アクエリアンエイジ 〜第8章〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1sage
ついにSagaIIの詳細が発表!

なんとイレイザーがあぼーん!

イレイザーマニアはどうなるのか!
どうして男が混ざっているのか!
はたまた、最萌えの優勝は誰なのか?

適当な煽り文をかましつつ、アクエリスレ第8章の開始です!

▼前スレ
アクエリアンエイジ 〜第7章〜
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1021306441/

▼関連URL
アクエリアンエイジ・オフィシャルページ
http://www.aquarian-age.org/
オリオンの少年
http://www.aquarian-age.org/orion/top.html
ブロッコリー
http://www.broccoli.co.jp/
2NPCさん:02/07/22 00:29
くれぐれもリンク先は荒らさないようにしてくださいね。

ttp://www.ops.dti.ne.jp/~marekatu/
アクエリのゲームデザイナー。通称「ヒゲサングラス」と言ったらここ。
割と展開はマターリ。

ttp://www.ne.jp/asahi/tomoshow/art/
言うに及ばず「超大手」実際には初心者から熟練者、
戦術家から真性厨房まで群がるレギオンサイト。よくここでも叩かれる。

ttp://www1.interq.or.jp/~koori/aq/
戦術家の白眉、氷室こおり氏のサイト。通称こおりたん。
掲示板は雑談中心だが、読み物は目を通してみてもいいかも。

ttp://www.din.or.jp/~raw/
個人的オススメページ。デッキ構築論や詰めアクエリ、クイズなど。
初心者から上級者まで、なかなか勉強になります。
最近は新エキスパンションのカードリストも最速で作ってます。
3NPCさん:02/07/22 00:29
くれぐれもリンク先は荒らさないようにしてくださいね。

ttp://www.bremen.or.jp/saito/aqua/Aqua.htm
こちらも割と有名人。流離の開拓者氏のサイト。
実力はあるようだが、最近は多忙らしい。

ttp://members.tripod.co.jp/varytood/
ルニァ1000枚の武勇も高き、黒のカリスマたけうち氏のサイト。
基本的には萌えだが、単なる萌えデッキとは一味違うか?

ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Yoyo/5665/index.html
実はここのリスト製作もかなり早い。
オリオンがあるので便利ですよ。

ttp://www2k.biglobe.ne.jp/~Yog-G/
ジャッジを目指すものへの修行寺。
最強のジャッジコンビがお迎えします。アクエリの良心。
4NPCさん:02/07/22 00:39
 |  まあ せっかくだからやっといてやるよ  |
 \ ハイハイ 今だ4ゲットズザー っとくらぁ  /
    ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
5NPCさん:02/07/22 00:40
この誰も書き込まない空白の時間は何なんだ一体(w
6NPCさん:02/07/22 00:41
>>2-3
ほとんど更新されてないサイトばかりで、
アクエリが廃れているようで欝になるな。
7NPCさん:02/07/22 00:42
>>5
2-の注意事項とかリンク先が入る前にイカサマ話したく
なかったのでわないかと。

つーわけで再開
8NPCさん:02/07/22 00:44
そして終了
9NPCさん:02/07/22 00:46
どんなイカサマだったんだよぉ。気になる。
教えてくれ、戦国で使うからさー
10NPCさん:02/07/22 00:46
前スレからの続き

>991
飛ばし過ぎ。
普通この手のゲームはプレイヤーの良心が
そのままプレイマナー・暗黙の了解(ルール)になるわけだ。
細かくルールに書かれていないしな。
そこでイカサマをする人間の方が間違いなのは明らかで
それを助長してる時点でどうかと思うが。
ジャッジはあまり信用してないがな。

ジャッジが私怨をいれたらマズイだろ。w
ジャッジが絶対の権限を持っているのはあくまで信用されている事が前提だろ。
俺も信用してないけどな。
そこで信用を裏切ったら単に売り上げが落ちるだけだしな。
製品とそのフォローが出来ていないわけだしな。

>992
>シャッフル手順ミス
ミスって実際イカサマに該当すると判断されたから
警告を受けたんじゃないのか?
じゃないとプレイヤーが納得行かないのは当然だろ。
どうやらイカサマでは無いみたいな表現だしな。
11sage:02/07/22 00:49
>>10
本人の工作書込かもしれんし
12NPCさん:02/07/22 00:51
どこかのラミカード会場違法販売よりましだが
13NPCさん:02/07/22 00:54
とりあえず新スレ乙。

>シャッフルの話
いや、話を聞いたところによると、
デッキシャッフルで10切りをしないことでジャッジを呼ばれ、注意されて、
それ以降の試合でも10切りをやらなかったので警告、以下退場まで同じ流れ。
10切り云々は多分どこかで対戦相手が指摘したものと思うが、とにかく強情が招いた結果だ。
まぁ、以後気を付けろって教訓だな。

>2-3
黒のカリスマは閉鎖宣言したし、最萌のリンクは貼られてないし、もうちょっと対応しておいてくれYO!
>6の言ってるように、最近は大きいところは皆マターリだからな。
14NPCさん:02/07/22 00:56
>10
イカサマだったとしても、イカサマによる即刻退場ではなくジャッジへの反抗(非紳士的行為)との合わせ技。
前スレ987が求めてるイカサマによる退場の例としては弱いと思ったんでね

実際他の大会でイカサマが問題になったことあったか知ってるヤシ居ないのか?
15NPCさん:02/07/22 00:56
>13
アクエリって10切りしなきゃダメってルールあったっけ?
漏れもあんまり10切りしないので、それで警告になって
しまうのならちと心配だ。
16sage:02/07/22 01:00
17NPCさん :02/07/22 01:00
今回のサバトでしてやられた事。
デッキカットした後、相手から目を離した隙に
デッキをリシャッフルされた。

萌え厨な奴でキモかったし、揉めるのがイヤだったのでそのまま通した
けれどこの場合、イカサマ扱いでジャッジ呼んだ方がエエの?
18NPCさん:02/07/22 01:01
シャッフルの具体的なやり方なんか何処にも書いてないよ・・・多分

時間が勿体ないって理由でジャッジに注意されたのに10切りしない奴も阿呆だが、
それをルール違反として強引に取り締まろうとするジャッジも正直見ててヤな感じ
19NPCさん:02/07/22 01:01
>>13
サイトの閉鎖宣言って、ただの構ってちゃんじゃねえのか?

きっと引き留められるのを待っているから、
誰か引き留めてやれよ。(藁
20NPCさん:02/07/22 01:02
>17
再度カットを要求するのがベスト。
相手がごねたらジャッジ呼ぶ。
21NPCさん:02/07/22 01:08
>>16
ヲイヲイ。いくらなんでもこれはないだろ。
もしマジならヤバくねーか、そのジャッジ。
まあ、片方の言い分だけしか書いてないので
鵜呑みにはできんがな。
22NPCさん:02/07/22 01:12
さらに10数年後、SagaIIIイレイザー再侵攻。

・E.G.O勢力はみんな、おばちゃんになってて再覚醒できなかった。
・日本が沈没していて、阿羅耶識は無力化化していた。
・魔法技術の元になるマナが枯渇し、魔術が発動しなくなったWIZ-DOM。
・地球環境の激変で野生生物は絶滅してしまったのよダークロア。

の一体どれでしょうね?(w
23sage:02/07/22 01:17
イレイザーはりせっとちゃんの使用を誤って消えました
24NPCさん:02/07/22 01:21
退場受けたプレイヤーは前々から問題があったみたいだし、そういった意味では以前からの累積退場なのかもね。
真実はわからないけど、事実こうなったわけで、見せしめの意味でもジャッジは正しかったのかもしれないと思ったりする。
あと、ジャッジの裁定はあくまで「その場」での話なので、
「以前は〜」とか「あちらの方は違うことを〜」、ましてや「〜(他のTCG)では〜」とかはナンセンス。
ルールを裁定するのがジャッジかもしれないけど、ルールに書かれていない部分を判断するのも大切な仕事なんやからね。
25NPCさん:02/07/22 01:22
当たり前だが、積み込みって言うのはかなり指摘しづらいいかさまなんだぞ。

そうそうは確実な証拠を出すはずがない。
いくらジャッジとは言え、いきなりデッキの中を全て見て、
カードの並び方に不自然な点があるかないかを確認するわけに
はいかない。
仮に積み込みらしい並びがあったとしても、それが本当に
積み込みなのか、或いは偶然そうなったのかを証明する手段は
ほとんどない。

そうなるとジャッジ側が、積み込みの疑いが有るプレイヤーに
対して取れる対策は、積み込み出来ないシャッフル方法をとるように
指示するしかないわけだ。

もちろん、その方法で積み込みが発見できるわけではないが、少なくとも、
積み込みをさせないことが出来る。


上の書き込みから判断するに、今回はその対策をとろうとして、
注意、警告を与えたが、それでも指示したことに従わなかった。

そこでジャッジが注意したのに対して、更に反抗的な態度をとったから
退場になったのでは?

当然だろ!
26NPCさん:02/07/22 01:25
累積退場ということはこれまでの彼の功績は全てイカサマだったということを
認めたと言われても否定できないのでは
27NPCさん:02/07/22 01:26
>>24
>>25
じゃっじ乙
28NPCさん:02/07/22 01:27
>あと、ジャッジの裁定はあくまで「その場」での話なので、
それには、まず「全員に公平であること」が前提としてある場合でしょ。
とてもそうは見えませんが。

>当たり前だが、積み込みって言うのはかなり指摘しづらいいかさまなんだぞ。
グレーを黒と決め付けてませんか?
別に失格になったプレイヤーの肩を持つつもりはないけど、24-25は
なにか言い訳に見えますよ。

そんな事書いてると「本人降臨」とか「関係者ですか?」とか
書かれちゃいますよ。もっと客観的に見ましょう。
29NPCさん:02/07/22 01:28
んで、結局イカサマなの?
30NPCさん:02/07/22 01:28
>25
うーん、飛ばしすぎ、落ち着け。
話題の人物ははっきり言ってジャッジから目付けられてたのは確か。
けど逆にこれがもしもこの人物じゃなければ多分結果は違ったと思われ。

ジャッジにもおかしい所あったのは確か、それに反抗したプレイヤーも確かになんだかなぁだろうが気持ちは分からんでもない。
そりゃ常に目を付けられてりゃいい気はしないわな。
31NPCさん:02/07/22 01:30
強いプレイヤーはジャッジに気に入られるのが必須ですか?
32NPCさん:02/07/22 01:33
連戦中のプレイヤーが突然の警告に感情的になっちまうのはまあ仕方ないが、
そういう時こそジャッジは冷静に対応すべきなのに、感情的になってやりあっちまってたからな
結局のところ、両方人間ができてなかったってことだよ
33NPCさん:02/07/22 01:38
>>28
オマエモナー
34NPCさん:02/07/22 01:40
客観的なんだけど、最終的には主観的な判断になるのは当然かと・・・。
その権限が与えられてるのがジャッジなんじゃないのかな、ってのと、
大会参加者はその段階でその裁定に従う義務があるのではないかと・・・
まあ、ルールには書いてないだろうけどね(笑
35NPCさん:02/07/22 01:40
>グレーを黒と決め付けてませんか?
グレーなのを、黒か白か見分けるためにシャッフル方法を指示したのでは?
3635:02/07/22 01:42
>>28へのレスね。
37NPCさん:02/07/22 01:42
>24
何が問題なのかはっきりしていないのが問題なんだろ?
ジャッジがその場のみの判断をしなきゃならないのは当然。
しかし、それはあくまで納得出きる理由があってこそだろ。
あくまで客商売をしてる側だしな。
今回はそれが無かったからこそ問題にしている。
>「あちらの方は違うことを〜」
これは同じ大会中のジャッジはちゃんとルールを合わせるべきだろ。
社員であればなおさらだな。
当日ジャッジであれば少し手違いが出てきても仕方ないがな。
これはただのジャッジの不手際。

>25
ジャッジの望むシャッフルをしていなかっただけで、
プレイヤー側はちゃんとシャッフルしていたようだが?
シャッフルの仕方についてはルールブックには触れられていない。
どんなシャッフルでも問題は無いはずだ。

>26
それは違うだろ。
単にジャッジがそうだと決め付けたにすぎんよ。

>32
24のレスでも少し触れているが、
プレイヤーは多少感情的でも仕方ないだろ。
客が怒るのは当然の権利だ。
しかし運営側が感情的になるのはおかしいだろ。
運営側は普通来た人間が楽しめる様に考えるべきだろ。
ブロッコリーは客商売も知らないのか?
38NPCさん:02/07/22 01:49
>35
シャッフル方法までは指示していない様子。
それの状態で後で警告与えた時に方法を指示するのはおかしいだろ。
39NPCさん:02/07/22 01:54
>>37
とりあえず、客商売という意味では落ち度があったのかもしれないけど、ビジネスとしては成功な気がする。


みんなの書き込みを見てて思ったんだけど、ジャッジというものの定義からしてみんな違っているのに、
何が正いのかは決まらないんじゃないかな?
そして最終的に、「正しい」のはやはりジャッジなんじゃないかなって思う。
40NPCさん:02/07/22 01:59
新スレはSagaUの話題と思いきやジャッジ問題ですな…
41NPCさん:02/07/22 02:00
喰らっていやだったシャッフルは・・・

じゃあシャッフルしてくださいと渡したら、12341234・・・と4つの山で
切り始めた。これやられると、SPの枚数を完全に把握されるので
嫌なんだが・・・。あとSPだけ下に入れるとかね。

あと指輪して公式来る奴。はずせボケ。
カードゲームで指輪ってパームのために使うもんだぞ。
42NPCさん:02/07/22 02:01
私なりに結論
貴方は数十戦連打していても10シャッフルをするのですか
43NPCさん:02/07/22 02:03
>39
「ビジネス」と「商売」と、この場合どこが違うんだよ
TCGってのは基本的に客が相手の「ビジネス」だろ?
一体何処がどう成功してると考えるのか問いたい。

今回みたいな件で何が正しいか決めるのは難しいが、少なくとも
多数の人間が納得できない裁定を下すジャッジが正しいとは到底思えんよ
>>1
新スレおめ〜

・・・・・って対戦結果とか話せる雰囲気じゃない・・・・はう
45NPCさん:02/07/22 02:05
>41
SPをデッキに入れて公式来る奴。はずせボケ。
カードゲームでフォイルってのはコレクションのために使うもんだぞ(藁
46NPCさん:02/07/22 02:11
>>43
>多数の人間が納得できない
おいおい、
勝手に自分自身を多数派にするな。
47NPCさん:02/07/22 02:14
誰かアンケートでもとってみてくれんかな?
それでプレイヤーの中でどっちが多数派か少数派かはっきるするしな。
ジャッジの対応がマズイと考えるのが多数派である場合
ブロッコリーに対するプレイヤーの姿勢も変わるだろうしな。
48NPCさん:02/07/22 02:21
>>43
サービスと売り上げは必ずしも正比例の関係にはありませんので。
49NPCさん:02/07/22 02:28
>>47
おいおい、本当に多数派か少数派かが重要だと思っているのか?

本当に重要なのは、ここまでのこのスレッドを見て、
自分がどう思ったかってことじゃねえのか?

2chに来てるなら、意見が多数か少数かなんてことを考えて、
判断を人に依存するんじゃなくて、情報を自分自身の眼で見抜け。


ちなみに俺の目で明らかなことはただ一つ。
あたかも自分自身が大衆の正義で有るかのような書き込みをして、
流れを操ろうとした43はヘタレだってことだ。(藁
50NPCさん:02/07/22 02:33
理由はそのジャッジしかわからないがだいたいこんなところじゃねぇの?
1、いまトップのやつがどういうやつなのか確認しに来て見ていた
2、で、見てみると対戦が始まる前十分なシャッフルをしていなかった
3、一応トップの人なのでもしかしたら積み込みしているかもしれない可能性がある、よって一言注意
 (もしこれが1、2勝とかいう人だったら何も言わなかっただろう、理由はただでさえ忙しいし、一人一人注意していったらきりがないため)
4、しかし、注意したにもかかわらずそのジャッジからみたら十分にシャッフルしていなかった
5、よって、警告をあたえた(この時点ではただしいと思う)
6、ところが警告与えたら文句を言ってきた。
 (ジャッジの言うことはよほどのことがない限り絶対であるし、エルフマスターのことだから相当不機嫌そうに言ったのでは)
7、ジャッジの言うことに従わない=大会の運営を妨げるおそれがある、しかも現在トップの者なので、
  文句をいった時点で本当に積み込みしているかもしれないと疑ってもそれはある意味しょうがないこと
8、よって、退場(この時点でもう一度、きちんとシャッフルしてくださいや次今とおなじようなシャッフルだから積み込みとみなして退場にする。
  など注意したほうが良かったかもしれないが、見せしめの意味もこめ退場でも構わなかったのでは)

別に全然問題無いように見えるのだが

まぁ、個人的には>>16の掲示板のわざわざ確認しにいったやつが一番のアホかと思うが
51NPCさん:02/07/22 02:34
>49
まぁ落ち着け。
ヘタレだとかそういう事をいって相手を白黒はっきり否定するのはコミニケーションとして得策じゃないだろ。
今まで生きてきた人生でそういうのは当然身についてるよな?日本人だし。
43の意見も強硬意見だけどそこまで言われるほどじゃない。
52NPCさん:02/07/22 02:44
>49
カコイイ事言ってるようで結論としては実は43を叩いてるだけ?
自己完結で構わないと思ってるなら貴方が口出す理由も見当たらないけどね
53NPCさん:02/07/22 02:44
>まぁ、個人的には>>16の掲示板のわざわざ確認しに
>いったやつが一番のアホかと思うが
あれって、たまにこのスレッドで見かける中等部の宣伝ですよね?
54NPCさん:02/07/22 02:49
>49
多数派か少数派かは
ブロッコリーにとっては重要だと思うが……
5547:02/07/22 02:54
>>51-52
前半部分も本音ではあるが、
43が展開した、多数派を装った論法で人を丸め込もうとする根性が
許せなかった。

長い間、マスコミのアンケート結果という名の情報操作に踊らされ続けた
トラウマで、つい頭が熱くなってしまった。
スマソ
56NPCさん:02/07/22 02:56
流れをさえぎって、すまんけど
アルティメットってどうやるんだ?
六勢力ならべるんですか?
57NPCさん:02/07/22 02:58
>>56
順番としては
白、赤、青、緑、新勢力、黒、になるらしい
5855:02/07/22 03:05
すまん、47じゃなくて49だった。

>>54
そのとおりです。

しかし47では、
>ブロッコリーに対するプレイヤーの姿勢
と書いてあるとおり、プレイヤー側の姿勢に主題を置いているので、
47 49という流れに対するレスとしては不適切では?

詭弁コピペで言うところの、
直接は関係のない事実を言って、議論を混乱させる
という書き込みに見えます。
59NPCさん:02/07/22 03:09
新勢力の略称は帝国でいいと思うよ
60NPCさん:02/07/22 03:10
ジャッジに何が起こったかを確認に行くのは、ある意味当然。
いつ自分にもそういうことが起こるかわからないし。知ってて損はない。
ここまで噂になってれば、ある程度アクエリをやっているプレイヤーは
この事件について知っているのだから、B社は何が起こったか?
どうしてそうなったか?をどこかで公表してもいいと思う。
だって、これはプレイヤーみんなの信頼にかかわること。
基本的にカードゲーム、特にアクエリはお互いの信頼の上でできるゲーム。
それを裁くはずのジャッジの信頼がなくなっては、いけない。
ジャッジの信頼を回復しないと。

ここからは思ったこと。
アクエリはゲームだよ。もちろんみんな真剣にやっているけど。
ギャザなんかと違って、プロのいないし、お金も絡まない。
だったら、みんな楽しくやろうよ。噂の通り、ジャッジが強引だったり、
プレイヤーが、言うことを守らなかったり。よくないよね。
Uが出るのだから、B社的には、そこら辺は考えていく必要はあるかもね。
参加者が多くなって、有名人も出てきて。初心に戻ろう。
61NPCさん:02/07/22 03:26
野球もゲームです
サッカーもゲームです
マジックもゲームです
アクエリもゲームです
どのゲームもお金がかかってなくても真剣ですし
お金がかかってなくてもジャッジのレッドカードについては
詳細を求める権利がある
62NPCさん:02/07/22 03:30
俺もアクエリやめるYO!!
イレイザー使いはもう終わりだ。
63NPCさん:02/07/22 03:30
だがしかし野球やサッカーではたとえジャッジが間違った裁定を下しても
たてついたら警告、退場が当たり前。
64NPCさん:02/07/22 03:45
そうだよね。ルールは守らないと。
でも、審判が間違うこともある。
だから、野球やサッカーでは、間違った判定をした審判には
何らかのペナルティーが科されることもある。
そうやって、信頼を回復しようとする。
もし、今回の問題が間違いだったりするのなら、B社はそうするべき。
B社がそういう努力をしないのなら、
また、努力がこちらに伝わってこないのなら、よくないよね。

>退場が当たり前
でも、サッカーのワールドカップでも、後でイエローカードが
取り消されることもあったよね。
この問題をこのままにしないで、しっかりと検討して欲しいな。

だから、何かアクションを起こして欲しいな。
65NPCさん:02/07/22 03:54
というか、正しい間違ってるの問題以前に、大問題が。

アクエリのジャッジはプレイヤーに呼ばれない限り不干渉が原則だろ?
現に、先日のブロックトーナメント東京Aブロック予選決勝、
彗星爆弾撃った時にドラゴネットが場に残っていた。
明らかにあってはならない事だが、張り付いていたジャッジはノータッチ。

俺はジャッジ資格持ってないが、持ってる人間に聞くところによれば、
やはり間違ったことをしているプレイヤーがいても、公正性を重視して
呼ばれなければ口出しはしないというのが基本らしい。

今回の件は対戦相手の指摘ではないだろ?
ジャッジの模範となるべきオフィシャルジャッジが私情で動いてしまうというのはどうかと。
66NPCさん:02/07/22 04:18
>>65はいいことを言ったと思う
なんで呼んでもないジャッジが口出ししてくるのか
俺は以前コロシアムの決勝で塔がいるのに勢力ウルドのダメージ受けてるの見たぞ
ジャッジは張り付いてたけどノータッチ
67NPCさん:02/07/22 04:19
で、ここで騒いでるヤツらは一体何をどうしたいんだ?
こんな所で騒ぎたてていくら結論がでたとしても、それは2ch内の話なだけで
ブロコに直接抗議するなりなんなりしないとムダってことはわかってるハズ。

大体今回の件だって一度注意を受けたのに態度を改めなかったドキュソが退場くらったわけだろ。
68NPCさん:02/07/22 04:27
新勢力のボスは心臓の位置が左右逆ですか?
と、流れに関係ないレスをしてみるテスト。
69NPCさん:02/07/22 04:32
>>64>>65
>>13で対戦相手がジャッジを呼んだとありますが?
7069:02/07/22 04:34
>>65>>66の間違いだった
71NPCさん:02/07/22 04:41
( ´_ゝ`)フーン

>>65>>66と今回のは違うだろそれは(藁

イカサマとプレイミスの差ですよ
7266:02/07/22 05:10
一つ聞きたいんですが、対戦相手には相手のデッキをシャッフルする権利があるのに
どうしてジャッジを呼んだのですか?
意味不明
73NPCさん:02/07/22 07:02
昔のさばとだかなんだかの時のブロコリの言い訳コメントを思い出すなぁ
曰く アクエリは楽しく〜 ってかんじだっけか? 競技じゃないのを強調しつつ狙い撃ちのようなジャッジの行動やってるとはね。

今度からジャッジがいちゃもんつけた時の抗議のセリフはコレだ
「それでは私がアクエリを楽しめません」

あの時のぶろこりの言い訳コメントではこの抗議に対抗できないはずだYO
おーおー、荒れてんなぁ(w
俺はその事件の時に会場の隅っこで腐ってたんだけどナー。
深くは言わんけど色々あったみたいよ、あの事件に関しては。
優勝狙ってない分にはマターリしててよかったね。
ウルドドローの存在忘れてても普通に引かせてもらったりしてたしね(w
まぁちゃんとその分こっちも大目に見たりしてたしね。

>45
スマソ、俺SPが半分以上のデッキでランブル出てターヨ(w
退場ですか?俺も退場ですか?
75NPCさん:02/07/22 07:16
遅ればせながら新スレおめ。

黒のカリスマが撤退したね。
せめて最後に一声かけてあげたかったけれど、>3にはメアドも掲示板も残ってなかった。

俺も双児からの黒ユーザーだから
このままアクエリを続けようか本気で迷っている。
所詮アルティメットは閉鎖空間で、Uに対応できない厨房の寄り集まりだろ?
モンコレ同様、荒れて廃れていくのが目に見えてるね。

パニッシュが消えてダークロア厨は大喜びだろうよ・・・
76NPCさん:02/07/22 08:56
パニ、ステルス、彗星などの壊れカードが無いと勝てないんですね(藁
そういう方はとっとと止めちゃってください(藁
77NPCさん:02/07/22 09:03
      rー、
    」´ ̄`lー) \
    T¨L |_/⌒/
     `レ ̄`ヽ〈
       |  i__1 ← 極星帝国
     _ゝ_/ ノ
      L__jイ´_ )
        |  イ
         |  ノ--、           r'⌒ヽ_
        ゝ、___ノ二7  /´ ̄l、_,/}:\
         |ーi |   l_/ /__ィ::.  ゝ~_ィ´:; ,ゝ
        __〉 {      (T´ |1:::.  \_>、};;_」
       'ー‐┘       ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ}
               〈` ̄ ̄^`¬ノ .::〔 ̄´ ← イレイザー
                   1  ヽ   .:::レ  ヽ、
                |_イー-、_;;j|_:.   ゝ、
                __,,,... -- |. {―――‐フゝ、   〉 -- ...,,,__
        _,, -‐ ´       ,r|__ト,    1ニア ー'´       ` ‐- ,,_
    , ‐ ´         └―'´                     ` ‐ 、
78NPCさん:02/07/22 09:17
>75
極星帝国が似たようなカードを持ってくる罠

>76
無くても戦えない事は無いけどね、物量で(w
79NPCさん:02/07/22 09:30
もしかして、退場させられた人間性に問題のあるかもしれない当人が降臨?
>>76
昨日黒単だったけど、パニは通らなくても勝てたし(マナに一発撃ってフィズったけどさぁ)
ステルスは引いても相手黒ばっかで使えないし、彗星は全抜きして魚雷に換えたし。

そうか、魚雷か魚雷が壊れカードなんだな?

それはともかくスケイルドラグーンは壊れてると思う。


>>78
パニッシュよりも彗星爆弾があるか無いかで環境変わりそう。
81NPCさん:02/07/22 09:43
>79
別にそんな悪い人でもないぞー
と言ってみる実験。

実力ある人間に噛み付く厨がいるからイメージ悪く言われるのはしょうがないと思うけどね。

んでは二日間の事件を上げると
・イレイザー撤退!新勢力帝国登場!
・新カード発表!おいおいノンネームブレイクドローがいるぜよ!
・真由美タンハァハァ氏財布盗られる!飯はどうした?
・ランブルにて某氏退場!ジャッジ不手際?指示には従いましょう。

ってとこか?補足タノム
82NPCさん:02/07/22 09:56
そー言えば、ブロックトーナメントの決勝はどうだったの?
やっぱり黒あたりが順当に優勝したのか?
83NPCさん:02/07/22 10:17
>>82
インセプのNakajiさん。
84NPCさん:02/07/22 10:28
>>81

・どうなった?ダブルスの結果
85NPCさん:02/07/22 12:45
>>81
前スレの最後のほうに、次回の構築済みデッキ情報があるね。
アクエリプレス2号に載っている情報だけど。
86NPCさん:02/07/22 13:26
>>74
SP半分以上って・・・もしかして、そのデッキ
光、望、DD舞、奈々入り真由美三段すか?
2日目にそんなデッキ(SPやけに多い)と当たったけど・・・。
87NPCさん:02/07/22 14:53
キャラショーから帰ってきてようやく復活。

・・・・やっぱり載ってるのね、某氏の退場問題。
あれは聞いて萎えた。やっぱりアクエリってクソゲーじゃん!とかも思った。
確かにジャッジの裁定は絶対だよ。

でもな、それを良い事に調子に乗りすぎてるジャッジ、多すぎねぇか?
今回の事だって、どう見ても某氏に優勝取らせないための妨害工作に思えてならないのだが。
「去年、2度もチャンピオンカーニバル蹴ってるのに今年は行く気か?調子良い事言うな。」
とB社側が言ってるようにしか思えん。
だったら難癖理由付けて失格にでもしてやる、と言う風にしか思えん。

く そ ジ ャ ッ ジ 逝 っ て 良 し
88NPCさん:02/07/22 15:28
>>75
2日目のランブルでカリスマ氏と対戦したYO。
彼のミント・ブラマンシュで俺のジリアン様が・・・(くしょ
除去プロジェクトもネーム無しブレイクも一切使わず、
ただひたすらラユューとミントの緑黒デッキだったYO。

厨房だらけの黒であそこまで個性の光る、しかも強い使い手は貴重だったのに。
惜しい人が逝ってしまった・・・
89NPCさん:02/07/22 15:28
>67
スタッフはここもチェックしてるから問題ないYO!(藁

しかしアレだな。
実際見てた奴と話聞いただけの奴じゃ考えること全然違うな。まあ当然ではあるが。
87は流石に極端だが、あの場を見てた人間ならジャッジの対応がおかしかったと
思う奴が多いと思うんだがどうよ?
90NPCさん:02/07/22 15:36
漏れはチャームのジャッジミスで2度も負けた・・・そして7勝で止まる罠
ジャッジやるなら最低限覚えてきて欲しいと本気で思ったさ・・・
91NPCさん:02/07/22 16:03
えー・・・今日から最萌の投票、再開してる事
覚えてる人いるかな〜?
漏れもさっき思い出したんだけど(ぉ
92NPCさん:02/07/22 16:10
相手がろくにシャッフルせずにデッキを渡してきたときの対処法
・自分でよくシャッフルしない
・ジャッジを呼ぶ
93NPCさん:02/07/22 16:12
 7月20日/21日は「東京キャラクターショー2002」ブロッコリーカードゲームブースにご来場頂きまして、誠に有り難うございました。
 
 当日は多数のお客様にご来場いただき、会場内が一時大変混雑いたしましたが、無事盛況のうちに終了することができました。ひとえにお客様皆々様のお陰と、深く感謝申し上げます。
 また当日のアクエリランブルにおきまして、一部の大会運営において不手際がありましたことに関してお詫び申し上げます。
今後は今回の反省を生かし、より円滑な運営を目指し努力してまいります。

 今後ともアクエリアンエイジ並びに弊社ブロッコリーをご支援いただきますよう、宜しくお願い申し上げます。
94NPCさん:02/07/22 17:52
イベントの度にお詫びして反省して、反省を生かせずより円滑な運営ができないブロッコリー逝ってヨシ

当然もうアクエリもブロッコリーも支援しないYO

あ、もともと支援してないけどナー
95NPCさん:02/07/22 18:38
>>94
支援=製品を購入してる、ってこった。
96NPCさん:02/07/22 18:56
あらあら、94くんは支援しっぱなしですね。
97NPCさん:02/07/22 19:00
不手際というのが仮に某氏退場問題のことだとしてだ。
「お詫び申し上げます」というのは誰に対して言っているのかということだ。

「某さんすいませんあれはジャッジングがダメでした。
反故になった成績は戻せないけれど謝ります」
という詫びが本人に行っているのか。賭けてもいいが行ってないだろう。

ようするに本件について義憤にかられた多数ユーザーを敵に回したくないから
とりあえず「何について」とは明かさずに形式上は詫びを打っとけということだろ。

かくして、不満ユーザは勝手に「B社が詫び入れた」と思って納得し、
某氏はひとり不満をかこちつづけ、
それだけでこの件は終わったものとして蓋されて仕舞い込まれるワケさ。
98NPCさん:02/07/22 19:22
なんか騒がしい、というか香ばしいと思ったら夏か……
いいなぁ、学生…
99NPCさん:02/07/22 19:28
>>97
どこで謝罪してるの?まさか93?(笑
100NPCさん:02/07/22 19:30
いやん、オフィシャルでしてるのね〜
祭ってるなぁ…。まぁガムバっておくれやす。

>81
財布じゃなくて札だけ抜き取られたのよ。っつーかそれ事件の部類に入るのか?(w
あ、結局金は年末○掃除から借りますた。

>86
あーそれ間違い無く俺だ(w
102NPCさん:02/07/22 20:41
しかし 話からすると10きりシャッフルだっけ? それでないとジャッジに追い出されるってんならサーガ2のルルブにはちゃんとシャッフルのし方も明記してあるんだろうね
というか明記するんだな 追加訂正出してでも明記するんだろう ブロッコリーよ!

とか思うのは気のせいかしら。

YOUREYESONLYなんかにせず公開しときゃまだなんとかなったかもしれんのにねー
もちろん↑コレの内容知らないからどうかはしらんけどさ
103NPCさん:02/07/22 20:58
何かさぁ、今のこのスレの状況って、マジックの方で有名プレーヤーのサマが発覚して
出場停止処分になった直後のマジック系のスレと状況が似通っているんだよなぁ。

これって、やっぱり本人が降臨していて荒らしている訳なの?
104NPCさん:02/07/22 21:00
なんにせよ、なんらかの悪意があったとしか考えられんのは事実だな。
同じこと(シャッフルが適当だった)を他の人がしても「警告」には
絶対ならなかったような気がするしな。

これからSaga2に向けて盛り上がっていくべき時期にこんな問題が
おきるとプレイヤーとして心配になる。
というかジャッジが信用できないTCGってどうよ?って感じ。
105NPCさん:02/07/22 21:00
>>103
そうだよ。
106NPCさん:02/07/22 21:02
>103
今回のケースはサマが発覚したわけじゃないし、一緒にされてもなぁ。

実際サマをしていたかしていなかったは分からないが、目をつけられると
グレーでも失格をくらうってのが問題なんじゃね?
107NPCさん:02/07/22 21:07
漏れ、地方の公認大会で熱くなっているヤツみたことある。

相手がデッキ切れ寸前でドロー枚数を間違えたのだろうが、
ぎゃーぎゃー五月蝿いでやんの。
ジャッジ(店員さん)もまわりもウンザリ顔をしてた。

あとで話したたときに、そのジャッジさんがいうには
「彼は正しい。だが人間としては失格」
108NPCさん:02/07/22 21:19
>94
不手際かどうかは知らないが、今回の物販は列が狭くて
地獄見た。狭い、長い、暑苦しくて臭い…ここまで酷かったのは
漏れ的に初めて
109NPCさん:02/07/22 21:45
>>103
本人が荒らしている可能性もあるが、信派が荒している
可能性もあるぞ。

ちなみにエルフマスカー擁護の発言は、
前スレッドの950あたりから変わっていない。

>ジャッジが気違いだ。
>見ていたら確かにジャッジが変だった。
曖昧かつ主観的すぎて何もいえない。
もっと、具体的に書け。

>他のプレイヤーならば、ここまでの裁定が出たのか?
>なんでシャッフルの仕方なんか気にするんだよ!
ここら辺に対する反論は、25あたりで既出。

>なんでグレーだと失格なんだ。
グレーだから失格になったのではなく、
審判の指示に従わなかったから失格になったんだ。
イカサマを疑われた時点で、審判の指示通りにシャッフルすれば
良かったんだよ。

>突然失格になるのは変だ。
これも既出だ。
ジャッジは十分な手順を踏んでいるぞ。
110NPCさん:02/07/22 21:51
エルフマスカー
111NPCさん:02/07/22 21:52
>108
そんなの夏にあるオタクが行くイベントなら当たり前
物販なんざ数に限りあるものじゃなければ4〜5時ぐらいのガラガラに空いてる時に行けばいいんだよ
限定かかってるもの手に入れるならそれぐらいの苦労は当たり前よ?(w

>109
今回の件もジャッジがそれぐらい気の利いたコメント出せるような人なら
多分ここまで大事にはならないで済んだろうな
しかしきちんと頑張ってるスタッフも知ってるからひっくるめて叩かれてるの見ると微妙な心境だ
112NPCさん:02/07/22 21:55
糞ジャッジについて思うこと

ジャッジ資格を受ける最低条件がOHPの情報を見れること
つまり、インターネットが出来る。
だから、ここなどで罵りまくるとやりにくくなるかも
場合によっては、ジャッジに総スカンなんて展開も
おもしろくなりそうだ
113NPCさん:02/07/22 21:56
ブロッコリーは初心者講習会の準備に忙しいのです。
ジャッジ当人も反論してる暇ナシらしい。
114NPCさん:02/07/22 21:56
>109
あんたも見てない割にずいぶん断定的だねぇ

>ジャッジは十分な手順を踏んでいるぞ。
とか。
聞いた話だけだろ?しかもほんの一部の。

ちなみに漏れはグレーだろうが黒だろうがジャッジに反抗した時点で失格はしかたないと
考えてるが、まず始めにシャッフル如きで警告出すのが不可解に思える。
普段から厳しくチェックしてるなら分かるが、唐突だからな。私怨と思われても仕方ない。
115進藤 ◆FumiJctE:02/07/22 22:07
>114
別に唐突ではなく、対戦相手が指摘したらしいぞ。シャッフル云々に。
このへんの指摘は大会なら起こりうるものなんだから、それを聞かなければ警告、退場は当たり前だろう。
116NPCさん:02/07/22 22:09
しかし、ラユューがいないのに、

分類【トライ♀/♂】
※目が3つある種族のキャラクターです。

が追加かよ・・・。

個人的には、極星帝国の情報が出始めると共に
極星に趣旨換えするイレイザー使いが続出するに1票(w
117NPCさん:02/07/22 22:11
対戦相手がよくシャッフルしてないデッキを渡してきたときの対処方法
・よくシャッフルして返さない
・ジャッジを呼ぶ
118NPCさん:02/07/22 22:13
明日の更新から帝国侵略イベントが始まったりな>オフィシャル
119NPCさん:02/07/22 22:14
ちょっと気になったので・・・
俺はその現場を見ていたが、確かエルマスは二回ジャッジを呼ばれて、
それぞれで警告をもらって退場したように記憶しているが?
俺の記憶違いか?
120NPCさん:02/07/22 22:18
そもそも、シャッフルは相手が最後にカットできるんだから
警告与えるような事じゃなかろ。注意で充分。

ジャッジに逆らった奴も悪いが、公正なジャッジだったとは
言いがたい。
121NPCさん:02/07/22 22:19
>>116
イレイザーはIIにはない。しかし、
ラユューがいないとは言っていない。
会場のポスターにも描かれていた。

おそらく、軍を離脱して別勢力として出てくるのでは?
総員撤退命令に不満らしいし>アクエリアンプレス2号参照
122NPCさん:02/07/22 22:20
>116
多分ムー大陸の連中だな。
何で三つ目かは自分で調べてくだちぃ。
123NPCさん:02/07/22 22:24
そもそもハイペースで連戦中、かつ目立つ席で積み込みなんて一体どうやったらできるのかと小一時間問い詰めたい
124116:02/07/22 22:47
>>121-122
そう、それなんだよな。

俺としては、撤退戦で討ち死にした所を
アンデッド化して極星帝国で登場するのではないかと思っている(w
レムリア王国(極星帝国主要国家の1つ)はネクロマンサーの国家らしいしな。

・・・にしても、ラユューが極星で登場したら、黒のカリスマは戻ってくるかな?
125DON:02/07/22 23:12
1日ぶりにきたら・・・すごいね
他のちゃんとしたページはあまりレスないのに
>例のジャッジについて自分なりのコメント
実際にその場はみてないのでわからないのですが、
彼はイカサマはしてなかったと思います
それなのに警告を受けたので気が立ってしまったのでしょう
ただ普段なら本人がジャッジに文句つけるだけで終わるところでしょうが
今はあまりにも時期が悪い
saga2移行に伴い多少なりやめていく人がでてくるときです
今回のことでやめる人が増える恐れが大きくなったことは間違いないでしょう
そのジャッジの方はそういうことも考えた方が良かったのでは?

社員の人はジャッジのレベルとして公認レフリーの人に劣るので
近くにいるような場合で重大な判断をするときには
即断せずに意見を求めるようにした方がいいと思います
そっちの方がプレイヤーの方も意見をいいやすいだろうし
126DON:02/07/22 23:33
さてと長々書いてしまったけど、これからはsagaUについてかきます
イレイザー撤退のポスター、すごくショックでした
たとえていうなら「コンボイは死んだ」のCM見たときのようでした
(わかるひといるかな)
さて今回のプレデッキのカード、あまりイラストがよくありません
さらにsaga2では男、モンスター、機械が普通に入ってきます
それでいいのか?美少女対戦TCGじゃなかったのか?
アクエリの醍醐味は萌えて対戦できるところと思っているので
中途半端にモンコレ化してもだめではないでしょうか
作家陣もモンコレの人が多いし
エニックスの人が多いのはまあいいんですけど
製品版ではイラストが良くなっていることを期待します
個人的にはCLAMPやなおジリアンが楽しみ
127NPCさん:02/07/22 23:41
>謝罪
単に1日目にランブルの賞品が渡されていない参加者がいたってことを謝罪しているだけだと思われる。
かけてもいいが、某氏が退場になった件ではあるまい。
ちなみに、オレも貰い損ねて2日目に貰った。
まあ、もらえたからそれはいいけど。(w

オレは会場で後になって聞いただけだが、あれで警告は厳しすぎると思う。
いちいちそれに噛み付く某氏も問題だが、原因がそもそもまずい。
ジャッジが私怨で動いたら駄目だろ。
128NPCさん:02/07/22 23:47
>ジャッジが私怨
これさあ、本当なの?
そのジャッジ本人に確認を取らない限りわからないものでは?

それとも、両者の間に長い間確執があった。
とかここに書いているみんなはわかりきっていることなの?

件のジャッジって社員なのか雇われジャッジなのかすらはっきりしてないし。
129DON:02/07/22 23:55
>22日の社長のコメント
「「アクエリアンエイジ」で新戦略を展開。
従来ユーザーと新規ユーザーがともに楽しめる新製品や,
今までとは絵のイメージが違う(カードに絵を描く)
作家のピックアップなどで,
プレイヤー人口を3倍にもしたい」
・・・そううまくいくかねえ
「ともに楽しめる新製品」というものが気になります
130NPCさん:02/07/22 23:58
件のジャッジはよく大きい公式戦でジャッジをしているY氏。
説明書にも名前が載ってるはずだ。
ttp://homepage2.nifty.com/las/
の掲示板で起こったトラブルでも関与していた記憶があるな。
2ch的な文章でけなしていたぞ。
大会でも感情的な態度を取っていたのを何度か見た事があるし、
そういう話も聞いた事がある。

社員と思われ。
131NPCさん:02/07/22 23:58
>128
公式イベントでいつも見る人だから雇われじゃない。多分社員。

まあ私怨うんぬんの真偽は知らんけど、傍から見ててジャッジもかなり感情的になってたのは確か。
スコアシート無理矢理に近い形で没収したり。そういう事から憶測が飛び交ってるんだと思うよ
132覆面の男 ◆SeiMeiaM:02/07/22 23:59
>124
ふむ、一応言っておくとレムリアは失われた3大陸の一つだ。
レムリアがネクロマンサーの国ならムーは3つ目の国だろう。
ムー大陸で崇められたと言われる神が三つ目である。

では私は隔離へ帰るとしよう。
133NPCさん:02/07/23 00:06
>129
3倍?また大風呂敷広げたもんだな
描きも魅力的なのが何人か増えたけど何倍も新規参加者を引っ張れるかは疑問に思える。

大体、いくら新規参入プレイヤーが古参と同じ土俵で始められる環境とは言え、
古参から余ったカードもらったりして気軽に始めるってことが出来なくなる訳だから
そんな増えるもんかねぇ?
134128:02/07/23 00:20
>>130-131
情報ありがとう。じゃあたぶん見ればどの人かわかるだろうな。

返す返すも実際にこの目で見られなかったことが悔やまれる。
掲示板での情報しか入ってこない。
135NPCさん:02/07/23 00:27
プレイヤーを3倍に増やすぅ?
漏れも某氏のように言いきってみたいよ。
「イレイザーのないアクエリに用はない」
むしろ
「ファンを簡単に裏切るようなB社に用はない」

商売にならないからE.G.O.が消えることはないだろナー。
次に消えるのはダークロアか?
極星帝国はいつ消えても不思議じゃないね。
136NPCさん:02/07/23 00:29
そういえば、例のプレイヤーは、退場後に
ロビー活動をしていたらしいな。

一方からの話だけで判断するのは危険だぞ。
137NPCさん:02/07/23 00:30
黙ってようかと思ったんだけど・・・・
某氏がジャッジのトラブルにあうの2回目なんだよね<1回目は話に聞いただけだが

1回目を聞いてる身としては、私怨もしくは意図的な悪意としか思えないんだよ・・・
>>126
>さらにsaga2では男、モンスター、機械が普通に入ってきます
男が入ってくるのは、オリオンを買っていた層を取り込むために必要なんじゃないかなー。
機械はまぁ、メカは男の浪漫だという説もあるし。

ただモンスターはわからん。
ふつうの竜が出てきてもなぁ・・・。
139NPCさん:02/07/23 00:49
>>135
EGOが消えたら万歳なんだけどな、俺。(笑
140NPCさん:02/07/23 00:51
>136
俺が見たのはひたすら落ち込んだ姿だったけどな(w
まあ当然の如く詳細聞きに来る奴が後を絶たなかったようだが、
本人ヘタってて連れが一々説明してたよ

それでも情報提供してるのがプレイヤーである以上、
プレイヤー寄りの見方になっちまうってのはある。
ま、必要以上に踊らされないように気をつけなってこった。
141NPCさん:02/07/23 01:16
だいたい循環したな。

俺的結論としては
1・エルフ某の態度には問題があった
2・B社社員ジャッジには冷静さを欠き偏向のある者が存在する

1と2は矛盾せず両立する、と。

んで多少実のありそうな方向に話を流すとすると(本当に流れるかは不明)、
ヘンな言い方だがジャッジあしらいつーか「ジャッジメタ」も実力のひとつとして
考えるべきでしょうかねーっていうあたりかい。
ジャッジの偏向や実力不足を解消させる方法は事実上ないのだから、
変なジャッジが来ても、地雷デッキに当たったと思って、
うまくコントロールできるようになるしかないというか。
エルフ某みたいにくってかかるのは下策中の下策で論外としてだ、
ハイハイと言う事に従ってるだけもはおかしな裁定をブッ食らうわけでさ。
そこをうまくまともなところに落としこむ調整力をどうにかして養うことで
自衛していきましょうというのが個人的なまとめ。
うわーすげえ奥が深いゲームだ。

後ろ向きなんだけど、俺は緑使いだが、チャームは大会で使わない。
よくわかってないジャッジが多いから。
それはそういうものなんだから、そうするしかないんだろう。理不尽だけど。


(本当は今後のためにその問題のジャッジの名前を知っておきたいが
そんなこと言ったらまたアレなので言わない・・・とか言ってみる罠)
142NPCさん:02/07/23 01:54
チャーム使いたい時は大会始める前にジャッジに個人的に質問してみるという手もある。
ちゃんと分かってる奴なら使う。駄目ぽかったら素直に諦める(w
143某NA ◆V9WxNHV.:02/07/23 01:55
………(゚Д゚)
144NPCさん:02/07/23 01:55
つまり、相性が悪かっただけね。
145NPCさん:02/07/23 01:57
>>129
それで、開田裕二か。
御大の描く萌えキャラに期待したんだが…(w
146NPCさん:02/07/23 01:57
極聖帝国ではネクロマンシー技術がWIZ-DOM以上に発達していて、歴史上の偉人がネームレベルで登場。
ただしパラレルワールドだけに、名前がもじり(w
147NPCさん:02/07/23 02:45
ん〜、オレは東京いってないからわからんのだが、
イレイザーを消す必要はあったのかね?

アルティメットだっけか?SagaT+SagaUで戦うやつ
イレイザーは現状より強化されないんだから、かわいそうだね
SagaVとかへの布石なのかな? 
まぁ、オレは製品も情報も11月をまったり待つよ
ランブルの件もオレは田舎者だからまったり見守るよ
148NPCさん:02/07/23 02:47
>141
1.はそのとおりだが、レフリーに問題がある事が原因ってことを忘れてないか?
1.に対しては彼は失格って報いを受けただろ。
でも、件のレフリーには何もなし。

これじゃジャッジが信用できないじゃないか。
ジャッジが絶対であるのと、信用できないのは両立して欲しくないわ。(w
同じプレイヤーとして某氏には同情を感じざるを得ない。
149NPCさん:02/07/23 03:13
>148
漏れは141じゃないが、例えジャッジの理不尽な警告がきっかけだったにしろ、
その場で反抗心を露にして抗議するのは明らかに間違いだってことだろ。
穏便に済ませば警告1で済んだはずだからな。

ま、世の中コッリーナ氏みたいな審判も居れば、誤審だらけで買収疑われる奴も居る。
誰を信用するかどうか見極めるのもプレイヤーの腕のうちってことで。
結論:うわーすげえ奥が深いゲームだ(ワラ
夏房多いなオイ。そんな論争だけでこのスレ1本丸々使う気か?このままだとただの粘着スレに成り下がるぞ。
このままだとお互い揚げ足取りのイタチごっこになるのは目に見えてると思うんだが。
っつーか個人的な意見としては、君達たかが他人事でよくそこまで熱くなれるなと言いたい(w
俺は当人達を差し置いてこんな便所の落書きで論争してるのもどうかと思うぞ。
「くれぐれもマターリ進行で」っつーのはどうなってんだ?

>147
反発&引退が多くなるのは確実だから、早いうちに復活するんじゃない?
連続スマソ。叩くだけ叩いてネタ振りして無い事に気付いた(汗
すんごいしょーもないネタ振りで申し訳無いんだけど…

真由美1段目PP(覚醒) 真由美2段目PR(覚醒) 真由美3段目SP(蠍) DD舞PR
光1段目PR 望1段目PR ちひろPR リパルサーSP 七瀬ウェイトレスSP
斎木奈々SP タイムトリッパーGC 許嫁PP でじこPP(ファミリー2)
春日梓 使者SP マリッジリング

の相場っていくら位でつか?いや、なんか自分のデッキ単価を知りたくなったもんで。
152NPCさん:02/07/23 09:42
じゃあ、すんごいしょーもないレスを(笑

真由美1段目PP(覚醒) 350
真由美2段目PR(覚醒) 1500
真由美3段目SP(蠍) 600
DD舞PR 900
光1段目PR 600
望1段目PR 750
ちひろPR 200
リパルサーSP 500
七瀬ウェイトレスSP 900
斎木奈々SP 700
タイムトリッパーGC 6000
許嫁PP 500
でじこPP(ファミリー2) 600
春日梓 2000
使者SP 100
マリッジリング 50

・・・ってなもんでどうだろ?
GC以外はだいたい同意だけど・・・・

GCって存在してたのか。まだ応募券すら見たこと無いがなー(泣)
154NPCさん:02/07/23 11:22
どなたかー。
新しいアシュレイの能力を教えてくだされー。
・・・・・キャラショーが終わったら誰か書きこんでくれるかと思ってたけど誰も書いてくれないので(笑)。
155NPCさん:02/07/23 11:23
イレイザーのカード価格はどうなってしまうのか。
156NPCさん:02/07/23 11:30
>154

1段目は2ファクター2コスト、3/4/4
(1):目標のあなたの支配キャラクターひとりのパワーカードすべてをこのキャラクターにセットする。

2段目は3ファクター1コスト、4/5/5
上のエフェクト+
(3):目標のブレイクカード1枚を捨て札する。
157NPCさん:02/07/23 11:34
>156
サンクスです。
にゃー、また微妙な能力ですな。
個人的にはブレイク&パワーカードフェイズ以外でファクター増やせる前の能力のほうが好きだったり。
けどブレイクコストが格段に違うから文句は言えないか(苦笑)。

けど自分の場の全員からパワーカード引っ張ってきて連続アタックは素敵な匂いがします。
158NPCさん:02/07/23 11:40
>>154
1段目
2ファク2コス アイコン:ヴァンパイア
3/4/4
エフェクトコスト1:
目標のあなたの支配キャラクターひとりのパワーカードすべてをこのキャラクターにセットする。

2段目
3ファク1コス アイコン:ヴァンパイア
4/5/5
”夜羽子・アシュレイ”のみブレイク可能
エフェクトコスト1:
目標のあなたの支配キャラクターひとりのパワーカードすべてをこのキャラクターにセットする。
エフェクトコスト3:
目標のブレイクカード1枚を捨て札する。


って感じです。
159NPCさん:02/07/23 11:42
イレイザーが消去ですか・・・。
サーガ1のカードもちょびっとでいいから出しつづけてほすぃ。
とりあえず、9月の構築には含まれているみたいだが。
160NPCさん:02/07/23 11:42
うわ、書いてるうちに書き込み&レスが(苦笑)
161NPCさん:02/07/23 11:43
>>157

vs 3/(3)/3

夜羽子3/4/4でガード
レスポンス
味方からパワー奪って回復
162NPCさん:02/07/23 12:45
今週からの第弐回戦国トーナメントでは、まだSagaIIカードが使えないらしい。
クラシックスタイルだときいたけど、本当??
163NPCさん:02/07/23 12:51
極星帝国はアルティメットではコストageやレジストに引っかかり難いので強い。
と言ってみるテスト
164NPCさん:02/07/23 12:55
>162
当たり前だろ、まだ発売されてないんだから。
プレビューデッキはあくまでβ版ってことさ

>163
カードプールが10エキスパンション分近くある他の色と対等に張りあえればナー
165NPCさん:02/07/23 13:21
>>162
11月2日からになります。

>>164
β版ではありません。
166NPCさん:02/07/23 13:41
別に揚げ足とらんでも(笑
167NPCさん:02/07/23 13:43
PVシリーズは使用禁止のおそれがあります
168NPCさん:02/07/23 13:46
>167
OHPで「sagaU製品版発売後も〜」って書いてあるのに?
PV、使用禁止かどうかはかなーり気になるのよね。
キャラショで買う前にそれで悩んだし。
まー、オフィシャルに書いてある以上は前言撤回しないでしょ。

ステラデッキ、2段が2枚入ってるのね。もいっこ買おうかな。

>>164
ウォリアー、スキャナー、トライは他色に横取られにくいけど、
自分も横取りしにくいワナ。
170NPCさん:02/07/23 15:16
イレイザー撤退(極星参入)・男の積極的導入が、Saga2の柱っぽいけど、
これって海外進出を意識した動きじゃないのかな?

なんかサミット1でそんなことを言っていたし。(ネタに近かったけど)

天使バリバリ(しかもイスラム天使もいる)のイレイザーを表に出したり、
男性が女性を支配する構図をそのままに海外展開するのは、いかにもマズそう(笑
171NPCさん:02/07/23 16:17
http://www.enix.co.jp/magazine/versus/news/

オリオンの少年カードがこんなところに・・>ステンシル
172NPCさん:02/07/23 17:04
海外進出は無理つーか成功しないんじゃないかなぁ
だいたいゲームデザイナーが MTGコンプレックスでおれはMTGのここが嫌いだからこうしてやった みたいなことを語ってる以上MTGの牙城はくずせねーだろ。

それに海外で揉めるのは天使だけじゃないぞ。
悪魔アイコンは狂信的宗教家の抗議で ミニオンアイコンに代わるかもしれないつーことだ。

それ以外にもまぁ多神教・八百万でみんな仲良くのゲームを一神教いっぱいごちゃまぜの世界にもちこんだらどーなるか・・・
173NPCさん:02/07/23 17:27
>>172
MTGうるせーな。どっか行けよ。
香港・台湾あたりは受け入れてくれそうな気もしないではないけど・・・
コピー天国だからなぁ。

韓国も受け入れそうな土壌がなきにしもあらずだけど、あっちの方が堅そうだ。
175NPCさん:02/07/23 18:19
つーかTRPGで普通に悪魔とか使ってるだろ 海外
176NPCさん:02/07/23 18:46
それより、ロリエロのほうが即お縄かもしれないぞ。
177NPCさん:02/07/23 18:54
超大手のウォッチはともかく、ネタを持ち込むのは感心せんな。
178NPCさん:02/07/23 18:55
訂正:ネタをあっちに投げ込む
179NPCさん:02/07/23 18:58
>>176

ロリでエロなのは海外版では差し替えです。
180NPCさん:02/07/23 19:15
>>179
アダルトエロにするのかな?
181NPCさん:02/07/23 20:14
某エルフと戦ったけど、あいつのシャッフルは積み込みだって見る奴が見れば解るし。

あんなイカサマ&詐欺師は退場させて正解。

永久追放ぐらいしなくちゃね(笑)
182NPCさん:02/07/23 20:18
>>181

もう終わった話題にわけのわからん主題持ってくるなよ
183NPCさん:02/07/23 20:18
>>182

主題→主観
スマソ
184NPCさん:02/07/23 20:44
今までのこのスレの情報を見ると、
極星って信長とナポレオンとチンギス・ハーンが共闘するような勢力なん?
光栄版スーパーロボット大戦みたいやな。
185NPCさん:02/07/23 20:58
>175
私の知ってる話では宗教団体がTRPGとかにも盛んに抗議したり 反TRPG活動とかしてるらしいよ

海外進出は海外ヲタむけにでじ公CCGにしとけってこった
186NPCさん:02/07/23 21:01
>>185

そうそう
某宗教団体はD&Dを本気でカルト教団が国民を洗脳する手段だと
非難してたよ
まあある意味洗脳だがね
187KS:02/07/23 21:20
極星帝国の「十将軍」……なんて聞くと、やはり最後には月面で5対5か? と思ってみたり。

講習会キャラバンて、全員プレデッキのどっちかを持って対戦プレイかな。
同キャラ対戦だと大変ですね。
188NPCさん:02/07/23 21:31
>>180

いえ、アメコミ風のマッシブな絵に差し替えます。
これで大丈夫です。
189NPCさん:02/07/23 22:10
>>181
後学のためにどんなイカサマ積み込みシャッフルだったのか
詳しく説明してもらえないだろうか?

見る奴が見れば・・・と言われてもイカサマにはうといので、
もしこれから戦う相手がどういうシャッフルをしたらジャッジを呼べばいいのか、
きっちり詳しくそのイカサマ積み込みシャッフルのやり方と仕組みと
やっている様子を書き込んでくれ。

これぐらいのことは当然できるよな?
シャッフルから積み込みを見破れるぐらいなんだから。
夏房増えたからレス流れるのが速いねぇ…。

>152
ありがd。その値段で換算してみたらデッキ単価3万超えますた。
これ盗まれたら素で凹むな…町田には行かないようにしよ(w
ランブルでもすんげぇマナーの悪い町田の人間がいたしナー。

>188
そんな真由美見たくない(;´Д`)y-~~

そういや祭り状態で書くの忘れてたけど、美樹本氏のサイン会は終わりの方だと
握手してくれたぞえ。あと真由美が何で髪を切ったのか聞いたら「何で?」ってスタッフに聞いてた(w
まれかっつぁんも解からないって言ってたし、こりゃ多分理由を考えて無いと思われ。
俺内部デ理由ヲ脳内補完シチャッテモイイデスカ?
これまた連続スマソ。
夏房が多いから言っとくけど、下らん煽りにいちいち反応するな。
煽る奴も荒らして楽しんでるだけなら回線切って(以下略
192NPCさん:02/07/23 22:34
>天使とか
まぁエヴァは放送できたらしいので(米国)、そんなに厳しいかどうかはさておいて。
ありそうな感じだと思ったわけで。

でも歴史上の偉人はいいのかな? 
・・・レムリア・ムー・アトランティス・アルフハイムは問題ないな。
マケドニア・キャメロット・夏は・・・でもまぁなんか、平気そう。時代が古すぎる。
193192:02/07/23 22:37
あ、でも十将軍次席が関雲長だって。
必ずしも名前通りの王国じゃないのか。

地域(?)別の伝説的存在ぐらいの認識がいいのかな。
194DON:02/07/23 22:45
>海外進出を意識した動き?
ありえるかも、PS版ではわざわざ絵を代えてたのもあったし
まあそれいったらメガテンなんてすごいからなあ
195NPCさん:02/07/23 22:46
>>189
積み込みシャッフルなんて、バリエーションが腐るほどあるんだから、
どんなシャッフルの仕方だったらイカサマであるという見分け方はないぞ。
大体、積み込みを簡単に見破れる方法があるなら、手品師は失業だ。(藁

ただ、エルフに限ると、きちんと10切りしてやることだ。
普段は次のカードがわかっているとしか思えないプレイをする彼だが、
きちんとシャッフルしてやれば、なぜか冴えないプレイが多い。

どうしてだろうな。(藁

まあ奴のことだから、近いうちに新しい積み込み方法を身に着けて
くるかもしれんが。
196NPCさん:02/07/23 23:06
お前ら!エルフマスターを犯罪者扱いするな!

大体な、今回に限って言えばヤツは被害者だろうが?
もめてる時近くで見てたが(漏れは対戦中だったが)警告出したジャッジもどう見ても
エルフマスターに対して敵意むき出しだったぞ。ジャッジが私怨で動いちゃいかんだろ?(藁

大体な、ヤツの引きは天然なんだよ。それを積み込みとか言うヤツは、自分が引けないからって、ただのひがみだろうが。
所詮TCGなんて確率や運の問題なんだから、引けるヤツは引ける、引けないヤツは引けない、それだけの事だろう。
たまたまエルフマスターは引けるヤツ、それだけで良いじゃねーか。

お 前 ら た か だ か 遊 び に 必 死 だ な (藁
197NPCさん:02/07/23 23:17
煽り荒らしには放置で〜
198DON:02/07/23 23:18
前に対戦したことあったと思うけど
特にすごいまわりされた記憶はないけどな
普通にデッキ相性悪くて負けただけだったし
>196
遊びだからこそ必死でいいんじゃないかな
本気で戦争したくはないしね
…もういいや。夏だけのものだと思って割り切ろう。
にしてもオフィシャル更新しないね。やっぱ色々問題抱えてるからだろうか?
200NPCさん :02/07/23 23:28
お前らはエルフマスターをアクエリから追放したいのか?

どうせ積み込みとかいってるやつらは過去にエルフマスターに勝てなかった
からそんなことを言ってるんじゃないのか?
そんなにあいつをアクエリから追放したいのかよ?
そんなことばっかり言ってるからあいつに勝てないんじゃないのか?
201NPCさん:02/07/23 23:34
>200
そうやって言ってると逆効果だぞ
202NPCさん:02/07/23 23:36
>195-196
自演ですか?お疲れ様です

>199
荒らしが続くのは君にも責任があると思うぞ
こんなカキコをする自分にもあるけどね
203196:02/07/23 23:41
漏れは195じゃないですよ〜(藁

ちょっと熱くなりすぎたかな?
しかし、このままじゃあまりにもヤツが可哀想すぎて・・・・・

つーか漏れ荒らしですか?(藁
204NPCさん:02/07/23 23:46
なんか、すごい厨房が多いなぁ・・・
漏れもエルフマスターさんと日曜に対戦したがかなり念入りにシャッフルしたつもり
だがそれでもきっちり回ってたぞ。

大体、冷静に考えてみて試合終了から約1分弱で積み込み直す×40回弱(だっけ?)
が周囲の注目の中出来るかと聞きたいくらいだ(その上、更に相手のカットもあるし)

少なくとも漏れには出来ないし、MTGと違って金も絡まないこのゲームで
そこまでやるか?

と、反応する俺もやっぱ厨っぽいな・・・

でもいい加減この話題やめようよ、せっかくネタは山ほどあるのに
このスレはこれで終わって楽しいのかと小一時間(以下略
205NPCさん:02/07/23 23:48
いい加減に話題を変えてみないか?
イレイザーとカリスマ氏の復活を願ってみるとか。w
206NPCさん:02/07/24 00:00
>205
誘導してみるテスト。

【イレイザー】アクエリ不買運動【消される】
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1027338359/
207NPCさん:02/07/24 00:02
>>205
まあ、亡くすにはあまりにも惜しい御仁だが、
いなくなってしまうなら、所詮それまでと言う事。
辛辣な事を言うなら、そんな軟弱者にぶちぶち言われながら
ズルズルとやっていただきたくはない。

まだ言うこともあるけど、とにかく早すぎるんじゃないのか。
今後の情報次第では、どれだけの(似非?)黒使いが戻ってくるか
生暖かく見守ったろーじゃんか、なぁ。
208NPCさん:02/07/24 00:04
極星はどんな特性になるのかな、とか。
黒にあった全体除去を引き継ぐのか、はたまた何か新しい系統の特色を持つのか。
スキルはどうなるのか(白のチブ、赤のペネとかそういう得意っぽいスキルがあるのか)

現時点では何も見えて来ないからなぁ
209NPCさん:02/07/24 00:06
構築済みデッキに
かなん画のひびき!?初耳だぞ
210DON:02/07/24 00:06
しかしこれだけここに書きこみあるのに
最萌えの方は閑古鳥状態
というわけで投票おねがいしますね
http://live.2ch.net/test/read.cgi/vote/1026400453/

ちなみに今日の組み合わせは
『女刑事』氷上純(illus.はん・香雨)
『メイド天使』ソフィエル(illus.後藤なお)
『ブライト・パーム』『ブライト・ウィング』一色真純(illus.あづみ冬留)
『傾国』蘇姐己(illus.うめつゆきのり)
『各務流退魔拳法家』各務柊子(illus.騎羅・梧盤縞)
『マジシャン』『イリュージョニスト』エミリー・フーディニ(illus.ことぶきつかさ)
『禊巫女』出雲鈴穂(illus.角井陽一)
『ニューロボーグ』せりな・N・バーデンバーグ(illus.緒方剛志)
211IoS:02/07/24 00:20
おひさる更新〜。
極星帝国HPなんてできてますが。

黒は消滅してな(以下略
212DON:02/07/24 00:36
オフィシャル日付と同時に更新されるようになったね
新情報としてはゲームショー前売りにEXプロモ付くことくらいかな
あとQ&A、サイコパスはシステムガードできないそうです
うう禊ー人柱で逆転裁定が・・・
213NPCさん:02/07/24 00:38
>204
こんなネタでスレを消費するのは漏れもいやだが、今後も
アクエリ続けていく上では解決してもらわないと困る。

今までの意見を総合すると、エルマスにもジャッジにも
問題があったというのが妥当な線だと思うが、エルマス
に問題があっても、彼と対戦しない限り問題ないので
困る人間は一部だろうが、ジャッジに問題があったのは
どーかと。

しかも、この件に関してはB社からの公式見解はまったく
ないし。
>202
了解。これ以降は気をつけます。

>208
黒の後釜ってことで安易に黒と同じ特性にすると、アルティメットがヤヴァくならないでつか?
能力値はどうなるんだろう?低めにしてその分スキルやアビリティで押すとか?

あと黒。ここで騒ぎまくればsage2での復活は厳しいにしても、その次のエキスパンションで
復活してくれるんじゃない?せっかく最近になって黒デッキの面白さに気付いたのに、
使えなくなるのは寂し過ぎる…。
215NPCさん:02/07/24 00:44
何を今更?叩けばクビに出来る訳でも無し。
公式見解では誤魔化してても本人か関係者がここ見れば問題があったって事は伝わるだろ
あとは改善されるかどうかは彼ら次第。

っつーことで

―――――――終了――――――――
216NPCさん:02/07/24 00:50
―――――――再開――――――――
217NPCさん:02/07/24 00:56
>>208
各勢力の特徴を一通り備えているが、
コストパフォーマンスが良くないとか…
218NPCさん:02/07/24 00:56
もういいじゃん、語りたい事は全部語ったろ?


―――――――終了――――――――
219◆mjDAnboU:02/07/24 01:21
sagaII環境下において
邪眼とパワー指す系ブレイクの裁定が逆転します
カードが矛盾しています
220NPCさん:02/07/24 01:28
>>219
カ ー ド テ キ ス ト は 矛 盾 し て い ま せ ん

「セットする」と「セットできない」は
(アクエリにおいては)矛盾じゃないからね。
221NPCさん:02/07/24 01:33
でもプレデッキとプレパックくらいじゃSaga2の話題も振れないのが現状なのよね。
まぁ、このまま件の話を進めても面白くは無いので話を振ってみる。

とりあえずアシュレイ、新エフェクトは思ったより重い。
アシュレイ以外にパワーを2枚以上させるキャラをどれだけ作れるか?という点においても。
ステラについては語ることはないかな(w

ノンネームのブレイクドローだが、特殊能力がない分、十分に軽ブレイクの足りてる分類にはあまり必要ないかも。
現状ならハーミットは入るけど運命の輪は入らないかな程度に。トレイニーは分類が便利だから入るかも。

あとは完全別キャラ化した真理亜はデッキ組んでも良いかも。
>>221
新アシュレイ、らなんしーでつないでアフロと組むと、
1ターンに8回ぐらいは殴れるのでは・・・。

ノンネームドローブレイク。
確かに便利だけど、チャージだったらブレイク後そのターンから
すぐに利用できるというメリットが。ほぼ同意。

ネタ振り。
可変装甲車なんつー変なブレイクが出てきたけど・・・
(タワー+対戦車ライフル)
白のマシン・アンドロイドアイコンのキャラが出てくるってことですか。
アンドロイドは数体いたけど、マシンねぇ・・・・・・・・
223NPCさん:02/07/24 01:40
極星帝国ってなんか嫌だな〜。
7つの王国だとか十将軍だとか設定を読んでいると
モンコレっぽくなりそうな気がしてあんまり期待が持てない。
224DON:02/07/24 01:44
>>221
アシュレイブレイクはがし、レスポンスステラ2発
レスポンス吸収すればステラに勝てる
まあ重いけど
アフロデッキだったらコストためられるけど
saga2にいるかどうか
とりあえず
アルティメットのベータ版の大会やってほしいな
ミスティックのチャージブレイクやノンネームブレイクドロー
赤の新ドローキャラと現環境に加わると面白そうなカードあるし
ステラとアシュレイは混乱するから禁止ということで
225NPCさん:02/07/24 01:50
>>223
こう考えてみてはどうだろう。

アクエリにモンコレが攻めてきた

・・・だから嫌なのか。
226NPCさん:02/07/24 02:28
>222、224
逆に言うとアフロ使うぐらいしないと回せないとも言えるかも。
ステラ対アシュレイは先出し勝負なんじゃないかな、多分。
片方の2段が出てると相手が2段目出すこと自体がかなり難しいと思われ。

アルティメットβはやるとしたら全部使えるようにしないと
現環境と大差無くてつまらないんじゃないか?
PVデッキは新カードほとんど無いし、パックも実戦レベルなのはせいぜい5枚中3枚程度。
白と青は割と良さげだが赤と緑なんか大分地味だし。
ま、わざわざ大会やるまでも無いんじゃない?フリーで回してりゃ十分
227NPCさん:02/07/24 03:00
>>226
プレビュー品が使えるかどうかは不明。
SagaIIオンリーのスタンダードスタイル(略すとSS?)の全容がまだ分からないから。
今分かるのは、パックのほうは初回限定品ということだけだ。

ところで、帝国は、茶色なのか?金色なのか?
228◆mjDAnboU:02/07/24 03:55
ところでジャッジ試験の結果は?
229◆mjDAnboU:02/07/24 03:56
>>227
σ(^^)的にはmtgの多色【七ヶ国】のような扱いということで金色
230陽洋 ◆mjDAnboU:02/07/24 04:03
※7月23日(火)に予定しておりました公認ジャッジの合格者発表は、都合によリ7月30日(火)の更新時に発表とさせて頂きます。ご了承ください。
231KS:02/07/24 08:03
イレイザー復活はオフィシャルでも折込済みでしょ。
完全に消す気ならポスターも残り4勢力メインにして「イレイザー撃退。
しかし新たな敵が……」とでもするはず。

>222
撤退時の攻勢で少なくとも一個大隊分のアンドロイドが投入されているので、
それを鹵獲したという設定でEGOアンドロイドが一杯出てくると予想。
改造が進んだエリナが、マシンアイコンつきの2段ブレイクになったらやだな……。
232NPCさん:02/07/24 09:00
帝国は黄色なのです。
某偉い人が「からし」と言っていました。
233NPCさん:02/07/24 09:03
んじゃ、エルフマスターは強力な引きをする強豪プレイヤーってことでいいや。
これでこの話題終了ね。
234NPCさん:02/07/24 09:06
プレイマットから、勢力エリアのイレイザー部分が消えてるって本当!?
そしたら、sagaUでは復活できないのかなぁ……
235NPCさん:02/07/24 09:31
233>>いいんじゃない?
236NPCさん:02/07/24 10:19
>>233
良くない勝手に終わらせるんじゃねぇう゛ぉけが。
あのジャッジは悪くない、あくまでエルフマスターが悪いんだよ。
強力な引きではなく単なるイカサマ師なんだよアイツは。
237NPCさん:02/07/24 10:56
>>234
しかし、アルティメットルールでは6勢力揃い踏み。
ダークロアとイレイザーの間に、帝国が入るとのこと。
238NPCさん:02/07/24 10:57
236>
そこまでやって疲れない?
239NPCさん:02/07/24 11:13
236>
おまえがう゛ぉけじゃないのか?
だから煽りに反応しちゃダメだって…。『真剣厨房のしゃべり場』じゃないんだから(w

>237
でもアルティメットではどうやってストーリーの整合性をつけるんだろうね。
っつーかそもそもストーリー関係無いのか?アルティメットは。
241ヒーホー:02/07/24 12:40
240>
きっとKOFシリーズと同じですよw<時間的概念いっさい無視
242風来坊のケン:02/07/24 13:07
イレイザーは残存勢力とかじゃ無いッスか?
243NPCさん:02/07/24 13:10
イレイザーが撤退しきる前に帝国がきちゃったことにしる。
244NPCさん:02/07/24 17:27
mtgだってアルティメットルールはあるし…
245DON:02/07/24 18:04
アルティメットはストーリー無視でしょう
カウントダウンあと100日のカードはホイールだったね
良く見えないけどどうやら星1つ、つまりアンコらしい
今のところ、プレビューデッキとパックのカードしか無いね・・・。
9月後半からが勝負か。
247NPCさん:02/07/24 20:05
>246
九月後半には次の構築済みが出るね
結局新カードが出てくるわけじゃないという罠(w
248NPCさん:02/07/24 20:06
むぅ、不吉な。
古来、勢力に「黄色」が含まれたギャルTCGは消えてゆくという伝説が……
249DON:02/07/24 20:14
>>248
消えてないギャルTCGって何あるかな
250NPCさん:02/07/24 21:03
>>249
アクエリ
251NPCさん:02/07/24 21:22
LF、ハムスター、F&Cぐらい?
つーか黄色があるギャルTCGが思いつかない(w
252NPCさん:02/07/24 21:26
は、ハイスクールオブブリッツ・・・(w
253NPCさん:02/07/24 21:28
>>249-250
そもそもアクエリってもうギャルTCGの域を越えてるような気も
するようなしないような。
254NPCさん:02/07/24 21:59
>249
あと「妖精伝承」。黄色もある。
その代わり同じ会社が開発した「アニムン」はあぼーんした(w
>>246>>245へのレスだったり・・・・
まー>>247の2行目に同意だけど。
256NPCさん:02/07/24 22:20
えっと、、今わかっているサガ2のカードが60種類ということは
全て公開し終えるのが9月22日、、構築の先行発売が9月21,22日か、、

すごい偶然だな(w
257NPCさん:02/07/24 22:31
なんと、おぬしら「マジカルパラダイス」を忘れたと申すか!(w
258NPCさん:02/07/24 23:01
>>257
忘れました
259NPCさん:02/07/24 23:17
詳しく状況も知らないでよく物が言えるな・・・
260NPCさん:02/07/24 23:34
ところでここに居るサイト持ちの皆さんはカウントダウンキャンペーンに参加しますか?
漏れはとりあえず貼ってみたけどオフィシャルで参加サイト一覧とかでさらされたらと思うとちと不安だ。
基本的に内輪向けなんで。
261NPCさん:02/07/24 23:37
>260
あ、それ漏れも気になった。
どうなんだろね?別に張られても良いんだけど夏だからやなんだよねぇ。
262NPCさん:02/07/25 00:22
>>260-
早速参加してみました
ブロッコリー側の手間暇を考えると、サイト一覧とか早々作れないと読んでいます
まー作られてもかまいませんが
263NPCさん:02/07/25 00:40
>>248-249
「ガンダムウォー」は健在ですよ。
ターンAターン。
>>260
うちも参加しちゃいましたー(爆)

最萌え関連以外は何もないに等しいのですが・・・
>260
俺もコソーリ参加しますた。多分サイト一覧は作らないんじゃない?手間かかるし。
スタッフが公序良俗に反するHPじゃないかどうかをチェックするとは思うけど。

>252
スマソ、それ在庫処分1箱1000円だった店で買い漁った記憶がアルーヨ(w
今じゃ部屋の肥やしになってるんですが、誰かいらない?…いらんわなぁ。
266NPCさん:02/07/25 01:56
漏れも央華TCG1BOX800円で5BOX買って放置してあるなぁ……
267NPCさん:02/07/25 02:12
ヴァンパイアセイヴァーだ!

・・・じつはアクエリと無関係では無いという説があるらしいが。
268NPCさん:02/07/25 03:04
>>236
同意。
漏れはエルフマスターのイカサマしている所を見たことあるから
ジャッジも疑うのも無理ないな。
例えランブルでやっていなくとも他で1度でもイカサマをした事があると言う
事実があるのなら他が何と言おうと漏れはエルフマスターがイカサマで失格になった
と思わざるおえない。
エルフマスターは悪くない、ジャッジが可笑しいと言う奴に
エルフマスターがやったイカサマはどう説明するんだ?と問い詰めたい
269NPCさん:02/07/25 03:18
だからさー
イカサマしたという事実を捏造されてもねー
しかもsageもないと来たもんだ
いいからトリップ入れてイカサマの手口を細かく書いてみな
そしたら今後エルフマスターと対戦する奴のためになるだろ
それが民主主義ってもんだ
270NPCさん:02/07/25 03:20
>268
まだ言ってるんでつか?
幾ら叫んでも意味の無い話題なんだからやめれ。
エルマスの評判落としたい気持ちは分かったから。

うちのサイトもカウントダウンに参加しようと思うんだけどコンテンツ掲示板くらいしかなかったらだめかなぁ
271NPCさん:02/07/25 03:22
エルフマスターがイカサマしていたという発言した奴が全員別人だとしよう
結構な数になってきた
しかし誰もその手口は書かない
ということは逆にこれはエルフマスターはイカサマしていない
いないがみんなが妬みによってイカサマしていたことにしようとしている
という証明になるんだな
だから手口を書け
もしかしたら今まで対戦した奴に思い当たる節が出てくるかもしれんだろ
272NPCさん:02/07/25 03:30
>269
sage無いのはsage知らない夏専門の人だからだろ(藁

あとあんまし食いつくのもどうかなー、入れ食い入れ食いとか思われるのモナー。

やっぱこんな時間に即レスすると自作自演疑われまつか?そうでつか
じゃー、トリップコテハンがこんな時間に。
馬鹿だな俺。

>>269
>いいからトリップ入れてイカサマの手口を細かく書いてみな
>そしたら今後エルフマスターと対戦する奴のためになるだろ
上記文章に同意。
まぁ漢ならイカサマされても神の引きで勝て!ってカンジですな(w
マクロシャッフルされても勝つ。コレ最強。一度やられたけどちゃんと勝ったぞ。
いや、ただ偶然俺の引きが良かっただけなんだけどさ。
269と271の言う事には俺も同意。これ以上スレをその話題で埋めるのもアレだから、
サマやられた事のある奴はその手口を書いてみそ。
「解からなかったからサマなんだよ」っつー突っ込み所満載なレスはやめてね(w

>270
多分大丈夫。うちも身内連絡板と怪しげなコンテンツしか無いし(;´Д`)y−~~
いかん、入れ食いだ(笑)

こんな時間にケコーンするのかよ!
これは運命の出会いですな(w
277269=271:02/07/25 03:39
式はいつですか
278272:02/07/25 03:49
香典はあんまし出せないけど言いでつか?w
279NPCさん:02/07/25 06:22
わお、朝から挙式ですか?
初夜頑張ってください、どっちが責めですか?
じゃあ直腸洗浄してくるか…っつーかこんな頭悪い話題はもう止めれ(w
俺は今一度も組んだ事の無い緑デッキのレシピ考えるのでイパーイイパーイなんだYO!
他の皆さんは現状で緑だったらどう組みますよ?俺は何故かねこじるという変な結論に落ち着いたんですが。
あ、チャーム&ビームでじこ厨は禁止でおながいします。それ使ってるの痛い奴多いんで(w
281NPCさん:02/07/25 06:56
>280
ヴァンパイアメイド中心緑、タッチ青で離脱4ビスクファラオ入り。
厨房っぽく速攻でファクター揃えてメイドで殴る、殴る、殴る。
輪?キス?だから何?大統領でも(以下略)
282NPCさん:02/07/25 07:25
何度も言われているが、エルフマスターの退場の原因は、
ジャッジの指示に従わなかったことだ!

大体、>>25で既出なんだから、同じことを言うな。

それから、俺もエルフマスターのイカサマを見たことがあるぞ。
相手のカードをシャッフルする際に、カードをスリーブの裏側に写
して確認ながら、一枚、一枚、積み込むというやつだ。

そんなありがちなイカサマに気づかない対戦相手もタコだと思うが、
エルフマスターも巧みな話術(藁)で誤魔化してたぞ。

横で見てながら、指摘できない俺もタコだがな。
283NPCさん:02/07/25 08:23
はぁ、まだ言ってんのか……
しかもまたしょーもないネタを…

>280
んじゃ緑+赤で霊媒と組み合わせる。
ヴァンパイアメイドとの相性が微妙になるので要注意。
284NPCさん:02/07/25 09:57
>293
いのりも入れてワーカー食いか…
キャラいのり入れるとメイドの精神が2になるからお勧め出来ないな(w
最近見ないが、アフロディーテ+妖精+ヴァンキスはどうよ?
メイド並べ→妖精→チャージでメイドに差し→ヴァンキスで
285NPCさん:02/07/25 10:00
すいません、プレビューデッキのレシピ教えて下さい。
286NPCさん:02/07/25 10:54
んじゃ緑と白でアルビ……

『厨房逝って良し』
287NPCさん:02/07/25 12:01
286さんに言わせると厨房になってしまうが、
コスト戻しの要素を取り入れたシルマリルデッキはお勧めだよ。
白のカードはピンポイントで採用したいカードも多いし、使いやすいと思う。
288NPCさん:02/07/25 12:17
シルマリルでコスト戻しって何と組み合わせるの?
エルブンナイト?
289ヒーホー:02/07/25 13:09
280>
チャーム使いは痛いのですか・・・・うぅ(涙

今の緑は速攻で叩き潰すか、パワコンで勝つか
どっちにしても黒に4コスト与えたら負けなんで・・・

ねこデッキなら虎女入れましょう虎女w
290NPCさん:02/07/25 14:10
>>288
エアリアル
>>289
あのチャームは痛かった(笑)。


>どっちにしても黒に4コスト与えたら負けなんで・・・
マナフロウ入れてみては?
ランブルで魔法の妖精でつないだ緑青のモンスター・ミスティックのデッキに
パニッシュメント封じられて難儀しました。虎との相性はあまりよくないけど。
292NPCさん:02/07/25 15:08
なんだかレス見てると、何をやれば厨でなくなるのかよくわからんのですが・・・
漏れ的には、宣教師一体で腐れるパワコンのデッキよりも、ぶん殴るデッキの方がいいと思う。
チャームは入れた方がいいかと。苦手な対青・対黒で役に立つ。
システム落とせるしね(ここでミスジャッジが多いんだが。ジャッジ呼ばれる前に相手を説き伏せろ)。
一回打てば、相手がチャーム警戒したプレイングしてくれるし。

いのり入れるってのは、ブレイクいのりですよね?
うざいディーラーからパワー外せるからなあ、いいよね。
赤1ファクで使えるカードもいろいろ入れられるし、うむ、いいよね。

緑使い=厨 なのか?(藁
293269=271:02/07/25 15:41
弓鳴りの儀(-。-) ボソッ
294NPCさん:02/07/25 16:24
>>292
チャームでシステムを落とせるのか!?知らなかった。
この前トレードでチャームを手に入れたのだが、使い方がわからなかったり。
勢力レスくらいしか、まともには使えん。緑初心者です。
295NPCさん:02/07/25 16:41
>>292.294
相手にも使える「シークエンスイレイズ」扱いなので
可能だと思われ。漏れもやられた時にそう説明を受けて納得。
でもそれ以後、緑を相手にして1度もやられてないけど。
296NPCさん:02/07/25 16:47
>292
チャームでステシスどうやって落とすんだ???
ステシスセットにレスポンス?
ステシスつけてる状態だと、エフェクト実行されて結局緑ではガードできないぞ。
チャームはアタック宣言させるだけで、ステルスのスキルが失われるわけではないし。
もしかして、ステルスのスキルを勘違い??

いのりは奇襲性を考えれば、キャラいのりで充分。
もし相手に狩られても、いのりの効果消えるわけではないし。
ヴァンパイアメイド入緑なら微妙だけど。

>294
チャームは使い方わからないうちは、使わないほうが無難。
ジャッジですら間違える可能性のあるカードだし、自分で説明しきれないうちはトラブルの元。
使い方覚えると、とても楽しいカードなんだけどね。
297NPCさん:02/07/25 16:50
>>295
ありがとう!オフィシャルでも調べて、少し理解しました。
で、正確なテキストがわからないのですが、現在はどうなっているの?
テキストが違うカードが何種類か在って、どれが最新かわからなかったり。
298NPCさん:02/07/25 16:52
>295
>相手にも使える「シークエンスイレイズ」
細かいが、チャームの対象は相手の支配キャラクターのみだぞ。
相手に『も』ではないな。
299269=271:02/07/25 16:54
>>296
>ステシスセットにレスポンス?
>ステシスつけてる状態だと、エフェクト実行されて結局緑ではガードできないぞ。

296「3/5/3にステルスセットします」
俺「レスポンス。チャーム特攻してこいや」
俺「2/3/3でガード」
296「エフェクト発動。ステルス発動したからガードできねーよ。ばーか」
俺「ステルスセットにレスポンスしてるからそのエフェクトはまだ使用出来ません」
俺「よってガードは成立」
296「はあ?なにいってんだよ。ジャッジー」
300269=271:02/07/25 16:56
>>296
>もしかして、ステルスのスキルを勘違い??

もしかしてエフェクトの使用タイミングを勘違い?
301NPCさん:02/07/25 17:02
オフィシャルにあったんだけど、これは?
■CDF 13.チャーム
 ステルスのスキルを持つキャラクターに《チャーム》を使用して、
勢力の違うキャラクターとバトルさせることはできますか?(1999/10/07)

 《チャーム》の効果は『アタックまたはガードをさせる』ですので、
ステルスのスキルの影響を受けずにバトルは実行されます。

もしかして、これは昔のですか?
302296:02/07/25 17:04
>300
いや、だから最初にステシスセットにレスポンスって書いてるじゃん。
それであってたのね。
言い方&書き方が悪かったのはすまんかった。
それなら納得。
折れは既についてるステシスを落とすのかと思ったのよ。
大丈夫。299みたいな言い掛かりしないから。折れは。
303292:02/07/25 17:34
>システム云々
すまない、説明が足りなかったかね。
解説してもらったが、システムセットレスチャームでアタックしろよおめー、という話ね。
あとはあれか、塔やらデトネイターやらがいた時にもチャームはいい感じだな。
塔チャームって何使ってもカウンターできないんだっけか?裁定がコロコロ変わってる気がする。

>>296
ヴァンパイアメイド使うならブレイクいのり、ということで書きました。
それでもキャラいのり入れても面白そうだけどね。
キャラいのり1のブレイクいのり2〜3とか。
304進藤 ◆FumiJctE:02/07/25 17:37
緑の話をされるとつい参上してしまう悲しい性よ。

>280
では雷神を(嘘。
冗談抜きだと、クラシックだが悪魔などどうだろうか。
別にチャーム無くても塔と鵺で十分強いし。
アクセントが欲しいなら魔神王とか入れてみても(何
あとは虎かな。ヴァンパイアもまあ悪くない。
青相手は>291も言ってるけど、弓鳴りは結構アリ。
エルフマスターも御愛好だ。

>286
秋緒なら厨房呼ばわりされないと思います。多分。

>289
いや、『チャーム使い』って言葉自体が痛いのではと。

>292
緑使い=厨
っぽい人は多いと思う。俺もか?
あと、ディーラーの動きを封じるだけなら姐己や塔でも可。横取りたいなら話は変わるが。

あとチャーム対ステルス、>301で概ね正解。
セットレスポンスで打つ必要はなかったり。
ただ間違って覚えてるジャッジもきっといるからお勧めはしない。
これで俺が間違えてるオチだったら嫌だなぁ(w
305NPCさん:02/07/25 18:14
>チャーム対ステルス
●スキル
◎ステルス
(変更)このスキルを持つキャラクターがアタックした場合、そのキャラクターと同じ勢力のキャラクターでないとガードが実行されません。

ではないのか?
なぜチャームでアタックさせると、スキルの効果を受けないんだろう?


>292
>塔チャーム&デトネイターチャーム
直ちにダメージを与えるなので、現状はカウンター不可のはず。
チャームの宣言と同時にダメージが与えられるので。
306NPCさん:02/07/25 18:20
今回の件でB社に抗議行動を起こしたい人に提案です。

抗議内容
次回のバトロイの大会で、ジャッジへの質問を多発乱発する。
1人のプレイヤーにジャッジが張り付くようなまねをさせない。

具体的手段
試合開始前に対戦相手がシャッフルをちゃんとしなかった場合、
とにかくジャッジを呼んで積み込みかどうかを確かめてもらう。
塔チャームなど複雑な状況を生みやすいデッキで参加して、
怪しげなプレイングを連発し、対戦相手と揉めたら説得せずに
すぐにジャッジを呼ぶ。
多ドロー、少ドローなどわざとプレイミスをして、処理判断を
求める。

注意事項
いかなる場合もジャッジの判断に従う。
抗議はしない。
大会運営の妨害はしない。
(多少ジャッジが疲労困憊するかもしれませんが。)

多人数でやらないと効果が挙がりません。1人で何回も
やるとさすがにマークされるでしょうから。
1人1回だけでも十分です。多くの人の参加を希望します。
307269=271:02/07/25 18:47
>>305
チャームでステルスを持ったキャラににアタックさせても同勢力がいなければ
ガードできません
ステルスシステムはシステムエフェクトが発動してしまっては何らかの手段がないとガードできません

>>306
コテハンとトリップつけて堂々とやってください
とめはしません
308ないしょ:02/07/25 18:51
>>305
ステルスの認識はそれであっています。
しかし、
>なぜチャームでアタックさせると、スキルの効果を受けないんだろう?
ではありません。

チャームでドルイドをアタックさせても、ワータイガーでガードできるわけではありません。

これはステルスシステム対チャームであり、すべては>>299の通りに、
>俺「ステルスセットにレスポンスしてるからそのエフェクトはまだ使用出来ません」


・・・・って書いてたけど、>>301があった。
なんでやろ?って俺も知りたい・・・。

Q&A漁ると
http://www.aquarian-age.org/cgi-bin/kensaku/search3.cgi?
skeyword=%83%60%83%83%81%5B%83%80%81@%83X%83e%83%8B%83X&
sversion=all&sdata=all&sorder=newb&skensuu=10&sandor=and&
bkeyword=%83%60%83%83%81%5B%83%80&bversion=all&bdata=all&
border=newb&bkensuu=10&sscreen=1
って出てきた。「影響を受けない」ですか。
アタックまたはガードさせて、このカードの使用宣言がアタックまたはガード宣言を兼ねる
でしたっけ。うーむ。
309NPCさん:02/07/25 18:54
>>306
>大会運営の妨害はしない。
十分すぎる妨害です。

そもそもわざとする多ドロー・少ドローってイカサマですけど。
「イカサマして反応を見る」って性根が腐ってませんか。

>>307
このあと超大手を中心にコテハンとトリップをつけた306が
マルチポストしまくるに1ハナゲ。



あと…塔チャームってチャームの中でも単純明快で使いやすいと思う。
310NPCさん:02/07/25 18:55
??????
311NPCさん:02/07/25 19:00
299は正しい。
296は自分がわかってないだけだと思われ。
312NPCさん:02/07/25 19:01
>>306
抗議したかったら素直に抗議メールでも送れや。
313269=271:02/07/25 19:06
>>309

大体会場中で多発したらみんな警告つきまくって退場でしょう
なにしに来てるのかわからないが
地方からわざわざ遠征してくる俺にとってはラッキー
314296:02/07/25 19:11
>>311
だから299正しいのわかってるって>>302で言ってるじゃんよー
わかりにくい文章でごめんよ……

で、>>301ってどうなんだろ?
315NPCさん:02/07/25 19:17
■CEB 17.サイキックソルジャー
ステルスのスキルを持つアクティブキャラクターが勢力フェイズに
アタックしてきたのに対してガードはしませんでした。相手プレイ
ヤーはそれにレスポンスして《チャーム》を自分の支配キャラクタ
ーの《サイキックソルジャー》に使用し、ガードさせようとしたの
で、レスポンスで《サイキックソルジャー》のエフェクトを使用し
ました。この場合、《サイキックソルジャー》のガードは実行され
るのでしょうか?(2000/05/11)
 ステルスのスキルを持つアクティブキャラクターが、《サイキッ
クソルジャー》と違う勢力の場合は、ステルスのスキルの効果によ
りガードは実行されません。同じ勢力の場合は、既にガード宣言が
行われていますので、ガードは実行されます。

>>301以降にこのようなQ&Aがのっているので、チャームでステルス
はガードできないと思われる。
ただし、このQ&Aも古いので、現在の裁定にしたがうならエフェクト
を使用したところで、チャームによるガード事体が実行されないはず。
316NPCさん:02/07/25 19:34
ステルスのセットレスポンスのチャームなら、ステルスのエフェクト使用はできないし、
ステルスの能力を持ったキャラのアタックはチャームじゃ防げないよ〜。
317NPCさん:02/07/25 19:36
>チャーム
結局でかい大会だと、微妙なところはやはりジャッジ任せか……?
ヘタな裁定だされるぐらいだったら、やっぱり使わないが吉か。
塔チャームくらいなら問題ないとは思うが……
318NPCさん:02/07/25 19:43
ステルスを持ったキャラのアタックを
チャームでガードさせる事ができるだけだろ
(意味無いけど)
319NPCさん:02/07/25 20:15
スキルとファストならファストが有効
ゆえにシークエンスでステルスがとまる。
スキルとチャームでもチャームの「ガードさせる」の方がスキルの「ガードできない」よりも上になって有効じゃなかろうか。
320269=271:02/07/25 20:19
>>319
正解
321NPCさん:02/07/25 20:21
ガードさせるはそれで納得がいくのだが(というか、そこは問題にしてないはず)、
向こうにアタックさせた際にこっちがガードできるかどうかが問題じゃなかったのか?
322321:02/07/25 20:25
あ、ちなみに>>301の話な。
323NPCさん:02/07/25 20:28
あ、スマソ「どうやってチャームでステルスをガードさせるか?」だと思ってた。
チャームで殴らせて落とすのはセットタイミングレスポンスしか無いんじゃなかろうか。

『夏厨じゃないの』『ホントなの』『鬱なの』
324NPCさん:02/07/25 21:43
エルフマスターがラナウンシーにパワーカード1枚しかささないで
支配してあとから気付いた厨房君はジャッジに討ったえたけど
気付かなかった貴方が悪いとエルマスに言われてたよ。
気付かなかった方もだけど大きい大会で何度も優勝経験がある奴のやることじゃないな。
他にも色々やってるみたいだけど・・・


>>299
それは前までそうだったけどエフェクトが使用できるようになったって
聞いたことあるぞ。
俺は299の通りだと思うけど使用できるようになったって聞いたから正直わからん。
誰か調べて
325NPCさん:02/07/25 21:45
tuneniSAGEtoke!
326NPCさん:02/07/25 21:52
natutyuugairuYO!
T A S U K E T E !
327NPCさん:02/07/25 21:53
>324
おいおい。
まだセットされていないパーマネントのエフェクトが使えるのか?
逆順処理だから、チャームの宣言時にはまだパーマネントセットされてないし、また、その段階でついていないエフェクトを使用できるはずもないのだが。
一体それどこで聞いたんだ?
少なくとも、過去のQ&Aとかでそんな裁定が出たことはないはずだが。
328NPCさん:02/07/25 21:57
>>306
そうやって、俺たちがジャッジの目をひきつけている隙に、
イカサマをするっすね?
さすが、イカサマの総合商社となると、考えることが違うっすね。(藁

合点、ひきうけったっす。
329NPCさん:02/07/25 22:01
330NPCさん:02/07/25 22:02
>>329
ある程度傾いちゃうと、なかなかそんな気にもなれないのよね。
331NPCさん:02/07/25 22:03
釣れたYO!w
332329:02/07/25 22:05
>331
ちゃちゃ入れんなYO!(藁
333NPCさん:02/07/25 22:09
何をこんな揉めてんだか(w
316がしっかり綺麗にまとめてくれてるのに。

>317
塔チャームってのは普通にチャーム使うデッキのギミックに加えて塔とのコンボが入るんだぞ?
それ以上にジャッジ困らせるチャームデッキなんて無ぇって(藁
334NPCさん:02/07/25 22:13
>333
いや316で正しいと思ってたんだが、301が気になってな。
結局その裁定はもう古いからで片付けていいのか?
335DON:02/07/25 22:16
>>327
バトルに入るのは
チャームによるアタック宣言とガード宣言が処理された後だから
パーマネントがつくのは問題ない
でもエフェクトはレスポンスでしか使えないから使えない
って前ジャッジにいわれた
336295:02/07/25 22:23
スマソ。ひたすらにスマソ…
337某店店員:02/07/25 22:25
今日、店に届きました。

初心者講習会の参加賞は《ナイトシーカー》のイラスト違いPR005
第弐回戦国トーナメントの参加賞は《マルクト》のイラスト違いPR004

で、PRの123はどこへ??
338269=271:02/07/25 22:25
誤るならageるな…
339NPCさん:02/07/25 22:39
>>337
PR001と002はプレビューデッキ
PR003はイベント物販、サバイバル予選等

店員ならオフィシャルくらい見れ
340NPCさん:02/07/25 22:41
ホントここには知ったかぶり君がイパーイですね。
も っ と 勉 強 し と け 。

>306
抗議のしかたを間違っている。
みんなの意見見ればわかるだろ?
アフォは相手にされないってことだ(藁

ホント夏房にはウンザリ(´ι _` )
341NPCさん:02/07/25 22:42
>337
マルクトかよ(;´Д`)
…イラスト違いだし、それなりに期待しておくか…
342337:02/07/25 22:51
>>339
すんません。おとついぐらいにアップされてたようですね。
教えていただいて、誠にありがとうございました。
ttp://www.aquarian-age.org/promo/201.html
343NPCさん:02/07/25 22:54
>>333
>>309
>あと…塔チャームってチャームの中でも単純明快で使いやすいと思う。
ってのは、塔がいるときに▼持ちにチャームを使って、(1)与えるコンボ

    だ   け

ならば、単純明快だ、ということ。

本当は>>333の言うとおり。
344NPCさん:02/07/25 23:00
>342
おっ。1〜3まではもう3枚コンプしてるようだ。
まだ未整理だったけど。
4と5も週末にはゲットできるし。
SagaIIのプロモコンプは、こういう風に皆勤賞というかチャンスを増やしておいてくれたら可能ですな。
345NPCさん:02/07/26 00:09
>>333>>343
塔が出る前の頃にデトネイターで試した事があったよ(w

・・・チャームを九字られたら相手焼けないなんて裁定を社員ジャッジに出されたが(くしょ

>>280
ゴースト風味の輪キスミトラってのはどうだ?
メインアタッカーはデュラハーンで(w

タッチ赤にするとレヴナントが問題なので
タッチ青でレイス、聖骸布等がオススメ。
環境次第なら、輪を打ってからマジカル中学生盗り放題(゚Д゚)ウマーとか。
・・・で、ミスティックやスチューデントが噛むから当然の如くレダが入る。と、

もしもの時に1、2枚アストラルエンジェルもどうぞ(w
346NPCさん:02/07/26 00:11
塔チャームって、禊祓・人柱とかで防げるの?
レスポンス順を考えると、まだ効果を発揮してないんだから、防げそうなんだが。
347通りすがり:02/07/26 00:13
チャームは使用宣言がアタック、ガード宣言になるから舞や人柱で曲げた場合対象が食い違うので捨て札。
348IoS:02/07/26 00:15
>346
チャーム使用宣言=アタック・ガード宣言として扱われるので、
塔の特殊能力のダメージが「即座に」与えられる。よって(現在の裁定では本来)無理。ジャッジによっては>345な裁定下るときもある。と。
(塔の能力は、宣言時に発揮されるものである。)
349通りすがり:02/07/26 00:19
>>306
講義はいいがやり方を考えろ
デッキのシャッフルが十分でない場合はジャッジを呼んでも問題は無い、しかしほぼ嫌がらせのようなやり方はどうかと思うが?
350通りすがり:02/07/26 00:22
>>306
講義はいいがやり方を考えろ
相手のシャッフルが十分ではないと思った場合ジャッジを呼ぶのは全く構わない、しかしそのほかのやり方はただの嫌がらせにすぎんだろ・・・
もう少しやり方を考えたほうがいいと思うが・・・
351NPCさん:02/07/26 00:26
アクエリって、シャッフル後に対戦相手によってシャッフルという手順はないの?
しっかりシャッフルしてやれば積み込みも壊れると思うけどよ。
352NPCさん:02/07/26 00:28
どのカードゲームでもシャッフルのあとのカットは基本
ただしいくつかのブロックにわけて置きかえるだけのやつも多い
そうなれば積みこんだカードがどのあたりにあるかは大体わかる
353269=271:02/07/26 00:50
アクエリのルールブックによるとカットではなくシャッフルすると書いてあるので
今後はシャッフルがはやるであろう
354DON:02/07/26 00:58
本来対戦相手が認めれば問題はないんですけどね
355NPCさん:02/07/26 01:00
カットをしたのであれば例え対戦相手が積みこんでいたとしても文句は言えない
不正が無いようにカットをするのだから
356NPCさん:02/07/26 01:06
10ヶ所に一枚づつ置いてシャッフルするメリット。
・・・初心者でもかなりのランダム性がだせること。
それと、デッキ枚数を数えることができるので、
60枚丁度なのにたりない〜。
さっきのプレイで、相手にブレイクされたままだ〜とか分かる。
357346:02/07/26 01:22
>>348
超サンキュー。
なるほど、レスポンスする暇もないわけですか。
自分の無知と経験不足が恥ずかしい。

>>347
塔がいる場合は、舞・人柱も意味を成さないんだよね?
「即座に」だから。
いない場合は、対象が違うから捨て札なわけですね。
358NPCさん:02/07/26 01:23
>>356
ブレイクされたらキャラは捨て札だろーが
359NPCさん:02/07/26 01:29
まさに横取り(w
360NPCさん:02/07/26 01:55
10切りカットは確かに推奨だなんだが、
6切りカットと併用するのはやめておこうな。

まぁ基本だが一応。
そんなあなたには8/7/6/5/4カット。
2回繰り返すとちょうど60枚。
362NPCさん:02/07/26 07:25
俺が会ったランブルの相手は対戦前に10切りカットをやった後、
「そちらのデッキをシャッフルしますが良いでしょうか?俺のも切ってください」と言ってきた。
忘れがちだが、本当はこれが当たり前なんだよな。

ラユューとミントを使っていたのが印象的な人だったが、
ひょっとして彼が噂の……
だとしたら惜しい人が去ってしまったな。
363NPCさん:02/07/26 08:19
前に相手のデッキのカットの時にシャッフルしようとしたら
青筋たてて怒られちゃったよ。
364◆mjDAnboU:02/07/26 08:33
>>363

それは積み込んでます
365NPCさん:02/07/26 08:52
シャッフルだとやり方によってはデッキの中身見られるんで、
相手の手元&目線にも注意しといた方が良いよ。
あと緊張からシャッフル中に崩しちまう奴もいるからな。これはどうしようもないが(w

>360
むしろ相手の10切りに対して6切りで返して固めて返すんだろ(藁
夏房って議論好きだからレス流れるのが速い速い(w
しかも勉強不足の奴多いし。解かってないのにチャーム使うのは止めとけ。
少なくとも俺は使わない。使われまくって熟知してはいるけど。
あ、あれ言っとこう。
○_○
(゚Å゚)<勉強不足だ、出直してこい。

>363
積み込み確定だね。っつーか自分でシャッフルしてから対戦相手にカット(シャッフル)
してもらうのは最低限のマナーだと思うんだが。イカサマしてまで勝ちたいのかね?
粘着厨房共の考える事はよー解からん(w
ロジャーの耳ずれた…逝ってきます。
368NPCさん:02/07/26 09:30
俺はカットする時、大抵7切りとか9切りでやってる。
10切りしたときだと、6切りで返される場合とかあるから。
ちなみに、相手が10切りや6切りでやってる場合は逆で返す(笑
10切りや6切りはイカサマ出来るからな・・・
369NPCさん:02/07/26 11:56
>361
明日の初心者講習会からそれ採用しますですです(w

>366
○_○
(゚Å゚)<勉強不足だ、出直してこい。

こうだな、うむ、綺麗。

以前人には9切りが良いって言われたなぁ
370NPCさん:02/07/26 11:57
漏れもダメだった>367の尻掘ってくる…
371NPCさん:02/07/26 12:39
テーブルが狭いから通常は7か8切

>365
相手のデッキをシャッフルする時にみょうにカードを立ててシャッフルしてる
奴いるよな。そして動作が微妙に遅い。
372NPCさん:02/07/26 14:07
>>366
お前ウザイよ。常連気取っていい気になってんじゃねえよ(藁
373NPCさん:02/07/26 15:16
>>372
hagedou
ma- natu dakara-
atsuiyona-
374NPCさん:02/07/26 18:41
>>362
ええ。おそらく予想通りの御仁と思われます。
・・・私は直接面識があるわけでもないですが。
375NPCさん:02/07/26 19:32
>>363
そう言う時はジャッジを呼んでよし
シャッフルのあとのカットを断る権利はない、カットをしたいといわれたら相手にデッキを渡すのが義務
まぁキャラショーは名の知れた人が殆ど来てたみたいだし…Dパス以外は(w

>372-373
俺夏房と思われてるのか…(´ゝ`)フーン。っつーかジサクジエンデスカ?
まぁいいや、深くは言わないでおこう。また荒れるのも問題だしナー。
こうやって煽りに乗る俺もどうかと思うガナー(w

>370
ちょっと待て、フツーに流したけど君えらい事言っとるがな(w

あ、そうそう。突然だけど誰かオリカのネタ下さい。
377NPCさん:02/07/26 20:04
夏厨が夏厨だって認めたぜおい(藁
どっちがウザいんだか。
378NPCさん:02/07/26 20:05
ケコーン!
379NPCさん:02/07/26 20:17
夏厨も煽ってる奴もウゼーとしか言わない奴も全部ウゼー
オレモナー

>376
キャプティブ・エンジェル“ガブリエル”
青4ファクター2コスト
4/(4)/4
(1):ターン終了時まで+(1)/-1する。
(1):ターン終了時まで-(1)/+1する。
「何故…こんなことに…」

ガブたんWIZ-DOMに捕まっちまいましたってことで。
380まりる。:02/07/26 20:20
2chってすごいね〜。
381NPCさん:02/07/26 20:46
>>376
まあおちけつ。
コテハンで書き込む必要がない間は、
名無しとして潜伏するのもコテハンの知恵デスヨ?












オレモナー(w
382NPCさん:02/07/26 21:22
>376
>>214で了解とか言っておきながら、今だ煽りに反応して、
さらに煽り返して荒らしているということに気づいていないのか?

ま、トリップじゃないんで騙りなのかも知れんがそろそろやめてくれ。
381が書いてるのにまだ書き込むオレモナー
383NPCさん:02/07/26 21:59
>>382
ああ、板にもよるかも知れんが、トリップキーも名前の文字数に含むから
あんまり長いコテハンだと文字数制限に引っかかってトリップがつけられない罠。

漏れはネトゲ板で失敗した事があるから。
384DON:02/07/26 23:58
最萌え24組
なんとラユューが美鈴、ガブリエルを破って1位に
そして明日はついに魔の25組
湯上谷舞
ミナ・アグリッパ
サンダルフォン
中鴨菜百合
ルイーズ・デュ・リシュリュー
ヨアンナ・ヴェルギリウス
鹿島栞
斎木遊名
さあ誰が勝ち残るのか
385NPCさん:02/07/27 00:32
最萌えって、すっかり廃れちゃったね。
386NPCさん:02/07/27 00:39
>384
結構盛り上がってるようで何より、漏れも一票入れてきます。
漏れが逝ってる議員最萌よりも活気があるよヽ(`Д´)ノ ウワァァン
387NPCさん:02/07/27 01:10
>385
マターリしてきて一時期の突き抜けっぷりが無くなっただけじゃ
まあ波はあるでよ
388NPCさん:02/07/27 02:00
アクエリ自体が廃れつつあると思うのだが、どうよ?
389NPCさん:02/07/27 02:31
>>376はヴァカ。何が真由美たんハァハァだ。
漏れのがずっと強いし、真由美にも愛されてるんだよ。
漏れの許可もなしに勝手に真由美使いを名乗ってんじゃねーよ。
前から気にいらなかったんだよ、お前は。
真由美は漏れだけのものだ。厨房はさっさと氏ね(くしょ
他の奴らもレベル低すぎ。そんな腕で漏れの最強デッキに勝てると思ってんのか?(ワラ
390NPCさん:02/07/27 02:35
凄いのが来たねぇ。
反応するのは漏れで最後ってことにしてくれよ?

以後放置。
391NPCさん:02/07/27 02:36
>>389 >>376
共に逝ってよし
392NPCさん:02/07/27 02:38
>>389
オマエガナー
393NPCさん:02/07/27 02:41
>>389
最強とか言ってる時点でカスだな
偉そうな事いってるが所詮は対して強くも無い口だけヤローだ
お前こそ氏ねや
389にデッキ書かせたら一発で判断できるよー
書くまでほっとこうよー








「俺の最強デッキを貴様らに教えると思うか?(ぷ
 教えちまったらメタ組んでくるだろーが!」
とか言うに一亜空間魚雷。
395NPCさん:02/07/27 04:00
>394
む、なかなか豪快に賭けなすったな。<魚雷
漏れチキンだから、1六道辻(エラッタ後)なら賭けよう(笑
396NPCさん:02/07/27 05:17
荒れてるねぇ・・・・夏だから?sageない奴らはヤパーリ夏厨ですか?
まぁまぁ、みんなマターリしようや。

そう言えば、今日から戦国予選(&初心者講習キャラバン)の始まりですな。
397NPCさん:02/07/27 05:57
教えたらマネするアフォが出てくるだろうが。だから書かないんだよ。
本当は教えて欲しくてしかたないんじゃないのか?(くしょ
398NPCさん:02/07/27 07:14
あぁん、レスつけたら調子に乗るから漏れで最後にしろっつったのに(;´Д`)
みんなアフォは放置しようぜ〜ここは2chらしく。

>397
氏ね、腐れ厨房、逝って良し。

以後放置。
399NPCさん:02/07/27 08:26
>>398
そもそもこのスレッドのコテハンは、厨房しかいないのでは?
同じ穴のムジナ?
400NPCさん:02/07/27 08:31
なんかデジャビュを覚える流れだな。
401NPCさん:02/07/27 08:32
お前ら全員が厨房なんだよ。どうせ大会でも負け組なんだろ?(ワラ
402NPCさん:02/07/27 08:34
>399
コテハンに限らずスレ自体が厨房の巣窟というのは周知の事実。

と(・∀・)ネマタ グローブガーディアン!
403NPCさん:02/07/27 08:57
厨房共が調子に乗って屁理屈言ってんじゃねーよ、雑魚が。
悔しかったら何か反論してみせろよ。
漏れに勝てるくらい強いデッキを考えてみろや。無理だろうけどな(ワラ
皆さん、ご迷惑をおかけして誠に申し訳有りません。

>401
要は俺が嫌いなんだろ?何か言いたい事があるんならうちの掲示板に書いてくれ。
俺のせいでこのスレが荒れるのは見たくない。アドレスは↓に書いておくから。
ttp://6926.teacup.com/kanoso_2/bbs

このスレにいる皆様には、重ね重ねお詫び申し上げます。本当に申し訳無い。
405NPCさん:02/07/27 09:16
>404
まぁまぁ君が謝る事でもないんで無いかい。
騒いでるのは一部のアホゥなんだから本気で気にせんでもいいだろう。
ま、分かってるとは思うけど。

404ゲットおめー
406NPCさん:02/07/27 09:30
そうやって隔離しようとしたって無駄(プ
お前のデッキレシピ見たぜ。なんだありゃ?厨房丸出しだな。
そんなので漏れに勝てるとでも思ってんのか?(くしょ
あーあ、誰か漏れより強い奴いないかなー。
407NPCさん:02/07/27 09:37
上げてるアフォゥは同一人物か?
主張したいならsageてトリップ使ってくれ。
408NPCさん:02/07/27 09:56
トリップってなんだよ。どこかに旅でもすんのか?(ワラ
わけわかんねぇこと言ってんじゃねーよ、厨房。
409にけ ◆X09j3.5U:02/07/27 10:17
うわ、すごい厨房濃度。お察しします。>このスレの皆様
410NPCさん:02/07/27 10:21
戦国皮切りだね…
sageT最後の大会だからな、関東圏の人間には
411NPCさん:02/07/27 10:35
お前らに優勝はないがな(ワラ
漏れは大会でいつも上位にいるからな。優勝はいただきだ。
412NPCさん:02/07/27 10:52
真 性 厨 房 降 臨 で す か ?
413NPCさん :02/07/27 11:00
今日はプレデッキ正式発売日だね。
ところで、プレデッキのカードってSaga弐出てからも使えるの?
414NPCさん:02/07/27 11:02
>411
なんだ結局優勝できねーじゃん(ワラ
415風来坊のケン:02/07/27 11:05
>>413使えますよ
416NPCさん:02/07/27 11:32
流石に408まで行くとネタとしか思えないネ
ご苦労様。
417NPCさん:02/07/27 12:36
レベル高そうな奴が集まっているみたいだから、戦国をにらんだメタの話しよーぜ。
とりあえず、ブロックトーナメントの結果を受けて、ドローアウト系はやるのか?、とネタを振ってみる
418NPCさん:02/07/27 13:11
俺としては、残る3ヶ月間でイレイザーの生息率が
どうなるかが気になるね。

>394
あたーりー。
1亜空間魚雷ゲットだぜ!(w

>403
デッキ見せてくれれば考えますが何か?

>408
ミーニャーたん降臨の匂いがしてそこはかとなく萌えてきてしまった。
どうしてくれる(w

>410
関西圏は戦国以降に大会ありましたっけ。
コロシアム8.5はSagaIIスタンダードのはずだし。

>412
半分は便乗の煽り厨だと思う。に1アストラルアーマー(三島版)(w
419NPCさん:02/07/27 14:20
獄聖出現、イレイザー撤退を受けて、さらに黒が増えるに1000ガバス。
かつ、ブロックトーナメントの結果を受けて、似非インセプデッキが増えるに1000ガバス。
420NPCさん:02/07/27 15:48
>>417
どうやったら、レベルが高いプレイヤーが集まっているように
見えるのか、小一時間問い詰めたいな。

レベルが高い掲示板と言えば厨等部だろ。
全国トップレベルのプレイヤーが集まってるぞ。
421NPCさん:02/07/27 16:18
>>420
あそこは時々痛い厨(特にデッキ投稿)が
舞いおりているが何か(w
422NPCさん:02/07/27 17:32
>>420
あそこのレベルが高いのではなく、中等部以外にまともな
ホムペがないだけだろ!(藁
423NPCさん:02/07/27 18:37
まずい、転生キャンペーン締め切り間近・・・。
オリオンでもいいんでしたっけ?
424NPCさん:02/07/27 18:38
>>423
βでもプロモでもええよ。
でも、sagaIIプレビューも転生できるかは知らん(w
425千頭さとり ◆Ye93xlGY:02/07/27 18:55
皆さんはじめまして。こちらにアクエリアンエイジの総合なりきりスレを
立てたのでよろしければ遊びにきてくださいね。
この場所にはパニッシュメント(足切)は効かない場所みたいなので
マターリとお話していきませんか?

■アクエリアンエイジ総合なりきりスレ■
http://jbbs.shitaraba.com/game/bbs/read.cgi?BBS=1350&KEY=1027762578
426423:02/07/27 19:06
>424
サンクスコです。オリオン思いっきり送ります。
流石にプロモは送らない・・と思ったけどPP結構あまってたりする・・。
427NPCさん:02/07/27 20:22
今日から講習会キャラバンが始まりましたが、各会場の様子はどうでした?
講師の方々は弁が立ちましたでしょうか。
428NPCさん:02/07/27 20:54
>獄聖出現、イレイザー撤退を受けて、さらに黒が増えるに1000ガバス。
sagaUが出た瞬間消えるに1アンジュレーションバスター。
429NPCさん:02/07/27 21:23
>423
あれって月曜や火曜に送るのでもまだ間に合うの?
>>418
じゃあ本体に2点。ダメージ判定します。
・・・プラズマ。・・・プラズマ。ノォォッッ!

おお、卓上ゲーム板の天使、ミーニャーたんとは
このような方でしたか。素晴らしく香ばしくて可愛らしいですね(w


>>428
そのまえに「獄聖」につっこみ入れようよ。
ウイグル獄長の2段目ですか?


で。
ランブルは白黒多いと見て黒単で正解だったけど、戦国はわからない。
普段よりは黒多くなると思うけど。マナフロウ・ディスペルのある青が
いいんじゃないかと見てみる。
>>429
俺も送るので気になって調べたけど、

>【受付期日】 2002年7月31日当日消印有効

だ。水曜に郵便局に駆け込んでも間に合う。
3500枚ばかしあるので、A5口B1口かA3口B2口かなぁ・・・。
432DON:02/07/27 22:02
>>419
今日擬似インセプに負けちゃった
タワーでも入れるべきかもと思ったけど
プレイングミス多かったからそれ以前の問題か
今度は幽体も警戒しよう
433NPCさん:02/07/27 22:17
インセプは確かにしばらく1大会に1人ぐらいは居るかもな。
本人が大手でデッキ晒してたし、コピー厨も出てきそう。
ただ、ヴァンキス、エレノール、ボレロ少女(藁)と、揃えづらいカードが割とあるんで
激増えとまでは行かないだろうな

>432
あのデッキにタワーで勝てるなんてのは認識甘いと思うぞ
ステルスはあくまで補助手段だからな
434NPCさん:02/07/27 22:35
インセプ相手には釘真由美・・・逝ってきまつ(;´д`)
435NPCさん:02/07/27 22:43
インセプ相手にはフレイムマスター・・・いや、逝ってくるよ(;´Д`)
436NPCさん ◆Jx6YnE/E:02/07/27 22:48
インセプ相手にはアメノウズメ…スマソ逝ってくる(;´Д`)
437NPCさん:02/07/27 22:56
インセプ相手にはレダ…逝ってくる(;´Д`)
438NPCさん ◆Jx6YnE/E:02/07/27 23:06
>408
トリップ
名前欄に#に続けて適当な文字列を入れることで、騙りを防ぐキャップ機能。
★のキャップと異なりひろゆきへの申請なしで使用することが可能。
騙りは防ぎたいがfusianasanは使いたくないという時などに便利。
「名前#password」で「名前 ◆NdKrQ0UM(←passwordに対応したID)」のように表示される。
passwordが同じであれば同一サーバ内では日付が変わっても同じIDになる。
トリップの語源は、ひとり用キャップの略。

コレでわかったか?アフォ(藁
439NPCさん:02/07/27 23:24
インセプ相手には明日見タン…逝ってくる(;´Д`)
440NPCさん:02/07/27 23:46
インセプ相手にはエアリアル…こんな私は逝ったほうがよいでせうか(;´Д`)
441名無しジャッジ:02/07/27 23:47
★アクエリランブル開催時に起きたトラブルに関して
7月21日(日)に幕張メッセ東京キャラクターショー2002内にて開催されましたアクエリランブルにおいて発生した参加者の退場判定に関してジャッジをはじめとする方々に状況を報告させて頂きます。

状況
「参加者A氏がイカサマと解釈される可能性のあるシャッフルをしている」として、B氏(公認ジャッジ)がA氏に対して「警告」を与えました。
その後再びA氏が「イカサマと解釈される可能性のあるシャッフルをしている」と判定して別の公認ジャッジC氏が「注意」を与えようとした所、それに気づいたB氏が二度目ということで注意ではなく「警告」を与え、A氏は警告2回の積み重ねによる「失格」となりました。
A氏はその判定に不服を唱え、B氏と口論になり少し騒ぎになりました。
騒ぎが収まらないと判断した公認ジャッジのD氏がB氏をその場から移動させ、代わりにA氏の対応を行ない最終的にそのまま退場して頂く形となりました。

A氏は「イカサマ」を行なっていたから「失格」になったのでなく、あくまで一度「警告」を与えられている行為をもう一度繰り返した為に「失格」となりました。

今回の騒ぎは弊社としては、誠に遺憾でありA氏を含めた参加者の方に不快にさせた事をお詫び申し上げます。
また今後、公認ジャッジである皆様にはより一層言動等に気をつけて、落ち着いて毅然とした態度で対応し、クレームに関してはブロッコリーのッスタッフに対応を任せるようにお願い致します。また弊社スタッフの方でも常に注意を払ってまいります。
なお、現在弊社の方でジャッジの指針として公認ジャッジ用サマリーを制作中でございます。完成次第、配布させて頂きます。
442NPCさん:02/07/27 23:47
こんなメールがきたで
443NPCさん:02/07/27 23:59
ジャッジ資格保持者対象か。
うーん、この視点からだとどう見てもA氏が一方的に悪いみたいだね

まあ擁護するみたいでカッコ悪いが、状況を理解するための補足を一つしておきたい。
当日の状況だが、ランブル形式ってことで、限られた時間の中のいかに多く戦い多く勝つか勝負で、
さらには熾烈なトップ争いが繰り広げられていた。
ために時間は出来る限り無駄に使いたくなかったという切実な思いがあった訳ですよ。
まあ、客観的に見れば焦り過ぎでみっともないとも言えるが、チャンピオンカーニバル
賭かってた訳だしな。

結論について今更どうこう言う気は無いが、誰も書いてなかった気がしたんで一応ネ。

脊髄反射レスは無しという方向でおながいします。
444NPCさん:02/07/28 00:56
何でもいいけどジャッジ4人もかき集めてA氏にかまってる隙に
本物のイカサマ師が働いてたら笑えるよな。A氏がサマやってたか
どうかはさて置いて。
445NPCさん:02/07/28 01:29
>444
sageようぜ!
446NPCさん:02/07/28 01:53
sageてない奴は同一人物説
447NPCさん:02/07/28 01:58
知らん間にオフィシャルでSagaUのカードの公開始まってるな
能力云々はともかくとして、思ったよりまともなイラストばかりでチト期待
まぁ400枚のうちの一部でしかないがな
448NPCさん:02/07/28 03:24
>>431
ゆうパックは高いのでクロネコつかったよ。640円だた。
449NPCさん:02/07/28 06:24
>>447
探しても見つからないのだけど・・・ オフィシャル内のどこ!?
450NPCさん:02/07/28 06:40
>449
先生!それ本気で言ってますか?(藁
オフィシャル逝けば一発で分かるじゃん(クショ

・・・・・・全部プレビューデッキとプレビューパックに入ってたのだけどナー
451NPCさん:02/07/28 09:34
>>449
先生!勇気をもってJAVAScriptをONにしてください。
452NPCさん:02/07/28 10:26
>>444
ジャッジ3人だろ?
453449:02/07/28 13:33
スマソ、極星のカードがアップされているのかと勘違いしてたよ
それにしても極星の方々の面持ちが気になります・・・
肌はやっぱ褐色なのかな
454NPCさん:02/07/28 13:58
>447
まだ60枚しかないのね。
455449:02/07/28 17:27
>454
えぇっ、そんなにあった??
プレビューとプラチナ、25点ほどじゃないの!?

・・・・・・もうやだ、自分。
どうして見つけられないんだ・・・
456NPCさん:02/07/28 17:38
>455=449
あ、いや、ファイル直読みで確認した数だから。普通にみてたら
5×4+5+1と昨日のラミアくらいだね。
あと、今月の風呂下にステラ、夜羽子の2段目も載ってるよ。まだ見た事ないから知らないが、PPとかとプレビューデッキにあるカードだけが今サーバに上がってるっぽい。
ちょいテスト。
なんか名前の文字数制限が厳しくなった?

うわ、これなら?
458NPCさん:02/07/28 19:22
昨日プレビュー買ってデッキ構築してみたよ。
組替えたり改造したりして青緑ステラになった。
回りもにたようなもんだったけど、結果としてプレビューだけでやるとデッキアウト勝負になるな。
あとはブレイクスルー勝負、結論としてはステラの方が強いと言う事で漏れらは落ち着いたが。
2コストで(1)ダメージ飛ばしてネームレベルダメージに送れるのは実戦でも結構脅威だと思う。
459NPCさん:02/07/28 19:44
>>458
なんですと!?Σ(゜д゜)
SagaUからはバトルと横取りブレイク以外でもネームはダメージに行くのですかっ!?
ルール改定か...知らんかったよ...
鬱だ
460NPCさん:02/07/28 19:58
>>459
いや、ルールは改訂されてないYo!

おそらく>>458は、

フライトウィッチアタック

アシュレイ1段ガード

ステラ(1)ダメ

アシュレイバトル落ち

(゚Д゚)ウマー

と言いたかったと思われ(藁
461NPCさん:02/07/28 20:04
改定って程じゃないんだけど能力が
黒魔道師ステラ・ブラヴァツキ WWW・1 4・(4)・4
ステラ・ブラヴァツキのみブレイク可能
@:ターン終了時まで、目標のキャラクター一人の攻撃力に(1)する。
A:目標のキャラクター一人に(1)ダメージを与える。

となってる。
昔のステラはこれに「この能力によって〜ダメージ置き場に置かれない」があったのが削除されてる。
気になったからB社スタッフに聞いたらやっぱりダメージに置かれるそうだ。

つまり4・5・5のアシュレイとやりあうと
相手「アシュレイ能力発動3コスト払ってステラ2段目捨て札に」
漏れ「んじゃ4コスト払って(2)ダメージ、アシュレイ2枚ダメージよろ」
相手「は?何言ってんだよジャッジー」
462NPCさん:02/07/28 20:09
>>461
やっぱしダメージに行くのですか!?Σ(゜д゜)
「この能力によって〜ダメージ置き場に置かれない」
ってテキストが無いだけでダメージに行くのだったら、ビームでじこだってそうだぞ。
これまでのルールだと、上のテキストが無くても捨て札っていうのが暗黙のルールだったのだが...
463NPCさん:02/07/28 20:13
>462
ん?それもそうか。
最近のカードはみんなダメージ置き場に置かれるテキストが附随してたからてっきりダメージに逝くかと思ったんだけど。
B社の人もそんなに詳しい人って訳じゃないから間違ってる可能性もあるし。
どっちなんだろな、漏れはステラ教化の意味からダメージ送りに出来るようになったと解釈したんだけどナー。

出来るなら3段ダメージ送り3点(゚Д゚)ウマー
464NPCさん:02/07/28 20:26
どうやらSagaUは10/27の横浜アリーナで先行発売するみたいでつね。
Saga Uのためだけにアリーナいってこようかな…。

それはそうとブロッコリーさん。
SagaVとかWってなんでつかい…。
最強デッキのレシピ教えろ
466NPCさん:02/07/28 20:27
463だけどルールブック見直したら25ページに
「ネームレベルキャラクターがブレイクやバトルで捨て札になるとき〜ダメージ置き場に置かれる」
と明言してあるから、sagaUではあえて書かない事にした、ってことなのかな?
他の人も意見キボン
467NPCさん:02/07/28 20:29
>464
SagaXまでやるとの事。
Uからは海外販売始めるそうだよ、まだ販売して無いらしいけど決定事項らしい。
468NPCさん:02/07/28 20:38
>>466
すでに暗黙の了解で、表示が面倒だったから省いたに10エンゼルヘアー(笑

新参者には厳しいB社萌えー(゜д゜)
470NPCさん:02/07/28 20:58
そのあたりの事情を聞いた事のある1ユーザから。

話はβ版にまで遡るんだけど、「死の印」の最初のテキストには
「この能力によって〜ダメージ置き場ではなく、捨て札置き場に置く」という記述が無かった。

これは知っての通り、ルール上「ネームレベルキャラクターが〜ダメージ置き場に置かれる」
と言う事になってるおり、本来書く必要がなかった事だから。

ところが、この当時「死の印で除去したネームレベルキャラクターはどうなるんですか?」
というQ&Aがいたるところで頻発し、結局製品版では「死の印」の
テキストが補完されることになったわけだ。

SagaIIになるにあたって、そのあたりをルールの原点に立ち返らせる。と言う意味でも
テキストを整理したんだろうな。というわけで>>462>>466で正解。
471NPCさん:02/07/28 21:01
>470
なるほど、情報サンクス。
472DON:02/07/28 21:13
>>464
そうきましたか
アクエリファン足さないと席埋まんないからだね
実はアクエリファンとでじこファンって微妙ずれてるし、
去年のアリーナではPP売ってたにも関わらずあまりいなかった
473NPCさん:02/07/28 22:04
>>465って、ネタですよね?
474NPCさん:02/07/28 22:08
>469
455じゃないけどサンクス。
475NPCさん:02/07/28 22:25
ジャッジ資格保有者に来たというメールの内容、よくみるとすっごく気になる点がひとつ。
ジャッジ用サマリーを配布 ということはやっぱりこれもYOUREYESONLYになるのか?
そうするといままでと状況はまったくかわんないとおもうんだが・・・

大会で「あなたは闇のルールによって失格になりました」いわれるようなモンだからなぁ
476NPCさん:02/07/28 22:33
講習会いってきますた。
店員さんも参加券だして座ってて、合計20人ほど。
でも全員、初心者じゃないという点で、
ぜんぜん初心者講習会でなかった講習会でした。

なお、午後からの戦国トーナメント予選はさらに参加者減ってた。
寂しくなったものよ・・・。
477NPCさん:02/07/28 23:27
なんかスレ最新50とかが見えんのですが……。(コレは一覧からカキコ)
478NPCさん:02/07/29 00:26
>477
かちゅ使えYO!
実際のところかちゅを使うと転送量が減って2ちゃん存続の上でも良いから使うとよろし。
いやー、皆さんご迷惑をおかけして申し訳無かったです。
お詫びにブラックロータスを破りファイスしてきますた。
そういえばなんか、暫くの間鯖が繋がらなかったんですけど…。
2ちゃん最後の日かと思って焦ったYO!

>472
去年それで失敗してるのにまた横浜アリーナでやるってのも妙な話ですな。

>476
確かに人は減った気はする。けど今日の講習会には初心者も結構来てたぞえ。
リアル厨房&工房っぽくてやたらと騒がしかったけど。スタッフの人がゲンナーリしてターヨ。
まぁ確かに、昔からいたイブシ銀プレイヤーは減ったと思いますわ。
480NPCさん:02/07/29 02:40
76
3/(3)/3 スクールウイッチ 青青A スチューデント/ミスティック
71
1/(1)/1 パンクウイッチ ミスティック
62
2/(2)/2 フライトウイッチ ミスティック 青青0 ブレイクスルー
45
陰陽師"安部薫" 4/3/4 霊能 赤赤2 テキスト読めません
481KS:02/07/29 07:55
昨日の講習会で知った一番の衝撃は、
「チョロQ付きプレミアムパック(全5種類)発売!」でした。
482NPCさん:02/07/29 08:03
>481
マジですか!?
知り合いのチョロQコレクターが欲しがりそうだ、詳細キボン

こういうものってパックの値段以上の値がついたりするんだよねー
483NPCさん:02/07/29 08:36
チョロQキタ━━(●´ー`●)゜〜゜ノ|`.∀´)〜^◇^)´Д`)^▽^)0^〜^)‘д‘)´D`)━━!!!!!
484NPCさん:02/07/29 08:37
気付くの遅いんだけど、ファクター2コスト0でブレイクスルーは反則だよな。
ナイトウォーカーとワイヴァーンの立場は!?
流行るんだろうなー。なおレンジャー赤・青が出た時と同じ気分だw

結局sageUは極星・既存アイコンの均一強化ってことで、ファイナルアンサー?
485NPCさん:02/07/29 11:15
400枚のうち60枚見たぐらいでファイナルアンサーは早すぎ。
486NPCさん:02/07/29 12:31
      l、、_     _,/'}
      |ヽ''~ ̄ ̄ ̄~`ヾ
     /_,,,..   ..,,,_.`v_'`、
    /:  ━     ━   | ニ_}  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |::    ∈∋    ヽ  | <正直、ホタルイカってウザイ。
  //::    -=,=.ヮ.     |ヽ、|  \
  /'../::    /∠.._     |、.ノ    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 /':::|:::      ̄ ̄      |./
 !-'L|::.             v'
.   ヾ:::..           /
.    , ゞ、、;;;,,_,,,..._;;;;;__,,..ノ、
    'ー┐,,..、_ ノ  l_,,,...、 _,,一`
487NPCさん:02/07/29 14:12
>484
ブレイクスルーはスキル、ナイトウォーカーとワイヴァーンは特殊能力(アビリティ)
この差があれば十分だと思いますが?

・・・つーか、むしろ立場無いのはブルームウィッチだったりして(笑)
(能力全部フライトウィッチと一緒、ただしブレイクコストが1)
488NPCさん:02/07/29 16:48
>484
たかが2/3/3の半端に軽くて半端に強い軽ブレイクだろ?今時ブレイクスルーなんてすぐ止まるし。
本気で今まで有り得なかった5/4/5や4/(4)/4であるなおレンジャーと同列に考えているのかと小一以下略。
489NPCさん:02/07/29 17:30
sagaU(スタンダード)環境で『今時』って言われてモナー
そりゃ、アルティメットで考えればとまるだろうケドさ。
490NPCさん:02/07/29 17:38
大予言
村正デッキがはやるだろう
インセプデッキであふれかえるだろう
チャームがなくなるだろう
ヴァンキスはないだろう
ウルドは最初からいるだろう
巷はステラであふれかえり邪眼が勝負を左右するであろう
その後藤宮が優しく統治するであろう
491NPCさん:02/07/29 19:36
真に恐るべきはフライトウィッチ。
まずブレイクが0コスト、で殴りにいくのが1コスト。
で相手が選べるのは3択、ブレイクからコスト3枚飛ばすか、ブレイクから1コスト払って相打ち。
そしてダメージ2点でデッキを2枚削るか…
結論としてこのデッキ2枚削るがデッキアウトには一番近道なんだが…
492NPCさん:02/07/29 19:52
>>491

レスポンス例
アタック宣言したキャラに三点
幽体離脱
こっちもフライトウィッチかナイトシーカーで対抗【重要】
484は随分大きく出たな。他のカードがまだ解からんのによくそこまで断言できるもんだ(w
どう考えてもミナや栞の方がインパクトあったと思うんだが。

>491
それは同意。攻撃力2の素キャラで止められないのは地味に邪魔臭い。
ただエクソシストも再録されたら、どっちを取るよ?
494NPCさん:02/07/29 20:17
>493
フライトウィッチの方取ると思う
…あー、でも青はホイールオブフォーチュンか、ドロー
となると、アイコンが違うよな…両立出来ない訳じゃないが
自分で書いといて忘れてた。コンジャラーじゃダメでつか?
あと、なんで480はみんな知ってるであろう情報を書き込んでるワケ?
496NPCさん:02/07/29 20:29
>493-495
いや、フライトウイッチだろう。
青で相手を押し切ろうとかそういう事を考えていなければフライトウイッチのアタックは十分に脅威になりえる。
緑の233は耐久力4以上がいれば相手にアタックコスト分しか傷を与えられないが精神攻撃なら確実に傷を与える事ができる。

実に青らしいカードだと思うが。
497NPCさん:02/07/29 20:46
どうにも次元低い議論だねぇ
別にフライトウィッチが弱いとは言わないが、2/(2)/2サイズはドローなりチャージ持ち使って
展開高速化して3/(3)/3なりそれ以上なりで攻める方が明らかに効率良いだろ
パワーカード1枚を相手のデッキ2枚削るために使うような非効率なプレイングしてたら
(勿論状況によっては有効だが)後から出てくるデカブツに踏み潰されるのがオチだ
498NPCさん:02/07/29 20:48
黒魔術師のアタックはキャラの捨てブロックで潰されるがブレイクスルーだといやらしいな
最悪4枚入れられたら……ある意味考え方はブライトパームに近いか。
ブレイクでパワーカードorデッキを削り取ると考えれば
499NPCさん:02/07/29 21:00
>497
後から出てきたデカブツはそれこそ精神攻撃の壁並べてパワー削り取ってやればいい。
まぁ多分>497が言ってるデカブツというのはチブやらぺネやら
精神攻撃が効かないという事なんだろうが。
3(3)3なんてどう考えても簡単に相打ち取られるような奴出すくらいなら
最初から使い捨て精神攻撃並べるように一票入れるが?
漏れは青で殴りきるなんて幻想はいだかなないからちまちました精神攻撃は十分ありだと思うが?
どうせ持久戦に突入すればデカブツが出てきて不利になるなら攻められる時に攻めるのはありだと思う。
500NPCさん:02/07/29 21:02
>497
その2点で大型ブレイクが落ちる事も多々あり
ガードしなければその危険に晒され、すれば序盤展開の
ブレイクドロー、もしくはチャージキャラが落ちる
それほど悪くないと思うんだが
501NPCさん:02/07/29 21:15
>>497
効率悪いか?それ?
確かに単体だと良いとは言えないが複数あると馬鹿にならない効率だぞ。
自分が気持ちよく高速展開して殴るたびに精神攻撃でパワー削られて気づいたらデッキアウト、そういう経験はないんか?
高速展開してでかいだして殴るのは他の色では正解、しかしそれが青となると別だと思うぞ。
ミナアグリッパ出すくらいなら黒魔術師とマルクト並べるぞ漏れは。
青自体が後ろ向きなんだよ。
しかし一番の問題はフライトウォイッチの絵柄が萌えないことだ。

これがもし見習い魔女の絵だったら・・・歴史は変わっただろう。
503NPCさん:02/07/29 21:18
まあ、SagaIクラシックの話をしてしまえば、
青で3/(3)/3を出したところで、黒の2/3/1とあぼーん。
4/(4)/4まで行った所で2/4/2で終了だからな。

SagaIIには黒がいないし、改造少女や氣孔師がいるわけじゃないから
実際の所どれくらいの利用価値があるかわからないが、
フライトウィッチを被害なく止めきる為には、パワーを3枚張った
ブレイクキャラクターを用意しておかないと相打ちにされるって事だ。
それでもガードコスト+(2)=3コストは払わされる訳だが。

最初から相打ち狙いならキャラを討ち取るより、ブレイク討ち取った方がいいもんな?
0コストのブレイクなら、対してこっちは痛くもないし、
本体2点通したならそれはそれで儲けもの。
そのターンにパワー1枚差して使い捨ての壁にすればいい。
まあ、本体2点が高いか安いかはその人それぞれだと思うけどね。

むしろ、今回の0コストブレイクスルーてのは、パワーささってる支配キャラクターをブレイクして
即アタック。という奇襲要素が前面に出てると思うのだが、どうよ?
>497
「次元低い」とか言って他人を見下すのはどうかと思われ。
俺は>499-501の言う事の方が理に適ってると思うぞ。
あと高速展開云々言ってるが、0コストでブレイクできるのは高速化に繋がらないのか?
505NPCさん:02/07/29 21:27
分かってないな。
そのカード1枚の強さしか考えず、その時点での戦況しか考えないのか?
大体どこのスロットに入れる気だ。
2ファクターブレイクを1ファクターブレイクの代わりに使って2ターン目の加速を捨てるのか?

2点アタックを通すためにカードをガンガン使うプレイと、
その相手のアタックをも利用してキャラの展開を早めつつ
ブレイクチャージ/ドローで手札とコストを補充して中盤以降から
戦力の質と数双方で相手を上回るようにするプレイ、どちらが有効かは
現環境で実際に勝ってる奴見れば一目瞭然だろうに。

>500
いつもいつもそう都合の良いダメージが出れば良いがな。
それ以上の確率で相手はキャラを展開できると言う事も分からないのか?
中学生やり直して来い(藁
506NPCさん:02/07/29 21:34
>505
お前本当の意味で青デッキと戦った事無いだろ。
精神攻撃の恐ろしさ分かってないな。

勉強して出直して来い。
507NPCさん:02/07/29 22:11
>506
お前はちゃんとした青デッキ組んだこと無いだろ
おれも現状ではフライトウィッチなんか使わんよ
508DON:02/07/29 22:46
>フライトウィッチ
青らしい議論だね
(2)/2は通してそれほど痛くないがガード要因としては優秀
でも>>505のいうとおりガード要員としては意外と重いかも
プレビューの段階では精神メタがいないから
並ばれるとかなりいやだけど、ガード要因なら黒魔で十分
ただWW2で(3)/3の重いの入れるくらいならはるかにいい
saga1なら迷わずジリアン入れるけど
509NPCさん:02/07/29 22:47
>505
その程度の事は分かってる
だがそのダメージでアグレッシブのキャラクターが出たらどうよ?
それ以上のダメージが出るのも期待できるんじゃないか
実際ウルドとかいのりが出たら面白い事になる
ブルームウィッチならともかく、0コストで出るなら問題ないと思う
510NPCさん:02/07/29 22:51
>507とか
そうは言っても実際使われると糞ウザーという罠。
たかが2点と思って通してみるとメインカードが尽く落ちる罠。
つーか、まだ始まっても居ないモノに対してよくここまで言い争える物だな。
フライトウイッチが弱いと思うなら、強いと言ってる奴らを鼻で笑いながら11月を待てばいい。その時、弱いカードを強いと思い込んで使ってる奴らが多い方が自分に有利だろう?
511NPCさん:02/07/29 22:53
>509をさらに補足させてもらうとアグレッシブは展開だけじゃない。
アグレッシブによってダメージが増えればそれで良し、キャラクターがでてそれがアグレッシブだったならばさらに連鎖するそうなれば何枚デッキが削れる?
ガードすればガードコストまで払って無駄カードを生産することとなる。
出てきたキャラクターがドローでそのドローを制御する出来ない状態でワーカーの精神力ー1がいたら?
加速とはデッキアウトの裏返し、青ならそれで勝つ事をメインに考えている可能性が十分にある。
加速してるつもりで罠に嵌められるなんて事も十分にあるえる。
512NPCさん:02/07/29 23:17
>>497
もしかして氷室こ○りさんですか?
なんかそんな気がするのですよ。
513NPCさん:02/07/29 23:19
アクエリにはワントップ以外のデッキも存在するのですよ。

まあ、それはさておき、フライトウィッチを『強い』と感じるのは、
異様な感性だと思うのですよ。多分、大会に出て4勝1敗で2位ぐらいに
入っても「優勝出来なかったから今日は負け」って考えるような輩だと思う。
逆に、フライトウィッチを『強くない』と感じるのは普通の感性なんだと思う。
先の例で対比するなら、スイスドローの大会に出て、2連敗の後に3連勝と言う
結果でも「勝ち越したから今日は勝ち」って感じですかね。

正直な話、ゲーム中盤以降でも、精神力が3以上のブレイクから3枚のパワーカードを
失うというのは、かなりの痛手だと感じるのですよ。相手もフライトウィッチと
それをブレイクしたキャラクターとアタック宣言のコストの3枚を失っていて、
損失が同じ枚数だとしても、嫌な感じなのですよ。
514NPCさん:02/07/29 23:24
第3者から言わせてもらうと511は正しいと思うが
星やパニ等の大量除去カードが再録されればフライトウイッチが使われるかどうかは一目瞭然
(2)ブレイクスルーは優秀だと思うが他の色のカードも全部はまだわからないし青の時代かどうかは早いと思う。
白なんてプラズマや星がなければ終わると思うし
515KS:02/07/29 23:27
>482
講習会の時に出たsagaUタイムスケジュール表で、9月(確か)の欄に書いてあったものです。
詳細っつっても、一行だけの文章でした。
今回TAKARAと提携したので、その結果がチョロQだったりQ-CARだったりするみたいですね。
516NPCさん:02/07/29 23:34
>512
フライトウィッチ否定派がひむろ超先生とは思えないが、
フライトウィッチ肯定派の中に伽奈タンがいるに1890カノッサ
517NPCさん:02/07/29 23:34
>今回TAKARAと提携した
何!?そうだったのか?
てこたぁ、
勢力 ダークロア 属性 ワータイガー カード名称

    ギ    コ    猫  ( ゚Д゚)

が存在したかもしれんのか……(((((;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
518NPCさん:02/07/29 23:38
>517
なにぃ!?
そういう考え方もありだったか……やるなTAKARA
人生ゲームでギコ猫登場とか……

スマソ、スレ違い逝ってくる…
519NPCさん:02/07/29 23:41
>>513
妙に納得(w
まあ、その『異様な感性』の有り無しが、青使いの分かれ目なのかも知れん。

・・・と、青使いの御仁たちは思うんでしょうなぁ、きっと。

>>516
アリだな(w

>>517
んな、妖精伝承じゃあるまいし・・・(w

ついでに言うと、ギコなら分類は「ワータイガー♂」じゃねぇの?
と(・∀・)ネマタ!!
520NPCさん:02/07/29 23:45
TAKARAのギコ猫騒ぎは終わった話です。
521NPCさん:02/07/30 01:13
>505 はもしかして、
ステルス(攻撃力2)を通すためには死の印も辞さない
インセプステルス使いのメッカ・中等部に行って勉強するといいyo!

と教えてくれているのではないだろうか深読み。
522NPCさん:02/07/30 01:43
>521
>ステルス(攻撃力2)を通すためには死の印も辞さない

インセプデッキはステルスで一度も殴らなくても勝てるよ。

アフロディーテやパニッシュのような一発で壊れたカードだってわかるほど強くもないんだからフライトウィッチごときで熱くならんでもいいだろ。
フライトウィッチがメタの中心になりえますか?藁
523NPCさん:02/07/30 01:54
だからそもそもSaga2の情報がそんなに出張ってないのだから以下略。
524NPCさん:02/07/30 01:55
>522
ネタにマジレスカコ(・∀・)イイ!!
525NPCさん:02/07/30 06:15
>521
ひょっとしてステルスを止められるドローキャラに死の印撃つって意味で言ってる?
ステルスデッキならともかくインセプデッキだったらほぼ有り得ないプレイングだと思うが。
塔でも殺さないと思うぞおそらく。
526NPCさん:02/07/30 11:27
ゼフィランサスが痛い・・・
527NPCさん:02/07/30 11:44
526>
夏ですから・・・
>526
でも誰も噛み付いて無いよね。良い事なんだがなんか寂しい(w
529NPCさん:02/07/30 12:30
せめて、帝国カードをもう少し披露して欲しいっす。
まだ、少女剣士しかみたことないかも。
530NPCさん:02/07/30 15:24
アンデッドロード"アレキサンダー"
アイコンアンデッド男
金金金B 4/4/4
対象のアンデッドアイコンを持つキャラクターのアタックコストやガードコストをかわりに支払うことが出来る
A対象のブレイクしたアンデッドアイコンを持つキャラクターがバトルの結果や他のプレイヤーのプロジェクトによって場から離れる場合
ブレイクカードを一度捨て札置き場においてその後それを支配エリアにセットする。
531NPCさん:02/07/30 17:54
>>529
禿同
おれの場合、まだ少女剣士すら見た事ないけどな!
532529:02/07/30 18:46
>>531
プレビューデッキのマニュアルにありました。

キャラクターカード 少女剣士 黄
ウォーリア♀
1/1/1
▼支配したとき、オーナーは1ドローする。

まったく萌えないイラストです・・・。

>>530
そんなのあるんだ??
アンデッドロード”織田上総介信長”とかあるといいな・・・。
533NPCさん:02/07/30 19:17
第六天魔王織田信長キボン!
534NPCさん:02/07/30 19:37
>533
かぶる所だった…
もし出たら信長デッキ組むぞ、自分は(w
535NPCさん:02/07/30 19:55
今日はオフィシャルの更新早いな……
もう更新されてるよ。

で、Q&Aにこの前話題になってたサイキックソルジャーとチャームの奴、逆転裁定でてるし。
誰か投稿したのか?
536NPCさん:02/07/30 20:22
メガミマガジン読んだ。
イレイザー軍歌、ギャグのはずなのにすげー泣けた・・・


ああ消し去るものよ永遠であれ
己が身すら焼きつくす至上の炎であれ


。・゚・(ノД`)・゚・。ウワァァァーン
537DON:02/07/30 20:37
>オフィシャル
フレイヤ、まちがってるぞ
今回特に新しい情報ないね
>信長
なんか大人気だなあ
日本で覇王といえばやっぱこの人を連想するか
538530:02/07/30 20:40
一応断っておきますがネタです
539NPCさん:02/07/30 21:32
>>538
超大手に転載される前でよかったね・・・
540覆面の男 ◆SeiMeiaM:02/07/30 21:42
祟り神なら崇徳上皇なのだろうがな……
541NPCさん:02/07/30 21:42
う、ネームレベルで書き込んでしまった……
542530:02/07/30 22:14
能力の不自然さを見れば
熟練プレーヤーは全員本気にしてないでしょう
543NPCさん:02/07/30 22:39
トレード共用掲示板が消滅か……
どっか別のトレード掲示板てない?
544NPCさん:02/07/30 22:41
提供しようか
B社の株価、また下がってる…。このままだと300円切るぞ?

あ、それと質問が一つ。講習会でも訊いたんだけど、パワーカード差す向きってのは
統一してないとダメなんだろうか?縦置きと横置きを併用しちゃいけないのか?
最近コストバックが多いから、これが出来るか出来ないかでちょっとは違うと思うんだけど。
546NPCさん:02/07/31 01:58
いやパワーカードは一応横向きが原則だと思うんですが…
コストバックは内容覚えなさい
いやまじで…
547NPCさん:02/07/31 02:37
更新試験落ちた、どうやらB社にとって都合の悪い人間は試験の結果が良かろうと
公認大会多く開いてようと切られる運命らしい(クショ
548NPCさん:02/07/31 02:52
>>547

被害妄想たくましいですね

と釣られてみました
549NPCさん:02/07/31 02:58
>>547
筆記試験の解答をココに書いてみ。
採点しちゃる。
550ヒーホー:02/07/31 03:00
547>
漏れも落ちた、全然使ってないから良いんだけどなw
あー大会時に身分証代わりに使ったっけw
551NPCさん:02/07/31 08:21
スリーブの頭の左右で必要なカードと不要なカードを見分けなさい。
552NPCさん:02/07/31 20:04
漏れはパワーカードを2列に差したりして対処してたぞ。
あとは、コストバックで戻したいカードは意識して奥側に差しておく。
普通にコスト払う時は、大体手前から払うからね。

縦置き横置き併用とか、スリーブの頭の向きとか・・・
まあ、漏れは悪いとまで言わないけど、過敏な相手には
マークドを疑われる可能性もあるから注意しな。
553NPCさん:02/07/31 22:28
>>515
そういえば、ランブル&ダブルスの優勝商品に
グラーフツェッペリン号のスカイシップがあったが、これもTAKARA製品だったな。
554NPCさん:02/07/31 22:39
じゃ、TAKARAとアクエリ繋がりって事で、Q-Carのページを。
ttp://www.cqmotors.co.jp/

・・・いかん、なんか無性に欲しくなってきた(w
555NPCさん:02/07/31 23:55
>549
解答例書き込んでくれ
>552
それ採用させてもらいます。ありがd。
557NPCさん:02/08/01 09:29
そろそろ、ageたら?
558陽洋:02/08/01 13:21
夏厨来るし
559NPCさん:02/08/01 16:57
結局誰も筆記試験の解答は書かないのか?

受かった人間がまず書いてもしょうがないので、
落ちた人間が解答書いてみろよ、と。

誰もいないなら解答さらすが、前者なので意味はないぞ。
560NPCさん:02/08/01 17:11
559>
晒すのはマテどうやら追試験が行われてるらしいからw
561NPCさん:02/08/01 17:51
>>560

なんのこと?
くあー・・・なんだかしらんがKanonAirTCGのページを
ちらちらと見ていた。しかしまぁ・・・アクエリは0ターンとか
1ターンで殺されるゲームじゃなくてよかった・・・。
563NPCさん:02/08/01 19:09
>562
今も出来るのか?
オレがいた頃は本当にジャンケンゲーだったけどな。
だって、1ターンキルデッキじゃないと相手がそうだった場合まず勝てないし。
だからやめたんだけどね。

と、板違いスマソ。
>>563
うーん、今は知らない。
私が見ていたのは、3.00発売直後(2001年冬?)から
この春にかけてのコラムだったので。

エラッタを要求する運動のページがあったので、署名してきた。
1ターンキルが簡単にできるTCGは、新規参入の意欲をそぐ、として。

アクエリもSagaIIで変なことにならなければいいけど。
スレ違いスマソ。
565NPCさん:02/08/01 20:41
>561
新規ではなく、更新の方は、筆記試験の結果1発でジャッジ資格剥奪ではなく、
救済措置があると言う話。

ちなみに、あの試験の合格ラインでどの辺よ?
漏れは、問題のレベルとQ&A参照可能と言う事から考えると
満点以外じゃ不合格じゃないと許されない気がする。
と言うか、あれを1つでも落とすような奴にジャッジして
もらいたくないのだが、どうよ?
566NPCさん:02/08/01 23:49
>>565
ジャッジ第一次試験は配点も採点も合格ラインも非公開なので
どうとも言えないが、問3のブロックあたりだと、
1つか2つ落としたぐらいなら大丈夫だぞ。
人によって解釈のずれが生じる時もあるし、現に俺も過去に外した事がある。

まあ、これは第二次試験の話に近くなるが、
ルールを熟知している事が公認ジャッジの絶対条件と言うわけでもないしね。

あと、1次試験の回答例云々だったら、
また近いうちに水瓶宮に載るんじゃないのか。
過去の問題の模範解答も載ってるし。
567DON:02/08/01 23:52
最萌え書きこめなかった
<<魅良>>に入れようと思ったのに
>>565
場の定義とかプレイ中には関係ないと思うんだけどね
もっと実際のプレイでジャッジに判断を求めるような問題
にしてほしかった
568NPCさん:02/08/02 00:07
>>567
それは二次面接の役目
569DON:02/08/02 00:34
>>568
そうなんですか
「いつからやっているのか」「なぜジャッジになりたいのか」
とか聞かれるだけときいていたもので
2次の前に勉強しておくべきなのかな
570NPCさん:02/08/02 00:56
8/4のサバイバルに当日枠で出ようかと思うんですが、何時開始か知ってる方教えて頂けませんか?
オフィシャルには日にちしか書いてないんで…。
571NPCさん:02/08/02 01:24
なんか、モンコレをかガンガンVSのイラストレーターとか増えてるんですが・・・。
とりこんでパワーアップですか?
572NPCさん:02/08/02 03:01
モンコレをか????
573NPCさん:02/08/02 05:09
>570
関西のだよな?
メールでは12時受付開始って書いてあった。
当日参加がどうかは知らない。

でも、まあ、同じだと思う。
574NPCさん:02/08/02 05:12
>565
ちなみに、救済措置があるのは大会とか開いてるジャッジだけね。
知人は何もしてないから当然そんなものがあるはずもなく普通に落ちてた。(w
575NPCさん:02/08/02 05:25
>570
普通に朝から行けよー(藁
会場に10時くらいに着いてりゃ間違いないだろ?
576570:02/08/02 10:34
>573
情報ありがとうございます。

>575
ま、それを言われると何も言えないんですけどね。
具体的な時間が知りたかったもので。
>571
ドラジュニ(富士見)繋がりでモソコレ、ステンシル(エニックス)繋がりでガソガソなんだとさ。
なんか勝てそうな国産TCGを本気で潰しにかかるらしい。どこで得た情報かは秘密。
同人作家が減って漫画家が増えてるのも、海外での認知度の差から考えた結果なんだと。
そら確かに炉に厳しい海外で篤見さんの絵は流石に不味いわなぁ(w
578NPCさん:02/08/02 11:06
>574
結局B社が欲しいのは間違っててもいいから仕事するジャッジってことさね
一次通っても意欲ない奴は面接で落として、一次落ちる程度の奴を救済する。
企業としては正しいと思うが、腐ったジャッジングされる方の身にもなって欲しいてのが正直なとこかな
579NPCさん:02/08/02 11:15
さすがにガンダムは潰せないよなぁ。
580NPCさん:02/08/02 20:51
>>577
いや。各出版社としては、広告費を増やしてもらえるし、
アニメ化のときのスポンサー約束にもなるので、
積極的に協力した様子。

いま乾坤一擲社運を掛けたB社がぐらつくと、
地上波アニメが激減するだろうし・・・(w
581NPCさん:02/08/03 00:41
日本アニメの荒廃は、この一戦にあり!
582NPCさん:02/08/03 02:20
>581
いや、「荒」「廃」じゃダメだろ(w
583581:02/08/03 10:48
すまん、興廃が正しいな。

逝きます。
584NPCさん:02/08/03 11:14
ところで
今からアクエリを始めるとすると、やはりsagallが本格始動するまで待ってた
方がいいのん?
それともプレビューデッキを買って遊んでおいたほうがいい?
585NPCさん ◆Jx6YnE/E:02/08/03 14:15
プレビューデッキで遊ぶと(・∀・)イイ!
初心者講習会にも参加しな!
586NPCさん:02/08/03 16:21
>>584
sagaIの構築済みベーシックスターターも強いぞ。
587NPCさん:02/08/03 17:35
しかし、何もチャンピオン作家まで取り込むことは無かろうに。
588NPCさん:02/08/03 21:41
>>587
チャンピオン読者まで取り込まないとユーザー3倍にならないから。
やめてくヤツの分までさらに補充しないとあかんしな。
589DON:02/08/03 23:21
仕事料安かったのかな>チャンピオン作家
萌えない方向に直進してると思うのは俺だけか?
591NPCさん:02/08/04 02:54
>>590
それは人それぞれかと。

もしくは、萌えからの脱却を目指しているのかも知れへんな。
592NPCさん:02/08/04 02:59
「美少女TCG」という肩書きは無くなるのか。
593NPCさん:02/08/04 03:12
まあ、見た限り一回だけ参加って作家も多そうだし
次エクスパンションからはいつものアクエリに戻ってたりして。
594NPCさん:02/08/04 04:12
sagaIIからは、美少女だけのリミテッド対応ブースターでます。
595NPCさん:02/08/04 07:58
sagaUイメージソング「歌:高橋洋子」には、誰も突っ込まないのか?
596NPCさん:02/08/04 10:36
>>595
アクエリは純粋にゲーム部分に人気が有るので、
マルチメディア展開したものはプロモでも付かない限り無視される運命に。

けっして、あるひとに口止めされたとか。書かないでと言われたせいでないぞ(w
597NPCさん:02/08/04 11:12
>>596
>アクエリは純粋にゲーム部分に人気
…そうなのか? 悪いけど、俺はちがうな。
俺が他のゲームではなくアクエリをやっている理由は、
「気軽で手軽でそこそこ」だからだ。

ほぼいつでも大会があるから、相手をわざわざ探したり作ったりしなくてもいいし、
マッチ制をとっているゲームと違って、大会に拘束される時間が短い。
朝8時に家を出て、夕方4時までスイスドロー。
帰ったら5時…みたいなことは、まあ、そんなにないわけで。

正直、ゲーム性と言う事だったら、もうちょっと上のゲームあると思うけど。
なんていうか、ヒゲの人の作った「枠」が、狭くて高すぎるってカンジ。
基本システムは良いと思うだけに、不満があるかな。

最近、なんか似たようなカードばっかりに見えちゃって。
レオの時に感じたみたいな、豪快な「枠やぶり」がもう一度欲しいな。

などと思う次第。
アクエリのゲーム性には期待はしてるけど、まだちょっと評価は高くない。
598NPCさん:02/08/04 15:50
そのゲーム性が高いゲームとは何ぞや?

……漏れはカオスギアしか思いつかないんだが、MTGマンセーかい?
599NPCさん:02/08/04 17:19
そのゲーム性が高いゲームとは何ぞや?

……漏れはアニムンサクシスしか思いつかないんだが、MTGマンセーかい?
600依風はるか:02/08/04 18:30
♂アイコンの通常化ってどうなるんでしょう?
ただの♂デッキVS♀デッキですよね?デッキ枚数に上限がある限り男女混合デッキは辛そうだし…
601NPCさん:02/08/04 18:40
おいおい、>>598はいいとして、>>599はネタか?
602NPCさん:02/08/04 18:51
そのゲーム性が高いゲームとは何ぞや?

……漏れはレイ・フィールドしか思いつかないんだが、MTGマンセーかい?
603NPCさん:02/08/04 19:30
藻前等サイバレックスも忘れないでくれYO!

 ゲ ー ム 性 云 々 は 置 い と い て な

>>600
sage2男女混合アイコンのキャラが増える可能性もあるわな。
萌えるか萌えないかは別としてだが(藁
604NPCさん:02/08/04 19:44
>603
ふ た な り で す か ?
605依風はるか:02/08/04 20:32
>>604
それはカンベンしてくだPSI。
606NPCさん:02/08/04 21:27
>>598,599,602
そのゲーム性が高いゲームとは何ぞや?

……漏れは遊戯王しか思いつかないんだが、MTGマンセーかい?
>>600
双子の兄妹ネタなら有りそうだ。
ツインスターみたいに二人で1枚ってパターンで。
608NPCさん:02/08/04 22:32
>605
今更半陰陽勘弁いうてもねぇ。
609NPCさん:02/08/04 22:56
>>592
もうだいぶ前からその肩書き外されてるような気がしたけどな。

>>600
そうでもないぞ。
確かにアイコンの組み合わせは難しいかもしれないが、
ピンポイントで登用してみると要所要所で役に立つはず。
使いにくいアイコンは、相手にも取られにくいアイコンなわけだし。

実際に見ないとどうとも言えないけど、東海竜王、ケテル、クラウドドラゴンとかは
アイコンの利便性を若干犠牲にしてでも投入を考えさせる所なんだが。
610KS:02/08/04 23:25
さて先日の初心者講習会。
拡大コピーしたカードに、磁石を仕込んでパウチしたものでルール説明を
していたのですが、その中に極星帝国《少女剣士》がありました。

カード番号が「No.RB03」。

さあて、何の略でしょうね。
611NPCさん:02/08/04 23:26
>>600
幼稚園児を使うべし。
612DON:02/08/04 23:35
sagaUに関するうわさ
>「イラストを描いてくださるのか?」の質問に
>「後藤(なお)先生は他のTCGの仕事は出来なくてもアクエリは描き続けたい」
>と言って下さったそうです。
>しかも、SagaUの各勢力のメインビジュアラーを5人の作家さんに
>担当してもらって、8月以降その作家さんによる各勢力のポスター
>を作るそうですが、その作家さん5人の内の一人は後藤なお先生に
>決定しているとの事です。
ハイレア1つ決定かな、新ジリアンのことかもしれないけど
613NPCさん:02/08/04 23:42
>612
いや、噂っていうか、なおBBSに嬉々として書き込まれてた話やん。
しかしイラスト発注する人が、そんなことを容易く言っていいと思ったのか?
614NPCさん:02/08/04 23:54
>「イラストを描いてくださるのか?」の質問に
>「後藤(なお)先生は他のTCGの仕事は出来なくてもアクエリは描き続けたい」
>と言って下さったそうです。

そんなこと言ってるから妖精伝承の仕事が来なくなったんだよ。
こういう話は本人も過敏になってるから、あんまりBBSで話題に出すなって。
615NPCさん:02/08/05 00:26
>>614
そんなリップサービスを、まともに取る方がイタいんじゃないか?
616NPCさん:02/08/05 00:39
>>615

そっとしいてやるのが大人
617NPCさん:02/08/05 02:05
妖精伝承はeb側が後なおを干したのか?違うと思うがな
思いっきりスレ違いsage

つーかそろそろ違う話題キボンヌ。
戦国予選とか。今日は黒ばっかでした。まる。
618NPCさん:02/08/05 02:07
戦国トーナメント、焼きで焼き殺しました。まる。

焼き対策くらいしておこうぜぇ。
619NPCさん:02/08/05 02:10
>617
っていうかランブル以降、本気で黒しかいないのな。
よーし、パパアブディエル4枚積みで全勝狙っちゃうぞー(藁
620NPCさん:02/08/05 02:15
>>617
どうしてかはわからん。
アスキー出版=エンターブレインも経営厳しいらしいから、中堅どころしか使えないらしい。金がなくて・・・。
621NPCさん:02/08/05 02:25
>620に激しく同意。
新規作家は同人屋が結構いるし。それにMC率下がってるあたりが顕著。
622NPCさん:02/08/05 02:46
ブロッコリーが出版業もやるそうです。無謀です。
623NPCさん:02/08/05 03:00
>>614
おいおい、あれはなお側がむかついてやめたんだぞ?(笑)
じゃあ俺も戦国予選はガチガチの黒メタでいきます。まる。
Dシンドロームの影響って結構大きいのぉ。

>612-616
初心者講習会でゲームやルールでなく、後藤なおについて訊いた辺りが香ばしいな。
好きな作家が描くかどうか気になるのは解かるが、もっと他に訊く事があるだろうに。
それともアレか、後藤なおさえ描いてれば他はどうでもいいって考えか?
625NPCさん:02/08/05 07:44
漏れは株価について聞いちゃったYO!
禁句だったみたいだYO!
626NPCさん:02/08/05 08:04
>624
その通りですがナニカ?
627NPCさん:02/08/05 08:10
漏れは在庫についてきいちゃったYO!
最初の覚醒の構築ってまだ店側に在庫残ってるんだってね。
あ、店ってのはゲーマーズの事ね。
628NPCさん:02/08/05 17:48
なんで在庫のことなんか?
「安売りするんか?」とか聞いたの?
629NPCさん:02/08/05 18:38
>628
今更だけどプレミアデッキのアークエンジェルデッキが欲しくなったもんだから聞いてみた。
そしたらもう生産は終了してるけど在庫としては残ってるんだってさ。
でもってスーパーアイドルデッキはまだ生産してるそうだ。
630NPCさん:02/08/05 18:38
>628
今更だけどプレミアデッキのアークエンジェルデッキが欲しくなったもんだから聞いてみた。
そしたらもう生産は終了してるけど在庫としては残ってるんだってさ。
でもってスーパーアイドルデッキはまだ生産してるそうだ。
631NPCさん:02/08/05 18:39
二重投稿スマソ……(゚∀゚)ノアヒャ!ってきます…
632KS:02/08/05 18:56
夢を見た。
TAKARAから「ジェニー人形:藤宮真由美」が発売される夢だった。

正夢になりますように。
633NPCさん:02/08/05 20:26
>>614-615
まあお前ら落ち着け。

確かに過去、後藤なお当人のWebPageで某社の批判記事がアップされて
BBSが湧き上がった事はあるが、だからと言って過敏に反応しすぎだ。

まあ、そんな経緯を元発言者であるB社の人が知らないにしろ
『他のTCGの仕事は出来なくてもアクエリは描き続けたい』
なんて言い方したら変に勘ぐる奴がいたっておかしくない。
なんにせよ、そんな事を無闇に言うようなB社の人間がまずアイタタ。

でももっとアイタタなのは、それをわざわざ当人のBBSにまで書きに行ったヤシだろ。

・・・と思ったら、本人がしっかりレスでフォローしてたか。なんだ、
634NPCさん:02/08/05 20:41
>633
いや、なんだ、その……亀レスがアイタタ…
自己完結してるならわざわざかかんでもいいだろうに。
煽りでつか?
635DON:02/08/05 21:45
>>617
では昨日の大会
人数31人(1人欠員)で3勝2敗の10位でした
負けたのは1ターン目ディスカードのときと
相手に焼かれまくったとき
意外とステラ3段が多く、黒が少なかったです
636NPCさん:02/08/05 22:02
>635
秋葉か?
あそこ最近やたら青多いからな…
つーか同じ3段を一つの大会で複数見るなんてのは他の場所じゃそうそう無いよな(藁
637NPCさん:02/08/05 22:06
いや、秋葉じゃないけど漏れんとこ(地方)もステラ3段ばかりだったぞ。
予想できたしあんまりにもウザかったから弓鳴りと牛の刻まで入ってる焼き持ってたら優勝してしまった(藁)
638NPCさん:02/08/05 22:11
>>636
ステラデッキは青にして青にあらず。だからな。
青が強いと言うより、ステラが強いと(w

>一つの大会で複数〜

こないだの戦国予選で五十嵐いぶきを3人見ましたが何か?(w
639NPCさん:02/08/05 22:15
635>
青が多いからあのデッキが優勝するんだよねえ・・・
近くで見てたけど青に死ねって言ってる構成みたいだし<秋葉原の優勝デッキ
640NPCさん:02/08/05 22:49
>639
今、弓鳴りが大ブーム!(藁

漏れも3段デッキで予選出ましたが、3段デッキはダメですか?
641NPCさん:02/08/05 22:56
3段以外にゃそこそこ勝つ自身あるものの3段は完全にメタ外と切り捨てて3段に勝てない漏れは逝って良し
642NPCさん:02/08/05 23:09
邪眼と除去さえあれば3段なんて
と言い始めると対応策なんていくらでもあるんだけどね
643NPCさん:02/08/05 23:16
5回連続じゃんけん勝ってかつ鬼回りする自信があるならOK。
回った3段に勝つ手段てのはそうは無いよ。

ああ、もちろん強い3段の話な。エフェクトも無いようなヘタレ3段は論外。
ついでにカウンター引かない(で除去られて死ぬ)のは「回る」の範疇に入らないという条件付き。

結論:普通の人間にゃ無理
644DON:02/08/06 00:00
>>641
おれもおなじようなもんだった
意外にも3段が多く、あげくフェンリルに殴りきられてからは
除去いれるようにしたけど
645NPCさん:02/08/06 00:19
じゃんけんを勝つ方法なんていくらでもあるし、
積み込む方法もいくらでもあるから、難しくないぞ。

まずは、スリーブに細工だ!
646NPCさん:02/08/06 00:32
>645
はいはい、お子様はもう寝ようね。

以上自作自演でした(゚∀゚)ノ
647NPCさん:02/08/06 00:58
じゃんけんに勝つのは、ポイントをおさえたら簡単だよ。
648NPCさん:02/08/06 01:56
おいおい、何だかまた雲行きが怪しいねぇ。

ま、そんな不毛な話はさておき、俺は>>595の話の真偽の程が知りたいね。

あと、こないだの戦国予選。
川崎は上位5人のうち、3〜4人が黒。あとは白。
赤青アマテラスもいくらかいたけど、下位のテーブルに固まってた所を見ると、
緒戦のうちに黒に潰されたと思われ。

こうして見るとやっぱり黒は他勢力より1歩抜きん出た強さがあるな。
それを考えると、SagaIIで引き上げられたのも無理も無いような気もしない事もない。
649NPCさん:02/08/06 01:56
一体いつになったら更新するんだろ……
初心者講習会日程変更したのに……。
4日に会場来た人いたらごめん。
650NPCさん:02/08/06 02:14
川崎新城なら上位卓6人中4人が黒、2人が白で全員同色対決だったよ(w

主力アイコンは全員サイボーグかドラグーンだったかな。
最近のメタはやっぱ安定展開のイレイザーよりも同系メタでPSIやロッソがある
サイボーグ/ドラグーンが主流になりつつあるっぽい。
ARICIAはもはや黒対策にならんし、スパイボーグとかタッチで入れても
ステルス止められないしキツイよ実際。
651ヒーホー:02/08/06 09:36
時代はアブディエル三味線か?www
なんか俺の周りでは「サイボーグは0コストブレイクと決め手がいないから使い辛い」
って事になってんだけど、どうよ?俺はそんな事無いと思うんだが。
むしろ彗爆耐性の低いドラグーン系の方が難しい気がする。

>626
じゃあ望のテレカ買い取っておくれ。なんか財布の中から出てきた。
653NPCさん:02/08/06 13:21
むしろドラグーンは補給源(チャージ)が少ないと思うんだが。
今のご時世、サラマンダーなんて危ないモノは出せないし(藁
654NPCさん:02/08/06 13:55
ドラグーンの強みって何?
エンジェルよりも安定性に問題があって・・・攻撃性ではロッソよりPSI、では何が利点?
655NPCさん:02/08/06 14:51
それぐらい自分で考えろよ。いくらでもあるっつーの

白に先に回られてもロッソで止められる。PSIは守れない。
ロッソは2ファクターだから星願食らう前に出せる確率が高い。

キャラ事故ったりファクター焼かれたりしても出せる確率高い。
イレイザードラグーンはサイボーグ+狼アイコンのプロテク白黒より強い。
つーかイレイザー+ドラグーンはこいつのおかげでかなり安定する。

ナュエハ・デォユが入るから焼きに強い。メタ次第じゃ結構重要。
ィアーリス1段1〜2枚仕込んだりすると不用意なブレイク縛れるんでこれがまた強い。

0コストブレイク(しかも0ファクター)があるから鬼回りパームも止められる。
ついでにズマや願いが重くなって相手が風紀委員出してると使えなくなったりするし、
相手がヘタレで忘れてたりしたらコスト不足で捨て札させられる(大会時)。

つーことで、まあ白に対してはドラグーンの方が有利な点が多い。


>653
チャージキャラの量はサイボーグの方が少ないぞ
ワイヤードとニュートなら漏れはニュートの方が強いと思うし。
サラマンダー食えるのって同系とアマテラスだけだろ?
チャージブレイクが無い代わりにサイボーグにはないアタックコストバックもある。
656653:02/08/06 16:43
>655
確かにチャージキャラは少ないが、「ブレイクしたら1ドロー」のキャラも2種類いるし、
チャージブレイクも、軽中と2種類いる。
アタックインフィニティだって、サイバーリンクがいるじゃないですか。
かなり安定して強いアイコンだと思うんだが、どうよ?

つーかね・・・うちの周りはアマテラス多いのよ。

以上、ドラグーン使ってる人間のぼやきでした(藁
657NPCさん:02/08/06 18:53
結局環境の差って事かね。
白なんてほぼ結局ズマ厨なんだからどんなタイプのデッキでも対応できることが浸透してる地域にはもう白なんざいないだろ。
その上黒が多ければPSIの関係でボーグ。
白が多くて「除去らる前」に展開しないと不味い地域ではドラグーンって事で良いか?(藁
>>652
サイボーグの話。0コストブレイクがいないのは厳しいが、決め手は
そうでもないですよ。

・・・でもよく考えるとドラグーンと比べて不利な気もしてきた。

>イレイザードラグーンはサイボーグ+狼アイコンのプロテク白黒より強い。
テストケース(クリーチャー+サイボーグ、2/3/1)も強いぞ。
・・・キャラで2枚貼れてアグレッシブが無いあたり。

ドラグーンはナュエハの他にドレイクもいるもんなー。
・・・なんかぼやきたくなってきたサイボーグ使いでした。
659NPCさん:02/08/06 20:13
そいやコミケも近くなったが今回は新PP出るのかねえ?
660595:02/08/06 21:11
>>648
初心者講習会で見たsagaUタイムスケジュール表が誤植じゃなければホント。

てゆーか、講習会で普通に出た話題だったんだけど……みんなはそうじゃないの?
661NPCさん:02/08/06 21:42
やっぱり組んでみるとわかるんだが、ドラグーンだと
怖くて彗爆入れられないんだよね。
キャラの耐久力。と言うより「チャージキャラの」耐久力が無い。
イレイザードラグーンでファクター残しても、補給線が息切れするようではよろしくない。
ここは、ブレイクチャージのあるイレイザーやサイボーグとは埋められない差だな。

一方、ナュエハ・デォユの焼きに対する耐性は相当なもの。
赤青の焼きアマテラスはメタの一角だと思うが、ファラオを完封できれば相当いける。
それ以外のデッキ相手でも、キネショ、チャームなど受けられる恩恵は結構あるな。

あと、サラマンダーがチャージキャラとして怖いのは同意だが、
ドラグーンメインにしてロッソを組むと、そこに月兎が入ってくるのは美味しい。
デッキによってはスキュラがアタッカーになることもあるしな。

本当は安定しているのはイレイザーなんだろうけど・・・どうしてここまで見なくなったんだろうね。
やはり対黒が使者&アブディエルだと役者不足なのかな?
どうしてもA.R.I.C.I.A.が怖いって言うのならともかく。

>>660
講習会出てなかったからなぁ・・・。ともあれ、興味深いな。
662DON:02/08/06 23:02
>サイボーグVSドラグーン
基本的に上でいわれてるとおりだけど
サイボーグ
・PSIは量産することができるので対黒には強い
・ブレイクチャージがあるためチャージは安定している
・ザフキエルが入る
・ただそ0コスブレイク、イレイザードラグーンがいないため
 彗爆が使いずらい
ドラグーン
・彗爆が使いやすい
・いざというときイレドラならべてパニッシュ黒
・ただしドラッケンは0コスブレイクだけど
 黒白いないと使えないので安定性がイマイチ
というところでしょうか
ちなみにスケイルドラグーンはどちらにも入るので優秀
どちらメインでもタッチイレイザーの方が安定するだろう
というのがイレイザー使いでもあるおれの意見
663DON:02/08/06 23:31
そういえばカウントダウン、今日は九字刀印だったね
プレヴュー以外も公開されるんだ
やっぱり赤だけどファクターコストがみえない、変わってるのかな
星が見えないのでコモンみたいだけど、おとこか・・・
イレイザードラグーンいなくても、
スターウルフとテストケースがいるよう・・・(;´Д⊂)

最後の三行は同意。
スケイルドラグーンの他にもドラグーンかつサイボーグってのは
竜機兵とサイバードラグーンがいるけど、微妙・・・・・・
最近のマイブームはラファエルなのになぁ…やっぱ天使主体のデッキは減少気味でつか?

>662
ちょっと待てぃ。彗爆はプロテクト黒持ちが2種類いて軽量級のチャージブレイクもある
サイボーグの方がよっぽど使い易い筈だぞ?パニッシュ黒に関してもそう。
パワーが2枚差さったテストケースが残れば、十分アドバンテージを得られると思うんだが。

>657
俺はズマも☆もキネショもパームも奇門も使ってませんが、何か?(w
666NPCさん:02/08/07 01:07
スターウルフやテストケースはキャパ-1あるし、2つ目のアイコン使えないしで
イレイザードラグーンと同列に見るのはどうかと。
それと勢力回しのために1/2/1と2/3/1各4枚ずつ▼持ちが欲しいってのが
漏れの持論なんで、▼無しは正直メリットとは思えない。

あとは漏れの場合どっちのアイコンでもイレイザーと混合で猫天使とイレイザー仕官入れて
補給線の安定を計ってるんで、キャパ-1が多すぎると首絞まるからってのもあるんだけどな。

>665
テストケースにパワー2枚も差してたらその後息切れする可能性高いぞ。
ファクターが残っても後続が出なきゃ意味がない。
大体必ず彗爆撃つわけでもあるまいし、彗爆と星願時にメリットがあるだけの
キャラなんかそんなに入れてたら回りが鈍重になり過ぎ。
そう考えると2種類あるって言っても大体4枚以上は入れないだろうし、
あんま意味ないと思われ。

662が言ってる彗爆の使いやすさはおそらく2ターン彗爆を考えての事だろ。
0コストブレイクがあると無いとじゃ大違いだからな。
あと0ファクターブレイクと2ファクターで出る主力の存在が彗爆後の展開を
安定させてくれるというのもある。
サイボーグの主力は全て3ファクターで、1コスト無いとファクター加速もできないから
ファクターを失うのはより痛いのよ
667NPCさん:02/08/07 01:09
>>665
>俺はズマも☆もキネショもパームも奇門も使ってませんが

誰もメタ外のアンタの話なんざ聞いてないYO!
と(・∀・)ネマタ! グローブガーディアン!
>666
そういう事か…お詫びに回線切って(以下略

>667
ネマタありがd(w
俺も回線切って吊ろう・・・
670NPCさん:02/08/07 08:16
>661
いまだにスリエルたんでハァハァいってます。
綱渡りなデッキになっちゃってるから大会じゃ苦しいですけどな。
671NPCさん:02/08/07 12:47
おいお前ら、天秤で登場した四人衆シリーズを使ったデッキを教えて下さい。
勿論四人全員入ってるやつで。枚数の比率は問わないので、お願いします。
672NPCさん:02/08/07 13:45
四姉妹とか四聖獣とかそれ系統か?何色よ?

とりあえず赤なら、
風水師4
許嫁2
蛭子4
鏡巫女4
行者4
でじこ2
ウルド2
ネミの巫女4
猫耳巫女1
ディーラー3
ARICIA2
(キャラ32)
方術士4
白虎巫女3
朱雀巫女2
玄武巫女1
青龍巫女1
凪巫女1
此花咲耶姫3
(ブレイク15)
小烏丸2
鬼門3
九字3
ソーマ4
ラプラス1
(その他13)

て感じでどうよ?
青(タッチ黒)でもほぼ同じような構成で組めるよ
673NPCさん:02/08/07 14:56
さすがにラプラス一枚だけ詰むくらいなら此花咲耶姫か布都乃御魂剣かARICIAいれなはれ…
674NPCさん:02/08/07 15:43
氷狼”フェンリル”
”フェンリル”のみブレイク可能。
1:目標の、パワーが0のキャラクターひとりのアタック宣言・ガード宣言を取り消す
デート
ターン終了時まで、目標の、パワーが精神力に等しいキャラクターひとりは、プロジェクトカードの効果を受けない。
675NPCさん:02/08/07 15:43
■KCEF 01.デート
■VCEC 11.テレパシー
 パワーが精神力に等しくないキャラクターに、対戦相手が何らかのプロジェクト
カードを使用したとき、レスポンスとして《デート》を使用しました。さらにレスポ
ンスで《テレパシー》を使い、パワーと精神力を等しくした場合、《デート》の効果
は発揮されるのでしょうか?(2002/8/6)

 《テレパシー》の効果によってパワーカードが目標のキャラクターにセットされ、
目標のキャラクターのパワーが精神力と等しくなり、《デート》の効果が発揮されま
す。
676NPCさん:02/08/07 15:43
■SCDB 12.氷狼”フェンリル
 相手のパワーが2以上のキャラクターのアタック宣言またはガード宣言にレスポン
スして、《魔神“アシュタルテー”》のエフェクトを使用して目標のアタック宣言ま
たはガード宣言したキャラクターのパワーを0にし、さらにレスポンスして《氷狼
“フェンリル”》のエフェクトを使用した場合、相手のアタック宣言またはガード宣
言は取れ消されるのでしょうか?(2001/01/29)
 いいえ、取り消せません。《氷狼“フェンリル”》のエフェクトの使用宣言時に、
目標のキャラクターのパワーが0ではないので、《氷狼“フェンリル”》のエフェク
トの使用宣言自体行えません。
677NPCさん:02/08/07 16:55
「目標の、パワーが精神力に等しいキャラクター」って指定している時点で
使用宣言時に目標に指定できないはずなんだけどな。

相変わらずいい加減な回答出しやがるな全く。
ジャッジの苦労も考えてくれっつーの

妖精の輪レスポンスでエルゼベートエフェクト使うぞコノヤロウ(藁
678NPCさん:02/08/07 17:03
>>677

宣言が出来たとして
効果発動時点で目標のキャラクターのパワーが0になってないので無効
その後妖精の輪が発動
エルゼベートエフェクトレスポンス妖精の輪でお願いします
679NPCさん:02/08/07 17:08
デート
マインドブレーカーと目標のキャラとの2人だけのらぶらぶ空間が発生し
あらゆる妨害プロジェクトをはねのける
680NPCさん:02/08/07 17:12
とりあえずサバイバルトーナメント地区大会に勝つと
チャンピオンカーニバルにいけるらしい
15名様ご招待
681NPCさん:02/08/07 18:30
>677
あ、ホントだ……
最近とみに酷いねぇ…
682NPCさん:02/08/07 19:56
>673
どこ見てんだ一体…
朱雀ARICIAデッキじゃないんだぞ?
ソーマでパンプできるんだ。ARICIA3枚も要るかっての。
あげく白虎3枚積みなのにフツノミタマか?

まあスキル対策完全に切って勝てるほどヌルイ環境なのかね。うらやましいよ
683NPCさん:02/08/07 19:56
>659
コミケのアクエリサークルって少ないよな。
一応全部回ってみるが、ありがた屋以外で何かある?w
684584:02/08/07 20:48
今更だけどプレビューデッキ買ってきたYO! 緑の奴。
ついでにプレビューパックって奴も買ってきた。これも緑。

デッキ枚数が40〜60で、山札切れたら負けなら、60枚で組
んだ方が有利になる気がするのに、プレビューデッキが50枚
ってなんなの? って、初心者がでしゃばったらいかんな。

>>585,>>586
亀レスだけどサンクス
685NPCさん:02/08/07 21:30
>>682
>>673は「ラプラス1枚積むだけなら」って事じゃないか?
使うなら2くらいは積んでおいていいと思う
削るとしたら…ソーマを4→3?

>>684
いや、その意見は正しいと思う
実際60枚の方が安定するし、もしくは40枚で速攻を狙うかの2択(60枚がいいけど)
残りの10枚は「買った人が好みで改造するように」って事でしょ
アクエリの構築済みは大体50枚だし
686NPCさん:02/08/07 21:45
>683
アクエリサークルは14くらい(壁除く)
某D氏とかこべやとか、小説とか(1つは望メイン、一つはマルクトメイン(w)
ウ30b〜37aくらいまで
687NPCさん:02/08/07 22:16
>677
テキストをよく見て、もう一度よく考えてみろ。
Q&Aに矛盾はない。

デートの効果時間を見ると理解できるかな。
688NPCさん:02/08/07 22:29
>>687

そもそも宣言できないのに効果時間なんか関係ないだろ
689NPCさん:02/08/07 23:25
>>682

ラプラス一枚積んだだけでスキルデッキに勝てるぬるい環境なのかね
うらやましいよ
690NPCさん:02/08/08 01:16
いまさらながなプレビューパック、その他を買ってきた。
ビギナーズマニュアルはなかなか面白かった。
あさぎ桜さん絵の真由美がやさしく教えてくれるからだ。
もちろん、前回のマニュアル同様漫画も載ってて面白かった。
691NPCさん:02/08/08 02:57
>689
鬼門が目に入らないですか。
と(・∀・)ネマタ!
692NPCさん:02/08/08 02:58
>688
フェンリルはそうだね。
693NPCさん:02/08/08 03:16
ジャッジ!687と692が意味不明です!

フェンリルのQ&Aの文章もう一度よく読んで何で出来ないのか考えれ。
694DON:02/08/08 03:20
>>672
風水師減らして"呉"入れたほうがいいんじゃないかな
青龍、九字3あるならいらないってのは言ってはだめでしょうね
695IoS:02/08/08 03:47
>675-
Q&Aにこういう質問投げる場合、
まず使用宣言自体が出来るかどうかも書いて送った方が良さそうだな。
Q&Aに詳しく書いて送れば送るほど制限が多くなる罠。
696NPCさん:02/08/08 13:15
>693
オマエモナー
697NPCさん:02/08/08 13:19
>686
壁のは本人達だろ。w
とりあえずサンクスコ。

某D氏がどう動くか見物だな。
>674-677
今月中に逆転裁定が下るに4179ガバス。
そんなに白を優遇したいのか?ってカンジだな。
ステルス発動もレスポンスギアスじゃ対象に取れない事になってるのにナー。

『ターン終了時まで』って表記があるから「ターン終了時までにフルパワーにすればいい」
って考えだったんだろうが、使用宣言の時点で条件は満たしてないとアウトな筈だべ?
この考え方を極端にするとファクターorコスト不足でブレイクしても、そのターン中に
条件を満たせばOKって事になってしまうと思うんだが。…本当に極端な例だな(w
699NPCさん:02/08/08 13:40
687=692=696=DQN
700NPCさん:02/08/08 13:46
相手が死の印を撃ちました
パワーがMAXなのでデートで保護しました
アタックしてきました
ガードしました
パワーが一枚減りました
また死の印を撃ってきました
このときレスポンステレパシーならよし
701NPCさん:02/08/08 14:04
>700
ガードした時点でパワーMAXではないので、
デートは目標不適切で捨て札になるはずでは?
>701
効果を発揮した後は条件を満たしていなくても大丈夫ってのがあるから、
多分そういう事で書いたんだと思われ。でも確かに出来ない気もするな。
他の人はどう思われますよ?
703NPCさん:02/08/08 15:01
>702
んなこたーない。
勢力キャラにスレイプニルの蹄撃って、リーパーでブレイクしたら落ちます。

よって701が正解。
704NPCさん:02/08/08 15:23
>>703

いい例持ってきたよ
これでデートレスポンステレパシーが無効だという証明の一つになる

ターン終了時まで、目標のアクティブキャラクターひとりは攻撃力に+2され、ペネトレイトを得る。
705NPCさん:02/08/08 16:31
ベルダンディによる勢力2周目がある状態で、1周目にスレイプニル撃ったキャラの
アタックでキャラが上に重なった場合、2周目にフェアリーテールでそいつをまた
アクティブにしてやればスレイプニルの効果が再度発揮されるか、つーのもあったな。

答えは、アクティブでなくなった時点で目標不適正で捨て札されているので出来ない。

>704
ちょと違う。デートレスポンステレパシーは使用宣言時の目標が適正かどうかの話で、
これは使用宣言後に目標が不適正になった場合の話だ。
706NPCさん:02/08/08 17:42
目標が不適正の場合、速捨て札ということは
ターン終了時まで
という言葉にすがってOHPを弁護していた
効果時間厨の反論は全て却下されたということ
707NPCさん:02/08/08 19:24
あーごめん、>703ってどういう例なんだか教えて。
マジで分からんの。
708マインドブレイカー:02/08/08 19:44
>>707

イベントコンパニオンにスレイプニル撃つだろそれをリーパーでブレイク
これがライカンスローピィなら+1/+1のまんまだが
あいにくアクティブキャラクターでなくなるので無効になるわけだ
709NPCさん:02/08/08 19:58
■GMF 10.
 ターン終了時まで効果を発揮している、目標を定めるカードの目標が、条件を満た
さなくなり、カードの効果を受けなくなった場合、そのカードは捨て札になるのでしょう
か?それとも効果が切れるまで場に出したままにしておくのでしょうか?
2000/06/22)
 対象を失った時点で捨て札になります。


デートが効果を発揮した後でも、パワー<精神力になったらデートは捨て札となるね。
710NPCさん:02/08/08 20:08
思考実験として、こういう状況はどうだろうか?

プレーヤー1の場に4/3/3でパワー4のキャラクターAがいるとして
対戦相手2:Aに死の印
1:Aにデート
2:ィアーリスのエフェクトでAに3ダメージ
1:サイコシールドでAに0/0/+1
1:Aにテレパシー

最初からィアーリスを使えと言うツッコミはおいておいて、これはOKだろ?
711DON:02/08/08 20:48
>デート
「目標の支配キャラクターのパワーが精神力に等しい場合」
とエラッタ出してくれれば問題ないんだけど
デート付けたキャラがコスト払ったら捨て札になるのか
って裁定はあったっけ?
712NPCさん:02/08/09 02:01
アクエリってマジやばくねえか?

各地域ごとの状況は知らんけど、インターネット上じゃ、
アクエリのホムペはほとんどが更新ない半閉鎖状態だぞ。

お前ら、アクエリをもう少し流行らせる方法を教えてください。
713IoS:02/08/09 02:28
だって大手とここヲチってりゃ十分おなかいっぱいだもん。
今や隣町にわざわざ遠征しなくても人集まるし。
と、ここ数ヶ月まともに更新してない管理人のたわごとですた。
714NPCさん:02/08/09 02:58
>>712
そんなことはないぞ。
中等部なんかは更新もしてるし、掲示板も流行っている。

中等部にはエルマス退場の時にジャッジをやってた神が降臨したぞ。
やはり、不当退場だったらしいな。
見ていた奴が言ってんだから、間違いないだろ。
715NPCさん:02/08/09 16:38
>710
使用宣言した時では適正でもレスポンスの途中で一時的にでも
適正じゃなくなったらその瞬間に捨て札だろ?
禊祓祝詞の事考えてみろ。そうでなかったら禊はどうやって効果を発揮するんだ?

>711
個別の裁定は無いと思うが709のから分かる。
716マインドブレイカー:02/08/09 16:43
デート論争はQ&A修正待ちということでよろしいか?
717NPCさん:02/08/09 16:59
>710
最後のテレパシーは捨て札ではないでつか?
レスポンス時点ではまだパワーはMAXとして判断されませんでしたか?
718マインドブレイカー:02/08/09 17:41
>>717
サイコシールドのコスト払ってるじゃん…
宣言と同時にコスト支払ってね…
719NPCさん:02/08/09 17:48
>680
違いますよ
パスポートについての欄は22日がサバト決勝で10月8日〜がツアーだから
すぐに申請できるように書類を用意するだけ(10日位でできるらしいから)
とマジレス。
しかも大阪と関東は今の所準優勝でも決勝大会でれてるから
全部で8チームと思われ
720デート失敗:02/08/09 17:52
マインドブレイカーの愛で(パワーカードが)
心が満たされていないので(精神力と等しくないので)
デートの申込みは失敗。(使用宣言できない。)

なんてのはおいといて、

>715
適正かどうかは使用宣言時と効果解決時(効果が持続すればその後も)でしょ?
禊もそれで理解できるよね?

>717
テレパシーは対象パワーMAXでも対象不適正じゃないよね?
721680:02/08/09 20:43
>>719
マジレス返されても困るんだけど
更新直後は地区大会の賞品がチャンピオンカーニバルだったの
次の日なおったけどな
722717:02/08/09 21:11
>>718
サイコシールドのレスポンスでテレパシーだろ?
手順的にはレスポンスてのは行動割り込みである以上
サイコシールドのコストはまだ支払われていない筈だぞ?
おれの気のせいでなけりゃな

>>720
対象不適切ではない。
が、パワーMAXだとテレパシーの効果によるパワーカードは即捨て札
されてしまう筈
723NPCさん:02/08/09 21:27
>>722
おいおい・・・
カードの使用宣言とコストの支払いは同時に行われなければ
いけないんだよ。頼むぜ・・・。
724NPCさん:02/08/09 21:30
>>722
お前アホだろ?パワーカードを支払ってる時点でパワーカードの処理は終わってるんだよ
725NPCさん:02/08/09 21:31
>>710
デートの使用宣言時に、目標のキャラクターはフルパワーなので、問題ない。
そして、デートの効果が解決される時に、目標のキャラクターはフルパワーになっているので、
これも問題ない。

まあ、思考実験としては大丈夫かと。
726723:02/08/09 22:35
>>724
ハネムーンはどこがいい?(w
727NPCさん:02/08/09 23:28
687=692=696=717=722?
どうも間違った自説を主張し続けるのが多い
夏だからか
728NPCさん:02/08/10 00:50
>>726
お前みたいなのがいるとジャッジが苦労するんだよ
いちいちさばくのめんどくさいんだよね、マジで
729NPCさん:02/08/10 00:55
>>728

なぜ726にいちゃもんつける…
夏厨多いなー

反応したので逝ってきます
730728:02/08/10 01:17
失礼、726ではなく722です
スンマソ
731715:02/08/10 01:52
>720
禊の解決時でなく、そのファストの解決時に目標適正チェックをして
その結果捨て札されるって言いたいのか?

アクエリのルールでは目標の指定ってのは使用宣言時になされるもので、
MTGみたいに解決時にも再度チェックするってルールは明文化されてないだろ?

それで居て、レスポンスの途中で目標にならなくさせる効果を適用するには
効果を発揮した時に不適正→捨て札チェックを行わないと説明できないと思うのだがどうか。

どうでもいいけど、禊祓関連でQ&Aチェックしたら適当な回答多すぎ。
「効果受けない」とか。
古い間違った裁定は見直して訂正して欲しい。盲信するジャッジもいるんで困る。いやマジで。
732NPCさん:02/08/10 06:32
ちょっと例を述べてみます。

WIZ-DOMの勢力パーティーにキャラA、Bがいました。(Aがアクティブ)
勢力チェックの宣言にレスでBにスレイプニル使用。
レスでフェアリー・テール
レスで蘇生。解決していきましょう。

まず新たに蘇生でWIZ-DOMの勢力パーティーにキャラCが置かれました。
(この時点でスレイプニルが落ちると私は思ってます。)
フェアリー・テールでBをアクティブにしました。
スレイプニルが落ちてないとすれば、スレイプニル発動。
これでは、どうでしょうか?

レスの途中で明かに、目標不適正になってますが。
733NPCさん:02/08/10 06:32
前にイレイザー撤退スレ見てて思ったんだが、やっぱ次期環境は
アルティメットよりスタンダードメインで考えてる奴のほうが多いのか?

1エキスパンションだけの限定環境だと有効なデッキタイプも限られるし、
始めはともかく、すぐに飽きが来るんじゃないかと踏んでるんだがどうか。

それとも旧時代の遺物を捨てられない漏れが異端なのだろうか。
ご意見キボンヌ
734NPCさん:02/08/10 06:33
ゴメン間違い。最初の行は
「Aがアクティブ」じゃなくて、「Bがアクティブ」
735NPCさん:02/08/10 06:45
>>732
スレイプニルの使用宣言にレスをしていると言う事は、
フェアリーテール、及び蘇生の解決時には
まだスレイプニルの効果は解決されていません。

レスの途中で目標は不適切になっていますが、
スレイプニルの解決時には目標は適切になっています。
よって、スレイプニルは問題なく発動します。

目標が不適切になった瞬間に破棄されるのは
「すでに効果を発揮しているカードの目標が不適切になった場合」ですから。
目標宣言時に不適切なものは、使用宣言自体が出来ないし、
効果解決時に不適切なものは、効果自体を発揮しません。
736715:02/08/10 12:00
何 処 に そ ん な こ と が 書 い て あ り ま す か?

効果解決時の目標適切/不適切チェックがルールに明記されてない以上、
常にチェックするのが自然かと思われますが如何か。
737NPCさん:02/08/10 13:06
ハロウィンパーティーを撃ちました
ハーミットがいました
効果が無効になりました
ハーミットが捨て札になりましたハロウィンパーティーの効果無効の原因がなくなりましたので
ステルスを得ました

そんなわけないだろ
捨て札なんだよ
738NPCさん:02/08/10 13:13
>>735
>>736

どちらも明文化されていませんので個人的な主張でしかありません
739NPCさん:02/08/10 13:25
>737
それ目標と違うし。
エディスで効果無効=即捨て札はちゃんと裁定出てるYO!

ついでにツッコんでおくと、ハーミットじゃなくて隠者
740IoS:02/08/10 14:01
>733
ブロッコリーとジャッジ次第だろうな。
アルティメット(以下U)の大会が少なければスタンダード(以下S)への移行が大半を占める事になると思う。
漏れのところはS->U->S->U->…って具合に開こうかと思っているが、
地域によってはS->S->S->U->…くらいのペースになるかもしれない。
それにステラを見てると、Uな大会にSなデックで出ても普通に勝てる気がする。ってのが問題だよなぁ。
ソリストエンジェルとかアポカリプスエンジェルとかのようなキャラクターの存在がUとSの最大の違いになるだろうな。(そのうちSにも出てくるだろうし、いきなり居る可能性もあるわけだが)
741NPCさん:02/08/10 14:49
>必ずお読み下さい! 悪質なメールによるいたずらについて

> 最近、株式会社ブロッコリーの企画と称した悪質なメールが、一部のアクエリアンエ イジの大会入賞者宛に出回っています。

> 弊社では、現在このようなメールを使用した企画は一切行っていませんのでご注意下さい。
>また、このようなメールに心当たりのある方は弊社サポート係までご連絡下さい。

いったいなんの話??
742IoS:02/08/10 15:21
文面通り
743NPCさん:02/08/10 18:30
>>736
わかってないな。

レスポンスの宣言をされた時点では、まだそのカードは場に出ていないんだから
目標の適切/不適切のチェックをどうしろというのかね?
744ジャッジ:02/08/10 21:31
>>736
×
>>743
745NPCさん:02/08/10 22:22
ところで、そろそろコミケ帰還組の
戦果報告を聞きたいんだが。

それとも、3日目が終わるまで帰ってこないのか?
746NPCさん:02/08/10 22:30
電源のないところで夜明かししてそう・・・。
明日が一番修羅場だしね(w

>740
sage2から始めた人間をどうやってアルティメットに引っ張ってくるか模索中。
そうすりゃ店やジャッジ側もアルティメットの大会開いてくれると思うんで。

にしても最初はデート関連の話題だったのが、どんどん話が広がってるな…。
よむひまなし

ありがた屋もカードファイルもDも入手。
749NPCさん:02/08/10 23:52
>>747
自分でジャッジになって、アルティメットの大会を開けば良いだろ。
750NPCさん:02/08/11 00:36
>743
「まだそのカードは場に出ていないんだから」
という理由は、根拠になりませんが。
九字とか聖書の項とかのカウンターカードは、
場に出ていないカードを目標にしてるでしょ。
場には存在してないが、ゲームには関与しています。
751NPCさん:02/08/11 01:23
>745
コミケで何かあるの?
752NPCさん:02/08/11 01:38
なんつーかなお前ら。

「ルールブック(Q&A)に記載されているから」としか言えないジャッジもキモいが、
「ルールブックに明文化されてないから」とばっかり言うヤシもウザいな。

もっと建設的な意見を出せよ。
ルールブックやQ&Aが裁定の拠り所になるのは確かだがナ。
753NPCさん:02/08/11 02:22
店としては、大会開いても往時のような集客が望めないのですが・・・。
754NPCさん:02/08/11 02:36
そりゃ、参加費1000円に値上げして、同じ市内の別の販売店と日が被れば、
誰も来なくて大会が立たないでしょうな。
あと、コミケの日に大会を開いても、客が来ないのは道理だというモノ。

地元の劣悪販売店に対する私怨を書いてスマソ。
755IoS:02/08/11 02:59
>736
宣言した時点で場に出た事になると思ってましたが。
リンボ(MtG語)じゃないけど、「場には出てるが効果を発揮していないカード」って所で。
んで当然、宣言時に不適切な目標にはカードの使用宣言は出来ない。後は、
「効果の適用によって条件が満たされなくなった行動は取り消され、セット・使用しようとしていたカードは捨て札になります。」
の通り、処理(効果の適用)の時に条件を満たしていない(目標として不適切、とはニュアンスが違う)カードは捨て札になる。
ではないのか?
要するに、宣言時は当然パワーMAX->レスポンス中にパワーが減る->テレパシーでパワーと精神力が一緒になる->デートの効果の適用開始->無問題。と考えるが、如何?

>747
ズマ厨化して、初心者をいたぶる->簡単に手に入ると言ってスパドルデッキ買えわせる->アルティメット人口増える->(゚д゚)ウマー
756NPCさん:02/08/11 04:59
>743
北斗七星霊符他、「場に出た時1ドロー」とあるファストカードの類は、
使用宣言と同時に1ドローという裁定が出ていますが何か?

勉強が足りん、出直して来い(藁

結局のところこの問題はマニュアルにも無いし参考にできる裁定も無いし、
どっちとも取れるんでオフィシャルの回答待ちだろ
757NPCさん:02/08/11 05:03
この辺りの問題で分かるように、このゲームのシステム自体(以下検閲
758NPCさん:02/08/11 05:15
参加費1000円ってそんな店あんの?
FBの500円で行く気しないのに
759NPCさん:02/08/11 06:44
>745
ありがた屋とD氏は今回で最後らしいぞ。
760NPCさん:02/08/11 17:59
参加費はワンコインが限界でしょう。

どっかのTCGのようにガキを集客したらブースターをくれるてんのなら、
参加費無料でもやっていけるそうだが。
761NPCさん:02/08/11 20:14
>754
同じ市内に大会を開く別の店があるなんてウラヤマスイ……

>760
俺が行くところは200円。ツーコインだから限界オーバーだな(w
762NPCさん:02/08/11 20:21
>760
サポーターズアクセサリーが・・・(w
763NPCさん:02/08/12 10:13 ID:???
D氏のホムペ完全抹消・・・・
764NPCさん:02/08/12 12:31 ID:???
とりあえず来年のイベント
クラシックスタイル、アルティメットスタイル、スタンダードスタイル
それぞれで大会開いてその優勝者で統一戦だとさ
というわけでイレイザーはまだまだ元気です
765NPCさん:02/08/12 13:05 ID:???
>764
でもアクエリは終了です。
766NPCさん:02/08/12 14:17 ID:???
スタンダードスタイル
sagaTのカードが使えないので、システム面のバランス調整が難しい。
しかも新しいカードが萌えない。
イレイザーをはじめエクスパンション落ちしたカードのファンが不満。

アルティメットスタイル
sagaTとsagaUの腐れカードが充満する厨房環境。
チャームや粘着黒使いの溜まり場。

クラシックスタイル
sagaUに失敗した時の逃げ道。
767NPCさん:02/08/12 17:52 ID:???
粘着黒使いの溜まり場はクラシックスタイルだろ
と(・∀・)ネマタ!
768NPCさん:02/08/12 20:46 ID:???
このままではアクエリが負けてしまいます。
アクエリをトップにするために、支援お願いします。
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/997852425/l50
769NPCさん:02/08/12 20:51 ID:???
>>768

いくら何でもここで応援頼むな あほ
770NPCさん:02/08/12 21:04 ID:???
>769
メール欄見れ、と言ってみるテスト

デッキ構築が今ひとつ進まないな…
おとなしくsagaUまで引きこもってるか?
771NPCさん:02/08/12 21:37 ID:???
772NPCさん:02/08/12 23:22 ID:???
じつはわざと株価をさげて自社株買い(金庫株)を実行し、合法的インサイダーを狙っているかも。
だって、10月以降はGAアニメもあるし。横浜アリーナとかもあるし。
TV宣伝の投入はすごく増えそう・・・。

株買う奴は馬鹿ばっかなので、TV宣伝している企業の株を有り難がってかうのよ・・・。
実業績とは別だもん(w
773NPCさん:02/08/12 23:23 ID:???
クラシック=今の環境だろ?
新しいカードが増えない環境を延々とやり続けるのはどうかと。

カプリコン発売直後からの、黒単優位は変えられないでしょ。
774NPCさん:02/08/12 23:47 ID:???
>>771
TGSの先行構築済みでジリアンも出るから(しかもイラストレータが・・・なぁ)
それも相まってステラ厨(&ジリアン厨)は増えるだろうな。

・・・妓王積めってか(w
775DON:02/08/12 23:59 ID:???
TGS内で「テーブルゲームスタジアム IN 東京ゲームショウ(TGSinTGS)」
というのが開催されるらしい
アクエリもこっちに回されることになるのかな
別会場なら並ばなくて済むんだけど
話の腰を折るようで悪いけど、大会で毎回住所やら何やらを書くのが面倒だと思ってるのは俺だけ?
登録番号みたいなものをB社側で用意してくれると助かるんだが。管理しきれないからやらないのか?
B社の通販ではそれやってるし、住基ネットも導入された事だし(?)、やってもらえませんか?<スタッフの皆様

>770
まぁ勝ちに走ればどうしても似通ったデッキになると思うし。
カプリコソ出て半年近く経ってるんだからそろそろ倦怠期だと思われ。

>773
一度「全てのカードがエラッタ前」って状態で対戦してみれ。かなり頭悪いから。
最近マンネリ気味のそんな貴方にお勧めの一品です(w

>774
ジリアン出せばガッツキからハイレア何枚も貰えると考えれ(w

あと今日から最萌本選やってるんで、よければ投票よろ。
777NPCさん:02/08/13 10:50 ID:???
>全カードエラッタ無視環境

セットドロー最強。






と思いきや後攻のりせっとちゃんで死ぬ罠。
778DON:02/08/13 12:49 ID:???
>>776
最近はアンケートなくなったから
上位のひと以外は書かないよ
番号というとランキング形式ってことも
779NPCさん:02/08/13 12:50 ID:???
>>775
そんな名称なのは、カプコンのcatanのせいだな・・・。
780NPCさん:02/08/13 17:41 ID:GfoITtyW
話は流れから変わるのだが、カウントダウンのSAGA2カード情報丁寧にリストにしてるひととかいる?
やろうかと思ったんだが最初がネタバラシずみのばっかで萎えちゃって・・・
781NPCさん:02/08/13 17:50 ID:???
>>780
ageる必要性がない
リストは41日前まで全部ダウンロードして保存してますがなにか
782A級暇人 ◆hGttGAL6 :02/08/13 18:04 ID:???
>>781
そんなコト書くと、
「カウントダウンの画像の詰め合わせうpキボンヌ」とか言われちゃうよ。
783781:02/08/13 18:17 ID:???
>>782

サイトの画像は基本的に二次配布不可だべ
というわけで各自がんばれ
でもIDでるようになったからageるのもありかもね
784NPCさん:02/08/13 18:29 ID:???
ていうか>>469にまとめてあるじゃん・・・。
785NPCさん:02/08/13 20:12 ID:???
メインビジュアル決定sage

・E.G.O.=美樹本晴彦
・阿羅耶識=あづみ冬留
・WIZ-DOM=後藤なお
・ダークロア=田口順子
・極星帝国=CLAMP

だそうだ
やっぱりWIZ-DOMはなお氏だったか…
786NPCさん:02/08/13 20:33 ID:???
CLAMPねえ…
787NPCさん:02/08/13 20:59 ID:???
>785
極星、CLAMPか・・・・・
よーし、パパ極星使い目指しちゃうぞーw

つーか、田口順子って誰だ?<ろくに調べもしない漏れw
788NPCさん:02/08/13 21:06 ID:???
正直、メインは一度描いた作家はかぶらないようにして欲すい・・・
作家が同じだとなんか雰囲気がかぶっちゃってつまらん。
3段とかも描いてない作家にもっと振ってくれB社ー・・・と思ってみたり。
789NPCさん:02/08/13 21:41 ID:???
>>785
WIZ-DOMは改名しますた!

・WIZ-Dロリ=後藤なお

こんごともヨロシク。
790NPCさん:02/08/13 22:11 ID:???
田口順子は結構いろいろカードとか書いてる
まあダークロアっぽい絵の人です
791NPCさん:02/08/13 22:28 ID:???
ダークロアっぽいかな?
ポータル三国志とモンコレの印象しかない。
正直、アクエリには合わないと思う。
792790:02/08/13 22:53 ID:???
793NPCさん:02/08/13 23:21 ID:???
あずみ冬留が赤ってのには誰も異存ないのか?
青とか黒のイメージが強かったんだが…

赤のメインてことは多分巫女だよな。
基本的にデザインと配色がシンプルな巫女服は微妙に画風と合わない気がしてならない。
いやまあ萌えりゃ何でもいいんだけどな(w
794NPCさん:02/08/13 23:24 ID:???
そういえば、sagaUアニメの主役はやはり真由美なんだろうか。
あのデザインはどう見てもそうなんだが。
795DON:02/08/14 00:02 ID:???
やはりコンサートでsaga2の先行販売やるらしい
全カード展示もあるらしい
ファン層が違うのに・・・だからこそか
>794
どこかでポスターみたんですか?
796IoS:02/08/14 00:24 ID:???
Q&A、秋緒の能力って、
「〜〜残すことができる。」 -> この能力を使っても使わなくても良い
だと思ってたんだが……。もしかして、ヴァルゴ以降で記述変わってる!?
(そーいや、クラリス変わってたしな……)
797NPCさん:02/08/14 00:28 ID:???
>792
なおとかCLAMPとかと比較して考えると


B社はダークロアが嫌いなのかと小一時間以下略。
798NPCさん:02/08/14 00:35 ID:???
>>797

世界進出を考えてるんじゃない?
799NPCさん:02/08/14 00:44 ID:???
>>795
ガンダムエース最新号巻末の情報ページ参照。
800NPCさん:02/08/14 01:03 ID:???
> ・極星帝国=CLAMP
女性ファン狙い?
801NPCさん:02/08/14 01:41 ID:???
ちょびっつやCCさくらのようなイラストで男性ファン狙いかも。
不思議の国の美幸ちゃんは…?(w
803NPCさん:02/08/14 06:24 ID:???
■JCIP 20.ドラグーン・プリンセス
 自分の支配している《オファニム“ザフキエル”》を目標に《ドラグーン・プリンセス》を使用し、
他の自分の支配キャラクターがバトルしました。
この時、《オファニム“ザフキエル”》には、バトルを行ったキャラクターの代わりにダメージが与えられますが、
バトル相手のパワーカードが《オファニム“ザフキエル”》にセットされているパワーカード以下の場合でも、
《オファニム“ザフキエル”》のバトルの際ではないので、
通常通りダメージを受けると考えてよろしいのでしょうか?(2000/06/19)
バトル相手ではないので、パワーカードの枚数に関わらず、ダメージを受けます。
804NPCさん:02/08/14 06:25 ID:???
■JCIP 25.ドラグーン・プリンセス
■LCIB 49.オファニム“ザフキエル”
■LCIB 50.ケルビム“ザフキエル”
 《ドラグーン・プリンセス》を《オファニム“ザフキエル”》《ケルビム“ザフキエル”》に使用している状態で
他の自分の支配キャラクターでアタック宣言し、それに対してパワーが《オファニム“ザフキエル”》《ケルビム“ザフキエル”》以下の相手のキャラクターがガード宣言し、
バトルが実行された場合、《ドラグーン・プリンセス》の効果によりバトルによるダメージが《オファニム“ザフキエル”》《ケルビム“ザフキエル”》に与えられ、
《オファニム“ザフキエル”》《ケルビム“ザフキエル”》の特殊能力により、
バトルによるダメージを受けないという処理でいいのでしょうか?(2002/8/13)
 その通りです。
805NPCさん:02/08/14 06:26 ID:???
同じ内容の質問だと思うですが、どう思いますか?
ちゃんと仕事しようよ。
806NPCさん:02/08/14 07:05 ID:???
 も う だ め ぽ 
807NPCさん:02/08/14 07:34 ID:???
デートテレパシーもそのまんまかおーい
B社の回答社員どうにかしろー
sagaIIどころじゃないわ
808NPCさん:02/08/14 15:48 ID:???
おかしい裁定出すのはもう諦めてるが、いい加減覆った古い裁定ぐらいは整理して欲しい
809NPCさん:02/08/14 18:27 ID:???
ネタでなく本気で海外進出

当然大失敗。株価暴落。

イレイザーファン株買占め

イレイザーフカーツ

ってのはダメ?
810NPCさん:02/08/14 18:40 ID:???
>>809

海外進出がネタでない罠
811NPCさん:02/08/14 18:45 ID:???
同じ質問に対して矛盾する2つ以上の回答が出ていた場合、
日付の新しい方が優先です。

しかしまあ、ザフキはまだともかく、いまどきドラプリなんぞ使う奴いるのかね。
812NPCさん:02/08/14 19:37 ID:???
>>811

先生!!
新しい裁定だとばりばり使えます
813NPCさん:02/08/14 20:01 ID:???
今日のキャラはコンジャラー
強いねえ
814NPCさん:02/08/14 23:59 ID:???
>811
先生ー!
同じ日付で矛盾する2つの裁定がある場合はどうすればいいんですかー?(藁

いや、実際前にあったんで。何だったか忘れたけど。
815NPCさん:02/08/15 17:47 ID:???
番号が後の裁定じゃないの。
816NPCさん:02/08/16 00:10 ID:???
話とぶんだけど、総帥ってのダレ?
なんか今日、総帥って人の話が耳に入って気になったんだけどさ
有名なプレイヤーなの?
817NPCさん:02/08/16 00:22 ID:???
よくありがちな呼び名なので、それだけの情報ではなんとも。詳細キボンヌ。

ただ、「”総帥”と言えばこの人」って位の知名度の人間はアクエリにはいない気がする・・・
818NPCさん:02/08/16 01:43 ID:???
>総帥
地域・勢力ごとに何人もいるぞ。

痛い奴が多いような気がするのは思い過ごしか?(藁
>818
本当に出来る人ってのは肩書きなんて気にしないだろうしね。
んで中途半端な強さの厨房が偉そうな通り名で呼んでもらいたがるワケだ(w

ってまぁそれは置いといて、この前相手の勢力フェイズ(勢力キャラクター無し)に
キネ壁撃ったら「何も無いんだからレスポンスはできないでしょ」とか言われた。
別にレスポンスじゃなくても普通にファストとエフェクトは使えたと思うんだが…。
相手がその前に一つ行動する権利はあるけど。もしかして俺の勘違いですか?
820816:02/08/16 08:51 ID:???
池袋でアクエリやってたときに聞いた
勢力は知らんけど

>819
自分で呼んでくれとか言ってるの、居るのか?
そりゃかなり痛い(w
821NPCさん:02/08/16 12:12 ID:???
>819
たしか
「勢力フェイズで、各勢力の判定をする間」にレスポンス出来るはず
あとメインフェイズに入る時(勢力フェイズ終了)
822NPCさん:02/08/16 14:01 ID:???
>>819-821

たしかとかはずとか勘違いとか…
自信持ちましょう
そしてルールブックを持ち歩きましょう
ファストカードは勢力フェイズ中メインフェイズ中使用宣言はいつでも可
そのかわりメインフェイズエンドにレスポンスは意味のないカードがあるので注意
またQ&AによるとEGOチェックと勢力フェイズ開始時の間にファストを使用できます
このとき相手も何かしたい場合それへのレスポンスという形になります
823NPCさん:02/08/16 16:16 ID:???
>>820
多分、池袋で「総帥」の2つ名がある人とすれば青使いの御人と思われ。
俺もランブルでかち当たって豪快に負けた事がある(w

>>819
その手の肩書きってのは、往々にして他称だからね。
当人の望む望まざるに関わらず(w
ちょっと天神までシングル買いに行ったけど・・・
高値安定だねぇ。
(ダスピルクエット1000円ってなによ(w)

それでも「安い!」(ダスピルじゃない)といって買っていく人もいるから、
価値観は様々。そのカード、池袋だと2桁円・・・。

というわけで、アラエル50円を確保。
825NPCさん:02/08/16 19:33 ID:WpSW7M3+
レスポンスと言う行動は相手の行動に対して行える
フェイズの宣言も行動のうちに入るので問題なし
826NPCさん:02/08/16 19:41 ID:???
久しぶりに超大手が香ばしくなってきました。

> 最近、また3段野郎が蔓延してて嫌気がさしてきました。サイキックマスター“藤宮 真由美”、ライトニング・マスター “東海林 光” 、サイコマスター “結城 望“ 、
> 千早巫女”斎木 奈々”で構成されてるタチの悪いデッキばっか・・・。そうでなけ
> れば浄巫女 “厳島 美鈴”、祓巫女 “厳島 美鈴”、結巫女“厳島 美鈴”、国津女神”此花咲耶姫”。うぜーきわまりないです。たぶんSAGAUの時代になっても変わらない気がする・・・。
> やはり3段は3段でしかつぶせないのか・・・。そう思うと腹がたってきます。もう頼むから絵師が揃ってない3段デッキはやめてくれと叫びたいくらいです。


> ジャンケン弱いからいつも先攻とられた挙句陰陽頭”土御門 紗綾”をぶっ放され、そのままずるずるとコストが払えずなにもできなくなる、うぜー。
> 3段対策をすると他のデッキにかてねー、うぜー。そういう奴に限って試合中の態度が悪い、うぜー。魔女っ娘にしか萌えないから青しか使う気
> になれない。そこにサイキックマスター“藤宮 真由美”、超うぜー。3段は結局は使ってる奴だけが楽しむデッキだからむかつく。だから3段使いを見ると「氏ねよ、ゴルァ
> ッ!!(藁)」ってアボーンしたくなるのを抑える今日この頃です。まぁ、いても2,3人、多くて4,5人といったとこですが。
827NPCさん:02/08/16 19:53 ID:???
>>816
俺が知ってる「総帥」つったら、主に新宿池袋界隈でプレイしてる人。
有名かどうかは知らんが、割と仲間が多いのは事実。
実力的には上の方だと思うよ。
828NPCさん:02/08/16 20:15 ID:???
>826
まあ、あれは確かに香ばしいが、わざわざそれを書き直すお前も十分
829NPCさん:02/08/16 20:47 ID:???
> ジャンケン弱いからいつも先攻とられた挙句

たぶんまったく同じ3段を先出しされているのです。

合唱。
830NPCさん:02/08/16 21:10 ID:???
全ゲーム
じゃんけん負けて三段速攻で出されてるのなら
アクエリやめたほうがいいな
ところでみなさん三段対策って何やってます?
832NPCさん:02/08/16 22:40 ID:???
漏れの考えでは、三段を高速で出せるくらい相手のデッキが回ってるんだったら相手が他のどんなデッキをつかってたって負けると割り切ってる。
ただの三枚コンボだと思ってるし。
事故ったり、ダメージがクソみたいに多かったり、序盤の展開力では他のデッキに劣るからかなりのリスク背負ってる訳だしさ。
大会でも上の方逝くほど減るし、そう気にすることないんじゃないかな?
833DON:02/08/16 23:05 ID:???
>>831
普通に「焼く」のが一番手っ取りばやい
美鈴には無理だけどね
相手が3段だとわかったら「とっとと殴る」のが正解

834NPCさん:02/08/17 00:37 ID:???
対策は速攻と除去プロジェクトかな。緑だとチャームとキス。

漏れも832にほぼ同意。
焼きデッキと違って、ステラとィアーリス以外の3段はこっちも鬼回りすれば
対処できる可能性もある訳だしな。
まあ本当に対処できないレベルに回りされた時は犬に噛まれたと思って諦める。

>833
美鈴だって3ファクター4コスト貯めさせなければ余裕で焼けますが何か。
(´Д`)/<先生!B社の株が本当に300円切りました!

>834
俺も832の言う事に同意。
1段目引かないと上段握ってても意味無いし、一人のブレイクだけで8〜12枚は確実に
ダメージスロット使うから他のダメージソースの選択が限られてくるし(;´Д`)y-~~
大抵は展開用のブレイクとか除去対策で埋まる…のか?亞里亞グーンはどうか解からんが。
美鈴も所詮は耐久力5だから出されても何とかできるハズ。小烏とか付けられたら微妙だけどナー。

>821-822
ありがd、やっぱこっちが正しかったか。なんかすっごい自信満々で言われたから
ちょっと弱気になってターヨ。

ところで大会に初代3段使いが全色揃ってるのって俺の地域だけ?
836NPCさん:02/08/17 09:35 ID:???
とがわグーンと亞里亞グーンではデッキがかわるのですか?
837NPCさん:02/08/17 09:37 ID:???
そろそろ株買い時か
838NPCさん:02/08/17 13:11 ID:???
>>837
まだ下がります。sagaIIや横浜アリーナやGA地上波2弾やるまで、もうすこしガマンすれ!
839838:02/08/17 13:19 ID:???
自己株式の市場買付けに関するお知らせ
http://www.morningstar.co.jp/fund/sr_detail_09.asp?MGC=2706&mdate=20020801&mren=1

ということで、合法的インサイダー操作中だと思われる。
TVCFの多発する、10月以降には値上がりするでしょうな(w
840NPCさん:02/08/17 16:30 ID:1U5Euh32
やっとこさプレビューデッキ買ったのに不良品かよ…。
不良構築品に当たるのこれで3度目。
ちゃんと製品チェックやってないのか?
俺のが悪いだけかもしれんが…。
841NPCさん:02/08/17 16:53 ID:???
こういうのは一度箱に詰めちゃうとメーカーでは中身チェックのしようがないからねえ。
まあ、運が悪かったと思って取り替えてもらうべし。
842NPCさん:02/08/17 17:05 ID:???
重さ調べておくらんといかんから月曜日に送ってきます。

こんだけ不良品に当たって懲りずにやっている俺はアンチイレイザー。
イレイザーファンだったらそのままやめてたかもな(w
843NPCさん:02/08/17 18:03 ID:???
>>840
どういうふうに不良品なんや?
844NPCさん:02/08/17 18:08 ID:???
ゴルァンパスが……夏だねえ……
845NPCさん:02/08/17 18:35 ID:???
>843
一見してわかる大きな傷。
それも1,2枚ではなく構成カードほぼ全部に。
ステラデッキなんだけど、箱あけたときステラに大きな傷でがっくり…。
846DON:02/08/17 23:41 ID:???
用事があったので今回はじめて遠征(といっても1時間位の距離)した
決勝(4連勝)まで行ったけど負けてしまった
おれもまだまだだな
遠征したかったけど、ばたばたしてデッキ持ち出す暇さえなかった・・・・・・・・
福岡は緑っぽいってイメージがあったから、確かめたかったのに
848NPCさん:02/08/18 00:21 ID:???
>835
安心しる!
俺んとこ大会で6人中、うち5人が初代3段各色だったこともある
俺も含めて厨房ばっかだな
優勝したのはもちろん3段使ってなかった1人だ
(´-`).。oO(最下位だったのは内緒だよ・・・)
849NPCさん:02/08/18 01:27 ID:???
ゴルァンパスって何やったの?大手での痛い書き込み?
850NPCさん:02/08/18 02:17 ID:???
もしかして、今月の某エロマンガ紙のKY氏のマンガって……
851真由美たん(;´Д`)ハァハァ:02/08/18 18:31 ID:???
携帯から失礼。
今日戦国予選にDパスが来たYO!
相変わらず三色で、しかもサイコパスにMPDだったよ。
基地外に多重人格…ネタデッキかと思ったら本気だったらしい。
しかも初心者相手に「予選で3回優勝した」とか自慢してて香ばしかった。
私?私は2ターン彗爆で中途半端な結果でしたとも(;´Д`)у-~~
852NPCさん:02/08/18 20:24 ID:???
>850
もーちょいヒントを
853NPCさん:02/08/18 21:43 ID:???
>>851
そんなことをわざわざここに書き込む君の方が痛い。

ま、自分より下を見て嬉しそうにするのは、
厨房ならではってところだがな。
854353:02/08/18 21:44 ID:???
ま、厨に反応するなんて、俺も厨だがな。
855NPCさん:02/08/18 21:49 ID:???
初心者講習会に、モノホンの初心者が少ないのはやっぱ、
参加費実質1000円だから?
856NPCさん:02/08/18 22:13 ID:???
今日の北海道&福岡サバトの結果きぼんぬ
857NPCさん:02/08/18 22:26 ID:???
北海道はおそらく去年優勝した焼きの人達かと(ブロック代表だったらしいし
もしそうなら使用デッキもおそらくブロックトーナメントで使ったアマテラス3人とか
ブロックトーナメントで負けたインセプじゃない?(藁
858NPCさん:02/08/18 22:37 ID:???
>855
単に新規に参加しようって人間が少ないだけだろ。もう飽和状態なのかもな。
あるいは広告不足か。
参加費1000円つっても、それでそのまま遊べるレベルの構築済みスターター
貰えるなら初期投資としては安い方だと思うぞ。

>857
セプトx3ってのもある意味良い組み合わせかもな。
対戦相手3人共がプレイングレベル高くないと勝てないだろうから。
859 ◆AFMrUwW2 :02/08/18 22:45 ID:???
福岡で優勝したのは私ですが後は秘密です
と言ってみるテスト
860NPCさん:02/08/18 22:51 ID:???
>851
ヤハシ?

>855
1000円て安いよね。
デッキさえ持って帰省してれば、サバトに当日参加したかったんだけどなー・・・
862DON:02/08/19 00:27 ID:???
講習会が飽和状態というのはあると思う
大抵カードショップで行われてるわけだけど
そこに行く人はアクエリを知っているだろうからあまり意味がなさそう
てっとりばやい話ゲーマーズででじこ系のカードでも付ければ
いくらでも釣れそう
863NPCさん:02/08/19 01:00 ID:???
>860
シッ
864NPCさん:02/08/19 01:03 ID:???
>852
TCG会社の社員が主人公の話なんだが、
「人気作家の御塔はんのサイン会が、ってまさか」
「急に断りの電話を…」
「あいつらね」
「……大手の会社やったら……て…作家を独占…」
「今の話も仮説の域を越えんしな…」
てな台詞が。
865NPCさん:02/08/19 01:27 ID:???
>>864
わかってしまった・・・
某TCGの製作元にいるアノ人だね(^^;
866NPCさん:02/08/19 18:15 ID:???
>>851
サイコパスにM.P.D.てな所までは
そこそこ同意するんだけれどなぁ。
867NPCさん:02/08/19 19:51 ID:???
>>864
作家の囲い込みはどの出版社でもやっていることだからな。
「○○先生の漫画が読めるのは、飛翔だけ!」
って感じか?
>860>863
なんで知ってんダーヨ。あんな地方の小さい店を…。

>866
でもサイコパスは重ねる意味があんまり無いんじゃない?パームとかウィングならともかく。
それに能力ちゃんと解かってなかったみたいで、デッキ残り枚数1枚で相手の場にゲブラーが
いるのに自信満々でアタックとかしてたべ。精神攻撃食らわないっつったって本体に通るんじゃなぁ…。
869NPCさん:02/08/19 22:07 ID:???
>>868
「戦国予選」の「開催日」というヒントがあるんだから、あとはフロゲーでも
見れば、かなり絞込みはできるさ。
870NPCさん:02/08/19 22:28 ID:???
>868
物理のチブ持ちやズマ相手なら意味は無いわけじゃないと思われ
ほら、一枚沈んでも後ろの一枚で仕留められる(少なくともズマは剥がれる)し
しかしゲプラのにはワラタ、自分の使ってるカードくらい把握しる!
871866:02/08/19 22:59 ID:???
>>868

サイコパス(マージナル)の能力は、精神攻撃で落ちにくくなる。
まあ、パワー以下でないとダメとか、ダメージは本体に通るとか、色々あるが。

M.P.D.の能力は、物理攻撃を喰らってもキャラが落ちない。
ただし、精神攻撃には無力で、ブレイクは1枚剥がさないといけない。

以上を考えれば、この2枚を組み合わせるという用法は
あながち間違っていると言う訳でもない。

まあ、カードの能力をちゃんと把握してれば、使えないわけではないな。
872NPCさん:02/08/19 23:06 ID:???
>868
871に補足する形になるが、サイコパスはプロジェクトが効きにくいので、
MPDを付けることで極端に落ち難くなる。
使い勝手は良いと思われ。

超大手の微妙な粘着にワラタ。
873声の出演:名無しさん:02/08/19 23:08 ID:Q7SIoTO4
はじめまして。声優板から来ますた。
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/voice/1023977684/

平素はブ社の成長に貢献くださり大変ありがとうございます。
皆様のおかげで,私たち声ヲタはかねてから廉価な声優イベントを折々楽しませていただいております。

つきましては,10月の横浜アリーナコンサートに向け,今まで以上にブ社の収益を上げていただくようお願い申し上げます。

イレイザー問題など不穏な折ではございますが,ぜひ引き続きアクエリをガンガン買いまくってください。
874857:02/08/19 23:12 ID:???
>858
実はインセプも使用者のレベルが高くないと無理じゃない?
まー3人インセプなら勝率はかなり高いと思うが。
去年は黒でハニエルがかなり使われてきたが最近はあんまし見ないし
今年はインセプがかなりくるかと。

>859
福岡は優勝チームは確か1つだけだったと思うんで絞れるかと(藁
ところで福岡のサバトはどうでした?
上位陣のデッキ比率等の結果きぼんぬ

856と同じく北海道&福岡サバトの結果きぼんぬ


875NPCさん:02/08/19 23:32 ID:???
9月21日〜9月22日に開催される「東京ゲームショウ2002」にて 「アクエリランブル外伝」の開催が決定!
誰でも気軽に参加可能!尚且つ、一日の対戦成績に応じて豪華賞品をプレゼント!
しかも、3連勝した人にはG.G.F.がおしぼりとドリンクを持ってきてくれる他、G.G.F.と対戦も出来ちゃうぞ!
また、最多勝&最多連勝には「スカイシップ(アクエリアンエイジSagaU仕様)」 をプレゼント!
最多勝&最多連勝を目指して戦いつづけろ!
参加費は無料なので気軽に参加してね!

※SagaUのカードは使用出来ません。
※東京ゲームショウ2002の入場チケットは別途必要となります。
※成績は二日目に持ち越しされません。
※何度でも参加可能です。

スカイシップってなに?
876NPCさん:02/08/19 23:34 ID:???
>>875
会場を飛んでいる飛行船かも
877NPCさん:02/08/19 23:46 ID:???
>3連勝した人にはG.G.F.がおしぼりとドリンクを持ってきてくれる

あのでじこやうさだの絵のちっさいペットボトルに入った水なんだろうな・・・
878875:02/08/19 23:52 ID:???
>>876
(≧◇≦)エーーー!
>>877
その場で飲んでもいいなら一気しましょうか
あれって売れてるんですかね
879NPCさん:02/08/19 23:56 ID:???
サバトの結果を聞きたがる連中は
既にサバトの権利を持ってる奴が紛れ込んでると推測。
知ってたらばらしてるけどな。w
880875:02/08/20 00:12 ID:???
教えなーい
εε=ε=ε┏(・∀・)┛
881NPCさん:02/08/20 00:22 ID:???
>875
スカイシップはTAKARAが出している、飛行船のラジコン。
キャラショーの時も優勝者に出していたのは515で報告されている。
882875:02/08/20 00:38 ID:???
>>881

どうもありがとう<(_ _)>
なんか・・・・惹かれてしまいそうだ・・・・>3連勝
884NPCさん:02/08/20 00:53 ID:???
3連勝できる様な人間は、大抵、GGFには興味がない罠
885875:02/08/20 00:59 ID:???
果たして不安定は3連勝できるのか
でじこをブレイクしつつ次回を待て!!
886NPCさん:02/08/20 01:15 ID:???
一番のツッコミ所は
> G.G.F.と対戦も出来ちゃうぞ!
だと思うが、どうか?
カワイソウニ、セイユウナノニアクエリヲシコマサレルノカ

正直言うと、3連勝出来るようなデッキでG.G.F.の方とは対戦したくないなぁ。

日に1回とか制限がないなら、最多勝も最多連勝も度外視して、3連勝→リムーブ→3連勝を
繰り返してG.G.F.との対戦を満喫したいゾ。
#キャラショー同様、最多勝や最多連勝で「でじこさん」に出演できるなら話は別だが。
887NPCさん:02/08/20 01:44 ID:???
いいからプロモ呉れと思ってるのは漏れだけか?(藁
888井口裕香:02/08/20 02:52 ID:???
ヲタの相手したくて応募したん訳じゃねーよ!! プンプン
889875:02/08/20 02:59 ID:???
実はお面をつけたブロッコリー社員【♂】という罠
890875:02/08/20 03:00 ID:???
というわけで当日はGGFと対戦したくて集まった香具師を狩りに行きます
当然GGFも狩ります
891NPCさん:02/08/20 06:52 ID:???
なぜ875はこんなにはしゃいでいるのか(w
じゃあ俺はGGFと対戦したい香具師になります。
やっぱ「恵里奈ちゃーん、3番テーブル御指名でーす!」って呼ぶんだろうか?(w

>886
じゃあ最多勝はsage2のCMに顔出しで出演できる権利が貰えるということで。
893886:02/08/20 12:27 ID:???
>892
『でじこさん』出演は、声優さんと生で会えるからオイシイのであって、
そういうメリットのないCM出演はむしろ罰ゲームかと。
894NPCさん:02/08/20 12:31 ID:???
>892
オタ出演は痛いかと
895NPCさん:02/08/20 17:01 ID:???
大手にまた影楼たんが痛い書き込みしてるな。
誰か教え諭してやってくれ。
896875:02/08/20 17:13 ID:???
毎度おなじみうかれ875です

>>焼きデッキ
>私も以前作りました。白黒青で・・・
>んで、相手に反感くらったんですがその時相手が罵声だったので、
>「んなもの防げない自分の実力呪え。」とつい言いかえして・・・って

全体的にはそう痛い書込でもないよ
プレビューデッキの方もネット上でおかしいのが出てくるという発言はあるわけだし
パックの方は初めて聞いたけど

罵声の内容にもよりますが
世の中にはあなたのHPに掲載されている画像は違法仕様なので撤去してくださいと
掲示板に書き込むと「荒らされた」「荒らしは去れ」
と主張する人であふれかえっています
もしかすると影楼たんも脳内変換している可能性は否めません

ただ本当に先に罵声であれば、ジャッジを呼びつけてこじれさせると
店舗出禁などになって楽しいかも知れません(どっちがなるかは知らないけど)

ところで焼きは運を含めて実力とする場合、確かに呪うしかないかも知れませんが
デッキ構築の段階で実力とするなら
焼きが優勝する確率は回戦が増すほど低いので当たったら不幸と割り切って
組むのを実力のなさと言われても困りものです
焼き対策には守護霊入れてみましょう
パワーカード3-4枚払ってファラオ撃つ奴みたいなあ
897NPCさん:02/08/20 17:44 ID:???
>896
たしかに守護霊いれればかなりの効果を見込めるが、それはすべてのデッキに入るカードじゃあないだろ。
プレイングでカバーするならアグレッシブにキャラ放置しまくりゃいいんだよ。
タワーが入ってない焼きならこれだけで対策になる。
焼いてくるスピードよりも、より多くのキャラクター支配できればいいんだから、最初にダメージ5点くらい入ったって構わん。
あとはメインファクター確保できたら、キネショ対策でアグレッシブの下のほうにいるやつブレイクしていけばいいと思う。
逆に言えば、焼きデッキはタワー積んどけってことだ。

まあ、インセプデッキだったら焼きデッキなんて気にも止めないけどナー(藁
898NPCさん:02/08/20 19:08 ID:???
サバト北海道予選はどうなったか結果きぼんぬ
899DON:02/08/20 19:11 ID:???
>>875
キャラショーくらい人がいるなら
3連勝ごろごろいそうなものだが
GGF大変そうだな
900NPCさん:02/08/20 20:03 ID:???
来週金曜日sagaII商品説明会に逝く流通関係者、だれかいる?
901NPCさん:02/08/20 22:39 ID:???
↑が原因で怒る人は
「考えていない。忘れていて急に闘ってへこまされても、
 相手のデッキを批判してしまう。」
のです。

時々むかつくプレイングの人がいます
恐らくこの投稿した人自身のプレイングがむかつくと推測される

とりあえず

>「考えていない。忘れていて急に闘ってへこまされても、
> 相手のデッキを批判してしまう。」

私は日本語に疎いので意味がわかりません
誰か丁寧に噛み砕いて教えてください
902NPCさん:02/08/21 00:20 ID:???
影楼タンにしては割とまともじゃないか?
3色とか言ってるのはともかく。
むしろBLUE EXECTERが香ばしくて堪らないよ。

ところで焼きっつーと白青ってのが普通なのか未だに?
最近は青緑に加えて赤青とか白緑とかも見かけるんだが漏れだけなんだろうか。

>896
>焼きが優勝する確率は回戦が増すほど低いので

残念ながら、ブロックトーナメント東京B予選だったかで決勝まで行ってる。
切って考えるのはメタの読みが甘い、即ち実力不足と言われても仕方ない。
や、まあ地域にもよるんだろうけどね。
903NPCさん:02/08/21 00:27 ID:???
>>902
「確立」が「低い」ってどういう意味だか知ってるか?
反論するなら全体の何%で焼きが決勝まで行ってるかくらい提示してくれ。
904875:02/08/21 01:17 ID:???
1lでも可能性があれば藤宮ファイナルだろうと優勝の可能性はあるでしょう
しかも決勝で負けてるようでは確率が低いの実証にしかなりません
905NPCさん:02/08/21 01:20 ID:???
回戦数の多い大会のサンプルって少ないからなぁ。
知っている範囲で最近の大会を挙げると
グランプリ2002 準優勝
ブロックトーナメント関東A 準決勝に1人
ブロックトーナメント関東B 準決勝に2人、内1人が準優勝

ちなみに、ブロックトーナメント全国決勝の準優勝は赤青の焼き。

精確な調査はできないが、デッキの存在比率に比して良い結果を出しているとは思うが
やはり「優勝」はしていないな。

セプトと一緒で、単純にデッキが強いわけではなく、強いプレーヤーが選択している
だけという見方が正しいだろう。何を使わせても強い人間が、優勝する確率を高める為に
選択してるデッキが焼きデッキだと言う事。

>902
今や、焼きと言ったら赤青だろう。あと、緑青もあるな。
むしろ、黒の混じった焼きって存在するのか?
906DON:02/08/21 01:29 ID:???
>>905
焼きにしろセプトにしろチャームにしろプレイングむずかしいからね
使いこなせる人=強いというのは当たってると思う
赤青の焼きというといのり霊媒?
普通のデッキだけどなあ、ファラオ入りってことかな
907905:02/08/21 01:39 ID:???
>906
ゴーストメインの赤いデッキに関しては、いのり+霊媒だけでなく、ファラオの呪いや
弓鳴りの儀まで入っているデッキを焼きとみなして発言しています。
908NPCさん:02/08/21 02:18 ID:???
>893-894
勿論罰ゲームでつよ(w
もしくは社長と小1時間株価について語り合うとか。

>905
黒の焼きといえばパワーステルスだ(w

にしてももう900超えたのか…速いなオイ。
910NPCさん:02/08/21 05:36 ID:???
1ヶ月で900、か・・・
早いね、ここは(藁
911NPCさん:02/08/21 07:03 ID:???
焼きはセプト地雷を踏むと糸冬。

だからあまり選択したくはないんだよな。強いんだけど。
912A級暇人 ◆hGttGAL6 :02/08/21 09:57 ID:???
>>909
>パワーステルス
(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
913NPCさん:02/08/21 11:53 ID:???
■JCDP 26.メタモルフォーゼ
 《メタモルフォーゼ》を使用し、
プロテクトダークロアのスキルを持つブレイクカードを支配キャラクターに
セットしました。そのブレイクカードが場から除去されるか、
ターンが終了した場合、プロテクトダークロアのスキルの効果により、
《メタモルフォーゼ》の効果でセットしたそのブレイクカードは
元のダメージ置き場に置かれないのでしょうか?(2001/05/01)
 いいえ。《メタモルフォーゼ》の効果でセットしたブレイクカードが
場から除去されるか、ターンが終了した場合、
そのブレイクカードは元のダメージ置き場に置かれます。


プロテクトダークロアを無視する恐るべきカード
メタモルフォーゼ
ルールそのものを無視してますね
これをカード優先にしてしまったら
いろんなカードはプロテクトを無視できませんか?

百歩譲ってスキルは無視できるとしてサトリもダメージ置き場に帰るのでしょうか?
しかしプロテクトを無視できるプロジェクトカードって無茶苦茶ですね
914NPCさん:02/08/21 12:38 ID:???
メタモルフォーゼの目標はブレイクカードであってキャラクターでない(微妙な書き方だが)。
だから、スキルやサトリのアビリティを無視してはいませんよ?

プロテクトダークロアやサトリも、妖精の輪でパワーカードが剥がれるのと一緒
915NPCさん:02/08/21 13:13 ID:???
そしたらエナジードレインもプロテクトで防げないのだろうか…
916915:02/08/21 13:19 ID:???
よく見たら全然違う話だったか(;´Д`)
脳内あぼーんしといてくれ…吊ってくる…
917NPCさん:02/08/21 13:36 ID:???
なるほど
ということは
ヒュプノスのゆりかご
目標のキャラクターひとりにセットされているパワーカードを、
X枚捨て札にする。その後、このカードはダメージ置き場に置かれる。
当然これはプロテクトでは防げませんね
エナジードレイン
目標のキャラクターひとりの一番上のブレイクカード1枚を捨て札する。
これもプロテクトでは防げませんね?
だって目標ブレイクカードだし
目標はキャラクターじゃないかというなら

■JCDP 20.ヒュプノスの揺篭
 プロテクト?のスキルを持つキャラクターは、
パワーカードを目標に効果を発揮するプロジェクトカードの効果を防げるのでしょうか?(2000/11/30)
 防げません。
918917:02/08/21 13:39 ID:???
よく考えると違う話か…
919NPCさん:02/08/21 13:43 ID:???
凶暴化
ターン終了時まで、目標のキャラクターひとりの攻撃力に+Xする。

攻撃力が目標だからプロテクトは受けないと言ってみるテスト
920某店店長:02/08/21 13:50 ID:???
>>900
昨日、案内FAXが来てました。商品説明会。
B社製品の今後の展開を知りたいんで、ひさしぶりに池袋いきますわ。
当店も、県内の同業者も、今後のアクエリの先行きを心配してるし。

(質問は控えめにしよう。前回ので嫌われているかもしれないし・・・)
921NPCさん:02/08/21 15:39 ID:???
>>920

後で報告キボンヌ
922NPCさん:02/08/21 17:00 ID:???
>ジャンケン
負けてました。そりゃいくら私も自分が先攻とって
ボコな展開に相手を落とし入れたら。少し罪悪感がありますが・・・
ねぇ。後攻なら言い返しても問題ないでしょう。
923NPCさん:02/08/21 17:57 ID:???
>913
場に戻ってきた瞬間にプロテクトダークロアで
プロジェクトの効果を受けなくなりメタモルフォーゼが捨て札とかいってみる。
戻ってきたブレイクカードは捨て札かな。
結果、ダメージ1回復〜。

Q&A送ったやつのは
都合のいいところだけプロテクト効果発揮しているのはつこみどころでないのか?
924923:02/08/21 18:07 ID:???
メタモルフォーゼのテキスト読み直したら違った。
このカードの効果が終了したら戻したブレイクカードはダメージ置き場に戻すってなってる。
プロテクトが効果発揮してもしなくてもダメージ置き場に戻すのは問題ないな。
925NPCさん:02/08/21 20:19 ID:???
>903
使っている人間の総数が少ないことは貴方の確率の計算に入っていますか?
優勝者が焼きである確率なのか、焼きで優勝できる確率なのか、どっちを指しているのか
明確にされていませんが、前者が低いのは当然かと思われますが如何か。
回戦が増すほど優勝できる確率が低いのはあらゆるデッキに言える事で、
焼きだけがそうであるという根拠があるのならば是非ご教鞭賜りたい。

>923
効果を受けない=即捨て札ではないよ。捨て札になるのは目標にならなくなった場合。
以下のQ&A参照。

■CEB 09.サイキックソルジャー
《サイキックソルジャー》を目標に《凶暴化》を使用しました。
そのターン中に《サイキックソルジャー》に《呪紋》を使用されました。
《呪紋》の効果が発揮した後に、《サイキックソルジャー》のエフェクトを使用し、
《呪紋》の効果を無効化して《凶暴化》の効果を受ける事は可能でしょうか?(2000/02/03)

可能です。《サイキックソルジャー》のエフェクトにより《呪紋》の効果を無効化し、《凶暴化》の効果が発揮されます。
926923:02/08/21 21:26 ID:???
>925
そんなQ&Aあったのか。まったく気づかず…。
今までうちらの大会では捨て札だったよ。
でも、それなら効果を受けなくなったキャラにセットされたブレイクカードは?
場に存在し続ける根拠がないんだが…。
927NPCさん:02/08/21 21:49 ID:dM07+/FN
>>914
プロテクト緑でわっかと揺り篭が防げないのはパワーカードに対して効果を発揮するから
928NPCさん:02/08/21 22:12 ID:???
カードの効果を自然言語で説明してるから曖昧な点が出てくるのは仕方ない。
が、モンコレのテキストみたいに目標が明確に示されるような努力はして欲しいと思った。
もしくは、「目標:〜 効果:〜」と言う風に箇条書きにするとか。
正直「ヒュプノの揺り籃」と「エナジードレイン」のテキスト並べられると、
片方がパワーカードを目標にしていて、もう片方がキャラクターを目的にしていて、
その違いを説明は出来ない。Q&Aを見ると「エナジードレイン」はキャラクターが目標で、
解決時に一番上にあるブレイクが捨て札される、そう言う解釈だ。

まあ、議論の発端であるメタモルフォーゼは、『目標のキャラクター』とは一言も書いていないけどな。
929NPCさん:02/08/21 22:51 ID:???
>>925

使ってる人の少ないデッキに対して対策を立てなかったからと言って
せめられる理由はないと思うがどうよ?
そもそも元の話を理解して発言しろ
930875:02/08/22 00:11 ID:???
そろそろ次スレの煽り文を考えるなり
とりあえず1にはアクエリ最萌のリンクでもいれとく?
931NPCさん:02/08/22 01:44 ID:???
>929
あんたも全然人の話聞いちゃないけどな(藁
都合が悪い部分は脳内あぼーんですか。

「使用者が少ない」ってのはまた体のいい逃げだな。
元の話は「勝てる確率が低い」って言ってなかったかね?
「使用者が少ない」のと「優勝する確率は低い」のは全然別の話。
漏れは後者が読みが甘いと指摘したのであって、使用者が少ない事は否定していない。

そもそも日本語を理解して発言しろ(w

んで結局のところ漏れの質問には何ら答えて下さってませんがそこんとこは如何か。

932NPCさん:02/08/22 01:55 ID:???
>931

じゃあ君の勝ちでいいから勝ち誇っていいよ
933NPCさん:02/08/22 04:47 ID:???
931は香ばしいで脳内決定で
都合が悪ければ厨房扱いかって?そりゃ2ちゃんだし
934NPCさん:02/08/22 04:53 ID:???
>932
何だそこで引いちゃうのか。ツマランのぅ。ちぇー(w
もうすぐ夏も終わりだねぇ…。
936NPCさん:02/08/22 08:17 ID:???
そう言えば、大手に「全国2位」を名乗る奴がいたけど、
あれだけ全国大会があって、優勝者しか名前が出ないんだから、確認取れない訳で、
騙るにはもってこいの順位だよな。
なんかPR16の真由美(ホロ継ぎ有)が交換されずに送り返されてきた(;´Д`)y-~~
どうもB社の方に在庫が無かった模様。PR02ゲマはまだあるのに…。
それとゴールドカードはどうなってんの?まだ印刷所と揉めてんのか?

>936
まぁ本当だとは思うが、それを自慢気に書き込むのもどうかと思うね。
いっつもすぐに敗退してる俺も問題だけどね(w
938NPCさん:02/08/22 11:14 ID:???
教えて君で申し訳ないのですが・・・
今一番安定している、もしくは一番多用されているデッキってどんなのでしょう?
内容も併せて教えて頂けると幸いです。

その情報が記されている場所でも過去ログでも良いので教えて頂けると嬉しいです。。。
939NPCさん:02/08/22 12:31 ID:???
>938
アクエリは大会でも半分以上がおいらデッキで来るから、環境が○○デッキ一色と言うのはあり得ない。

使い手の多さで言えば二段や三段のデッキだが、この辺は雑魚だし。
逆に、安定性を言うならブロックトーナメントを優勝したセプトデッキだけど、
メタ外に居る致命的な相手、フレイヤやレダやマトリエルなどが問題になってくる。

まあ、強いて言えば黒単が安定していて強くて比較的使い手の多いデッキタイプに相当するかな。
940NPCさん:02/08/22 12:58 ID:???
>>939
レスサンクスです。
とりあえずセプトデッキを作って試してみようかと思います。

構造とかレシピとか調べてきますかな・・・
941NPCさん:02/08/22 13:29 ID:???
セプトデッキは扱いが難しいぞ…
と言ってみるテスト
なんか話聞いてると、
「セプトデッキと見破られないようにプレイすること」
が一番肝心のような・・・
943NPCさん:02/08/22 16:40 ID:???
942に同意。
人の対戦を見ることが難しい大きい大会(公式決勝とか)には向いてるが、
小さい大会だとすぐネタバレするんであまりオススメできない。

デッキの選択や内容を人に聞くって事はおそらくプレイングの熟練も
足りないだろうから、素直に黒単使うことをお勧めする。
944938:02/08/22 17:29 ID:???
>>943
ご意見有り難う御座います。
アクエリはルールを知っている程度なので参考になります。
現在の手持ちカードがスコルピオで止まっているので
セプトにしても黒単にしてもカードが足りませんでした。
マターリカードを集めつつ、プレイングを磨こうと思います。
黒単はステルスや攻撃力の高いキャラで攻めればいいのですかねぇ・・・

余談ですが、シングルカード買にいったらヴァンパイアキスも幽体離脱もなかった・・・・欝
945NPCさん:02/08/22 17:44 ID:???
>>944

幽体離脱はオンラインシングルカードで手にはいるよ
探してみな
ヴァンキスはないけどな
誰かテレパシストとPR果心居士買い取ってクレ。

>942
セプトデッキと知らずにドローマンセーにした時にはもう手遅れ、と。
にしてもNakaji氏のデッキよく練られてるわ。

>944
まぁ黒単が一番安上がりだわな。ヴァンキスは鮫られるからお勧めできない。

そろそろ次スレか…。例によって950ゲトーした奴が立てんの?
947NPCさん:02/08/22 19:45 ID:???
始めたばっかの人間にはVキス鮫られるほどカード資産ないだろ(藁

黒単だったらレアはとりあえずステルスシステムとパニッシュ各2〜3枚だけあれば事足りる。

あとはアンコとコモンを余ってる人から貰うなり、トレードでレア出してまとめて集めるなり。
まずはメインにするアイコン決めて、最低限チャージキャラ&ブレイクは4枚ずつ集める。
あとドローキャラ(赤、青)も。とりあえずはそこからかな。

レア少な目で行くならアイコンはサイボーグがお勧め。
カード揃わない内はイレイザーと混ぜると良さげ。
948938:02/08/22 22:42 ID:???
>>946
こっちがトレードでヴァンキスを欲しがると鮫られる、って事でしょうか?
それとも逆の、持っていると鮫られるという事でしょうか??
>>947
でわ、今度シングル等を見てきます。有り難う御座います。
黒カードと並行してヴァンキスもどうにか・・・

トレードでヴァンキスを取る場合、どのくらいの価値で見ればいいんでしょう?1k〜1.5k?
949NPCさん:02/08/22 23:51 ID:???
ちょい質問。
ミッドナイトプレッジの使用宣言ってガード宣言兼ねんの?
950NPCさん:02/08/22 23:54 ID:???
目標の、あなたの支配キャラクターひとりにガード宣言させる。

普通そうです
951NPCさん:02/08/22 23:58 ID:???
あいがとう。
そうだと思ったんだけど、Q&Aでみつからんかったので。
フレイアチャームの各隠し味に2枚ほどいれときます。
952DON:02/08/23 01:41 ID:???
プレイングの問題出してみます
実際にあったような場面ですがこちらのターンで
こちらスケイルドラグーン(パワー3)、その他黒キャラ*2
あいてアマテラス(5)、トルパドール(1)、ドリーン
で手札にステルスシステム、彗爆、魚雷がある
どう戦います?
953NPCさん:02/08/23 01:52 ID:???
>>952
もう少し詳しく書けや
黒キャラは何なのか?相手は手札持っているのか?
大体アマテラスデッキになんでドリーンがいるんだよ・・・
954NPCさん:02/08/23 01:54 ID:???
>>950
違う。カードの解決時に、ガード宣言する。

>>952
トルバドールに魚雷。(できれば、スケドラにパワー2を残したい。)
後、スケドラアタック。
955950:02/08/23 02:06 ID:???
■VCDF 01.ミッドナイト・プレッジ
 《ミッドナイト・プレッジ》の使用宣言自体が、目標の自分の支配キャラクターのガード宣言を兼ねるのでしょうか?
 その通りです。

>>954
Q&Aくらい見ろ馬鹿
956NPCさん:02/08/23 02:13 ID:???
>952
多分、次のスレ立ててから、そっちでやった方が良いと思うよ。
それと、状況判断をする情報が足りない。

デッキの残り枚数や蓄積したダメージから、スケールドラグーンの5ダメで
勝ちが決まりそうなら、基本的にステルスシステムを付けて殴る。が、相手が
幽体離脱を持っていそうなら、トルバドールを除去してから殴る。彗星爆弾と
亞空間魚雷のどちらを使うかは、ダメージ判定時に見たカードやデッキ構成などで
人柱か護摩壇(or聖骸布)かのどちらが入っているか推測して決める。

5ダメを1発通しても勝てそうにないなら、そのままアタック。幽体離脱と交換なら
それでOK。その状況で、1回しか殴れないステルスシステムも使いたくない。
裏のターンで奇門遁行陣or死の印が嫌だから。また、トルバドール1体を除去する
ためだけに彗星爆弾や亞空間魚雷も使いたくない。
957NPCさん:02/08/23 11:27 ID:???
転生キャンペーン2,締め切りぎりぎりに送ったヤシ、もう届いた?
漏れはまだこないんだが…。
958ヒの字:02/08/23 12:38 ID:???
957>
漏れは昨日来た4口で、三段各1枚、人エス、アクル、死の印
まあそこそこって所か
959957:02/08/23 13:31 ID:???
振った先から悪いが漏れも今届いた(w
4口で末娘×2、ファティマSP×2、3段真由美、3段美鈴、女子大生山王×2
かぶりすぎだろ…。
960950:02/08/23 15:41 ID:???
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1030084588/l50

というわけで次スレたてました
961NPCさん:02/08/23 16:30 ID:???
ドリーンなんて入れてるって事は青ファクターを重要視してるわけだから
焼きアマテラスかあるいはアマテラスディーナか。
赤は普通黒に対しては人柱は埋めるから、トルバドールに魚雷。
彗爆はおそらく自分の黒キャラ死ぬだろうから魚雷がベター。

んで、レスポンスで聖骸布か幽体来なければスケドラで1回アタック。
相打ちでも通しでも上等。
ただし、アマテラスの下が精神攻撃でないかどうかも注意。
赤ファクター残ってないならいいが、スケドラ死んだ後にまた出てこられると厄介。

5点通せば勝てそうな状況ならステルス付けてアタック。
幽体離脱あったとしても、スケドラ死なないから返しアタック来れない可能性高い。


>956
この時点で青ファクター2つから1つにする重要性が分からないのか?

ただ普通にアタックして幽体なり聖骸布で一方的に死んだら返しでほぼ即死だぞ。
1回通してからトルバでガードして、返しで除去でも(゚д゚)マズー
ここでステルス勿体ながったところで、ブレイク引いてないしドローは1枚。
手札に抱えたまま死ぬのがオチだ。

ステルスで5点通してから返しをガードするか、青ファクター焼いて殴るかのどっちかだろ普通。
962956:02/08/23 23:03 ID:???
相手の手札が1枚だけとか、こちらにチャージやドローが居るとか、もう少しこちらが
戦える状況なら、相手の青ファクターを減らす意味があるのは認めるが、
正直、示された状況はスケドラ1発通せば勝ちでもない限り、数ターン後には負けが
確定しているよな。それだけリソースの差が大きすぎる。
スケドラで殴って、アマテラスがガードしないで本体に通る状況でもないと
勝ち目がないから、無駄にパワーカードを使わず殴ると言った。
言い換えると聖骸布を握っていない可能性に賭けて殴る訳だ。

このターンで勝ちが決まらないのに、青ファクターを焼いて殴るのは同意できない。
こちらの補給線が乏しいにの、そんなことをしたら、次のこちらのターンも、相手に
青ファクターが2つあり、しかもパワーカードや手札がもっと少ない状況になる。

そのままアタックと言った理由の1つに、聖骸布があるならこっちのターンの内に
使ってもらいたいと言う考えがある。アマテラスに殴られてガードして、そこで
聖骸布を使われたなら、余計なダメージ喰らう。それを避けたい。

それまでの流れがないから、場合分けが多過ぎるな。大会の1回戦目で、お互いに
事故ってこの状況だったら、裏のターンに相手がフレイアをブレイクしてもおかしく
ない訳だし。
963NPCさん:02/08/23 23:54 ID:???
つーか明確に答えのない問題は疲れるからやめてくれる?
見てるだけでもね
964NPCさん:02/08/24 00:44 ID:???
埋め立て開始ー。
ところで、こないだの初心者講習会B社の方から人こなかったんだけど。
(当然開催不能)
965NPCさん:02/08/24 02:22 ID:???
俺も埋め立てるか。
952の問題は次スレでな。実際、いろんな状況が想定できて面白いとは思う。
966NPCさん:02/08/24 04:33 ID:???
>>964
場所がわからないところにあるか、たどり着けなかったのでは?
いつものイベント課のスタッフじゃないからね。別部署社員駆り出しだもの。

こない(これない)ほうが悪いんだ。
カードもマニュアルも下敷き2種もどんどん配布しちゃえ。
百人分とかだと置き場ないだろ?
>966
大丈夫、エンターブレインの社員は連絡も無しに来ないのが普通だから。
にしてもやっぱりイベント課の人じゃなかったのね、なんか雰囲気違ったし。
そういやさ、キャンペーンって送ってからどれくらいで返ってくる?
なんか一週間もしない内に返ってきたんですけど。
不良カードと一緒に送ったからもう少し遅いと思ってたのに…。
アクエリ名刺を住所のメモ代わりに送りつけたのが効いたのか?
それともB社にまで本名バレてるのか?
969NPCさん:02/08/24 11:36 ID:???
埋め立てにしりとりでも始めるか?
萌えスレのを引き継ごうかと思ったけど、あれは「ン」で終わってたんだよな。

>966
俺の所はイベント課ではなく、流通関係の部署の人が来ていたよ。
マニュアル読みながらの初心者講習で、ルールを把握していたか疑問だったよ。
970NPCさん:02/08/24 11:51 ID:???
>>969
Q&A集には、「難しい質問をされたらどうするか」という項目あったよ。
置いたままのをちらっとみちゃった。アハ

たぶん。担当部署外の社員にも、B社主力商品を勉強してもらうために、
千尋の谷に突き落としたのかもな。
・・・帰りの新幹線チケット持たせてだが。
971NPCさん:02/08/24 20:47 ID:???
>>967
そのことを、妖精伝承スレで報告したのアタシですわ。

結局、後日お店の人に聞いてたことには。
当初スタッフ派遣の予定だったけども、
本職の仕事が忙しくて(某新規発行されたTCG雑誌の締め切り)、
大会ツールは宅配で送って、行けなくなった旨を連絡したが、
指定連絡先である担当の携帯番号にかけてないか、でてないか、
つまり連絡行き違いだったらしいです。

つまり。
「東京の番号じゃ、不在着信表示とワン切りの区別なんてつかねー」
とのことです(w
972NPCさん:02/08/25 00:55 ID:???
>966
近くのYSにはフューチャービーの人が来てたらしい。
ウチの時もそれが来る予定だったかは謎。

>971
関係ない話だが、不在着信時に何秒コールされていたか
の表示があるのって、auだけなのか?
前々からワン切りの話の度に不思議に思ってたんだが。
973NPCさん:02/08/25 12:39 ID:???
>>972
FB水道橋とかあとどっかは、ブロッコリーの経営なのでそれは可。
むしろ、カード分かっている奴が派遣されてええのぉ。
974NPCさん:02/08/26 14:19 ID:???
関係ないけどFB水道橋ってまだあるの?
潰れたんじゃないの?
975NPCさん:02/08/27 12:53 ID:???
>>974
たしかにないな。いつのまに??
B社経営のFB店舗はまだあるようだが。

http://www.ufo.co.jp/FB/maker/index_fb.html
976NPCさん:02/08/27 14:58 ID:???
>>974
今現在B社経営のFBはまだあるがほとんどの店舗は9月いっぱいでなくなるらしい
(店に告知が張ってあった)
確か、8店舗ぐらいだったかな?
場所によってはフリースペースとしてそのままにしておく店もあるようだが
なんかsage2が出るまでにB社が倒産しそうな気がする…。
このままいけば株価が200円割りますよ?
そう考えると社長の残暑見舞いも必死な感じがして鬱。

そしてゴールドカードは配布されぬまま…。俺のティアマト3枚を返せ!(w
978NPCさん:02/08/29 19:40 ID:???
さて、株価は200円代ギリギリ維持
相変わらず低調だけどナー…sagaUが勝負の分かれ目か
979NPCさん:02/08/31 02:15 ID:???
ゲーマーズ・ニューヨーク店があるなんて今日初めて知った。

で、GGFはいないのか?(w
980NPCさん:02/08/31 23:36 ID:???
1年や2年赤字になったぐらいじゃ、なかなか会社はつぶれないぞ。
それぐらいでつぶれるなら、なんでエンターブレインは倒産して
ないんだ?

あと、株が下がったからといって、簡単には倒産しない。
ソフトバンクなんか、株価が最盛期の1/50になってるのに、
まだつぶれてないしな。(藁
981NPCさん:02/09/03 14:17 ID:???
ブロッコリーが!
株が!

あんまり下がると融資が引き上げられるぞ!!
982NPCさん:02/09/04 04:29 ID:???
TAKARAに買われて、KONAMIグループという末路?
で、遊戯王と合体か??
983NPCさん:02/09/04 11:45 ID:???
埋め立て協力
984NPCさん:02/09/04 21:59 ID:???
>>982
遊戯がSagaIIをやるのか?
それはこわいな。想像するのが。
985NPCさん:02/09/05 08:03 ID:???
神のカードは誰が核ですか。
986NPCさん:02/09/05 10:59 ID:???
チョロQ
>985
全部G=ヒコロウ。
イベント限定少数でいいので、G=ヒコロウ構築出ないかな・・・
989NPCさん
ていうか風の噂に聞いた「骨法の調整が難しくて・・・」ってのは・・・?