932 :
NPCさん:2005/09/05(月) 22:07:44 ID:???
まだ「飴でもあげます」とした方が、修正がつきそうな気も素。
933 :
NPCさん:2005/09/05(月) 22:34:44 ID:???
>>931 だから、それが全てじゃないって話だよ。
もとよりダイス振る場面でもないし。
>>932 まぁ言い方はいろいろあるだろうな。
件の場面(サーカスの方)ではアウトだと思うが。
934 :
NPCさん:2005/09/05(月) 22:41:02 ID:???
てか、そういやSWは交渉のルールがないんだよな。もとよりダイス振らねえじゃん
935 :
フリーダム虚無僧:2005/09/05(月) 22:43:20 ID:DWR1kGqA
値段交渉のルールはあるけどな。
それ以外は、まあたいてい口プロレス。
936 :
NPCさん:2005/09/05(月) 23:00:12 ID:???
カリスマ系の能力値がないっつーのは、思えば結構大胆なデザインではあったわけか・・・。
大抵申し訳程度にでも何かついてるしな。
『そおかなぁ?』
938 :
NPCさん:2005/09/06(火) 00:34:12 ID:???
放課後奇譚でヴァレンタインネタやった時の話
脇役PCがわざとお約束行動とってひどいめにあったり、主人公中心に話盛り上げてって…
GM(俺)「さて2/14当日になったわけだが」
主人公「…? 2/14ってなんかあったっけ?」
939 :
NPCさん:2005/09/06(火) 00:55:20 ID:???
「馬連侘院・泥(バレンタイン・デイ)
中国・南北朝時代の猪国の名将「馬連侘院(ばれんたいん)」は
チョコレートで架橋するという大胆な手法で喪国を打ち破った。
彼は自らが架けたチョコの橋を敵軍が渡っている最中に溶かすことで
数万の大軍を殲滅せしめた。
その際、泥のごとく溶けた後のチョコを再び固めたものを喪国の人民に配った故事より
この日2月14日をバレンタイン・デイと呼び習わし
自分より格下の相手にチョコレートを与えるようになった、というのが最近の定説である。」
太公望書林刊「甘くも辛い戦術」より
940 :
NPCさん:2005/09/06(火) 01:54:56 ID:???
SWのバブリーズリプレイは傑作だったと思うな
「あの耳はつけ耳」ほか、名言も多かった
941 :
NPCさん:2005/09/06(火) 07:40:36 ID:???
俺もケッサクだと思うよ。
キヨマーのアドリブ対応力のなさとかな。
942 :
NPCさん:2005/09/06(火) 09:03:04 ID:???
清松を批判する俺カコイイとか思ってる馬鹿がまだいたのか
943 :
NPCさん:2005/09/06(火) 10:36:02 ID:???
清松を批判する人間を全て
「清松を批判する俺カコイイとか思ってる馬鹿」と思ってる馬鹿がまだいたのか
944 :
NPCさん:2005/09/06(火) 13:48:43 ID:???
清松を批判する人間を批判する人間全て
「清松を批判する馬鹿を批判する俺カコイイとか思ってる馬鹿」と思ってる馬鹿がまだいたのか
945 :
NPCさん:2005/09/06(火) 14:02:38 ID:???
命中判定を行うとき
A「よし、6ゾロ出ろ!」
B「バカタレこりゃGURPSだ!」
SWばっかやってた時期が長かったせいか、
「6ゾロ=自動成功、クリティカル」だと刷り込まれてたらしいw
946 :
NPCさん:2005/09/06(火) 15:43:03 ID:???
>945
あるあるw
ウチではいまだにファンブルを「経験点十点」と呼称します。
947 :
NPCさん:2005/09/06(火) 17:59:45 ID:???
948 :
イトーマサ死 ◆oARixvtIFA :2005/09/06(火) 21:42:16 ID:wK/hhxkJ
逆に1ゾロった時に「ガープスならクリティカルなのに〜!」とか言うなぁ。
949 :
NPCさん:2005/09/06(火) 22:13:09 ID:???
それはない。
950 :
NPCさん:2005/09/06(火) 22:45:15 ID:???
うちは重めのガープスから始まって軽く出来るSWに行ったので
「ガープスならクリットだった」はデフォ
951 :
NPCさん:2005/09/06(火) 23:09:25 ID:???
>>945 >>948 あるあるw
逆にガープスやってるときでも、
赤い目がそろって上を向くとギクッとしてしまったり。
952 :
芥:2005/09/07(水) 00:58:02 ID:???
うちの鳥取ではピンゾロが出ると
「う、裏成功〜〜」とうめくのがデフォ。
953 :
NPCさん:2005/09/07(水) 02:04:50 ID:???
どんなゲームやってても、GMのことを「ルーラー」って呼んじゃうやつがうちの卓にいる。
大人なので華麗にスルーしてるけど。
【ここでは言っちゃうんだ】
954 :
NPCさん:2005/09/07(水) 02:36:42 ID:???
SWをやる時はルーラーと言い、
サタスペをやる時はGMと言い、
N◎VAをやる時はDDと言うそんなプレイヤーもいるんだ。
許してやってくれ。
…いや、むしろ同じ卓の住人か?
955 :
NPCさん:2005/09/10(土) 00:54:48 ID:???
逆に「GM」と呼ばれてもピンと来ないD&DユーザーなGMとか、気が付いたらN◎VAだろうがD&Dやってる最中に「GM」と言われても誰も気付かないとかな。
956 :
NPCさん:2005/09/13(火) 08:31:19 ID:???
急にガンダム用語言われても気づかないだろうw
957 :
NPCさん:2005/09/13(火) 10:14:12 ID:???
(凸)呼んだ?
958 :
NPCさん:2005/09/13(火) 12:35:12 ID:???
>955
うちは後半だな。
容赦なくGMと呼ぶし、GMも気付かぬ。
果たして外に出てやっていけるだろうか。
959 :
NPCさん:2005/09/13(火) 21:21:36 ID:CbkpUwVJ
960 :
NPCさん:2005/09/14(水) 09:38:39 ID:???
ルーラー(なりなんなり、各システムの呼称)って呼ばないと反応してくれないGMの方が外ではやっていけないだろ
961 :
NPCさん:2005/09/29(木) 20:01:21 ID:???
人間の旦那を殺されたエルフの未亡人に対して
「エルフより人間のほうが早く死ぬもんだ。なーに、その日が早く来ただけの話だ」
962 :
NPCさん:2005/09/29(木) 20:22:19 ID:???
「でもまだハーフエルフも造ってないですのに…」
963 :
NPCさん:2005/09/29(木) 20:51:46 ID:???
すまん、ちゃっかりハーフエルフつくってたww
964 :
NPCさん:2005/09/29(木) 21:24:56 ID:???
>>961 ってか、状況がききたいな。
961が第三者で、気のきいた事を言って慰めようとしていたら、
「その日が来たから悲しんでいるのでは?」と言いたい。
961が死に際の旦那だったら普通にアリ。燃えシチュ。
965 :
フリーダム虚無僧:2005/09/29(木) 21:31:24 ID:HKIsYp1v
そっとブルマを差し出す俺様。
966 :
NPCさん:2005/09/30(金) 11:13:28 ID:???
殺した張本人が死体を前に奥さんに…だと思た
967 :
NPCさん:2005/09/30(金) 20:34:14 ID:???
どこの時代劇だよw
968 :
NPCさん:2005/10/01(土) 18:06:02 ID:???
969 :
NPCさん:2005/10/11(火) 10:09:57 ID:???
高校時代にハイパーT&Tを遊んだ時
皆TRPGはセッション三回目の初心者ばかりで過去二回は普通にゴブリンやら野盗やらを相手にしていたが、今回は古代の超文明(ありがち)の遺跡を探索する事に
のっけから強敵(キメラ)との戦闘があり、不慣れな事も手伝ってかなり緊張した雰囲気の中ドアを発見
GM「ドアの上の方に表札が付いてる」
戦士「何だろ?立ち入り禁止とかかな?」
盗賊「何かヤバい雰囲気が…」
僧侶「あんなの(キメラ)が二匹とか!?」
武闘家「戦闘態勢とっとこう」
魔法使い「そうだね…戦士に韋駄天」
呪術士「(導入部分で)貰った辞書で翻訳できる?」
GM「知性度で-1Lvでどうぞ」
呪術士「コロコロ…成功、何て書いてあった?」
GM「W.C」
皆が笑い転げてゲームになりませんでした
970 :
NPCさん:2005/10/18(火) 00:24:00 ID:???
これもdat落ちチェック
971 :
NPCさん:2005/10/22(土) 05:02:04 ID:???
>>969 微笑ましい光景だ
罠を仕掛けて待ち伏せるようになったらおしまいだ
972 :
NPCさん:2005/10/25(火) 17:15:12 ID:???
埋め
973 :
NPCさん:2005/10/25(火) 17:19:32 ID:5KTRyGkP
次スレ要りますか?
974 :
NPCさん:2005/10/25(火) 22:24:14 ID:???
要らんだろ
書きたきゃ手帳スレにでも投下すればよし
975 :
NPCさん:2005/10/27(木) 09:31:43 ID:???
梅
976 :
NPCさん:2005/10/27(木) 10:16:58 ID:???
ヒャッハー!ここは通さねぇぜっ!
977 :
NPCさん:2005/10/27(木) 10:29:11 ID:???
信仰に従ってラスボス邪神官に仕えているという強敵マイリー神官戦士に向かって
「神はオマエのことなど認めていない!
その証拠にっ!私をココに遣わした!!!」
978 :
NPCさん:2005/10/27(木) 11:05:08 ID:???
「みなぎる勇気」
「あふれる希望」
「光り輝く きずなとともに」
979 :
NPCさん:2005/10/27(木) 12:57:18 ID:???
ボビー・バレンタイン「行きましょう!」
980 :
NPCさん:2005/10/27(木) 12:58:49 ID:???
小林雅「ガムをどうぞ」
981 :
NPCさん:
日本一おめ!