591 :
NPCさん:05/03/16 07:56:30 ID:Su+FILt8
最弱デッキを決めるのもいいですね
HomelandsのChandler
>>587 条件を揃えれば5点ダメージ+5点ライフゲインになるね。
自分のライフを調整できるカードと合わせればなんとか使えそう。
>>590 飛行付与はリミテッドでは強力。色マナ拘束ないし、破壊トリガーも酸の短剣にくらべて引きにくい。
>>591 むしろここで上げられてる弱カードを組み合わせてそれなりのデッキを作ってみたい。
裏パワーナイン筆頭候補
土地の防御ルーン
Great Wall
Melting
Sorrow's Path
Avalanche Sorcery
裏パワーナイン当落線上カード
Wood Elemental
酸の短剣
Quarum Trench Gnomes
Great Wallの兄弟カード
泥穴
蒼ざめた月/Pale Moon
Seafarer's Quay+兄弟カード
共生的配置
ジャンプ
蘇生の印
Thought Lash
Goblin Game
底ざらい
こじ開け
Fasting
tunnel
Great Wall (2)(白) エンチャント(場)
平地渡りを持つクリーチャーは、それらが平地渡りを持たないかのようにブロックされる。
特定の相手の対策系で同コストのほかの兄弟もかなり使えない部類に入るが、
これは「平地渡り」というごく一部のカードしか持たないというダブルな使えなさが効いている。
MeltingMelting (3)(赤) エンチャント(場)
すべての土地は雪かぶりではない。
相手が積雪地形と、積雪地形で強化されるパーマネントを入れていない限り
全く意味が無い。
Avalancheソーサリー (X)(2)(赤)(赤)
X個の雪かぶり土地を対象とし、それらを破壊する。
積雪でなくても重すぎて使いにくそうだが、その上対象限定。
Sorrow's Path土地
(タップ):対戦相手がコントロールしているブロック・クリーチャー2体
を対象に選ぶ。どちらのクリーチャーも、他方がブロックしているすべて
のクリーチャーをブロックできる場合、対象となったクリーチャーを戦闘
から取り除き、その後で、他方がブロックしていたすべてのクリーチャー
をブロックする。Sorrow's Pathは、あなたとあなたがコントロールしてい
るすべてのクリーチャーに、それぞれ2点のダメージを与える。
このカードは昔はもう少しだけ使い道があったが、再訂が入って益々弱体化した。
昔のカードテキストは以下。寄付と氷の干渉機があれば、毎ターン相手だけ全体2点だ。
(タップ):対戦相手のブロック・クリーチャー2体を交換する。
この交換は不正なブロックを引き起こすものであってはならない。
Sorrow's Pathがタップ状態になるたびに、それはあなたとあなた
のコントロールする全てのクリーチャーに、それぞれ2点のダメージを与える。
Rune of Protection: Lands / 土地の防御ルーン
(1)(白) エンチャント(場)
(白):このターン、あなたが選んだ土地である発生源1つが次にあなたにダメージを与えるとき、そのダメージを0に軽減する。 サイクリング(2)
自分の真鍮の都や相手のミシュラの工房など対象物が少ないのがアレ。
だがサイクリングはそれだけで強力だから、実は言うほど弱く無かったかも?
Wood Elemental
(3)(緑) クリーチャー ― エレメンタル(Elemental) 0/0
Wood Elementalが場に出るに際し、好きな数のアンタップ状態の森(Forest)を生け贄に捧げる。
Wood Elementalは、この方法で生け贄に捧げられた森1つにつき、その上に+1/+1カウンターが1個置かれた状態で場に出る。
最小サイズで5マナと森一つ必要。大きくして殺されたら目も当てられない。
生物最弱の筆頭だが、クリーチャーはそれだけで強い(1/1でも20ターン殴れば勝てる。捨てブロックもできる)。
Acidic Dagger / 酸の短剣
(4) アーティファクト
(4),(T):クリーチャー1体を対象とする。このターン、それが壁(Wall)ではないクリーチャーに戦闘ダメージを与えるたび、
その壁ではないクリーチャーを破壊する。このターン、対象としたクリーチャーが場を離れたとき、酸の短剣を生け贄に捧げる。
この能力は戦闘フェイズの間にしかプレイできず、ブロック・クリーチャー指定ステップより前にしかプレイできない。
利用に合計8マナかかり、起動タイミングは制限されていて攻撃時には有用なタイミングで使えず、
装備者が死んだら一緒に墓地行きなので捨てブロッククリーチャーに使うと不経済。
先制攻撃と合わせる手もあるけど・・・
Quarum Trench Gnomes
(3)(赤) クリーチャー ― ノーム(Gnome) 1/1
(T):平地(Plains)1つを対象として選ぶ。その平地がマナを引き出す目的でタップされるたび、
それは通常のタイプのマナの代わりに無色のマナを生み出す。
能力が腐ってるのでただの4マナ1/1。生物ではWood Elementalと並んで最弱。
それでも、カード全般ではこれより弱いカードがそれなりの数存在する。
Crevasse*Deadfall*Quagmire*Undertow
(2)(対応色)エンチャント(場)
〜渡りを持つクリーチャーは、それらが〜渡りを持たないかのようにブロックされる。
左から山、森、島、沼で、対応する渡りを両者無効化するが、平地ほどでは無いけど対象のクリーチャーが限られすぎ。
ゴブリンのゲーム
武力対応
(2)(W)
攻撃クリーチャー一体を対象とする
武力対応はそれに、あなたがコントロールする装備品の数に
等しいダメージを与える
Mudhole / 泥穴
(2)(赤) インスタント
プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは、自分の墓地にある土地カードをすべてゲームから取り除く。
墓地の「土地」しか消せない。墓地の土地利用なんて数えるほどしかないのだが。
蒼ざめた月/Pale Moon
(1)(青) インスタント
ターン終了時まで、プレイヤーがマナを引き出す目的で基本地形ではない土地をタップした場合、それは通常のタイプのマナの代わりに無色のマナを生み出す。
相手の土地が全部色マナ系特殊地形でも無い限りほとんど意味なし。1ターンだけの使い捨てなのも痛い。
Adventurers' Guildhouse*Cathedral of Serra*Mountain Stronghold
*Seafarer's Quay*Unholy Citadel
土地
あなたがコントロールする〜の伝説のクリーチャーは「他の伝説のクリーチャーとのバンド」を持つ。
マナ出ない土地。苦労して土地に合わせてデッキ組んでも「バンドって使えないナー」と実感する事になるだけ。
自軍対象な点でまだマシという考え方もあるが。
共生的配置
(2)(緑) エンチャント(場)
あなたのドロー・ステップを飛ばす。
(1),あなたがコントロールするアンタップ状態のクリーチャーを2体タップする:カードを1枚引く。
通常のドローを維持するのに2体のクリーチャーと1マナを拘束。2枚引きたいなら四体と2マナ。
使えなさを逆用して危険物として寄付とあわせて使う手はある。
Jump / ジャンプ
(青) インスタント
クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで飛行を得る。
用途は主に二つで、
1.クリーチャーに飛行を与えてアタックする
2.相手のアタックを待って飛行をつけてブロックする
どちらにしろ、カードアドバンテージの喪失が痛すぎ。飛行を与える効果自体は悪くないが。
蘇生の印
(白) インスタント
クリーチャー1体を対象とし、それを再生する。
再生1回でカード一枚でカードアドバンテージの喪失。クリーチャーが死ぬ時しか効果が無いから無駄手札になる。
再生無効・リムーブ系の除去カードには役立たず。
強クリーチャー同士の相打ち時に使えると強いかもだが。
Thought Lash
(2)(青)(青) エンチャント(場)
累加アップキープ ― あなたのライブラリーの一番上のカードを1枚、ゲームから取り除く。
あなたが累加アップキープを支払わない場合、あなたのライブラリーをゲームから取り除く。
あなたのライブラリーの一番上のカードを1枚ゲームから取り除く:このターン、あなたに与えられる次のダメージを1点軽減する。
アップキープ費用は4ターンで合計10枚、6ターンで合計21枚、9ターンで合計45枚。
費用を支払わないとライブラリ消滅。程よい所で寄付がいいのだろうか。
>>600 白で再生って結構強い部類だと思うんだが、どうだろうか
Goblin Game / ゴブリンのゲーム
(5)(赤)(赤) ソーサリー
それぞれのプレイヤーは、少なくとも1個の品物を隠す。その後、すべてのプレイヤーは同時にそれらを公開する。
それぞれのプレイヤーは、自分が公開した品物の数に等しい値のライフを失う。その後、公開した品物の数が最も
少ないプレイヤーは、自分のライフの半分(端数切り上げ)を失う。品物の数が最も少ないプレイヤーが複数いる場合、
それぞれが自分のライフの半分(端数切り上げ)を失う。
お互いのライフが同じ条件で減少する。効果を有効利用するのは比較的簡単だが、
問題になるのはたったこれだけの効果に7マナもかかるということ。
Dredge / 底ざらい
(黒)インスタント
あなたは、クリーチャー1体か土地1つを生け贄に捧げる。
カードを1枚引く。
死亡トリガーで効果発動する生物や、一時的にコントロールを奪った生物に使うぐらいしか考えられないが、
状況が限定的すぎるし、そもそも生贄でよりよい効果をもたらすカードが他にいくつもある。
Break Open / こじ開け
(1)(赤) インスタント
対戦相手がコントロールする裏向きのクリーチャー1体を対象とし、それを表向きにする。
なんでわざわざ相手の表にする費用を免除してやらないといけないのか。
Fasting
(白) エンチャント(場)
あなたのアップキープの開始時に、Fastingの上に飢餓(hunger)カウンターを1個置く。
Fastingの上に飢餓カウンターが5個以上置かれている場合、それを生け贄に捧げる。
そうでない場合、あなたは「このターンのドロー・ステップを飛ばし、2点のライフを得る」ことを選んでもよい。
あなたがカードを引いたとき、Fastingを生け贄に捧げる。
1枚2点ライフを有効に使うならネクロ系でカードに変えるぐらいしかないわけだが、カードドローで破棄。
どうしろと。
Tunnel / トンネル
(赤) インスタント
壁(Wall)1体を対象とし、それを破壊する。それは再生できない。
Word of Blasting / 倒壊の言葉
インスタント
壁(Wall)1体を対象とし、それを破壊する。それは再生できない。
倒壊の言葉は、その壁のコントローラーに、その壁の点数で見たマナ・コストに等しい値のダメージを与える。
コストや対象に対しての効果はすばらしいけど、壁にしか効かないデメリットが大きすぎる。
種族変更系とあわせる手があるか。
>>598 除去は強力。まして白で、たった3マナ。
>>601 他のラインナップと比べれば強いか。
大抵のデッキに入るし、単体で役に立つし、おまけに軽いしな。
こういうと強カードに聞こえるから不思議だ。
このサイト管理人がマジックが好きなのがよく分かる
どうでもいいことだが、わざわざカード名を英語で書く人は古参プレイヤーに多いな。
外人にも多いな
Thought Lashは使い方次第では弱くないぞと主張してみる。
アップキープコストが支払えなくなる前に勝負がつけば数十点分のライフを得るのとほぼ同義だし。
まあその前提が厳しいわけだが。
こじ開けが最弱インスタントだろうな。モーフがいないとなんの意味もない、
いたところでほぼ相手の手助けにしかならないんじゃまったく価値がない。
トンネルもたいがいだけど、1体1交換になりうるわけで、そう思うと悪くない。
特定のメカニズム相手にしか機能しないカードは、
よほど強いかそのメカニズムがめちゃくちゃ幅を利かせているかじゃないと、弱いな。
トンネルは壁にしか効かないが、[破壊]で[再生不能]なら上等だろう。
88種類いる壁のうち何が出てこようが一発でgoodbyeにできる。
こじ開けは変異で裏向きになってる奴にしか効かない。
変異持ちが94枚だが、大抵は相手に+効果になる。
これ使って得になるパターンは・・・
・除去系を暴発させる
・元が弱くて2/2で使う予定の生物を弱体化させる
・エンド前に焦熱の火猫を表向きにして倒す
14〜15種のカードにはそれなりの効果があり、そのうちの3種類ぐらいは1対1交換ができるとしても
裏カード確認できないから外して相手の得になる確率のが高い。
ブロックシールドとかでも変異のみのクソクリーチャーは抜くだろうし。
ようするに良くてtunnelと同等の効果が出るのは3つだけ。半分以上はペナルティーになる。
蒼ざめた月だって250種類近くの色マナ出土地に対応できてペナだって回避できる。
最弱インスタントはこじ開けに一票。
レジェンドの土地サイクル
Cathedral of Serra
Seafarer's Quay
Unholy Citadel
Mountain Stronghold
Adventurers' Guildhouse
Adventurers' Guildhouse
土地
あなたがコントロールする緑の伝説のクリーチャーは「他の伝説のクリーチャーとのバンド」を持つ。
>>612 弱いカードを三つ集めてどれが一番弱いか考察するのって物悲しいな。
>>600 ジャンプは奇襲として十分使えるカード。
カードアドバンテージもトドメの一撃だったり
敵の中型飛行生物を潰すための使用なら喪失というほどじゃない。
相手の計画を狂わす奇襲カードはタイミングさえ合えば強力。
もちろんトーナメントレベルの純粋なパワーカードという基準ではゴミだが
対人の駆け引きを楽しみたいなら面白としても優良だぞ。
磁力の網もかなり弱いと思うんだがどうか。少なくともジャンプや蘇生の印よりは弱いと思う。
Magnetic Web / 磁力の網
(2) アーティファクト
磁力(magnet)カウンターが置かれているクリーチャーが攻撃に参加した場合、このタ
ーン、磁力カウンターが置かれているすべてのクリーチャーは、可能ならば攻撃に参加する。
磁力カウンターが置かれているクリーチャーが攻撃に参加するたび、このターン、磁
力カウンターが置かれているすべてのクリーチャーは、可能ならばブロックに参加する。
(1),(T):クリーチャー1体を対象とする。その上に磁力カウンターを1個置く。
手間のかかる挑発みたいなもんだからな。
アーティファクトクリーチャーにでも乗っけて、《解体作業/Dismantle》でもしてみる?
ここで言及されてるカードをかき集めてデッキ作ってみたよ。
Mountain / 山 10 >53
Plains / 平地 7 >53
Orcish Conscripts / オーク徴集兵部隊 4 >263
Crazed Goblin / 狂ったゴブリン 4 >495
Scorching Spear / 焦熱の槍 4 >79
Pardic Miner / パーディック山の鉱夫 4 >570
Raging Bull 1 >17
Gray Ogre / 灰色オーガ 2 >58
Minotaur Tactician / ミノタウルスの戦術家 1 >7
Meteor Shower 4
>>65 Eager Cadet / 熱心な士官候補生 4 >562
Alabaster Leech / あられ石のヒル 2 >488
Reconnaissance/偵察 4
>>189 Squire 4 >30
Pearled Unicorn / 真珠色の一角獣 1 >16-17の親戚
Soldevi Sentry 4 >328
マナカーブ
1マナ 27枚 赤12枚 白11枚 無色4枚
2マナ 8枚 赤4枚 白4枚
3マナ 4枚 赤3枚 白1枚
4マナ 1枚 赤1枚
XXマナ 4枚 赤4枚
小計 44枚 赤24枚 白16枚 無色4枚
土地 16枚 山9枚 平地7枚
プレイ方針
マナに無駄が無いようにクリーチャー展開して攻撃、火力で補助。
堅いブロッカーには偵察で対抗。
マナカーブ
1マナ 26枚 赤12枚 白10枚 無色4枚
2マナ 8枚 赤4枚 白4枚
3マナ 4枚 赤3枚 白1枚
4マナ 1枚 赤1枚
XXマナ 4枚 赤4枚
小計 43枚 赤24枚 白15枚 無色4枚
土地 17枚 山10枚 平地7枚
>>619-621 1マナ1/1が他のクズカードと比べてどれだけ強いかって事だな。
Squireはそれよりは弱そうだが。
623 :
NPCさん:2005/03/24(木) 16:33:15 ID:???
スレとまったな
624 :
NPCさん:2005/03/26(土) 05:23:40 ID:???
いや弱いことを証明していると思うぞ…
回さずとも1/1がチャンプブロッカーにしかならないことを実践してそうだ
625 :
NPCさん:2005/03/26(土) 16:56:32 ID:???
やっぱり臣下の義務ほどのカードは無い。
イラストからしておかしい。
626 :
NPCさん:2005/03/26(土) 17:47:02 ID:???
臣下の義務は確かに弱いんだが、場に出しても何もしないだけで別に悪影響は無いんだよな。
世の中にはプレイすると(カードアドバンテージだけじゃなく)損をするカードがあるわけで。
627 :
NPCさん:2005/03/26(土) 19:30:36 ID:???
>>626 Great Wall にも同じ事いっていいですか
628 :
NPCさん:2005/03/30(水) 19:45:56 ID:???
>>626 この世にはdonate/寄付というすばらしいカードが存在します。
酷い悪影響があるカードは相手に押し付ければ逆転ホームランになるので却下です。
629 :
619:2005/03/30(水) 21:34:18 ID:???
>>624 偵察でその辺の問題は解決。数そろえりゃ通るしブロックされても死なない。
>>625 この効果や重さでさらに対象制限はキツイね。
青伝説システムクリーチャーとあわせて使うとか、かな。
>>626 悪影響のでるカードは大抵リスクに見合うリターンがある。
donate/寄付って手もあるしな。何もしないカードこそ真の最弱ですよ。
630 :
臣下の義務:2005/04/09(土) 18:00:19 ID:???
おっす!!オラ、トップ糞レア
631 :
:2005/04/21(木) 01:59:39 ID:???
結局新しいカードで使えなさエクストラバーストなのって滅多に無いんだよな。
ジャンプがボーダー線上にいる感じだけど、ジャンプ以下って滅多に無いぞ。
最近だと
>>630がせいぜいっぽいし。ホームランドが逆の意味で壊れすぎ。
632 :
NPCさん:2005/04/21(木) 09:45:07 ID:???
ヒント:ザ・ダーク
なぜ俺の名前が挙がらない?
634 :
:2005/04/24(日) 02:55:37 ID:???
>>633 [好きな数のプレイヤー]だからな。
100人で多人数マジックやってたら99人の手札全捨てだろう。
>>634 いや、俺に比べたらまだ臣下の義務のほうがマシに見えてくるはずだ。
636 :
NPCさん:2005/04/24(日) 16:54:39 ID:???
義務はそもそも効果が薄いし、
アンタはリアニメイトからダクリを撃って使えばいい働きをするじゃない。
637 :
:2005/04/24(日) 20:18:09 ID:???
>>636は黒=暗黒の儀式しか思い浮かばないOld Fogey
現状その三つの組み合わせできるのはヴィンテージだけなんだが。
638 :
NPCさん:2005/04/24(日) 21:17:00 ID:???
あー、最近はカジュアルしかやってないからそういう前提で話してた。
すまんね。
639 :
NPCさん:2005/04/25(月) 11:34:34 ID:???
>>635 藻前のイラストはなんとなくオサレでかっこいいじゃないか!
臣下の義務のイラストを見てみろ!!誰が見ても変な絵じゃないか!
640 :
NPCさん:
カジュアルで使える時点で合格点なスレなんだが。