クリスタニアRPGはダメなんでしょうか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NPCさん
他のフォーセリア関連RPGは今も強い人気ですけど、
クリスタニアだけ、影が薄いようですね。

小説はまだ続いてるんですけど、RPGは絶版。
何が悪いんでしょうか?

漏れはそれでも好きなんです。
2NPCさん:02/02/08 18:47
だめじゃないけどプレイヤーに世界観をわからせるのが難しい。ちなみに面白さもね。あ、俺の好きだよクリスタニア
3NPCさん:02/02/08 19:00
>何が悪いんでしょうか?
メディアワークス
4NPCさん:02/02/08 20:51
売ってないのが痛い。個人的にはフォーセリア関連では1番好きだが。
5NPCさん:02/02/08 20:54
見たことない。
6NPCさん:02/02/08 21:02
>>3
版権
7にわかドキュソ:02/02/08 21:04
そんなに判りにくい世界観かな!どうだか!
情報量ならFEARゲーの方が多いような気がするけどな!

クリスタニアの世界は今までに出ているTRPGと比べても
十分魅力的だよ!少なくともオレの中ではな!余裕!
今やっても結構楽しめるルールだよ!くそ!
8高速もーどあり:02/02/08 21:11
マスターが説明するのが難。
事前に小説等を渡してよますと楽。
・・・難儀や、ある意味。
9栗手軽@クリスタニアスレでお待ちしてます:02/02/08 21:23
黄色い潜水艦で、9800円で買ったよ。
やっぱ、コンパニオンだけじゃキツいね。

キャラネタ板もよろしこね
http://salad.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1003671744/

ああ、そうだよ。
オレがリュースだよ。
でもリュースのキャラって、ある意味ドキュソ侍と被るよな。
10忍者ハッタリくん:02/02/08 21:34
拙者はコンパニオンも箱入りも両方持ってるでゴザる。
あ、あとコンプティーク時代の別冊版も(笑)。

んー、個人的にはワールドも世界観もフォーセリア関係では一番大好きでゴザる。
11栗手軽@クリスタニアスレでお待ちしてます:02/02/08 21:40
コンパニオンは新しき民主体で、
RPGは神獣&古の民主体で、
システム構築されてるね。

封印以降も、そんな感じでキャンペーンが進んでたし、
メディアワークスに移ったのも、悪いことばかりじゃない。
12忍者ハッタリくん:02/02/08 22:04
>>11
コンパニオン当時のナイトの優遇ぶりが懐かしいでゴザるなぁ(笑)
RPGになって、バルバス・ビーストマスター/ナイトが出来なくなってちと残念だったでゴザる。
あとイラストがうるし原でなくなって哀しかったでゴザるさ(笑)

クリスタニアは未知の世界に冒険に出かけるんだ! という雰囲気があって好きなのでゴザるよ。
やっぱり「封印伝説」の時の、「あの崖の向こうに何があるんだろう?」というのがずっと続いてる感じで。
電撃版の付属キャンペーンも大好きでゴザるよー。
13栗手軽@クリスタニアスレでお待ちしてます:02/02/08 22:15
>12
新しき民主体か神獣の民主体かってことは、強制じゃないからね。
バルバス・ビーストマスター/ナイトは、さすがにバランス崩れるし、
暗黒の民と猛虎の民とどっちつかずになっちゃうしね。

そんなオレは、フーズィーのタレント自作して、
新しき民のビーストマスターやろうとして却下されたけど(また自作かよっ!)
周期がなくなる前後が一番面白いのかな、やっぱり?
1490年度港湾委員:02/02/08 22:43
俺はアレだな。プレイヤー全員神獣の民ってのが好きだな。
あの先住民族っぽさがいいな。
クリスタニアやるんだったら、神獣の民やんないと意味ないとか思ってるもん、俺。
15MAGE:02/02/08 23:02
自作神獣作ったりしたなぁ。隼と雁。
まだリア厨の頃だった。
コンベンションで良いGMに恵まれてその人の元で1年ほどキャンペーンやったりしたなぁ。(遠い目)
って、懐かしがってもしょうがないか。

神獣の民、っつーかビーストマスターやるのが一番面白い。
今までビーストマスター以外やったことないんだけども。

そういや、1月にクリスタニアオンリーコンベンションあったけど、行った人いるー?
16にけ ◆X09j3.5U :02/02/08 23:22
別冊とコンパニオンまでは買ったが……箱版は買わず終いでしたわ。
未だ内容を把握しとりませんし。
小生意気にもPCがハイパワーなRPGを敬遠しがちだったしなあ。

後々で展開を聞いて後悔しましたよ。
まさか神話的な世界に突入していたとは。
17栗手軽くん:02/02/08 23:32
和製RQって、何処かで聞いたことがあるけど、
共通点は神様(神獣)密着の世界観だってとこぐらいか?

まあ、オレも当初はうるし原絵とか動物ネタの多さで敬遠してたけど。
18NPCさん:02/02/09 00:45
>all
 クリスタニアファンって、ダメなやつばかりかと思ってた
 実はみんないい人だったんだね

漏れも先住民族っぽさが好きさ…
19NPCさん:02/02/09 00:48
>17
いーじゃん。うるし原。
オレは宝谷のほうがいやだな。
映画のキャラがうるし原だったら・・・ハァハァ・・・
20忍者ハッタリくん:02/02/09 00:48
拙者はすでに存在していないにも関わらず、それでも帰還を信じ続けて奇跡まで
起こしてしまう「古の民」が大好きでゴザる(笑)
神獣の民とは別なところで先住民族っぽいと思うのでゴザるよ。
21栗手軽くん:02/02/09 00:51
>19
ゴメン、やっぱりダメなんだ。
事あるごとにチチ出してるのがどうも・・・。

前にも言ったと思うけど、女嫌いの気があるから。
22MAGE:02/02/09 00:57
うるし原は異常な乳好きだからな〜。
っと、久しぶりにルルブを引っぱり出してきてみたり。
23忍者ハッタリくん:02/02/09 01:03
拙者はあの乳が喪われて二年くらいはクリスタニアをやめてしまった阿呆なのでニンともカンとも。
ああ、あれでフタナリであったらば。

ボックス版もコンパニオンも、当時の国産RPGとしては破格にイラストがよかった覚えがあるのでゴザるよ。
モンスターのイラストが全て掲載されてるRPGっていうだけで拙者的にはポイント高くゴザって。
2418:02/02/09 01:34
クリスタニア好きな人たくさんいてほんとに感激。
どんどん語りましょ

やっぱりビーストマスターじゃない神獣の民がかっこいいよね・・
25ナザレのイエス:02/02/09 01:57
全員ビーストマスターってのもおもしろいぞ。
全員獣人だ。楽しいぞ。
俺は全員ビーストマスターで遊びたい気分だ。
26永谷雄二:02/02/09 02:29
みなさんこんにちわ。
みなさんのリーダー永谷雄二です。
>>12>>13
>>11
>コンパニオン当時のナイトの優遇ぶりが懐かしいでゴザるなぁ(笑)
>RPGになって、バルバス・ビーストマスター/ナイトが出来なくなって
>ちと残念だったでゴザる。
>あとイラストがうるし原でなくなって哀しかったでゴザるさ(笑)

>>12
>新しき民主体か神獣の民主体かってことは、強制じゃないからね。
>バルバス・ビーストマスター/ナイトは、さすがにバランス崩れるし、
>暗黒の民と猛虎の民とどっちつかずになっちゃうしね。

問題のバルバス・ビーストマスター/ナイトですがこれはできます。
猛虎の部族の出身にするとクラスにナイトが選択できないので無理なのですが、
暗黒の民の出身にするとクラスにナイトが選べる上に
「暗黒の民のビースト・マスターはタイガーマスターしか選択できない。」
とあるので暗黒の民/ナイト/タイガーマスターは作ることができます。
私が初めて作ったときはことあるごとに
「猛虎の部族に復讐するのだ。」と叫ぶキャラでした。
もちろんこの「猛虎の部族」はシナリオによってデーモンになり
ダークエルフになるというフレキシブルなキャラでした。
なお私もイラストがうるし原先生の絵でなくなったのは残念です。
27NPCさん:02/02/09 02:43
リーダーがそういうんだったら、できるんだなぁ。
28NPCさん:02/02/09 15:20
漏れはラジオドラマ&封印伝説で初めてクリスタニアを知ったから、宝谷絵以外では違和感あるなあ。
まあ、元々うるし原絵が好みじゃないってのもあるんだが。

本体は持ってないのに、なぜかマスタースクリーンだけある…イラストのためだけに買ったんだよなあ。
…そんなに宝谷先生萌えだったのか、当事の漏れ(;´Д`)
29NPCさん:02/02/10 03:15
プレイヤーしたいぞ!
誰かマスターやってくれ(藁

でも、キャラを成長させることにあんまりありがたみを感じないよね、このシステム
強くはなるけどさ・・
30NPCさん:02/02/10 16:14
朝のage
31NPCさん:02/02/10 16:17
下がった
鬱死
32忍者ハッタリくん:02/02/10 17:25
>>26
多謝でゴザるさー(平伏)。剣の牙の公爵燃えな拙者としてはやはり。
あ、でもあれは猛虎の民でゴザるのか(笑)。
33NPCさん:02/02/10 17:59
来月は傭兵伝説の最終巻が出ますね。
秘境は水野が書くらしいからいつになるかわからないし。
来月がクリスタニアの終わりのようなものか。
34NPCさん:02/02/10 18:32
クリスタニアも、いっぱいでてて
どこから読んでいけばいいのか、
わからなくて
はいれなかったなあ……

小説とリプレイと映画をみるだけで充分?
それとも
アレクラストみたいに
雑誌の連載(文庫化されず)ものを知っていないと
だめ?(というかファンに、それは間違いだよ、といわれちゃう?)
35NPCさん:02/02/10 18:51
間違いだよと言われることは悪いことじゃないよ。
36NPCさん:02/02/10 19:02
でもNPCとか、シナリオのポイントがさ、
「雑誌でのコメントはこうだったから、そんなことはありえない」て
いわれるのは
辛いっす。
リサーチ不足、といわれても雑誌のバックナンバーなんて
揃わないし〜。
37忍者ハッタリくん:02/02/10 19:56
 拙者はリプレイ当時からの付き合いなので、「そもそも小説とリプレイが違うんでゴザるから、
統一設定なんてゴザらん! 拙者設定上等!」で押し切ってゴザったから、あんまり悩んだことは
ゴザらんなぁ・・・
 気心の知れない相手と遊ぶ時は、「拙者はこれこれの出版物しか読んでゴザらんので、他の記述は
全て無視して遊ぶでゴザる、スマソ」と断ることにゃしてるでゴザるけれども。ニンともカンとも。
38NPCさん:02/02/10 21:30

そういう「雑誌では〜」とか言うやつは、
マスターを(あれこれ理由をつけて)しないへたれなのはなぜだろう。
39がれっと@スケルトン:02/02/10 21:40
GMする奴はそゆこといわない人が多いってだけでは?
40忍者ハッタリくん:02/02/10 21:46
文句を言うのが楽しいのか、自分達が知りすぎている故に自らも突っ込まれるのが怖いのか。
まぁ、たぶん前者でゴザろけど(苦笑)
41ドキュソ・ザ・グレート:02/02/10 21:54
かつて文句言ってた奴でも、いざ自分がマスターやってみて文句言われると「あぁ、文句は言わないほうがいいことであるなぁ(詠嘆)」と悟るんだ!
悟らない奴は「めんどくさいからマスターなんざやめだやめ!」とかってなるんだ!
そうとは限らないか!? まぁいい! 余裕! ドキュ♪
42栗手軽くん:02/02/10 22:16
>34
今んとこ、完全ガイドブックだけ読んでりゃOKっしょ。
リプレイのストーリーが絡むシナリオやるんであれば、
それに関係するやつを読んでいく。
傭兵伝説にいたっては、小説版はほとんど別物だし。
(序章との違いなんて、カストゥールが絡むか否かって事ぐらいだろ)

新しき民を中心にしたいなら、コンパニオンが吉。
少しルール違うけど・・・
43栗手軽くん:02/02/10 22:17
あり、データが違うんだっけ?
44NPCさん:02/02/11 00:06
コンパニオンはいいよね。
なんかこう、クリスタニアにかける意気込みが伝わってくるよ。
クリスタニア入門講座は永久保存版だと思う。
45NPCさん:02/02/11 01:29
クリスタニア大好きだ・・・。
俺がTRPG始めたきっかけだもんなあ。

やっぱり、ビーストマスターやらないとクリスタニアじゃないって思うなあ、俺は。
ああ・・・久方ぶりにやりてぇ・・・
周りにやってくれるやついないんだよな(涙
46NPCさん:02/02/11 03:45
気にするな。
ソードワールド以外は
どこのコンベでも大同小異だ。
(しかもソードもアレクラストに忠実ではない。ワールド主導型は
根付かなかったようだよ、日本)
47NPCさん:02/02/12 01:32
確かにワールド主導型は根づかなかったよなあ。
今のクリスタニアも結局○○タン ハアハアで生きてるような気もするし…
48NPCさん:02/02/12 01:38
いや、それは君だけの主観だろう>47
4947:02/02/12 05:12
>48
 そうか
 スマソ
50栗手軽くん:02/02/12 05:33
ハァハァじゃねぇ、コロコロだ!と言ってみるテスト
51NPCさん:02/02/12 05:34
ワールド主導も何も、「こんなオフィシャル世界より俺が作った世界の方がマシ」ってやつばっかりだったからな
52NPCさん:02/02/12 16:54
>51
そう思う厨房ばっかりだった、ってことか?
53NPCさん:02/02/12 18:59
>>51のオリジナルワールド公開きぼ〜ん
54栗手軽くん:02/02/12 21:48
流石のオレでも、
クリスタニアにオリジナルワールドを持ち込む気はございません。
精々、コンパニオン当時にフーズィーのタレント自作したぐらいだ。
(>13参照)
後々になって出た(旧)大白鳥の民を見て分かった事だが、
守護対象&教義からして間違ってた。(w
55賢者ソロン:02/02/12 22:25
古代王国のクリスタニア侵攻は「神狩り」が目的と言う前提でシナリオ組んだことあるけどな。
56NPCさん:02/02/12 22:59
>>55
最近のクリスタニア知らねぇんだけど、古代王国のクリスタニア侵攻って何で出てきたん?
ちょっと面白そうなのでソースキボン。
また遊んでみてぇよー。
57NPCさん:02/02/13 00:13
>56 「漂流伝説」のリプレイだよ
58NPCさん:02/02/13 00:35
そーいや河添と栗原、白井はもうSNE止めてんだよね。
クリスタニアの中核をなしてたやつらもうみんないないじゃん。
これからどーするんだろう。
59NPCさん:02/02/13 00:49
>古代王国侵攻
「傭兵伝説」だって。
古代王国時代にカストゥールがクリスタニアを攻めるべく、
「移送の扉」を作り、クリスタニア〜亜空間要塞〜アレクラスト
の三ヶ所を結ぶが、攻め込む前に封印の民にクリスタニア側の「移送の扉」を封印され、
それと偶然同時にアトンにアレクラスト側の「扉」をあぼーんされたため
亜空間に幽閉された連中が「封印伝説」で封印から開放されて〜、って話。

>俺クリスタニア

フォレースル舞台で攻め込んできたルーミスを倒す、ってキャンペーンしようとしたことある。
途中でやめたけど。

60NPCさん:02/02/13 05:53
獣の牙の報酬が食料とかブツブツ交換が主流な所がヨカタ。
シリーズの中では封印伝説と暗黒伝説がオモシロカタ。

みんなは?
61NPCさん:02/02/13 11:18
漏れはやっぱり漂流伝説1択だなあ。
なんつーか水野の脳内ワールド爆発って感じで、かなり好きだった。
生活観が表現されてる感じも好き。

もっとつっこんでいえば、神獣の民の中では表現しにくいとおもわれる
「銀狼の民」をがんばって表現しようとしていたというところが印象的。

以上、水野信者でした(藁)
6290年度港湾委員:02/02/13 23:41
俺も封印伝説が好きだったなぁ。
「獣の牙」って設定、便利だしな(藁
63NPCさん:02/02/13 23:46
どーもねぇRQを意識しすぎてるのがねぇ・・・。
64NPCさん:02/02/13 23:51
あーいるねー
そーいうGM
65NPCさん:02/02/14 05:29
>>21-23 これを一緒にしてレスできるネタがある。

うるし原イラストでは事あるごとにトップレスだし、
小説でもリヴリアが翼生やす時にわざわざトップレスになったし、
クリスタニアでは裸はそんなに恥ずかしいと思われていないという設定だったから、、、

乳も尻もほりだして、装飾品とペニスケースだけを付けた裸族姿の「女」魔術師を
作ったプレイヤーがいて、それに対して「そこまで原始的な文化ではないし、
第一なぜチンコケース?」という言葉を飲み込んで2秒で許可したGMがいる。
俺だが。
66栗手軽くん:02/02/14 19:20
>65
確かに世界観はそうだよね。
でもリヴリアのトップレスイラストなんてないでしょ。
それにコミック版神王伝説のジェノバときたら、
翼出す時にボークスに「こっち見ないでよね」って・・・。
うるし原の露骨なやり方が嫌いだったんだよね。

でも下のネタには正直ワラタ。
67NPCさん:02/02/14 23:09
>65
忍者ハッタリ君が好きそうな設定だなぁ(w
68NPCさん:02/02/14 23:12
獣の牙の傭兵って異部族間での恋愛が簡単にあるようなんですが、結婚するとどうなっちゃうのですか?
特に獣人の能力を持ってる人はそれぞれの部族のエリートらしいので、簡単に認められちゃうものなのかと疑問なのですが?
69NPCさん:02/02/15 00:58
>66
電撃ADVの短編小説で、集団戦闘時にリヴリアが走りながら上を脱いで
翼を生やしたシーンがあったけどそれかな。イラストはなかったけど。
70NPCさん:02/02/15 01:00
65じゃないけど
リヴリアのトップレスイラストがあるとは書いてませんよ
小説でもって書いてるから69のがそれじゃない?
71NPCさん:02/02/15 01:04
>66
アプきぼん!!!ジェノバたんハァハァ・・・
72栗手軽くん:02/02/15 05:40
>70
いや、だからオレはうるし原のやり方のアフォさ加減がね・・・

>確かに世界観はそうだよね。
>(ここ省略)
>それにコミック版神王伝説のジェノバときたら、
>翼出す時にボークスに「こっち見ないでよね」って・・・。

>クリスタニアでは裸はそんなに恥ずかしいと思われていないという設定だったから、、、

うるし原、この時点で世界観と設定違うぞ。
73NPCさん:02/02/15 06:09
>>68
 家庭に入れば夫の部族ですかねぇ。社会が母系社会なら妻の方でしょうが。共に戦っていれば通い婚に。惚れたら仕方がない位の認識という気がします。部族の長クラスで血縁が重要ならシナリオになる位揉めるでしょうけどね。
74NPCさん:02/02/16 01:35
>>69-70
たぶん、それ。

>>72
本意は世界設定とコミック中の描写のズレの指摘で、リヴリアの乳出しについては
横道だって言いたかったんだよな?
でも突っ込んでる方にとっては本意のようだから、適切なレスではなかったかも。
(一応これはすれ違ってる事へのフォローのつもり、、、)

それはともあれ、コミック版神王伝説は俺も持ってるけど、確かにジェノバの態度は
違和感あったな。露骨と言うか、あざとい。うるし原はチクビの鬼でもあるけど、
羞恥系パブリックヌードの鬼でもあるから(w、それ的な描写優先で不自然になってる。
(今は何処にしまったか分からんけど、いつか見付けたらアプするよ。>>71)

個人的には、乳を出してもいいからちょっと頬にトーン張っただけで見た目は平然と
していた方があざとくないし、解釈自由度的にも萌えた。
、、って、「クリスタニアでは裸はそんなに恥ずかしいと思われていない」という設定
としてはこのぐらいでも変かな。頬も染めないぐらいなのだろうか。

65みたいなPC許可しておいて今更こだわるのもどうかという気もするが。>俺
75栗手軽くん:02/02/16 05:48
>74
フォローサンクス。

チンコケース女PCは、南クリスタニアになら可能性はアリですな。
その人がどの部族でやったかは知らんけど。
面白いから、オレでも採用しそうだw
76NPCさん:02/02/16 11:54
あのチンコケースって現地語でコテカとか言うんだっけ?
77NPCさん:02/02/16 19:15
チンコケース…神獣は象だNE!(w
78NPCさん:02/02/17 07:01
>76
それはニューギニアの部族での呼び方だね。
他にも、
南米アマゾンの狩猟採集民族、
オーストラリア中央および北部のアボリジニー、
アフリカのスーダン地方の原住民、
一部のメラネシア人などにも見受けられるそうな。
79NPCさん:02/02/17 18:17
今日、BOOKOFFでルールブック発見。500円だった。お徳な反面、切なくも思う。こんな値段で売るなよ!と言いながらもお徳だといって買ってしまった。2セット目ゲット。
80NPCさん:02/02/17 20:17
2セットめ……
はプレイヤー用に必要か……

3セットめは他のユーザーのために残しておいておくれな。
81栗手軽くん:02/02/17 21:44
>79
黄色い潜水艦で9800YENだったYO!
高かったけどGETしちまったYO!
だってブックオフにはコンパニオン(100YENだった。これもGET)
しかなかったんだもんYO!
ヽ(`Д´)ノウワァァァァァァァァァァァァン!!!!!!!!!!!!!
82NPCさん:02/02/17 23:30
2セット目か…
以前はちょっと欲しかったりもしたけど、
今はできるだけ多くの人に触って欲しいとおもってるから、
買い控えてるよ。

おかげですっかりボロボロ。
やっぱり新しいの欲しいかも…
83忍者ハッタリくん:02/02/18 23:00
>>67
いや、それは真のフタナリ道からは逸れた外道! そもそも真のフタナリ道とは・・・(以下一万文字ほど省略)

>>78
ちなみにペニスサックは十字軍戦争の時期、プレートメールの股間だけをやたらと膨らませる、という
流行の形で欧州を席巻したこともゴザったそうな。そこの男装の麗人殿、ひとついかがでゴザるか?
84NPCさん:02/02/19 00:21
>>83
実際にくどく語るのかと思って期待してたのに。(w
85NPCさん:02/02/19 03:52
たしか、コミック版神王伝説は、
ザ・ムービー「はじまりの冒険者たち」レジェンド・オブ・クリスタニアっていう、
映画やった時に出た電撃ムックシリーズの本に載ってるぞ。
86ナザレのイエス:02/02/20 22:22
そういえばソードワールドのルールでクリスタニアをやろうっつーサイトがあったな。
あれはいいかもな。
87NPCさん:02/02/20 22:37
GURPSルールでクリスタニアをやろうっつーサイトもあるYO!
88NPCさん:02/02/20 22:39
GURPSは大変そうだぁ
89NPCさん:02/02/20 22:40
よ〜し!
パパはクラッシャージョウでクリスタニアをやるぞ〜
90NPCさん:02/02/20 22:41
あらあらまあまあ、
ママはマギウスでクリスタニアをやるわよん。
91NPCさん:02/02/20 22:47
んじゃオレ
リン☆ドリ
でクリスタニアやる。
92NPCさん:02/02/20 23:31
それじゃぁわしは007でクリスタニアをやろうかの。
93NPCさん:02/02/21 01:01
WoDでクリスタニアよろしく。
94NPCさん:02/02/21 02:14
えーと……
れれれでクリスタニア?
95NPCさん:02/02/21 05:41
>>94
 >クリスタニアinレレレ
 ビーストフォームはきぐるみですか(藁
9690年度港湾委員:02/02/21 22:43
蓬莱学園でクリスタニアやりたいような気はするがそれはともかく、SNE的にはクリスタニアってどうなんだろうなぁ。
もうどうでもいいのかな。手が回らないから放っとかれてるだけなのかな。
もったいないな。
97栗手軽くん:02/02/21 22:53
リプ復活の投書は承認しときました。(w
秘境のアフターは、やっぱり自作しろってコトかなぁ?
98NPCさん:02/02/21 23:25
SNEは
遅いんだよね……
99NPCさん:02/02/22 00:12
SNEか…
全てはゴーストハンターが出てからだな…
安田の御大がまたRPGにはまってくれれば・・
100NPCさん:02/02/22 00:44
安田ボスは今葉っぱのゲームにはまってるって噂を聞いたんだけど……
本当なのか?
101NPCさん:02/02/22 00:56
>>98
同意。
すれ違いだがSWカードRPGなんて完璧に時機を逸している。
102NPCさん:02/02/22 12:31
ボクはクトゥルフでクリスタニアをやるよ、お父さん!
103NPCさん:02/02/22 18:20
>>100
Leaf?Grass?
104NPCさん:02/02/22 21:16
Leafじゃねーの?葉っぱゲームゆーとるし。
10590年度港湾委員:02/02/22 21:51
Grassってのは大麻売買のカードゲームなんだよ(藁
袋が麻袋っぽく作ってあって雰囲気充分、おもしろさも充分なゲームだ。
106100でありんす:02/02/23 02:00
>105
いや、友達から聞いたんだけどエロゲのリーフらしい。
・・・安田ボス・・・マジっすか・・・。
ま、まぁ、あくまでも噂だしな。105のいうとおりGrassってやつなのかも。
107NPCさん:02/02/23 02:23
>>106
矢野徹がUOにハマってるのに対抗して・・・
10890年度港湾委員:02/02/24 03:14
まぁヤスティも男だしなぁ(藁
109栗手軽くん:02/02/25 03:41
分かった、オレがTORGでクリスタニアを・・・
問題なくできるな、そりゃ。
110NPCさん:02/02/25 03:43
ヤスティって大麻やってるの!?
111NPCさん:02/02/25 03:48
既にクリスタニアスレでも何でも無いな(w
112NPCさん:02/02/25 03:50
わかった。それではオレがD&D3Eでクリスタニアを・・・
これも普通にできそうだな。
113栗手軽くん:02/02/25 04:01
>111
いや、クリスタニアを語りたいのはやまやまなんだけど、
たった数年でサポートが終了しちまったからな・・・。(鬱

大した情報も出さないうちに終わらせやがって、美津濃・・・!!
114NPCさん:02/02/25 05:01
ルールブック借りたのでキャンペーンやるよ!ヽ(・∀・)ノ

115NPCさん:02/02/26 03:23
>114
 れぽきぼーん ヽ(・∀・)ノ
116114:02/02/27 15:43
>>115
まだネタ練ってる最中なので、も少し待って。
つか、ラスボス設定がクリスタニアの世界観的に
OKかNGか悩んでる・・・。
117NPCさん:02/02/27 18:29
何にハマってるかにもよるよなぁ
雫、痕=新作ホラーTCG、GHの復活もアリ?
東鳩、ギアッチョ=恋愛TCGを出す(当然コケる)
こみパ=冬コミに企業出典
まじアン=武器屋を舞台にしたTRPGを作ろうとして
       「そりゃ『だんじょん商店街』だ」と周囲に
       突っ込まれる
…誰彼以降、思いつかん
118NPCさん:02/02/27 21:44
>>117
なんでそんな偏ってんだYO!お前とは卓囲まん!
119NPCさん:02/02/28 00:12
すまん、>>117
>>106へのレスだ
12090年度港湾委員:02/03/01 00:35
>113
サポートは確かに止まったけど、でも遊べるよね?
あ、もしかしたら今後急に小説とかが出たら……とかって恐れてるの?
121NPCさん:02/03/01 00:36
クリスタニアRPGでアレクラストを遊ぶ人はいないのか?
122NPCさん:02/03/01 00:39
おお、意外な視点だ。

じゃあ俺はクリスタニアRPGでロードス島をやるよ。
123NPCさん:02/03/01 00:39
それじゃあたしはクリスタニアRPGで妖魔夜行をやろうかしら
124NPCさん:02/03/01 00:54
ならば拙僧はクリスタニアRPGでグローランサを。
125栗手軽くん:02/03/01 00:57
>120
いや、美津濃の放置っぷりに憤ってるだけ。
別に気にしないでいいよ。

>121-123
大陸とかロードスにも神獣の加護(特にフェネス)
が働くようになった時代なんか、設定してみるのもいいね。
今度やってみるよ。

またネタレス続けると、クリスタニアRPGでRQやってやるが、何か?
126栗手軽くん:02/03/01 00:57
被った、逝ってくるさ!!
127NPCさん:02/03/01 00:57
ワシはクリスタニアRPGでバトルテックでもやるかのう。
128NPCさん:02/03/01 00:58
サポート終了は出版社の問題だと思うけれど。
129NPCさん:02/03/01 01:05
んじゃ、クリスタニアRPGをリンドリのノリでマスタリングするさ。
130栗手軽くん:02/03/01 01:07
いや、絶版云々を言ってるんじゃないのよ。
明らかに放置してるとの見解が多いし、鬱だ。
131狂乱化牛変化:02/03/01 01:20
クリスタニアRPGでワーウルフ。鬱。
132NPCさん:02/03/01 01:20
確かに商売の方法としては正しいのかも知らんなあ。
133132:02/03/01 01:22
>124
>125
>131
なんか俺と似たような趣味のやつがいるな(藁
134NPCさん:02/03/01 09:28
GURPSでクリスタニアは楽だと思われる。
だって、ルナルのエルファってど〜みてもビーストマスター・・・。
氏族で役割持ってるし、化身出来るし、円環とか言っちゃってるし。
135NPCさん:02/03/01 10:08
クリスタニアならどのシステムでやっても大差ないんちゃう?
背景世界に癖無いし。
136sage:02/03/01 10:16
クリスタニアチームってどうなったの?
話の腰折ってスマソ
137136:02/03/01 10:17
sage間違いsage
138NPCさん:02/03/01 16:56
栗手軽くんってイイァム・ロー?
139NPCさん:02/03/01 17:42
>136
ほとんどがSNEを退社したよ。
140NPCさん:02/03/01 17:49
>>139
 確か、今はみんなで天虹のラーメン作ろうとしてるんだよね!
141栗手軽くん:02/03/03 07:12
イイァムは、クリスタニア好きじゃないってラ板で言ってたな。
オレはラ板は基本的に名無しだよもん。

あ、ヤベ・・・声優板でのネカマのクセが。
142NPCさん:02/03/06 12:24
スマソ、ネタわかんない>天虹のラーメン
143NPCさん:02/03/06 12:28
>>142
 チャンピオン掲載のマンガの話だが、趣旨が良く分からん。
 もしかして、実は全員工房だ、というような話を言いたかっただけなのか?
144NPCさん:02/03/08 23:43
結局クリスタニアでラーメンつくればいいんですか?
145NPCさん:02/03/12 12:03
そーいや、クリスタニアのメルマガあったよな。なんだっけ?
ちなみにジサクジエーンではない・・・
146ドキュソ侍:02/03/12 14:26
くそ!俺もラーメン板は名無しでやってるけどクリスタニアの話してるスレ無いぞ!
どこだよ!くそ!腹立つな!俺は仲間ハズレかよ!
147栗手軽くん:02/03/12 15:06
>145
メルマガ入ってるけど、今ウチのPCと回線じゃないから、今度貼るね。

>146
ライトノベル板だってばさ!!
水野良スレでたまーに話題に上るよ。
14890年度港湾委員:02/03/12 23:26
メルマガってどんなこと書いてんの?
シナリオの作り方とかワールド解説とか?
何か有意義なこと書いてる?
149栗手軽くん:02/03/12 23:40
有意義っつーか、お楽しみ要素が強いね。
オレはこういうのも好きだけど。
ttp://ha8.seikyou.ne.jp/home/degitalmagic/mail.htm
15090年度港湾委員:02/03/13 23:13
>栗手軽くん

おお、結構おもしろそうだねぇ。
SNEはともかく、ファンの方は結構しっかりやってるわけだ。
151MAGE:02/03/14 04:35
ファンの方、っつーかそこの管理者の方はよくやってる。
クリスタニアオンリーコンベンションなんかも主催してるみたいだし。
他で精力的に動いてるクリスタニアサイト、とかってないのかな〜。
って考えるのは贅沢かな〜。
152NPCさん:02/03/18 15:05
2ちゃん(藁
153NPCさん:02/03/18 16:32
クリスタニアチームSNEを抜けたんなら
他所で新しいクリスタニア作ってくれないかなぁ
できればアトリエサードだな、ゲームの傾向を考えるに
FEARはカンベン
同人コミケでもいいやあ
流石にオンラインはないよな・・・
154NPCさん:02/03/18 16:54
メルマガの掲示板で一騒動あったよな
もう削除されてるけどさ
155NPCさん:02/03/18 23:41
新しいクリスタニア…
RPGで展開する意味があるのなら、ぜひ出してほしいところですな。
156NPCさん:02/03/19 02:52
>154
何それ?
157るーりー:02/03/23 21:28
どっかのスレのネタであったけどさ!
SWクリスタニアとかもあったら個人的には
買うんだけどな!
158NPCさん:02/03/25 23:56
「傭兵伝説」の小説読んで思ったけど、クリスタニアって終わってるね(萎え
159NPCさん:02/03/26 01:24
傭兵伝説、本当は河添さんが書く予定(というか途中まで書いていた?)
だったのが、辞めたおかげで白井さんが急遽書くことになった。
ページ数少ないし、やっつけ仕事の感はあるかもね。
面白い部分もけっこうあったけど。

というか3人はなんで一気に辞めたんだ?
その辺の事情わかる人教えてください。
封印の短編を書いていた佐藤さんも随分前に辞めたわけだよね?
160栗手軽くん:02/03/26 05:25
>159
結果的に、河添氏は直接リュース編書いてないんだよね。
なんだかなぁって思うよ。
ラ板じゃ白井氏は酷評されてるし。
16190年度港湾委員:02/03/26 22:58
つまり今のSNE社員にクリスタニアを何とかできる人はいないのか……。
このまま忘れ去られるのはもったいなさすぎだな。
162NPCさん:02/03/26 22:59
今のSNEにとって役立たずだからだったりして。
163栗手軽くん:02/03/26 23:15
現役SNEの方がよっぽど・・・(以下自主規制)
164なんなん:02/03/27 00:10
人並みに使えるのは古株だけだしな。
165ファリスの幼女:02/03/28 00:31
age
166NPCさん:02/03/29 01:39
もういっそのこと版権フリーにして、どこの誰でもクリタニアで作品作っていいことにしたらいいんだ。
このまま消え去るよりはマシだろ。
167NPCさん:02/03/29 01:42
水野良の持ち物なのにそんなこと出来るわけないだろ。
クリスタニアってのはゲームだけじゃないんだぞ。
168NPCさん:02/03/29 02:22
つまり水野の持ち物という事が最大の問題か。

オフィシャルに頼らずにクリスタニアを盛り上げる事は出来ないものか?
169なんなん:02/03/29 10:02
SWクリスタニアが出ればなんとか
170栗手軽くん:02/03/30 00:07
>169
それが一番理想的だね。
メディアワークスも名実ともに、角川グループに入ったみたいだし。
>>170
あれ、いつのまにでごわすか
つーかそもそも分裂の原因て何でごわす?
SWロードスが出てSWクリスタニアが出ないのは何ででごわすか?
172NPCさん:02/03/30 23:53
めんどくさいんだろ。やれる奴もいないみたいだし。
173NPCさん:02/03/31 00:08
>170

おおい、そら逆だろ。
出版を提携していたのが、赤字のせいで角川に手をきられたところ
だろ。
適当なニュース欄を確かめろよ。
174NPCさん:02/03/31 00:30
SWクリスタニアはオフィシャルでは無理だろうな。
クリスタニア自体が完全にすたれちゃったからなあ。
175NPCさん:02/03/31 00:39
ロードスみたいに小説が人気なわけでもないしね。
SWにもしようがないね。
176NPCさん:02/03/31 01:00
SWにしても極一部の人が買うだけで盛り上がらないと思う。
177NPCさん:02/03/31 01:16
何が良くないんだろうねぇ?
野性的な世界観といい、神との距離の近さといい、あふれでる混沌といい、とても面白くて遊びやすい世界観だと思うんだけども。
178NPCさん:02/03/31 01:19
やっぱイラストがうるし原じゃないからかな?
179NPCさん:02/03/31 01:21
まず小説がつまらなかった。
せっかく映画になったのにつまららなかった。

>178
むしろうるし原だからスタートでこけたんだ思う。
クリスタニアにロードスからの流れを期待している人は結構アレで引いたはず。
180NPCさん:02/03/31 01:28
>>177 GMとPLの両方が世界観を理解してないと遊びにくいと思うよ。
181NPCさん:02/03/31 01:31
うるし原人気あるよ
そういや本家ロードスもイラストが
いずぶちからみきもとに変わったな。
結局誰が一番いいんだろう?
182179:02/03/31 01:32
>181
うるし原の人気が普通にロードスを好きだった人間にもあったのかな?
オレはそうじゃなかったと思ったけど・・・
183NPCさん:02/03/31 01:38
>181
ノスイニ彦。
彼の前ではいかなるイラストレーターも色褪せてみえる・・・
184幼女神:02/03/31 02:00
宝谷だっけ?
このヒトすごくイイとおもたよ。
>>177
同意。漏れも遊び易いと思うyo!
イラスト?気にすんな!うるし原の絵が駄目なら脳内でGo中野に変換しちまえ!
186NPCさん:02/03/31 02:02
小説ばかりでサプリを出さなかったから終わったんだろ。
SNEはこんなんばっか。
187NPCさん:02/03/31 02:09
>イラスト?気にすんな!うるし原の絵が駄目なら脳内でGo中野に変換しちまえ!
変換する努力が必要だからこそ他のものに流れたと思われ
しかし、中野Gのクリスタニア....イイ(・∀・)!
188NPCさん:02/03/31 02:11
リプレイは面白かったんだけどね
189NPCさん:02/03/31 02:11
サプリ、出す必要、あった?
まぁ、シナリオ集は、確かに必要かも知れなかったが。
190NPCさん:02/03/31 02:29
ゲームとしてシナリオが単調過ぎたとか?
暗黒の民・猛虎の民か解放された混沌ばっか敵になりそうだし
遺跡なんかもないからダンジョンもいまいちだし。

もっと部族同士が同盟・敵対していてもよかったんじゃないの?
殺るか殺られるかみたいな感じで殺伐としてても。
191NPCさん:02/03/31 02:35
確かにシナリオパターンは限られてくるな・・・。
192NPCさん:02/03/31 05:55
>173
あれ、今は発売元が主婦〜から角川になってるけど・・・?
193NPCさん:02/03/31 09:07
俺、カストゥール王国の前進基地として古代遺跡出したことあるよ。
ちなみに即効でゲート封印されたと言う設定は無視ね(藁
194NPCさん:02/03/31 09:11
>>190 神獣の民、新しき民、暗黒の民、古の民といつ民族紛争が勃発してもおかしくないような設定だけどね。
しかも宗教がからむから余計タチ悪い(藁
195幼女獣:02/03/31 09:27
中東モザイク地帯みたいね
196NPCさん:02/03/31 23:56
ただ、小説やリプレイではそういったきな臭さがほとんど出なかったからなー
197ホーク・TRPGウォリアー:02/04/01 03:29
>>196
へ、嘘!?漏れ194みたいな世界観だとオモテたYO!
そういやリプレイも小説もまともに見た事ねーや(w
198NPCさん:02/04/01 03:38
リプレイや小説は獣の牙が出張ってきるからね。
獣の牙ない方が殺伐としてて面白そう。
199NPCさん:02/04/01 12:37
>やるかやられるか
 オモシロソウ
200栗手軽くん:02/04/01 23:36
>198
それはGMの裁量次第なんじゃなかろうか?
小説版傭兵伝説などは、ベルディアと同盟こそ結んだものの、
お互いを信用しきれてないっていう描写は分かりやすかったし、
(バッソーにそそのかされて騎士隊長バートンを頃したのは唐突過ぎたが)
年代を選ばなければ、獣の牙の存在は便利屋にはならないと思う。
201NPCさん:02/04/02 14:08
誰かPCを暗黒の民・猛虎の民にして獣の牙敵でキャンペーンやってみないか
202栗手軽くん:02/04/02 18:08
>201
いいねぇ、考えてみよう。
封印伝説までなら、ややこしくなくできるから、
それまでの時代背景を使用してってことで。
203神獣の民のNPCさん:02/04/04 11:39
ちょっとアンケートとってみます。
1.SWクリスタニアを同人で作ったら、PLAYしてみたいですか?
2.その場合、SWルールでクリスタニアをするメリットは?
3.タレントの使用回数について(番号といっしょに意見もお願いします)
  1.クリスタニアのルールのまま
  2.SWの呪文と同じようにする
  3.別のルールを作ったほうがいい

実は5年以上前に作ろうとしてほったらかし(ぉ)。ファイルが見つからなかったらまた一から。
204NPCさん:02/04/04 15:35
>203
そういうことを聞くなら上げなくちゃ。
このスレッド存在感薄いんだから。
205NPCさん:02/04/04 18:04
A1.プレイしたい気もするけど、著作権侵害の幇助に当たりそうなので欲しがりません。

A2.SWの特長が、そのままメリットになるんじゃないですか?
  %判定、2D6比較判定、全く別の体系ですし。

A3.2でしょう。昔、水野氏が「タレントと竜語魔法は同じ原理」と何かのインタビューで
  言っていた記憶があります。
206NPCさん:02/04/04 19:19
1.ガープスフォーセリアなんつーのがあるんで、出してもいいんじゃないかと。
 でも出すときは一応の筋(著作者の許可)は通せよ。
2.メジャーなシステムで遊べる。
 新しき民がロードス島に里帰りして浦島太郎的シナリオとか作りやすい。
 南クリスタニアにドラゴンプリーストの古き民が暮らす国なんてのもやってみたい。
3.2ですね。竜語魔法や混沌の力みたいなのを参考に作れそうですが。
207古の民のNPCさん:02/04/04 23:40
>203
1:してみたい。
 
2:クリスタニアのキャラクターをスキルシステムで表現することで、
個性の表現が容易になる。

3: 3、かな
私自身としてはタレントの使用回数とそれに順ずるバランスには
まったくこだわりません。
それよりはむしろ、バラエティに飛んだタレント効果を期待しますが…
この質問にはあんまり関係ないか。  
  
208NPCさん:02/04/05 00:53
質問の回答しなくて悪いんですが、ガープスから流れてきたんですけど
ソードワールドやったことないんで答えられません。
何故かクリスタニアのリュース編のリプレイは全部持ってるんですけど
ルールブックが見つからない状態。で、検索してたら復刊ドットコムなるものを発
見しました。そこにクリスタニアの文字が。今39名が復刊希望なのですが、
知ってますか?復刊ドットコム。
209NPCさん:02/04/05 00:57
論旨が分からん。言いたいことがあるならハッキリ言え
210208:02/04/05 01:19
まぁ復刊ドットコムに行って登録しまくってくれっつぅことです。
馬鹿丸出しの文すいません。
211NPCさん:02/04/05 03:56
A1.とりあえず、一回はしてみたい。継続してプレイするかはバランス次第。

A2.ファーランド等で遊ぶ際の良い素材になる。

A3.1かな。キャラクターシート改造しないといけなくなるが。
本来なら2なんだろうけど、ルーンマスター兼ビーストマスターが辛くなる。
  
212名無しさん@非公式ガイド:02/04/05 18:49
つーか経験点はどーすんのよ?
リヴリアみたいなキャラ作ろうとしてもSWルールだとソーサラー
主で他の技能も伸ばすとなると非常に難しいぞ。
213NPCさん:02/04/05 19:00
それでいいんじゃねーの?
他PCもビーストマスターなら差はなくなるだろう。
ファイター、ソーサラーの差とファイター&ビーストマスター、ソーサラー&ビーストマスターの差は変らんだろう。
214NPCさん:02/04/05 19:07
ビーストマスターの経験点はどの欄が適当だと思う?
プリーストと同じか、ドラゴンプリースト(シャーマン)と同じか。
いずれにせよ、経験点が必要なら他との兼業は厳しくなるな。
215NPCさん:02/04/05 19:25
プリーストと同じかなぁ。
216おさなめがみ:02/04/06 00:20
>>214
クリスタニアルールに準拠するならバードと同じ。
MPを消費するならプリーストと同じ。
217NPCさん:02/04/06 01:04
ルーンマスター(バード除く)よりも低くするとバランス壊すよ。
ダメージ与えたり、麻痺させる能力もあるんだからさ。
簡単に魔力を上げられると、ね。
ただでさえ装備や詠唱の制限(変身系除く)を受けないんだから。
218NPCさん:02/04/06 11:39
信仰する神獣によりけりだが攻撃/攻撃補助/防御・回復全てが可能、
動作・詠唱不要というのは竜司祭に近いな。
そう考えるとドラゴンプリーストと同じ欄(=シャーマン)でもいいかも知れない。
ただこの場合、他のルーンマスターと兼業するのはかなり辛い。
もともとプリーストと兼業は出来ないし。
219神獣の民のNPCさん:02/04/07 01:13
ご意見多謝>all
 SWメインでやってるプレイヤーも入れると、最盛期ほどではないにせよ、需要はそこそこありそうですね。

>218
確かにドラゴンプリーストとビーストマスターはほとんど同じですね。
 以前はプリースト技能と同値にしていました。
神に対する信仰ということと(当時はドラゴンプリーストのルールはありませんでしたし)、
総人口に対する割合の多さを考慮してのことです。
 パーティー構成の過半(5〜6人で3人以上)にビーストマスター技能をとらせようとすると、
プリーストと同値ぐらいが丁度いいかな、と。
さすがにバードと同値では少ないと思いますが。
それとも、このあたりはマスター裁量で調整してもらったほうがいいかなぁ?
220神獣の民のNPCさん:02/04/07 01:13
ご意見多謝>all
 SWメインでやってるプレイヤーも入れると、最盛期ほどではないにせよ、需要はそこそこありそうですね。

>218
確かにドラゴンプリーストとビーストマスターはほとんど同じですね。
 以前はプリースト技能と同値にしていました。
神に対する信仰ということと(当時はドラゴンプリーストのルールはありませんでしたし)、
総人口に対する割合の多さを考慮してのことです。
 パーティー構成の過半(5〜6人で3人以上)にビーストマスター技能をとらせようとすると、
プリーストと同値ぐらいが丁度いいかな、と。
さすがにバードと同値では少ないと思いますが。
それとも、このあたりはマスター裁量で調整してもらったほうがいいかなぁ?
221神獣の民のNPCさん:02/04/07 01:18
わ、重複。何か変な画面が出たので書き込めなかったかと思いました。すみません>all
222:02/04/07 18:46
必要経験点が高くなるのは仕方ないでしょう。
それだけ強くて便利な能力があるわけだからね。
それでは小説やリプレイのような兼業キャラが出来ないと思うなら、
PC全員を兼業ビーストマスターにして経験点を多めに与えてやれば
いいと思う。
それか、ソーセージみたく軽減ルールを作ればいい。
この場合、ビーストマスターと他の最も高い冒険者技能で処理される
ように。
今思いついた方法だからアラがないか練る必要あるけど。
223NPCさん:02/04/08 00:18
ところですでにSWでクリスタニアをやるためのデータ作りを進めてるホームページがありますが、そことは何か差別化を図るおつもり?
224NPCさん:02/04/08 00:31
他との違いねぇ……
作ったのは俺だ、著作権は俺と富士見etcにある
なんてことは言わないってとこ?
225NPCさん:02/04/10 09:03
ふーむ……
どうせならまったく新しいルールでやんない?
226NPCさん:02/04/10 09:43
それは誰も求めてないでしょ
227NPCさん:02/04/10 12:19
>226
漏れは欲しい
228NPCさん:02/04/10 16:46
ロードス島の特技システム導入とか?
229NPCさん:02/04/10 16:56
そもそもSWに飽きてる人は、SWに移植されても
イマイチ食指が動かないという事だろう。。。
230NPCさん:02/04/10 18:16
だからクリスタニアRPGinアレクラストだろ。
231NPCさん:02/04/10 21:05
え?クリスタニアをSWルールでやるんじゃくて、
そもそも、アレクラスト大陸でクリスタニアを(SWルールで)
やるって話だったのか?

読み間違えてたよ…
232NPCさん:02/04/11 10:32
アレクラストでクリスタニアやるネタだったのね…
かなりがっかり

んで

>224
 俺も新しいルールでやりたいねえ。
 
233NPCさん:02/04/11 18:11
でも>>203のキモは、タレントやビーストマスター能力等クリスタニア独自の要素をSW形式で
表記し直すってことだろ?そうしたらSWinクリスタニアに応用できるんじゃないか?
NPCデータもロードスRPGとSWロードスを参考にすればSW形式にコンバート出来そうだし。
234NPCさん:02/04/11 21:50
違うよ!
クリスタニアルールでアレクラストを遊ぼうって話だよ!
235233:02/04/11 22:20
そうだったのか!
然らば我輩はクリスタニアルールで寺井版アレクラストに挑戦。
236NPCさん:02/04/11 23:31
>ビーストマスター
冒険者レベルと同じにするって案はどうかな?
>235
ファリスより強い神獣が出そうだな、
237NPCさん:02/04/12 00:27
>ビーストマスター
一本伸ばしのような事を防ぐ仕掛けがあればいいんではないか?
例えば、経験点を個々人で別にして、「最大の障害と自分の冒険者レベルの格差」
から決まるとか……
238神獣の民のNPCさん:02/04/12 01:22
ぐぐってSWクリスタニアのサイトを2つほど発見。
ひとつはプリースト技能の変化形。
もうひとつは、「主要技能と組み合わせでのみとれる」方法で、タレントポイント制でした。

え?差別化?SWの利点(ダメージレート以外は極めて軽く、バランスのいいシステム)を殺したくないんで、
不必要なルールはなるべく入れたくない、ってのが本音ですが。
なんにせよ、あくまでハウスルールなんで、SNEが公式に出すまでのつなぎです。
(「ロードス島ワールドガイド」が出た時点で、絶対に出ないとは言い切れない)
遊び方についても、どうこう言う気はありませんが(ルールで遊ぶ権利はマスターとプレイヤーのものです)
違和感のあるルールを作るぐらいなら、世界から何からオリジナルでやったほうがいいと思いますし。

結局。ハウスルールとして使う分には、webにあるやつで問題ないじゃん(ぉ
239NPCさん:02/04/12 09:36
水野良含めクリスタニアに関わっていた連中は全員SNE退社したんだから
「絶対に」でないだろ
でるならやつらが同人で出すか、別会社だろうな
240NPCさん:02/04/12 21:11
クリスタニアそのものが下火だからな。
いまさら出しても売れんと思うが。
241NPCさん:02/04/12 21:36
>239
退社っつうか水野良は大分前から社外スタッフだが。
それとも最近になってSNEと袂を分かったとかゆー話でも?
24290年度港湾委員:02/04/13 00:44
>239
クリスタニアの版権を持ってるのがSNEだろうから、出るとしたら多分SNEじゃないか?
もしくは、SNEが許可を与えてどこかの誰かにやらせるか。
どっちにせよ、SNEを無視してメディアワークス以外の会社から出る……なんてこた無いだろ。
同人なら可能だろうけど、多分、もう過去は切り捨てたいんじゃないか?
243NPCさん:02/04/13 01:23
…何でこんな話題で荒れるかなぁ?
現時点で出る可能性が極端に少ないってのは事実だけど、作った人間がまだRPG続けてるんだし。
プレイする人間が、出してほしいと思うのは自由でしょ?
ウィッチクエストの再販なんて、誰か予測できました?(スレ違い)

版元が変わったり、ルールが変わったりしたら、元のゲームとは違ったものになるかもしれないけど、
それでも、忘れ去られるよりはいいよね。
244サードの超戦士:02/04/13 01:31
>>243
確かに予測できなかったな。
245NPCさん:02/04/13 02:32
え。今のこの状態って「荒れてる」んですか?
とてもそうは見ないんですけど・・・・。
246243:02/04/13 14:06
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ
 ∪  ノ
  ∪∪

よく調べたらウィッチクエスト同人じゃん…

この状態は荒れてはいないかもしれないけど、互いに揚げ足取りみたいなことやってたら、すぐに荒れるよ。

このまま立ち消えになる可能性も高いのは事実。
新しいルールでやりたいって人は、どういうのがいいと思いますか?
247NPCさん:02/04/13 18:48
サイコロの代わりに骨占いで。
248NPCさん:02/04/14 11:52
 クリスタニアで何をやりたいのか?ってとこに興味があるけどなあ。
 神獣の世界でSWみたいな冒険者家業はちょっと違うように思うしね
 
249栗手軽くん ◆HitPpWok:02/04/14 22:27
>203
遅レスだけど、
1:是非やりたい。
2:極端な話、フォーセリア全土を舞台にできるようになる
(厳密にはジャカオの力と、イーストエンドの公式設定も必要だろうけど)
3:2がいいのかもしれないが、個人的に1のタレントポイントも導入してみたい。

>208
リュース@○chなりきりさんは、
言うまでも無くオレなんで、既に投票済みです。
250栗手軽くん ◆HitPpWok:02/04/14 22:31
>248
ダナーン出身のPCなら、それもヨシなんだろうけど、
結構奥行きの持てる世界観だから、
まだ色々と考えられそうだね。

獣の牙ネタにお腹一杯なのは、半分同意(←団長!爆弾発言ですか?
251ひっきー櫻井:02/04/14 22:39
>>249
どうして井上電波がれっとって出てこないの?
252NPCさん:02/04/14 23:22
>250
 うーん、いろいろ思いつくんだけど、例えば部族の代表をやるとかね。
ただ、多部族混合にする必要を持たすのが難しい。SWの冒険者のように
個人的な側面より部族の代表の面が強いのでその辺りの縛りをうまく使い
こなすのは難しそう。
 かといって、冒険者にしちゃうとクリスタニアの意味が無くなる気がす
るんだ。単一部族+相談役って形だと使いやすくなるんだけど。ん?これ
だとHWみたいだな。
25390年度港湾委員:02/04/15 00:25
 うん、クリスタニアっつったら、やっぱり部族臭さ(いい意味で)が必要でしょう。
 部族同士のしがらみとかもありつつ、みたいな。
 冒険者ってのは、違うよね。やっぱりね。でも「試練」とか「通過儀礼」とかで冒険するのはアリだけど。
254NPCさん:02/04/15 01:20
>253
通過儀礼っていうのはいいね。
「部族で一人前の男として認められるためには冒険を成し遂げねば」みたいなやつね。
カラメイコス大公国にもそんな話があったな。

「若族長として認められるために黄金の獣を狩る」とかいいかもな。
獣を探して旅をするうちに他のPCに出会ったりして。
255NPCさん:02/04/15 12:51
いや、そこはアレだ。
狩ろうしていた黄金の獣が、パーシャルしていたディレーオンのビーストマスターだったと言うオチ。
256NPCさん:02/04/16 00:13
なりきり板のリューススレがdat落ちした
257NPCさん:02/04/16 00:23
>256
してない。昨夜、鯖移転したんだ。
258栗手軽くん ◆HitPpWok:02/04/16 06:24
あー、びっくりした・・・。
最近忙しいうえに、今はネットに繋いでるPCが自分専用じゃないから、
頻繁に書き込めないんよ・・・。
今夜こそはレスせねば・・・。

待っててくれ、団員たちー!(←ここでなりきってどうする!
259NPCさん:02/04/16 18:11
>254
禿しく同意
各部族、どんな通過儀礼があるんだろ?
260NPCさん:02/04/16 18:31
そいや、TRPGネットのロードススレに水野良が顔出してたけど・・・
見てんのかね?
見てるんだったら水面下でいいから動いてくれないかなあ
261NPCさん:02/04/16 18:41
水野「良」ではなかったはずだが。
262260:02/04/16 18:49
ほんとだ
逝ってきます・・・
263NPCさん:02/04/16 18:51
クリスタニアってロードスと同じ掲示板なのね
知らなかった・・・
わからんだろ、これ
264NPCさん:02/04/17 00:17
各部族の通過儀礼を考えてみよう。

銀狼の民:一月の間狼の群れの中で暮らし、その間にその群れのリーダーになる。
 以後はその群れと密接な繋がりを持つようになる。

とか?これじゃちょっと冒険には使えそうにないな・・・
265NPCさん:02/04/17 00:27
枝角の民:どっか他の部族の宝を奪って逃げ帰ってくる。
266NPCさん:02/04/17 00:31
ところでジェノバたんのハァハァ・・・画像はまだでしょうか?
ずっと待ってるんですが。
顔を赤らめて変身するジェノバたんがみたい・・・
267NPCさん:02/04/18 08:31
いきなり場違いな話題を持ち込むなよヲタ。。。
炉李と2次元の女にしか興味のないような暗黒の民は神の城壁の向こう側へカエレ。
268NPCさん:02/04/18 19:37
 どっちかってと、動物の部族の側面より、神の僕としての試練のほうが相応しい
と思ったり。あと、PCに相応しい難しい試練は成人儀式より、ビーストマスター
になるためとか、ブルーザの戦士になるためとかのワンランク上の試練の方が良い
ような。
269NPCさん:02/04/18 20:42
でもキャラ作ったときに部族もクラスもビーストマスターか否かも決まっちゃってるからねぇ。
270NPCさん:02/04/19 19:50
 ん、じゃあ族長候補から族長になるための試練って事に……
 ならない罠。
 神獣の予定調和で誰がなるか決まってるんだった。周期が崩れても神獣はいるしな
271NPCさん:02/04/19 19:57
真性武器を貰う為の試練は
272NPCさん:02/04/20 00:37
>270
周期毎に試練を繰り返して同じ結果で出ているのかもれしないけどな。
外部から人間が入ってたら結果が変わるかもしれないし。
273270:02/04/20 03:32
>272
 伝統ってほど権威が無いなあとね。
 まあ、神獣さまとどう付き合うかが一つの壁かな。
 ビーストマスターを出すなら避けて通れないしな。
274NPCさん:02/04/21 02:06
>264
少なくとも特定の神獣と仲良く成る事は有るみたいだね。召還した時に出て来るのは
仲良くなった神獣と決めておくとか、それに絡めた通過儀礼が有ると雰囲気作りには
良いかも知れないね。
275NPCさん:02/04/21 05:26
>>274
 何のことか良く解らない。
 どの神獣の民かは生まれで決まるはずなんだけど……
 各部族で職業傾向のむき不向きはあるけど、一部族で司祭を除くすべての
 職業をそろえることが出来るはず。
 部族内で職業別の神獣を崇拝してるわけではないはずなんだけど。
 
 私が勘違いしてる?
276NPCさん:02/04/21 12:15
神獣と眷属を混同してんじゃないの?
特定の銀狼と仲良くなれるとかそう言いたかったのでは。
277NPCさん:02/04/21 14:55
>276
そうです、すんません……
278NPCさん:02/04/24 00:31
http://isweb12.infoseek.co.jp/play/rpg-sai/library/original/crystania.htm
SWクリスタニア・・・既出では無かったよな?
279NPCさん:02/04/24 00:31
ヤバ!直リンしちった。
280NPCさん:02/04/25 18:49
見てきた。
ビーストマスター技能の扱いは結構面白いな
ビーストマスターは
「じゃあ、あんたはファイターとして部族(orクリスタニア)のためにがんばんなさい」
とか言われて生まれてくるんだな
281NPCさん:02/04/25 19:39
タレントポイント萎え〜
282NPCさん:02/04/25 20:35
>278
見た。これはこれで納得できるルールだと思った。
ただ、SWクリスタニアというよりはクリスタニアRPGを
SWのルールで、という感じだ。
283NPCさん:02/04/25 20:41
それはクリスタニアのシステム部分が好きな人に受けるってこと?
284NPCさん:02/04/25 20:54
>282
受けるかどうか、ってのはなんとも言えない。
まあクリスタニアRPGをやっていた人間には馴染み易いんじゃないかと思う。

ただ、SWの側から見るとタレントポイントの存在はどうにも違和感があるね。
285283:02/04/25 20:55
悪い、上のは>283の間違い
286NPCさん:02/04/25 22:25
>280
 いいこというね
287NPCさん:02/04/26 00:26
ただ、ビーストマスターをルーンマスターとして捉えると使いにくいというのはあるね。
レンジャーやファイター技能と併用してこそ使いやすく、
独立して使おうとしても癖の強い能力が多いだけに。
専業プリーストは最悪でも乾電池&包帯代わりにはなるが、
専業ビーストマスターは。。。
288231:02/04/26 02:20
>>282
おれはその方が有り難いぞ?
俺がやりたいのはクリスタニアであってSWじゃないからな。
289NPCさん:02/04/26 16:03
>>288
ならクリスタニアRPGで遊びたまえ。
え?売ってない?
290NPCさん:02/04/27 00:11
>289
 そういういいかたってどうかと思うけど。
 クリスタニアのルールでは補えないけど
 SW版クリスタニアで表現できることもあるかもしれないでしょ。

売ってないのは確かだガナー
291231:02/04/27 02:22
>>289
言われずとも遊んでますがなにか?
SWがヤリたいならSWスレへ逝け
292NPCさん:02/04/27 15:54
>>291
じゃあ今後SWクリスタニアはSWスレでということで。
そういうこと?
293NPCさん:02/04/27 21:46
おいおい、落ち着こうぜ。
SWでクリスタニアの世界を表現するのに、
どういうルール体系にするかという意味でのSW談議ならOKだろう。

せっかくマターリと良質なスレだったのに、
売り言葉に買い言葉では・・・
294NPCさん:02/04/30 00:30
映画のムックについてたうるし原マンガみました。
世界観を醸す台詞回しとかかなりよくできてるとおもった。
少なくとも俺は好きだなー

ただしセリフの中で「猫科の…」とかいってたのは俺的にはちょっとアウト。
295NPCさん:02/04/30 01:03
>>294
嬉しそうに猛虎の民を惨殺するジェノバに萌えた。
296NPCさん:02/04/30 01:10
ウプきぼんぬ。
297NPCさん:02/05/01 03:08
孤高の民のレンジャー1人で殺戮というほど
猛虎の民を殺せそうにないが・・・
298栗手軽くん ◆HitPpWok:02/05/07 16:05
うるし原じゃなきゃあ、コミック版もいいんだけどね。
しかしジェノバって、書く人によって、毎回容姿が違うよな。
宝谷先生にいたっては、ラジオドラマ版と劇場アニメ版が別人だし。


PC98ゲーム版の耳は・・・・・・・・・
299NPCさん:02/05/07 17:48
確かタレントはドラゴン・ロアーに近いんだよな。
だったらSWにするんだったらルーンマスターと同等に扱うべきかと。
300NPCさん:02/05/07 22:11
 SWでクリスタニアのタレントを再現するなら、ドラゴンロアーを改造するだけで
問題ないんだけどね、それだと、味が無いってのが意見としてあるのさ。
301NPCさん:02/05/07 22:30
それとリヴリアのようなソーサラー兼ビーストマスターが表現しにくいしね。>ドラゴンロアーを改造
302300:02/05/07 22:55
>301 
 なして?
 経験点が沢山いる、精神点がキツイってとこかな。
 
 クリスタニアの感覚にSWを移植するのはちょっと厳しいと思うけど
 SWロードスみたいにSWにクリスタニアの設定を入れたほうが簡単。
 バランス変っちゃうけどね。
303NPCさん:02/05/08 09:14
SWで竜司祭と他のルーンマスターを兼ねてるキャラっていましたっけ?
304NPCさん:02/05/08 12:50
ところで、
全体的に敵キャラの「抵抗力」が低すぎると思わない?
なんかいっつもスリープクラウド一発で戦闘終わっちゃうけど。

傭兵伝説時代にしてアミュレットいっぱいもってる
猛虎の民なんて願い下げだしなー

ところで、猛虎の民は今年は道頓堀に飛び込むんだろか…
305NPCさん:02/05/08 16:58
>303
いないよ。竜司祭は特殊な信仰なので、他のルーンマスターと兼ねたキャラは出ていない。
独自の文化で純粋培養だから。でも、精霊使いと兼ねる奴くらいは
いてもおかしくなさそう。

>304
猛虎の民は今頃必死でバルバスに祈ってるだろうな。
「星野監督に密林の猛虎の守護あれ」とか。
306NPCさん:02/05/09 01:35
>>303
ドラゴン(w

>>304
寝込みを襲うのも不意打ちになるみたいだから、同じように考えれば一発で終わるということもないかと。

それと、以下は、抵抗力が低い&魔法使いの強さの差がないと思って作ったハウスルールです。
(SWに慣れてるもんで1レベルキャラのスリクラと10レベルキャラのスリクラに違いがないのが嫌なんです)
(ハウスルールなんでもちろん改悪してます)

☆レベルアップ毎の抵抗力+3を+6に変更
☆モンスターは元の抵抗力+モンスターレベル/2(端数切り上げ)*5
☆魔法orタレントの抵抗判定は、抵抗力−魔法使用者のレベル*3
☆毒、魔法、罠などによって抵抗力をかえる
 罠なら+敏捷度、毒なら+耐久力、魔法なら+意思力
307NPCさん:02/05/09 01:37
>罠なら+敏捷度、毒なら+耐久力、魔法なら+意思力
3D6+幸運度に+ってことです。
308NPCさん:02/05/09 14:08
各神獣のロールプレイの指針がほしいんだけど・・・
309NPCさん:02/05/09 22:32
リプレイ・小説等を参照してください
310NPCさん:02/05/10 00:03
ラフォンテールなので逃げます(藁

いいのか…
311栗手軽くん ◆TncCbZY.:02/05/10 21:12
>310
オレが承認するぞー!(←キャラネタ板にカエレ!
312NPCさん:02/05/10 21:13
ほしーなあクリスタニアRPG
313栗手軽くん ◆TncCbZY.:02/05/10 21:18
>312
秋葉のイエサブで約1万円したさ。
マスタースクリーンを除けば、あれとリプレイ、
小説揃えとけばいいんじゃないかな?

完全ガイドブックが結構使い勝手いいね。
314NPCさん:02/05/13 10:01
>栗手軽くん
>完全ガイドブックが結構使い勝手いいね。
持ってないんだけど、どういう風に使い勝手いいの?
使えそうだったら買うかも。
315NPCさん:02/05/13 13:09
316NPCさん:02/05/15 11:12
なんというか、SWにビーストマスターのルール。
一時期流行った(今もか?)追加技能みたいだな。
まあ俺も若いころはそんなことした苦い記憶もあるが、
即売会なんかで売ってるやつはほとんど糞みたいなやつばかりだったなあ。
追加技能は既存の技能を凌駕してはいけないよ。その技能の存在意義がなくなるからね。
たとえばフェネスなんかだとプリーストとレンジャーのハイブリットな技能になっちゃうよ。
回復能力と狼の嗅覚による追跡能力が手に入るからね。戦闘能力も上がるし。
317NPCさん:02/05/16 11:33
ねえ、ねえ、ふと思ったんだけどさぁ、
水野って、ルーンクエストやりたくてクリスタニア作ったんじゃねえ?
318NPCさん:02/05/16 12:09
>317
何をいまさら・・・
水野なんてパクリで商売してるようなやつだろ?
319NPCさん:02/05/16 12:19
>317
でも、ルーンがある分、あっちの方が世界に発展性があるよな。
ルーンの組み合わせでいくらでも神様が作れるから。
クリスタニアもできないことはないが(というか、やっている奴もいるが)、
既存の神の真似事になりそう。メルキシュとかブルーザとか見てみろよ。
320NPCさん:02/05/16 18:13
ぶっちゃけた話し、クリスタニアは纏り過ぎで魅力を感じない。
グローランサ並みに何でもありがいいな。
321NPCさん :02/05/16 21:36
それを言い始めたらケイオスランドの混沌なんかも元ネタ幾らでもありそうな気が・・・。
322暴れん坊天狗@俺のお股は爆発寸前:02/05/16 21:51
 ∧★∧ ω      一連のフォーセリア系ゲームの中では 
( ̄Å ̄)(・|>    一番好きだNE                 
  |U_|//      俺も近所のブクオフで¥750で仕入れてきたぞ(完全版)
\_鬱_ノ                               
  U U                                 
323NPCさん:02/05/16 21:54
攻撃が100の敵と130の敵の差がクリティカル率が違うだけって
システムが嫌い
324NPCさん:02/05/16 22:04
ライトニングバインドなんかをかけられてマイナス修正がかかった時くらいしか差がでないもんな・・・。
325NPCさん:02/05/17 09:11
>323,324
それってなんか変じゃない?
地の利を活かした行動とかすれば、普通に相手の攻撃技能下がるじゃん?
326NPCさん:02/05/17 09:54
ファミコン世代は接敵して殴るしか知らないんだ。
マスターもそれしか知らないから問題にならないけどな。
327NPCさん:02/05/18 20:50
パーセントロール信者晒しage
328NPCさん:02/05/21 01:35
さらに言うと呪文やタレント以外で優位に立とうとするとマンチクセェとかいわれるんだ。
329NPCさん:02/05/21 12:14
>328
ああ、あるかもね。
でも、その辺てGMとか周りのプレイヤーとか見て合わせりゃいいんじゃない?
多分、キャラクターの表現だとか、お話作りとか好きな人は嫌がるだろうし、
シミュレーションぽいのが好きな人は全然気にしないだろう。
まあ、たいていは中間だろうから、よく見て程度を計ってください。
漏れは気分次第でどっちもスイッチする。
330NPCさん:02/06/03 00:45
age
331NPCさん:02/06/06 13:15
空ageてのも風情がないね。
なのでちょっと質問してみる。

合成神獣ってなんですか?
332NPCさん:02/06/07 00:15
>331
アトンみたいなもんです。
333NPCさん:02/06/10 02:36
下がってる・・・
再びこのスレが動きだすことを期待してネタ出ししてみる。

「クリスタニア戦記 -序章-」
周期の時代が終わり、大地も平坦になったクリスタニア。
暗黒の民と新しき民が各地に散らばるとともに、彼らの文明と文化も広まりつつあった。
神獣の民の若者たちは文化に夢中になり、神獣のことをないがしろにする様になっていった。
幾年かの後には北クリスタニアはかの解放された島と変わらぬ世界になると思われている。
それを恐れた保守的な神獣の民は南クリスタニアへ移っていった。

20年後、北クリスタニアがある王によって統一された。
王はそれで満足できず、南クリスタニアへ侵攻することにした。
中立を表明していた真紅の民は・・・



はい、次の人。
334NPCさん:02/06/11 00:11
>>333
そのネタで動き出したら嘘だと主張。
335NPCさん:02/06/11 01:45
>>334
じゃあ君がネタ提供してよ!
なんかこうオールギンの寝返り級のビッグウェイブを起こしてよ!
336≠334:02/06/11 11:56
>>333
その時点で真紅の民は南クリスタニアにいるはずだよん。
337NPCさん:02/06/12 23:58
コンバートと言えば、昔コンプRPGに「ガープスクリスタニア」が載っていたなあ。
そういえば、古の民の文化形態ってどういうものなのでゴザろか?
「黄金伝説」当時は割と普通のヨーロッパ風ファンタジー(語弊があったらスマソ)で
ゴザったけど。
339NPCさん:02/06/14 16:35
「クリスタニアRPG」の方のキャンペーンシナリオ見ても
そんな感じ>古の民
340NPCさん:02/06/19 14:25
質問質問!
新しい神獣とその民を考えようと思うんだけど、
公式設定に矛盾しないように作ることってできるの?
ハンドブック持ってないし、秘境も雑誌をうろ覚えだから
わからないんだよね。
まあ、「歴史に変化が起こった」とか、「さらに南の大陸から渡ってきた!」とか
そうやればできるんだろうけど、
もう少しおとなしい形でやりたいんで。
341ナザレのイエス:02/06/19 15:10
「非常にマイナーな神獣で、民もわずかしかいない」ということにすればいいんじゃないか?
 神々の大戦の時は、結構いっぱいクリスタニアに逃げてきてたみたいだしな。
342NPCさん:02/06/19 17:08
じゃあ、「南クリスタニアは調べ尽くされ、
これこれの神獣とその民が発見された」
というような記述は無いんだね?
どうもありがとう。
343NPCさん:02/06/26 18:01
クリスタニアには部族はあるけどさ、氏族ってあるの?
神獣に選ばれた人が偉い人だから血筋は関係ないのかな〜
って思うけど、でも、そんなにビーストマスターが多いわけじゃないんだよね?
「有る」とか「無い」とか、氏族に関してオフィシャルでは言及してる?
何も言ってないなら漏れワールドで勝手にするけど、一応確認。
344NPCさん:02/06/27 02:13
特に氏族に関しては言及はないはず。
職能で別れる集団のことだよな?
せいぜい牙の民で戦士と一般人がはっきり別れていること位か?

村の統治権に関しては獣人がいるならそいつが小さい頃は若長、
成人したら長老にして村を治めさせる。
イパーン人だけなら単なる年功序列だろう。
マリスら銀髪なモノに関しては例の水野設定で。
氏族と言えば、神獣の民同士のケコーンはどうなっているのでゴザろか。
他の部族の者とケコーンすることは許されるのでゴザろかしら。

逆に、イヌイットみたいに、他の部族、中でも新しき民や暗黒の民のように「強い」血を迎え入れるほうが
エライ、ということになっていると、やたら各村のヒロインの愛想がいい理由の説明にならないか、とか
思ってみるテストでゴザって。

ああ、でも近親ソカーンマンセーなのも熱いかも知れぬでゴザるねぇ・・・(うっとり)
346NPCさん:02/06/27 17:32
元々は相互交流もなかったようだし、
「獣の牙」のような例外を除いて他部族のものと交流を持つこともなかったはず。
獣の牙も神王伝説辺りまではそういうことはタブーっぽかったが。
時代も下ると結構おおらかになったらしいね。

ハッタリのいう客人婚は世界共通であるので、異世界であるクリスタニアでも
ないとは言えないが。その風習自身近親相姦によって村全体が廃れるのを
防止する為だし。
漏れは昔、シナリオにPCの牙の民が修行途中で立ち寄った村で、というシチュエーションで
そういう話を出したことがある。
347NPCさん:02/07/23 14:14
結局、変にロードス引きずったあの使いづらいシステムも問題だったんじゃないかと言ってみるテストage
だからといってどんなシステムなら良かったんだよ? と問われると答えに詰まるが…なんかこう、
もっとヒロイックな行動が取れるような方向性の方が世界観に合ってたんではなかろーか
348NPCさん:02/07/23 20:56
旅人に一夜の宿とともに、娘や女房を提供したりもするんだよね?
昔の人って現代人と感覚ちがうのかしら(´Д`)
349るりえ:02/07/26 15:20
  (\ ―/)
  r♪r~   \
  |  / 从从) )
 ヽ | | ,,l,,,,,l,|〃  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  `wハ~ ーノ < 遺伝子プールの多様性を保つためですよ?
    // `!     \__________
350NPCさん:02/07/26 15:24
あとはまろうど自体が異界から来ているわけで……とかも関係する気がする中
バックゲット
351NPCさん:02/07/26 15:27
貞操なんて概念は最近のもんだとなにかで聞きかじった記憶あり。
 もう男は殺し女は犯す弱肉強食大クリスタニアでゴザるですよ、ガゼン。で、そこに
紛れ込んだ暗黒の民の文明人(!)と銀狼の民の友情物語とかやりたい拙者。ダンス・ウィズ・
ザ・シルバーウルフとか。ニンニン。
353NPCさん:02/07/27 22:18
獣の民ははじまりの冒険者たちの頃は裸がタブーじゃ無かったんだぜ、
文明人達の来襲で感覚が近代化したのさ。
354ナザレのイエス:02/08/23 19:21 ID:0yLn1Kh6
その辺で軋轢とか衝突とかいろいろあったろうに、そういうのは小説やリプレイからは感じられないもんなー。
それが良かったのか悪かったのかはいざしらず。

でも、そういったことを考えて改めてクリスタニアに取り組んでみたら、すごい魅力的なワールドになりそうだよな。
355NPCさん:02/08/24 00:58 ID:HdTya1NP
神々が指導してるのに、なんで人間だけでやってる地域より
文明レベルが低いのだ?
それとも神々にとっては、ああいう世界が理想なのか?
356NPCさん:02/08/24 01:35 ID:???
周期というのは千年単位で同じことを繰り返すのだから
文明の発展はないわけだ。
あと神様がいるからこそ便利な道具はいらないしね。
357NPCさん:02/08/24 09:44 ID:???
大概の神話じゃ機械技術に繋がるような知識は異端扱いやな。そういえば
ギリシャ神話のプロメテウスしかり、エノク書のグリゴリしかり
まあ文明レベルを上げて自然の脅威や生物の限界に対抗するって考え方そのものが、
神の加護を否定することやし
358地雷勇者 ◆Lv99FMOE :02/08/24 11:15 ID:???
人間の数が増えないから文明レベルを上げる必要もないかと。
359戦 ◆777DGA5M :02/09/04 02:56 ID:???
エデンの園と同じで未開文化の方が神にとって理想的なんじゃネーノ?
勝手に人が法律作る事も無く、神の言う通りに生きるんだから。

所でこんなん作りますた。遊びに来て下せい。
ライトノベル板 クリスタニア総合伝説
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1030979193/l50
360漂流王:02/09/13 00:24 ID:QDM4+uWE
卓げー板初参加ですが、遊びに行かせてください
361戦 ◆777DGA5M :02/09/13 00:38 ID:???
待ってますぜ。九日間もスレ止めちゃったよ・・。俺のせい?

ダナーンの民は三百年もたってるんだからロードスより発達してないのはおかしくない?同程度っぽいし。
小さな孤島状態だからか?
362NPCさん:02/09/13 03:15 ID:???
何かの本で読んだけど、文明化前の古代人はほとんど働かなかったそうな。
一日のうちの二時間(だったかな?)だけを生産活動に充ててあとは遊んでたから、ある意味現代人より豊かで幸せだったんだと。
理由は過剰に豊かな自然の実りを過少な人口で分けてたからだって。
でも人口が増えちゃったから、自然を改良して生産力を上げる必要が出てきて、わざわざ文明なんてもんをこしらえたんだってさ。

だから人口が過少か、あるいは神獣様の祝福で阿呆みたいに自然の実りが豊富で人口を賄えるなら
文明を発展させる必要がなくなり、低い文明レベルのままで在り続ける、のかも。
363NPCさん:02/09/13 12:04 ID:???
美津濃が思ってもいない世界設定を考察し、付け加えてくれる。
ファンってありがたいよなあ。煽りでなく。
364NPCさん:02/09/14 06:14 ID:OM5EFxq1
なりきり板のクリスタニアスレ落ちてたのな。
栗手軽君は何をやっていたんだ。


ロードススレでも立てるかなあ・・・。
365NPCさん:02/09/14 08:26 ID:???
>>362
 熱帯アジアなんかは、手を伸ばせば食べ物手に入るから、精神文化を中心に発展してるね。
 物質文明の発展は仏・イスラム教流入の後が中心だ。
 あそこも「極楽」なんだし、あんなもんかな。
366NPCさん:02/09/15 01:32 ID:???
誰かソードスレみたいにセッションしてくれよ。盛り上がるぜ?
封印時代でやれや。
367NPCさん:02/10/04 21:39 ID:???
これってまだ過去スレ倉庫に行って無いの?。
368NPCさん:02/10/05 20:13 ID:dPQCIJU3
あげ
369NPCさん:02/10/05 23:45 ID:???
ネタもないのにあげるなよ
370NPCさん:02/10/08 17:30 ID:SI6aUmk4
この前セッションをしてちょっと疑問に思ったこと。
神獣の民って、基本的に初対面のときに自分の守護神獣を名乗ると思うけど、
名乗らない相手に対して尋ねるのって礼儀知らずなんだろうか?
小説か何かで描写があると楽だが、各人の「意見」というものも聞いてみたい。
この辺、プレイヤーのときに、ロールプレイに生かせると思うんだが。
371NPCさん:02/10/08 19:57 ID:???
 でも結構あからさまに「〜の民風」の恰好してるから、名乗らなくても良いかも。
それに朴訥な連中が多いから、訳有って名乗れないとかまだ名乗る程の者でも無いって
理由でも言っとけば、突っ込んで尋ねないのが礼儀とか?。
372NPCさん:02/10/09 03:21 ID:???
次の日曜にクリスタニアのマスターやるんだよな・・
何か考えとこ・・封印伝説時代で。
373NPCさん:02/10/09 16:43 ID:???
>>371
イスカリアでは猛虎や双面の連中はあんまり堂々としてられんと思う
374NPCさん:02/10/10 00:52 ID:???
>>372
リプレイ頼むよ。閑古鳥ないてるし。
375NPCさん:02/10/11 22:33 ID:4RZMEquL
栗手軽君はどうしたんだ?
376NPCさん:02/10/17 18:10 ID:???
交通事故で入院と効いた。
377NPCさん:02/10/28 20:27 ID:???
>>376
回避判定でクリティカルは出せなかったんだな(w
某漫画からのパクリとはいえ、名前負けもいいとこだ。
378NPCさん:02/10/30 23:11 ID:???
むしろデイスリープで寝て治せ!


無理か・・・。
379NPCさん:02/11/20 15:20 ID:???
ネットオークションで「クリスタニアRPG」1000円でゲットしたぜ!

と、ライトノベル板と同じセリフを言ってみた。
俺ガープス・ルナルしかプレイしたことないので、今度友達とやってみるつもりっす。
380NPCさん:02/11/20 16:31 ID:???
>>379
GURPSと違ってキャラクターの細やかな再現性より手軽さを重視したシステムだから、
違和感を覚えてもさらっと流していくのが吉。
能力値はもとより種族やクラスもダイスで決定されるので、そのへんが嫌なら自由選択に
してみるのもいいかも知れない(まあ、皆が世界設定に馴染んでるのが前提だけど)。

あと、「抵抗力」が幸運度で決まって「集中力」が耐久力+意志力で決まるのはなんか
違和感ない?逆と違う?というツッコミが入るかも知れないが、まあそういうものだと思う
しかない(w

世界観に馴染めるなら充分お得な買い物だと思うんで、楽しいセッションを願う。
381379:02/11/22 18:36 ID:???
>>380
どうもっす。で、最初のシナリオを神獣の民でやろうか、ダナーン国民でやろうか
考えてるんですけど、どっちがいいですかねえ?
今RPG友達が3人いて、いつも4人でやってるんですけど、2人はクリスタニア素人なんですよ。

あと、「リプレイ:ロードス島戦記2」のシャリーみたいなNPCは何人いた方がいいですか?PC3人だけだとバランス
悪いですよね、きっと?

質問ばっかりですんません。
382NPCさん:02/11/22 19:09 ID:???
>>381
折角のクリスタニアなんだし、神獣の民が遊べる方が楽しいと思う。ただ、ルーミスやバル
バス、クロイセといった設定に(能力に、ではなく)癖のある神獣の扱いには注意すべきか
も知れない。
PC3人だと確かに回復役がいるに越したことはないけど、そのあたりはGM側で敵の強さ
を調整すればいいだけなので、そんなに深く考えなくてもいいんじゃないかなぁ、というのが
俺の持論。コンパニオンと違ってバランスも多少は調整されてるしね。
#「シャリーみたいなNPC」っていうのが戦力増強って意味なら、だけど。
#単純に「プリーストがいないと不安」っていうなら、古の民なりドワーフなりをやってもらう
#方法もあるし、それこそ神獣の民とダナーン国民の混成軍でもいいし。

クリスタニア素人さんにはリプレイなり小説なりを読んでもらう方法もあるし、「各人が異な
った信仰を持ちながら協力していく」という点ではルナルと変わらないわけだから、そう気に
することはないんじゃないかなぁ。エルファのビーストマスターが徒党を組んでると思えば(w

どのみちスレも停滞してるんだし、質問ばっかりなことについては気に病まなくてもいいと
思う。こっちも勝手に答えてるだけだし(w
383NPCさん:02/12/24 01:05 ID:s2Wcu+M8
保守age
384NPCさん:02/12/31 22:03 ID:???
クリスタニアは、システム的にはさほど見るべきものはないから、
データやワールドガイドだけ公表して、復活しないかなぁ。
SWでも、ガープスでも、D&Dでも遊べるように(w
385山崎渉:03/01/10 10:56 ID:???
(^^)
386NPCさん:03/01/14 01:52 ID:???
なーんかおもしろいことないかい
387NPCさん:03/01/14 21:20 ID:???
クリスタニアRPGは完全に廃れちゃったねぇ。
リプレイはけっこう面白かったのに。
メディアワークス、もうTRPGやる気ないのなら、富士見に移行してSWで出してくれないかなあ。
小説はそのままでいいとして。
淋しいんでage
388NPCさん:03/01/14 21:45 ID:???
>>387
 リプレイおもしろかったかい?
 どれすきかね
389NPCさん:03/01/14 22:13 ID:???
俺が好きなのは蟻帝伝説と封印伝説かなあ。
最近読んでないから、どこがどう面白いとかは言えないけど。
390NPCさん:03/01/17 02:15 ID:???
暗黒伝説だっけ?
リヴリアがカメにシェイプチェンジした時の
挿絵に爆笑した。
391NPCさん:03/01/17 17:04 ID:MOyGlWUM
何伝説かは忘れたけど、
毎月一つの神獣とその民を紹介したのがあったよね?
ああいうの好きだな。
392NPCさん:03/01/17 17:18 ID:???
水野良はブロッコリーに魂を売りました。
先生ランファたんに萌え萌えだって。
393NPCさん:03/01/17 17:36 ID:???
傭兵伝説は、読者投稿をうまく使ってたな。
SWアドベンチャーとはえらい違いだ。
394NPCさん:03/01/17 22:55 ID:???
>>393
 あれは上手に使っていたことになるの?
 ・・・って、漏れリアルタイムで見てないのでなんもわからんけど
395NPCさん:03/01/19 21:59 ID:???
蟻帝伝説のリプレイ面白いよ。
なんかみんなキャラ立ってて。
396NPCさん:03/02/07 17:00 ID:wZf7m/VK
保守age
397NPCさん:03/02/19 17:40 ID:4nU3U//s
クリスタニアは停滞しきってるな・・・。
とっとと富士見に版権移せばいいのに。
そんでアレクラスト(東・西)、アザーン諸島、ロードス、ケイオスランド、イーストエンド、
クリスタニアでチームを再編成して、水野と清松がフォーセリア総監修として展開してくれないかなぁ。
SNEも人が増えたことだし。
398NPCさん:03/02/19 17:50 ID:???
JGCのSW十周年イベントで、フォーセリア統一ルールを作りたい気持ちはあるという発言があって、
それを未だに待ち続けているのだがなぁ。
399NPCさん:03/02/19 18:04 ID:???
そういやそんな話もどっかで聞いたな。
統一ルールってSWとは違うのかな?
なんにしろフォーセリア統一ってことは、ケイオスランドワールドガイドと
イーストエンドワールドガイドが出ないことには無理だな。
400NPCさん:03/02/19 18:29 ID:???
400GET!
401NPCさん:03/02/19 18:51 ID:???
ふと思ったんだがシャドウランのシステムなら
クリタニアって無理なく再現できない?

神獣をトーテムにしてPCは
シャーマニックフィジカルアデプト
シャーマニックソーサラー
シャーマニックフィジカルマジシャン(ソーサラー)
イニシエイトしたらシェイプシフターとしての能力を得れると。
402NPCさん:03/02/19 19:12 ID:???
シャドウランの舞台を、未来のフォーセリアということにしてみても面白いかもね。
403NPCさん:03/02/19 19:25 ID:???
やっぱ神獣が各メガコーポとなってるんだろうか。
404NPCさん:03/02/19 19:39 ID:???
企業と宗教が密着した感じになるのかな。
バルバスと漂流王の決着がついて、神王によるメガコーポが最大手になってたり。
405NPCさん:03/02/19 20:55 ID:???
>>397
もうそろそろそれが実現しそうなんですよ……(ボソ
406NPCさん:03/02/19 21:13 ID:???
>>405

まさか!SNEが作ってる新2Dシステムというのはもしや…!?
407NPCさん:03/02/19 21:16 ID:???
>>405
ど、どこからの情報だ?
408NPCさん:03/02/19 21:44 ID:???
にわかに盛り上がる?
409NPCさん:03/02/19 22:35 ID:???
どうせならD20で頼む
410NPCさん:03/02/19 22:39 ID:???
2Dでいいじゃん。つーかSWでいいって。
411NPCさん:03/02/19 22:59 ID:???
ネットゲームの方だったりして。
412NPCさん:03/02/19 23:14 ID:???
カードRPGだったりしたら・・・
413NPCさん:03/02/20 02:04 ID:???
ボードゲームとか?
414NPCさん:03/02/20 11:32 ID:???
いっそゲームブックに
415NPCさん:03/02/20 19:57 ID:???
フォーセリア統一システム出るか!?
416NPCさん:03/02/20 20:36 ID:???
フォーセリアが統一されても、クリスタニアだけ年代が400年ほどズレてるのはネックじゃないかな。
SWは時が止まってる、ロードスは流動的と時間の流れバラバラ。
417NPCさん:03/02/20 20:41 ID:???
ワールドではなくて、ルール面での話じゃないかな。
418NPCさん:03/02/20 20:41 ID:???
天然か?
419NPCさん:03/02/20 20:43 ID:???
ネットゲーム…

>>416
フォーセリアは周期の時代でもいいんじゃない?
420NPCさん:03/02/20 20:51 ID:???
きっとあれだ。すべての世界の冒険者が集まれるような舞台が作られるんだよ。





ファイブリアとか。
421NPCさん:03/02/25 13:48 ID:???
>419
むしろ周期の時代が(・∀・)イイ!!
その方がみんな頭固いだろ? PCとしてやってて楽しい
422NPCさん:03/02/25 22:45 ID:???
周期の時代にベルディアやダナーンでやるのがいいな。
423NPCさん:03/03/01 22:36 ID:???
>>398
俺の記憶違いかもしれないが何かの本のあとがきでミズノはクリスタニアもロードスも全部SWのルールでやってますって書いてたからただ単にそれを本にしてないだけじゃないのかな?
424NPCさん:03/03/01 23:49 ID:???
>423
いや。同時に、清松が「SWは初心者向けなので、削ったルールもあるのでそれも入れたい」
というようなことも言っていたので、新版を作る意志はあると……信じている。
425NPCさん:03/03/02 00:07 ID:???
>424
その結果がカードRPGとか?
426NPCさん:03/03/02 23:22 ID:???
>425
さらに初心者向けにしてるじゃん!
427ダガー+およそ3☆:03/03/05 22:28 ID:pGnJHuwf
>フォーセリア包括システム
出すならスッパリと出してホスィ…
正直、そのリリースを支えられるだけの原作群が既にあるとは思うし。

しかし果たしてそれって、(予告されていた)「新システム」と言えるのかしらん?
やはり大幅に基幹システムが変わってるとか。
まぁ、央華封神くらい違ってりゃ別物か。
428WoD厨:03/03/07 15:44 ID:/zNtrQNu
ソードワールドよりはストーリーテラー・システムのがいいだろ。
「時代の流れ」とかいうパラメーターを作ってさ、
これが高いと新しき民とか開いたクリスタニアに順応した奴とかで、
低いと大蛇の民みたいに昔のクリスタニアに固執した奴なの。
もう一つのパラメーターは・・・何だろ、まあ、いいや。

参考:ttp://www.white-wolf.com/exaltedweb/Downloads/SolarSheet.pdf

・・・「厨」と書けば何でも許されると思うなよ!
429NPCさん:03/03/07 16:28 ID:???
>428
許す!
その調子で完成させてくれ「クリスタニア・ストーリーテリングゲーム」期待してるぜ
430NPCさん:03/03/07 16:29 ID:???
許す!
その調子で完成させてくれ「クリスタニア・ストーリーテリングゲーム」期待してるぜ
431NPCさん:03/03/07 17:45 ID:U0xWvar7
http://watanabeda.s21.xrea.com/koro/
ここ発展させません?
わたくしたちの手で。
面白くなりますよ。

なまこをかじる。
432NPCさん:03/03/08 17:40 ID:???
>>428
 もしそんなの作るなら及ばずながらもきょうりょくするぜ
433NPCさん:03/03/10 00:36 ID:???
Role&Roleに期待?
434NPCさん:03/03/10 14:31 ID:???
このスレには関係ないな。
435NPCさん:03/03/11 18:25 ID:???
それも寂しい話だよな。
436戦灰〆 ◆ys777DGA5M :03/03/12 15:59 ID:hYOpnJea
したらば掲示板でTRPG板があるんだが、ソードワールドのセッションとかやってるよ。
クリスタニアのスレでも立てたらどうよ?マスターやる人いないか…ルルブ絶版だし。
復刊ドットコムでクリスタニアRPGが九十五票だったよ。百票で交渉開始だから、買いたい人はやってみたら…。

ただいまクリスタニアスレで次スレ会合を開いてます。が、出席率低すぎ…意見ある人よろ。
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1030979193/l50
437NPCさん:03/03/12 16:11 ID:kV9OFegj
http://www.pink-angel.jp/betu/index.html
★いらっしゃいませ!!ようこそココへ★
438魔神獣:03/03/17 23:28 ID:???
ラノベ板からの移転記念ageカキコ。
果たしてクリスタニアの今後の展開はいかに。
本当に新システムでTRPGが出るのだろうか・・・
それとも絶版のシステムが復刊するのか・・・
小説の秘境伝説は・・・レイルズのダナーン編は・・・
クリスタニアにはまだまだ未来がありますな(苦笑
439戦灰〆 ◆ys777DGA5M :03/03/17 23:36 ID:???
いやー有難う魔神獣。おかげで最後のカキコができますた。・゚・(ノД`)・゚・。
自分で立てたスレだから嬉しいっス。

>神も死んで肉体が石になった
フェネス達は自ら肉体を捨てたから違う…と思ったら、カーディスも石になってた…。
竜王のブレス以外では神の肉体を滅ぼす事ができないとか。
440戦灰〆 ◆ys777DGA5M :03/03/17 23:50 ID:???
Role&Roleで栗が扱われる。ま、無理だな。何かきっかけがあれば。
SNEが企画制作中のソードワールドオンライン。パワーアップキットとしてなら、可能性は…低い。
西部諸国やロードス島が先だろうし…つーか、そもそも時代が違う(-_-)

まあマターリ待つさ。水野が萌えとエロスを浄化し終えるまで。リウイの終了とどっちが先か。
元から浄化する気がy=-( ゚д゚)・∵:.ターン
441魔神獣:03/03/17 23:57 ID:???
>439
ああ、スレ立て人でしたか。最後までスレの面倒をみるとは、スレ立て人の鑑だねぇ。

カーディスもなんらかの原因で肉体を捨てたのかねぇ。少なくとも焼き滅ぼされてはいないわけだが。
442魔神獣:03/03/18 00:05 ID:???
>440
>>405でクリスタニア込みでフォーセリア展開の思わせぶりな発言があるけど、実際のとこどうだかわからんしなー。
SNEは今年はソードワールドでいろいろ動くみたいだけど、クリスタニアはまだまだ放置っぽい・・・
443NPCさん:03/03/18 00:16 ID:???
つーか喪前らで第二のクリスタニアRPGを作ってみればいいのに。
444戦灰〆 ◆ys777DGA5M :03/03/18 00:22 ID:???
キウイと新戦記が完結に向けて動きだしてる以上、どちらかが終わらないと栗には入れまい。
新戦記の方が先に終わりそうだが、アトン編が終わらないと魔神獣は無理ぼ。

でも、栗は秘境小説一冊だけですむんだから、リプレイ終了後にさっさと描けばよかったのに。
(゚д゚)ハッ、秘境で終わらすのが惜しく、新しいシリーズ展開をしたいから描かなかったんだー!
ムナシクナンカナイゾー(´・∀・`)ヘラヘラ
445戦灰〆 ◆ys777DGA5M :03/03/18 00:30 ID:???
>443 ビーストマスターをプリーストか竜司祭にして、
ソードワールドルールに入れてたサイトがあったよ。
こういうのをSNEがやってくればいいのに、
リーダーズサーカスでサポートしないって言ってたな(゚Д゚#)ムカァ!!
446NPCさん:03/03/18 00:34 ID:???
蜃気楼でテストプレイやるようですよ。
参加してくれば。
447戦灰〆 ◆ys777DGA5M :03/03/18 00:59 ID:???
蜃気楼でいろいろ検索したけどわからん。SNEのサイトにも書いてなかったよ?
どこかのサークルのハウスルールかな。
448NPCさん:03/03/18 06:57 ID:LPP2WPrK
そういえばリュースの中の人太陽板の避難所にいってあげれば?
449NPCさん:03/03/18 10:27 ID:h72MgwtW
450魔神獣:03/03/18 11:06 ID:???
>449
なりきりか。俺はTRPGはやるけど、なりきりはちょっと苦手かもなぁ。
だいいち、魔神獣の俺が行ったら終末を迎えてしまうぞ(w
451戦灰〆 ◆ys777DGA5M :03/03/18 21:56 ID:???
混血の子供はどうなるのか?

[クリスタニア](回答者は河添省吾です) YKTさん

Q.新しき民(暗黒の民、古の民)と神獣の民が結婚した時、その子供はどの神(神獣)を信仰するようになるのでしょうか? また、神獣の民同士でも、違う部族の場合はどうなるのでしょうか?
 なんとなく、育てられる環境によるような気もしますが、神獣の民の場合、タレントは選ばれた人が生まれながら授かる能力だということなので、ビーストマスターの場合は生まれた時に決まるのでしょうか?


 この質問、非常に多いんですよね。皆さん、部族間結婚にかなり興味があったりする?
 で、答えなんですが……正直なところ検討中なんです。スタッフ同士の話し合いでも様々な意見が出てまして、結果としてこれという設定は決まらずです。
 ひとつ有力な設定候補(?)としては、「両親が仕える神獣のいずれか」であることは当然として、「その子供が生まれ、育てられた地域(神獣の支配地域)が影響してくるのでは?」というものです。
 つまり、銀狼の民(フェネス)と大蛇の民(ルーミス)の子供が、イスカリアの銀労の森で生まれ育ったならば、フェネスを信仰する銀狼の民になるんじゃないか、ということ。
 もちろん、本人が信仰するしないによりますけどね。
 以上、設定候補でした。完全設定はもうしばらくお待ちください。

結局どっち?こんな大事な事、前もって決めとけ…(-_-)
452戦灰〆 ◆ys777DGA5M :03/03/18 22:09 ID:???
そのままコピペしちったから見にくい事この上もなし…スマンス(*´д`)
453魔神獣:03/03/19 00:12 ID:???
神話時代には、神と人間の混血もあったという。
ということは、神獣と人間、あるいは神獣と元になった獣との混血もできるのだろうか・・・
などと、どうでもいいようなことを考えてみたり。
454映画版キモイ:03/03/19 03:13 ID:UXNUOy6u
>447
蜃気楼の塔 で、検索スレ
455NPCさん:03/03/19 03:48 ID:???
混血がそんなに大事だとも思えないんだが
456魔神獣:03/03/19 04:19 ID:???
SWでもロードスでも使われてない設定だから、どんなのものかなと<混血
コテコテの厨設定を好むような輩が飛びつきそうなネタだが(w
457NPCさん:03/03/19 10:37 ID:???
いやいや厨房は好きだよ混血。
ほんのちょっとの設定で他人と違うキャラになったような気がするからな。
458NPCさん:03/03/19 10:37 ID:FDr4kmsG
459魔神獣:03/03/19 11:59 ID:???
>>457
おまけに神との合いの子だから強いぞーかっこいいんだぞー

しかし神獣とのセクースは獣か(ry
460戦灰〆 ◆ys777DGA5M :03/03/19 14:55 ID:???
2chSW関連スレリンク集の管理人たん、仕事ハヤイ(・∀・)イ!!
いつもありがdヽ(´∀`)ノ

>453 獣姦かよΣ( ̄□ ̄;)…チンパンジーの神獣がいれば生まれるな。
神王並みの力を持つが知力はエテ公。魔神獣を倒すのはオリバー?ガク((( ;゚Д゚)))ブル

>454 おかげでハケーンしますた。ハウスだね。獣人の経験点が戦士と一緒…。

>455 ルールではともかく、世界設定としては大事と思われ。大蛇の女とダナーンの男、とかベタな話をやるためにも。
こういう話なかったなぁ。レイルズとマリスぐらいか。

>456、457 混血=カコイイ、が理解できぬ。迫害、差別されるという設定を承知の上で半エルフとかやりたがるのは何故?
リプレイで迫害されてる場面が殆どないから、SNEにも責任が…。
それともセッションでは暗黙の了解なのか。
461魔神獣:03/03/19 17:11 ID:???
>460
俺は半エルフ好きでつ・・・エルフより人間っぽくて、美形のまま長持ちするお得感がなんとも(w
混血がどうこうじゃねーな(w
差別ネタは確かにあまり見ないな。自分たちで設定しておきながら、そういうダークなネタを薄甘く
ぼかすところが、SNEが叩かれる要因のひとつかも。
まあゲームだから気楽にやればいいじゃん、設定使いたかったら使えみたいなスタンスなんだろうけど。
462戦灰〆 ◆ys777DGA5M :03/03/19 17:20 ID:???
主人公比較…レードンの公式のデータは無いの?声優達のリプレイはお遊びかな。

名前  リュース レイルズ フィランヌ テューレ
LV  9  3  1  3
年齢 18 17 19 20
筋力 16 12 10 11
耐久 12 12  9 10
敏捷 13  8 11  9
器用 15 10 13  9
知力 10 10 12 11
意志  7 11 14 10
幸運 16 10 15 15
魅力 12 12 18 14
生命 85 34 14 35
精神 41 18 21 21
抵抗 54 31 27 32
集中 41 35 34 31
463戦灰〆 ◆ys777DGA5M :03/03/19 17:36 ID:???
>461 SNEが叩かれる要因?
設定を突っ込まれると「謎です」「GMが判断して下さい」て言う所…( ゚Д゚)ポカーン
確かに房な質問も多いけどさ、選んでるのもあんたらなんだし…。
464NPCさん:03/03/19 17:52 ID:???
要は「こんなくだらねぇ事はてめぇらで決めやがれ」って言いたいんだろうな。
てゆうか言ってたけど。
465魔神獣:03/03/19 18:23 ID:???
うっ。SNE厨としては自爆なネタを振ってしまった(w
フォローしておくと、ユーザーの自由度を多くしたということ、
あまり細かい設定をしても情報量が多くなって、初心者やライトユーザーが敬遠する、
ゲームに使われることがあまりなさそうな設定を考える余裕が無い、
などなどの理由が考えられるが。
でも俺としてはもっと細かい設定が欲しいところだけどな。
466戦灰〆 ◆ys777DGA5M :03/03/19 18:51 ID:???
>464 客(購入者)に対する清松のあの態度は(゚Д゚#)ムカァ!
SNEはみんなそうだけど…。誤植指摘されても謝んないし。
いつまでサークル気分なのさ( ・A・)σ)Д`)

>465 ファリスとマイリーのマークは設定してるのに、他の神は未設定なのはいったい…。
英雄や遺跡の数は決めない方がいいけど。
467戦灰〆 ◆ys777DGA5M :03/03/19 19:30 ID:???
>>462 のりプレイの能力値は小説でもそう設定されてるの?
呪島や剣界ではそうだよね。アルドの筋力11とか矛盾もあるが。

テューレはぴったりだけどレイルズはちょっと弱いかな?リュースは意志力が忠実(藁)
468戦灰〆 ◆ys777DGA5M :03/03/20 16:54 ID:???
   |д`) ダレモイナイ・・モウソウスルナラ イマノウチ
   |⊂
   |
名前 リュ レイ フィ テュ レー
レベル  9  3  1  3 10
年齢 18 17 19 20 41
筋力 16 12 10 11 15
耐久 12 12  9 10 13
敏捷 13  8 11  9 13
器用 15 10 13  9 18
知力 10 10 12 11 12
意志  7 11 14 10 16
幸運 16 10 15 15  9
魅力 12 12 18 14 13
469戦灰〆 ◆ys777DGA5M :03/03/21 02:23 ID:???
本来中立ではないが竜王から逃れる為に、クリスタニアに来た疑いのある神。
バルバス ただ強くある事だけを求めた権力の守護神
ブルーザ 戦神マイリーの従者で常にそばに控えていた
コスタル マーファの従属神だったが戦いを嫌い逃げ出す( ゚Д゚)ポカーン
ラナディー 光にも闇にも属していたので中立を守らざるを得なかった
リュティーク マーファの従属神

光の神の従属神だから光とは限らないが…。

中立神=神々の大戦時、光の神々にも闇の神々にも属さず世界の創造を完成させようとした神。
厳密に考えるとアルケナ辺りも怪しいなぁ。
フェネス以外、実は難民だったりして(・∀・)ニヤニヤ
470NPCさん:03/03/21 12:39 ID:???
>>◆ys777DGA5M
ダナーン、ベルディア、スループ王国の騎士団の人数って知らん?
471戦灰〆 ◆ys777DGA5M :03/03/21 14:12 ID:???
ダナーン 2000人
ベルディア10000人
スループ 5000人

ベルディア 神獣の民を含む人口約四十万人
ディラント「帝都には五千人の暗黒騎士が常駐している。近隣の戦力を結集すればおよそ一万には達しよう」

フォレースル エルフ、ドワーフ含む人口約二十五万人
レードン「七千人の六割近くは民兵のようだ」直前に死んだ七百人合わせて約五千人

ダナーン エルフ、ドワーフ含む人口約十万人
似たような環境だからフォレースルを参考にすると二千人ぐらいか?
472戦灰〆 ◆ys777DGA5M :03/03/21 14:32 ID:???
>471 のベルディア兵力は後に出た小説版。リプレイでは正規軍三千人、義勇軍二千人。
473NPCさん:03/03/21 23:50 ID:???
>>471
なるほどなるほど。
でも暗黒騎士団は白井によって3000人前後は殺されてるからな〜
ダナーンは近衛騎士団のほか通常の騎士団って存在すんのか?
騎士隊長級の権力を持ってる近衛騎士が2000人いるとは考えられんし。
474戦灰〆 ◆ys777DGA5M :03/03/22 00:19 ID:???
>473 ベルディアは「騎士」が一万だから、民兵、ルーンマスター、神官等を含めれば二万位いるかも。
近隣の戦力って騎士以外も含むだろうけど、割合がわからぬから一応一万…。

復刊ドットコムのクリスタニアRPGが九十七票。百票で交渉開始なのでまだの人щ(゚Д゚щ)カモーナ
漏れが三冊マジで買うから(プレイ、保存、配布)…買う気が無くてもお願い…( ゚д゚)ホスィ
http://www.fukkan.com/vote.php3?no=5355
475NPCさん:03/03/22 00:57 ID:???
新版ならいいけど復刊してもなー。
復刊なのでルールの変更は最低限しかしませんと、GH02の二の舞じゃねぇの?
476戦灰〆 ◆ys777DGA5M :03/03/22 01:38 ID:Ezlowgca
昔のまま増刷するだけのもあるけど、新しくリメイクしてだすことも多いよ。
絶版のコミックスが豪華版ででたり。
そのあたりはSNEの誠意を信じるしか…(つД`)・゚・
477NPCさん:03/03/22 01:46 ID:???
http://www.groupsne.co.jp/htm/htm/new/kawara/02-05/kawara0205-01.htm
でもね、ここを見るとねー。SNE復刊の先輩ですよ。
478戦灰〆 ◆ys777DGA5M :03/03/22 02:30 ID:???
>477 本人達は改良したと力説してるが、その作品を知らない自分が見ても怪しい…。

でも改良を担当するのが水野や高山なら大丈夫じゃないの?…ガクガク((( ;゚Д゚)))ブルブル
479NPCさん:03/03/22 05:50 ID:???
高山はダメだろ、あれはロードス島戦記RPGをロードス島RPGにした男だ。
良し悪しはともかく、まるで違うものになっては復刊の意味がない。
480戦灰〆 ◆ys777DGA5M :03/03/22 15:13 ID:???
ロードス島RPGはエキスパートだけあるけど、
職業が多かったり技能得るのに時間かかったり、リアルさ重視してゲーム性が…て感じたけど、
ロードスは元からそういうもんかと思ってたよ…。
水野だけに担当して欲しいけど、クリスタニアらしく若手にやらせたりしてガクガク((( ;゚Д゚)))ブルブル

クリスタニアRPGが百票となり、復刊交渉予定になりますた(;゚∀゚)=3ヒャホーィ
投票してくれた人、どうもありがd。
マルチポストしてごめんなさい。もうしま(つД`)y=-( ゚д゚)・∵:.セーン
481ティンダロスの駄犬:03/03/23 10:49 ID:???
祝クリスタニア百票達成!!
かなり前に投票した時は、ダメかな〜?とか思ってたので嬉しいですね。
リメイク激しくキボンヌだけど、
そのまま増刷されても買うだろうなぁ。w

現在、人に借りたルルブでキャンペーン中。
後2回で完結するのに、日程が合わず足踏み状態。ムゥ…。
482戦灰〆 ◆ys777DGA5M :03/03/24 02:03 ID:???
>481 得票数に比例して交渉速度は速くなると思われ。百ぴったりだから交渉開始まで一年掛かったりして(・A・)
>477の前例があるからスムーズにいく可能性もあるけど(・∀・)
一年から三年位かな…?復刊と同時に新シリーズ突入キボンヌ(*´д`)

>足踏み状態 金はあるけど時間はない社会人、逆の学生。社会人がネトゲーに流れるのもやむなし…。

RPG手に入ったらここでキャンペーンでもやろうかな、と言ってみるテスト。
483NPCさん:03/03/24 03:40 ID:???
混血はかっこいいよ〜
だっていじめられるし。

えっと、クリスタニア久々にやったよ。
ベアハッグ

484魔神獣:03/03/24 11:07 ID:???
クリスタニア完全ガイドブック、やっと買えたよ。
近くの本屋に全然無いんだもんよー。
あとは小説もそろえないと。
485戦灰〆 ◆ys777DGA5M :03/03/24 14:04 ID:m4q9Ku6O
>483 サ−ラの冒険のミスリルみたいなロールプレイなら面白そう。ばれないようにパーティーで協力し合う。
ばれたら迫害され報酬減額、交渉によっては報酬無しで追われたり。

どの時代でやったのさ?
   (⌒ミ彡⌒)
  彡ミ ’ ▼’彡
 彡彡  V~~Vミ
  彡:: (,,゚Д゚) ライオンロアーage
   |:: (ノ  |)
   l::::  獅::!
  .o人.;;; ;;;;;:/
    U" U

>484 漏れも買ったのは最近なんだけど、九十九年十一月発行なのに初版ですた( ゚Д゚)ポカーン
ネットなら定価で簡単確実に揃えられるけど、ブックオフで百円で売ってるからなぁ…。
486NPCさん:03/03/24 14:15 ID:???
>>485
本屋によっては初版ばっか置いてる(売れてない=その本屋の客層に合ってない)ところもあるけど……そう言うわけではなくて?
487戦灰〆 ◆ys777DGA5M :03/03/24 14:21 ID:???
ライトノベルのコーナーがある秋葉原の本屋でござる…(´・ω・`)
屁っぽこリプレイが眩しかった(/ω\)
488戦灰〆 ◆ys777DGA5M :03/03/25 22:57 ID:???
ネタが無いなら探せばヨイヨイ……。
アシュラムに入る前、バルバスが宿ってた虎はどうなったんだろう…絨毯?

フォルティノはどっちの瞳から生まれたんだろう。

シラネーヨ!ドウデモイイヨ!(ノ`Д´)ノ┻━┻コンチクショ
489NPCさん:03/03/26 02:07 ID:???
中の人がいなくなった神の肉体同様石化したんじゃない?>虎
490戦灰〆 ◆ys777DGA5M :03/03/26 02:20 ID:???
アシュラムが勝った場合、虎に戻って復活するかな…。
神の力をアシュラムが貰えるのかは謎だが。
秘境後アシュラム神王には敵になって欲しい。その方が燃える(;゚∀゚)=3
ベルディア帝国対獣の牙(;´Д`)ハァハァ
491戦灰〆 ◆ys777DGA5M :03/03/26 02:28 ID:???
ラナディー見つけたから貼っときまつ
    ∧_∧  ,,
  八(´∀` ) ノ|ヽ
 / |` '''''    | ヽ終末の者?シラネーヨ!
ノ〃⌒ヽ蝙蝠 γ´ ̄ヽ)
    ∪ ⌒ ∪.
492NPCさん:03/03/26 10:09 ID:???
ぐぐってたらこんなん見つけた。

>『傭兵伝説序章』の「新しき使命」ではデュリエル。
>『傭兵伝説 暗雲の予兆』の「忘却の果てに」ではフローヴェル。
>それと、まだ単行本には入っていないのですが、
>「虎は放たれた」(だったかな?)という短編では
>イムェルという名のキャラが出ていました。
>(『暗雲の予兆』のブリッジにも出てましたけど)
>
>よく見てみると、みんな名前が「エル」で終わっています。
>ひょっとして栗原聡志さんは『エヴァンゲリオン』のファン?(笑)

栗原聡志って・・・。
493NPCさん:03/03/26 10:17 ID:???
エルからエヴァファンと言う導き方も痛いな。
494戦灰〆 ◆ys777DGA5M :03/03/26 16:29 ID:???
>492 名前を適当に決めるのはSNEの悪い癖だ。神の名前を馬から採るのに比べれば…。

ちょっと強引だがバイアード
 ∧_∧
( ・∀・)モグラかかってこい
( ∪;;;;;;;;∪ )
( ;;;;;蚯蚓;;;; )
( ;;;;;;;;;;; )
( ;;;;;;;;; )
( ;;;;; )
495戦灰〆 ◆ys777DGA5M :03/03/26 16:46 ID:???
栗の長い歴史の中で神の器となりえるのはアシュラムとレードンだけ。
神獣民も古民も…おまいら劣等民族でつか(・∀・)ニヤニヤ
それとも神を信仰する者は器になれないのか?呪島ではニースが器になれたが。
神に頼らない人間こそ相応しいって設定ならいいなぁ(*´д`)

ちょっとずれた…
∧_∧
( ・∀・)漏れはシナリオクラッシャー♪GMダンジョン注意しな♪
( ∪;;;;;;;;∪ )
( ;;;;蚯蚓;;; )
( ;;;;;;;;;;; )
( ;;;;;;;;; )
( ;;;;; )
496NPCさん:03/03/26 21:05 ID:???
>>490
負けて虎に戻れるくらいなら神獸はみんな神に戻ってるだろ
497戦灰〆 ◆ys777DGA5M :03/03/26 21:55 ID:???
>496 そういえばそうだね>(´∀`|Д・)っ|)<少しは膨らませてくれたっていいじゃんかYo
         アハハ>(´∀`‖)≡ ピシャ
498戦灰〆 ◆ys777DGA5M :03/03/26 21:57 ID:???
神獣の中の人も大変だな…。

(´∀`|Д・)っ|)<中の人などいない!
(´∀`‖)≡ ピシャ
499戦灰〆 ◆ys777DGA5M :03/03/26 23:24 ID:???
クリスタニアRPGは
仕える神獣によって性格がある程度決まるから
初心者でもプレイしやすいと思われ

だから早くフカーン汁…。百で止まってるのがかなすぃ…
500魔神獣:03/03/27 00:46 ID:???
TRPG復刊でも小説でもなんでもいいからなんらかの動きが無いと、そのまま闇に埋もれてしまいそうだ
メディアワークスはもうTRPGやる気なさげだから、早く富士見かどこかに版権を移してホスイ
501魔神獣:03/03/27 01:20 ID:???
>アシュラムが勝った場合
バルバスは身体を追い出されて、そのまま天上の神々の仲間入り。
猛虎の部族にプリーストが現われ始め、暗黒魔法が使えてしまう。

アシュラム覚醒。レードンに勝るとも劣らない最強の剣技、伝説級のカリスマ、
神をも退ける超々人的精神力でクリスタニアに攻め込む。
人々の神獣による支配からの解放をより徹底させるため、神獣狩りを断行。

なんか厨設定・・・(;´Д`)
502戦灰〆 ◆ys777DGA5M :03/03/27 02:02 ID:???
>501 >そのまま天上の神々の仲間入り…
(・∀・)σソレダ!人間がサシで神を消滅させるのはどうかなと思ってたが、それならイイ(・∀・)!
>神獣狩りを断行
終末の者とかいうわけのわからん敵よりそっちの方が燃える。人対神(;´Д`)ハァハァ

世界はいつか滅ぶ。ならば絶望してしまうのか。絶望はしないですよね。そういうのが人間という存在かな、と。
結局は自分の世界、存在を作り上げるために「神殺し」の様な行為や衝動になってゆくんじゃないかな。
クリスタニアも神獣が神獣たる事を捨ててゆく様な物語になるかもしれない……

栗完水野インタビューより…
503戦灰〆 ◆ys777DGA5M :03/03/27 02:06 ID:???
>500 版権か…。厄介な問題が…仲直りしたらしいから大丈夫とは思うが(・A・)
504戦灰〆 ◆ys777DGA5M :03/03/27 02:07 ID:???
>503は復刊の事ね。
505NPCさん:03/03/27 03:23 ID:???
>>501
神獸狩りに対してルーミスなどの攻撃的な神獣は反撃を開始、
そして神獣達の活動が活発になった影響で魔神獣がついに覚醒する

クリスタニアの全神獣は魔神獣を倒すために総力戦を展開
ほとんどの神獣が魂だけの神となるも魔神獣を倒すことに成功する
そして残った神獣も自分達がいては再び魔神獣が現れるため獣の体を捨て天に昇る
こうしてクリスタニアは完全に開放され、外の世界との接触が始まる…

これで汎用ルールが作れるようになるな(w
ビーストマスターを廃止してみんなプリースト化
506NPCさん:03/03/27 11:22 ID:???

汎用ルール作ってどうすんだ・・・
507ナザレのイエス:03/03/27 18:02 ID:???
ていうかビーストマスターの無いクリスタニアなんざやりたくねぇよw
508bloom:03/03/27 18:10 ID:4htZvegj
509NPCさん:03/03/27 18:12 ID:???
>>507
SWルールになったらドラゴンプリーストと同じ扱いだろうけどね。世界観的にも一緒の職だし。
510NPCさん:03/03/27 18:24 ID:???
復刊しなくていい。版権移さなくてもいい。
小説出して終わっちまえ。
511ナザレのイエス:03/03/27 18:44 ID:???
>509
 うん、扱いはともかくビーストマスターは残して欲しいな。っつーか、ビーストマスターが一番のウリだと思うんだがなぁ。

>510
 まぁそう言うなよ。マターリすれ。
512NPCさん:03/03/27 18:54 ID:???
SNEの人材が貧弱で一つ一つの仕事が遅いのにこれ以上余計な仕事させなくていい。
513戦灰〆 ◆ys777DGA5M :03/03/28 01:42 ID:???
>510>512
        ヾ∧
      / ・ |ミ
     (_'...  |ミ
      (゚Д゚ )..|ミ  フォーセリア好き同士、マターリ汁!
      (|  .、)|
       |ウマ- |
       ヽ.._人
       U"U
514NPCさん:03/03/28 03:15 ID:???
戦灰〆も魔神獣もイイカンジだ。ガンガレ。
ムック版ロードスよりは洗練されているし、文庫ロードスよりはスッキリしてて
クリスタニアは良いルールだと思うんだが。
515NPCさん:03/03/28 11:31 ID:???
しかし入手困難というのがなんとも鬱だ。
516魔神獣:03/03/28 15:47 ID:???
>514
応援をいただいてしまった。照れますな(*´Д`)
俺は全然がんがってないんですけどな。戦灰〆殿はがんがっておられる。

クリスタニアのルールは雑誌に載ってたサマリーしか知らんのだが、確かにスッキリしてますな。
しかしこの板に常駐するコアなTRPGファンには物足りないかも知れず。(ハッタリくんは好きだそうだが)
ルルブ復刊が無理なら、文庫の後ろにでもルールを載っけてくれんかのう。
517NPCさん:03/03/28 15:48 ID:???
クリスタニアRPGの悪い部分をあげようぜ。
もし復刊することになったとき改善して欲しい部分ってことで。

例えば
ルール通り(ランダム)にキャラを作るとパーティバランスが壊れる可能盛大
セカンドクラスを取っていないと最終的に損をする。
魔法がかかりやすい。1レベルキャラの魔法も10レベルキャラのも抵抗値が同じ。
518NPCさん:03/03/28 15:51 ID:???
>>514
同意
ロードス島戦記より洗練されてて、ロードス島みたいにゴチャゴチャして意味不明のクラスがあったりはしない
519戦灰〆 ◆ys777DGA5M :03/03/28 17:13 ID:???
>514 (/ω\)RPG以外の話題も多くてスマンス。
栗は世界観さえ乗り越えればね…。一冊読んでもらえればいいんだけど。
ロードス好きなら神王小説、リプレイなら漂流や封印、小説は短編もの…?

>515 一、二年後にはフカーンされて…るといいなぁ(´д`)
承知かもしれぬけど封印リプレイの巻末にサマリールールが載ってまつよ。
520忍者☆ハッタリくんEz8:03/03/28 17:47 ID:???
>>516
拙者はこよなく愛してゴザるですよー。マスタースクリーンが手に入らなかったのが残念無念。
521戦灰〆 ◆ys777DGA5M :03/03/28 18:02 ID:???
>516 ラノベ砦と共に沈む筈だったのに、魔神獣殿に救われますた。ありがdヽ(´∀`)ノ
剣のレーティング表で頭が痛くなる漏れとしては栗がイイ(・∀・)
タレントのデータとかは載せてるサイト結構あるんだけどね。ルールは封印リプの巻末ぐらいしか…。

>517 世界観的に遺跡やダンジョンがほとんど無い(作ってもいいんだろうけど)
お金のありがたみがあまり無い
52290年度港湾委員:03/03/28 19:33 ID:???
>お金のありがたみがあまり無い

 俺はクリスタニアの「貨幣経済があまり発達していない」ってのが結構好きなので、これは別に悪いと思えないなぁ。金より大事なものがいっぱいある世界だし。
523魔神獣:03/03/28 19:38 ID:???
俺はSWシステムのほうが好きだったりするんだけどね。
けどロードスコンパニオンやクリスタニアのほうがサクッとプレイしやすそう。

>世界観的に遺跡やダンジョンがほとんど無い
クリスタニアでは混沌の解放が、いいシナリオソースになりそう。
混沌だから少々突飛なものでも説明つくし、傭兵伝説みたいに古代王国ネタもできる。

>お金のありがたみがあまり無い
黄金伝説は借金の返済がテーマだし、お金が全く使えないわけでもない。
部族の信仰がらみでシナリオを組むのがクリスタニアらしいのかな?
524NPCさん:03/03/28 20:01 ID:???
お金を貰っても使い道がほとんどないんだよな。
525NPCさん:03/03/28 20:04 ID:???
SNE作品で数少ない「世界背景を表に出したシステム」ではあるような。
セカンドクラスってビーストマスター・ファイター・セージ、他何があったっけ?
526NPCさん:03/03/28 20:24 ID:???
ハンター
527戦灰〆 ◆ys777DGA5M :03/03/28 20:28 ID:???
>522 >貨幣経済があまり発達していない
RPGとしてはまずいかなぁと…成功報酬が食料じゃ、
栗の世界を理解してる人ならともかく、普通のRPGに慣れた人は…。

>523 >混沌の解放
島一つ封印されてた位だからね。GMさえ許せば何でもありだろうけど。
剣界のレックスや呪島の五色の魔竜の巣の様な存在が公式で( ゚д゚)ホスィ…。
528NPCさん:03/03/28 20:52 ID:???
>>527
世界観を教えれば大丈夫なんじゃないかなあ。報酬を言う時にちょっと説明するくらいで。
そういや央華封神も貨幣経済が発達してない世界だね。
529NPCさん:03/03/28 21:10 ID:???
>成功報酬が食料
それは獣の牙の傭兵だけだ。
530魔神獣:03/03/28 21:27 ID:???
央華では、仙人は基本的に正義の味方で寿命が言わば報酬だからねぇ。
クリスタニアでは、獣の牙だと食料が報酬で、ダナーンやベルディアはお金
でOK。
神獣の部族は信仰に基づいた、なんらかの目的を持つ必要があるかもね。

シナリオソースとして、航海技術が無きにひとしいから、クリスタニアのまわりに怪しげな島
なんかを設定したりもできるな。

>>527
クリスタニアにも公式でいっぱいあるじゃん!神王とか黄金境とか。
小説なんかで解決されたものも多いけど。
しかしユーザーが入りこむ余地は、ロードスよりはあると思う
531戦灰〆 ◆ys777DGA5M :03/03/28 22:04 ID:???
>528 獣の牙の傭兵のロールプレイができてたら大丈夫だろうけど。

>529 確かにPCが獣の牙の傭兵とは限らんね。
栗が初めての人には傭兵パーティーはやめとくべきかも。

>530 神王はダンジョンじゃないっつーのw。魔竜の巣だよう。
黄金峡は…PL切れないかな…(;´Д`)漏れの反応は( ゚Д゚)ポカーンですた。
532魔神獣:03/03/28 22:17 ID:???
>531
冒険のフィールドのことね。
夢幻界もあるし、バイアードの巣もある(w
533戦灰〆 ◆ys777DGA5M :03/03/28 22:52 ID:???
>532 夢幻界はなんでもありだからなあ。GMの腕がもろに問われそう。
バイアードの地下通路は敵対勢力がいないのがもったいない。野生の怪物ぐらいはいるだろうが…。
534魔神獣:03/03/29 03:32 ID:???
ミノタウロスの迷宮や、悟りの部族の試練場なんぞもあるでよ。
各部族ごとになんらかの試練があるのではないかと考えられる。
535戦灰〆 ◆ys777DGA5M :03/03/29 15:16 ID:???
>534 黄金のメモリーを見る限り、部族ごとでなく集落ごとに試練は違うはず。
という事は試練場が沢山あってもおかしくないね。

517たん発クリスタニア改善作戦(もっといい解答キボンヌ)

Q ルール通りランダムにキャラを作るとパーティバランスが壊れる可能性大。
A 何人か自由に選ばせる、三回まで選び直し可能にする。

Q セカンドクラスを取っていないと最終的に損をする。
A 11レベルまで成長できるようにする。

Q 魔法がかかりやすい。1レベルキャラの魔法も10レベルキャラのも抵抗値が同じ。
A 

Q 世界観的に遺跡やダンジョンがほとんど無い。
A 混沌解放後なら問題無し、前なら試練場で代用。

Q お金のありがたみがあまり無い。
A 元々そういう世界である事を説明する。パーティーを獣の牙の傭兵にしない。
536NPCさん:03/03/29 23:42 ID:???
>>519>>521
封印リプがあったらクリスタニアがプレイできるんですか!?
537戦灰〆 ◆ys777DGA5M :03/03/30 01:41 ID:???
>536 能力値、種族、クラスの決め方が書いてなく、武具やアイテムの情報もなし、
魔法とタレントは三レベルまでしか載ってませぬ(・A・)
行為判定や戦闘方法、魔法、タレントの使用法は載ってるけど。
ロードスのルール知ってれば代用できるかも?漏れはわからん…(;´Д`)スマン
詳しい人⊂⌒~⊃。Д。)タチケテ
538536:03/03/30 10:21 ID:???
戦灰〆さんありがとうございます!
ロードスコンパニオン持ってるから今日封印リプ買ってみます。
539NPCさん:03/03/30 10:49 ID:aEKO3OWb
命中判定のルールとかロードスと違う部分もあるから注意してね〜
540NPCさん:03/03/30 10:50 ID:???
ってなんでageてんだ俺。
541536:03/03/30 11:26 ID:???
539さんありがとうございます、了解しました。
買ったら友人に布教します!
542魔神獣:03/03/30 11:31 ID:???
ロードスコンパニオンで、ビーストマスターのクラスを自作してみるという手も
その気なら亜人の種族も。
543NPCさん:03/03/30 12:29 ID:???
ロードス島RPGでこれはクリスタニアにも取り入れるといい、ってものってなんかある?
544NPCさん:03/03/30 17:44 ID:???
ロードス島RPGって文庫のやつだよね?
何だろ・・・。
ああ、あれだ。世界設定の詳しさ。分量じゃなくてね。
あれの都市の説明くらい、クリスタニアの文化の説明があればなあ。
ロードス以上に、日本人には馴染みのない世界だろ。
545NPCさん:03/03/30 17:51 ID:???
金のありがたみ? あるよ。
この間セッションしたら、初期持ち金が足りなくて、
ファイターの癖にスケイルメイルとシミターだった。
ファルシオンじゃないんだよ。片手のほう。もちろん盾なし。
けっこうむなしかったなあ。
546545:03/03/30 17:53 ID:???
おっと、ヲリアーな。
セカンドクラスはビーストマスター。
547戦灰〆 ◆ys777DGA5M :03/03/30 18:20 ID:???
536たん、ガンガレ。タレント十レベル全部載せてるサイトもあったよ。

>544 ソレダ( ゚ω゚)σ!完全ガイドは地方単位の説明だった。復刊する時には都市ごとに説明キボンヌ。

>545 そういうのすげぇ好き(・∀・)ウィザードリィ始めたばかりの楽しさの様な、
少ない金を集めて少しずつ装備が充実…(;´Д`)ハァハァ

金の報酬が少ないからこそ金の有難みを感じる事もできるな…。
後半余りがちな剣界よりこっちの方がイイ(・∀・)
548魔神獣:03/03/30 22:10 ID:???
ロードスRPGの『特技』はクリスタニアに取り入れたほうがいいかな?
上級職は・・・いらねーな(w
549NPCさん:03/03/30 22:22 ID:???
金でも食料でもどちらでもいいけれど、報酬の有り難味がないんだよな。プレイヤーにとっての。
550NPCさん:03/03/30 22:29 ID:???
ロードス島RPGとクリスタニアに精通してないなら半端に取り入れると崩壊する。
551戦灰〆 ◆ys777DGA5M :03/03/30 22:34 ID:???
マジックアイテムが少ないし魔晶石も…。傭兵以降ならともかく。
552536:03/03/31 11:09 ID:???
>>547
戦灰〆さんありがとう、ググってみます!
553白丼英:03/03/31 18:30 ID:???
かねてからの公約通り、「超英雄伝説クリスタニア」を徐々に公開していきます!
まずは全話リストをお見せします!

プロローグ「新しき民の勇者」
第1話「運命の出会い」
第2話「ルーミスの狩人」
第3話「美しき逃亡者」
第4話「嘘と優しさ」
第5話「涙に濡れた銀髪」
第6話「少女は翼を広げて」
第7話「人魚姫の恋」
第8話「愛と封印と」
第9話「魔女の凶兆」
第10話「復讐の女騎士」
第11話「古の女司祭」
第12話「夢幻の誘惑」
最終話「邪悪なる女神」
エピローグ「英雄を超えた英雄」

各話の詳細も近日公開します!
シラーイたちの活躍をお楽しみに!

御意見・御感想は下のメールアドレスまでお願いします!
[email protected]
メールが不調で使えない場合は直接ここに書いてくださっても結構です!
では!
554NPCさん:03/03/31 18:58 ID:???
>>553
偽者を装った本物さんこんにちは。
555魔神獣:03/03/31 20:56 ID:???
し、白丼・・・まさかまだネタを引っ張るとは思わなかった。
しかも何気にレベルアップようで(w
目指すはテラーイ神なのか!?
556NPCさん:03/03/31 22:11 ID:Im3ki4z6
>>白丼英
超神王伝説…シラーイと神王のタイマン
超封印伝説…シラーイと竜王のタイマン
超暗黒伝説…シラーイと妖魔の軍勢の戦い
超傭兵伝説…シラーイと魔力の塔が完成した古代魔術師の戦い
超秘境伝説…シラーイと魔神獣のタイマン

でしょうか?
557魔神獣:03/04/01 12:27 ID:???
クリスタニアRPG復刊決定!






             エイプリルフールとはいえ、信憑性に欠けるなあ・・・
558戦灰〆 ◆ys777DGA5M :03/04/01 16:30 ID:???
版権が角川に移り、スニーカー文庫での刊行に伴いリメイクされる事になりますた。
ロール&ロールでクリスタニアRPGも開始されます。

ははっ……。
559NPCさん:03/04/01 21:56 ID:???
期待age
560NPCさん:03/04/01 21:57 ID:???
600ゲト

だめ
561NPCさん:03/04/01 22:30 ID:???
復刊してもプレイする人ほとんどいないしな。
GHがいい例。
562戦灰〆 ◆ys777DGA5M :03/04/01 23:32 ID:???
>559 まだ未来はあるさ。リウイが終わった後、水野は栗をメインにするかもしれぬよ。
それともスターシップオペレーターズだろうか( ´_ゝ`)

>560 混沌だぁーーガクガク((( ;゚Д゚)))ブルブル

>561 知名度もプレイ人口も栗の方が上…とは言うものの、復刊だけでは厳しいか。
秘境でなくていいから再展開がホスィ( ゚д゚)
剣界だってドラゴンマガジンの連載半ページのみという時期があったのだし、栗にも半ページよこせ( ・A・)σ)Д`)
半ページ……アヒャ。
563NPCさん:03/04/02 17:56 ID:???
復刊望んでる人のほとんどは買ってもプレイしないコレクターだろうな〜
564NPCさん:03/04/02 18:25 ID:???
集めるほどの価値もなかろ
565戦灰〆 ◆ys777DGA5M :03/04/03 17:23 ID:???
>563>564
   (⌒-‐-⌒)
   ( ・(,ェ)・)
    l (,,゚Д゚) < おまいら封印
    | つ○つ
   C:、..  ノ
     U"U
566戦灰〆 ◆ys777DGA5M :03/04/03 17:30 ID:???
 (⌒─-⌒)
 ( ・(,,ェ)・)   
  (,,-ω-) < マターリマターリ…
 O( つ旦O
  と_)_)
567NPCさん:03/04/03 19:20 ID:???
戦灰〆も本当にプレイするのか怪しいもんだ。
ルルブ持ってないから買うだけ、なんだろ?
568魔神獣:03/04/03 19:59 ID:???
しかし礎の民や蝗の民が何百年も混沌と戦わなければならないなんて、結局中立神たちも
世界を完成させられなかったんだなぁと思ったり。
むしろアレクラストやロードスなんかよりよっぽど混沌が多くないか?
569戦灰〆 ◆ys777DGA5M :03/04/03 20:36 ID:???
>567 正直に言うと>>436の時点ではそうだったよ(´・ω・`)資料としてあったらいいって感じ…。
でもTRPG板のBBS形式セッション見て、>>474の時にはやりたいと思いますた(`・ω・´)
西洋風も内包しつつ、神話風ファンタジー。フォーセリアの中で漏れが一番好きな世界なのに、
魅力や設定が充分に生かされなかった不遇をRPGで晴らしたいさ…(-_-)

>568 そもそも周期なんて考え自体がひどい。それで完成された世界と言われてもなぁ…(=-ω-)
神の視点から見れば人の一生なんて…ガク((( ;゚Д゚)))ブル
570NPCさん:03/04/03 22:33 ID:???
>>568
アレクラストやロードスの人の混沌の認識が甘いだけです。
クリスタニアでは災害も混沌なんですよ。
571魔神獣:03/04/04 00:11 ID:???
>570
うん。だから、クリスタニアで封印されていたものは、ほとんどがフォーセリアにとっては
混沌でもなんでもないものがほとんどなんじゃないかと思って。
今まで出てきた中で本当に混沌と呼べるものは、フォスティにとりついた正でも負でもない生命力と、
『泉は目覚める』に出てきた謎の怪物と、フロストサラマンダーと、あとはケイオスランドの混沌ぐらいじゃないかと。
終末の者もある意味混沌かな。竜王は混沌じゃないよな。
しかし災害も混沌扱いだけど、周期の取り決めで災厄が起こったりもするんだよなあ。
572魔神獣:03/04/04 00:28 ID:???
ああ、フォーセリアの災害というのは100年に1度くらいの割合で、
それまで少しずつ溜まってきた精霊力の歪みが一気に放出するから起こる
ということだったっけ。
それを封印するのか。かなり長い眠りになりそうだ。
しかし、ますます完成とは程遠い世界だな(w
573戦灰〆 ◆ys777DGA5M :03/04/04 15:30 ID:???
フーズィーの民が全滅したのも無理ないな。疫病の対処法も知らなかったりして。
災害などから学べる事も多いのに、臭い物に蓋ばかりじゃね。
574854:03/04/04 17:19 ID:???
そういやそうかも
575白丼英:03/04/04 19:12 ID:???
皆様お待ちかね!
いよいよBBS連載の開始です!
時期的には傭兵伝説と同じくらいになります!


プロローグ「新しき民の勇者」

新しき民の王国ダナーン。
シラーイは剣技も学問も優秀、誰からも愛される騎士だった。
そして18歳の誕生日。
父の死により、シラーイは名門ヒディン家の当主となる。
しかしそれから1年。
刺激の無い生活に嫌気が差したシラーイは地位を捨ててクリスタニアを旅することを選ぶ。
それが伝説の始まりであった・・・。
576白丼英:03/04/04 19:19 ID:???
応援ありがとうございます!

ここだけの話ですが、シラーイの冒険は「超英雄伝説」だけでは終わりません!
さらに「超英雄伝説」の数年後の物語を描く「超新世伝説」を予定しています!
空前のスケールで展開されるフォーセリア最大最後の作品です!
お楽しみに!
577魔神獣:03/04/04 19:51 ID:???
>白丼
マジですかい(w
578戦灰〆 ◆ys777DGA5M :03/04/04 20:16 ID:???
>白丼 創作文芸板に書いてみる…?
579NPCさん:03/04/04 21:40 ID:???
>>576
BBSセッションがん枯れ
580魔神獣:03/04/05 00:40 ID:???
>>579
いや、セッションじゃなくて小説・・・
581NPCさん:03/04/05 04:54 ID:???
SNEのサイトのメンバー紹介が更新されたが……
白井が退社したことが書かれていなかったのって、
河添らが退社したときのメンバー紹介の更新で消されただけなんじゃないか……?
とふと思った。
582魔神獣:03/04/05 10:01 ID:???
なんでSNEは一度に複数人辞めていくんだろう。
今回退社したメンバーも「なんで?」という感じだが。

しかし俺としては『明日を夢見るSNEメンバーたち』で、OLや女子大生など
女性が多いのが気になる(;´Д`)ハァハァ
スレ違いスマソ
583戦灰〆 ◆ys777DGA5M :03/04/05 13:26 ID:???
>581 でも白井が辞めたのは2002年でしょ?それなのに…

河添省吾、栗原聡志は2001年、早木ハルカは2002年にグループSNEを退社しました。
それぞれ新たな天地に向けて邁進するものと確信しています。SNE在籍中同様、
今後ともご支援のほど、心よりお願い申し上げます。

忘れただけって事はないだろうし。

>582 ベテランが税金対策のために独立するならわかるが、若手が辞めるのはなんだかなー。
稼ぎが少ないだけなのか、SNEになにか問題があるのか。
下村の辞めた時の話を聞く限り、安田はいい上司とは思えぬ…。
584NPCさん:03/04/05 18:10 ID:???
SNEは昔からクリエイターの集団なんだよな。
最初のうちは仕事を与えられるけど途中からは自分で稼げってとこ。
なんかのインタビューで社長がそんなこと言ってた。
585戦灰〆 ◆ys777DGA5M :03/04/05 21:15 ID:???
>584 自分で稼げって…それで若手が育つものか…。このご時世で。
586NPCさん:03/04/05 22:09 ID:???
だから育つまでは面倒見るんでしょ。
そして育たない奴は切る、と。
587NPCさん:03/04/06 01:07 ID:???
 SNEはもともと、バイトしないと生活できないような給料しか貰えない会社。
 版権で稼げない人間は、能力のない順に去っていく。
588NPCさん:03/04/06 02:50 ID:???
>>下村の辞めた時の話を聞く限り
どんな理由かソースがあれば教えてくれ。そうでないとあんたの妄想で終わっちまう。
589NPCさん:03/04/06 03:01 ID:???
辞めた理由らしきのシモムーたんのサイトに載ってるけど、
まあ何か辞める時って、だいたいにおいて理由として成立してないことが多いよな。
590戦灰〆 ◆ys777DGA5M :03/04/06 04:02 ID:???
>586 なるほど。白井はもろに当てはまるな。

>587 短編の印税は安そう。五%を人数で割ると一%?作家だけじゃ食えないか。
清松達も本業はゲームデザイナーだし。

>588 某社の担当氏とのやり取りが上手く行かず「作文恐怖症」に陥り、泣きながら先生に脱退を願い出る。
先生、突然のワガママに怒ってました。当然です。
でも、どうしようもなかったんです。仕事ができなくなったんですから。
一応、表には「小説よりゲームシナリオがやりたかったんで」と言っていたが、
真相は外部(約1名)との対人関係でした。根性ないなぁ…私。

当事者でないから妄想にすぎないが、いい上司とは思えない。
591NPCさん:03/04/06 08:09 ID:???
クリエイター集団・・・
まあ確かにそうなるのか。
592NPCさん:03/04/06 15:17 ID:IQtsdxfA
パクリエイター集団の間違いだろ…
593NPCさん:03/04/06 17:10 ID:???
お前も大変だな
594戦灰〆 ◆ys777DGA5M :03/04/07 13:23 ID:???
ダナーンダナーンそんなもんダナーン
ダナーンダナーンそんなもんダナン
595戦灰〆 ◆ys777DGA5M :03/04/07 14:08 ID:???
なんとーかなんとーかんーんんーんんーんんー
おっそまーつおーんどでよっよいっのよい
そーれっ

近親相姦が続くと免疫とか抗体やらが同じになって疫病とかに弱くなるんだと。
遺伝系の病気持ち一族同士でケコーン(・∀・∀・)したら発症しやすくなるとか…そういうの。
絶滅した白鳥民は数多そうだから関係ないか。

でも新民は…難民千人が二百年後十万人ガクガク((( ;゚Д゚)))ブルブル
ドワーフなんてさらに…と思いきや寿命二百年だっけ。ぎりぎり無事か。
596戦灰〆 ◆ys777DGA5M :03/04/07 14:18 ID:???
初めの千人が産みまくれば大丈夫かな?
死せる神の島で兄と妹(;´Д`)ハァハァがケコーン(・∀・∀・)してたが、あれも隔絶された一族だった。
フォーセリアでは近親は禁忌だっけ。まあそうだろう。
 (⌒─-⌒)
 ( ・(,,ェ)・)   
  (,,-ω-) < ロームの言い分も一理あり?
 O( つ旦O
  と_)_)
597忍者☆ハッタリくんEz8:03/04/07 14:26 ID:???
むしろ・・・・・・ダナーンでは近親相姦が奨励されているとかッッッッ・・・・
598戦灰〆 ◆ys777DGA5M :03/04/07 14:40 ID:???
こんなカキコに八分で反応するハッタリ君ガク((( ;゚Д゚)))ブル
アン国民は虎がいるから大丈夫か。元から千人以上いるし。
599白丼英:03/04/07 18:39 ID:???
応援ありがとうございます!
今後も「超英雄伝説クリスタニア」をよろしくお願いします!

第1話「運命の出会い」

銀狼の民の大集落シレーネへとやって来たシラーイ!
すると新しき民と神獣の民との間でトラブルが起こっている模様!
もちろんシラーイはそれを仲裁しようとします!
それを見ていた鬣の民の少女もシラーイの意見を承認!
一触即発の状態はなんとかおさまります!

もちろんその少女こそ超英雄伝説のヒロイン、ユリカたんです!
ユリカたんはシラーイに獣の牙に入らないかと誘います!
世界の平和を夢見る正義の使徒シラーイはもちろん了承!
こうしてシラーイは獣の牙の傭兵となります!

その様子を遠くから見ている謎の集団!
先ほどの争いは、実は彼らが仕組んだものだったのです!
クリスタニアから新しき民を追放するのが彼らの目的だったりします!

「シラーイか。早めにつぶしておくべきだな」
とか言ってるのは知的な女戦士シャルハたんです!
「ボクたちの偉大なる目的のために」
とか言ってるのは幼さの残った精霊使いのミルたん!

次回をお楽しみに!
600白丼英:03/04/07 18:40 ID:???
応援ありがとうございます!
なんと今日は一挙二話掲載です!

第2話「ルーミスの狩人」

シラーイは獣の牙で早くも皆の信頼を得ます!
強くて優しくて格好いいシラーイ最高という感じです!

そして半月が経った頃!
例の集団は獣の牙を闇討ちし、新しき民の仕業に見せかけます!
なんとなく険悪になる砦の雰囲気!

しかしシラーイとユリカたんの活躍によって真相が判明します!
一連の事件は「ルーミスの狩人」の陰謀だったのです!
ルーミスの狩人というのはルーミスの部族の超過激派!
外敵を排除してクリスタニアを再び閉ざそうとしている連中です!
しかもそれに共鳴した他の部族も混ざってるようです!

そしてルーミスの狩人との決戦!
彼らは狂信的に戦いますが、やはりシラーイの敵ではありません!
結局は獣の牙の勝利となります!
生き残った相手は逃げたり捕らえられたりします!

敵の捕虜の中にミルたんを発見したシラーイ!
シラーイは周囲の殺せという声からミルたんをかばいます!
ミルたん胸キュン!

一方その頃、うまく逃げ延びた封印の民のシャルハたん!
「シラーイ、貴様は必ず私が……」

次回をお楽しみに!
601白丼英:03/04/07 18:41 ID:???
応援ありがとうございます!
そろそろ首を吊りたくなってます!

ここで登場人物の確認です!
シラーイ(男、19歳)・・・新しき民の騎士
ユリカ(女、17歳)・・・鬣の民の狩人
ミル(女、14歳)・・・結界の民の精霊使い
シャルハ(女、20歳)・・・封印の民の戦士

次回以降は本格リウイ路線に突入です!
どうか助けてください!
602NPCさん:03/04/07 20:25 ID:???
>白丼=寺井
BBSセッション続けてやれよ。
603戦灰〆 ◆ys777DGA5M :03/04/07 21:21 ID:???
>599-601 漏れのネタ振りカキコをぬっ飛ばしたね
「ルーミスの狩人」を覚えてやがる…コールゴッドを脳内変換したシラーイが( ・∀・)σ)Д`)
つーか、キウイってそんなにひどいの?本格じゃないのにこれかいΣ( ̄□ ̄;)
604戦灰〆 ◆ys777DGA5M :03/04/08 15:09 ID:???
第2.5話「強さの秘密」

「畜生!畜生!」
月の夜砦の隅…狂ったように剣を降り続ける男がいる。
「レイルズめ!なにがオパーイ見放題だ!なにが怪我したらペロペロしてもらえるだ!
獣人化するのは戦士ばかり!女戦士なんてオールマッチョじゃねーか!アジャコングクラスの裸でどうしろってんだ!
怪我したらオサーンに舐めまくられるし、きたねー泥つけられるし…畜生!畜生!」
心がどす黒くなるほど、剣は凄まじさを増していく。
「ウゥ…ヒック…畜生…戦争なんてダナーンじゃなさそうだから…女にもてる騎士になったのによぅ!
こんな危険で野蛮など田舎に飛ばしやがって…!なにが栄転だ!左遷じゃねーか!
命がけで戦っても食料しかもらえねーし…まずいんだよ!肉ばっかだすなや!金くれよ!畜生…畜生ー!」
そんなシラーイを遠くから見つめる影がひとつ。鬣の民の狩人、ユリカだ。
「こんな真夜中…あれだけ鬼気迫る表情で訓練するなんて!アァ!シラーイ様…」

恋は人を盲目にする。それは承認者であろうとも変わらない。

白丼、続きよろ
605魔神獣:03/04/08 20:06 ID:???
・・・少し見ない間にどういう展開になっとるですか、ココわ
606白丼英:03/04/09 10:00 ID:???
>>604
すんません!
実はもうすでに9話まで書いてるんです!
607白丼英:03/04/09 10:01 ID:???
応援ありがとうございます!
なんと今回は4本立てです!

第3話「美しき逃亡者」

獣の牙に絶世の美女がやって来ました!
その名もキャロレインたん!
彼女は枝角の民で、不本意な婚約者から逃げてきたとのこと!
砦の男どもはキャロレインたんハアハア状態!
しかしシラーイだけは彼女に興味を示しません!
キャロレインたんはカチンと来ます!

そうしてキャロレインたんはあの手この手でシラーイを誘惑するようになります!
わざわざシラーイの部屋の中で着替えたり!
シラーイのベッドにこっそりもぐりこんだり!
これではユリカたんも冷静ではいられません!

ついにシラーイはキャロレインたんを諭します!
そんなことで本当の愛は手に入らない!
君は本当の自分を見失っている!
ガガーン!
キャロレインたんは衝撃を受けます!
そして自らの行いを恥じるのでした!

数日後、キャロレインたんの婚約者が砦まで追いかけてきます!
キャロレインたんはまた逃亡を続けると言って砦を出て行きます!

(シラーイ、貴方を捕まえるまでは、誰にも捕まらないわよ)
さようならキャロレインたん!
608白丼英:03/04/09 10:02 ID:???
第4話「嘘と優しさ」

ある日シラーイは、パトロール中に難民と名乗る幼い少女に出会います!
なんと彼女の村は妖魔に滅ぼされたとのこと!
彼女はたった一人で逃げ出してきたのです!

少女の名前はソーニャたん!
かわいそうな境遇のソーニャたんは傭兵たちの同情を集め、ちょっとした人気者になります!
こうしてソーニャたんは砦で養われるようになるのでした!

しかし砦で雑用係をやらされてるミルたんがソーニャたんに疑惑の目を向けます!
ミルたんはシラーイに言います!
あいつは素性を偽って、タダ飯を得ているだけだよ!

しかしシラーイは最初から承知の上でした!
彼女はそうすることでしか生きられなかったのだから、それを責めるのは酷!
時間をかけて正しい生き方を教えてあげよう、とシラーイは語ります!

それを物陰で聞いていたソーニャたんは泣きながらシラーイに謝ります!
貧しい双面の民の間に生まれた彼女は、これまで人を騙しながら世間を渡り歩いてきたのでした!
しかしシラーイの広い心に触れた彼女はまっとうに生きることを誓います!
砦のみんなにも謝った彼女は、正式に砦の下働きとして採用されることになります!
よかったねソーニャたん!
609白丼英:03/04/09 10:03 ID:???
第5話「涙に濡れた銀髪」

銀髪の者として生まれながらも、その使命の重さにつぶされそうになっている銀狼の民のマライアたん!
シラーイは(以下略)!

「ありがとうシラーイ。私はもう逃げない」
610白丼英:03/04/09 10:04 ID:???
第6話「少女は翼を広げて」

空を飛ぶことに恐怖を覚えるバードマンの少女ミリアムたん!
シラーイは(以下略)!
611白丼英:03/04/09 10:07 ID:???
応援ありがとうございます!
3話〜6話はいかがだったでしょうか!
執筆所要時間は、構想から合わせて25分弱でした!

明日は9話まで載せます!
実は前中後編に分かれた7話なので、当初の全話リストと食い違いが出てます!

とにかくお楽しみに!
612NPCさん:03/04/09 19:25 ID:???
頑張れ寺井
613戦灰〆 ◆ys777DGA5M :03/04/09 21:26 ID:???
   (\        /)
       (\\     //)
       (\\\  ///)
    / ̄ ̄    ∧Ω∧    ̄ ̄\    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (/// ̄  ( ´∀`) ̄\\\)  <   テラーイ降臨?白丼は別だりょ
      ( \) ⊂   つ(/  ).. \_____________
       \\) │││ (//
        \) (_)__) (/
614ダガー+およそ4☆:03/04/09 21:44 ID:YUXhNoUW
>白丼殿
もうワケわかんなくてなんかいいぞ!どうだか!
615魔神獣:03/04/09 22:39 ID:???
この板に似つかわしくない壮大なネタだ・・・
616NPCさん:03/04/10 02:41 ID:RTNG9dja
五百年前ダナーンが海の高さまで沈み、三百五十年前ベルディアも沈む。
それからアシュラム達が来たのだが、ダナーンに上陸すればよかったのでは。
神の城壁に沿って船を進ませた時、運悪くダナーンから離れる進路を取ってしまった?
それともバルバス、オールギン、あるいはルーミスの妨害でもあったのか。

新しき民の祖先が来た時、フーズィーに導かれなくともベルディアに来れたかもしれない…どういう結果になるかはともかく。

何百年もの間お互いの大地について気づかなかったのは、バルバスもフーズィーも隠していたのだろうね。
617NPCさん:03/04/10 03:36 ID:RTNG9dja
フーズィーが新しき民の祖先をダナーンに導いたのは、
ベルディアがさらに強大になるのを防ぐ意味もあったのではなかろうか。
618白丼英:03/04/10 12:08 ID:???
応援ありがとうございます!
9話でストップしてるので、やっぱり今日は7話だけの公開にします!

第7話「人魚姫の恋」(前編)

シラーイはダナーンの海で異変が起こっているという噂を聞きます!
その真偽を確かめるため、ユリカたんミルたんを連れて帰省するシラーイ!

噂は本当でした!
海の色が毒々しく変わり、魚も死に絶え漁師たちは困ってます!
事態を解決するためシラーイたちは舟を出して沖に出ます!

するとそこにはオールギンの肉体(岩礁)の周辺で暮らすマーマンの集落が!
彼らはクリスタニアの民ではないがオールギンを信奉しているとのこと!
マーメイドの女王フィーナたんはシラーイの顔を見てびっくり!
なんとシラーイはかつて彼女が愛した人間にそっくりだったのです!

シラーイたちはフィーナたんから事件について話を聞きます!
彼女が語るには、これは海の邪神ミルリーフが創造した古代の魔物の仕業とのこと!
そうか封印が解けて出てきたのか、と納得するシラーイ!

そのとき集落にその魔物が襲いかかってきます!
紫色の超巨大なアメーバみたいな奴です!
そいつは毒を散布しながらただ移動しているだけのようです!
しかし何人ものマーマンが犠牲になってしまいます!

シラーイは魔物を倒そうとしますが、どんな攻撃も通用せず、逆にやられそうになります!
咄嗟にシラーイをかばうフィーナたん!
シラーイは助かりますがフィーナたんは重症です!

不本意ながらシラーイは皆に逃げるよう命じるのでした!
619白丼英:03/04/10 12:09 ID:???
応援ありがとうございます!
そういえばレベル表示をすっかり忘れてました!
一応クリスタニアRPGルールです!

シラーイ(男、19歳)・・・新しき民のナイト(7レベル)
ユリカ(女、17歳)・・・鬣の民のレンジャー/ビーストマスター(5レベル)
ミル(女、14歳)・・・結界の民のシャーマン/ビーストマスター(4レベル)
シャルハ(女、20歳)・・・封印の民のウォリアー/ビーストマスター(6レベル)
フィーナ(女、年齢不明)・・・マーメイドのシャーマン/ビーストマスター(10レベル)

ではまた明日!
620NPCさん:03/04/10 14:18 ID:???
ネタにマジレスするが七レベルは高すぎないか。
621魔神獣:03/04/10 14:45 ID:???
マジレスにネタレスするが、シラーイは超英雄候補なので7レベルでも低いくらいです(w
622NPCさん:03/04/10 14:51 ID:???
なるほど(藁)
どっかのヴァカみたいに全技能高レベルじゃなく、
ナイトだけなのはまともな方だな(苦藁)
623NPCさん:03/04/10 22:55 ID:???
>>616
普通に考えれば漁師がばったりあったりしそうなものだが。
624NPCさん:03/04/10 23:11 ID:c9lZNJgp
>>623
クリスタニアでは漁業は殆ど発達してないって設定だったと思う
たしか、ダナーンは多少してるがベルディアでは殆ど行ってない筈
625NPCさん:03/04/10 23:13 ID:???
バルバスもフーズィーも海は危険だから行くなとかいってたんじゃない?
626NPCさん:03/04/10 23:19 ID:???
ダナーンに来たのは千人一隻で、ベルディアに来たのは数百隻の船団なんだよな…。
島のマーモの方が航海技術発達してる筈だし。

近くのお互いの国の事を何百年も気づかない。
水野やSNEで、こんな大きな矛盾に気づく奴はいなかったんだろうか?
奴らの世界設定がいい加減なのは今に始まった事じゃないけどさ…。
627NPCさん:03/04/10 23:31 ID:???
オールギンが海に入るのは許さなかったとか?
海に出る度に食われてたりして。でも上陸を許したんだよなぁ。
この問題に納得のいく理由、考察キボンヌ。漏れには無理。
628NPCさん:03/04/11 00:33 ID:???
そもそも海に出て行こうとしてないだけだろう
629NPCさん:03/04/11 00:48 ID:???
三百年も出ないって無理がないかな。食糧が豊富なダナーンはともかく。
妖魔を抱え、密林が大部分を占めるベルディアは漁業をするんじゃない?
630魔神獣:03/04/11 00:58 ID:???
ベルディアはクリスタニアの征服に忙しくて、海に行く暇がなかったんだろう。
そもそもベルディア以外のクリスタニアは絶壁と結界に阻まれてるはずだったから、
海から回りこんで侵略なんかできるはずがないと考えていたと思うし。
建国以来戦争に明け暮れてるから、それ以外の技術や文化があまり発展してないんではないかと。

>>627
オールギンってけっこういいかげんそうだし(w
オールギンが周回中に出くわさなかった混沌は、スルーされてるのかも・・・
631魔神獣:03/04/11 01:05 ID:???
ちなみにフォーセリアでは遠洋漁業は行われていないという設定だったと思うから、
漁業をしてたとしたら、沿岸のみじゃないかと。
でもベルディアの半島部分はけっこうダナーンに近いよなぁ。
632NPCさん:03/04/11 01:07 ID:???
>630 >結界に阻まれてるはずだったから、海から回りこんで侵略なんかできるはずがないと考えていた
やっぱりアレだな、フーズィーもバルバスも黙ってたんだな。

フーズィーはベルディアが更に強力になるのは避けたいだろうし。
バルバスはアシュラムを騙したのがばれるとまずいもんな。
633NPCさん:03/04/11 01:10 ID:???
>>629
妖魔増えすぎると困るから
しょっちゅう侵略して使い潰していた筈
634NPCさん:03/04/11 01:13 ID:???
>631魔神獣 >ベルディアの半島部分はけっこうダナーンに近いよなぁ
確かに肉眼で視認できそう。九州から馬姦国が見える様に。

やっぱり製作者のミスじゃねーの?オールギンがバルバスに同調してたってのも後付け臭いし。
635NPCさん:03/04/11 01:15 ID:???
>633
それを考えても繁殖する為に食糧は必要でしょ。
まさかとも(ry
636NPCさん:03/04/11 01:27 ID:???
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < このなぞを皆で解決するぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \ 意味わかねぇーよ /
      //三/|三|\              タリー
      ∪  ∪     .(\_/)バカカー    アホー  どうせ設定ミスだろ〜
                (  ´Д)    タリー  タリー
         ,,、,、,,    /   つ  (\_/)   (\_/)ノ⌒ヽ、
               (_(__つ⊂(´Д`⊂⌒`つ(´Д` )_人__) ))
637魔神獣:03/04/11 01:44 ID:???
>>634
地図の縮尺がわからないしな。
SWでの話だが、清松曰く地図は、到底正確なものではないらしい。
ロードス島は、SWの地図では実際より小さく描かれてるみたいだし。
そんなわけで、実はダナーンとベルディアは実はけっこう離れてるという言い訳もできる(w
しかしあの世界は平面だからいくら遠くても陸地は見えるはずだけど、これまた清松曰く、不思議と見えないらしい(w
638NPCさん:03/04/11 01:53 ID:???
そんな設定でクリエイター集団ねぇ…(・∀・)ニヤニヤ
639NPCさん:03/04/11 02:02 ID:???
アシュラムが叫んだりしなけりゃ、クリスタニア一周してダナーンに…食糧がもたないか?

でもフーズィーが導いてやれば寝なくてすんだのに。暗黒の民は放置ですか、「慈悲深い」女神様(藁)
640NPCさん:03/04/11 02:24 ID:???
暗黒の民を受け入れられるほどの土地その他諸々が無かったとか。ダナーンから遠い航路を取ったとか。
641NPCさん:03/04/11 02:33 ID:???
そこら辺の説明が一切無いのが…。設定の穴を考察で埋めるのは楽しいけれど。
完全ガイドブックにも書いてないからなぁ。

>暗黒の民を受け入れられるほどの土地その他諸々が無かったとか
ベルディアよりダナーンの方が食糧は豊富だけど土地は狭い…ちょっときついか。
642魔神獣:03/04/11 02:37 ID:???
大白鳥の民が流行り病で全滅してからだいたい50年後に、
ベルディアに暗黒の民が漂着した。
まだ、ダナーンに新たに人を入れるのは不安だったんじゃない?
643NPCさん:03/04/11 02:44 ID:???
>642魔神獣
病源菌とかが残ってたかも知れないと?うーん…もうちょっとなんか欲しい!
でもだんだん固まってきたな(藁)イイ(・∀・)!
644NPCさん:03/04/11 02:52 ID:???
わかった!

オ ー ル ギ ン が 食 い し ん 坊 だ っ た

てのはどうよ?従者がいない寂しさを自棄食いで魚食いまくり。
だから漁業やっても意味が無い、だからベルディアもダナーンもやらなかった。
更に船を混沌と勘違いして食べ(ケイブマンを食った位だから)、両国で海へ出るのが禁止されたとか。
645魔神獣:03/04/11 02:52 ID:???
フーズィーの悲しみもまだ癒えてなかったとか
646魔神獣:03/04/11 02:59 ID:???
>>644
オールギンの従者はどこかの国の反捕鯨団体(嘘)

さて寝よ
647NPCさん:03/04/11 02:59 ID:???
>645魔神獣殿
そんな感傷的な事が理由かよΣ( ̄□ ̄;)!でも自分の民の為にあんな事する神だからあるかも?

限界だ…モヤスミー(=∀=)ZZZzzz
648反射クソレス(:03/04/11 07:15 ID:???
単に、暗黒の民が最初に到着したのがベルディア、
フィズィーとしては無理に自分の領土につれてくる必要が無かったんだよ!
だけど、次は自分の領土に早く上陸しないと死んでしまうような奴らが来たから
それをきっかけにダナーンに入植させたんじゃ無いかな!違うか!
649NPCさん:03/04/11 13:49 ID:???
>648反射クソレス(殿 >フィズィーとしては無理に自分の領土につれてくる必要が無かったんだよ!

バルバスと猛虎の民が強力になる事を考えたら、入植させるべきなんだけどな。
そうすりゃ神王という存在もうまれなかったろうし。
650NPCさん:03/04/11 14:17 ID:???
だとすれば、平和や民の平和を望むフィーズィーはなおさら戦わせないだろ。
戦ったほうがあとあと楽なのはわかるんだが。
自分の民のためにクリスタニアをぶち割るくらいしちゃう神だからな!
651NPCさん:03/04/11 14:32 ID:???
戦うって何が?フーズィーがダナーン半島に導いてれば、
クリスタニアが侵略される事も無かったし、神王がうまれる事も無かったっての。
ダナーン半島なら神の城壁は閉じたままだし。
バルバスが神の城壁に三つの道をつけられたのは自分の支配地域だったからだろうし。
652NPCさん:03/04/11 14:35 ID:1m+pjjBC
まあ結果的には魔神獣がでるから、フーズィーの行動は正しかった訳だが。
魔神獣の出現を予知してた訳じゃないんだから、神としては問題ありだぞ!
653NPCさん:03/04/11 14:37 ID:???
単に暗黒の民の来たルートが、ベルディアのほうに近かったのでは?
ダナーンに近ければそう思うかもしれないけどな!

>で、クリスタニアが侵略される事も無かったし、神王がうまれる事も無かったって
>の。ダナーン半島なら神の城壁は閉じたままだし。
↑これは結果論な。入植時ではほとんどの人間&神が予想してなかっただろうし。
バルバスは予想していたのかもしれんけど。
654NPCさん:03/04/11 14:38 ID:???
>>神としては問題ありだぞ!
いや、問題ありってのは誰が見てもわかるだろw
655NPCさん:03/04/11 14:48 ID:1m+pjjBC
バルバスが反逆するとは思わなかったってか?そういやそうだな。
バルバスやるじゃん。大勢の神を出し抜くなんて、支配の秘密を知ってるだけあるな!

つまりフーズィーはアシュラム達を見捨てるつもりだったと。
助ける気があるなら、新しき民の祖先の時みたいに遠くから導ける筈だし。
656NPCさん:03/04/11 14:53 ID:???
フーズィーが一番DQN。自分の民に災厄来るの嫌だからって周期ぶち割った挙句、民は流行り病で全滅。
もうね、アフォかと、ヴァカかと。
657NPCさん:03/04/11 14:55 ID:???
>つまりフーズィーはアシュラム達を見捨てるつもりだったと。
>助ける気があるなら、新しき民の祖先の時みたいに遠くから導ける筈だし。

わざわざ他の地域から自分のとこに来させるほど、入植に乗り気じゃなかった
のかもな!フィーズィーは【見捨てる】のが嫌いっぽい神様なので、
ベルディアに入植できなかったら導いたのかもナ!

というか単に、先にバルバスが暗黒の民の漂流に気づいただけかと思ったり。
バルバスと交渉した後にフィーズィーがわざわざ私の土地へ来ませんか
なんて発言はしないんじゃないかな! 亡命薦めちゃ駄目よ!
658NPCさん:03/04/11 15:01 ID:???
>657殿 >というか単に、先にバルバスが暗黒の民の漂流に気づいただけかと思ったり。
ホントにこんな理由じゃねえだろうな…。奴等ならやりかねん!
フーズィー民いないから暇そうなくせに気づかなかったのかよ!
659NPCさん:03/04/11 15:06 ID:???
フーズィーたんは自分のヴァカさに嫌気がさして引篭ってますたが、何か?
660NPCさん:03/04/11 15:10 ID:???
>>658
民がいないと暇なのかYO!
いや、民がいても暇そうな奴もいるがなw

>>659
神様だけあって、ずいぶん長い引き篭もりだNA!
661NPCさん:03/04/11 15:13 ID:???
守護対象が慈愛、魂、悲哀の神だから、
正反対の暗黒の民を受け入れるのは抵抗があったんだろう。

それでもバルバスが動かなかったら助けたんじゃないかな。
662NPCさん:03/04/11 15:52 ID:???
             ☆ チン        マチクタビレタ〜
                            
        ☆ チン  〃 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<白丼続きまだぁ〜??
             \_/⊂ ⊂_)_ \____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
663白丼英:03/04/11 17:15 ID:???
応援ありがとうございます!

第8話「人魚姫の恋」(中編)

なんとか助かったマーマンたちは相談します!
こうなったら神獣オールギンの降臨を願うしかない!
フィーナたんに『コール・オールギン』を使ってもらおう!

しかしシラーイはそれに異を唱えます!
現在のクリスタニアでは、神獣に頼って生きていくのは駄目だ!
自分たちにできることがあるうちに投げ出すのはよくない!
ユリカたんとミルたんもそれに同意します!
シラーイたちの強さに感嘆するマーマンたち!
しかし残された手段はあるのでしょうか!

そこに負傷を押しつつ現われるフィーナたん!
彼女の知る伝承によると、あの魔物にも弱点はあります!
奴は直径数百メートルあるように見えて、実は本体は中心部のコアだけなのです!
そこをピンポイントに狙えば倒せるかもしれません!
もちろんシラーイたちはそれを実行することに!

数日後、再び魔物が彼らの集落に迫ります!
そこでフィーナたんがオールギンのタレント『コントロールオーシャン』を使用!
海流を操って魔物の動きを封じます!
あとは気合で突入し、コアを破壊するだけです!

とにかく水中深くにある魔物の中心部まで行かないといけません!
フィーナたんがシラーイたち3人に『ウォーターブリーズ』!
こうして4人は毒素に耐えつつ進みます!
664白丼英:03/04/11 17:18 ID:???
第9話「人魚姫の恋」(後編)

毒に耐え切れず途中でダウンするミルたん!
タレント『シェル』を使ってからユリカたんに送ってもらうことに!
悔しさに涙するミルたんでした!

そしてシラーイとフィーナたんはついに中心部に到達します!
魔物のコアは明滅する半透明の心臓です!
何本もの触手を伸ばし攻撃してくるコア!
二人は攻撃をかいくぐりながらダメージを与えていきます!

そしてとどめを刺したとシラーイが油断した時!
一本の触手から鋭い針が撃ち出されます!
身を呈してシラーイをかばうフィーナたん!
フィーナたんの胸に突き刺さる針!

シラーイはフィーナたんを連れて、急いで魔物の体内から脱出しようとします!
フィーナたんは語ります!
かつて彼女と愛しあった人間は、彼女をかばって命を落としたのです!
こうして死ぬのも何かの運命!?

シラーイは死なせはしないと言って怒ります!
なんとかシラーイは彼女の息のあるうちに皆のもとへ帰れます!
精霊使いミルたんがすかさず『ヒーリング』を唱えてフィーナたんの傷をふさぎます!

シラーイの無事を喜ぶユリカたんを見て、また恋が叶わないようだと苦笑するフィーナたん!
こうしてシラーイたちはマーマンの歓待を受けてから帰還することになります!

彼らの功績を知る者はダナーンにはいないでしょう!
しかし彼らはこれからもクリスタニアのために戦うのです!
665白丼英:03/04/11 17:18 ID:???
すんません!
本当はクリスタニアRPGには『ヒーリング』はありません!

ではまた来週!
666NPCさん:03/04/11 17:32 ID:???
だんだんまともになってる…嬉しいような悲しいような…。
やっぱりクリスタニアって話作り易いよ。短編集出して欲しい。
ソードワールド短編集よりいいと思うんだが。
667NPCさん:03/04/11 17:41 ID:1m+pjjBC
つーかさ、白丼殿はそのシナリオでセッションしないの?
キャンペーン用に考えてたシナリオかと思ってたYO!
668NPCさん:03/04/11 17:42 ID:???
>フィーズィーDQN説
時間軸的には

アシュラム漂流

フィーズィーの民全滅

新しき民漂流

じゃねえの?
フィーズィーの民が全滅したのってバルバスの離反前か離反後かわからん。
669魔神獣:03/04/11 17:43 ID:???
>>665
それは本家白井のように、『勝手に俺設定』の特殊能力発動ですか?(w
670魔神獣:03/04/11 17:49 ID:???
>>668
『クリスタニア完全ガイドブック』によると、大白鳥の民全滅は紀元(周期廃止)前400年頃で
暗黒の民の漂流は紀元前350年頃だから、バルバス離反前。
671NPCさん:03/04/11 17:58 ID:???
>670
おお、サンクス。
そうか、フィーズィーは最低50年以上引きこもっていたのか。
さすが神獣、引きこもりにしても規模が違う。
672NPCさん:03/04/11 17:59 ID:???
>668殿
違うYO!正しくは↓
(四百年前)フーズィーの大白鳥の民全滅
         ↓
(三百五十年前)アシュラム達が漂流して来たのでバルバス離反
         ↓
(二百年前)新しき民の祖先漂流

>669魔神獣殿 >、『勝手に俺設定』の特殊能力発動
気づかなかった…白丼殿、芸が細かいではないか(藁)
673NPCさん:03/04/11 18:12 ID:???
フーズィーの事を恨みまくって死んでいったかも知れない、
大白鳥の民の魂を全部成仏させるのに五十年掛かったとか。

神話の時代フーズィーは、魂の運び手として死んでしまった者の魂を正しく導く役目を担う女神だった。
その役目は神獣になってからも変わる事無く、生と死の世界の間を飛び、さまよう魂を正しく導いた。

って完全ガイドにも書かれてるし。
674NPCさん:03/04/11 18:21 ID:???
という事はクリスタニアにアンデッドはいないのかな。
675NPCさん:03/04/11 18:29 ID:???
いても混沌扱いでは。
676NPCさん:03/04/11 18:38 ID:???
いや、フーズィーが皆成仏させちゃうのかな、と思って。
677魔神獣:03/04/11 18:50 ID:???
ルルブ持ってないので古い電撃アドベンチャーズのサマリーを見ると、アンデッドはいるようです。
しかし確かにフーズィーがいる以上、最低でも自然発生のアンデッドはいないはずだなあ、そういえば。
678NPCさん:03/04/11 18:53 ID:???
神様でも全部に目が届くわけではないんでは?

でもアンデットが自然発生しても「混沌だ!」
679NPCさん:03/04/11 19:17 ID:???
別に魂を導く神がいるからって全ての魂が滞りなく導かれるわけじゃない。
たとえばフェネスは秩序を守護する神だが、フェネスがいれば秩序が全く乱されることはないか
というとそういうわけでもない。
特にクリスタニアの神獣は力の劣った神が多いし。

あと、フォーセリアのアンデッドは大半が魔法によって生み出されるもので、負の生命力によって
操られる存在。自然発生するアンデッドは元々イレギュラー。
クリスタニアのルルブでも魔法によって作り出されている、と明記されていないのはグール、ミスト
(およびミストが死体に憑依したワイト)、スペクターだけ。

で、いまルルブ見直して気づいたんだが、ヴァンパイアが記載されてないのな。
《ビカム・ノーライフキング》もファラリスの神聖呪文(暗黒魔法)もあるんだから、存在はしてると
思うんだが…。
680NPCさん:03/04/11 19:32 ID:???
なるほろねー。皆ありがー!
アレクラストみたいに無念を残して死んだ人がアンデッドになるって事は少なそうだね。
見逃しもあるかもしれないけど。妖魔とかは放置かな?

バンパイアは混沌扱いされるだろうから、いるとしたらフォレースルかベルディアだな。
681NPCさん:03/04/11 19:47 ID:???
>>679
クリスタニアコンパニオンには載ってた気がする。
682魔神獣:03/04/11 20:12 ID:???
そういえば、解放された混沌にオーガスケルトンがいたな。封印伝説リプレイ。
683NPCさん:03/04/11 21:44 ID:???
フーズィーは人間系しか導かないんじゃないの?妖魔や魔獣は放置でしょ。
684魔神獣:03/04/11 22:53 ID:???
>>683
うーん、俺のイメージでは、フーズィーはそんな差別をする神様ではないんだがなー。
つーか、フーズィー様のイラストの悲しげな表情萌え(w
685NPCさん:03/04/11 23:00 ID:1m+pjjBC
だいぶ意見が出揃ったみたいなのでまとめてみますた。

Q アシュラム達が来た時何故フーズィーはダナーンに導かなかったのか?
A・ダナーンから遠い航路だった
・暗黒の民を受け入れられる程の土地その他諸々が無かった
・大白鳥の民が流行り病で全滅してから五十年後なので、病源菌が残ってるかも知れないから
・フーズィーの悲しみもまだ癒えてなく、引篭ってた
・先にバルバスが暗黒の民の漂流に気づいただけ
・大白鳥の民の魂が成仏してなかったから

結構納得できるような…。
686NPCさん:03/04/11 23:29 ID:???
そんなところかな…水野は考えてないだろうけど
687NPCさん:03/04/12 00:12 ID:???
・大白鳥の民が流行り病で全滅してから五十年後なので、病源菌が残ってるかも知れないから
・大白鳥の民の魂が成仏してなかったから

これだけでいいと思われ。
アシュラム達が来た時、ダナーンはアンデッドがウジャウジャいて、フーズィーは浄化してた、と。
688NPCさん:03/04/12 00:18 ID:???
漏れは

・ダナーンから遠い航路だった
・フーズィーの悲しみもまだ癒えてなく、引篭ってた
・先にバルバスが暗黒の民の漂流に気づいただけ

だと思うの。
フーズィーはダナーンの近くしか見てなくって、漂流民はフーズィーの視界内を通らずバルバルのところへ。
689NPCさん:03/04/12 00:25 ID:u60yv4UG
フィーズィーが遠くまで見えるならば、
バルバスだって少なくとも同じくらい遠くまで見えると思う。
とすると、ベルディアに近い方向から来た暗黒の民を先に発見したのは
バルバスだった。という案にいぴょ。
690NPCさん:03/04/12 00:45 ID:???
クリスタニアの歴史を大きく変えることが「偶然」だったってのもいいかも…。
天の配剤というか運命って感じで。
691魔神獣:03/04/12 00:46 ID:???
もしもダナーンに暗黒の民が漂着していたら。
・神王は出現せず、漂流王によるベルディア帝国が興る。
・せまいダナーンに人間と妖魔が溢れ、対立し、内乱勃発。
・漂流王、あるいは後の世の誰かがクリスタニアへの道を開くようフーズィーに求める。
・人間に甘いフーズィーたん、クリスタニアへの道を開く。
・暗黒の民、クリスタニアへ侵略戦争を起こす。
結果、どこに漂着しようが同じ(w

・・・あれ?ベルディア地方って、暗黒の民の漂着以前はなんていう地名だったんだ?
692NPCさん:03/04/12 00:49 ID:???
個人的には
・フーズィーの悲しみもまだ癒えてなく、引篭ってた
がイイ!人間臭いとこが神獣たちの魅力だと思う。
693NPCさん:03/04/12 00:57 ID:???
>>691
>ベルディア地方って、暗黒の民の漂着以前はなんていう地名だったんだ?

エルナンド。漂流伝説第3巻の158ページ
694NPCさん:03/04/12 00:58 ID:???
>691魔神獣殿>ベルディア地方って、暗黒の民の漂着以前はなんていう地名だったんだ?
エルナンド。しかし猛虎の民には屈辱じゃないのかな。自分達の土地の名前をよそ者が…。

>・人間に甘いフーズィーたん、クリスタニアへの道を開く。
いくらDQN神フーズィーでもそこまではしないだろ(藁)でもバルバスに説得されたりして。
695魔神獣:03/04/12 01:09 ID:???
>>693
>>694
さんくす。
そうかそうか。ちゃんと名前はあったんだな。ガイドブックに載ってなかったんでわからんかったよ。

>いくらDQN神フーズィーでもそこまではしないだろ
でも、レードンやレイルズたちがクリスタニアに行ったのは、フーズィーの導きじゃないの?
延々と続く内乱と、人口過多による食料問題などに心を痛めた優しいフーズィーたんなら
そこまでしてもおかしくない(w
696NPCさん:03/04/12 01:18 ID:???
アレはベルディア有利な戦況を覆す為にやったんじゃない?
レードンが器に成り得るから、対神王兵器として呼び寄せた…。
実は腹黒い?フーズィーたん(;´Д`)ハァハァ
697NPCさん:03/04/12 01:23 ID:???
バルバス以外レードンを器にしようとしなかったのは相性があるから?レードンが拒否するから?
魔神獣戦で神王になったりして。神王二人+魂砕きなら魔神獣も倒せるだろ。
>>696
対神王兵器として呼び寄せたのは、むしろフェネス(というかマリス)みたいな描写があったような。
フーズィーたんは平和主義者。悪く言えば、日和見主義(´・ω・`)
699NPCさん:03/04/12 01:38 ID:???
完全ガイドのイラストで一番萌えるのはフーズィーたん!
ラフォンテール=高飛車なホステス
クロイセ=お堅い女教師
フーズィーたん=気弱で泣き虫な看護婦
口をぎゅっとへの字にして泣きそうな顔して肩出しのフーズィーたん(;´Д`)ハァハァ
700NPCさん:03/04/12 02:11 ID:???
あれ、レードンってフーズィーが呼んだんだっけ?
701NPCさん:03/04/12 02:16 ID:???
>>700
確かそうだと思う。リプレイでは>>698のいうとおり
702NPCさん:03/04/12 02:27 ID:???
>>701
そか。サンクス。
なぜかバルバスが呼んだと勘違いしてたよ(´・ω・`)
703NPCさん:03/04/12 02:33 ID:???
小説では敵が「おまいはバルバスに呼ばれたんだyo!」っていってたからね。
実際はレードンの存在に気づいたバルバスがスカウトするためのハッタリ。
704NPCさん:03/04/12 02:55 ID:???
クロイセたんちょっと女王様っぽいし。狙ってるな水野。
レスフェーンとフェネスって男?女?イラストだとわからん。
705NPCさん:03/04/12 03:03 ID:???
年齢 魅力 名前      備考
 26    アデリシア   ダナーンラーダプリースト
 16    ライファン   ダナーンシャーマン
       ジェノバ    フォルティノレンジャー
       シェール    マーモダークエルフシャーマン
       ノーファ    クロイセシャーマン
 21    セルヴィオ   フォレースルファラリスナイト
 18 17 サイア     ダナーンハーフエルフソーサラー
    12 マリス     フェネスウォリアー
 24 13 ベリーズ    フェネスソーサラー
 19 18 フィランヌ   ダナーンラーダプリースト
     7 ミーア     フォレースルシャーマン
 15  8 メモリー    ブルーザウォリアー
 24    ラトーナ    ディレーオンソーサラー
 19 13 リヴリア    アルケナソーサラー
 16 17 ネージュ    ルーミスレンジャー
 10    フォスティ   ラフォンテールソーサラー
 18 14 ティオシー   フェネスレンジャー
 15    レナ      ベルディア事務員
706NPCさん:03/04/12 03:15 ID:M5GSolfF
処女はサイア、メモリー、フォスティぐらいか…。
非処女確実はライファン、シェール、ノーファ、マリス、ミーア。
ナニ言ってんだろうね、漏れ…。。。
707NPCさん:03/04/12 03:25 ID:???
でもアレだね、秘境の頃にはサイア三十二、メモリー十九、フォスティ十三。
メモリーはテューレと別れたとしても十九だしサイアもビーンとかいるだろうし…。
最後の砦はフォスティたん。
708NPCさん:03/04/12 03:30 ID:???
サイア32なのか・・・ハーフエルフの32か微妙(藁
709NPCさん:03/04/12 03:34 ID:???
魅力度十八の三十二歳ハーフエルフでつよ?その筋には(ry
710NPCさん:03/04/12 03:51 ID:???
1マリス
2リヴリア
3シェール
アーソーダヨ!巨乳好きだYo!文句あるかゴルァヽ(゚∀゚)ノ
711忍者☆ハッタリくんEz8:03/04/12 03:54 ID:???
三十二なら充分射程範囲! いやむしろ必中距離!
712NPCさん:03/04/12 04:02 ID:???
サティアたんも39でアレだし32でもハァハァ・・・
713反射クソレス(;゚д゚)屋:03/04/12 05:59 ID:2jJqNhPS
ハーフエルフは丈夫で長持ちだしな!
ハリックスGOGOみたいなもんだよな!違うか!
714NPCさん:03/04/12 10:53 ID:???
>>692
 やっぱりそうだよな!
 DQNだからこそ神獣はかっこいいよね
715NPCさん:03/04/12 11:06 ID:???
// , - '          ', ',    ゙、
  ,:' //   , ,  |   !l  ', ', ゙,   ',
  ,',' l/ , l   ',',  ゙、 ',',',   ',|  |    !
  {{ | { { |',', _',',ゝ-゙===‐- |  |    !
  ll | ',', _',='´     ,,;==,、 |  |r‐、  l
  {', ', ゝ",;=、    " ';:ヽJ';゙|  | ) !  ',
   ゙,/!、 ヲ';ヽJ;      '、_゙゙ノ !  ', ノ  ',
     l ヽ '._゙゙ノ        |   ',.    ',  ぶち殺すぞ人間♪
   ,-、 |  ゙、    ゙、-┐    |   ',    ',
   ゙、 ヽ   i、.    '-'    / |    ':,   ゙,
    ', ',  | `i ‐ 、_____, -'-‐‐' ',     ':,  ゙,
   r-‐‐、 ,-、 !  ヽ r|      ',    ヽ.  ':,
   ノ -ュ‐´   } |ヽ/´/    / ':,    \ ':,
  { 、_ `''i7'" }_,ィ´  ,'   /    ゙'ー-、   ヽ ':,
  i´ __ `Y   /{ヾ , ,'   /   _,;;;===\  ) ':,
  ゙、  ゙'''"、 / ∧ ヾ,,{ /    ,;=",,-‐ ' ' ゙  ̄ } /  ':,
>>713
うむ。長持ちで天然美形のハーフエルフ<ヽ`∀´>マンセー。
純粋エルフより人間味があるところもよし。
717NPCさん:03/04/12 12:05 ID:Q63DpoWK
              ,.-、
           /.n l  /⌒ヽ
             | l l | ,' /7 ,'
        , '' ` ー ' '-' /
       /  、_,       `ヽ  
         l   , .-. 、`´    l
         ヽ  ヽ ̄フ     / やっぱもろ〜〜〜!
        丶、 ̄____,/
         /  ,. - 、  ) http://www.media-0.com/www/dvd01/index2.htm
      (( ( n ([N],ハ_う
         ゝ)ノ  ̄   ヽ
            /   _   l ))
            〈__ノ´   `(_ノ

718ティンダロスの駄犬@:03/04/12 12:16 ID:???
>>705
年齢的には全員射程距離圏内ですね。
サイアが32になってもなんら問題ないし。
て言うか、32なら人間でも無問題ですよ。(;´Д`)ハァハァ
1ティオシー
2アデリシア
3フォスティー
かな・・・。
719NPCさん:03/04/12 12:18 ID:???
うるしばらのイラストだと結構いい乳…。サイアは微乳でこそ映えると思うんだが。
720NPCさん:03/04/12 12:29 ID:???
>718ティンダロスの駄犬@殿
ちょっと待てぃ!フォスティはまずいっス。秘境でも十三だよ(;´Д`)ハァハァ
1ノーファ けな気!献身!浮気OK!男にとって最高の女!
2アデリシア 女教師(;´Д`)ハァハァ
3フーズィーたん 泣きそうな顔がそそ(ry
721魔神獣@サイアたん(:03/04/12 12:53 ID:???
>>719
ガイドブックの口絵のサイア乳はほどよい大きさと思われ。
むしろ巨乳のはずのマリス乳が妙に小さいんだが。
722NPCさん:03/04/12 12:54 ID:???
1リヴリア
2アデリシア
3ラトーナ
お姉さんタイプが好みだったのか、漏れ・・(;´Д`)
723NPCさん:03/04/12 12:57 ID:???
>>721
小豆色のティクビなど認めん!!
724NPCさん:03/04/12 13:05 ID:???
>>721.>>723
ガイドブックにサイアとマリスのヌードがあるの?マジ!?公式なのにいいのかよ…。
購入ケテーイ。いや、そろそろ資料が欲しいと思ってね…ゲームの。
725NPCさん:03/04/12 13:21 ID:???
>724
TRPGキャラでイッたスレにごしょうたーい!
726NPCさん:03/04/12 13:30 ID:???
マジメに考察してると思ったら・・ナンノ話で盛り上がってますかおまいら(w
727NPCさん:03/04/12 13:40 ID:???
フォスティたんで盛り上がってますがなにか?
728魔神獣:03/04/12 13:43 ID:???
>726
考察にとりあえず決着がついたら、封印されたリビドーが解放された模様でつ
729NPCさん:03/04/12 14:00 ID:???
末称のリヴリアはでかすぎて萎える。傭兵リプレイ下巻の表紙なんて爆乳だよ!
それがイイという猛者もいるんだろうか・・?
宝谷のサイアとマリス(;´Д`)ハァハァ漂流リプレイの悩ましげな顔のセミヌードはいいなー。
漆原みたいなおげふぃんなエロじゃないのが良い!
730NPCさん:03/04/12 14:55 ID:???
うるし原のミーアは最低だったな…。服に乳首がくっきり。
セクシーでも何でもねーヨ馬鹿。
完全ガイドのサイアとマリスのヌードも乳首の色汚いし。
こんなとこでリアリティ追求スンナ!ピンクでいいじゃねーか!
夢見させてくれよ…。
731NPCさん:03/04/12 15:52 ID:???
漆薔薇か……未来モノでも乳首くっきりスーツ描いてたしなあ。ニップレスないのかよ。
まあ、あいつは乳首絵師だし。
732ティンダロスの駄犬@発情中:03/04/12 16:20 ID:???
32歳も10歳も私の中では等価で(;´Д`)ハァハァ対象ですが何か?
ぶっちゃけ、お祝い中の女性ならば全て射程距離圏内ですがそれが何か?
リビドー全壊至高のプレイは親子丼ですがそれが何かぁぁぁぁぁぁ!!?
どっかにエロエロな母娘堕ちてないかな?【在り得ません】

ところで、レナ(ベルディア事務員)ってリュースの命を狙って承認された娘ですか?
733NPCさん:03/04/12 16:22 ID:???
全然関係無いが自分ツッコミって凄い嫌い
メールとかで(爆って使ってる奴も嫌い
734反射クソレス(;゚д゚)屋:03/04/12 17:04 ID:R0AELJcr
ボケとツッコミは信頼関係!自分ツッコミは友達いない証拠なんて言われるな!
友達を信じれば自分ツッコミなんてやめられるさ!
例外的に永野のりこ風自分ツッコミなら大歓迎だけどな!違うか!
735NPCさん:03/04/12 17:10 ID:???
>>732
おまいは間違いなく混沌(w
レナはそうでつ。15で婚約してたあの子。
736NPCさん:03/04/12 17:13 ID:???
あの話、結局それっきりだったな…。
傭兵最終巻で一切触れられてないし。さすが白井だね!
737NPCさん:03/04/12 18:28 ID:???
小説だといつのまにかリュース×リヴリアになってて萎え。
レナが絡むと思ってたのに。
738NPCさん:03/04/12 19:14 ID:???
傭兵で思い出すのは意味不明なホムンクルスの描写
739NPCさん:03/04/12 19:26 ID:???
>>738
心が芽生え始めたと思ったらそれっきりw
740NPCさん:03/04/12 20:48 ID:M5GSolfF
アシュラム達が来た時何故フーズィーはダナーンに導かなかったのか?
については>>685でいいけどさ、三百五十年もダナーンの存在に気づかないのは何故?
新しき民も二百年気づかないままだし…。
今まででてた意見ちょっとまとめてみたけど、こっちはちょっと苦しいな(苦藁)

Q 何故両国とも何百年も気づきませんか?
A ・自国以外は絶壁と結界に阻まれてる筈だったから、海にでても意味無いと思ってますた。
・遠洋漁業が行われていないから
・フーズィーはベルディアとダナーンが同盟結んだりして更に強力になるのは避けたいから隠してますた。
バルバスはアシュラムを騙した(バルバスが黙ってればダナーンに行け、乗り移られずにすんだ)のがばれるとまずいから隠してますた。
・ダナーンとベルディアは実はけっこう離れてる>>637参照
・オールギンが食いしん坊だった>>644参照
741NPCさん:03/04/12 21:01 ID:???
・オールギンが食いしん坊だった>>644参照
俺オールギン好きだからこれがいい。
・フーズィーはベルディアとダナーンが同盟結んだりして更に強力になるのは避けたいから隠してますた。
バルバスはアシュラムを騙した(バルバスが黙ってればダナーンに行け、乗り移られずにすんだ)
のがばれるとまずいから隠してますた。
これは違うだろう。フーズィーはともかく、バルバスのは違うと思われ。
742NPCさん:03/04/12 21:41 ID:???
オールギンて従者ひとりもいないんじゃ、セッションで使えないじゃん。
743魔神獣:03/04/12 21:42 ID:???
オールギンはダンジョン扱いで使える
744NPCさん:03/04/12 22:42 ID:???
オールギンのBMをPCでできないってことでしょう。
特殊な設定作らなきゃいけないから公式房はやらない。
745NPCさん:03/04/12 23:07 ID:???
>>740
オールギンがダナーンとベルディアの接触を妨害するかねぇ。
746NPCさん:03/04/12 23:07 ID:???
オールギンあんま内陸の事興味なさそうだもんな
747NPCさん:03/04/12 23:38 ID:???
オールギンといえば暗黒の民の船団がクリスタニアまで来たというのに無反応とは役に立たないやつ…
748NPCさん:03/04/12 23:48 ID:???
あの時はバルバスに同調してわざと見逃したそうでつ。
後付臭いけど。
新しき民の時もフーズィーに同調したんでしょうな(・∀・)ニヤニヤ
749NPCさん:03/04/13 00:29 ID:???
バルバスが隠してたとかいってるけど、あいつにそんな余裕あるのか?
アシュラムとの戦いでそれどころではないと思う。
神王になってからも海路ダナーン攻めしてないし。
750NPCさん:03/04/13 00:46 ID:???
あー、邪推してよかですか?
このままじゃ悲しみで邪神化すると思ったから、
オールギンが新しいペットとして新しき民を導いたとか。
751NPCさん:03/04/13 00:53 ID:???
フーズィーたんはDQN神じゃ無いやい!邪神化なんてっ!
でも大白鳥の民を助けなかったであろう他の神を逆恨みしてたりして…。
普段優しい人ほど切れたら恐いしねガクガク((( ;゚Д゚)))ブルブル
752NPCさん:03/04/13 01:26 ID:kIZ3xhE+
これで完璧!
Q 何故両国とも何百年も気づきませんか?
A ・自国以外は絶壁と結界に阻まれてる筈だったから、海にでても意味無いと思ってますた。
・遠洋漁業が行われていないから、海に出ても見えません。
・フーズィーはベルディアとダナーンが同盟結んだりして、更に強力になるのは避けたいから隠してますた。
・バルバスはアシュラムと闘ってたので教える事ができませんですた。

凄いなおまいら…これで解決だべ?
753NPCさん:03/04/13 01:28 ID:???
フーズィーは、両者の接触が混乱を招くと思ったから教えなかったでも良くないかな?
一応、王族とか直接の眷族には伝えてたかも知れないけど。
754NPCさん:03/04/13 01:30 ID:???
隠すとか言う前にわざわざ教える理由がないだけでしょ。
755NPCさん:03/04/13 01:42 ID:???
あー、王族は知ってたかもな。
つーか、ジェシスの意味深な言動(自分はいつでも逃げられる、そうしないのは時を待っているからだ)
は知っていた事の伏線か?
そうだとしたらやるなシラーイ…。いや、偶然だろうけど。
756NPCさん:03/04/13 01:45 ID:???
漂流は水野ですた…(鬱)>>755自分はいつでも逃げられる、そうしないのは時を待っているからだ
は漂流だった。
757NPCさん:03/04/13 02:45 ID:???
神の城壁が開かれるのを教えられてたってのはありうるな・・。
758NPCさん:03/04/13 03:23 ID:???
なんだかんだ言っても、一番優しい神はフーズィーだと思うよ。。。
759魔神獣:03/04/13 03:32 ID:???
クリスタニア完全ガイドブックのフーズィーの解説より抜粋
>海に満ちていた混沌や邪悪が、民に流行り病をもたらせたのだ。
オールギン、仕事しろよ!フーズィー以上のDQN神だよ。
このことから、オールギンはフーズィーに負い目があると邪推してみる。
760オールギン:03/04/13 03:36 ID:???
>>759
(゚Д゚)<そんなに食いきれねぇよ!
761NPCさん:03/04/13 03:38 ID:???
ま、元々バルバスに同調して職場放棄してたようなヤシだしね。
762オールギン:03/04/13 03:40 ID:???
(゚Д゚)<同調なんてしてねーよ、ただ奴がちっと横になった休んでろ言って来たから寝てただけ!
763魔神獣:03/04/13 03:48 ID:???
なるほど。オールギンはブルーザより怠惰なのか(w
764NPCさん:03/04/13 03:51 ID:???
/*
 しかし、海魔と潮流を支配し海上からの侵
入者を防いでいたが、「不平の周期」において
はバルバスに同調しその役割を放棄し、暗黒
の民上陸の要因を作った。
*/
ワールドガイドp39より。
なんか文章が微妙に変なのが気になるが(笑)、まあこのように明記されとる次第です。
765オールギン:03/04/13 03:55 ID:???
(゚Д゚)<どいつもこいつも俺のせいかよ!内陸の奴ら何やってやがんだ
766NPCさん:03/04/13 04:22 ID:???
オールギンワラタ。
でもたった一人(お供イルカ)で何千年もゴミ掃除じゃサボりたくもなるよなw
ケイブマン食ってるし…。
767NPCさん:03/04/13 04:24 ID:???
>>764
>「不平の周期」においてはバルバスに同調しその役割を放棄
要するに不満だったとw
768NPCさん:03/04/13 05:28 ID:???
ワールドガイドの記述は「内陸の人間の視点」だからねぇ・・・そりゃ全銀には全銀の言い分があろうさ。
769オールギン:03/04/13 09:13 ID:???
(゚Д゚)<つーか会合にも殆ど呼ばれた事ねーぞ、ゴルァ!!
770フェネス:03/04/13 13:08 ID:???
    ,,∧-∧
    ミ, ゚ ω゚) 
    .Y (,,゚Д゚) < 呼んだら呼んだで反対ばっかするんだもん
     |(ノ  |)
    ノ|  狼|
  ∠,,人,_,イ
     U U
771ルーミス:03/04/13 13:11 ID:???
       / ●> 
       | <゚Д) < オールギン、フーズィー、バルバスはA級戦犯
      (ノ~´ ̄))
      ( ̄ ̄ ノヽ
      ( ̄ ̄蛇 ノヽ_ノ)
     ( ̄ ̄ ̄ ̄ ノ_ノ
       ̄U ̄U ̄
772オールギン:03/04/13 13:13 ID:???
>>770
(゚Д゚)<めんどくせー仕事ばっか押し付けやがって、せめて神獣王の称号くらいよこせや
     熊だって大体俺とやってる事同じじゃねぇか
773オールギン:03/04/13 13:14 ID:???
>>771
(゚Д゚)<だったらおめーと鷲でしっかり見張っとけや、結界何度やぶられてんだゴルァ!!
774フェネス:03/04/13 13:22 ID:???
    ,,∧-∧
    ミ, ゚ ω゚) 
    .Y (,,゚Д゚) < あいつはアルゴス封印してんだよ!幽霊船で腹壊すおまいとは違うの!
     |(ノ  |)
    ノ|  狼|
  ∠,,人,_,イ
     U U
775ルーミス:03/04/13 13:24 ID:???
       / ●> 
       | <゚Д) < じゃ、オールギン、フーズィー、バルバス、フォルティノはA級戦犯
      (ノ~´ ̄))
      ( ̄ ̄ ノヽ
      ( ̄ ̄蛇 ノヽ_ノ)
     ( ̄ ̄ ̄ ̄ ノ_ノ
       ̄U ̄U
776オールギン:03/04/13 13:26 ID:???
>>774
(゚Д゚)<寝てるだけじゃねーか、俺が何年泳ぎ続けてると思ってんだボケェ!!
777オールギン:03/04/13 13:27 ID:???
>>775
(゚Д゚)<人間に負けたヘタレが調子のんなよゴルァ!!お前なんかいらんことしぃばっかじゃねぇか
778シルヴァリ:03/04/13 13:27 ID:???
        ヾ∧
      / ・ |ミ
     (_'...  |ミ
      (゚Д゚ )..|ミ  おまいら、マターリしる!
      (|  .、)|
       |ウマ- |
       ヽ.._人
       U"U
779オールギン:03/04/13 13:28 ID:???
・゚・(ノД`)<てか、みんな嫌いだー
780ルーミス:03/04/13 13:33 ID:???
       / ●> 
       | <゚Д) < 負けてねーよ!フェネスがうるせーから許してやっただけだ!
      (ノ~´ ̄))  >>778シルヴァリ よく考えたらおまいがS級戦犯だな…
      ( ̄ ̄ ノヽ
      ( ̄ ̄蛇 ノヽ_ノ)
     ( ̄ ̄ ̄ ̄ ノ_ノ
       ̄U ̄U
781バイアード:03/04/13 13:37 ID:kIZ3xhE+
∧_∧
( ・∀・)< オールギンたんをいじめるな!漏れの部下や幽霊船食って体調壊す、
( ∪;;;;;;;;∪ )ガラスのハートの持ち主なんだぞw
( ;;;;蚯蚓;;; )
( ;;;;;;;;;;; )
( ;;;;;;;;; )
( ;;;;; )
782レスフェーン:03/04/13 13:43 ID:???

 /⌒⌒\/⌒⌒\
 |     \    ) < みんな夢だったんだよ
 |  ⌒    ∧∧/ 
 \  彡  .( ゚Д゚)
   \__/ m m
783バイアード:03/04/13 13:46 ID:???

               /^⌒ヽ
               / ・○・ < >>781おまい、ニセモンか?
      /^⌒ ^⌒ ^^ ∧∧丿
    ∽ (  (  (  .( ゚Д゚)
      ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~
784NPCさん:03/04/13 13:59 ID:???
神獣達が喧嘩しとる!
何より面白いのはオールギンが一番小さいAAってことw
一番でっかいだからAA使ってやれよw
785NPCさん:03/04/13 14:01 ID:???
>>784
喧嘩じゃなくて会合って言ってやれ(w
でも実際の会合もこんなもんなのかもな(w
786レスフェーン:03/04/13 14:01 ID:kIZ3xhE+
 (\(\_/) 
 (\ ヽ( ゚∀゚)′<>>782.∴・.゚ ゚.・∴..*.☆+(訳)現実逃避イクナイ!
 (\ /つ/つ.  
   て ) _) 
   ∪∪.
787NPCさん:03/04/13 14:03 ID:???
>>784
いや、彼、会合の地に来られないから思念だけ飛ばしてるんでしょ。
788ラナディー:03/04/13 14:03 ID:???
     (\,,,,/)
  /( ゞ ゚(M)゚) )、
  / | Y" (,,゚Д゚)Y| |< 俺は中立だからな!どっちにもつかねえぞ!
  | .|  (ノ;;;;;;;;;ミ | |
  ヽ(⌒Yヘ;;;;;;;ノ⌒)/
      ∪∪
789バイアード:03/04/13 14:05 ID:kIZ3xhE+
∧_∧
( ・∀・)< >>783そっちの体のほうがイイね…今度生まれ変わるよ!
( ∪;;;;;;;;∪ )
( ;;;;蚯蚓;;; )
( ;;;;;;;;;;; )
( ;;;;;;;;; )
( ;;;;; )
790NPCさん:03/04/13 14:09 ID:???
>>787
芸が細かい(w
>>789
バイアードのタレントなんて良く覚えてるな(w
791NPCさん:03/04/13 14:10 ID:???
>>ラナディー
コウモリってなんで中立なの?
792覚醒の鐘:03/04/13 14:11 ID:???

          _
        _||Ω|   ♪
     /O  \ ノ
      .| ∩ (,,゚Д゚)|  < おまいら、目を覚ましやがれ〜っと♪
     | ∪(/     |)
    <______>
  ( ( ( ( (/∪\)


                _
              _||Ω|
           /O  \
            .| ∩ (,゚Д゚,)|  <!
           | ∪(/     |)
          <______>
            (/∪\)


                _
              _||Ω|
           /O  \
            .| ∩ (,゚Д゚,)|  <俺は神獣じゃねぇって?
           | ∪(/     |)
          <______>
            (/∪\)
793NPCさん:03/04/13 14:13 ID:???
>>791
昔昔、森の中で獣と鳥が対立しておりました
蝙蝠は獣には「私には毛皮があるから獣の仲間さ」と言い
鳥には「私には翼があるから鳥の仲間です」と言っていました
結局どちらにもつかず、どちらにも良い顔をしてた蝙蝠は
獣と鳥両方に嫌われましたとさ
794ラナディー:03/04/13 14:17 ID:???
     (\,,,,/)
  /( ゞ ゚(M)゚) )、
  / | Y" (,,゚Д゚)Y| |< >>791俺、どっちかっていうと性格イイほうだけど、羽が悪魔っぽいだろ?
  | .|  (ノ;;;;;;;;;ミ | |
  ヽ(⌒Yヘ;;;;;;;ノ⌒)/
      ∪∪
795NPCさん:03/04/13 14:18 ID:???
>>791
鳥なのに卵産まない(鳥類か哺乳類かわからない)ところから、
どっちつかずの人間のことをこうもり野郎と呼ぶ。
ソースは親父wキャンプで聞きますた。
796NPCさん:03/04/13 14:22 ID:???

  (迷宮挑戦)やらないか?
  \_____ ____/
     ∩;;;∩  ソ            ウホッ!いい迷宮…
   (Y;;;;;;;;;;ヽノ)
    i;;;;;;;;;;゚;;;゚ヽ                 ∧∧
  /;;;;;;\;;;;'⌒)                 (゚ロ゚ )
  ).|;;;;;;;;;(,,゚Д゚)                ⊂(゚Д゚,,)| 
  ι|;;;;;;;;つ ;;;/つ                 i 猫 ⊃
    ヽ..;;;;;;;;;/                 ⊂ヽ......!〜
     U"U                     ヽ)
797NPCさん:03/04/13 14:28 ID:???
>>792
レスフェーンが直接ウルスに話せるんだから、覚醒の鐘なんてなくてもよかったじゃん(w
798NPCさん:03/04/13 14:33 ID:???
リプレイにでてきたミノタウルス、どうやってきたんだろう…
799セトラント:03/04/13 14:34 ID:???
          \ i
          γT^ヘ
          /ゝ<(元)
          /ノ(,,゚Д゚)<>>775俺、南クリスタニアでよかった・・・
      ,イ二フ /(/ /)
      `\, /人_ノ
       / ~ し`J
800NPCさん:03/04/13 14:35 ID:???
>>798
あれは確か獣人じゃなかったっけ?
迷宮を司る神獣の民で
801フォルティノ:03/04/13 14:42 ID:kIZ3xhE+
             ,,,,,_
         彡`゚'ィニゝ
        /,',',',',/´     / ̄ ̄ ̄ ̄
      _,,ノ、((゚Д゚)==ァ < イナゴのやってることってさ、他の部族でもできるよね…
  弋''";;;;;,',',', ヽ、鷲!三シ'   \____楽したいだけちゃうんかと小1時間(略)
  彡ニ、;;,',,',,',,',,ノ,,,ノ‐"´
     `゙''ー| ∩ |
          U U
802NPCさん:03/04/13 14:45 ID:???
>>798>>800
モスコスでんな。>>796の牛は、そのつもりだったんだが…わかりにくかったか。
803セトラント:03/04/13 14:46 ID:???
          \ i
          γT^ヘ
          /ゝ<(元)
          /ノ(,,゚Д゚)<獣の牙設立はんたーい!略奪の楽しみを奪うなー!
      ,イ二フ /(/ /)   >>801わざわざ北から監視するなゴルァ!
      `\, /人_ノ
       / ~ し`J
804791:03/04/13 14:47 ID:???
>>793.795
ありがd…学生時代蝙蝠野郎と呼ばれたこと思い出して鬱。
そんな意味だったのかよ(つД`)・゚・
>>794
よくねーよ!中立つーか八方美人じゃん(泣
805コスタル:03/04/13 14:52 ID:???
          ,,..,,
         / ・゚ヘ
        /  `'l
       /:ヽ(,,゚Д゚)  < >>803私がチクリますたが何か?クルッポー
       i,, ,(ノ,, ,,|)
       / ,,;/鳩'' |
      /,,ノ,,_,,イ
      /,, ;i U U
806NPCさん:03/04/13 14:54 ID:???
>>802
モスコスって秘境リプレイに載ってないんだけど、消されたの?
807NPCさん:03/04/13 14:57 ID:???
>>806
ダ、ダンジョンって概念が殆ど無いクリスタニアではマイナーすぎて・・・
きっと、無理して光か闇の陣営に入ってアレクラストに止まった方が奴は幸せだったろうよ(w
808ウルス:03/04/13 15:03 ID:???
>>806
   (⌒-‐-⌒)
   ( ・(,ェ)・)
    l (,,゚Д゚) < 水野の命令により、封印しますた(浄化済み)
    |(ノ 熊|)
   C:、..  ノ
     U"U
809NPCさん:03/04/13 15:03 ID:???
>>鳥なのに卵産まない(鳥類か哺乳類かわからない)ところから、
ちなみに蝙蝠は哺乳類です。
卵でなく子供を産むし、母乳も与えます。念のためフォロー。
810噛み殺し君:03/04/13 15:05 ID:???

                  . .:::. .
                . . :::::ソ):.. .
                . .:.::( (::.. .
       トト..,,,,___     )ソ  )::.
     Σ(● 〜od〜  ノ    (::
       <l (,,゚Д゚)   <俺、竜王なのに人間に一撃で倒されるなんて・・・
    ッ <(/ト─イヽ)
    i\,,,<l ト─イ
     ':,____ソー‐イ
       ̄∪∪
811795:03/04/13 15:13 ID:???
>>809
知ってるよぅ!
昔の人はそういう理由でこうもり野郎って言葉を考えたってことでつ。

>>810
しかもシャチハタ君にwレードンや漂流王ならまだしも…。
812NPCさん:03/04/13 15:18 ID:???
>>810
竜王じゃないんだろ
813ディレーオン:03/04/13 15:19 ID:kIZ3xhE+
   (⌒ミ彡⌒)
  彡ミ ’ ▼’彡
 彡彡  V~~Vミ
  彡:: (,,゚Д゚) < あいつウザイから左遷したのに、こんな事になるとは…ラッキー
   |:: (ノ  |)
   l::::  獅::!
  .o人.;;; ;;;;;:/
    U" U
814噛み殺し君:03/04/13 15:22 ID:???
                  . .:::. .
                . . :::::ソ):.. .
                . .:.::( (::.. .
       トト..,,,,___     )ソ  )::.
     Σ(● 〜od〜  ノ    (::
       <l (,,TДT)   <>>812俺、神も噛み殺したのに・・・
    ッ <(/ト─イヽ)
    i\,,,<l ト─イ
     ':,____ソー‐イ
       ̄∪∪
815スマーシュ:03/04/13 15:25 ID:???
     ∧∧
    彡 ` >・
     |(,,゚Д゚)  < >>788俺たち、なんとなくシンパシー感じるよな!
  ∧⊂) w |)
  !WV    |
  \,,,____,,..イ
    (ノ  ∪ 
816NPCさん:03/04/13 15:29 ID:???
だんだんモナ板みたいになってきましたw
     ___,,,,----ーーー---- 、   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  )ヽー'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::;---) < >816ほとんどモナ板からのコピペだからな!
 メノ\'''''''''''''''''''''''''''''ノ::/`''''''"~(,,゚Д゚)つ \_________________
     \      と;ノ ノノノノノノ
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
818ラフォンテール:03/04/13 15:36 ID:???
 ∩   ∩
 | つ  ⊂|
 ! ,'っ _c,!
⊂/  ・  \
. | __,,▼
. |・ (,,゚Д゚) < (私をめぐって)喧嘩はやめて!
. | (ノ  |)
. |・・ .鹿 |
.ι・,,__,ノ
   U"U
819スマーシュ:03/04/13 15:40 ID:kIZ3xhE+
     ∧∧
    彡 ` >・
     |(,,゚Д゚)  < >>818そうだね(ちげーよ。おまいのイラスト見たら誰も追いかけねーよ)
  ∧⊂) w |)
  !WV  狐 |
  \,,,____,,..イ
    (ノ  ∪
820NPCさん:03/04/13 15:47 ID:???
何このスレ・・・・・・・?
             /ヽ       /ヽ
            / ヽ      / ヽ
  ______ /U ヽ___/  ヽ
  | ____ /   U    :::::::::::U:\
  | |       // ___   \  ::::::::::::::|
  | |       |  |   |     U :::::::::::::|
  | |      .|U |   |      ::::::U::::|
  | |       | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ     .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |           :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___      ::::::
821遅かった……:03/04/13 16:21 ID:???
  |         |  |
  |         |  |_____
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|
  |         |  |   / /|
  |        /\ |  /|/|/|
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /     ∧∧
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/      /⌒ヽ)
/|\/  / /  |/ /       [ 祭 _]    ∧∧
/|    / /  /ヽ         三____|∪   /⌒ヽ)
  |   | ̄|  | |ヽ/l         (/~ ∪    [ 祭 _]
  |   |  |/| |__|/       三三      三___|∪
  |   |/|  |/         三三       (/~∪
  |   |  |/         三三      三三
  |   |/                    三三
  |  /                    三三
  |/                    三三
822NPCさん:03/04/13 18:54 ID:???
そろそろ夜の部が始まるよ!
21時からのお祭りスタートダッシュに君も参加するな!
823一応はっとくか…:03/04/13 18:59 ID:???
ギコぐるみ事典
http://homepage3.nifty.com/MSK-008/
824DQN神フーズィー:03/04/13 19:05 ID:???
      ./⌒丶      〃☆   ☆ヾ
      / ヽ  ヽ        \_/
    ( ヽ  ヽ ヽ       /.ヽ     ノ⌒
   ( ヽ  ヽ  ヽヽ      人   ( `>   ノ 丿⌒ヽ
  ( ヽ  ヽ  ヽ ヽ .      ││      ノ ノ ノ ヽ
 ( ヽ  ヽ  ヽ  ( ⌒)ヽ    ││     ノノ ノ ノ ヽ
( 、ヽ ヽ  ヽ ヽ | |ヽ     ││    ノ ノ ノ ノ ヽ
( 、、ヽ 、ヽ  ヽ│ │ ヽ    ││    (⌒.)ノ ノ ノ ヽ
( 、、 、 、、ヽ .│ │ヽヽ  ノ  ヽ   ノ│ │ノ ノ ノ 丶
( 、、、、、、、、、、\ \ヽ/Λ_Λ.\ノ/ / ノ ノ ノ )
( , , , , , , , , , , , , , , , , \ \(, ´Д`) / /ノ ノ ノ ノ  )
( , , , , , , , , , , ,ヽ    ,,,, ⌒ /ノ ノ ノ ノ   )
 (, , , , , , , , , , ,,ノ   (・,(> /、ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ)
 ( , , , , , , , , , , /  ,__//_/ヽ丶 ヽ ヽヽヽヽヽ )
  ( , , , , , , , , ,/  ,ヽ.,;;;,ノ \ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ,丿
   ( , , , , , , , /  ん 、 \ \ヽ ヽ ヽヽ ,ノ
    (  , , ,  /(__ (    >  )ヽ ヽ ,ノ
     (, ,  /     `し'  / / \/
      \/     _彡  ( ̄ /
                   )  |
                   \_つ
825NPCさん:03/04/13 19:08 ID:???
>>623
分野別索引の動物で探すとよ
826NPCさん:03/04/13 19:12 ID:???
>>824
やめい(w
そのフーズィにダナーンまで導かれてく白鳥の民が見えた(w
827NPCさん:03/04/13 19:26 ID:???
                プシィー
           ; 、 、; , ; 、 、
           '⌒`、lili,'⌒`
   (`γ')        |lili|
   冫/"    ,..-ー―,lili,―-、
..  / ;;|    /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
   | ;;;;ヽ,  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | ;;;;;;`ー';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;(,,゚Д゚)l  < クジカラ祭り開始?
   `、_______,,,....つ--つ   \___________
    `ー‐---、,,,____    ,.,., ,.,,,ノ
            "'''''''''''し'''J
828ブルーザ:03/04/13 19:44 ID:???

       /)/)
     γ,;;;;;;;;゚゚ヽ
     /;;;,,,,ノ)(・・)ノ
     i;;; (;゚Д゚)<寝てる間に祭りかよ
     i;;(ノ;;;;;;;;|⊃
     人;;;;;;;;;;ノ
       U"U

829NPCさん:03/04/13 20:10 ID:???
やーめーれー。
ラノベ板の人がなだれ込んでくる分にゃ構わんが、一応ここはネタスレじゃない…はず…なんだから。
 祭りだゴルァ      駄目だゴルァ
────y───   ────y───
                  ⊂⊃
 /\\∧∧. ↑       ∧∧
/__  _,ヽ(,,゚Д゚)  |       ノl (゚Д゚,,)/ミヽ
レ ∨ (ノ.::::::::|つ|    ←O‐<⊂ニ lヾミミヾ
  ←〜|.:::::::::|  |       ヽj |  |〜
       U"U. │        U^U
831アロート:03/04/13 20:32 ID:???
          ∧∧
           (,,゚Д゚/ヽ< 考察→エロ→考察→会合(祭り)
 ミミ 、 _____(ニ⊃ゝ─O→   ネタだけって事もありませんが…。
    ヾ ____ `゙゙゙゙゙ソ \ノ  RPGの話題は確かに少ないですね。
    ノ ノノ   ヽ)^) )
   (/ ヽ)   (/ (/
832ディレーオン:03/04/13 21:11 ID:???

   (⌒彡彡⌒)
  ミ  ’ ▼’彡
 彡彡  V~~Vミ
  彡:: (,,゚Д゚) <>>829承認できないか?
   |:: (ノ  |)  もともとRPGネタに乏しい過疎スレだったからたまにはこういう祭もいいかと
   l::::    ::!
  .o人.;;; ;;;;;:/
    U" U 
833ルーミス:03/04/13 21:12 ID:???
       _
      / ●>
      | <゚Д)<守ってばっかじゃ飽きたんよ
      (ノ~´ ̄))
      ( ̄ ̄ ノヽ
      ( ̄ ̄ ̄ ノヽ_ノ)
     ( ̄ ̄ ̄ ̄ ノ_ノ
       ̄U ̄U ̄
834フィーズィー:03/04/13 21:13 ID:???
    ヘ   ゚V゚
   (`ヽヽ、 ( ゚(> ノ`ゝ、
  ( ヽ ヽ ヽ.|│ ノノ スヽ
  (、`、`、∩ ノ ソ∩ノ ノ ,)
. (ゝゝゝ ヽ((゚Д゚)ノ ノ ノ、)<私がスレを切り離しましょうか?
  (, ', ', ', ', ,〉  /ヽヽヽ ソ
  (, ', ', ',/|   0ヽ、ヽソ
   ヽ '' ´  し'´〃  `´
835バルバス:03/04/13 21:17 ID:???
   (⌒-=+=⌒)
   // ’ ▼’ヽ
   彡  V~~Vミ
   i"'' (,,゚Д゚)<俺様も切り離すのに賛成!
   |=(ノ  |)
   l==   !
   人=  ,,ノ
    U" U 
836バルバス:03/04/13 21:17 ID:???
   (⌒-=+=⌒)
   // ’ ▼’ヽ
   彡  V~~Vミ
   i"'' (,,゚Д゚)< 力ある者が支配するのだ!
   |=(ノ  |)
   l==   !
   人=  ,,ノ
    U" U
837バルバス:03/04/13 21:18 ID:kIZ3xhE+
>>835
同じAAでケコーン!
838ブルーザ:03/04/13 21:21 ID:???
       /)/)
     γ,;;;;;;;;゚゚ヽ
     /;;;,,,,ノ)(・・)ノ
     i;;; (;゚Д゚)< 切り離すのめんどくせー
     i;;(ノ;;;;;;;;|⊃
     人;;;;;;;;;;ノ
       U"U
839漂流伝説:03/04/13 21:29 ID:???
                 ┌─┐
                 |新.|
                 |天 |
                 │地│                __
                 │導│           −=≡/ ・ )⊃
                 │け .|        −=≡−=   ( ..( ̄
                 │よ .|         −=≡.    \.\
      バカ    ゴルァ  │ !!.│               .  \.\
                 └─┤     スワァァン!!( `Д)   .\.\
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ\ \\ □( ヽ┐U _____  ..). )
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─|   .── −彡┘  \/./〜〜〜
 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 .......::::::::....
    .......::::::::....                .......::::::::....        
               .......::::::::....               .......::::::::....
840NPCさん:03/04/13 21:40 ID:???
>>839

  _n
 ( l    _、_
  \ \ ( <_,` )
   ヽ___ ̄ ̄  )   グッジョブ!!
     /    /
841猪鹿蝶:03/04/13 21:43 ID:???
           \私の事で争わないで!/
                ∩   ∩
                | つ  ⊂|
   \めんど・・・/     ! ,'っ _c,!
       /)/)     ⊂/  ・  \
     γ,;;;;;;;;゚゚ヽ     | __,,▼
     /;;;,,,,ノ)(・・)ノ   |・ (,,゚Д゚) (゜◎ヽキ キ/◎゜) (言葉は喋れても会話が) 
     i;;; (;゚Д゚)       |・(ノ  |)  (  ( ゚Д゚)  ).。oO(成立しない。なんでだろ?)
     i;;(ノ;;;;;;;;|⊃     |・・.   |   `J|∪∪|し´
     人;;;;;;;;;;ノ     ι.・,,_,,ノ     |   |
       U"U        U"U      し´`J
842DQN神フーズィー :03/04/13 21:44 ID:???
      ./⌒丶      〃☆   ☆ヾ
      / ヽ  ヽ        \_/  こっちこいよ
    ( ヽ  ヽ ヽ       /.ヽ     ノ⌒
   ( ヽ  ヽ  ヽヽ      人   ( `>   ノ 丿⌒ヽ
  ( ヽ  ヽ  ヽ ヽ .      ││      ノ ノ ノ ヽ
 ( ヽ  ヽ  ヽ  ( ⌒)ヽ    ││     ノノ ノ ノ ヽ
( 、ヽ ヽ  ヽ ヽ | |ヽ     ││    ノ ノ ノ ノ ヽ
( 、、ヽ 、ヽ  ヽ│ │ ヽ    ││    (⌒.)ノ ノ ノ ヽ
( 、、 、 、、ヽ .│ │ヽヽ  ノ  ヽ   ノ│ │ノ ノ ノ 丶
( 、、、、、、、、、、\ \ヽ/Λ_Λ.\ノ/ / ノ ノ ノ )
( , , , , , , , , , , , , , , , , \ \(, ´Д`) / /ノ ノ ノ ノ  )
( , , , , , , , , , , ,ヽ    ,,,, ⌒ /ノ ノ ノ ノ   )
 (, , , , , , , , , , ,,ノ   (・,(> /、ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ)
 ( , , , , , , , , , , /  ,__//_/ヽ丶 ヽ ヽヽヽヽヽ )
  ( , , , , , , , , ,/  ,ヽ.,;;;,ノ \ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ,丿
   ( , , , , , , , /  ん 、 \ \ヽ ヽ ヽヽ ,ノ
    (  , , ,  /(__ (    >  )ヽ ヽ ,ノ
     (, ,  /     `し'  / / \/
      \/     _彡  ( ̄ /
                   )  |
                   \_つ
843NPCさん:03/04/13 21:46 ID:???
恐いって・・
844クロイセ:03/04/13 21:53 ID:???
       __ ヘへ < 誘ってくれて蟻がd
      ( o ー )
     ((,,゚Д゚)    /´/´
   γ((ノ  iつ   (,,゚Д゚)/ < いや、遠いし断れよ
    !    i    _(ノ_,)つ
    、._,.ノ   (_ノ /
     U"U    UU
845大白鳥の民:03/04/13 22:02 ID:???
       __,,,     ,,,_
      .( ‘<>  <>’ )  「フーズィーたんよりクロイセのほうがDQNだよねー」
       ) ヽ、   .ノ,,,.( 「あんなところで鎖国すんなっつーの」
   ヽミ(⌒(*゚ー゚)  (゚Д゚*)⌒フ彡ノ
    ゝ  (ノ ノ⊃⊂ゞ し  ノ
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
846シルヴァリ:03/04/13 22:09 ID:???
      ∧彡ヘ
      ミ|  ・  \
      ミ|  ,,‘_)
      ミ| (,,゚Д゚)< レードン野放しにしてるし…。
     |(ノ  |) 自分の意思で生きろと一言ミロンに言ってれば戦争止めら(ry
     |    |
     人._,,,ノ
      U"U
847フェネス:03/04/13 22:10 ID:???

   (\,,,,,,/)
   ゝ 。 。i
   (  ヾヽヽ
   / \_▼丿
   |  (,,゚Д゚) <会合開くぞてめーら、議題はこれからいかにクリスタニアをスタンダード
   | (ノ銀狼 |) RPGとして広めていくかだ、手始めはソードワールドから潰すぞゴルァ
 ,/人. 丿丿
 ""  U"U 

848クロイセ:03/04/13 22:12 ID:???

       __ ヘへ
      ( o ー )
     ((,,゚Д゚)  < >>845レードンはもともとおまえんとこの民だろうがゴルァ!
   γ((ノ  iつ
    !    i
    、._,.ノ
     U"U
849メルキシュ:03/04/13 22:17 ID:???
  ∧_∧
  γ.Φ.wΦ)
 │(;゚д゚) )<ちなみにレードンは人間ね。ホモサピエンス。
 │U  つ
 人 ._.ノ
  U U
850シルヴァリ:03/04/13 22:20 ID:???
        ヾ∧
      / ・ |ミ
     (_'...  |ミ
      (゚Д゚; )..|ミ  < じゃあいっちょ会議でも行ってみっか!
      (|  .、)|
       |    |
       ヽ.._人
       U"U
851スマーシュ:03/04/13 22:20 ID:???
     ∧∧
    彡 ` >・
     |(,,゚Д゚)  < >>847俺、ソードワールド側につこうかな・・・
  ∧⊂) w |)
  !WV    |
  \,,,____,,..イ
    (ノ  ∪ 
852DQN神フーズィー :03/04/13 22:22 ID:???
    ヘ   ゚V゚
   (`ヽヽ、 ( ゚(> ノ`ゝ、
  ( ヽ ヽ ヽ.|│ ノノ スヽ
  (、`、`、∩ ノ ソ∩ノ ノ ,)
. (ゝゝゝ ヽ((゚Д゚)ノ ノ ノ、)<>>848レイルズがいるからイラネ
  (, ', ', ', ', ,〉  /ヽヽヽ ソ
  (, ', ', ',/|   0ヽ、ヽソ
   ヽ '' ´  し'´〃
853ディレーオン:03/04/13 22:25 ID:???
   (⌒彡彡⌒)
  ミ  ’ ▼’彡
 彡彡  V~~Vミ
  彡:: (,,゚Д゚) <>>847承認できないよ!勝ち目ねーじゃん!
   |:: (ノ  |)  
   l::::    ::!
  .o人.;;; ;;;;;:/
    U" U
854NPCさん:03/04/13 22:27 ID:???
こういうレスばっかりなら卓上板に次スレいらないね。
855バルバス:03/04/13 22:29 ID:???
   (⌒-=+=⌒)
   // ’ ▼’ヽ
   彡  V~~Vミ
   i"'' (,,゚Д゚)< ルルブが復刊するまで待つか?
   |=(ノ  |)
   l==   !
   人=  ,,ノ
    U" U
856スマーシュ:03/04/13 22:35 ID:???
     ∧∧
    彡 ` >・
     |(,,゚Д゚)  < >>854君も意見だしてよクルクル
  ∧⊂) w |)
  !WV    |
  \,,,____,,..イ
    (ノ  ∪
857NPCさん:03/04/13 22:38 ID:???
なりきり板でやればいいのに。 
858コスタル:03/04/13 22:38 ID:???
          ,,..,,
         / ・゚ヘ
        /  `'l
       /:ヽ(,,゚Д゚)  < 復刊ドットコムには復刊交渉予定に入っているぞ
       i,, ,(ノ,, ,,|)
       / ,,;/鳩'' |
      /,,ノ,,_,,イ
      /,, ;i U U
859フェネス:03/04/13 22:38 ID:???
    ,,∧-∧
    ミ, ゚ ω゚) 
    .Y (,,゚Д゚) < 幸いな事にSWクリスタニアが個人サイトだが動いてる。
     |(ノ  |)  これからクリスタニア人口を増やせまいか?
    ノ|  狼|
  ∠,,人,_,イ
     U U
860バイアード:03/04/13 22:42 ID:???
   __
 ,;'__`ヽ
 |:_彡_:| 
 |:_彡_:|
 |:_ ( ゚Д゚)_:|<土深くクリスタニアを根ざすには
 |:_彡_:| <何の形であれ復刊は必須だろう。
 |:_彡_:| <商業誌のサポートが無いのも辛いな。
 |:_彡_:|
 |:_彡_:|
 `ヽ___,ノ
861フェネス:03/04/13 22:43 ID:???
    ,,∧-∧
    ミ, ゚ ω゚) 
    .Y (,,゚Д゚) < 栗RPGはタレントが万能的なので、PL人数が少なくてもバランスを取りやすい(マルチクラス)
     |(ノ  |)  セッションに必要な人がSWより少なくていいのは利点だと思われ。
    ノ|  狼|
  ∠,,人,_,イ
     U U
862NPCさん:03/04/13 22:44 ID:???
確かロードス島RPGとそんなにルール変わらないよね?
あっちの人口を手始めに食うとか
863バイアード:03/04/13 22:46 ID:???
   __
 ,;'__`ヽ
 |:_彡_:| 
 |:_彡_:|
 |:_ ( ゚Д゚)_:| <セカンドクラスを取ったほうがいろいろできる。
 |:_彡_:| <しかもこのセカンドクラスの能力は多彩。
 |:_彡_:| <SWにも見習って欲しいくらいだ。
 |:_彡_:|
 |:_彡_:|
 `ヽ___,ノ
864フェネス:03/04/13 22:47 ID:???
    ,,∧-∧
    ミ, ゚ ω゚) 
    .Y (,,゚Д゚) < ただでさえTRPG人口はネトゲ等で減少してるし、
     |(ノ  |)  少数精鋭プレイを栗の売りにするのはどうよ?
    ノ|  狼|   SWやりたいけど六人も集まらないって人に進める作戦
  ∠,,人,_,イ
     U U
865魔神獣@:03/04/13 22:47 ID:???
ロードスRPGはあれはあれで独特だから、あっちも復刊してほしいな。
866バイアード:03/04/13 22:50 ID:???
   __
 ,;'__`ヽ
 |:_彡_:| 
 |:_彡_:|
 |:_ ( ゚Д゚)_:| <>>862それは良い案DA!
 |:_彡_:| <ただ、ロードス島RPGのファンはロードス島戦記のファンである
 |:_彡_:| <ことは間違い無い。無理にクリスタニアを薦め過ぎると
 |:_彡_:| <拒否反応を起こされる可能性も高い。地面からこっそりとだな・・・
 |:_彡_:|
 `ヽ___,ノ
867フェネス:03/04/13 22:50 ID:???
    ,,∧-∧
    ミ, ゚ ω゚) 
    .Y (,,゚Д゚) < >>862ロードスもリプレイ展開は止まってるしロードスRPGエキスは評判悪いし、
     |(ノ  |)  こっちに引っ張れないかな?アシュラムをえさに汁!
    ノ|  狼|   
  ∠,,人,_,イ
     U U
868フェネス:03/04/13 22:54 ID:???
    ,,∧-∧
    ミ, ゚ ω゚) 
    .Y (,,゚Д゚) <>>860>商業誌のサポート 
     |(ノ  |)  復刊すればなにかするだろね。いつになるかわからないけど…。
    ノ|  狼|   
  ∠,,人,_,イ
     U U
869バイアード:03/04/13 22:55 ID:???
   __
 ,;'__`ヽ
 |:_彡_:| 
 |:_彡_:|
 |:_ ( ゚Д゚)_:| <クリスタニアの推奨人数は4〜5人だからな!
 |:_彡_:| <ロードス島戦記の上級サプリメントとして出せば
 |:_彡_:| <ロードス島RPGのファンと栗のファンが交じり合って
 |:_彡_:| <良さそうだ。ディレーオンの承認が出たら
 |:_彡_:| <実行計画を練ることにしよう。
 `ヽ___,ノ
870フェネス:03/04/13 22:57 ID:???
    ,,∧-∧
    ミ, ゚ ω゚) 
    .Y (,,゚Д゚) <>865>866 
     |(ノ  |)  ロードスの職業に不満を感じてる人なら、
    ノ|  狼|   栗の獣人システムを気に入ってくれるかな?
  ∠,,人,_,イ
     U U
871NPCさん:03/04/13 22:58 ID:???
急がないとソードワールドにロードス人口持ってかれますよ神獣の方々
872魔神獣@:03/04/13 22:59 ID:???
クリスタニアルールのほどよいシンプルさは、安さと手軽さを兼ね備えた
文庫での販売に向いているのではないかと。
ムックは手に入りにくい。
873バイアード:03/04/13 23:01 ID:???
   __
 ,;'__`ヽ
 |:_彡_:| 
 |:_彡_:|
 |:_ ( ゚Д゚)_:| <ああ、間違い無くあるだろう。
 |:_彡_:| <ロードスのスキルシステムはちょっと分かりづらい点が
 |:_彡_:| <あるしな。
 |:_彡_:| <クリスタニアはスキルをなくしてクラスシステムだけに
 |:_彡_:| <したぶん、ロードスファンに受け入れられやすいのではないか。
 `ヽ___,ノ
874NPCさん:03/04/13 23:02 ID:???
魔神獣対策としてはとの部族にロードスとの国交を開かせ
ロードスと栗間の移動を可能にした
って厨設定を言ってみる
875フェネス:03/04/13 23:03 ID:???
    ,,∧-∧
    ミ, ゚ ω゚) 
    .Y (,,゚Д゚) <>871 あっちは公式、こっちは非公式(個人サイト)… 
     |(ノ  |)  だが、非公式だからこその利点もある!ま、負け惜しみじゃないぞ!
    ノ|  狼|   
  ∠,,人,_,イ
     U U
876バイアード:03/04/13 23:06 ID:???
 ,;'__`ヽ
 |:_彡_:| <>>871 ああ、そうなのか。地中に潜ってたからわからんかった。
 |:_彡_:| <SWのロードス島サプリが不人気に終わってるらしいから、
 |:_ ( ゚Д゚)_:| <まさに我々が人口を増やすチャンスだな。
 |:_彡_:| <
 |:_彡_:| <>>魔神獣@
 |:_彡_:| <文庫にすると人気が出そうだな。
 |:_彡_:| <1巻目は基本+魔法、2巻目はビーストマスターを紹介。
 `ヽ___,ノ <3巻は上級ルール。まぁ、これは俺の妄想だが。
877NPCさん:03/04/13 23:07 ID:???
   (⌒彡彡⌒)
  ミ  ’ ▼’彡
 彡彡  V~~Vミ
  彡:: (,,゚Д゚) <>>874承認できない 再考しる
   |:: (ノ  |)  
   l::::    ::!
  .o人.;;; ;;;;;:/
    U" U
878フェネス:03/04/13 23:07 ID:???
    ,,∧-∧
    ミ, ゚ ω゚) 
    .Y (,,゚Д゚) <>874 三百年の時間差がきついのよ…。
     |(ノ  |)  作るとしても完全に俺設定になっちゃう。
    ノ|  狼|   
  ∠,,人,_,イ
     U U
879NPCさん:03/04/13 23:09 ID:???
>>869
SWの推奨人数と同じじゃんか。
880メルキシュ:03/04/13 23:09 ID:???
  ∧_∧
  γ.Φ.wΦ)
 │(;゚д゚) )<あ、詳しく言っておくと個人のWebサイトね。
 │U  つ <WebはWorld-Wide Webの略語だからね。
 人 ._.ノ
  U U
881NPCさん:03/04/13 23:10 ID:???
   (⌒彡彡⌒)
  ミ  ’ ▼’彡
 彡彡  V~~Vミ
  彡:: (,,゚Д゚) <>>876 バイアード その文庫分冊案は俺的に承認
   |:: (ノ  |)  
   l::::    ::!
  .o人.;;; ;;;;;:/
    U" U
882フェネス ◆ys777DGA5M :03/04/13 23:12 ID:???
    ,,∧-∧
    ミ, ゚ ω゚) 
    .Y (,,゚Д゚) <クラスシステム、万能的なタレント、少人数でもOK,
     |(ノ  |)  初心者向けRPGとしては優秀だべさ
    ノ|  狼|   
  ∠,,人,_,イ
     U U
883バイアード:03/04/13 23:13 ID:???
   __
 ,;'__`ヽ
 |:_彡_:| 
 |:_彡_:|
 |:_ ( ゚Д゚)_:| <>>869 だからこそ混じりやすいと言うもの。
 |:_彡_:| <最終的にはSWと融合、吸収したいところだ。
 |:_彡_:| <お互いに混ざり合えば利益も大きいしな。
 |:_彡_:| <
 |:_彡_:| <何気にリプレイの数も多いよな。クリスタニア。
 `ヽ___,ノ
884魔神獣@:03/04/13 23:19 ID:???
SNEで新クリスタニアチームを結成して、短編の小説、リプレイなんかもやってほしいのう。
885バイアード:03/04/13 23:20 ID:???
   __
 ,;'__`ヽ
 |:_彡_:| 
 |:_彡_:|
 |:_ ( ゚Д゚)_:| <>>869じゃなくて>>879だった。スマソ。
 |:_彡_:|
 |:_彡_:| <実際に文庫化するとしたらどんなハードルがあるんだろうか。
 |:_彡_:| <メルキシュあたり知らない?
 |:_彡_:| <実際ロードス島のルールを売り出す可能性が低いから
 `ヽ___,ノ <クリスタニア独自のルールを売り出すしかないんだが。
886NPCさん:03/04/13 23:20 ID:???
逆にクリスタニアの問題点ってなんでしょね?
俺は
・報酬があまり旨みが無い
・世界が狭すぎる
・ダンジョンとかも少なめ
って感じですけど
887フェネス ◆ys777DGA5M :03/04/13 23:22 ID:???
    ,,∧-∧
    ミ, ゚ ω゚) 
    .Y (,,゚Д゚) <>魔神獣殿 文庫で復刊はイイねー。HTTみたいに一冊で出せないもんかな。
     |(ノ  |)>879殿 タレントのせいで少なめにできる。ランダムキャラ作成はきついが…。
    ノ|  狼| >メルキシュ殿 会合の潤い役ありがd 
  ∠,,人,_,イ
     U U
888NPCさん:03/04/13 23:22 ID:???
・甘い世界
889バイアード:03/04/13 23:25 ID:???
   __
 ,;'__`ヽ
 |:_彡_:| <他の神獣がいないから今のうちに言っとくけど、
 |:_彡_:| <個人的にはクリスタニア単独の再販は難しいどころか
 |:_ ( ゚Д゚)_:| <無理だと思ってる。クリスタニア自体展開が終わって
 |:_彡_:| <久しいし、似たシステムのロードス島もSWとして出てるからな。
 |:_彡_:| <ロードス島+クリスタニアというタッグの夢もなくなった。
 |:_彡_:| <
 |:_彡_:| <そこで俺の案なんだが・・・
 `ヽ___,ノ
890メルキシュ:03/04/13 23:27 ID:???
  ∧_∧
  γ.Φ.wΦ)
 │(;゚д゚) )<印刷関係には詳しくないなァ。
 │U  つ  文庫は薄利多売が基本。クリスタニアでは
 人 ._.ノ   きつい言い方をするが今のところ無理だにゃん。
  U U
891フェネス ◆ys777DGA5M :03/04/13 23:30 ID:???
>884魔神獣殿 クリスタニアチーム全滅したからね…。

>885バイアード殿 <実際に文庫化するとしたらどんなハードルがあるんだろうか。
文庫化は何千部も刷らなきゃ赤字になる、だからSW完全版も文庫化は無理って清松が言ってたような。

>886殿 >>535にまとめてありまつ
517たん発クリスタニア改善作戦(もっといい解答キボンヌ)

Q ルール通りランダムにキャラを作るとパーティバランスが壊れる可能性大。
A 何人か自由に選ばせる、三回まで選び直し可能にする。

Q セカンドクラスを取っていないと最終的に損をする。
A 11レベルまで成長できるようにする。

Q 魔法がかかりやすい。1レベルキャラの魔法も10レベルキャラのも抵抗値が同じ。
A 

Q 世界観的に遺跡やダンジョンがほとんど無い。
A 混沌解放後なら問題無し、前なら試練場で代用。

Q お金のありがたみがあまり無い。
A 元々そういう世界である事を説明する。パーティーを獣の牙の傭兵にしない。
892魔神獣@:03/04/13 23:31 ID:???
>>887
簡易ルールなら巻末付録にできるぐらいだから、1冊にできないことはないかも。
これがあればとりあえず遊べる基本1冊と、あとは上級ルール、追加データを分冊で出せばいい。
893バイアード:03/04/13 23:31 ID:???
   __
 ,;'__`ヽ
 |:_彡_:| <俺もクリスタニアのルールが好きなだけに辛いんだが、
 |:_彡_:| <クリスタニアをSWの追加ルールとして出すのはどうだろうか。
 |:_ ( ゚Д゚)_:| <SWのユーザーは多いし、良いサプリメントであれば
 |:_彡_:| <他のシステムのルールブック以上に売れるかもしれん。
 |:_彡_:| <
 |:_彡_:| <もちろん良いサプリメントである事が条件だし、
 |:_彡_:| <ルールをSW風に書きなおさなければならん。でも・・・
 `ヽ___,ノ
894フェネス ◆ys777DGA5M :03/04/13 23:32 ID:???
    ,,∧-∧
    ミ, ゚ ω゚) 
    .Y (,,゚Д゚) <>バイアード殿 冷静に考えればそうだろうね…。
     |(ノ  |)
    ノ|  狼| 
  ∠,,人,_,イ
     U U
895魔神獣@:03/04/13 23:38 ID:???
クリスタニアRPG、ロードスRPG、それぞれSWとはまた違った味があって、
埋もれさせるにはもったいないとは思うんだがね
896フェネス ◆ys777DGA5M :03/04/13 23:39 ID:???
    ,,∧-∧
    ミ, ゚ ω゚) 
    .Y (,,゚Д゚) <>バイアード殿 でも…?ドキドキ
     |(ノ  |)
    ノ|  狼| 
  ∠,,人,_,イ
     U U
897バイアード:03/04/13 23:39 ID:???
   __
 ,;'__`ヽ
 |:_彡_:|
 |:_彡_:|
 |:_ ( ゚Д゚)_:| <だから俺は、クリスタニアのルールの一部を皆でSWの
 |:_彡_:| <ルールにコンバートするページとかを作りたいなとか思ってる。
 |:_彡_:|
 |:_彡_:| <ただ、その活動が奇蹟的にSWユーザーがから支持を受けた
 |:_彡_:| <としても、SWのサプリメント発売へつながる道程を
 `ヽ___,ノ <俺は知らないんだよ・・・うう、恥ずかしくて土の中に潜りたい・・・
898NPCさん:03/04/13 23:40 ID:???
Q お金のありがたみがあまり無い。
A 元々そういう世界である事を説明する。パーティーを獣の牙の傭兵にしない。

これは何の解決策にもなってないと思います。
お金でも食料でも報酬を貰ってもプレイヤーが嬉しくないってのが問題なわけです。
899NPCさん:03/04/13 23:43 ID:???
>>897
サイトでも開いてそこで地道にサポートしながら
少しずつ少しずつ人口を開いていきましょう、蚯蚓の歩みのごとく
900NPCさん:03/04/13 23:43 ID:???
Q成長の楽しみがない。クリスタニアは9回しか成長できません。
901NPCさん:03/04/13 23:43 ID:???
抵抗力は成長したよーな
902バイアード:03/04/13 23:44 ID:???
   __
 ,;'__`ヽ
 |:_彡_:|
 |:_彡_:|
 |:_ ( ゚Д゚)_:| <理想で言えばクリスタニアの再販。
 |:_彡_:| <再販されなければ初心者はクリスタニアに興味を示さないし、
 |:_彡_:| <私がTRPGでクリスタニアRPGを遊ぶ事もないだろう。
 |:_彡_:|
 |:_彡_:| <再販してもらうには人気・・・とループ入ってるな。前にも言ったが
 `ヽ___,ノ <とりあえず人気のあるSWから人を吸収したいのが本音。
903NPCさん:03/04/13 23:44 ID:???
超英雄ポイントの出番だな
904NPCさん:03/04/13 23:47 ID:???
FEARの人間に作らせて売れば解決。まあ不可能だろうが。SNEに期待するな。
905魔神獣@:03/04/13 23:47 ID:???
あまり多くを望んでも、SWより手軽にプレイできるという利点が損なわれるかもしれないんだが。
906NPCさん:03/04/13 23:48 ID:???
>>904
菊たんの大好きな世界の滅亡もひとしきり揃ってるしな
907NPCさん:03/04/13 23:48 ID:???
   (⌒彡彡⌒)
  ミ  ’ ▼’彡
 彡彡  V~~Vミ
  彡:: (,,゚Д゚) <>>904 承認できない
   |:: (ノ  |)  
   l::::    ::!
  .o人.;;; ;;;;;:/
    U" U
908バイアード:03/04/13 23:49 ID:???
   __
 ,;'__`ヽ
 |:_彡_:|
 |:_彡_:|
 |:_ ( ゚Д゚)_:| <ではクリスタニアの知名度を高めるためには何をすれば良いか。
 |:_彡_:| <>>899の言う通り地道に進めることが必要。
 |:_彡_:| <だが、不真面目な俺は地道な方法だけで人気が出るとは思ってない。
 |:_彡_:| <コンバートしたルールを使ってコンベンションを開く必要、
 |:_彡_:| <多人数の意見によるルールの作成、改変、クリエイターさんの
 `ヽ___,ノ <理解が必要だと思ってる。あくまで妄想ねw
909フェネス ◆ys777DGA5M :03/04/13 23:50 ID:???
    ,,∧-∧
    ミ, ゚ ω゚) 
    .Y (,,゚Д゚) <>バイアード殿 いや、普通知らないって。
     |(ノ  |)同人誌で話題になる…逆効果か。基本通りにはがきやメール…うーむ。。
    ノ|  狼| 
  ∠,,人,_,イ
     U U
>898殿 傭兵リプでもPL達が報酬の値上げ交渉(食糧)してるんだけど、
ロールプレイ大好きな人じゃないとつらいかもね。
双面の民の行商人が高品質な武器を…強引過ぎるな…。
910NPCさん:03/04/13 23:53 ID:???
例え、金一杯くれても使う所も物も無いしなぁ
神性武器を貰うまでのショートキャンペーンとかはいいかもしれないけど
911バイアード:03/04/13 23:53 ID:???
   __
 ,;'__`ヽ
 |:_彡_:|
 |:_彡_:|
 |:_ ( ゚Д゚)_:| <最終的にはクリスタニアRPGの発売が目標。
 |:_彡_:| <そのための手段としてSW in クリスタニアの作成、
 |:_彡_:| <そして知名度を上げていく・・・
 |:_彡_:| <今は田舎に住んでるから普及活動に励むのは辛いんだけど
 |:_彡_:| <そのうち都会に近くなるので、そうなったらおおっぴらに
 `ヽ___,ノ <普及活動を開始するつもりです。

#ほんとはここはクリスタニアRPGについて話す場だからこんな話は
#するべきで無いのかもしれないが、クリスタニアの為になんとか
#思ってるのは私もファンと変わらないので見逃してくださいな。
912NPCさん:03/04/13 23:55 ID:???
PCたちで獣の牙の砦を一つ管理
FEARゲーで言うトループ扱いの部下付き(もちろんこいつらもメシを喰う)
913NPCさん:03/04/13 23:56 ID:???
>>911
がんがって下さい
何処かでその活動してる方見かけたら応援しますんで
>>912
砦育成シュミレーションですな、ちょっと魅力的(w
914フェネス ◆ys777DGA5M :03/04/13 23:57 ID:???
    ,,∧-∧
    ミ, ゚ ω゚) 
    .Y (,,゚Д゚) <したらばでクリスタニア板でも作ろうか?
     |(ノ  |)ここが拠点でもイイと思うけど、板違いかな。
    ノ|  狼| 
  ∠,,人,_,イ
     U U
915メルキシュ:03/04/13 23:57 ID:???
  ∧_∧
  γ.Φ.wΦ)
 │(;゚д゚) )<>>912 ロードス島コンパニオン第3巻の二の舞だニャン!
 │U  つ  
 人 ._.ノ   
  U U
916魔神獣@:03/04/14 00:00 ID:???
>>914
2ちゃんでスレ数を重ねることも、知名度を上げるひとつの手段だと思うわけですよ
917フェネス ◆ys777DGA5M :03/04/14 00:03 ID:???
    ,,∧-∧
    ミ, ゚ ω゚) 
    .Y (,,゚Д゚) <>916魔神獣殿
     |(ノ  |)もちろんそうだけど、SW栗開発メインスレになったらまずいかなと。
    ノ|  狼| 
  ∠,,人,_,イ
     U U
918バイアード:03/04/14 00:03 ID:???
   __
 ,;'__`ヽ
 |:_彡_:| 
 |:_彡_:|
 |:_ ( ゚Д゚)_:| <誰か改訂版クリスタニアRPGを作って、それをSNEにでも
 |:_彡_:| <持ちこまないかなぁ。で、著作権はいらねぇ!とか言ってw
 |:_彡_:| <>>フェネス殿
 |:_彡_:| <>>双面の民の行商人が高品質な武器を…
 |:_彡_:| <古代王国生き残りの人間によって少数ではあるが魔法のアイテムが
 `ヽ___,ノ <作られ始めたってのはどうよ?>>ALL
919NPCさん:03/04/14 00:04 ID:???
>>912
漏れもそれ考えて作ってみようとは思ってるんだが・・・。
難しいな。代わりに頑張れ。
920メルキシュ:03/04/14 00:07 ID:???
  ∧_∧
  γ.Φ.wΦ)
 │(;゚д゚) )<>>フェネス殿
 │U  つ <とりあえず、数字に関しない事であればここで話しても
 人 ._.ノ  <大丈夫。というかありがたいくらいだニャン♪ 
  U U
921魔神獣@:03/04/14 00:08 ID:???
>>917
卓上板の趣旨には沿ってるわけだし。他に話題がなくなっても困る(w
具体的な動きがあればその時点で作ればいいかと。

マギウス板でマギウス・クリスタニアという手もあるなと思ったり
922NPCさん:03/04/14 00:09 ID:???
アルシャード・クリスタニア作った方が今の受けがよいと思われ。
923フェネス ◆ys777DGA5M :03/04/14 00:12 ID:???
    ,,∧-∧
    ミ, ゚ ω゚) 
    .Y (,,゚Д゚) <>912殿919殿
     |(ノ  |)短所を長所に変えられたら素晴らしいっス!
    ノ|  狼| >バイアード殿
  ∠,,人,_,イ  大人気同人誌に出版社が目をつけて販売て事もあるから、
     U U  「売れる」と判断されれば可能性はあると思われ。
924NPCさん:03/04/14 00:12 ID:???
D20クリうわやめろなにをす(rya
925魔神獣@:03/04/14 00:14 ID:???
クリスタニアをかつてのロードスのような、汎用ワールドにしてしまうわけか(w
926バイアード:03/04/14 00:17 ID:???
   __
 ,;'__`ヽ
 |:_彡_:| 
 |:_彡_:| >>>922
 |:_ ( ゚Д゚)_:| <アルシャードとクリスタニアのコンバートは考えた事が
 |:_彡_:| <無かったな。ただ、そうなるとクリスタニアの復刊という
 |:_彡_:| <崇高な(w)目標とは離れてしまうのさ。
 |:_彡_:|
 |:_彡_:| <正直なところ、アルシャードの現行のルールや能力を
 `ヽ___,ノ <クリスタニアに置き換えただけになってしまうのではと心配。
          アルシャード+ビーストマスタールールってわけにもいかないし。
927バイアード:03/04/14 00:19 ID:???
   __
 ,;'__`ヽ
 |:_彡_:| 
 |:_彡_:| >>922
 |:_ ( ゚Д゚)_:| <でも一度くらいやってみようかしらw
 |:_彡_:|
 |:_彡_:|
 |:_彡_:|
 |:_彡_:|
 `ヽ___,ノ
928フェネス ◆ys777DGA5M :03/04/14 00:19 ID:???
    ,,∧-∧
    ミ, ゚ ω゚) 
    .Y (,,゚Д゚) <>メルキシュ殿>魔神獣殿
     |(ノ  |)わかりますた。
    ノ|  狼| 
  ∠,,人,_,イ
     U U
929NPCさん:03/04/14 00:23 ID:???
>>927
作るならアルスレにも呼びかけてくれ。
930魔神獣@:03/04/14 00:25 ID:???
あと、SWクリスタニアはすでに作っているところがいくつかあるわけで、
それをまたこちらが作る必要があるのかという問題も。

蜃気楼の塔
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown/8112/top.html
931NPCさん:03/04/14 00:27 ID:???
   __
 ,;'__`ヽ
 |:_彡_:| 
 |:_彡_:| >>929
 |:_ ( ゚Д゚)_:| <了解。話を通しておく事にしまつ。
 |:_彡_:| <具体的な事は何にも思いついていないので
 |:_彡_:| <気長に待っててクレイ。なんせミミズなもんでなぁ。
 |:_彡_:|
 |:_彡_:|
 `ヽ___,ノ
932バイアード ◆GfR43L/ZYM :03/04/14 00:28 ID:???
   __
 ,;'__`ヽ
 |:_彡_:| 
 |:_彡_:|
 |:_ ( ゚Д゚)_:| <トリップ付け忘れて鬱。
 |:_彡_:| <メルキシュ殿つっこまないでねw
 |:_彡_:|
 |:_彡_:|
 |:_彡_:|
 `ヽ___,ノ
933フェネス ◆ys777DGA5M :03/04/14 00:30 ID:???
    ,,∧-∧
    ミ, ゚ ω゚) 
    .Y (,,゚Д゚) <>930魔神獣殿
     |(ノ  |)そこの人は同じ企画の他サイトと揉めたんだっけ。パクリとか何とか…。
    ノ|  狼| 
  ∠,,人,_,イ
     U U
934バイアード ◆GfR43L/ZYM :03/04/14 00:32 ID:???
   __
 ,;'__`ヽ
 |:_彡_:| 
 |:_彡_:|
 |:_ ( ゚Д゚)_:| <あら本当。魔神獣殿感謝。
 |:_彡_:| <私も手伝えるなら手伝わせてもらいたいところ。
 |:_彡_:| <みんなでできないようであれば自作するしかないけれども(^^;
 |:_彡_:| <とりあえず見させてもらって研究する事にしまつ。
 |:_彡_:|
 `ヽ___,ノ
935魔神獣@:03/04/14 00:35 ID:???
>>933
データとか文章とか構成とか、他サイトの人にほとんど引き写されてたから揉めたんだね。
ちゃんと自分たちで本体ルールを参考にし、構成や文章、データを作ればパクリとは言われないはず。
936NPCさん:03/04/14 00:38 ID:???
ttp://rpg-sai.hp.infoseek.co.jp/index.html
他にもあるよ。SWクリスタニア
937魔神獣@:03/04/14 00:41 ID:???
>>936
おお、そこもあったのを忘れていた。地元の大学なのに(w
まあ、みんな考えることは一緒ってこってすな。
938フェネス ◆ys777DGA5M :03/04/14 00:45 ID:???
    ,,∧-∧
    ミ, ゚ ω゚) 
    .Y (,,゚Д゚) <>>536殿見てるー?>936殿の紹介してくれたサイトでタレントが載ってるよ。
     |(ノ  |)>937魔神獣殿 それだけ栗世界が魅力的って事で…。
    ノ|  狼| 
  ∠,,人,_,イ
     U U
939バイアード ◆GfR43L/ZYM :03/04/14 00:46 ID:???
   __
 ,;'__`ヽ
 |:_彡_:| 
 |:_彡_:| <>>936 ありがとう!
 |:_ ( ゚Д゚)_:| <あらら、本当にいろいろあるんですねぇ。
 |:_彡_:| <SWのルールは簡素だからかなりルールが重なっていそうな気が。
 |:_彡_:| <他のサイトを見ないようにして作ろうかしらw
 |:_彡_:| <個人的には普及のためにどんどんパクって欲しいくらいなんですが
 |:_彡_:| <みんながみんなそう考えられているわけじゃないでしょうしね・・・
 `ヽ___,ノ <とりあえず研究してみます。パクリと言われたらその時対応w
     <自分の作ったルールに愛着が沸いて他人に弄られたく無くなるんだろうな。
940NPCさん:03/04/14 00:51 ID:???
これは盛り上がってるのか?
それとも盛り下がってるのか?
941魔神獣@:03/04/14 00:52 ID:???
パクリと言われないためには、やはりアルシャード・クリスタニアでいくべきか(w
しかし俺はルール作れるほど器用度も忍耐力も無いんだな・・・
942魔神獣@:03/04/14 00:56 ID:???
>>940
祭は終わったが、いちおう盛りあがってはいるぞ(w
943フェネス ◆ys777DGA5M :03/04/14 01:00 ID:???
    ,,∧-∧
    ミ, ゚ ω゚) 
    .Y (,,゚Д゚) <>940殿 会合の議題(難題)にしては盛り上がってるさ。
     |(ノ  |)
    ノ|  狼| 
  ∠,,人,_,イ
     U U
944バイアード ◆GfR43L/ZYM :03/04/14 01:01 ID:???
   __
 ,;'__`ヽ
 |:_彡_:| 
 |:_彡_:| <なんだかパクリって言われちゃいそう。
 |:_ ( ゚Д゚)_:| <蜃気楼の塔さんは真っ黒だし、規約が多くて怖いよ〜w
 |:_彡_:| <RPGサークル采さんの方は簡素ですけどいい感じ。
 |:_彡_:| <采さんにちょっと連絡とって見る事にしまつ。
 |:_彡_:| <ってサークルか! なんとか自案をねじ込んでもらう事にしまつw
 |:_彡_:|
 `ヽ___,ノ <>>940 ただいま後夜祭ですw
945魔神獣@:03/04/14 01:06 ID:???
む、魔神獣の立場としてはこの企画をぶち壊すべきなのかと思ったり(w
さらに次スレなんぞ立てさせるのを阻止するべきなのか(w

>>944バイアード殿
頼もしいですな。がんばってくだされ。
946戦灰〆 ◆ys777DGA5M :03/04/14 01:07 ID:???
>>847フェネス殿(バイアード殿かな?)>会合開くぞてめーら
おふざけ会合祭りのはずがあなたの一言で一気にまともに(藁)ありがd。

>944バイアード殿
急ぎの仕事でなし、ご自分のペースでマターリやってくだせい。
947バイアード ◆GfR43L/ZYM :03/04/14 01:15 ID:???
   __
 ,;'__`ヽ
 |:_彡_:| 
 |:_彡_:|
 |:_ ( ゚Д゚)_:| <>>戦灰〆殿
 |:_彡_:| <こちらこそありがd。私が相談に乗ってもらってばかりだった
 |:_彡_:| <ような気もしますけど、ね!
 |:_彡_:| <気軽に喧嘩せずルールを作って、クリスタニアを普及させられたら
 |:_彡_:| <良いな。ちなみに私はバイアードなのでバイアード発言onlyです。
 `ヽ___,ノ <魔神獣殿、フェネス殿、メルキシュ殿、ディレーオン殿にも感謝。
948戦灰〆 ◆ys777DGA5M :03/04/14 01:28 ID:???
   (⌒ミ彡⌒)
  彡ミ ’ ▼’彡
 彡彡  V~~Vミ
  彡:: (,,゚Д゚) <>947バイアード殿 >気軽に喧嘩せずルールを作って、クリスタニアを普及させられたら良いな。
   |:: (ノ  |) 鬼承認させていただきまつ。
   l::::  獅::!
  .o人.;;; ;;;;;:/
    U" U
有意義な会合ですた!みなさん乙!オヤスミー。。
949クロイセ:03/04/14 01:50 ID:???
       __ ヘへ < こちらこそ蟻がd
      ( o ー )
     ((,,゚Д゚)    /´/´
   γ((ノ  iつ   (,,゚Д゚)/ < いや、お前に言ってねーよ
    !    i    _(ノ_,)つ<しかもボケるのおせーよ!
    、._,.ノ   (_ノ /
     U"U    UU
950白丼英:03/04/14 11:23 ID:???
応援ありがとうございます!

シラーイ(男、19歳)・・・新しき民のナイト(8レベル)
ユリカ(女、17歳)・・・鬣の民のレンジャー/ビーストマスター(6レベル)
ミル(女、14歳)・・・結界の民のシャーマン/ビーストマスター(5レベル)
シャルハ(女、20歳)・・・封印の民のウォリアー/ビーストマスター(6レベル)

第10話「愛と封印と」(前編)

獣の牙に戻ってきたシラーイたち!
再び傭兵として周辺地域の平和を守る任務に勤しみます!

一方その頃シャルハたん!
ルーミスの狩人も壊滅して、戦力は封印の民数名だけです!
(何故だ・・・シラーイを思うと胸が締め付けられるようだ・・・)
心境の変化に戸惑いを覚えるシャルハたんです!
しかし冷徹なシャルハたんはもちろん表情には出しません!

砦の精神的支柱であるシラーイを倒し、獣の牙の士気を崩壊させる!
民族ごった煮の象徴である獣の牙をつぶし、やがてはクリスタニアをかつての姿に!
それが彼女たちの現在の目的です!

そしてある日、封印の民Aが砦に侵入し、ミルたんを誘拐します!
ミルたんを返してほしければシラーイだけでどこぞの廃虚に来い!
そういう書き置きだけが残されます!

仲間は「行くな」とシラーイを止めます!
しかしシラーイは誰もついて来るなと言って砦を出るのでした!
951白丼英:03/04/14 11:24 ID:???
第11話「愛と封印と」(中編)

廃虚にはシャルハたんを含め五人の封印の民が待ちかまえています!
ミルたんは気を失っていますが、命に別状は無いようです!

「貴様を封印したらこの裏切り者は返してやる。私の胸の中で眠るがいいシラーイ!」
シャルハたんはシラーイを封印する気満々です!

ミルたんが解放されたら封印されてやる、というシラーイ!
封印が先だ、解放が先だ、という感じで話が進みません!

実はその間に、ユリカたんが封印の民の背後から近づいてます!
レンジャーの忍び歩き+ディレーオンの『ライオンウォーク』の能力です!
そうしてミルたんを救出しようとしますが、シャルハたんに気づかれてしまいます!
封印の民Aに背中を切り裂かれるユリカたん!

ユリカたんは血を流しながらも、シャルハたんに向かって言います!
実はシャルハたんはシラーイを愛しているのでは!
それが叶わないから、封印という手段でシラーイを永遠に自分だけのものにしようとしている!

今までシラーイへの感情を考えないようにしていたシャルハたんは動揺します!
しかし冷静になってみると、確かにシラーイへの好意が大きくなっているのが分かります!

「そんな愛、私は承認しないわ!」
「うるさい黙れ!」
珍しく感情的になるシャルハたん!
952白丼英:03/04/14 11:25 ID:???
第12話「愛と封印と」(後編)

そこに獣の牙の精鋭たちが強襲します!
混乱していた封印の民はあっさりと倒されていきます!

シャルハたんは咄嗟にシラーイを封印しようとします!
しかしどうしても『パージ』を発動させることができません!
その間に彼女を組み伏せるシラーイ!

しかしその時!
シャルハたん以外で唯一生存していた封印の民が雄叫びを上げつつシラーイに向かいます!
そのむさい男の名はムッサー!
生意気にもシャルハたんに片思いしている奴です!

ムッサーはシャルハたんをたぶらかした憎いシラーイに対して『パージ』を使用します!
シラーイが気づいたときにはすでにムッサーは眼前に迫っています!
しかしなんと怪我を負ったユリカたんが二人の間に飛び出します!
『パージ』はユリカたんを捕らえ、そのままムッサーと共に消えてしまいます!

なんとユリカたんが封印されてしまいました!
つーか後編なのに話が終わってません!
次回、完結編をお楽しみに!
953クロイセ:03/04/14 13:15 ID:???
       __ ヘへ <>>950 こちらこそ蟻がd
      (;;o;;ー;)
     ((;;゚Д゚)    /´/´ 。
   γ((ノ;;;;;;;iつ   (;;゚Д゚) /< いや、お前に言ってねーよ
    !!;;;;;;;;;;;i    _(ノ;;)つ<しかもボケ重複だーよ!
    ヽ;仁;;ノ   (;ニ;ノ /
     U"U    UU
954戦灰〆 ◆ys777DGA5M :03/04/14 19:36 ID:???
クリスタニアRPG改善案

Q1・ルール通りランダムにキャラを作るとパーティバランスが壊れる可能性大
A・何人か自由に選ばせる・三回まで選び直し可能にする

Q2・9回しか成長できず成長の楽しみがない
A・超英雄ポイントの導入

Q3・セカンドクラスを取っていないと最終的に損をする
A・セカンド無しなら11レベルまで成長できるようにする

Q4・1レベルキャラの魔法も10レベルキャラの魔法も抵抗値が同じで魔法がかかりやすい
A・

Q5・世界観的に遺跡やダンジョンがほとんど無い
A・混沌解放後なら問題無し・前なら部族の試練場で代用

Q6・お金でも食料でも報酬を貰ってもプレイヤーが嬉しくない
A・元々そういう世界だからと説明しロールプレイに徹してもらう・PLを獣の牙の傭兵にしない
・商人が砦や村にもいる・古代王国人の生き残りによって少数ではあるが魔法のアイテムが作られ始めた
(傭兵以降のみ。なお、小説版では全滅してるが持ってた分だけでも沢山あるから大丈夫…?)

Q世界が狭すぎるQ甘い世界
この二つはいいよね…。封印された混沌で島だすとか夢幻界とかあるし。甘い世界はよくわからぬ。世界観?ルール?
955戦灰〆 ◆ys777DGA5M :03/04/14 19:53 ID:???
ソードワールドクリスタニアを新しくここのみんなで作るかどうかはまだ決まっておりませぬ。
バイアード殿があのサークルから許可をもらえれば作らないのかな?

クリスタニアRPG追加ルール案もでたので載せときまつ。

1・PCたちで獣の牙の砦を一つ管理
FEARゲーで言うトループ扱いの部下付き(もちろんこいつらもメシを喰う)

>白丼殿 パーティバランス悪くない?三人で行動しないならいいけど…十四歳で5レベル。。
956NPCさん:03/04/14 20:12 ID:???
蜃気楼の塔でもRPGサークル采でもどっちでも良いけど。
一から作らずに借りればいいんじゃないのか?
オンラインプレイに使わせてくれと言うだけ。
で、ルールにリンク張るだけ。
変更したい部分だけ作ればいいと思うがどうか?
957NPCさん:03/04/14 22:51 ID:???
遊ぶだけならそれで良いが、バイアード氏のように【普及させる】事が
目的だとすると、現状のルール作成者と激突する事も多くなると思われ。
バイアード氏のような悪く言えば著作権なんてどうでも良いや主義者なら
そういう問題は起きないんだけど。
パクッた、パクってないなんていう争いに巻き込まれたくも無いんだろうな。
958NPCさん:03/04/14 22:56 ID:???
つまりバイアードの作ったものは転載自由でバイアードが作ったとかそういうコメントをつける必要もないって事?
959NPCさん:03/04/14 23:06 ID:???
そうじゃないの?
普及して人口が増えてくれるの目的みたいだし
960NPCさん:03/04/14 23:34 ID:???
SWクリスタニアを作ることが普及になるとは思えんがな。
現状のTRPG市場というものを知らなさ過ぎる。
961NPCさん:03/04/14 23:43 ID:???
>>960
只、もう創造神(SNE)に見限られてるシステムに固執するよりは
今だサポートされてるシステムに移った方がいいってのは正論だと思う
962NPCさん:03/04/14 23:48 ID:???
アルシャードクリスタニアが一番良さそうだ。
と言うわけで頑張れバイアード氏。
963戦灰〆 ◆ys777DGA5M :03/04/15 00:05 ID:???
>956殿 >変更したい部分だけ作ればいいと思うがどうか?
使われるのはいいけど改造されるのはヤダって言われるかもしれないので。

>958殿 >バイアードの作ったものは転載自由
普及するならガンガン転載汁っ!てのがバイアード殿の意見でつ。

>960殿 >現状のTRPG市場というものを知らなさ過ぎる。
SWはへっぽこの影響もあって人口多い方では?
そこから栗にきてくれるかどうかは微妙でつが…。
964NPCさん:03/04/15 00:11 ID:???
ただ、最近のライトノベルファンとかは古典的な職業しかないSW世界よりも
タレントとか使って、味付けの出来るクリスタニアの方を好む人は多いと思うんだよね(普及すれば
965NPCさん:03/04/15 00:14 ID:???
>SWはへっぽこの影響もあって人口多い方では?
たしかに下を見ればきりがないが。
966戦灰〆 ◆ys777DGA5M :03/04/15 00:16 ID:???
あとでつね、バイアード殿が一人で作ると決まったわけではないので。
もしここで作るとなったら、彼を中心に作りたい人みんなで作るのでは?
昨日の話ではそんな感じだったかと…。

>962殿 >アルシャードクリスタニアが一番良さそうだ。
栗の普及、復活が最終目的ですぞw。
でもフォーセリア以外から連れ込むのもいいですなあ…。
中世ヨーロッパ系より神話系が好きって人が狙い目?
967NPCさん:03/04/15 00:32 ID:???
栗の普及、復活が最終目的ならクリスタニアRPGで勝負すべきだな。
それか近いロードスRPG。

てか普及と復活ってルール?世界?
世界ならアルシャードで問題ない。
ルールならクリスタニアでやるべきだな。
968戦灰〆 ◆ys777DGA5M :03/04/15 01:00 ID:???
>967殿 >クリスタニアRPGで勝負すべきだな
確かに急がば回れという諺もありまするが…。うーんどうでしょう。
>普及と復活ってルール?世界?
ルールはクリスタニアRPGとのコンバートで、
世界は…初めは向こうの方がいいんじゃない?栗って結構独特だし。
969魔神獣@:03/04/15 01:08 ID:???
クリスタニアRPGもロードスRPGも絶版だから、現存するシステムでやろうとするわけで。
SWに吸収されたロードスとは違ってRPG展開の途切れたクリスタニアでなんとか遊べるようにし、
そして広めていくことでRPG(世界含む)展開を復活させられたら、という趣旨であると
俺は思うんだがどうでしょう?
970ティンダロスの駄犬:03/04/15 08:49 ID:???
栗の普及を目指すなら、クリスタニアRPG、SW、アルシャードと、
全てのシステムで普及活動、各方面からファンを吸収し、
最終的には創造神(SNE)がウマーなシステムを立ち上げ、
万全のサポート体制を整えて完全復活。
うむ、最も現実味の薄い案ですな。

まず、様々なシステムにコンバートするだけのパワーを要求する時点で苦しいなぁ。
971反射クソレス(;゚д゚)屋 :03/04/15 11:45 ID:???
可能性を論じて行動しないよりは、どんな活動であれ実際に動いたほうが現実味が
高いのかもな!つまり言いかえれば、考える前に飲み込めってことだ!違うか!
972魔神獣@:03/04/15 12:57 ID:???
殺られる前に殺れってことだ!もっと違うか!
973NPCさん:03/04/15 13:42 ID:???
まずそのための第一歩として、ちゃんとした(変なことが>>1に書いてあったり、妙なテンションで
入りづらかったりしない)次スレが立つことを願うばかり。オレ立てられへんし。

それはそうと
>Q1・ルール通りランダムにキャラを作るとパーティバランスが壊れる可能性大
>A・何人か自由に選ばせる・三回まで選び直し可能にする
素直にポイント選択式にした方がいいと思うでつ。
さもなくば、アルシャード系のシステムに種族クラスとして各ビーストマスターを叩き込むとか。
974ティンダロスの駄犬:03/04/15 13:50 ID:???
確かにそろそろ次スレ立てる時期ですね。970オーバーしてるし、って970踏んだのワシかいな・・・。
じゃあ、責任(?)持って立てましょうかね。
スレタイは・・・

甦れ!クリスタニア 二周期目

な感じでいいかな?
1のテンプレは・・・ん〜、まともなのか・・・。上手い文章が思いつかないな。
ぶっちゃけ2ちゃんでスレ立てた事ないから、どんなん書けばいいのやら。
助けてエロい人!!
975るりえ:03/04/15 13:55 ID:???
えい!そんならせめてテンプレ案出さんかい!てやんでえ!
テンプレ案

クリスタニアRPG・2周期目!

クリスタニアRPGについて語るスレッドです。

クリスタニアRPGはダメなんでしょうか?(前スレ)
h ttp://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1013161321/l50



まんまだな!
んであとは関連スレとしてフォーセリア系スレを2に
どばっと書いたり書かなかったりとか!余裕!
976るりえ:03/04/15 14:10 ID:???
くそ!まるで俺がエロイ人見たいやんけ!

>974
1の文章なんて書きたい様に書けばいいもんよ!
るりえ的にはシンプルで分かりやすいのが好きだから
975みたいになるけどさ!
977魔神獣@:03/04/15 14:12 ID:???
【復活伝説】クリスタニア・2周期目


・・・復活伝説ってダサいな・・・
テンプレにこれも追加してくれい↓

クリスタニア総合伝説(ラノベ板・過去ログ倉庫)
ttp://book.2ch.net/magazin/kako/1030/10309/1030979193.html
978ティンダロスの駄犬:03/04/15 14:13 ID:???
>>975-976
ありがとうエロい人!(失敬
であ、シンプルに書きまつ。色々考えてもダメダメなので。(俺のお脳が
979ティンダロスの駄犬:03/04/15 14:18 ID:JU39guha
立てますた!
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1050383735/l50

>>977
関連スレに加えておきました〜
980ティンダロスの駄犬:03/04/15 14:19 ID:???
ageちゃったよ・・・。欝
981戦灰〆 ◆ys777DGA5M :03/04/15 14:24 ID:???
クリスタニアRPGはダメなんでしょうか?(前スレッド)
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1013161321/l50
2ちゃんねるソードワールド関連スレッドリンク集
http://dempa.2ch.net/prj/page/sne/
復刊ドットコム復刊リクエスト投票クリスタニアRPG
http://www.fukkan.com/vote.php3?no=5355
リューニウムデータベース
・カテゴリ別に分類したQ&A・呪文の漢字名と詠唱・アイテムなどへの漢字の当て字
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/9261/index.html
982戦灰〆 ◆ys777DGA5M :03/04/15 14:26 ID:???
もう建てたのね。1に復刊ドットコム入れて欲しかったんだが…。
983ruri:03/04/15 14:29 ID:???
くそ!転載しといたよ!>982
984ティンダロスの駄犬:03/04/15 14:30 ID:???
>>982
申し訳ないです。(汗
急いで追加しようとしたら、既に追加されてました・・・。
新スレ>5ルリ氏にもお手数お掛けしました。
985NPCさん:03/04/15 14:30 ID:???
>>982
要らん要らん。
986戦灰〆 ◆ys777DGA5M :03/04/15 14:38 ID:???
>983ruri殿 どうもでつ。

>984ティンダロスの駄犬殿 いえいえ。

>985殿 新しく来た人が投票しやすいかな、と…。
987NPCさん:03/04/15 14:46 ID:???
>>986
戦灰殿はもう少し落ち着きなされ。一人や二人でできることには限界がある。
空回りしてる印象を他に与えちゃまずかろう?

このスレだって1年以上かけて埋めてきたんだし、マターリいこうや。
988戦灰〆 ◆ys777DGA5M :03/04/15 14:54 ID:???
>987殿 漏れ、モチツケてないでつか…本人はマターリしてるつもりですたが(*´д`)
カキコはちょっと多すぎかもしれませぬね。自粛いたしまつ(=-ω-)ムフー
989魔神獣@:03/04/15 14:56 ID:???
                 ┌─┐
                 |新.|
                 |ス |
                 │レ│                __
                 │導│           −=≡/ ・ )⊃
                 │く .|        −=≡−=   ( ..( ̄
                 │よ .|         −=≡.    \.\
      バカ    ゴルァ  │ !!.│               .  \.\
                 └─┤     スワァァン!!( `Д)   .\.\
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ\ \\ □( ヽ┐U _____  ..). )
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─|   .── −彡┘  \/./〜〜〜
 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 .......::::::::....
    .......::::::::....                .......::::::::....        
               .......::::::::....               .......::::::::....
【伝説よ】クリスタニアRPG【甦れ】二周期目
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1050383735/l50
990NPCさん:03/04/15 15:00 ID:???
  ∧_∧   
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )     __Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/  
 (_フ彡        /  >>戦灰〆
991るーり:03/04/15 15:02 ID:???
くそ!オレ的にはむしろ戦灰にはもっとガリガリ行ってほしいよ!
このごろ、こちとら、熱を失いかけてるから
アツイ人見てると元気が沸いてくんだよ!
空回り上等で熱狂的にクリスタニアをプッシュしてくれ!余裕!
992NPCさん:03/04/15 15:03 ID:???
┌───────────────────
│あ、どうもスイマセン、>>戦灰〆がお騒がせしました・・・
└───v───────────────
     /⌒\ っ   /\
    /'⌒'ヽ \ っ/\  |
    (●.●) )/   |: | すぐ連れて逝きますんで・・・
     >冊/  ./     |: /
   /⌒   ミミ \   〆
   /   / |::|λ|    |
   |√7ミ   |::|  ト、   |
   |:/    V_ハ   |
  /| i         | ∧|∧
   и .i      N /⌒ ヽ) >>戦灰〆
    λヘ、| i .NV  |   | |
      V\W   ( 、 ∪
              || |
              ∪∪


993魔神獣@:03/04/15 15:03 ID:???
クリスタニアスレと同時に、ロードススレも盛り上げようとしてる俺・・・
994NPCさん:03/04/15 15:04 ID:???
>>988
>漏れ、モチツケてないでつか
ちょっとね。ちょっとだけ。

別に書き込み自粛する必要はないと思うけど、意見のまとめ等は1日に1回とか、
150〜200レスに1回くらいで良いんじゃないかな。
それでも書き込みをしたい時もあるだろう。その時には──
        ∩;;;∩
      (Y;;;;;;;;;;ヽノ)
       i;;;;;;;;;;゚;;;゚ヽ
     /;;;;;;\;;;;'⌒)
     ).|;;;;;;;;;(,,゚Д゚)  < 戦うのだ!
     ι|;;;;;;;;つ ;;;/つ
       ヽ..;;;;;;;;;/
        U"U
995NPCさん:03/04/15 15:05 ID:???
  ∧_∧           ノノノノ  -___
 (;´∀`)          (゚∈゚ )  ─_____ ______ ̄
 ( >>戦灰〆          丿\ノ⌒\  ____ ___
 | | |          彡/\ /ヽミ __ ___
 (__)_)             ./∨\ノ\  =_
                  .//.\/ヽミ ≡=-
                 ミ丿 -__ ̄___________

   (⌒\ ノノノノ
   \ヽ( ゚∋゚)
    (m   ⌒\
     ノ    / /
     (   ∧ ∧
  ミヘ丿 ∩∀`;)
   (ヽ_ノゝ _ノ


     丿   ,;⌒⌒i.
  ノノノノ⌒ヽ (   ;;;;;)   _______
 (゚∈゚ )  ミ)     ,,:;;;)  | WARNING   |
/⌒\/(   ) ヽ| |/ |;,ノ   |  エリア51   |
( ミ   ∨∨  | /  .,i. |___________|
 ノ  /     | | ,,i; ,,  ,;⌒‖
( \/ヽ ,,,丶, | |,,,;.     ;i,  .‖ヽ
 \ ) ) ..    ,,    ´ヽ (,,  ‖丿.,,,
 ///   ,,   ,,  .. ´ヽ  ‖,,, ..,
`ヾ ヽミ ,,  .、 ヽ .. ヽ丶,.ヽ ‖、,,

996魔神獣@:03/04/15 15:06 ID:???
   (⌒彡彡⌒)
  ミ  ’ ▼’彡
 彡彡  V~~Vミ
  彡:: (,,゚Д゚) <>>戦灰〆ファイトだ。ガンバレ。俺がついてる。
   |:: (ノ  |)  
   l::::    ::!
  .o人.;;; ;;;;;:/
    U" U
997NPCさん:03/04/15 15:07 ID:???

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    |
     |        |        |   |
     |        | ∧_∧ |   |
     |        |( ´∀`)つ ミ |
     |        |/ ⊃  ノ |   |   戦灰〆
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |
                        |


998NPCさん:03/04/15 15:09 ID:???

                 ̄ ̄ ̄ ̄-----________ \ | /  -- ̄
      ---------------------------------  。 ← >>戦灰〆
           _______----------- ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                     ∧ ∧    / / |  \   イ
                    (   )  /  ./  |    \ /
                 _ /    )/   /  |     /|
                 ぅ/ /   //    /   |    / .|
                ノ  ,/   /'    /    |│ /|
 _____      ,./ //    |     /   .─┼─ |
(_____二二二二)  ノ ( (.  |    / ┼┐─┼─
              ^^^'  ヽ, |  |   /.  ││

999ルーミス:03/04/15 15:11 ID:???

              _,,,,,,_
             /◎ _ヽ
             l <゚Д゚)〜 <その粘着性は、我が民か?
    /| /⌒ヽ/⌒ヽ/Oノ:_フ⊃
    | .ソ  ノ   ノ ノ:_ノ
    !、__入_入__ノU"U
1000NPCさん:03/04/15 15:12 ID:???
      ∧_∧
     ( ´Д`)
     /⌒    ヽ
    / /    ノヽ    _ー ̄_ ̄)',  ・ ∴.'  , .. ∧_∧ ∴.'.'  , .
    ( /ヽ   | ) --_- ― = ̄  ̄`:, .∴ '      ((( #)゚Д゚) .∴ '
    \ /  _, -'' ̄  = __――=', ・,' .r⌒>  _/ / ・,' , ・,‘
      (   _~"" --  _-―  ̄=_  )":" .' | y'⌒   ⌒i .' .   ’
      |   /,,, _―  ̄_=_  ` )),∴. ).  |  /  ノ | ∴.'∴.'
      |  / /   ―= _ ) ̄=_)   _), ー'  /´ヾ_ノ
      (  ) )      _ _ )=  _) ,./ ,  ノ  '
      | | /          = _)  / / /   , ・,‘
      | | |.               / / ,'  , ・,‘
     / |\ \            /  /|  |
     ∠/   ̄            !、_/ /   )
                           |_/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。