良いサークル 悪いサークル(北海道編)その2

このエントリーをはてなブックマークに追加
952NPCさん:02/07/12 21:00
>950 個々人の相性問題だよ…。
953NPCさん:02/07/12 21:55
TTRも心機一転してのコンベ開催と信じよう。
参加してダメだったら、そりゃ叩かれても仕方がない。
954NPCさん:02/07/12 22:35
あげ。
955NPCさん:02/07/12 23:45
どことは言わないがこの擦れガイシュツサークルの中に北海道TRPGサークル三悪がまじっている。
書き込みを鵜呑みにしないコト。前擦れ&今擦れを落としてオフラインでじっくり書き込みを吟味すべし。

そうすれば、この擦れの常連が何人程度か、どこの地方のサークル関係者か、どういう考えを持って発言しているか、
力関係がどうなっているか。なんとなくおぼろげに見えて来る筈。
956NPCさん:02/07/13 00:26
いまさらそんなこといわれても・・・
とか思ってみるが

ま、どちらにしろ旧世代の話なんてどうでもいいことだあね
957NPCさん:02/07/13 06:42
確かに>955の言っていることはこのスレのタイトルからは外れていないけど、
>956の言う通り、過去に有ったゴタゴタ話はどうでも良い気がする。

肝心なのは、今現在の話しとして、参加するサークルやコンベをいかにして
「皆で(自分だけ楽しもうとする者は論外)」楽しくすることが出来るか、だと思う。
そのための「今、こういう問題が起きている」って言う話しなら真面目に
受け答え出来るのだけど。
958NPCさん:02/07/13 11:00
なんかTTRコンベンション中止にしたらしい
な、主催の諸事情ってなんだ?

ここで叩かれたから?(笑)
959NPCさん:02/07/13 11:27
>957
「どのサークルが」「誰が」じゃなくって「何があった」を話して欲しいよね。

漏れは北海道民じゃないけど、そう思う。
960NPCさん:02/07/13 14:13
樽コンのころのプレイヤーだけど。

コンベの運営や企画で画期的なこととか、
サークルの新規メンバーの勧誘方法のコツとか、
そういう話聞きたいな。

昔は、全卓同じシナリオをプレイしてパーティ同士が衝突したら
メインマスターが舞台上でふたつのパーティ相手にマスタリングするような
トーナメント形式のコンベとかあったけど、今はそういうのあるのかな?
961NPCさん:02/07/13 15:38
樽コンのころのプレイヤーですけど。

今度初めて(ファンタジー以外の)マスターをやるんですけど、
サークル内でのマスター育成のノウハウとか
もしあれば聞かせていただけませんか。

「場数を踏ませる」に勝る育成法はない……とは思いますが、
その他にも「こんな風に育てる」っていう技はありますか?
962NPCさん:02/07/13 15:39
>>958
それほんと? ニュースソースは?
963NPCさん:02/07/13 19:35
>>963
札幌イエサブに電話で確認した。
「中止のお知らせ」というチラシが張ってあるとのこと。
ウソだと思うんなら自分で確認しに行きやがっていただけますでしょうか。
964963:02/07/13 19:36
963の書き込みは見れば分かると思うが
「962」さん宛ね。スマソ
965NPCさん:02/07/13 22:57
TTR中止か…ま、当然だろ。
今までやってきた事とそれが招いた現状を考えれば、
マスターなりスタッフなり集められんだろ…。
不仲だった連中でそれなりに力付けて来た奴等もいるわけで、
撤退は…まぁ、頭のいい選択だったんじゃないか?
966NPCさん:02/07/15 01:12
そろそろ次スレの話しでも…。さて、どうしようか?
なんのヒネリもなく「良いサークル 悪いサークル(北海道編)その3」でいく?
それともなんか他に違うタイトルの良いアイディアあるかいな?
個人的には東海編みたいにまぎらわしくなるのもなんだしなぁと思うのだが…。
967NPCさん:02/07/15 15:38
>>966
「北海道の良いサークル」これだね
968NPCさん:02/07/15 15:39
>>967
ヒネリは感じられる
969NPCさん:02/07/15 21:41
>>966
「北海道の良いサークル/悪いサークル/普通のサークル」とか。
考えた漏れの年齢がバレそうだなぁ…。(藁
970NPCさん:02/07/15 22:55
>>966
「サークル討論『北(海道)へ。』第3卓」
いかん、これじゃひねり過ぎの厨丸だしかも…逝ってきます。
971NPCさん:02/07/16 19:32
>>966
良いサークル/悪いサークル(北海道編)その3
〜逝ったサークルはいらねぇYO!〜

とかはどうだ?現存のサークルの話しをしたいからさ。
972NPCさん:02/07/16 20:48
正直、スレの名を変えても内容は変わらんだろ
と煽ってみるテスト
973NPCさん:02/07/16 21:54
「【青葉雷】★苫厨とゆかいななかまたち♪★【フルート】&良いサークル/悪いサークル(北海道編)その3
〜02,夏〜」

ってのはどうよ(・∀・)ニヤニヤ
974NPCさん:02/07/16 21:59
>973

いいんでないのー(・д・)ヤレヤレ
975NPCさん:02/07/16 22:06
そもそも良いサークル悪いサークルって何よ?
こんな事いったら元も子もないけど。

一般に(・∀・)イイ!!って思われてるサークルにもDQNメンバーいっぱいいるし、
DQNサークルの中にも良い人だっている罠

「良いゲーマー/悪いゲーマー(北海道編)」ってどうよ?
結局、個人叩き、私怨値着に終始するってか?
だめだな、こりゃ。逝っくぅ!!
976NPCさん:02/07/16 22:11
良い北海道 悪い北海道 part3 
977NPCさん:02/07/16 23:55
良い青葉/悪い小笛(北海道編)その3
978NPCさん:02/07/16 23:58
良いマンコ/悪いマンコ (北海道)3
979NPCさん:02/07/17 00:28
極悪非道サークル/悪辣外道ゲーマー(北海道)part3 
980NPCさん:02/07/17 00:38
「北海道TRPG事情スレ」あたりにしてはどうだ?
「北海道卓ゲー事情」の方がよさげかもしれんがさすがに内容広すぎるかな?
981NPCさん:02/07/17 00:39
他の地方との兼ね合いもあるので、変えられるとむしろ迷惑ですが。
982NPCさん:02/07/17 02:34
>>981
確かに。
「良いサークル/悪いサークル(北海道編)」はデフォルトにしておく必要あるな。
という事で、>>966が責任もって新スレ立てれ。(藁
983NPCさん:02/07/17 02:47
糞スレ立てるな!!
と言いたいが無ければ無いで寂しいんだろうな・・・
984NPCさん:02/07/17 13:57
「良いサークル/悪いサークル(試される大地編)その3」でわ?
985NPCさん:02/07/18 01:06
良いサークル/悪いサークル(北海道TRPG編)
986NPCさん:02/07/18 10:54
>985 大地君クライシス…
987NPCさん:02/07/18 12:09
新スレはまだか。
988NPCさん:02/07/18 18:39
>>984
 あんまり関係ないけど「試される大地」は
何年も前のフレーズのはず。
 いつまで試されるんだろう?
989NPCさん:02/07/18 21:44
>>988
試した結果ダメだったので、もうそのフレーズは使われてません。
990NPCさん:02/07/18 23:44
>>988
「北海道だけ独立してくんねーかなー」とか言われてるし。
新スレ立てましたよー。
「良いサークル 悪いサークル(北海道編)その3」にしたけど、いいよね?
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1027044849/
992るり@火星人刑事:02/07/19 11:24
オーケーだと思ふ。お疲れ様。
993NPCさん:02/07/19 13:39
>989 いや、政府初め地場産業各社とも使ってるぞ。
994NPCさん:02/07/19 14:21
>>993
まだ試されてるのか。勘弁しろよ。
995NPCさん:02/07/19 14:22
よーし、パパ1000ゲット狙っちゃうぞー
996NPCさん:02/07/19 23:35
>>995
狙っちゃえ狙っちゃえ
997NPCさん:02/07/20 01:30
997
998NPCさん:02/07/20 01:35
998
999NPCさん:02/07/20 01:50
999

         1000げtワッシェー!!
     \\ 1000げtワッシェー!! //
 +   + \\ 1000げtワッシェー!!/+
                            +
  +    /■⊂ヽ /■⊂ヽ /■⊂ヽ +
     (´∀` )ノ (´∀` )ノ (´∀` )ノ ヤホーイ
     ( ⊃  ノ ( ⊃  ノ ( ⊃  ノ   +
 +    ⊂__ノ   ⊂__ノ  ⊂__ノ
  ピョーン   ∪       ∪      ∪
       | ||      | ||       | ||
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。