大人がマジックを遊べる店ってありませんか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
607NPCさん:04/07/28 13:14 ID:???
大人だったら周りにやる奴もいないだろうしAPでもやっとけ
608NPCさん:04/07/29 23:07 ID:???
よしっ、俺がいっちょギャザを遊べるバーをつくるとするか!
…あと10年待ってくれ!
609NPCさん:04/07/31 01:27 ID:FhT+1ngt
まともな社会人なら金曜の夜は奥さんか恋人の為に使ってあげようよ
610NPCさん:04/08/02 10:08 ID:3TgcRuRi
2ちゃんだーどにくればいいじゃんか〜
とネマタ
611NPCさん:04/08/02 16:26 ID:o55FuMCQ
勝手にフォーマット作って楽しんでる奴の気が知れない
ルールやフォーマットをよく知らない厨房ならともかく、
自己満足のために勝手にフォーマットを作るなんて頭がおかしい。
612NPCさん:04/08/02 16:34 ID:eR89uL6j
基地外が現れた!ちゃーちゃららっ
613NPCさん:04/08/02 17:25 ID:???
>>611
禿同。自己満足できればそれでいいんだろうな
周りの迷惑などお構いなし。閉鎖的な空間で身内プレイ
正直手段と目的を取り違えてるとしか思えん
614NPCさん:04/08/03 15:55 ID:???
つーかトレカなんて趣味だろ、そこまで思い入れないでやってる人もたくさん居るし
閉鎖的な空間なら迷惑もかけない
手段と目的っつっても変な目的もってる方が痛いし
615NPCさん:04/08/08 04:30 ID:???
http://www3.to/ironjoe
持ち込みゲームもOKみたいだから、
マジックもありだろう。
オールナイトの大会とかやってくれないかな。
616NPCさん:04/08/08 05:03 ID:???
新宿の相場かもしれないけど飲食メニューはすごく高いですね。
デイドリもそうだけど、東京のボードゲームプレイヤーはこんなプレイ料金でもやってゆけるのですか?
617NPCさん:04/08/18 22:28 ID:???
>>616
ページ見たけどさ、正直、新宿のあの場所であの値段のどこが
高いんだ? テーブル料を別に取るとはいえソフトドリンク
500円なんて全国どこの茶店でも普通に取る値段だし、むしろ
相場以下の値段とすら言えると思う。食い物とかも然り。
むしろ普通に何時間も粘ることを考えれば、ゲームをやる
客の方が気を使って追加オーダーだのをすべき値段だと思うがなあ。

はっきり言って、お前みたいなのがいるからこの手の店を
やろうとする人間が出ないんだよ。素直に、氏ね>>616
618NPCさん:04/08/24 19:09 ID:???
>>617
店員乙
619愛知県民:04/08/24 19:22 ID:b8dbYriL
トーストとサラダと目玉焼きがついて300円てのが名古屋標準です
620NPCさん:04/08/24 21:16 ID:bK5yLIAs
         _へ        __´__
       -´ ヽヽ      /___ __ヽノへ    
     -´;;;;;;;;; -ヽヽ    //  ´  ヽノへ   ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       
   /;;;;;;;;;   _ イヽヽ   ///\ /iヽ イ  <どうやら基本セットの常連
   ´;;;;;;;;;`  ゙ー    ヽヽ  ヽ´`´´``´` ``ヽ  \になれそうだ
  │;;;;;;;` /     ヽヽ  \``ヽ` б ノ
  │;;;;;;`/        ヽヽ「     /   / 
  │;;;; /          ヽヽ     /   /
  │;; /         │⊃    /   /
  │;;/          ---ヽヽ /  /
  │/              ヽヽ/ヽ/│
                   /ヽ / │\
                  三 ヽ / \\
                  ノ  )   \\ \    
                / ヾ_ヽ  \\ \\     
                // ヽ_ノ  \  \ \\         
               //     \ \\\ \ \
               レ  
     《´´´´´´´ヽ》   ∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
     │     │             ∞∞∞∞∞
     │      │
     │     │
    「______}

621NPCさん:04/08/24 21:55 ID:???
新宿の家賃を考えれば良心的な値段なのでは?
622NPCさん:04/09/11 17:26:19 ID:???
>>619
それは客集めのサービス品の代表だろうが氏ねよ貧乏人
貧乏人がそもそも趣味のものに手を出すな
場所代人件費がそもそも一番金かかるんじゃ
世間知らずはこれからの不況でのたれ死ぬが良い
623NPCさん:04/09/11 17:40:58 ID:???
客が少ないからって、そんなに怒らなくてもいいじゃんね
624NPCさん:04/09/11 18:06:19 ID:???
田舎でマジックを遊べる店なんか無いから毎月マジックの対戦会を開いています。
フォーマット無しなので毎回楽しいですよ。
625NPCさん:04/09/19 12:39:55 ID:???
>>624
プレイヤーの良識に任せて続けられるっていいなぁ。
一応首都圏内だけど、こっちでやったら確実に瞬殺かましに来る馬鹿がいるもの。
626NPCさん:04/09/19 19:43:52 ID:???
気持ちは分かるけど、ガチプレイを禁止するわけには
いかないんじゃないの?
627624:04/09/20 01:21:34 ID:???
>>625
瞬殺も容認するくらいの心積もりのほうがいいと思いますよ。
実際に現役トーナメントのデッキを持ち込んでいる人がいますが、会場内は終始和やかです。
初心者を相手する場合は主催者が準備しているコモンデッキを使うことも出来ます。
大事なのは会場内の雰囲気と主催者の気配りです。
あまり一方的な対戦が続いているようであればデッキを替えるか対戦相手を替えてもらうかしてもらえばいいと思います。
628625:04/09/26 12:37:57 ID:Se3Vn2nT
>>626-627
いや、例えばスタンダードの速攻とかならまだいいんだ。そのくらいは覚悟して開いた。
ただ、実際にこっちで禁止制限取っ払って人集めたとき、「1ターン目トレイリアのアカデミープレイ」
なデッキ持ち込んできたグループがいたのよ。もう何がしたいのかと。
マナクリプトまで積んだメグリムジャーとか。そんなゲームは身内だけでやってくれと。
629625:04/09/26 12:39:41 ID:???
ageてしまった。申し訳ない。
630NPCさん:04/09/26 13:52:39 ID:???
>>628
何がしたくてアカデミーか、ではなくてむしろ
「アカデミーで1ターンキル」が目的だったんじゃなかろか。

まぁ、いくら禁止カードなしだからって、それでも空気嫁ない香具師は
白い目で見られるけど、そもそも空気嫁ないからそれに気づかないんだよね。
631紅葉屋:04/09/26 15:00:55 ID:???
主催がフォーマットの管理を放棄してるなら
何もさせないデッキも会場としては容認レベルだと思います。
デッキも参加者も悪くない。
逆に不特定多数のイベントにまったり対戦のみを
期待して赴いて、それが裏切られたからといって
不満を漏らすのは心のリスク管理ができてないですね、としか。
仮にも大人なんだから。

愚痴垂れるくらいならさっさと投了して次の対戦に
移ったほうが気持ちいいです。
そしていやな相手は心から透明あぼーん。
まったりしたいなら勝ち点稼ぐより楽しい対戦の
数を稼ぐほうがよほど重要。
あるいは相手のデッキがわかっているなら最初から対戦に応じない。

収まりつかないようならそれは主催の責任なので、
つまりお客様の集め方、告知、運営の問題なので、
対戦相手に怒りをぶつける前に主催に不満を訴えるべきかと。
それが主催に受け入れられるかどうかは分かりませんし、
もしかすると自分がのぞまれない立場なのかもしれませんが。
632NPCさん:04/09/26 19:49:11 ID:???
>>628
>ただ、実際にこっちで禁止制限取っ払って人集めたとき、
>「1ターン目トレイリアのアカデミープレイ」
>なデッキ持ち込んできたグループがいたのよ。もう何がしたいのかと。

何がしたかったって…単にそいつはアカデミーデッキを実際の
人間相手に回してみたかっただけじゃないのかな(藁
何の工夫もない神話デッキでただ勝ちにくるだけの腐るほどいる
「ガチ」指向プレイヤーよりそいつの方がよっぽどかわいげが
あると思うけどね、漏れは。

そんなデッキで負けたら、その対戦相手だってポカーンとした
後に「じゃあね」と相手を変えてあとは別の相手と遊ぶだけだと
思うし、実際アカデミーに1ターンキルされて激怒するようなら
むしろそっちの方がちょっと精神的に問題だと思うけどな。

正直、この程度のことで625はブチブチ言ってたのかよと。
631も言うように、それが厭ならフォーマットを管理しろよと。
マターリプレイがしたいなら、たとえばタイプ2にしたうえで
荒廃者だの頭蓋囲いだのを独自に禁止指定するとかする手もあるぞ。
それがトーナメントを「主催」するということだろう。
633NPCさん:04/09/27 04:18:31 ID:???
まぁまぁ落ち着けって
634NPCさん:04/10/04 20:55:58 ID:???
まぁそんな奴もいるって事を主催者が把握できたんなら次からは対処のしようもある。
種族統一(同じ種族を○○体以上入れなくてはいけない)フォーマットにするとか
ハイランダーにするとか異なるデッキを複数使用させるとかもういっそランダムシールドにするとか。
こんな風に工夫を凝らして楽しい企画でやってみてください、主催してくれる人には感謝してます。
635NPCさん:04/12/17 12:51:43 ID:???
面白い話だ。
636NPCさん:05/01/11 06:47:04 ID:???
  __
  `ヽ, `ヽ    ,.-,、              
   ,.' r○○ヽ.  i(゚。ソ ・゜゚・*゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*
  < ノノハヽ>ゞ
   ノ(从゚(フノリ/
  ( (i/wkつつ/
  `/ / !_i_〉i/
  く_/_,ルノ /
637NPCさん:05/01/11 06:57:22 ID:???
  __
  `ヽ, `ヽ    ,.-,、              
   ,.' r○○ヽ.  i(゚。ソ ・゜゚・*゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*
  < ノリノ)))>ゞ
   ! (|l ゚(フノリ /
  iY)/wkつつ/
. .(Y/ / !_i_〉i/
lX!く_/_,ルノ /
638NPCさん:05/01/13 23:25:27 ID:s/D491L+
上げてみる。
俺ももうおっさんて呼ばれる歳なんだけど(20代後半)
最近、ひょっこり復帰したんだ。どこか気軽に遊べるとこないのかな?
やはり大会とか行かなきゃダメかな。なかなか日程合わんのよね。

同じくらいの歳の人たちはどうしてんのかな?
良かったら意見聞かせてくださいな。
639NPCさん:05/01/18 12:48:56 ID:???
>638
遅レスで悪いが
どこの地域だ?
640NPCさん:05/01/18 12:59:50 ID:???
俺は高校生なんですが、小学生や中学生が少なくて落ち着いたショップは静岡東部にはないですか?
どこも小学生や中学生が多いか悪臭がして入りづらい。
641638:05/01/23 21:04:14 ID:???
遅れてすいません。アク禁でかけませんでした。
地域で言うと都内から千葉側ですね。
642NPCさん:05/01/30 21:54:21 ID:???
>>641
八千代台のグレムリンがショップでは無難。
個人主催のトーナメントなら千葉のLMCと市川のCDCが年齢高くても違和感は
あまりない。邪悪は子供が多いけど気にしなければカジュアルに楽しめる。
643641:05/02/02 22:03:16 ID:???
>>642
なるほど情報ありがとうございます。
八千代のグレムリンは地理的に微妙だったのですが
今度、車でも出して行って見ます。

千葉のLMCは一度、参加しました。運営されてる方は凄く親切に接してくれたのを覚えてます。
しかし最初の試合の相手がスゲー嫌な感じの人でそれ以来、行く気がなくなってしましました。
644NPCさん:05/02/04 02:14:04 ID:???
>>643
そりゃ、勿体無い。 全員がイヤな感じだったのならともかく
数十人の中の一人がイヤなだけで自分の行動範囲を減らすのは
意味がないでしょ。
(段ボール箱に入ったミカンの1個にカビが生えてたら、
 そのミカンだけ捨てますか? 箱ごと全部捨てますか?)
645NPCさん:05/02/04 02:18:16 ID:???
中が見えない箱に手を入れて取り出したのが腐ったみかんだったら
もう箱に手は入れたくないと思うのは仕方ないだろ
646NPCさん:05/02/04 02:36:54 ID:???
千葉って変なのがいっぱいいそう。
ネットでの噂話に上る奴も多いし。
647NPCさん:05/02/04 08:05:08 ID:???
>>645
要は643は、箱の中を覗くほどのこともしない
おこちゃまだってことだな。
648NPCさん:05/02/04 11:15:28 ID:???
覗いてみると変ったものが見えるし聞き耳を立てても奇声が聞こえることもある、
ところどころ変な臭いもするけれど面白そうなものが見えたんで掴めるかもしれないと思って手を入れてみたら
腐ったみかんを掴んじゃった、しかもそのことを言ったら「腐ったみかんを掴んだお前が悪い」ってか。
 
箱の中身を知っているんなら出来る限り中身の嫌な部分を取り除いていこうぜ。
649NPCさん:05/02/06 00:52:47 ID:???
いや、>>643 を読む限りでは「最初の相手がイヤな感じ」という事でしょ?
箱を開けて1個目手に取ってカビてました、て事であって、
別にミカン箱がブラックボックスなわけではないし、
箱の中全体の感想も書いていないし。
650641:05/02/14 21:46:30 ID:???
私の書き込みでLMCの印象が悪くなってしまったら申し訳ありません。
管理者の方は非常に熱心にまた親切にして下さいました。
ただ私が余りにも物知らずで、大会と言ってももっとほのぼのした物だと思っていて
真面目な雰囲気に浮き足だってしまいました。

更に初対面の人にあんな人前で堂々とバカにされてしまったので
流石にもう行こうって気にはなれませんでした。
ですが決して全ての人に問題がある訳ではなくて
実際に対戦中も気さくに話せる方もいました。

ただその日はもう辛くて管理の方に言って途中で抜けてしまったので
全体の感想と言える物はありません。すいませんでした。
651NPCさん:05/02/14 22:09:14 ID:???
>>650
悔しい気持ちはわかるよ。
もしよければまた別の場所で大会に参加して欲しい。
残念ながらどの世界にも糞野郎は存在する。
次は楽しい大会になるといいね。
652NPCさん:05/02/17 19:52:46 ID:J0tcKxr9
>更に初対面の人にあんな人前で堂々とバカにされてしまったので

うわ…マジかよ…
バカにってどんな?

ちなみにおいら強迫で相手の手札にドデカポッドあるの知ってたにも関わらず、
相手手札2枚になったときにジェラードの評決撃って撲殺された記憶あるよorz

初対面の団体さんとやったときだから、かなり恥ずかしかったな、アレ…

まぁ気にしないでまたーりやりましょう。
都内ならおいらも復活したいので行くよー。

今の環境がどんなんかわからないけどねw
653NPCさん:05/02/17 20:50:02 ID:???
ははははははは超ワロス
654NPCさん:2005/03/30(水) 02:17:51 ID:???
ポストホビーなんてどうかな?
デュエルスペースはないけどむさくるしい子供と戯れるよりは良いかも…
655NPCさん:2005/04/23(土) 06:14:53 ID:???
ハッピーサルベージ
656NPCさん
ハッピーボーイズ