ナイトウィザードに騙された人の数→

このエントリーをはてなブックマークに追加
936NPCさん:02/06/01 04:05
仙人も陰陽師あたりで何とかなりそうだと思わなくもないがなぁ。
937NPCさん:02/06/01 07:01
下手にオリジナル作るより既存のルールを
脳内消化する形で作ったほうがスマートでいいね。

例えば「これ陰陽師キャラだけどイメージは仙人」とかだったら
コンベとかでも通るだろうけど
「オリジナルアーキタイプ使う」と言われた日には
これは認められないだろう。
内輪で遊ぶ分には何だっていいが、できるだけ汎用性が高い方向で
語り合ったほうが有意義だろうと思う。
938NPCさん:02/06/01 09:40
確かに陰陽師なら符は再現できるが、仙人は再現できないな。
なんでも脳内で片付けるのなら、大いなる者と勇者で十分。他のクラスなんぞいらないな。
939NPCさん:02/06/01 15:28
いや。
仙丹とか宝貝とか言い張れば良くね?
940939:02/06/01 15:32
>938
特殊能力に差があるだろうが。
>なんでも脳内
じゃねーYO!

大いなる者と勇者だけで魔法メインのキャラが出来るか?
941NPCさん:02/06/01 16:34
通常攻撃を魔法と言い張ればできますが何か?
942786:02/06/01 17:07
ずいぶんスレがのびてますねー

>915
現状案では各月甲に必要《月甲所持》LVが設定されているので、《月甲所持》を取得していなければ
所持はできても使用はできません、ということでクラス専用にしているつもりです。
これが良いか悪いかはみんなの意見キボンヌ

ところで月甲って月匣と読みがかぶってることに気付きました (´・ω・`)ショボーン
というわけで引き続きお名前募集中です
943NPCさん:02/06/01 17:09
> 下手にオリジナル作るより既存のルールを
> 脳内消化する形で作ったほうがスマートでいいね。
というのに対して、
> なんでも脳内で片付けるのなら、(中略)他のクラスなんぞいらないな。
で片付けるのはただの屁理屈。
そこまで言うならルール自体が不要、ガキのごっこ遊びでもやってろ、と言う話になる。
> 通常攻撃を魔法と言い張ればできますが何か?
てのも・・・言いたいこともわからんではないが、まぁ同レベルか。

ただ、キャラのイメージ優先であれもこれもと増やすのは俺も賛成できないが、
「こういうキャラを再現するにはどのクラスをどう当てはめるか」という
観点から見ていくのはいいね。
その上で「これはどうやっても(再現は)無理/困難だろう」と言う話になったら、
それで始めてクラス開発の話にしていけばいい。
・・・あ、既存の追加や現在進行形のパワードスーツに文句があるわけじゃないんで、
そっちはまったく気にせずに話を進めてくれて結構。
944およよ:02/06/01 21:41
>786
おげ。
それなら、値段をつける必要がなくなると思われるがどうか。
遺産と同じ扱いにしてしまう、ということで。
遺産とは違うけど。

>943
禿同。
これはどうか、という提案をして、その提案が通ったら製作開始、ということでどうか。
これをやれば、ああ、これなら脳内変換でできるな、というのが作れるしね。
とにもかくにも、とりあえずはライダーマンだ。
945NPCさん:02/06/01 23:33
ってーか草案には

>ウィザードの着用は保障の対象外です。

って書いてあったし…
ウィザードが伝家の宝刀とかで着たら酷い事になるのでは?
946カズナ:02/06/01 23:39
>945
データバランスはGMがとれるでしょう。
転職はGMの許可が必要なのだし。
947カズナ:02/06/01 23:55
あ…
《月甲所持》で得て、他のウィザードに転職&持ち越すのではなく
《伝家の宝刀》でウィザードが月甲とるのか。勘違いしてた、スマソ。

だったら、《月甲所持》の効果のテキストなどで、
「月甲は《月甲所持》でしか取得できない(《伝家の宝刀》などでは不可)。」
とかいった追加補足を加えてみてはどうだろう?
948516:02/06/02 00:01
それがスマートだと思う。「遺産」も事実上「転生者」専用アイテムだし
949786:02/06/02 06:51
やっぱり伝家の宝刀についてはテキストで取得を禁止したほうが無難っぽいですね
修正しとくっすー
950およよ:02/06/02 13:36
>786
ついでに、謎のスポンサーによる取得も不可にしてくれると嬉しい、といってみる。
951786:02/06/02 15:16
>950
おぉ、そうですね了解っす

ところで>>906>>908>>909の話ですが、私もルールブック読む限りではエミュレータからイノセントへのダメージ
が10倍になるとは読み取れなかったっす。要修正っすね。
もしルールブック以外でも10倍に関する記述見つけた人は教えてくださいー
952NPCさん:02/06/02 23:57
>>944
んじゃ、ライダーマンはこんな感じでどうでしょう?

《義肢》
取得可能LV:0
重複取得:可能/可能(LV)
タイミング:常時
解説:昔、あなたは身体の一部を失った。
   今、あなたはその代わりに得た力でエミュレイターと戦っている。
効果:《義肢》を取得した際に、義肢にする部位を一つ選択する。
   選択された部位は義肢となり、[LV]個の装備を仕込んでおくことができる。
   義肢に仕込んだ武器は重量を半分、片手で使用可能として扱う。
953NPCさん:02/06/03 09:05
>942
 「月甲」と「月匣」の読みがかぶってるのは
むしろ カコ(・∀・)イイ! と思うのだが、実際に
ゲームをやる時はややこしいよなぁ……。
954NPCさん:02/06/03 11:33
エログ発売age
命のアフォ加減が(・∀・)イイ!!
しかし、前回の読参、エミュ陣営はほとんど土蜘蛛しかおらんかったのだな(藁)
955786 ◆G3unItSk:02/06/03 18:45
新スレもうすぐっぽいので現状まとめてうpしました
ついでにトリップもつけてみたり
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Knight/8368/
956NPCさん:02/06/03 21:16
あうぅ…特殊能力用意してたけど思いっきり無駄になった(;´Д`)

月甲共通固有特殊能力

《オーバーロード》
取得可能LV:3
重複取得:可能
タイミング:超超対抗
解説:限界を超えて出力される月衣、その力は生粋の魔術師をも凌駕する!
効果:あなたの全ての戦闘能力値を+10する。
   しかし、月甲が消費するプラーナが3倍となる。
   この効果は戦闘終了時または、月甲の保有プラーナが0になるまで持続する。
   《オーバーロード》は1シナリオにつき1回使用できる。
957NPCさん:02/06/03 21:17
因みにコンセプトは2〜3ターンしか持続しない微妙な使用感の拘束術式
958NPCさん:02/06/03 23:22
そろそろ次スレの準備入るか?
959NPCさん:02/06/04 00:44
ナイトウィザードを騙した人の数→
960952:02/06/04 01:36
>>786 ◆G3unItSk
《義肢》の重複取得は「可能/可能(LV)」で頼みます。(《伝家の宝刀》と同じタイプね)
そうしないと義肢が複数の部位に付けられないんで。
961786 ◆G3unItSk:02/06/04 01:37
>956
全然無駄じゃないっす
dat落ちしてこのスレ見れなくなるのが怖くて一旦まとめただけなんで。
名前はリミッター解除とかのほうがメカっぽくていいかも
962786 ◆G3unItSk:02/06/04 01:42
>960
はうあ、956へのレスを書いてる間に (;´Д`)
了解でつ、修正しときますー
963NPCさん:02/06/04 13:29
盛り上がってる所にスマソ
初期クラス勇者で、龍使いに転職して「気功」の効果を更に高めるってのは
一撃必殺マンセーの漏れだけでつか?
964NPCさん:02/06/04 16:57
>963
問題ない。
ただし、気功の消費プラーナはコストではない事に注意しな(w
965NPCさん:02/06/04 17:19
次スレたてました

ナイトウィザードについて語るスレ(2)
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1023178658/
966NPCさん:02/06/04 21:09
それじゃ、ここは埋め立てでつか?
967NPCさん:02/06/04 21:40
ところで質問なんですが、転生者→魔剣使いと転職した場合、遺産を「魔器所持」で指定できますか?
伝家の宝刀ができるからできると思うのだがイマイチ自信ないので質問してみます
968およよ:02/06/05 00:11
>967
できなきゃおかしい
969NPCさん:02/06/05 02:26
出来なきゃおかしいな。
では逆に、魔剣使い→転生者と転職した時に、
魔剣を遺産に移行してよいだろうか?
こっちは「できなきゃおかし」くはないが、
「できるわけがな」くも無いと思うのだが。
970およよ:02/06/05 04:28
>969
それはだめだと思うな。魔剣使いの魔剣は、どうしても俺の中で、ブレカナのディアボルスのイメージがあるから。
まあ、移したらダメ、とはどこにもかかれていない(と思う)から、出来るんだろうけど……魔剣使いの魔剣は、魔物使いの魔物というイメージがあり、一心同体の関係にあると思えるし。
ただまぁ、じつはこの剣は、こういう遺産で、いままでは所有者のPCに遺産を操るだけの資格が無かったから、普通の剣になっていたんだ、とかってうまい理由を考えついて納得させてくれたら、OKにするかもしれないけどさ。
971NPCさん:02/06/05 10:32
>969
 実は○○でした、で問題ないかと。
 って>970でがいしゅつじゃん。

 GMは、ここぞとばかり覚醒のシーンを演出すれば
いーんじゃねーの?
『汝、我を手にする資格を得たり!』とかさ。
972にゃー:02/06/05 22:56
ただの木刀の中から外皮を割って
黄金剣が出てくるように、とか・・・。
973およよ:02/06/05 23:05
>>にゃー氏
その表現GOOD!!
飛鳥は魔剣使い+超能力者+転生者って感じか?(笑)
974969:02/06/05 23:30
漏れは「ただの伝説の木刀」が
「実は神話的木刀でした」を想定していた(w
忍者→魔剣使い→転生者、か……
975NPCさん:02/06/05 23:45
龍使いの、「神竜」について教えてください。

攻撃力を+「CL*消費プラーナ」とあるけど、このプラーナは、
解放力とか関係なしに好きな量投じることができるんでしょうか(コストなので)。
だとすると、5レベルでいきなり+100ダメージ(プラーナ20点投入)とかできるんでしょうか?
もしもそうだとするならば、かなりひどいと思うんですが…。
976NPCさん:02/06/06 00:50
>975
出来るが何か?

同条件で大いなる者は《暴走》により、プラーナの消費すら無しに、
同一Sqの全員に100点の魔法ダメージを[絶対命中]で行える。

陰陽師は、《死爆符》により……

単体のみにしか効果がない《神龍》の何がひどい?
977NPCさん:02/06/06 06:32
>>976
このゲーム、範囲より単体の方が圧倒的に使えるのだが
978NPCさん:02/06/06 18:41
単体と範囲、どちらが便利かは一概には言えないかもしれませんが…

ただそれでも、

《死爆符》って、自分も対象になりますよね? 使いにくいのではないかと思うんですが。

《暴走》も、任意のタイミングで発動できないし…。重症でとどまらず死んじゃうこともあるのではないかと。
上手く発動させても、《暴走》後、ちょっと離れたところから攻撃されたらあっという間に死ねると思うし。

挙げられた例を見る限りでは、《神龍》の方がはるかにひどいと(わたしは)思います。

いずれにせよ、ルールの解釈については、レス、ありがとうございました。
979NPCさん:02/06/06 19:01
使い勝手はシチュエーションによって様々。
敵が一度に大量に現れる事など「ありえない」という訳ではないからな。

《神龍》が「ひどい」というが、5レベルパーティーなら、
ヴィーヴルが中ボスで2〜3体出て来る可能性も十分考えられる。
そこまで問題視するほどでもない。


てか、何ラウンド戦う気だよ?
980NPCさん:02/06/06 19:18
>ヴィーヴルが中ボスで2〜3体

なるほど、どうやら自分の環境が甘いようでした。
そのような環境ならば(有力な攻撃手段ではあるかもしれませんが)、
決してひどくはないですね。

しかし、5レベルパーティでヴィーヴル2〜3体ですか。
どうやって戦かったら勝てるのか、見当もつきません(笑)。
どんな感じで戦うか、どんな攻撃や防御が《神龍》を超えるor並ぶか教えてください。
次回のプレイで参考にしたいと思いますので。
981NPCさん:02/06/06 19:24
ヴィーヴル2〜3体は漏れもやりすぎだと思うが(よって、979のパーティにゃ興味がある)。
このゲームはダンジョン攻略がメインなので、《神龍》だけあってもどうにもならんと思うんだがどうか。
トラップ殴って壊せるか? リドル殴ったら解けるか? フォートレスの壁は壊れないぞ、と。
982NPCさん:02/06/06 19:31
過去スレでもりあがるのはかまわんがsageなされ。
983カズナ:02/06/07 06:03
非常に高い数値を叩き出す攻撃にも対処手段はちゃんと用意されてて、
絶対にバランスが取れない・ということはないと思う。
《神竜》の場合だと、
・命中宣言の前に消費プラーナ宣言しなければならないから、
 何も考えずに残りプラーナ全部つっこんだりすると、
 《霧散》(&《幻想舞踏》)による絶対回避&おまけに《重ね当て》で反撃とか。
・魔法ダメージなのでオリハルコンの短剣でノーダメージ。
・《属性防御》とバリアシステム(可能ならば複数)使用で、ダメージ4分の1、8分の一とかにして耐える。
・《カバーリング》or《疑似餌》でかばう、ザコの捨て駒用意する。
…とかかな、ぱっと思いつくのは。
もちろん、何度も同じ手を使うのはアレなのだけど、
そこまでやりこんできたなら、S=FAdのデータ導入ルール使えばいい。
ダメージ無効化とか吸収とか跳ね返ってくるとか、
攻撃対象変更されるとか、チャームされて味方に《神竜》使わされるとか、
大幅に選択肢は増える(藁
まー、アレだ。問題なのは、PL以上にGMがルール・データに詳しくなる必要があるということかな。
984カズナ:02/06/07 06:12
あ、上記書き込みで思いついたコンボ。
・《疑似餌》→《霧散》(&《幻想舞踏》)→《重ね当て》

《疑似餌》で敵の攻撃が[絶対命中]になっても、P142より《霧散》は使えるのがポイントだねー
《重ね当て》って[絶対命中]だし結構使えるかも。
…敵が同じコトして反撃してくる可能性もあるが(ぉ
985カズナ
連続でスマソ<早く1000まで使い切ってしまいたいというのが本音だが(藁
>978
《暴走》の安全な使い方としては、
《サクリファイス》など任意にHPをコストとして支払う能力で、自主的に[重症値]へ・というものが考えられる。

>上手く発動させても、《暴走》後、ちょっと離れたところから攻撃されたらあっという間に死ねると思うし。
それが予想される/敵がまだ残るであろう状況では使わないように注意すればいい・かな。
もっとも、GMのご都合主義的あとだしで、全滅したと思った後に追加で敵が出てくるのまで考えるマンチ思考を突き詰めるならば、
《神性介入》や《拘束術式》などで、《暴走》発生と同時にHP回復も発生させる…

なんか、言っててイヤになってきた。
マンチは逝ってよし! というわけでちょっと逝ってくる(w