させて頂きます)
とりあえず借りたデッキで一発勝負ってのもありかもね。
こっちでは初めての書き込み…。(最萌はやったけど)
この所毎日「でじこデッキ&GAデッキ」の中身が
出てるけど、P.K.O.のPRまで入るとは…。
オリオン3キャンペ終了後、1月も経たないうちに
1500円で3枚が手に入るのはちょっと理不尽。
死に物狂いでPR3枚を採取した俺って一体…。
まぁ「クーポン2枚で1口」だから痛手は浅いがな。
>340
オリオンだけど「新撰組副長“土方歳三”」。
元々“4/3/4レジスト白”だから白ズマは止まるし、
人柱で赤青アマテラスの聖骸布を掻っ攫ったり、
パーマネント・プロジェクトで補助すれば黒単にも勝てる。
#事実、子烏丸を持たせた彼に「ローレンツ収縮」をかけ、
#最大5/7/5で突っ込ませたのは多分俺だけだろう。
#だってA.R.I.C.I.A1枚も持ってないもん…。
>>358 うーん・・・悪いとは思わないけど3ファクター2コストで
4/3/4じゃなぁ・・・。(それいったらコノハナもか・・・。)
>>340 緑赤でキス・チャーム・弓鳴り・Vメイドなデッキとかいかがです?(藁
まぁこの手のデッキの使用者って厨も多いけどな・・・。
>>359 エルフマス・・・・?
>>340 漏れの服部忍ならいい勝負できるかも。
アマテラスにはペガサス。
彗爆なんか食らっても流れる奴はほとんどいない。
ズマなんか血封印で返り討ち。
引きに左右されるけどな
>>357 どこからの引用?
自分も何かで見た気がするけど。
今回の正式な開催案内・開催申込書には、
そのことまったく触れてないし。
11/2〜になってるし。
そうそう、店員対抗戦が10/20(土)になってて、
てっきり土曜日だと思ってたら訂正FAXが。
(正しくは、20日金曜日)
危うく、土曜日にいくところだったよ・・・。
この会社よくある。こういう間違いや寸前の変更が。
>>359 確かに3ファクター2コストと「クラシックな中型」スペック
だけど、オリオンの中型が『2ファクター2コスト〜4ファクター2コスト』
と幅が広すぎる中で“他勢力と戦っても相打ちになりにくいレジスト白”
の土方さんはこれで十分かも知れませんね。(彼はお気に入りの一人。)
あまりネタにならないのか、「ジャッジ試験の行方」って
どうなったんだろう…?本来の施行日(9/1)から明日
で10日経過するんだけど発表は未だ行われず…。
(こちとら、面接受験した身なので更に心配)
『Saga1のジャッジがSaga2のジャッジとして
有効なのか?』とかを審議していれば話はわかるけど、
『TGSにそっちのけでお留守になってました〜』じゃ
絶対許されないと思うんだが・・・。
>>359 う、緑青でファラオ搭載塔チャームとかいかがですかとか考えていた。
勢力放置の黒なんてチャームで終わるし。
ズマはナイトメアで。
アマテラスとか赤には鵺でぱんぱんぱん。
問題は彗星喰らうし、先に焼かれると死ぬし・・・。
俺も赤緑って結論に達したけど、緑の高額レアを(そして何故か弓鳴りも)全く持ってないので挫折。
3段なんて不安定なデッキで勝てるとは思わないしナー。
なんで345の意見を採用してみます。但し個人的な趣向でラファエル入れるけど(w
黒で5/5/5は高スペックだとは思うが、コストと特殊能力がなぁ…。
ジャッジ試験の合格案内がきてないのに、ランブルのジャッジ要請が来たのだが……
まぁこれが来たってことは、受かってはいるんだろうけど……
他にも来た人いる?
367 :
DON:02/09/10 23:14 ID:???
>365
ラファエルメインというとエンジェル単ですよね
肝心の白、黒対策がなくなってしまいますよ
ラファエルも黒5/3と相打ちということになりがち
メインはロッソかPSIがいいと思います
個人的にはディーテ速攻薦めるけど意外と彗爆に弱い
使いやすさなら凪巫女デッキかな
>366
うちにもきた…
やっぱ合格したと受け取っていいんだよね。
行かなかったらジャッジ資格無効、とかない、よね?
ぴよ
369 :
sage:02/09/10 23:28 ID:TzZvAw+G
>366
関西在住の私のところにも来ました・・・
ネタでしょうか?
緑赤の何処が白・黒・アマテラスメタってると言うのか。
緑のズマ対策であるラプラス、ナイトメアはレジ白ブレイクなんかと違って
全くの無駄札になる可能性も高いからそんな沢山は積めまいし、
カウンターされる危険もある。
あげくタイムトリッパーには「じゃあアタック止め」とか言われる始末。
んで対アマテラスでも緑の主力3/4/4級じゃ素じゃ倒せない。
鵺も青キャラで足止めされて、倒せない5/4/5で逆襲されると(゚д゚)マズー
さらに白とか赤とかだとチャームもイマイチ効きにくい。(キャラでブレイク殺せない)
無論弱いとは言わんが、相性として見るなら有利とは言えないだろうな。
緑赤ってのは主に青、黒に勝つための選択のはず。
久々に書き込んだら、間違えてageちゃった・・・
鬱だ氏のう
>367
天使単でなくてもラファエル1枚ぐらい仕込むのは可能だろ。
ドラグーンあるいはサイボーグと天使の混合で補給線として天使を使いつつ、
後半隙あらばデカブツ参上と。
ただデメリット付き5/5/5がメリット付き3/5/3より重宝する場面って実はあんまり無い。
>369
東京くんだりまでなぜわざわざジャッジにしにいかにゃならんのかと
同じく関西在住。
>>370 >鵺も青キャラで足止めされて、
・・・そうならないために、弓鳴り入れるんじゃん。
>タイムトリッパー
大会レベルなら上級者も厨も氷上、ひびき、ツインスターで
落ち着くはず。
>チャーム
白、赤なら展開される前に潰すのが普通。
この二色はノンブレイクの地力が低く引きが良ければ
こちらに軽量ブレイク〜3・4・4が複数並ぶ頃には
相手の場は更地に近い・・・なんてことも多々あるし。
366>
8月31日でジャッジ期限切れた漏れにも来た
人手不足かB社?
>374
>>チャーム
>白、赤なら展開される前に潰すのが普通。
>この二色はノンブレイクの地力が低く引きが良ければ
>こちらに軽量ブレイク〜3・4・4が複数並ぶ頃には
>相手の場は更地に近い・・・なんてことも多々あるし。
羨ましい土地だな。
緑2ファクターだけでチャーム警戒されて
上手いタイミングでチャームなんか打たせて貰った記憶なんか
最近まったく無いぞ。
チャームのみで焼き切るのはほぼ無理なはず。
弓鳴りは青にしか利かないしな。
後は除去手段が奇問しか無いはずだがどうやってるんだろうか。
378 :
DON:02/09/11 00:32 ID:???
オフィシャル更新
アンド祝ジャッジ試験合格おれ
もちろん例のメールも届きました
ちなみに
PR9バニーガール(あさぎ桜)
PR10ブルードラゴン(開田祐治)がゲームショー物販で
PR18チャイドル(花屋敷ぼたん)アリーナ物販で
付くそうです
>370
序盤は数で押す、後半はハロパ勝負
焼きには頼らない方向で・・・
>366
漏れの所にも来たよ。
報酬が磨羯宮の女神1BOXっていうのは(・∀・)イイ?
>379
今更、磨羯宮の女神をもらってもねえ。と思いますね。
あと2ヶ月も使えないし。
しかし、今最終調整段階か。
意外とがんばってるなー。ちょっと期待度アップ。
>376
B社は正気とは思えんが、あえて言おう
夢はでっかく!でっかいことはいいことだ!(w
焼かないと黒にパニ撃たれて終わるのですが何か。
>383
じゃあ気休めにスパイボーグ4積みしとけyo!
ステルス対策だとでも思って。
チャームには弱いけどナー。
ホントに気休めだな(w
マナとか風紀委員と併用するならともかく。
つーか緑赤っつー2色デッキにそんなん入るスペースあるか?
■RCWB 48.風の魔道師“レダ・ブロンウィン”
■CIF 70.シークエンス・イレイズ
《風の魔道師“レダ・ブロンウィン”》のエフェクトの効果を受けている
キャラクターのアタック宣言に対し、ガード宣言しませんでした。
それにレスポンスして《シークエンス・イレイズ》を使用してガード宣言した場合、
《風の魔道師“レダ・ブロンウィン”》のエフェクトによる追加のコストを支払う必要はあるのでしょうか?(2002/9/10)
はい。《シークエンス・イレイズ》の使用宣言と同時に、目標のキャラクターから追加のコストを支払わなければガード宣言できません。
CIF 54.シークエンス・イレイズ
《フレイムマスター“五十嵐 いぶき”》のアタック宣言に対し、
ガード宣言をしませんでした。それにレスポンスして《シークエンス・イレイズ》
を使用してガード宣言した場合、ガード宣言したキャラクターは
《フレイムマスター“五十嵐 いぶき”》のパワー分のダメージを
受けないのでしょうか?(2001/03/12)
はい。《フレイムマスター“五十嵐 いぶき”》のアタック宣言に対する
ガード宣言が行われていないため、《フレイムマスター“五十嵐 いぶき”》の特殊能力は効果を発揮しません
フレマスの裁定はいい加減逆転裁定出すべきだよな
どこに「直接ガード宣言した場合」なんて書いてあるんだか
ネットでQ&Aチェックできない奴が混乱するだけなのにさ。
>>383 パニ撃たれて終わるようなプレイングがまずいんだよ。
黒なんざチャームで焼き放題。
4ファクター4コスト貯めさせるなよ。
万一撃たれても予測の範囲内だろ?
それ相応の手札持ってりゃそれなりに何とかなる。
>383
漏れは378に対するレスとして言っただけなんだけどな
焼かないってことはチャーム使わないんだろ?
軽ブレイク並べて殴るだけなら適当に通してれば4ファク4コスぐらい余裕で貯まるぞ。
逆にそれを貯められない奴のプレイングが温い。
予測しただけで挽回できるほど温い黒デッキなら撃たれてもいいんだけどな。
>386-388
何を今さら
ゲームショウ10時入場なのにランブル外伝0930受付開始
金曜日一般入場出来ないのに金曜限定プロモ
まー大会予選でも手にはいるからいいけどさ
YFMカップとは、全国のイエローサブマリン、フューチャー・ビー、ミント加盟店舗にて開催される大会だ!
詳しくは決定次第、ホームページでお知らせするのでチェックを忘れずに!
《スタンダードスタイル対応》
【開催日時】 2002年11月〜
【開催店舗】全国のイエローサブマリン、フューチャー・ビー、ミント加盟店
395 :
NPC:02/09/11 07:43 ID:???
>393
>金曜日一般入場出来ないのに金曜限定プロモ
>まー大会予選でも手にはいるからいいけどさ
よく見ろ。金曜と日曜の物販プロモは同じだよ(藁
>>393 確かに
>>395の言う通り、一般公開日でも入手できるPRが
ビジネスディでも手に入ると言うだけ。多分ビジネスディ
に来た出展学校(クリエイター系専門学校etc)の学生や
ビジネス周りにも間口を広げた(もてなす)と言う事かも。
…って、もしかしてその為の『バニーガール』!?(藁
それにしても「クラウントーナメント」と「グランプリ2003」
で“クラシックスタイル”ってあるけど、まさかリミテッドが
さり気にクラシックに吸収合併されていると思えてならないのは
俺だけ…?
ふと思ったが、前回のランブルで退場になった某エの字は今回は参加できるんだろうか?
・・・といってみるテスト。
>>397 参加は出来るが、またつまみ出されるんだろう。
何かやったの?
399はちゃんとレス詠み返してみれ。それはもう終わった話題だ。
>392
392はゲームショウ行った事あるのか?最近のゲームショウは9時半開場が基本だぞ?
あと、色々と手を使えばビジネスデイに入る事なんて容易。
ところで・・・・漏れもジャッジなんだが、例のメールは来てないナー(藁
402 :
392:02/09/11 16:01 ID:???
そんなイベントいったことないなあ
HPに10時って書いてるのに9時半からって詐欺ですか?
403 :
DON:02/09/11 16:02 ID:???
ビジネスデーでも午後からは入れるんじゃなかったっけ
>390
ヴァンキス、レヴィアタン、輪あたりでコストを溜めさせないことかな
3ターンパニッシュには間に合わないだろうけど
2ターンディーテだとその前に殴りきれる
今回はビジネスデーは一般者の入場は出来ませんよ。
午後から入れたのは前回だけ。
>402
別に詐欺でも何でもないだろう。
単にいつも人が大量に並ぶから開場時間を早めてるだけの事だろう?
オフィシャル更新キタ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━━( ゚)━━( )━━(゚ )━━(∀゚ )━━━(゚∀゚)━━!!!!!
DG001プリンセス“デ・ジ・キャラット”と
GA001ラッキースター“ミルフィーユ・桜葉”
ですか・・・・・
なにげに枠がsaga2枠になってるんだが、クラシックで使えるのかどうかが気になる・・・
>>405 つか、何?そのカードNo.は・・・。
これってもしかして、プレビューデッキと同様の独立ナンバーということか?
ミルフィーユは、Saga1と同名称のカードだからスタンダード不可なのはわかるのだが、
クラシックでも使えるのかどうかは気になるところ。
にしても、Saga2の枠と新イレイザーアイコンで見ると、またミルフィーユも新鮮だな。
まったく・・・・
PRにEX、PV、DG、GAと無駄にナンバー増やすなよ。面倒くさいちゅーの(藁
ミルフィーはカード名称以前にそもそもイレイザーなんでスタンダードじゃ使えませんよ〜
つか、なぜにオリオンアイコン??
ブレイク元は???
>408
プレビューデッキ買ってきてルールブックを良く見てみろ(クショ
410 :
NPCさん:02/09/11 21:45 ID:EgrYPi4p
どうでもいいけどプリンセスでじこ
タレントアイコンじゃビームブレイクできねーな
>>411 結構綺麗だな。
とはいえ、E.G.O.のホロとか箔押しは、地の白色がほとんど出ないので
カード自体が銀色とか金色になってしまうから、どうとも言えないね。
これが、他の色だったらもう少し別の評価もできそうだけど。
チャージになってるね、能力<でじこ
使わないだろ…一積みくらいならあるかもしれんが
>>412 うちにも昨日GCアマテラス届きますた。
赤は金箔と相性良さげでなんかゴージャス気分(w
>>413 アルティメットならドローの方というオチになりそうだねぇ>でじこ
それはそうとDG・GAナンバーって築済のみのカードか?
415 :
DON:02/09/11 23:21 ID:???
>GAナンバー
前もAXとかPSとかありましたからね
デザインがsagaUになってるのはイレイザー帰還の布石とみます
スタンダート可でも使えないし
『トーメント』が本当に出そうだ・・・。
そう言えば、もう来週にはゲームショウだけど
サバトの各地区代表ってどんな感じなん?
話題が日替わりPR発表くらいしかないから、この辺で話題を提供してみたりして
まとめみたいな感じで。
てか、北海道とか情報無さ過ぎなんだけどw
>>417 北海道は勝ち抜く人は予想できるんじゃん?
去年優勝&Bトーナメント代表がいるし・・・
初戦シードだと良いね(゚∀゚)
GA002・TMミント
キタ━━(゜∀゜)━━( ゜∀)━━━( ゜)━━( )━━(゜ )━━(∀゜ )━━━(゜∀゜)━━!!!!!
お兄さん四個買い決定ですよヽ(゜▼、゜)ノ
他には妹分“プチ・キャラット”0・3・3▼チャージ1
普通に強いかも、アルティでぷちこにぷちこセットかますか(w
Fame vol.10は四人組みのSP化されて無い奴と・・・
418>
その通りで、北海道は同じメンツ+某総帥らしい
421 :
417:02/09/12 20:19 ID:???
>>418 >>420 なるほどね、レジェンズだっけか?
てか某総帥って、ココで前に話が少し上がった人?
それとも別の人?
教えて君でスマソ
>>419 ぷちこアグレッシブ痛すぎ、キャラまんまやなw
421>
ここで言われてるのか知らないけど
華夜って人、去年のゲムショランブルで2位だった
その強さ故に周囲が敬意を込めて「総帥」と呼んでるらしい
カース(呪詛)の人w
424 :
422:02/09/12 20:56 ID:???
423>
YESYESYES
425 :
417:02/09/12 21:25 ID:???
>>422 サンクス
その人なら、何回か予選で見たことある・・・つーかそのランブルで斬られたw
気孔師スキュラデッキから幽体離脱が飛んでくるのは反則だろw
インセプででる
インセプ多そうな気がするなぁ・・・
サバト決勝はセプトvsテラスか?w
テラスでローラーブレードが最強か?w
>428
セプトデッキでインターセプトを持っているブロッカーは何体だと思っている?
それに、パーマネントなら欠陥アンドロイドで一発だろ?
Legendの某みたいにハロウィンパーティーと組み合わせるなら話は別だが。
VNIはいくたたかのんか…
半端に使いやすいな、マシンだからプレビューパックのメカにもブレイク出来るし(w
431 :
DON:02/09/12 23:04 ID:???
>429
ローラーブレードなら欠陥ガードできないから大丈夫でしょう
赤だったらダキニで十分だと思うけど
>430
VNI?
バーチャルネットアイドルですね
白2/1/1キャパチャージは研修生とかいたけどそれほどふるわなかったし
戦車がどれだけ強いかによるかな
VNI>
氷山の一角見て大騒ぎするの面倒だし(w
>430
今までのライン上(アルティメ)でモノを言うなら、
ワーカーで無いだけありがたいんだけど・・・さて?
GAデッキ、残りのPRはもう読めたが
DGデッキは残り3枚何が入るんだろうな?
・・・かっぱ、みりん、ゲマとか言ったらマジ切れるけど(w
VNIって何?
ぎゃざでインセプとアマテラスを取り扱っていたしこの2つは多そうだな・・・・
アマテラスの赤かなんとインセプのヴァンキスどっちを持っているで
デッキが決まったりw
434>
うさだ・ぴよこは確定で・・・・ゲマ辺りか?
>435
VNI>431で言ってるじゃん。「バーチャルネットアイドル」って。
ログくらい読みましょうて(クショ
>431
ローラーブレードが欠陥で止まらない?何故?
つーかサバト決勝まで行けるレベルの面子が今更雑誌に載った優勝デッキだから
なんて理由でデッキ選ばないだろ。
特にセプトはプレイングに熟練が必要な上に、相手も実力ある奴だらけの環境で、
おまけにここまでネタバレしてちゃ結果出せるとも思えない。
・・・と思わせておいてセプトが優勝かっさらったりしてナー(藁
439 :
DON:02/09/13 00:43 ID:???
>438
■JCIC 10.欠陥アンドロイド
ステルスのスキルを持つキャラクターのアタック宣言を、
アタック宣言をしたキャラクターと違う勢力の《欠陥アンドロイド》で
ガード宣言した場合、バトルは実行されませんが、
アタック宣言したキャラクターにセットされている
パーマネントカードはどうなるのでしょうか?(2000/01/13)
バトルは実行されませんので、《欠陥アンドロイド》の
特殊能力は効果を発揮しません。
これと同じことです。
欠陥の能力は「バトルの最初に発動し、バトル中のみ」ですからね
>431
アマテラスに、ローラーブレード入れて、ハロパを打つのか?
それなら、ケープデーモンでも入れておけ。1積みでもセプト相手なら引けるし。
でも、ヴァンパイア・プリンセスには要注意な。
>439
431はハロパを打つと言っていないと思われ。
>>438 別に優勝デッキをそのままコピーする気はないよ。
ダメージは似たりするかもしれんが
それにデッキの中身とプレイングを知ってても
デッキ相性で負ける時とかあるだろ?
アマテラスはダキニいれなきゃセプトに勝てないよ。
>・・・と思わせておいてセプトが優勝かっさらったりしてナー(藁
セプトの噂をして「まさかないだろうと思わせて出る」作戦がw
>441
しかもダキニ撃ってアマテラス20点パンチを2セット決めないと勝てないしねw
セプト相手にアマテラス選択するのはあまり賢い選択ではないと思う。
ブレイクスルー積んだ方がまだ勝てる。
フレイムマスターなら余裕だけどね(ワラ
ヘル(クショ
と言いつつも誰も権利を持っていない罠w
445 :
434:02/09/13 18:32 ID:???
・・・ヴァニラのブレイクは無しかい・・・(クショ
神女は1・1・2アグレッシヴ・チャージ1
分類霊能者・・・と。
446 :
DON:02/09/13 18:44 ID:???
今回霊能者キャラ優秀なのおおいね
凪巫女クラスでたら最強かも
今日の構築済みのプロモ紹介・・・意味あるのか?
名前だけでnow printing
ほんとに印刷中なら笑うが
448 :
DON:02/09/13 19:04 ID:???
>447
もうプロモ付かないことが確認できます
新ジリアンはどうなるか楽しみだ
1段目がww1で(2)なのは変わらないだろうけど、
2段がwww1で(3)だと弱いし、www2で(4)になるかな
そういえばなお聖女のイラスト出てたね
>>448 むしろ青青2で(3)の1段のみと予想したい。>ウィッチ
ジリアンにイニシアチブ以外の能力はいらないよ。正直、
>なお聖女
オパーイマンセー(w
しかし、新ステラ、新ジリアン、新聖女・・・
Saga2初期は青厨大増殖のヤカーン。
【タイトル】プラチナパック「Hall of Fame vol.10」
【本体価格】500円
【発売日】9月27日(金)
先行発売:9月20日(金)〜22日(日)東京ゲームショウ2002内
だそうで。一般店等店頭販売もあるようですね。
地方のプレイヤー兼店員としては、ありがたいな。
そういや聖女だけ絵が無かったの、やっぱイラストが納品されてなかったのね。
さっきごっちんの掲示板見たらそう書いてあった。そして香具師らは相変わらず香ばしかった(w
>450
最近PP余り気味だから、もう最初っから店頭販売有りにするんだと思われ。
…まさかゲマ屋でしか売らないなんて事は無いよな?
ブロッコリーから届いたゲームショー入場証って3日間入れるの?
>>451 何がアレかって、ごっつぁんが「今回はロリ控えめで」と書いたレスに
ほとんどの常連が第一声で「残念ですね〜」と返しているのがなんとも。
まあ、類友的なネタだと言ってしまえばそれで済むっちゃ済むんだが。
傍から見てるとほのかに香ばしくてな。
聖女こと“フランシーヌ・クローデル”然り、龍姫こと
”玉竜公主”然り、“五十嵐ふぶき”のようなSaga1
のネームレベルキャラの縁者っぽいキャラがまだ出てくるんだ・・・。
果たして『赤の縁者』は誰のだろうか・・・?
聖女と龍神、いつのまにネームになったんだ(w
龍神に至っては肩書きまで龍姫に変わってるし…
ただの聖女の絵違いなら別にいいやと思ってたが、これは予約すべきなのかなぁ
今日の更新でネームついてるし(w<聖女&龍姫
昼見たときは変わってなかったぞ…
ゲマ屋4その他1の予定だったが、変えようかなぁ…予約
21時の時点でも変わってなかった。まだ完成してないのが如実に伺えるな(w
>455
どっちにしろ製品版でも出るんだから、無理に予約する必要は無いと思われ。
シングル値段もそんなに高くならないだろうし。いや、能力がヤヴァかったら話は別だが。
とりあえずオパーイがある時点で、なお厨は確実にアウトだ(w
うあ・・・いつのまにネームありに・・・・
はぁ、いつ予約しに行こう・・・
ちなみに俺は友達とチーム組んで、あみあみ通販のカートン買いにしますた。
1BOX4800でプロモとポスターも付くから、これが一番安いんじゃない?
多分これ以上は安くならないと思うし。卸値4○00だからナー(w
>458
だからね、ごっつぁんも内心なお厨はウザいと思ってるんだと思うよ…
俺もとりあえず予約だす……
>>460 店側の儲けが一箱につき300円だけかよw
>>461 なんかヤシ共見てるとさ、ごっつぁんに媚び売ってるかょぅι゛ょハァハァなレスばっかで萎えるよ。
漏れもごっつぁんのファソだけど、あんなのと一緒にされてると思うと吊りたくなる。
ごっつぁんの言う「子供が好き」とヤシ共の言う「子供が好き」は根本的な何かが違う、ってのを少しは自覚してんのかな?
発売前のプロモって、
オリジナルなのか絵違いなのかキラなのかわからないから困る・・・・・。
どうなんだろう?
>>460 こんなヤシばかりいるから、大会開催店が減るんだよ。
買うのは自由だが、わざわざかくなって。
466 :
DON:02/09/15 00:19 ID:???
>>465 う、そんな原則あったんだ
でもシングルも買うのはデュエルルームありのとこと
ゲマズだからおれは大丈夫か
ゲマ屋とデュエルルームありの店だったらどっちで買うのが正しいだろう……。
>>468 ゲーマーズさんでも買ってやってください。
プロモが違うし(w
>469
キサマ店員かッ!?店員だなッ!!(w
クソ高い掛け率でアクエリ卸して売れなかったらカード屋はすぐに潰れちゃうんで、
潰れる訳がないゲマ屋よりデュエルルームを大事にするが吉。
>470
正論。アクエリが与える店への影響度も明らかだしな。
漏れのとこも460みたいな客が増えてきてほとほと困る。
確かに460みたいなやり方は賢いが先が見えてない馬鹿のやることだからな。
大会に参加したらその店で1パックぐらい買うようにしてもらいたいよなー。
じゃないと次の大会開く気がうせる。
>465
最初の方は(・∀・)イイ!!事を言っていると思うが、後の方で「ダメな店は潰せ」って言っているのはどうかと。
私怨か?
>465
言っている事は全くの正論だ。でも、それゆえにある種の極論でもある。
店に金が無いのも確かだが、金が無いユーザーがいるのも事実。
たぶん「焼き論議」などの様に、答えの出ない問題なのだろうと思う。
ま、つまりほどほどに、と。
いやいやいや、ちゃんと大会時にはパックとかも買うようにしてますよ。
流石に参加費無料なのに大会出るだけ、ってのは気が引ける。
アクエリは買う、大会は出ない、これ最強。
[隔離にカエル!]
AX10剣道部員の価値ってどれくらいですか?
>>439 おいおい、Q&Aの例が違うぞ。それは「バトルが実行されない場合」だけ
欠陥アンドロイドはインセプ持ってねえだろ
■JCIC 06.欠陥アンドロイド
《欠陥アンドロイド》とバトルするキャラクターにセットされていたパーマネントカードがバトルの結果捨て札されました。その後、そのキャラクターが場にいれば捨て札されたパーマネントカードは再びセットされるのでしょうか?(1999/12/09)
されません。捨て札されたままになります。
一度捨て札されたカードが場に戻ってくるわけねえしな
つーことで428と438が正解
……これでさらにインセプ使いが増えるか?(w
479 :
DON:02/09/15 21:32 ID:???
>475
大会参加費無料のとこってあるんだ
いつも300から500払うとこしかいってないや
そういえば某イエサブも予約ならボックス4800円なんだよね
デュエルルームもあるし、買うならこういうとこか
>478
あっそうか欠陥インセプないじゃん
六字河臨法で無理やり付けるという手もあるけど
ふつうにダキニ打つか
サバト決勝の入場証届いたんだけど
これってもしかして金曜日も入場出来る奴かなあ?
紐がついてて黄色い色でEXHIBITOR出展社 ブロッコリーって書いてある
漏れの時は当日しか使わなかったからワカラソ。
B社の担当にきいてみれば?
まあ、あんまりDQNなお願いしてジャッジ社員に目をつけられたら、たまらんから辞めとくことをお勧めするけどな?藁
おいおい、428正解はダウトだろ。今更だが。
んな汎用性ないカードのために白なんざ混ぜたら他に勝てないよ
あ、すまん。正解は429だな
俺は324と同じく夏祭りを推薦しとく。あの軽さは魅力
ダキニとどちらが使えるかは、今研究中
484 :
DON:02/09/16 15:44 ID:???
先日アエリアデッキみました
DDD2で3/4/4ブレイクスルーにビスクつけて特攻
悪魔だから塔入りだし
インセプの天敵でしょうね
>>480 漏れのとこにも届いたけど
ゲームショー入場証って封筒に書いてあったから3日間使えるんじゃん?
3日目だけ使えるって事だったら入場口の人は詳しくはわからないだろ?
つーか3日間乱用しますが何か?
管理のため、毎日色が違ったりして?
入場証は1日1回限りで回収されるよ。
ビジネスデーのときだけどね。
>>487 貴方ビジネスデーに企業として行ったことがあるんですか?
漏れが去年行った時はぶら下げてた入場証を鞄に隠して
帰りは一般客として紛れてでたよw
別に渡さなくてもわからない
489 :
DON:02/09/16 22:43 ID:???
先日saga2講習会いったんだけど楽しかった
同じ条件で対戦するっていうのもいいものだね
saga2でシールド戦やらないかな
ところでそろそろageた方がいいかな
ここまでsage徹底できたっていうのもすごい
490 :
487:02/09/16 23:16 ID:???
>487
比較的早い時間なら回収されないと思われ。
万が一回収されそうになったら、「あとで最入場するので」とか言えば大丈夫なはず。
前に友人に借りて入った時は「絶対回収されるなよ」と念を押されたもんです(藁
そしてそれをずーっと使い回してますが
業者日といいつつ、ゲーム学生や一般人ばかりだよな。
>485
サバト本戦が終わったら回収されると思うが、それまでは自由に使ってもいいと思われる。
本当はいけないのかもしれないけど、オレは前はそうした。(w
でも、まあ、B社が快く思うことは無いと思われ。(w
なんか随分サバト決勝進出者(と経験者)が多いな(w
あーそうそう。昨日のFB名古屋の戦国予選、優勝者はセプトステルスだったよ。
ブロックトーナメントで優勝してから一気に増えたな、あの手のデッキ。
ちなみに超先生は確か8位だった。超先生の隣の人(俺の相手)が「デッキが59枚しかない」
って探してる時はなんか複雑な心境だったね。いや、ちゃんと60枚あったけどさ(w
オフィシャル更新キターーーーーーーーーーーーーーーーーー!
ブランシュキターーーーーーーーーーーーーーーー!!!
ジリアンキターーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
ついでにイザベル何気にデカー(w
なんつーか…アクエリにもドラゴンボール並の能力インフレが来るのか?(w
497 :
エクスプローダー ◆R98Vc2XA :02/09/17 22:46 ID:wpu3ci3+
えー、ウィッチジリアンは予想通り過ぎて面白くない風味。
まあ普通。ということで。
ホワイトタイガー・・・嘘だ。虎じゃねぇ。猫かどうかも怪しい。つーかメイド(w
はい、ヒーホーたん首吊りケテーイ(w
でも能力的には大幅に強いね。精神攻撃だけはどうにもならんが。
かなんひびきは(・∀・)イイ!
つかまあ、能力的には変わらないので特にコメントもなし。
パラディン・・・青青青3!?重っ、
でも4/(4)/4ブレイクスルー!?強っ、
なんというか・・・ミナに+1コストでブレイクスルーがつきましたって事で。
・・・はっきり言っていいか?
これはもしかしなくても青厨マンセーという事でよろしいか?
>ジリアン
ここの予測通りやね、二段あるのか…?
>ブランシュ
七瀬版の立場無いな、こりゃ
>>496 極星に対大型用プロジェクトとかあったりして…と言ってみるテスト
499 :
DON:02/09/17 22:49 ID:???
>449
>むしろ青青2で(3)の1段のみと予想したい
正解、2段あるかもしれないけど
ブランシュは能力そのままでDD2と一気に軽くなりました
スーパーアイドルはあいかわらず、使う人いるのか?
パラディンイザベルはWWW3(4)でブレイクスルーもち、重いけど強いね
ところでさ…
漏れのとこには来てないんだけどこないだのジャッジ試験合格者に合格通知やらのメール来た?
合格したのはわかってるんだけど自分のジャッジナンバーも大会申し込み方法もなんもわかんないんだけど。
お店の方からも急かされてて…マズー
497>
ある程度の覚悟はしてたから大してダメージは無い
が・・・・・・・・が・・・・・・・
)
)
| ̄| ̄ ̄ ̄
| ●
| ■
| 人
|__■__
>500
安心しる!漏れの所にも何も来てない。
とりあえず20日までにジャッジ証が届くらしいからそれまで待て。
構築済みのプロモはSP加工じゃないみたいだから
製品版ではこれの絵違いがでるのか…
>>502 ・・・安心しる。プレビューデッキ封入のステラ&アシュレイも
SPマークはついていないが、実はしっかり光ってる(w
まあ、要はあてにならないってこった。
普通に考えれば、構築済み封入のPRだから、光ってるでしょ。
ジリアン、上があるとしたらWWW1で4/(4)/4なんだよなぁ多分。
あり得ない…と思いたい。
しかし「ウィッチ」って短いから如何にも上に「ブラックウィッチ」とか来そうで鬱。
GAデッキを見ているととてつもなくブロッコリーの陰謀を感じる。
チクショウ、何故だ〜、何故ランファや姐さん(フォルテ)、ついでにミントタンが
ないんだ〜。何故ないかかなんさん&中井を小一時間問い詰めてやりて〜。
何でミルフィーとミントはゲームに引き続きこんなにも優遇されているだ〜。
ゼフィランサスはどうしてああ香ばしいのか。
497>
つーわけで奴は「ミュウブランシュ」でファイナルアンサー
>507
22:56からずっと悩んでたんかい(w<ファイナルアンサー
>500
こっちは今日ジャッジ証とメール来たぞ。
510 :
NPCさん:02/09/18 01:38 ID:fzKdxd/r
■東京ゲームショウ2002限定企画!!
チョロQレーシングで勝てばアクエリSagaTPRカードをGET!!
東京ゲームショウ2002で先行販売されるアクエリアンエイジSagaIIチョロQ付きプラチナパックを買うとチョロQレーシング参加券がもらえるぞ!!
2人で競争して勝利するとアクエリアンエイジSagaI プロモーションカードカードをランダムで1枚プレゼント!!
みんな、どしどし参加してね!
これを話題にしないかね
つーか、DGとGAナンバーの続きは〜?w
チョロQって・・・・レースになるのかね?(クショ
そしてエレクトラは誰も忘れているワナ。
なんかもうとりあえず言うこと内野。
>510
売上にまったく影響し無そうな企画だね。
真由美2段目に「バトルの際精神ダメージを受けない」って能力(エフェクト)は付かないんだろうか?
いや、3ファク1コスで従来の2段目と同じでも十分強いんだけどさ。
このままだと青厨マンセーになりそうだったから、何となく(w
昨日の更新を見て、あまりにも!Σ( ̄□ ̄;となったよ…。
>ジリアン
2ファクター2コストで(3)…、マーリンはアウト・オブ・眼中?(泣)
多段ブレイクの合間をすり抜けてこそマーリンなんだけどな…。
>イザベル
俺は『2ファクター2コストのクルセイダー』と思っていた。
しかし3ファクター3コストで(4)ブレイクスルーなんて…。
中浦さんは一体どうやって復帰すればいいんだ…。(大泣)
何だか「青厨マンセー」と言いつつ、実は“魔女マンセー”に
摩り替わっているような。(ミスティック♀にはコンジャラー
がいて、ミスティック♂にチャージブレイクがいなかったら
俺何も出来ないんだけど…。)迫害されつつある“魔法使い”に愛の手を…。
>>511 チョロQは改造パーツなんかもあってかな〜り昔大会もありましたよん。
モーター(そういう表現でよいのかな?)の交換やボディの軽量化とかね〜。
>>514 付くと思う。いや思いたい。
あのポスターの子が「真由美」かどうかは
怪 し い け ど な
>>515 まあお茶でも飲んで落ち着いて(w
でも現状男キャラはおまけ的扱いが濃厚な感が強いんだよな・・・。
まあTGSでの続報に期待しましょ。
こっちもスカラー(つーかディーナ)の行方が不安なんだけど。
518 :
515:02/09/18 12:24 ID:???
>>517 ありがとう、早速頂戴します…。( -_-)旦~ フゥ
いや、昨日の更新を見てから12時間以上経つけど
あまりのショックで一睡もできていないんだ…。
こぅもピンポイントに女の子ミスティックの強化
ぶりを見せ付けられると心配せざるを得ないのが母心(?)
スカラーもホイール・オブ・フォーチュンetcが分かっている
時点で十分ディーナさんをトップにやっていけると思うな。
確かに今の時点だと『共学になったばかりの元女子高状態』
なのは否めないけど、TGSで期待している節もあったりする。
ただ、例え“グリコのおまけ付き”になったとしても「東海竜王
orスカーフェイスを出す素体(ドラグーン♂)」は過不足なく
出して欲しいなぁ…。未だに素体数「5」を切っているのは
これだけだし…。
秋田書店のチャンピオンでじこは、プロモが全3種類からランダムに1枚だってよ泣
かなんひびきが緒方理奈に見える俺は逝ってよしですか?
>519
正直、でじこのチャソピオソカップは欲しくない。どちらにせよ製品版で入るんじゃないの?
でじこもぷちこもレアでした、ってんなら少しは考えるけど。
…そしてこう書くとレアリティが変わるかもしれない罠(w
>>520 え、初代ひびきも緒方理奈がモデルになったんじゃないの?(w
え、緒方理奈も肩に怪しい生物載せてたっけ?(違
かなんひびきは(ちひろ+ARICIA)÷αぐらいに見える。
>>521 ☆の絵だし…かなん絵だと自分もオガタリーナに見える(w
SHOP対抗の入場証やっときたー。
でも、「ビジネス招待券」というやつだった。
12:30からの受付だからしかたないな。
ところで、このチケットには
●当日はビジネス関係者以外の方、ならびに18歳未満の方は入場できません。
だってさ。
CESAが決めたことだろうが、18歳未満の店員(フリーター)なんてよくいるだろうにね。
18禁!!(;゚∀゚)=3
福引ってなんだよ…
めちゃくちゃいいもんばっかりじゃねぇか。
ま、当たるのは残り物のROMゲーマーズばっかりなんだろうけどナー。
今回サイン会、2人づつなんだね。
いつもは3人なのに。
鬼娘って北条晶ファンで(覚醒)鬼少女800枚の
進藤文月氏にとって萌えなのだろうか?
とネタを振ってみるテスト(w
また美樹本氏のサイン会やるのかよ…逝かないって決めてたのに。
ビーマニのアケコンが届かなかったら逝けるけどナー(;´Д`)y-~~
あんなに評判悪いんなら買わなきゃよかった…スレ違いスマソ。
>525
間違っちゃいないが、なんかアレだからやめれ(w
>528
まだ画像小さいので、色んな部分(特に角)が見えてないのでなんとも。
それでもきっとTGS当日には「鬼娘萌え〜〜」とか言ってるに違いないが。
しかし、そろそろ軽ブレイクに鬼の萌えカードが欲しい。
と(・∀・)ネマタ!!
かなんひびき見たけどなんか自分にはナデシコのホシノルリに見えたッス・・・・・
スケルトンは
・0/0/2チャージで2アイコン←一番ユニークな例
・0/0/3チャージで2アイコン
・0/0/2インターセプト(・・・。)
どれかーな。
どのパックも能動的に買う気がしない・・・強いて言えば青だろ。
>533
漏れが見る限りじゃ、アンデッド、ホムンクルス(男)0/0/2インターセプトに見えるんだが・・・・
どちらにせよ今晩には分かることですが(藁
>534
正解。
ついでにロッソ価値暴落キター!
どーでもいーか。
0/0/2セプトだったね、スケルトン
そして鬼娘見逃した。鬱。
2/2/2鬼チャージ?
ついでにサイン会の日程間違っテター(w
かなん氏二日目か・・・徹夜するかな・・・。
>>536 YES。▼2/2/2チャージ1で鬼。
>スケルトン
男分類持ちで耐久力2はノンネームでは初だったり(藁
そんでもって超大手、なんか荒れそうなヤカーン。
ゼフィランサス香ばしすぎ。あれは・・・もう放置だろ?
急遽ゲームショウ逝く事に決定。但し二日目のみ(;´Д`)y-~~
日程間違ってるままの方が良かった…。
>538
ありゃ自分が悪いとは絶対に認めないタイプとみた。
まぁ鮫やらDQNに出くわしたのは同情するが、まず叩かれるだろうな。
祭りの予感…
直接何を言ってもダメだろう。
こっちでなま暖かく見守っておこう。
>>540 煽り?
>541に同意。
あそこで何言ってもヤシは『敵』として見るだろうから実質無意味。
無駄に荒れるだけ。
しかし是非乱刺すを攻めてるヤシもヤシで前に言ってる文を攻撃的に言い換えてるようにしか見えんのが何とも。
サガ2で以下略とか(クショ
543 :
ヒーホー:02/09/20 13:55 ID:knRBdLih
現場よりお届けしますブランシュ、ジリアン二段キタ---(・∀・)---!!
邪眼が・・・。色が違う・・・
>546
緑か…緑になったのか…?
名前まで…。
549 :
ヒーホー:02/09/20 17:16 ID:3Rboaa9g
佐賀2はイニチブ万歳なのか?
ファストでニチブにズマ再録…
ちなみに業者じゃないです、情報入手元はナイショ(w
>>546-548 というか、色が違ったらそれはもう別のカードな訳で。
当然カード名も変わってくるわけで。
にしても、似たような効果のカードが色を変えて登場となると、
むしろアルティメットがどうなるか怖いと言ってみる。
>>549 マジカ・・・
ズマ再録はともかく、前者のファストはどうかと思うぞ。ファクターとコスト次第だと思うが。
これはやはり、スキル消しと戦車の時代になるのか?(w
・・・まあ、氷山の一角なのはわかって言ってるけどナ。
またズマ厨が増える…ってその対策にファストでチブがつくようなカードが出るのか。
で邪眼(もどき)の色って何よ?緑だったらかなり鬱になるんですけど。
宮司の再販とかあるかもな…
うぉいちょっと待て。オフィシャルとTGSのHPでサイン色紙のラインナップが違うぞ?
福引やる気満々だから結構気になるんですけど。21日で品切れにならない事を祈る。
>>353 TGSの方は単に更新されてないだけだろ。
>邪眼(もどき)
アクエリアンプレスにて、それっぽいのハケーン……
緑ですた
あと、五十嵐ふぶき2F2Cで能力いっしょ……
極星には4F4Cの6/?/?(見えない)がいたよ。
556 :
DON:02/09/20 21:34 ID:???
フロゲーネタ
DVD6巻はキリコ2段らしい
EEE25/4/4インセプブレイクスルー、強い
ズマつければ無敵、水着ならロッソも止められる
アクエリ史上もっともお金かかるけど
>緑邪眼
イビルアイってやつかなDD1だし
WWW3のパーマネントって
やっぱエクスカリバーみたいなのかな
>帝帝帝帝4
6/6/5と予想
小型は3/3/2かな、いままでこのステータスってなかったから
4ファクター4コストってことはサイズはオリオンの4ファクター5コスト6/5/6(赤なら)クラスになるのかな。
それで精神が6ってことは黒と同形(2/4/2→3/5/3→4/6/4→5/7/5)ではないという事が確実になったってことなのか。
6/6/5か、6/5/5か、はたまた6/6/6なのか。意表を突いて6/7/4とか6/(5)/5とか。
今から楽しみだ。
4ファク4コスの極星のブレイク
馬に乗ってて、髭で、中国っぽい。
私は”関羽”だと思うのだが、どうよ?
>556
緑も強化されてるな、アシュレイに真央
極星は…また壮絶、どの陣営相手でもクロスカウンター取れるやん、その能力なら
>558
赤かったら呂布と読むが、青かった?
>>558 十将軍次席の関雲長か(w
ファクターとコストから言って、今までの通例からすれば
1)6/5/5
2)6/5/6、すでに東海竜王がいるから微妙な気もするけど。
3)6/6/6、ただし何かデメリットつき。
・・・のうちのどれかとは思うんだけど、すでに出ているように
「今までの通例」に沿わないパラメータという可能性もあるわけで。
気になる・・・。
561 :
598:02/09/20 23:22 ID:???
>599
全体的に赤っぽいんだけど、
髭が長々と生えてる。
私は三国志はざっと知ってるだけなので詳しくないのだが、
呂布も髭が長いのかな?
つーかあと40日以降のカードももう見れる。(今更?)
563 :
562:02/09/21 00:24 ID:???
あと13日目までのカードまでだった。
今回の構築済みのカードかね?
イビルズアイ強っ。そしてスペキャス萌え(w
まぁPPやら構築済みやらで入手の機会が均等に
与えられているのならば、そんなに問題ない。
ちなみ私は酔っている。
うおええええええええええ
今更厨な質問かもしれんが。
サガ2で出た、サガ1の同名カードってスタンダードの大会で使える?
ズマまた集め直しとか正直勘弁なんだが。
ゲームショウ自体の入場が少なくて、B社販売ブースも行列はありませんでした・・・。
>>565 使えない、と聞いた。
さが2からの新規参入者とさが1からの古参を
とりあえず同条件にする、って建前。
>565 >567
じゃあ、sagaII発売後ちょっとした頃に皆で熱烈要望しませう。
「同名カードも使わせろ!」って。
年明けくらいには使えるようになるでしょう。
B社のそーゆーとこは、結構信頼してたり。
たとえば同じコロシアムでも、
「SagaIIのみ!」
「同名カードならIもオッケーよ」
の2種類の予選をやってくれれば、文句無い。
うっぷ。
saga1の古参から余ったカードの初心者流しが期待できるので流用OKにするのがセオリーなんだけど
まぁ転生キャンペーンをみても そういうの歓迎してないだろうから・・・
>566
いや、だってビジネスデーだし(w
今日は結構来るんじゃない?果たしてゲマポイントは何に費やされるのか…。
ポスター5枚は当然要らないとして、やっぱりみんな福引で夢を見るのか?
それともサイン会か?そもそもそんなに買わないのか?(w
>同名カード
使えないってさ。それやると結局既存ユーザーが有利になるからなんだと。
572 :
565:02/09/21 09:38 ID:???
・・・・・本気かブロッコリー>同名カード使えない
じゃあ今まで集めてきたカードは何よ・・・。
アクエリやめようかしら。β版からやってたんだが。
まあ日が経つにつれ、北海道の大会でも厨を見かけることも多くなったしね・・・。
>>572 (´Д`;)
アルティメットなら使えるよー、、、
☆ チン マチクタビレタ〜
マチクタビレタ〜
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < 構築済みのリストまだ〜?
\_/⊂ ⊂_ ) \_____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| SagaU |/
つーか、
>>543と
>>549はマジネタなのだろうか…
幕張まで逝けないから分からん、今日の夜には分かるか?
会場逝ってる奴から聞いた話なんだが
今回のランブルの一日目の一位は20勝ぐらいでこないだジャッジともめて
退場になってお騒がせした某氏らしい
ちなみに2位は19勝ぐらい
ちなみに>>543と>>549はマジネタのようです
>>574 中等部キタ━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━!!
できればイラストレーターもキボンヌ
ライトニング・スパーク(ファストでチブ)・・・いくたたかのん
メイド長・・・三島緑子
メイド・・・あづみ冬留
わんぱく少女(▼2・1・1チャージ1・制服・魚)・・・空中幼彩
580 :
DON:02/09/21 19:09 ID:???
ゲームショーいってきた
とりあえず例の帝国キャラは
関羽で6/6/5、ちなみにゴーストもち
軽量は3/3/2、キャラは1/2/1というとこ
予想通りだった、やるなおれ
帝国はミスティック、バンパイアとアイコンたくさんあります
2色要員としてもおもしろいかも
構築済みジリアンつよ
コンジャラー、ホイールフォーチュン、パンクウィッチも入ってる
さらに小妖精や緑のノンネームドローブレイクライトエルフ、
イビルアイまではいってます
そしてサギキャラカード
ディーラー 2/(2)/1、ワーカー ミスティック、▼ドロー+1
アストロロジスト 1/(1)/1、ミスティック スカラー、キャパチャージ
もう青最強、弓鳴りおねがいしますって感じです
あと白のプロジェクト版マインドリンク
EE0だけどスキル、攻撃力、そして耐久力も合計されます
赤のドローブレイクもありました
575>
携帯で書いてるから詳しく書けなんだ、ゴメソ
レヴィアタソ・・・ひな。
ヴァジュラ・猫耳巫女・・・かわく
氏の印・・・あさぎ桜
カドゥケスの杖(WWW3・+(X)・チブ・Xはパワー)・・・岩崎美奈子
ジリアン・ブランシュはそれぞれ2段あり。
(ソーサレス・ピュアタイガー)
アストロロジスト・・・早瀬あきら
スペクトラル・シャイン(WW1・青版六角)・・・山本まるみ
スペキャス・・・森崎くるみ
ライトエルフ・・・藍青(w
・・・DON氏の言う通り青はマジうぜぇ・・・。
ギアスじゃファストのイニシアチブ止まらない・・・。
メアを!メアを持って参れ!
いっそのこと2/1/1で「▼2:対象キャラのスキルをすべて無効化する」とかの
キャラきぼん。ネームでも文句ないや。
>584
何じゃそりゃ。強すぎ(藁
あるとしてもブレイクだろ。
最近の傾向だとキャラでその手の強い特殊能力付きのはもう出ないと思われ
>572
結局のとこ、新規参加者のために仕切り直しすると
それ以上の数の古参者が離れて行く罠。
モンコレ見たらそれぐらい分かるはずなのになぁ
つーか、今までずっと買ってきた古参ユーザーと新規ユーザーが
何で平等に扱われないといかんのだろうねぇ(苦笑)
TGS逝ってきた
・・ランブル5戦やったが緑と黒しかいねぇ(泣
ヴァンキス4回チャーム3回システム2回・・
今頭にきたので明日のためにホーリーグレイルを突っ込んでる所(藁
カード書こうと思ったがもう中等部にのってるし・・
587 :
DON:02/09/21 21:36 ID:???
>>585 アルティメットの大会がどれくらい多いかがかぎになるでしょうね
同カード使用についてはいいとも思うんだけど
限定環境戦もおもしろかったから
しばらくたってから(イレイザー再来後)でも別にいいかも
帝国にパニッシュ打ちたい・・・
>>586 まあ速攻といったら緑か黒ですからね
ウォールデッキに当たったときはおどろいた
ちなみに一日目福引き終了しました
いきなりなお色紙消えるし
サイン会いきたいひとはでじこ・GAショップでとっとと買うこと勧めます
ちなみに今日のサインイラスト入りだったみたいです
>>586 漏れもランブル出て2勝2敗。
まあ一番アレだったのは、席が少なすぎる事。
明日逝く方々はそこら辺覚悟するように(苦藁
エルマスは例の緑赤で21連勝だった・・・かな?
赤青の焼きアマテラスが止めたらしいけど。
あ、そうそう例のGGF対戦はプレイヤー側もプレヴュー使用です。
GGFと対戦したヤシ、レポキボンヌ(w
俺はむしろ、このままじゃアルティメットがメインになって、
スタンダードをやる奴がいなくなるんじゃないかと心配だよ。
年明けのイベント予定を見ていると、思っていたよりスタンダード少ないし。
スタンダード=初心者向けの環境=古参ユーザお断り、って印象を受ける。
SagaIIのスタンダードって、現状のリミテッドみたいな扱いになるんじゃないのか?
>>586 そうやって変にメタ張ると、パームだのズマ厨だのテラスだの青とかに
当たってメタが外れまくる罠(w
つかイニシアチブマンセーのSAGA2は糞ケテーイ
つってもまだカードの半分も出てないわけだしなあ・・
いつも先行発売のパックや構築で騒いでると
本製品が出た時にひっくり返される罠w
>>589 はじめのうちはアルティメットメインかもね。
新しい人間が入って来たら徐々にスタンダードに移っていくんじゃないかなあ。
でもそれが一番いい感じだと思うんだけど。
>>587 え、色紙にイラスト描いてもらえたってこと?
だとしたら行かなかったことに激しく後悔・・
>>588 ねこめたん結構が強かったと言う情報アリ(w
まあ、プレビューノーチューン同士の戦いだと結構引きに左右されるのは確かだけど・・・。
>>591 イニシアチブはイニシアチブで叩き落せってのはどうか。
ま、今までのズマ厨がそのまま拡張されてチブ厨になるだけの話だろ。
>>593 いいんですよ。少なくとも私は一喜一憂して振り回されるのが楽しいんですから(w
>>595 さらに対イニシアチブ能力を持つブレイクが出たりして…
混沌とするだろうなぁ、そしたら
スタンダード=限定環境ってのは同意。
SagaIIのエクスパンションが増えるまでの間はデッキの幅が限られちゃうから、
始めは珍しさでやってた連中も飽きが来てアルティメットに流れて行くんじゃなかろうか
>588
プレビューデッキ2つ持ってきてどっち使うか選ばせてくれるんで、
彼女らは毎回アシュレイ取らされていじめられてました。ご愁傷様(w
>595
そしてさらにイニシアチブを超える超イニシアチブが!(藁
まあ、イニシアチブ持った奴に相手のイニシアチブを無効化する能力付ければいいんだけどな
タリス(切断されました
コロシアム9がスタンダード、つまりsagaIIのみなので、
別途、公認店舗大会はアルティメットでやるだす。
でも、クラシックスタイルはやらない、というか集客難しいので勘弁ね。
(なんでそんなレギュレーションあんのよさ・・・)
601 :
DON:02/09/21 23:16 ID:???
もし青で組むなら
ジリアン1段とステラ1段並べること考えるよね
・・・戦車か
最初の公認大会はアルティメットとスタンダートどっちかな
ギャザでの例を見ると基本はスタンダート環境でしょう。
問題はカプリコンの様にスタンダート環境で1年も使えなかった
ものがあると言う事ですね。ライブラですら1年強ですから。
TCGのスタンダートであるギャザからみると流石にこれでは
企業としての姿勢に疑問をもってしまいます。
大会に出ないようなライトユーザーはこれを期に辞めてしまう人も多いかも
しれませんね。
>ギャザでの例を見ると基本はスタンダート環境でしょう。
何故ギャザとアクエリが同じになると言えるんだ・・?
1年使えないって……アルティメットなら使えるじゃん。
大会も今んとこアルティメットが多いみたいだし、
どこをどうしたら使えないって話になるんだ。
あと、大会に出ないライトユーザーはスタンダードが多くなろうが
アルティメットが多くなろうがあまり関係ないのでは。
>603
TCGのスタンダートであるギャザとアクエリを比較する事自体間違いではないかと。
初心者保護の為のsaga2なら、徐々にスタンダートの大会が多くなっていくと思うが
どうだろうか?
607 :
DON:02/09/22 13:15 ID:???
>604
アルティの大会多くはないみたいですよ
公認はともかく公式は
次のコロシアム、サバトはスタンダードだし
グランプリ2003はアルティあるんだけど
B社としてもスタンダート環境へ早期移行したいだろうしねぇ。
ドロー+1は全部、非ネームになるか…?
アルティメットだと邪眼が8枚入るのだけど、どうしよう。
さらに妖精の輪まで入れちゃうぞ〜
今日のTGSでランダム配布のプロモに見習い巫女が混じってるよ。何故?
612 :
DON:02/09/22 18:37 ID:???
>611
まさか配布するのだろうか
もう遅いけど
ところで来週秋葉ゲマズで構築済み使った大会あるけど
出る人いないかな
ちなみに旧本店にアクエリとガンダムウォーのデュエルスペース
できるらしいね
>602
ギャザもアクエリも半端にしかやってない人ですか?
比べるのならむしろ、アクエリのスタンダード=ギャザのブロック限定構築でしょ、しばらくの間は。
>611
Σ(´Д`;)
行けばよかった・・・
でもSagaIIに巫女+人魚アイコンの1/1/2キャパ-1チャージあるから使わんかなもう。
巫女ノンネームのドロー+1もあることだし。
614 :
586:02/09/22 20:10 ID:???
愚痴を書いてしまったので一応報告を、
逝ってきましたYO!2日目も・・
公式では使い収めになりそうだったので
あえてステラ3段で参加(タリスマン4積み+ホーリーグレイル3積み)
で、今度は1敗した後5連勝で時間切れでした。
っていうかズマ厨と緑しか当たらない(w
チャームにヴァンキス、ライカン、ハロパとことごとく
カウンター出来ればそりゃ勝ちますって・・
>588
そんな訳でアレクサンドライトたんと対戦
向こうに選ばせてあげたら昨日使い慣れたらしく夜羽子を選んでました(w
で、結局プロモをチョロQ込みで(w12枚手に入れたがその中にあずさ2枚・・
もう一日逝って正解ですた・・
一応情報、今日PRのアニメが流れていたがかなりいい出来で
(個人的にはレオに匹敵、真由美が主役)
それを来月号のNEWTYPEの付録に付けると書いてあったよ
永野護の描くでじこも載ってるらしいが・・・
615 :
588:02/09/22 21:07 ID:???
>>614 乙彼ー。メタ当たって良かったねぇ。
こちらは今日は7勝5敗、黒から白ズマ、
2・3段デッキに焼きと色々対戦したけど緑メインとは
一度も当たらなかった(w
GGF対戦は横浜店の子と。こちら3ターンでステラ2段降臨で勝ち。
色々お話も出来て楽しめますた。(w
>>611 漏れは梓もらえなかった・・・。あくるタン3枚もらえたから
別にいいけどね。なくてもデッキに影響ないし。
土曜はそんなん無かったよなぁ
苦情送ってやろうかな
いつぞやGGF狙いを狩りに行くと宣言したものです
一日目1勝2敗の後、2連勝の香具師と対戦
撃破そのまま3連勝公約達成♪
GGFはステラ2段で軽く撃破
2日目
最初から3連勝
GGF戦 昨日とGGF同じだよ、おい
ステラデッキを選択
GGFようこ2段降臨
黒魔術師マルクトなどでひたすらガード
ようこにパワー2枚
GGF「ようこアタックします」
σ(・・ )「黒魔術師でガードします」
GGF「エフェクト使用他のきゃらからパワー三枚持ってきます」
まじかー
また同じ局面
GGF「レスポンスマインドスクリーン」
まじかー
結局デッキ切れで勝利
2日連続同じGGFだったので記念にテレカ買って帰りました
サバト決勝は準決勝で負けました
>>616 いやいや土曜も、もらっている人見かけましたよ。
>>617 へぇー。
まあ基本的なレベルとはいえ、GGFのお嬢さん方も
なかなか堂に入ってるではないですか。
チョト見直したゾ(w
B社のカードの価値を守るとかいう公約ってどこいったんだろーね。
sagaTのカードとsagaUのカードってトレード成立しないような気がするよ。
イラストに萌えなら話は別だけどw
普通はアルティメット&スタンダードで使える方がいいもんな。
漏れは反対メール送ろうかと思っとる。
>613
言っている意味が不明ですね。もっと事実に目を向けてみたらどうでしょうか?
2回とも連勝中の人に当たって惨敗…。
参加賞に梓たんとあくるたん貰えたけど。
もらった社長名刺にはメアド書いてない。
冗談で名刺くばるなよ・・・。
むしろ書いてあったら怖いです…
625 :
613:02/09/23 02:21 ID:???
>621
どこらへんが不明なのか分からんので教えて下さいな。
ブロック構築知りませんか?
最新サイクル(最大でエキスパンション3つ)だけでやる限定環境のことです。
(スタンダードは最新基本セット+2サイクル)
それとも何でギャザのスタンダードと違うかが分かりませんか?
ギャザはもう何年も前からそういう方式でやってるので
その間にスタンダードが定着していった訳で、今までカードが
使えなくなる事が全く無かったアクエリと同列に考えられる筈が無い訳です。
まあ偉そうに比較するならギャザがスタンダード/エクテンという形式を
導入したばかりの頃と比べて下さいって事です。
私は流石にそんな昔のことは知りはしませんが(藁
つーかよくギャザがどうのモンコレがどうの言うヤシがいるが、
違うものである限り一概には比べられないと考えるのが普通だよなあ・・
ギャザのブロック構築のカードでも以前のエキスパンションに収録されていた
カードは使えるだろうに(くしょ
ちなみに今回のはブロック構築などというレベルではなく間違いなく文字通りアクエリでのスタンダート
環境になっているのだが?同名カードまで使えなくなる今回の処置とギャザの
ブロック構築環境を比べる人間の方の意味がわからないという意味で言ったのだが、
そこまではっきりといってやらないと駄目なのか。はぁ。
>>628 >>613は多分、ギャザのスタンダードとアクエリのスタンダードを比べるよりは
ギャザのブロック構築のほうがアクエリのスタンダードに近いと
言いたかったんだと思うのだけど・・・
そもそも
>>602でギャザとアクエリのスタンダードを比較したのが
一番の間違いなんではないだろうか……。
つーかまったく同じ環境でもないわけだし、比べる事自体が不毛なんだからもうやめれ。
でもTCGである以上、TCGの事実上のスタンダートである
ギャザと比較される事自体は当然だと思うけどなあ。
どうでもいいけど、同名カードまで使えないというのは流石におかしいとは
思いますね。ちなみにモンコレがモンコレ2に移行したときも同じような状況
だったの?
>631
うあ、分かってない人発見…
613=632かな?もしかしてなり板のひとでつか(w
でも今回の環境移行で新入りさんって増えるかな、実際の所。
萌えがあってのアクエリ。そうだろ?
>634
大手掲示板で新入りが増殖中。実に香ばしいw
楽しいからもっと増えろ!
……しかし、各地で初心者講習会に初心者がいない現象が起こってるらしいからなあ。
うちの地元も初心者ゼロ(苦笑)
モソコレは同名カードは使用可です。
2に移行する際は、既にエキスパンション二つ分あったので、それなりでした。
ただ、その後の対応がマズーだった上、カードに魅力がなかったため、廃れていったんですけど。
新しいエキスパンションがでても、デックに入るカードがふえなかったりとか、そのエキスパンションでしか使えないようなカードしか出さないんだもんなぁ……
しかも、その限定でできるようなデックも従来のデックに比べていまいちなため、流行らないんだけど。
注:モソコレはデッキではなくデックといいます(藁
>>637 情報サンクス。アクエリも同じ道をたどらなければいいけどね(汗
M:tGやモソコレと比較しているヤシは、主にそれらから逃げてきた連中で、
アクエリも同じに事になって欲しくないと言うことだろう。
漏れも似たような境遇なので、その気持ち判る。
今回の話は、あまりM:tGと比較しても意味がないだろう。
M:tGの方で今回のアクエリみたいに、統一されていたレギュレーションを変更して
スタンダード/クラシックと言う感じに別れたのは、日本語版が発売されるより前。
日本のM:tG界ではスタンダードが唯一無二の共通レギュレーションの様に見えるが、
全世界的には違う。プロツアーやグランプリの番組表を見れば判る通り、
ブロック限定構築やエクステンデッドやドラフトなどと同じくらいに
プレイされているレギュレーションの1つに過ぎない。
日本の場合は、単にHJが自分が扱う日本語化されたカードが使われる
レギュレーションであるスタンダードだけを強力に推進した結果、
M:tG=スタンダードの様に見えているだけである。
つまり、イベントの与え方1つでどうにでも操れるものなんだけど、
トリプルクラウンやグランプリ2003の予定を見ているとメリハリがなくて
つまらない気がする。コロ9やサバトをスタンダードでやったんだから、
グランプリ2003はアルティメットだけにするとかにして欲しかった。
と言うか、1時期に複数のレギュレーションが並行するのはプレーヤー側も辛い。
>>639 でも、今回もメーカーや販売店の在庫管理や
新規購入者の獲得を考えてのこのレギュレーシュンでしょ。
恐らくシングルカードも大きな店でなければsaga1の物は扱わなく
なるのは目に見えているし、どう考えてもアクエリでも主流は
スタンダートに移行していくのは目に見えていると思うのだが
どうだろうか?
同名カードなら自分の好きなイラストのカードを使いたいという意見も
このゲームならあると思うんだけどそれって漏れだけでつか?
スタンダードに移行していくこと自体は悪いことじゃないと思う。
アルティメットばかりになってしまうと古参の人間はいいかもしれないが
新規参入者は入りにくいだろうし。
それは長い目で見てアクエリにとっていい事じゃないと思うしね。
ただ、古くからやっていた者にとって同名カードが使えないのはちょっと苦しい・・
スタンダードが主流になるのは構わないがせめてこれだけ改善して欲しいかな。
643 :
639:02/09/23 05:56 ID:???
何か、考えを突き詰めていくと、スタンダード環境を今までのプレーヤーにとって
魅力的でない物にしているのが意識してやっている様に思えてきた。
SagaII以降に、全てのプレーヤーがこぞってスタンダードに移行してしまえば、
M:tGと同様にスタンダードだけが主流になっちゃうけど、
「同じ名称のカードはスタンダードでは使えない」となれば、641みたいな
一般的なアクエリプレーヤーとしての感覚を持っている人間は、
スタンダードではなくアルティメットに移行する。
国内の大きなTCGは、M:tGもモソコレも過去のカードは切り捨てるような格好で、
昔のカードも使えるレギュレーションを定着させるのに成功していない。
GWなんかは過去のカードもずっと使えると言う姿勢をしめしている。が、
アクエリと同様に、カードプールの肥大化や新規参入者への敷居の高さが
その内に問題となってくるだろう。
ここでアクエリが、アルティメット/スタンダードの両方にプレイ人口を
確保できるなら、大げさかも知れないが、国内初の快挙と言えるかもね。
>641
その気持ち、漏れにも判るぞ。
むしろ、アクエリやっていて、そう言うこだわりを持っていない人を捜すほうが難しいね。
.>649
俺もギャザのように使えるカード自体の世代交代は必要だとは思うよ。
ゲームバランスを考えてもそれは必要だからね。
ただ、B社はヴァルゴのような再録カードの多いエキスパンションを
登場させておきながら、1年後には手のひらを返したかのようなこの処置。
逆を言えば、この1年は緩やかや移行期間だったという考え方も出来るが、
それにした所で、同名カードすれ使えないというのは既存ユーザーの事を
(スタンダードに限れば)考えているとは思えないんだ。
既存ユーザーのカードの資産価値もこれで一層目減りするだろうし
そういう意味でのユーザー保護までは考えてはいない、基本的には
メーカーや販売店側の事をメインに考えた(勿論メーカあってのアクエリ
ではあるともいえるがユーザーがいなければ結局意味がないともいえる)
仕打ちとも考える事が出来る。
少なくともカプリコンのようにスタンダード環境で1年も使えないような
エキスパンションが出たことや、スタンダード環境での同名カードの
使用が出来ない事、そして何よりイレイザーという勢力を簡単に
なかったことにしてしまうB社の姿勢は、すべてのアクエリファンに
指示される物ではないし、多くの人間にメーカーに対する不信感を
持たせたと思う。
俺の言いたい事はここまでかな。これ以上は水掛論になるだろうから
もう書き込まないよ。
やっと家に着いた…とりあえず後なおのサイン入りカードゲトー。
…でも待て、サイン会って美樹本氏のイラスト入りだったのか?
もしそうだったらそっちの方が良かったんですけど…。
ランブルも人が多過ぎて並ぶ気にならなかったしナー。結局何しに逝ったんだか(w
にしてもなんか定期的に議論厨(っつーかMtg厨か)が乱入するな。
モノが違うのに正確な比較なんか出来んだろ…って、コレ他の人も散々言ってるけどナー。
先達に学ぶのは、有意義な事であるとは思う。
てか、学ばない方がバカ。
でもねこの場合、出そうとしている結論が何なのかがわからない。
これでは、ただ単にMagicマンセーなのかな、とも思ってしまいます。
Magicとアクエリを比較している人達は、つまりアクエリはどうなるべきだと思ってるのか。
現在のMagicのレギュレーションサイクルは、かなり成功しているように見える。
アクエリもそうするべきだと、思ってるの?
それとも単に、B社の現方針を非難(ないし擁護)する為の道具として、Magicを持ち出してきただけ?
>>645 美樹本氏は全員に真由美描いてたみたいだったよ。
自分は愁さんに並んだけどこっちはリクエストしたキャラの絵を描いてもらいますた。
いや、なんか自分が好きなキャラが目の前で描かれるのって感動するね。
648 :
NPCさん:02/09/23 08:45 ID:CA9/wOlX
ランブルでGGFが着けてたGGFキャラのアクエリカードはプロモか?
自社キャラカード化はもう勘弁
>>647 マジデスカ?鬱だ首吊ってこよう…。頼むからもう一回サイン会やってくれB社さん。
徹夜だろうが武富士のCMだろうが何でもするから。
本当なら後なおのサイン入りと交換したい所だけど、色紙には名前書かれてるからなぁ…。
>>646 アクエリの将来を心配してる人とMtg厨が半々の割合でいると思われ。
確かにMtgは競技としても十分に楽しめるけど、アクエリ以上にDQNやらイカサマやらが多いからなぁ…。
まぁプレイヤー人口の多さを考えれば当然なんだけど。
なんかやたらと比較してるけど、世界規模の企業とたかだか設立10年になるかならないかの企業じゃ全然違うだろ。
アクエリの大会如きで毎回賞金出してたら、B社の経営傾くぞ(w
とりあえずMtgはMtg、アクエリはアクエリで割り切って考えましょうや。
新しいレギュレーションが成功するかどうかはプレイヤー達とB社の心がけ次第って事で。
使えるカードの種類がいい加減多くなりすぎた現状で
スタンダードという環境を作るのは自然な流れだと思う。
一方で、古いユーザーにとってはアルティメットというのも
結構ありがたいものなのかもしれない。
でもクラシックってどうよ? これから新しいカードが全然
入ってこないんだろ? 停滞し続けるカードゲームって、
ゲームとしてあんまし面白くないと思うんだが、なんでB社は
そんなレギュレーションを作るのか分かるのいる?
>651
>クラシック
SagaIIIになったときに、SagaIIを押しこむため?
よくわからないんだが。
スタンダード(sagaIIオンリー)では、Iの同名カードを代わりに使用してよい?
アルティメットでは、IとIIそれぞれで4枚まで入れてよい?
こういう理解で間違ってるのですか??
654 :
586:02/09/23 12:04 ID:???
>653
うんにゃ、現状のレギュレーション規約?では
スタンダードはIのカードはたとえ同名でも使用不可・・
だからこそ、この討論になってる。(みたい
漏れもマルクトなどsagaIの方が萌えのカードがすでにあるので
ここはぜひ変更して欲しいぞな
つまりSaga1のカードとSaga2のカードは別物という扱いで宜しいのですね?
てことはアルティメットでは同名のカードを4枚ずつデックに放り込んでもいいのですね?
……と小一時間問いつめたくなるな。
>655
スタンダードでSagaIのカードを使えないことを皮肉ってそういう事を言いたい気持ちは分かるよ。
前に大手にも書いてあった気がするが、ユーザあってのTCGなんだから、客の方から不満が出れば、
スタンダードでもSagaIのカードが使えるようになるだろうな。
結局、新しく出るカードを集めないとならないわけだから、SagaIのカードが使えても
売り上げがそんなに大きく変わる訳じゃない。無意味にユーザへ不便を強いる必要も
ないだろうからね。
まあ、昔のフォーマットのカードがスタンダードで使われると新規参入者が混乱する、
と言う問題を考えてスタンダードでは使えないんだろうけどね。
まぁ、話題が少し変えるようで悪いんだがもしSaga1,2の同名のカードを別物扱いして
デッキには各4枚ずつ入れると計8枚になるわけだが
5枚以上もいれたいカードってあるか?
自分としてはどんなカードでも4枚あれば十分だと思うんだが
ズマ厨がズマを8枚入れたりするんだろ(クショ
>>650 のほほんとしてるけど、隔離スレは見たのか?あんた私怨厨房に叩かれてたぞ。
先行販売の構築を買った人から見せてもらった。
邪眼ではなくてイビルアイズ
タロットディーラーでなくてディーラー
能力も違うものになってた。
しかしまあ、II仕様のイレイザーなんてあるとは。
GAの方々ですが。実用性少ないが、
スタンダードで使っていいのか??
>659
>ミントとミルフィーユブレイク(GA001・002)
OHPの「SagaIIプロモーションカード」に分類されているので、
デッキに入れるのは構わないでしょう。
ただ現在のところ素体となるGAキャラカードが無いので、
実用性は少ないどころか皆無ですが。
なんつーか、639からの流れはMTGとの比較という感じじゃないだろうにな。
ここのレベルも落ちたもんだ(くしょ
>>659-660 むしろ、GAナンバーのミルフィーとミントは
クラシックでは使えないのかと小1時間問い詰めたい。
>>658 まあまあ、もう支援SSも出てきてる事だし、
終わった話として何事もなかったようにPassageするのがカシコイやり方かと。
・・・荒らし本人がモウコネェヨ宣言してるしナー。
新規参入者と従来のユーザーのカード資産の差をなくす前に、漏れのやる気がなくなりそうだ・・・。
チャンピオン読者ですが、あの「板垣恵介」先生が執筆されるというのは本当ですか?
もしそうなら、このカードゲームを始めようと思っているので・・。
667 :
666:02/09/23 22:40 ID:???
獣の数字ゲット
>660
ついでに言うと、仮にミント、ミルフィーがSagaIIプロモで出たとしても
スタンダードで黒2ファクターを得るためにはその2枚を並べるしかないという罠(w
>657
随分と発想が貧困だな。
優秀なキャラの枚数が少ないアイコンのキャラは5枚以上欲しいの沢山いるぞ。
虎とか狼とか鬼とかモンスターとかヴァンパイアとか。主に緑だな。
軽ブレイクも同様。あと多段ブレイクの1段目5枚欲しいという奴もいるだろう。
あとはタッグ戦専用デッキで霊媒&ブレイク1ドローのゴーストキャラ大量投入とかな(w
ところでさ、何で同名カードの話になったんだっけ?
>>565で質問があって
>>567で答えたのが発端だっけ?
ここで>567が聞いたと答えているけど聞いた人(B社の人?)が同名カードを
「マルクト」や「護摩壇」のようなものではなく「ステラ」や「夜羽子」の
ようなネームキャラと勘違いして答えていたのだったら笑うのに。
とりあえず、ここにいるみんなで反対メールの一発くらい送らない?
>>650で言ってるけどまさにプレイヤーの心がけ次第。
漏れのまわりでもそれが原因で辞めるヤツいるくらいだし・・・。
こおりセンセも大手見る限り送ったみたいだし、漏れも送りますた。
講習会最悪でした。
必要とされた参加券は必要なし 店頭告知されてた参加費1000円もまったくなし
ただ参加券がないと参加賞がもらえない だとか。
で、肝心の講習会はスタッフがズブの素人でそもそも役に立たないの加えて参加者全員バリバリSAGA1やってる人間。
で、全員SAGA2のデッキ持ってなくて アルティメットスタイルで「ちゃっちゃとやってちゃっちゃとはけましょう」とか言われて8人でスイス2回戦。
みんなで黒デッキで反抗したんだが、まぁもともとSAGA2でデッキ組める人間もいなくて、気がつくとアルティメットでもなくクラシックだったという。
まぁ派遣されたスタッフがゲマ屋さんから借り出された見たいだから怒りはB社全体のほうにむけてみましただ。
キネティックウォールorヴァンパイヤキスが8枚あったら普通にドローアウトしそうな気が
675 :
666:02/09/24 02:38 ID:???
>>668 サンクスです。そうですか残念です。カズくん(戸田さん)が出るなら・・。
イヤ、ありがとうございました。失礼します。
ヲイヲイ、ここに居る奴らはバカばっかですか?
「スタンダード(saga2オンリー)でsaga1の同名カードを使わせろ」ですか?
それって、レギュレーション分けした意味がなくなってしまうと思うのですが・・・・
しかも、言ってる事矛盾してるだろ?(クショ
「アルティメットではsaga1とsaga2の同名カードを4枚ずつ入れても良いのですか?」
ってそんな訳ねーだろ(藁
あ、ちなみにスタンダードでは勢力イレイザーのカードは使えません、ってちゃんと書いてありますよ。
グダグダ文句言うようなヤツは、アルティメットでもやってなさいってこった。
・・・・・久しぶりに毒吐いちまったよ(藁
>>676 釣られない。
>>672 えーとあなたの立場は?なんかどこに怒っているのかよくわからないのだけど。
つまりは
>肝心の講習会はスタッフがズブの素人でそもそも役に立たない
に集約されているのかな?
講習会の参加券はプレビューデッキ2種類の中に1枚ずつ入ってます。同じモノ。
これの定価が1000円。店頭告知の参加費1000円ってこれのことでは?
で、参加券が無くても参加していいけど、参加賞無いよ。
というのはごく自然なことに思えるけど。参加するなでもおかしくないよね。
参加者全員現役、というのはプロモがもらえる、という講習会の性質から
しょうがないかもしれない・・・。でも全員プレビューデッキを持ってこなかったのは
参加者として失格では。確か講習会は2種のどっちか持参するんじゃなかったっけ。
(そもそも参加券を持っている=プレビューデッキを持っているなので)
つまりは
「講習会を開いたけど参加者が誰もいなくて、しょうがないから有志でスイス2回戦やったよ」
というまとめでいいかな。
確かにスタンダードでsaga1の同名カードを使えたら
初心者と経験者を同じ位置にたたせる事にはならないよなあ・・
それだと古参には良くても結局初心者には甘く無いことになってしまうので
新規参加者獲得を目的としてのスタンダードの意味が無くなってしまうと。
>>676の友人です。
676がこのようなDQNな書き込みをして申し訳ありません。
しかし、これには理由があるのです!!
676が変わってしまったのは先週のことです。
676はGGFと対戦できると聞いて、張り切って幕張に向かいました。
彼の「このデッキ、俺の作ったデッキの中でも最高傑作だ!」という言葉が今も頭を離れません。
しかし結果は散々たるものでした。
挑んでは負け、挑んでは負け・・・
3連勝どころか1勝もできずに、彼の元にはPRカードが二枚ずつ増えていくだけでした。
横で楽しそうにGGFと対戦している方を見ながら、結局その思いを果たせなかった676
その気持ちは「クショ」なんて一言では現せるものではありません。
そして今はこの掲示板に八つ当たりする日々です。
イレイザー撤退ともに、676もこの掲示板から撤退させたいと思っています。
アクエリ強者の皆様、雑魚の676をsagaU発売までの間、どうか温かい目で見守ってやってください。
>>676の友人より。
なんか内容が内容だけに>676が釣りを楽しんでるのか
実は>676がネマタなのか微妙なラインなのがなんとも……
ところで、ネマタってどういう意味ですか?
つーか
>>676 が何言いたいのか判らんのだが
書いてあることは理解したうえで、
そのレギュレーションに文句つけてるんだが
とネマタ
しかし実際あの内容だと釣りにもなってないしなぁ、なんだかな
>>682 ネタにマジレスの意
木立の守護者ネマタが関係してるらしいが詳しい経緯は知らん
過去ログもろくに読めず、sagaU発売後の大会がほとんどスタンダードということを考慮できない
>>676がここに居る奴らのなかで一番馬鹿ということでよろしいのでしょうか?
せっかく
>>677で
>釣られない。
って書いたのに〜(笑)
もうせっかくだから
>>676降臨してよ。
>658
あぁ、真由美が負けた時点で「もういいや」ってリンク消したんだわ。
もう支援も投票もやってないしナー。俺が逝くとまた荒れるしナー(;´Д`)y-~~
にしてもかなりボロクソに言われてたな。正直、萎え。
>>676 再降臨キボンヌ。ついでにあんたのデッキ構築論でも教えてくれ(w
サバトの結果うぷキボーン
サマ騒ぎがあった某チームはどこまで行けたのか楽しみ
>>685 釣られないって書いた時点で負けてるっしょーw
>>687 優勝は中部1位のチームだって話を聞いたけど、どーだったんだろーね。
優勝者の方、自ら報告してくださいませぬか?(藁
>>676 再 降 臨 キ ボ ン ヌ 。
>687
こおりタンの所は一回戦敗退だったらしいよ〜(藁
>>676はネタとしても、同名カードを使えるようにしたら
レギュレーション分けした意味がなくなってしまうという所には同意かも。
>>678あたりと同意見っつーことで。
そういやチラッとしか書かれてなかったけど、ランブルで梓配ったってマジですか?
俺わざわざCD買ったのに…。
>691
チョロQの方でも配ってましたよ。
SagaUはゴールドカードとかやらんのかな?
一回も実物見たことないけどな…
694 :
DON:02/09/24 22:30 ID:???
この間出た講習会は社員の人ちゃんとしてたけどな
4人中1人初心者で2人経験者だったんだけど
みんな初心者を気づかってたし、
最後券ない人に別の人が券あげたりしてた
スイスドローも条件同じにするために
みんなプレヴュー借りたし商品ももらえた
その時が特別良かっただけなのかなあ
今度のプロモはCHナンバーかよ…。
つーかでじこ多すぎ(藁
同名カードって大体コモンアンコだろ?
使えたところで大して新旧プレイヤーの資産の差が出るとも思えんし、
むしろ使えた方が長くやってる奴が新規参加者に分けてやれるし、
「初心者と経験者を同じ位置にたたせる事」のために禁じてるとは到底思えん。
単にSagaIIを1パックでも余計に売りたいってB社の企業としての思惑があるからだと思われ。
>695
やたら「!!」が多かったり発動とかキャストとか、なかなかに香ばしい感じでよろしいです。
699 :
695:02/09/25 00:29 ID:???
(・∀・)
>>697 むろんそれもあるだろ。
つーか売れなきゃアクエリ自体がアボーンなわけだし。
企業としては正しい選択では。
702 :
NPCさん:02/09/25 04:28 ID:Z6hFXXn/
CH003
アイドル“うさだヒカル”
2/1/1▼チャージ
全部チャージですか
>>697 それで嫌気がさしてやめる人間と
それでも売れる量、新規参加者を天秤にかけたんだろ
企業として正しかったかどうかは結果がでてからだろうな
まあ、あんまりつぶれて欲しくはないから
出来れば賭けに勝って欲しくはあるが
んでまあ結果を推測するにあたってモンコレが比較対象にされる訳だな
モンコレは旧同名カード使用可でそれでもコケたけどナー
使用可だったからコケたのかもしれない・・売れなくて・・・
モソコレの場合は、余りにもヘタレなエキスパンションを出しつづけたから廃れたんです……
エキスパンションが増えるごとに増えていくゴミカード……
変わらないデックタイプ……
そりゃ廃れますって。
余りにもカードに魅力がなさすぎ。
この前発売されたエキスパンションで、少しは盛り返したみたいだけど、ちょっと遅かったかな。
アクエリはそうならないことを望む。
正直言うと
>>676の意見には若干賛成だったりする。
スタンダードでSaga1の同名カードが使用可能だったら
>>705の言う通り
B社的には辛いと思う。
それに新規プレイヤーも辛い立場に置かれると思うしな。
(新規プレイヤーが増えるかはさておきなw)
そんなに同名旧カードを使いたければアルチやればいいんじゃん?
ただ、Saga2発売後すぐの大会がスタンダードだということだから
同名カードなら旧カード使用を認めてほしいって気持ちも分かるけどな〜。
最初の数ヶ月のみ限定で同名旧カードの使用を認めて欲しいとB社にメールでも
送ってみようかな・・・。
確かにsage2発売直後から予選があったりするから、資産揃えるのは辛いだろうな。
でもまぁそれは新規参入者も一緒だから、それこそ使用不可にした方が平等になるんじゃない?
ま、どっちでも一緒だろうとは思う。
新規参入者がいきなり5BOXとか買うとも思えないし、
そうでなければアンコ一周も揃わんだろ。
デッキが全てではないけど、極めて重要なのは間違い無く、
大量買いする(しようと思う)ヤツらが有利なのは間違い無い。
新規参入者のカベになるのは、コテンパンに負ける事というのが大きいから、
なら旧カードが使えても使えなくても、事は大して変わらない。
予選で30人いたら、10人くらいは10BOXとか買ってる香具師だろ。
一回はあたるべ。
だったら、余り気味の旧カードを貰える可能性がある、旧カード使用可の方が、
初心者に優しそうではある。
つっても転生があったから、そんなに余りもなかろーけど。
・・・SagaIIのが大量に余るか。でもそれじゃあ一緒じゃん(笑
っつーことは問題は、経験者でかつ大量買いをしたくない(けど勝ちたい)
人達にとってこそ大きいという事だ。
(萌えもあるけど、これは新規の人にはとりあえず無関係)
と、思うので、新規参入者うんぬんは抜いて考えても良いのではなかろーか。
新規参入者と古参者が平等になる代わりに経済的落差が付くんだよな
まあ今は金がある奴より暇がある奴の方が強いからSagaII発売後しばらくは
金がある奴にチャンスを、ってことなのかね
■ ■■<<ミーニャーたん>>現状1位で折り返し■■
■ 13:41現在の状況です。
■
■ニラ茶猫 40票 ミーニャーたん 44票 中田英寿 30票
■(゚Д゚)ハァ? 25票 高崎 18票 あっそ 8票 ジュテーム 1票
■
■序盤早かったミーニャーの流れも、時間が経つにつれてニラ茶猫にジリジリと
■追われる立場に。でもまだトップを持続しています。ミーニャーたんがニラ茶猫に
■勝つという番狂わせが起きるのかどうか後半戦が楽しみです。
■まだ投票されていない方は以下のサイトを参照し、急いで御投票ください。
■
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1026485960/664 卓ゲー板人口増加のためにも、よろしこー。
>>711 個人的にはニラ茶猫のほうが好きなのでニラ茶猫に投票しますた(・∀・)ニヤニヤ
>709
思うんだが。
10BOXぽっちじゃ全然足らない。
409種もあるんだから、20BOX買ってもアンコ4周するかどうか。
じゃ、投資金額に対するアンコモンの枚数が多いスターターを中心に買うか?
レアの枚数を減らすに見合うかは疑問だがな。
気がつけば明日ってチャンピオンカップの発売日だね…。
明後日は構築済みの一般発売です…。
>>713 とりあえずフルコンプするだけで25BOX程必要な模様。
久々にトレードに精を出す事になりそうだな…。
そういや白ポスターの左上の娘、やっぱいぶきか?中央(と右上)の娘は真由美で確定だけど。
あと赤ポスターがどうしても式神の城に見えて仕方無いのは俺だけでつか?(w
デジャデジャヴュ(゚Д゚;)
719 :
DON:02/09/25 21:38 ID:???
たしかにこれだけ種類が多いと集める気が削がれるかも
200枚ずつ出してくれた方が集めやすかった
わざと集めにくくして、たくさん買わせようという戦略だろうけど
これが凶と出るか吉とでるか
717
>717
左下がふぶきなのでやはりいぶきでは?
蒼き炎のふぶきと紅の炎のいぶき・・と推測してみる
それより個人的に知りたいのは
PRのキャラ全員リニューアルデザインと書いてあったのだが
真由美と夜羽子とは確定として、阿頼耶識の2人とWIZ-DOMはだれ?
ということでつ
>713
全405種(409?)中、アンコモンは126種。
1パックあたり4枚なんで、1周するなら31.5パック=2.1Box。
よって4周なら8.4Box=126パック=50400円+tax(定価ならね)
つーか、漏れは男が多い極星はいらんから、この辺をトレードの弾にして
なんとかならないもんだろうか、と思ってみる。
>>719 いや、たぶんアレだ。「カードの種類が少なすぎてデッキが組めない」とか
そういうたわごとを封じるために407種類も出したんだよ、きっと。昔
はみんな覚醒のみで組んでたんだが・・・・・・昔過ぎか。
まー某精伝承みたいにカードが少なくてデッキタイプが固定・・・
ということにはならんでしょ。まだ発売には1ヶ月あまりか・・・・。
再録カードもあるからヴァルゴ以上の種類は欲しい。
そう考えたらやっぱりそのくらいは必要じゃないか?
あと、エキスパンションごとの間隔も長くなるらしいし
少ないと物足りなくなる気がする。
sagaUいっぱい売りたいなら、同名カード使用不可とかそんな小賢しいこと
してないでイラストやレア、ゲームとしての魅力で売るくらいの気合が欲しいな。
まあ使えても使えなくても漏れは、いっぱい買うつもりでいるけどナーw
どちらかといえば使えたほうが将来的に新規参入者もアルティメットに流れる
可能性も出てくるし、そちらの方が盛り上がるんじゃないかと思うけどね。
クラシックやアルティメットはユーザーは減りこそすれ、増える気がしないから・・・
>>707 ルールに余計なルールを付け足すのをB社は嫌っているのでそういうわずらわしいことはしないと思われ。
先攻ドローが無くならないのもそれが理由らしいよ。
先攻ドロー「あり」って書いてある注意書きを「なし」に変えるだけという話もあるんだがw
先攻ドローなしでマリガンありにしたらアクエリの場合はやばいと思うんだが…。
先攻ドローなしでマリガンなしだと俺は後攻を選ぶ(w
>727
アクエリのゲームの性質を考えると、先攻ドローなしにする事はあっても、
マリガン(引き直し)を導入することはあり得ないだろうな。
>先攻ドロー
漏れの聞いた話では、ヒゲの先生のワガママらしい。
「先攻ドローなし」にしたとして、それで後攻有利になったらその後どうするのかと。
また何か、特殊なルールで埋め合わせなきゃいけなくなる。
それなら、カードレベルで少しずつ修正して行った方が・・・とかなんかそんなカンジだったかと。
でも、先手有利を覆せるカードなんて、ぶっちゃけ演歌歌手しかないと思うが。
(他のカードは、先攻でも後攻でも一緒。初期手札から使わなくていい分、むしろ先攻有利)
パワーカードフェイズが自分ターンに一回しか得られない以上、
より多くのターンを得た方が有利なのはシステム上の宿命かと思うけど。
ムダなあがきをしないで、とっとと付け足しルール作って欲しいもんだ。
マリガンありならセプトがさらに事故に見せかけやすいと言ってみるテスト(藁
731 :
DON:02/09/26 00:47 ID:???
>>722 その前はベータ版でデッキ組んでました
saga2を2タイプ発売とかに分けてくれれば・・
そうすると売れるのと売れないのに分かれるだろうな
>先攻で不利な点
メインの色がばれやすいことかな
1ターン目ディスカードしなければならない状況だけでも
マリガンは認めてほしいとジャッジ面接のとき訴えました
ヒゲ先生のワガママなゲーム・・・ 糞やね
ヒゲ先生の回りだけでやってろYO
>>731 事故るのが嫌なら、シャッフルの仕方を工夫しろ。
ランブル上位プレイヤーの間では常識だぞ。
>>733 シャッフルの仕方を工夫?
なにそれ?積み込み?
シャッフルにランダム要素がなくなる時点でイカサマなんですが?(藁
ランブル上位でしたが、何か?
頭悪い意見はすんなヴォケが
ちゃんと計算して構築したデッキなら、ランダムなほど強い。
つもり、よくシャッフルしろということだな。
>734
実際に行われるシャッフルは、あくまで物理的に行われるものだから、
数学的にランダム化とは、なかなかいかない。
皮脂によってスリーブが貼り付いて、長時間手札に残すカードが偏ってしまう事
などが代表例。
これを完全に避けるのは無理としても、それに近いシャッフル方法があるという事。
つか、>734も他人の工夫の恩恵に預かっているはず。
無闇に他人を貶める姿勢は感心しないな。
>735
ランダムで引いて積み込むより強いってのは流石にあり得ないだろ(藁
どんなデッキだろうと理想の引きってのはあるんだから。
まあ、その間の距離を狭めることはできるけどな。
しかしデッキ構築の時点で事故率を減らす事はできるが、
ちゃんと強いデッキ作ると確率的に考えてどうしたって事故る時がある。
事故りにくくするためにはキャラと軽ブレイクの枚数に余裕持たせないとだから
必然的にその分パワーカード(強いカードって意味な)を引く確率が低くなる。
アクエリは他のゲームと比べて、初手の良し悪しによって展開速度にかなりの
差が付くから、初手事故はめちゃめちゃ痛い。
1本勝負なのに初手が悪いだけで何もできずに死ぬ事があるってのは
ゲームの面白さを損ねると思う。
てことで漏れはマリガン肯定派。
先攻後攻は割とひっくり返せなくはないからそこまで気にせんのだけどね。
任意マリガンは駄目でもせめてノーキャラマリガンは欲しいなぁ
そういやランブルでの積み込み疑惑と言えば、今回のランブルで
対戦相手来る前に6切りシャッフル始めてたらジャッジがわざわざ
「対戦相手が来てからシャッフルして下さい」って注意してくれたよ。必死みたいだな(w
とりあえず対戦相手が来るまで一切シャッフル禁止になりました
ランブルは今後もそうでしょう
ランブルに限らず、対戦相手がシャッフルしているのを
確認していないのに
「こっちはもうシャッフルしました。カットしてください」
と言っても絶対にシャッフルさせるけどね。
チャンピオンカップ中味確認出来るYO…。
でじとぷちとラビの3種みたい。
>>741 激しく既出だ。
オフィシャルにちゃんと乗ってるぞ。カード。
743 :
ヒーホー:02/09/26 12:27 ID:0frT6zKm
立ち読みで見つけたんで携帯から報告
情報元ガンダムエースより
みきもとさんが真由美書いてます
もちろん二段
あとサントラの左の娘が五十嵐なつき
同作家再録…
まだ出てない美鈴も可能性ありか?
744 :
ヒーホー:02/09/26 12:43 ID:0frT6zKm
追加
下はエスパー
上はサイキッカー他にも佐賀2のイラストあり
ふぶきは製品版にも居る模様
キタ━━━(゜∀゜)━( ゜∀)━( ゜)━( )━(゜ )━(∀゜ )━(゜∀゜)━━━!!!!!
白ポスター見てからもしやとは思ってたが、やっぱ同作家で再録か…。
これで1段目と2段目の顔が違うYO!という事態が避けられる。
にしてもなんで真由美だけ同じ人に…?あさぎ桜氏とかいるだろうに。
>>744 それは通り名が一緒って事?それとも『女子高生』ってのが抜けてるのか?
なつき?
初の姉妹ブレイクですかー!?
747 :
ヒーホー:02/09/26 13:52 ID:JhtinX55
745>とりあえずおめっとさん
通り名は
エスパー”藤宮真由美”とサイキッカー”藤宮真由美”ってなってます
でもイラストは女子高生っぽいんだよねえ
なつきとふぶき>
さて・・・元のあの方はどこいったんでしょうねえ?
どうするエクスプローダーたんよw
おお、あの子は真由美だったか!別人じゃなくて良かった〜。
なつきとふぶき>
姉妹どんぶr(切断サレマスタ
でまだ女子高生やってるのか?
マシンアイコンでもついてんじゃねーの?
オッパイミサイル発射!(・∀・)ニヤニヤ
750 :
726:02/09/26 14:55 ID:???
ああ、B社というかヒゲのおじ様が嫌ってることね。
もう先攻ドローもマリガンについての変更はあきらめ入ってるから、
早くカードレベルでの修正をのぞみたいところだね。
外法師とかの0ファクター系じゃ全然後攻有利になってないしさw
ネームレベルという性質上先攻有利なのは仕方のないことか。
>>749 ワロタ
やっとこさ家に到着、んで早速前言撤回
あれは女子高生以外に見えませんw<真由美
下が半袖、上が長袖・・・ちゃんと確認するのに思わずGA買っちまったい(クショ
752 :
NPCさん:02/09/26 16:25 ID:AjK/Vuve
>>742 お楽しみ袋がスケスケなので中身のカードが丸見えなんだYO・・・
と言うことで袋掛けしてない書店ではダブらずにお持ち帰り頂けます(w
>745
またしても美樹本さんなのはアニメのキャラデザがそうだからだと思われ。
sagaUが400以上もカード枚数あるのは男も加わったからでは。
アイコン2倍で1アイコンあたりのキャラ、ブレイク枚数が少なくなる
だろうし。だから覚醒の2倍近くもあるのでは。
最も数が多すぎてちょっと買ったくらいではアイコンがそろわないのは
結局同じなので最初はきついのかもしれない。
そんな理由でワーカー、スチューデント大人気だったりして。
>754
女ミスティックもな。
>B社さま
・sagaII第2次締め切り、第3次締め切りってなんだ。しかも第2次締め切りが注文書によってちゃうぞ!?
・チョロQ付き極星パックの注文書、今日来ても明日27日の発売日に間に合わないじゃん・・・。
・チャンピオン劇場トランプみたいなの付いて納品。おかげでシュリンクされててプロモサーチ不能なり。
・構築済みデッキを夕方からフライング販売してやった。でもぜんぜん売れてない・・・。
・ところで、山のように売れ残っているプレビューデッキは返品できまへんか?
直接B社に言えば?
>757
ゲマズ店員だし、こんなこと言えんだろ。
今更なんだが、てか400種類オーバーって。
1袋レア1枚は変わらず?だったらレートとかひどいだろうな・・・。
はっきり言ってギャザのラージエキスパンションと同じレベルよ?
あらゆるショップでシングル販売していて、イラストで高くなることが(天使以外では)ほとんど無い
ギャザでさえ、良く使われるレア(ラージエキスパンションだと大体毎回10種類くらい?)は2000円近くするのに。
アクエリは、さらにイラスト分で値段が加味されるから、はっきり言ってひどいことになると思う・・・。最終的に。
同名使用禁止とかだと、例えば今までのズマ厨がみんなシングルでズマ買ったりするから、どこも品薄で高くなったりするだろうし。
考えても見ろ、例えばレアが100種類あったとしよう。欲しいレアが当たる確率は、100分の1だぞ!?
今までのように2段ブレイクがレアだったりしたら、はっきり言って複数枚自力で当てるなんて、確立計算しても無理だろ!?
(10BOXとか買う奴は別な・・・。趣味レベルだとせいぜい3BOXくらいだろ?)
・・・何でみんなそこに文句言わないかなあ。
>759
君みたいにトレードができないひきこもりが少ないからじゃないか?
久しぶりに超大手見たよ。
・・・超大手ってさあ。挑戦的なカキコするといつも反論激しいけどさ。
「けい」って奴のカキコで
>新規ユーザーが増えると言っても、中学生の頃から萌え萌え言ってるような中学生とかしか私は見たこと無いなあ、この頃の新規ユーザー(苦笑)。
ってのに2日以上たっても誰も何も言わないのが個人的にバカ受けだったんですがどうでしょう。
あれかな?みんな思ってるけど口には出せないのかな?(笑)
>760
アクエリのトレードってみんな大体欲しがるもの同じじゃない?(苦笑)
みんなの欲しがるもの出す人って絵萌えのほとんど無い人だからなあ。
貴重な存在だしなあ、そんな人。
人によって、好きなイラストレーター違うからなぁ。
ていうか、
>>759は全カードを4枚コンプでもする気か?
ガンバレ。
>>747 呼ばれて来てやったぞモルァ(w
>さて・・・元のあの方はどこいったんでしょうねえ?
パイロキがなつきで、デトネがふぶきと言う事は、
この2人がフレマス化することは考えにくい。どちらか片方と言うわけにも行かんからね。
というわけで、元祖のお嬢さんは
白白白3、5/4/4の1段ブレイクになってリヴェンジと一縷の儚い望みをのたまって見る(ぉ
(まあ、無いとは思うが)
もし本当に出てきたら五十嵐トリオでデッキを組んでやる(爆)
「でじこのチャンピオンカップ劇場」のプロモのうさだって
ぴたてんの美紗に見えたのって俺だけ?
767 :
DON:02/09/27 00:26 ID:???
チャンピオンカップ買った
ゲマズで4っつ買ったんだけど
でじこ*1
ぷちこ*3
うさだ*0
偏ってるなあ、一般店でもう一冊買うか
ところで限定版は出版もB社なんだね
漏れは3つ買って3つともバラでかなり嬉しかった
769>
激しく同意
質問〜。
Beta Edision(スペルミスカコイイ!)のカードが出てきたんですが・・・。
これって価値があるんでしょうか?
ちなみにβ17・19・57・59の4枚が抜けてるっぽいです。
あ・・・コテハン入れてないや。
>>771 裏が違うのでβはゲームには全く使えません。
(βのみでデッキ組んでくださいな)
完全なコレクターズアイテムなので、コンプでないならたいしたことないかと。
バラでイラストレータ収集家に引き取ってもらえば?
>772
サイン色紙よりも、脇に積まれたエロ漫画が気になってしまった徹夜明けの朝。
GAのふぶきとなつきを見て思ったんだけど双児宮の双方向キャラは
今回、すべて本物の姉妹(兄弟)となって収録されてるのかね?
>>752 漏れは袋がけしてない書店でうさだだけ買って帰りましたが何か?(w
>>753 でDVDにも真由美のプロモを入れたりするワケか…B社め。
いや、どっちにしろ初版で揃える気満々だからいいんだけどさ(w
>>769 (゚Д゚)/<先生!そいつを物理的に抹殺してもいいですか?
俺がもらえなくて鬱になってんのに何やらかしとんじゃコイツは…。
>>765 まぁ2ファク2コスでいぶきが出たら2段目が3ターン目に降臨しそうだしなぁ…。
アルティメットの兼ね合いも含めて分けたんだと思われ。
でもジリアソが魔女→ソーサレスで2ターン目に降臨するのはいいのか?(w
>>759 ちゃんと過去ログ読んだのか?「レアリティはピラミッド状になる」って書いてるだろ…俺が(w
ズマだって厨が増えるのを予測して、ちゃんとGAデッキに入ってる。
B社は存在を消したい高額レア(ハロパ、ヴァンキス、チャーム…って緑ばっかやん)以外は
構築済とかPPにしてちゃんと値段下げるようにしてるぞ?まぁ一部例外もあるが。
言っちゃあ悪いが、ちゃんとアクエリやってるのか?
長文スマソ。
>>776 その理論で行くなら構築済みにワンドを入れろ
>>777 それよりもオリオン構築済みを出せ、と某氏が吼える。
さすがにもう難しいかもしれないけど・・・。
>772>774
いいなぁ、3巻持ってないんだよ漏れ
>>780 古本屋で100円で買ってきた物だから、1巻が無くて困ってるんだよ・・・。
ちなみに下に見えてる「ゼロ」ってやっぱり者です。
>スレ違い氏ね
はい・・・
>781
780じゃないけど漏れも1巻無い、雑誌で読んでたから良いけど。
この人もアクエリで絵描いてくれないな。
>>777 ワンドより強烈なの入ってるだろ、今回は
>>784 村雨、九字、ライカンに続く男イラストだしな(w
>>777 オリオソの構築済は出さないってさ。ワンド入れたらオリオソ売れなくなるしナー(w
そういやハロパとかが出ないのも、そのエキスパンションをまだ売りたいってのも理由の一つ
だった気がする。チャームとかイレイズはマジで消したがってるらしいが。
>>783 言われてみりゃ名前『たけし』だな。アレか、連載打ち切られて金に困ったしまぶーが
サイン転売してるのか?(w
>>782 じゃあ俺は師走の翁とか的良みらんの参加をキボンヌ。スレ違いスマソ。
みさくらなんこつ、ひんでんブルグ……そうか、ダメか隔離に戻ろう…
788 :
よぷ:02/09/27 21:27 ID:???
“ないしょさん”氏に呼ばれたみたいなので顔を出して見る…。
(いや、NPCでは何回か来た事あるけど、ばれてるね。)
しかし「吼えて」はないですます。(笑)
>>777 >>779 >>786 事実、プレミアムデッキに近しい「でじこデッキ」にP.K.O.
のPR3枚が入るのなら、オリオンのメインキャラ(多分日下部要)
の構築済を出せば「Saga2における男性キャラ参入」に
対してある程度の予習復習が出来るし、いまだにハイレア級な
レアチャージ(木霊・覡etc)の封入・価格調整だって出来る。
(ワンドは入れなくてもレアリティ調整は出来るはず)
これはこれで「Saga2」に対するいい宣伝になりうると思う。
宣伝といえば「オリオン1」では真田アサミ嬢のラジオCM
があったけど、2〜4ではそれもなかった。結局、“お父さん”
には息子より娘の方が可愛いんでしょうねと思ったことも…。(涙)
ゲームぎゃざ11月号に、ショートストーリー掲載。
極星襲来時の、阿羅耶識とWIZ-DOMの様子。
新規のネームも有り。各務秋成と、厳島美晴。
カード情報はまぁ・・・セキュリティ厳しいね。
あ、プロモ付き。
GG001
三眼少女
キャラクターカード 三つ目(女)
1/1/1 ▼支配したとき、オーナーは1ドローする。
790 :
789:02/09/28 05:55 ID:???
他、ぎゃざよりプロモ情報。
PR016 リジェクター”斎木 美奈”
PR017 ”ディーヴィ”魔神カーリー
共にSagaIIバインダー付属。
GG002 少女剣士 ゲームぎゃざ12月号
SG001 アイドル”うさだヒカル” 声優グランプリ11月号
NT001 パイロキネシスト”五十嵐 なつき” ニュータイプ11月号
ST001 デビルハンター”中浦 智律” ステンシル12月号
ST002 降天使”天羽 つかさ” 「オリオンの少年コミックス」3巻
MM001 サイコスピア メガミマガジン11月号
だって。うへー。
個人的には、降天使が気になるな。
>>788 うわ、なんてチャレンジャーな(何
>>789-780 美晴・・・赤ポスター中央の巫女
秋成・・・赤ポスター左の男
で、ファイナルアンサー?
あとSTナンバーの組み合わせって・・・ネタじゃないよな?(w
とりあえず プ ロ モ 乱 発 し 過 ぎ だ 。
んにゅータイプと声グラにまでプロモ付けますか?なんかもープロモナンバーが
モビルスーツの型番みたいになってきてるぞオイ(w
普通にくばるのがPRナンバー
何か買うときについてくるのがEXナンバー
というように二種類だけだと思っていたのですが…
い っ た い 何 種 類 作 り ま す か ?
GGはゲームぎゃざの意味だったのか・・・
795 :
よぷ:02/09/28 09:51 ID:???
>>790 あらら・・・、いきなりですか(笑)
しかも『ステンシル本誌』に愛しの中浦さんとわっ!!Σ( ̄□ ̄;
これは僕に“Saga2とともに眠れ”といわれたも同然。
とりあえず個人名義で書店に10冊予約しておきます…。(苦笑)
#去年の12月号でも中浦さん(とつかさくん)に刺されたよなぁ。
しかし、2枚とも“カード名称”が変わっていないので
ひびきちゃん&佐々原さん同様「Saga1仕様と同スペック」
になるのか、Saga1のカードになるのかが微妙なところ。
(“STナンバー”だからSaga2になる可能性が高いけど)
そうなるとつかさくんは“黒残党”で登場することに!?
#2人のカップリングが偶然か否かはさておいて(笑)
なんだこの量は・・・・・・・・・・
ご期待のとこ悪いが、STナンバーの降天使は黒だからSagaIIには入らない。
デビルハンターだけ再録ってことはないと思うぞ。
漏れ的には最も能力の予測が付かなくて如何にも新型パーマネントですよって感じの
サイコスピアが気になる。
>>792 はげ同。
あまりの数の多さにプロモコンプは諦めますた…
799 :
よぷ:02/09/28 13:58 ID:???
>>797 真相を確かめるべくステンシルを読んでみる…。
(ぽよよんvろっく氏の埼玉県発行ポスターが懸賞に!)
PRの封入が逆だそうです…。(ステンシル⇔3巻)
ちなみに両方とも“中浦智律”・“天羽つかさ”
としか明記されていないのでデビルハンター・
降天使ではない様子。確かにいきなりぽんと
「4/(4)/4&4/6/4」を出されたら
びっくりするしかないし、レアリティが高すぎる…。
サイコスピア、これって白っぽい気がする…。
“槍”と名乗る以上ペネトレイトで貫くイメージ。
…ってまさか『プラズマのペネトレイト版』とか!?
「勢力・イレイザーのカードは、スタンダードでは使用できません」
って、どこかに書いてあったか?
なんか、見た事有るような気はするんだけど、今調べてみたら確認できなかった。
「スタンダードでは、SagaIIのカードのみ使用できます」だけ。
B社のこれまでのやり方からすると、新しい文面の方にいつのまにかなってる可能性の方が高い。
多分、GA001/002やSTつかさも、デッキに入れるのは構わないのではなかろうか。
そうすることに意味はないけど。
まあ、「手札のブレイクカードをファクター無しでセットする」みたいなカードがあるかもしれないし。
801 :
KS:02/09/28 17:51 ID:???
>>799 なんか、ものすごーく、
「ペネトレイトを付与するファスト」
のような気がしてきた>サイコスピア
>>800 >どこかに書いてあったか?
なかったんじゃない?
それこそが、いずれイレイザーが帰還するという布石だと思ってたよ。違うかな。
実は蓋を開けてみたらしれっと十枚位イレイザーあったりしてNa−
カドゥケスの杖って青版ズマだねぇ……今の白ズマ厨が青に流れてきてみんなこれ使うのか…鬱だ。
・・・情報まとめる気力が萎えてゆく・・・
なつき&ふぶきの時点でだいぶ勘弁してくれって感じもするが。
>>790も確かに凄いんだが、
>>789に突っ込みがないのは何故だろう。
各務柊子と厳島美鈴再録(続投含む)の可能性が格段に下がったぞ。これで・・・
11大トーナメントーーーーーーーーー!!!
807 :
DON:02/09/28 19:36 ID:???
>11大トーナメント
後半はアルティ多いね
帰ってくるのか?
しかしクラシックで大会やるのかよ
ごっちんの掲示板、とうとう閉鎖か…。
>>805 実は『10年後』っていう設定が残ってて世代交代とか?
…じゃあ何で真由美がいるんだよ(w
俺は赤ポスターの右上が柊子だと思ってターヨ。グローブみたいなの着けてるし。
>>804 本来青はもっとトリッキーな戦い方をする色だと思うんだがなぁ…。
まぁズマ厨に戦術なんてモノを求める方が間違ってるか(w
そういやオリオソって店でいくら位よ?なんか地元の店で全シリーズ
1パック10円だったんですけど。やっぱ男は売れないんだろうな…。
>>808 真由美に関しては、CDドラマの件を考えてみると
解決の糸口が見える・・・かも?
>809
ああ、そうか……ならなんら問題ないじゃん(ぇ
>802
いや、確かに何処かにあったはず。
仕様変更で闇に葬られたのかもしれんけど(w
>808
男も定価だよチクショー
10円だったら買占めたい
>801
サイコソードの上位互換で+Xしてペネを得るファストというのはどうか。
コストも本人以外から払えると良さげ。
812 :
789:02/09/28 20:34 ID:???
>805
あ、だいじょうぶでつ。多分。
SSには、しっかり2人とも出てましたから。
各務流統主と、阿羅耶識日本支部長として(笑
>812
前線からは引退ってことでつか?
>809
ああ、そうか……ならなんら問題ないじゃん(ぇ
>809
ああ、そうか……ならなんら問題ないじゃん(ぇ
新コピペ誕生のよかん。
816 :
便乗厨:02/09/28 20:57 ID:???
>809
ああ、そうか……ならなんら問題ないじゃん(ぇ
多分二重カキコに本人気づいてないんだと思われ
>>816 ああ、そうか……ならなんら問題ないじゃん(ぇ
何がおかしいんだか分かりません。
>817
ならなんら問題ないじゃん(ぇ
例のサイン16kまで上がった・・・・あほだ
なんかズマ厨っていい響きだね。
>820
アホとも言い切れまい。
入札者はほっかいどー、おきなわの人かもしれないし。
出品者はモラル最低、かつアホだが。
STナンバーの中浦とつかさは二人並べると対になる絵らしい。
(絵師のサイトの日記より。)
ちなみに極楽院氏はSaga2では女1男2の計3枚。
フライトウィッチ、封魔士(おそらく青で多分・・・ネーム持ち)
レーサー(今月のSTにそれっぽい絵あり)
・・・オリオンレンジャーは今回はいないみたい。
>821
ではカドゥケスの杖マンセーな厨房はカス厨と呼びましょうかね。
>824
ケス厨なんてどうだい?
ケッ厨は?
>>820 あのアフォが原因で美樹本氏がサイン会に来なくなったらマジで消しに逝くぞ…。
カードへのサインがNGになったのも、あーゆー転売厨が多かったからなんだぞ?
久々に本気で腹が立ってきた。落札してから徹底的に叩いてやろうか…?(w
>>821 あー、なんかピカ○ュウと響きが似てるしな。電撃繋がりだしな(w
でも使い手は香ばしい香具師が多いぞ。ズマ剥がされると愚痴るしな。
メタられ易いカードなんだから、その辺ちゃんと意識してデッキ組めっての。
っつーかオークション終わってるし…。鬱だ回線切って鰤釣ってこよう…。
ここ見てるB社の人は一体どんな気分なんだろうな…。
これでイラスト入りのサイン会は二度とやらないだろうな・・・
わざわざ名前と日付入りのサインだと言うのに、売る方も売る方だし、それを買う方も買う方だ。
「自分の名前入りのサインなのに、何で売りに出すんですか?(何か問題があって手放すのか)」と言う
嫌味な質問を送ってやろうかと思っていたのだが、もうオークション終了か。時期を逃したな。
こうやって大半の人間が良心を持っていても、ヴァカが一人いるせいでサイン会が消える罠。
今度からここの住人が大会で「たけし」って名前のヤシと当たったらチェキするように(藁
832 :
DON:02/09/29 10:04 ID:???
良心?ワラタ
電撃ホビー読んだが、真由美のフィギュアって・・・既出でしたっけ?
今日の戦国決勝で、極星プラチナパックが単品で売られていたと聞いたが……?
>>834-835 まだ確定の話が出てないから、もう少し待った方がいいと思われ
近いウチに出るかもしれんが
ガソダムエース見てきた。な…なんか微妙。個人的には前の絵柄の方が良かったな。
まぁどっちにしろハァハァするのに変わりは無いんだけどナー(w
>>836 ほー、出るんでつか。それ多分未出情報だわ。明日もう一回本屋逝ってくるかな。
>>837 TGSでも単品で売ってたぞ。…でもあのパックって要るのか?(w
840 :
よぷ:02/09/29 18:07 ID:???
>>823 確かに3枚オンリーなのね、今回は…。
(絵師“113人で405種”なら止むを得ないか)
今回のお品書きがフライトウィッチ・封魔士・レーサー
・(ST中浦&つかさ)だとすると再び青に流れざるを…。(泣)
確かに“オリジナル絵師による”メイン5人の復刻は
なくなったけど、ひびきちゃんの様な“絵師違い復刻”
は十分考えうると思う。(むしろそう思いたい405種)
果たして誰の手によってリファインされるのか…。
(個人的には「古典教師繋がり(笑)」で朝比奈ゆづる氏が良し。)
>>838 私のような一見者にわざわざレスどうもです。
私も、しばらくの間様子を見ることにします。
そういや前にタイムトリッパーとかの話(直接のガード宣言云々)があったけどさ、
あれってコストが「ガード宣言」じゃなく「エフェクトの使用宣言」の為に支払われたものだから、
ステルスとかのアタック宣言に直接レスポンスして使ってもガードできるんじゃないのか?
エフェクトでガードしたのを更にエフェクトでロマキャン、ってのは流石に出来ないけど。
いや、ゴールドカードでタイムトリッパーに選んだからちょっと気になったのよ。
誰か今日の戦国の結果キボンヌ
大阪はHイカが優勝。…いや、ネタだから気にすんなw
漏れも東西決勝の詳細キボン。
今日は戦国西のジャッジやってたーよ
途中から(バトロイ開始から)バトロイのジャッジやらされたーよ
ベスト8に黒が5、セプトウォールが1いたよ。
上から黒青マトリエル、黒緑サイボーグとドラグーン、赤青アマテラス、セプトだったかな
報酬でバニーとブルードラゴンも貰ったよ
梓欲しかったのに…w
>843
大阪は黒。(まあ黒青らしいけど)
っていうか大阪の上位は殆ど黒、黒黒黒黒…
足並み揃えてみんなPSIボーグ、水爆なんかが入ってるタイプ。
上位8人にセプト、テラスが一人づつくらいいた感じ。
MEGAMIマガジンげと。
サイコスピアは、次号10月30日発売号に付属。
イラストは、あさぎ桜さん。
真由美が念力の槍を頭上にかかげている絵のカードとのこと。
ただ・・・
>このカードは「SagaII」仕様だが、パックなどには入っていないメガミマガジン完全限定。
・・・・・・・・・
そうか、製品版とイラストが違うんだね。そう決めた。
正規ナンバーじゃなくて、MM001だしね。
そうだと言って・・・
東京の情報はどうしたー
>842
そもそもレダもステルスも余裕で止まるってQ&Aで出てただろ。何を今更?
エフェクトが「ガードする」なんだから宣言もクソもなくガードできるって事ですな。
>847
第2のエレノールにならんことを祈ろう
東京結果
優勝 白赤ツインスターズマ
準優勝 赤青テラス
3位 黒赤ロッソ
4位 黒赤ロッソィアーリス
あとはベスト8にセプトが居たかな
じゃあ東京の結果は漏れが知る限り載せとくか。
違ったら誰か訂正して。
優勝はツインスターパーム。
他の7人のデッキは、ドラグーン系黒*1、白*1、テラス*2、白緑*1、インセプ*1、ベルコン*1
ってかんじだったかなー。
あと話に聞いたんだけど北海道産のデッキをコピーしたィアリース入りの黒デッキが会場内に結構多かったとか?
何に喰われたのか知らんが、上に上がってきた黒は少なかったけど・・・。
トリッパーは思いのほか弱いと感じるのは漏れだけでつか?
852 :
851:02/09/30 00:04 ID:???
わずかな差だったか!?w
で他の7人のデッキって方の白はミスです。
多分その黒赤ですわ。スマソ。
オマケにいっとくと白緑のデッキはエリゼベート二段目出してました・・・。
はたして黒は有終の美を飾れるか!?(藁
黒のドラグーンにィアーリス入れると北海道のパクりなのか。知らんかった(w
トリッパーはズマが付けば他の5/4/4よりは強いです。ズマが付けば。
>>851 東優勝デッキにはパームは無かったと思われ。
東優勝はU−18優勝者と同一人物。
町田組の人間デスじゃ。
アクエリアンプレスVol1に確かレシピが乗っていたはずだよ〜。
857 :
851:02/09/30 15:27 ID:???
また間違えてましたか。スマソ。
5〜8位卓の方見てたので優勝卓は遠目にしか見えず、カード見間違えてたっぽ。
北海道云々は人伝にそういう話を聞いただけであってコピーかどうかも知りません。
まあ、ィアリースが多かったのはホント。
megami立ち読みしてきた
どうやらT-0はsagaIIでも再録されるらしい
「あいつ」にブレイクされやがりましたが・・
サイコスピアはプロジェクトということも判ったYO!
ライトニングスパークがかなり使える(と個人的には思った)ので同じくらい
使えるカードなら・・・・いいのか?
ほんとにプロモだけならやばいぞ
>>858 アルティメット仕様なんで出てきただけちゃうんか<T−0
(フェンリル鯖で「小鳥遊ひびき」取った奴出てこい!)
>>860 フェンリル鯖消えたって話しだが
まあROやってないから知らないが
優勝した本人が、行きつけの店の常連に感謝するのはアリだが、
自分が行きつけている店の常連から優勝者が出たことを自慢げに話すのは痛いな。
>856
U-18優勝者って事は今年のブロックトーナメントでは関東Bの代表だった奴だな。
デッキが一緒って事はプレミアムデッキVol.1のスーパーアイドル構築なんだな(藁。
>862
ただの報告だろ。
別に自慢げには話してないと思うが・・・。
そのスーパーアイドルデッキに負けたんですか?w
ランブルじゃ19歳コンビがスカイシップ持ちかえって
戦国はU18・・・老兵はsaga2前に去るべきか・・・
>>860 ま、フェンリル鯖はプレオープンらしいので次にかけてみれば(w
以外にアクエリキャラがROに多くてビクーリだよ。
ロッソィアーリス使って北海道産って、今回サバト北海道代表に居た某総帥じゃネーノ?
某ページにレシピ載ってたけど
まぁ、ロッソにィアーリス入れただけでパクリはねぇだろw
中には参考にした人も居るかも知れねぇが、たまたま組み上げたデッキがそうだったって人間の方が多いだろ
ラグはかわいいキャラがいい・・・。
カプラサービスのねーちゃんに、いまいち感性の違いを感じるが。
おと、ラグすれじゃなかったなここ。
ラグナロックやっているユーザー多いようだね・・・。
>>866 彗爆撃たずとも使者を焼けるから、ロッソに亞里亞入れるのは十分有り得ると思うぞ。
パクリって騒いでる香具師はさ、ある程度尖らせるとどうしても似たような
構成になるってのが解かってないんじゃない?(w
>>856 町田か…。俺あの地域に良いイメージ無いんだよなぁ。他スレでも厨多いって叩かれてたし。
超大手で「町田でデッキパクられたYO!」って書き込みもあったしな。
俺は一応町田住民だけど・・・。
っていうかあそこの忘れ物はほとんど有る人間(アクエリ関係無いです)が持ち去ってく。
後で売りさばくそうで。
>>871 それってもしかして某スレで叩かれてた黒帽子か?
>872
別スレ読むに、奴は「忘れ物を持ち去る」なんて緩いレベルじゃないはず。
そう言う問題客を排除できない店や、他の利用者をガードできない常連にも問題がある気もするがな。
>>872 あの黒帽子町田の人間じゃないYo!!
渋谷の人間だYo!!
11大トーナメント予定見てて思ったのだが。
3人チームのサバイバルトーナメントこそ、
3つも有るレギュレーションが役に立つ機会だったんじゃないかなーと。
今からでも、変更してくんないかな、
1人目クラシック、2人目スタンダード、3人目アルティメットみたいな形式に。
その方がきっと面白いのに。
>>876 なかよし三人組が、アクエリを始めて大会に出ることにしました。
ところが3人ともレギュレーションを別々にしろと言います。
3人は「初心者に優しくない大会だなー」と思いました。
……ってことになるんじゃないか?
アクエリ始めたばっかのなかよし三人組でみんなでサバトに出よう、
という奴がどれだけ居ると思いますか?(w
漏れもそれ面白そうで良いと思う。
でも座り方間違えてスタンダードがアルティメットにいじめられたりしてナー
>>878 そこは、こおり先生にジャッジ呼ばれて即退場でしょう
881 :
DON:02/10/01 22:14 ID:???
オフィシャル更新
でも見事なまでに新情報ないね
CGFに出ることくらいかな
オフィシャル更新完了。詰めアクエリに極星のカードがちょろっと出てたな。
やっぱ極星にもレジスト白はいたか。アルティメットになれば黒と極星の両方から
メタられる恐れがあるわけだ。まぁそれでもズマ厨とカス厨は多そうだが(w
ぎゃざ誌のプロモリストみてうんざりちゅう。
三眼少女にまもえないし。
>>883 そう思うなら黙って集めるのをやめろ。
ここにそんな事書いてどうするの?
っつーか極星のカードってPPでガイシュツやん…。鬱だ回線切(略
オフィシャル
東海林光キタ━━(・∀・)━━!!!
>>886 ネタかと思いきやマジかい・・・壱河きづくかー。
また、チブキャラですか?(w
そして弓削遥は水上広樹でまた巫女キャラな罠。
10月25日発売
アクエリアンエイジSagaIIカードホルダー¥2300
SagaIIの5勢力のポスターイラストを豪華に5枚封入し
クリアポケット式の表紙に、好みのイラストをセットして
使用可能!
PR016「リジェクター”斎木美奈”」七尾奈留
PR017「”ディーヴィ”魔神カーリー」羽々キロ
アクエリアンエイジSagaIIデッキケース 各¥350
全5種アソート
アクエリアンエイジSagaIIカードボックス 各¥350
全5種アソート 紙製の組立式
アクエリアンエイジSagaIIプレイマット ¥800
青色の布にホワイトのラインで
構成されたシンプルで機能的なデザインです!
・・・またアソートかい。好きだね〜。抱き合わせがさ。
(売れ残った白と緑の構築どうしてくれるんねん)
正直3段キャラは描いた事無い作家とかに描かせてクレーーー。
俺も好きな作家で3段組んでみたいよ・・・・・・・
そうそう。
今出ているガンダムエースの美樹本晴彦特集ページでは、
新作カードのイラストと、
アクエリカードの作られ方が語られています。
ショックなのが、隅っこに載っている本人写真。
もう少しかっこいい人をイメージしていたよ泣。
確かに、作家でファンデッキ組みたい時はそう思う事も..
売れそうなイラストレーターに描かせるのは仕方ないことなのか。
描いてそうで描いてない作家さんとかも結構いるのにな。
>>890 >もう少しかっこいい人をイメージしていたよ泣。
アンタ結構失礼な奴だな。
893 :
sage:02/10/03 01:45 ID:Z7u1xW5+
>>892 メーカーの案内FAXを得意げに出す当たりもナー
B社が店への情報をシブることに気がつかない罠
>>891 >三段描いてそうで描いてない作家
ひな。愁☆一樹、早瀬あきら、PEACH-PITあたり今回ありそうだと思ったんだけどね。
まあ、まだわからんが。
全てはsaga2を売る為のブロコリの陰謀です。
>>897 なんとかならんのかね・・・こういうの
何がお安くしときますだっつーの。
別に擁護したいわけでも無いのだが、
こういう企業イベントでのサインって、
同人即売会なんかで描いてもらうのと少し違うよな。
「好意で描いている」んじゃなく、「仕事で描く」もの。
好意の善し悪し、見る者の気分の良し悪しはともかく、
即売会モノなんかと同列に語る事は出来ないと思われ。
超大手に晒しに行ってやる!
とか思わないでもなかったけど、リモホでるからやめときます。
・・・?なんでこの発言者リモホが<!--(null)-->なんだ?
さて・・・・前々から気になってたんだが、900越えたところで一言。
このままじゃこのスレがsaga1最終章にならない罠(クショ
流石にあと1ヶ月は保たないでしょう。
次スレは予定通りsaga2第一章でつか?
>>897 うわ・・・・愁さん、むしろあくるタン(・∀・)イイね。(別に入札したりしませんよw)
漏れは、かなんさんと早瀬あきらさんのサインをもらったんだが、
こんな事なら、愁さんももらっておけば良かったかな・・・・
と、ちょっと後悔。
たけし!なんばしょっとかあ。
>>901 SagaU第一章で良いんじゃないの?
SagaT引っ張って、途中でSagaU出ちゃうより。
結構カードの情報出てきたことだしさ。
大体sagaIの大会は後はチャンピオンカーニバルと戦国決勝だけさ
一般庶民には関係のない話
>>897 俺が落札して思いっきり叩いてやろうか?(w
>>890 すごく失礼な上に実際会った事の無い香具師が吐く台詞だな。
俺が実際に会った時はダンディーな雰囲気を醸し出してたぞ。
そういや、よく大会でお気に入りのカードを首からぶら下げてる香具師
いるけど、はっきり言って怖いです。
帰りの電車なんかでもぶら下げてんのかな・・・。
禿同。コミケの企業物販の紙袋並に痛い。
俺は下げてないけど持ち歩いてはいる。
名札はネットでしか交流のない人に簡単に分かってもらえるのでね。
名札システムってもう過去の物?
名札は別にいいけど(あんまよくない?)
女の子が載ってるカードはぶら下げたりするのはヤバイ。
っていうか、ある意味勇者。
>>906-909 そうか?名札がそんなにヤバイか?
大会やイベントなんて、ある種お祭り、日常の中の非日常だと漏れは思ってるので
多少はじけちゃうのもオッケーかと。
本人は幸せなんだろうからほっとくのがいいのではないかと
>名札
会場内なら、別にいいんじゃない?
ただ、そのままで会場からでられると困るが。
主催にとっても、迷惑だろうし。
確かに、ゲームショーとかのほかの人の目に触れるような大会でやられると痛いかも。
何なら今度の大会で、ここのコテハン連中全員に名札でも付けさせてみるか?(w
本当は908の言う通りなんだろうけど、流石にアクエリのカードを名札にするのはちと痛いな。
っつーか目印にするんなら服装とかアクセサリーじゃ駄目でつか?
次スレの時期で思い出したけど、テンプレ化してるスレ立て時の関連スレ、
イレイザー撤退で消滅した黒のカリスマのサイトはそろそろ外さないか?
で、代わりに入れるサイト、何かある?
質問
わざわざ作家さんが名前付きで描いて下さったサイン色紙を手放すのには、一体どんな事情があるんでしょうか?教えて下さい。
答え
ゲーマーズポイントで先着でもらいまして個人的にそこまで好きではなかったのですがどうせならサインのほうがいいかなと思いもらいましたが
やはり欲しがってる人に売った方がいいかなとおもいました。べつにかなん先生からももらっているので
だとさ。「個人的にそこまで好きではなかったのですが」って…コイツ愁ファンを確実に敵に回したな。
こんなヤシがサインもらってたと思うと鬱になってくるよ…。
>913
目印か…イルカのペンダントとかどうだ?(クショ
916 :
914:02/10/03 20:25 ID:???
>913
次の大会ってチャンピオンカーニバルか?戦国の決勝か?
まあ、2ちゃんねらーならうまい棒が定番だと思われ
>>914 進藤文月様の所(即答
分類別コンプリートと作家リンク(最近復活した)が
いい感じだと思うがどうか?
・・・作家別コンプリートは復活しないのでしょうか?(ぼそり
>>915 最初から売るつもりで交換したんだろ!(怒)と言いたい。
愁さんファンとしてこんなに悔しい思いをしたことはないよ・・・
>919
ウイルスやブラクラを送るしか!
オイオイ、ブロックトーナメント優勝者のサイトの後日談が痛すぎるよ…
925 :
よぷ:02/10/03 21:54 ID:???
>>920 ジャッジ証ですか…。(胸に手を当てる)
確かにあれも立派な本人証明ですからねぇ。(笑)
でも「名札システム」も“本人のアイデンティティ”
が伺えて結構好きだったり。
ここに来てからURL関連で2個疑問が。
ここに載せたURLの“h”が消えている事と、ここからリンク
無しで他サイトへ飛べる事が凄く気になるのです…。
(アクセス解析で何件かここからのリンクを拾ってるので)
…、差し支えが無ければ無視しても構わないんですけどね。
>>924 でじこのチャンピオンカップ劇場か構築済みの奴ジャネーノ?
イラストが違うし。
928 :
924:02/10/03 23:07 ID:???
>禿同
腸痛いw
>>923 禿同。
正直、あれを全部読みきることができなかった。
もう途中でおなかいっぱい・・・。
ネタなのは分かるんですが、吐き気がしました。
931 :
DON:02/10/04 00:04 ID:???
>>928 GBAソフト付録のカードだよね
まだ発売されてなかったと思ったけど
932 :
929:02/10/04 00:23 ID:???
923に波外道ねw
風呂下に載ってた写真も痛いw
質問 1
: わざわざ作家さんが名前付きで描いて下さったサイン色紙を手放すのには、一体どんな事情があるんでしょうか?教えて下さい。 10月 3日 9時 44分
答え
たけし: ゲーマーズポイントで先着でもらいまして
個人的にそこまで好きではなかったのですが
どうせならサインのほうがいいかなと思いもらいました
がやはり欲しがってる人に売った方がいいかなとおもいました。
べつにかなん先生からももらっているので
まじでぶちきれそうだ・・・・
934 :
933:02/10/04 01:02 ID:???
つーか1人で3枚か
・・・この馬鹿のせいで2人も泣きを見たのか
ごめん、ブロックトーナメント優勝者のサイトってどこにあるの?
オレも読みてーYO!
>>922 ここのコテハンでサイト晒してるのって、ないしょさんか進藤さんぐらいだと思うが・・・。
>>925 URLを記入する時に先頭の“h”を抜くのは、ブラウザで閲覧する時に
自動でリンクが挿入される事を防ぐ為です。これにより、
・掲示板の転送量が軽減される。
(リンクが張られると通常のURLに加え、<A>タグが挿入される分容量が増す)
・アクセス解析に2chのページが引っかからないようにする。
(2chからのリンクを嫌っている人や企業などは確かにあります)
などの効果があります。
詳しくはもっと知識のある人にフォロー願います。
>>935 >920の1番上のサイト。
言っておくがリンク先は荒らすなや。
>887
>そして弓削遥は水上広樹でまた巫女キャラな罠。
マジで? 前のイラストみたいな肌の露出が“なければ”遙∞収集確定かな……
938 :
935:02/10/04 01:50 ID:???
行って読んできたけど、あれってけっこう前からアップされてなかった?
てっきり、この前のゲームショウの優勝チームのコメントがあるのかと思ってた。
939 :
935:02/10/04 02:10 ID:???
すんません、謝辞と勘違いしてました。
あれは………どうしたもんだろう。
あれが彼の言う情報戦なのかな?自分は気がふれました、みたいな。
>>939 ワラタ
しかしそんなイタイのアピールしても、どうなるもんでもないよなw
や、やめてくれ・・・実家で七転八倒しています。
てっきり全エキスパンション1カートンの荷物かと思ったのに。
>>936 うちのサイトをリンクするのはご自由にどうぞだけど、
今あんまり更新してない・・・。RAG(略)にどっぷりで。
>>933 転売されるサイン色紙の気持ちを教えて下さい。(東京都・木谷タカアキ)
「あーあオレやっぱ売られんのかよコイツ別にファンじゃないっぽいもんなぁ
っつーか最初っから転売目的ならなんで名前入れてんだよ。まぁいいやコイツの部屋の
押入れで腐るよりファンの部屋に飾ってもらった方が良いしぃー」とす。
…って感じに違いない。っつーか誰か知らんが入札するなっつーの。
またコイツ調子に乗るぞ。他の出品見てもあからさまに転売厨だし。
>940
いやいや。ブロック優勝という固い肩書きを緩和して、皆に接しやすい雰囲気を…
裏目に出てるがナーw
>後日談
しかも続くんですか(;´Д`)
もうおなかいっぱいなんですけど。
>>937 一応、ぎゃざの今月号にそれっぽいイラストが出てたよ?
載ってるイラストには肌の露出は無いが・・・。
946 :
887:02/10/04 10:53 ID:???
>>937 今月号のぎゃざに遥と思われる水上さんの絵が乗ってるよ。
とりあえず、肌の露出はなくりりしい巫女さんというイメージ。
・・・まあ、載ってないもう一枚の方で露出してるかもだが(w
>>923 ありゃ痛い、痛すぎる。流し読みしただけでおなかイパーイだよ…。
>>942 なんでファミ痛のパクリなのかと小一時間(略
それで次スレのテンプレは考えなくていいの?そろそろ時期だと思うんだけど。
>>947 SagaU 第一章 〜極星帝国の興亡〜
とかどう?
>934
3人の間違いだろ。どうせ3枚目も売りに出す気だろ?
>923
割とまともだと思ってたのに一体何が…(゚д゚)ブルブル
>905
僕も同じ事考えてた〜よ。
色紙は冬コミで愁☆一樹先生本人に返そうとか。
でも、それだと金払うところまで行かないと駄目なんだよナ〜。
落札直後に叩くと評価マイナスにされるだろうけど、
今からじゃ汚されて良いIDとるの間に合わないだろうし。
>948
アジモフのファンデーションシリーズか、はたまたエポック社のボドゲか知らんが、
第1章でもう極星帝国が滅びるのかよ。早っ。
例のサイン色紙に今入札してるヤシと昔取り引きした事があるんだが、
こいつの名前は「たけし」じゃ無かったぞ(藁
あと、某後日談を読んできた。おなかいっぱい(藁
あの人は大会で何度も見かけてるが、あんな電波な文を書く人には見えなかったなぁ・・・
人は見かけによらないと言う事か(クショ
先生!!あと26日のカードが素敵すぎです!
これで青厨マンセーとか言わせねぇ!!
オオナムチの依代”美作壱与”
阿阿2・ゴースト・4/3/4
精神ダメージを受けない。
そろそろ真面目に次スレの煽り文を考えないといかんねぇ…。
何か(・∀・)イイ!ネタは無いものか。あぁそうそう、昨日ごっさんのサイン入り届いたよ。
「2002年東京ゲームショウ」ってごっさんの字で書いてあったべさ。
どうやらコレ+B社にある住所の控えで転売を防止する模様。いや、最初からする気は無いけどさ(w
>>954 あの画像って変更されてないか?前は26日って壱与たんじゃなかった気がする。
そうか…イラストと能力が上がり次第画像をすり替える作戦だな(w
>>916,920
ウェブリングのサイトリストのURL貼って、
それで終わりで良いんじゃねえの?
>>2-3の文章にしても、いいかげんすぎて
当てにならない。
どこら辺が「アクエリの良心。」だか。
あのコンテンツは無断転載の著作権法違反じゃねえの?
テストプレイヤーに対して、
「実力はあるようだが」ってもなあ。
「白眉」だとぉ。
言葉の意味を知って書いているのか?
「五十歩百歩の、五十歩の方」ぐらいにしておけ。
「個人的オススメページ」か。。。
他のサイトの紹介が「一部分がイイ!」なのに、
ここだけはずいぶんと熱心にコンテンツを網羅的に
宣伝しているな。
本人 それとも 取り巻き?
>956
まあまあ、そんなにがっつくなよ。
しまった・・直リンしてしまった・・・鬱
>>955 >そうか…イラストと能力が上がり次第画像をすり替える作戦だな
いや、単にここで騒いだから構築済に入ってたりするカード以外は
あまり前から見れないように前日に差し替える方式をとったんでしょう。
次スレネタは
たけし!次は誰のサイソを売る?はどう(藁
または
Bトーナメソト優勝者!チャソピョソカーニバソ後日談に期待!とか(藁
>>961 953は、手に入れても名前が違うねって言ってるんですよ。
914>
次スレの関連サイト>
最萌協賛だけで大手は十分揃ってると言ってみるテスト
>>954 またフェイクか・・・
油断ならん・・・
ちなみに、前は29日が八尾比丘尼(現ライトニングスラッシャー)
26日は
>>954 またフェイクか・・・
油断ならん・・・
ちなみに、前は29日が八尾比丘尼(現ライトニングスラッシャー)
26日はスーパーアイドルだった。
ぎゃざを購入。
バニガのバックショットと、後なおのネジ娘に萌え。
フェイクっつーかフェイントだろ。
コシャクな事する奴が多いから(w
しかしこりゃヒドイ青殺しだな、新コノハナ。精神攻撃力上げてもアウトかよ
青は今もメタカードに当たって凹むことが多いのに、
SagaIIになって強いカードがアホみたいに出て、それを目の敵にしたような
酷ぇメタカードが出て。
激しく鬱だ…何で地雷としてそっとしておいてくれないんだよぉ
なんかドラゴンボール的進化を遂げていってるよな…。
>>953 自分の名前以外にしてるって事は、もう確実に転売目的だって言ってるようなもんだな。
それともHNがたけしってか?俺にはそうは思えん。
>>970 いや、だから、今入札してる香具師の名前がたけしじゃなかったんだろ。
出品してる奴ではなくて。
>>971 あぁそういう事か、スマソ。じゃあ入札してる香具師は「名前はたけしじゃないけど
愁さんのサイン色紙が欲しい」人なワケだ。多分逝けなかったか貰えなかったんだろうな。
でたけしはそういう人達の足元を見て鮫ると。ただコイツ約2万円分の品を同時出品してんだよな。
売れないから4千円スタートらしいが、コイツ実はアクエリやってないんじゃないか?
どう見ても負債のパックとテレカの抱き合わせだぞ。そりゃ単品で出しても売れないわ。
販売するならもっと妥当な値段付けんといかんだろ。俺も人の事言えないけどナー(w
青厨増えるのは予想出来るがあそこまで青メタされると萎える…
精神攻撃使いには冬の時代か…
黒消されたように次精神攻撃消されたりNa-
おれとしてはコノハナの依代が完全に使えないカードになったのが悲しいな。
やはり、アルティメットはさっさと切り上げる方向なのか…。
アルティメでしか使えなくって、且つ上位互換の無いカードってのは、
ごく一部になりそうな雰囲気は確かに有るね。
イレイザーが使えるだけってのも、ちとどうかな。
で、とりあえず次スレの話なんだが。
関連サイトはまあともかくとして、
前スレ、過去スレ、オフィシャル、オリオン、極星、最萌、
萌え隔離スレ、なりきり総合スレ、なりきり巫女スレ、イレイザー不買運動スレ、
アニメ板スレ(これはdat落ちしてたか)
他に貼っておく所はない?
確か2-3の説明文はてきとーに書いた記憶があるので、
>>977のように
いっそ何も書かなくていいかなと思います。興味がある奴は行くだろ。
>978
実戦系なのかヲチ対象なのか、あとリストがあるはどこかぐらいは書いた方が親切かと思われ。
>>956 色々な意味で、笑わしてもらいました。
最萌えマンセーな私としても、最萌えの協賛サイトのみ
が良いと思う。
それ以外のサイトを、わざわざここで宣伝してやる
謂れはないんじゃないの?
>980
宣伝じゃねーだろ別に。変な考え方するなアンタ(藁
ここに来て、情報が欲しいって思う奴に与えるためにあると思うんだが。
ヲチするのが楽しいって奴も居るだろ。
萌え萌えしか言わないような奴は置いといて、普通のプレイヤーにとっちゃ
最萌協賛者よりもカードリスト置いてあるとことか、コラムとか大会レポート
書いてる奴のとこの方がよっぽど有用だろうが。
>978-979
じゃあそのページには何があるのか一言コメントするだけでいいんじゃない?
ただ探してみて思ったけど、萌え萌え言ってるのばっかで身のあるHPって結構少ないよな…。
後は煽り文か…。まだsage2出てないからどーもコメントし辛いんだよなぁ。
関係ないけど、大会中にトレード申し込んだら失礼なのか?
もちろん対戦終わった人とだけど。
984 :
TOSHI ◆A/dvqb9vVg :02/10/06 18:40 ID:MYBG1mMM
985 :
DON:02/10/06 19:13 ID:???
>>986 >…とまぁ適当に煽りつつ、sage2スレ第一章の開始です。
>sage1最萌も開催CHU!
先生!ここはツッコムべき所でしょうか!(w
>988
商売やってる奴のとこ載せていいもんか?
下から2番目な。
私でよければ立ててこよう
しばし待たれよ…
前スレ、過去スレ、関連スレも忘れるなYo!
>>990 弁護するわけではないが本当にそのカードが必要な人にはとても良心的な値段
996 :
994:02/10/06 21:12 ID:???
覆面の男さん、乙カレー。
テンプレのミスをツッコミ入れて見たんだけど、間に合わなかったね。
>993
漏れはあまり知られると買えなくなるから載せてほしくなかった(w
ではここの残りはsage進行で。
・・・と言えるほども残ってないけどな。よく考えりゃギリギリのスレ立てですな。
まもなくここは1000取り合戦場になります。(AA略)
貴重な資源は使い切るのだsage
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。