916 :
NPCさん:2005/06/05(日) 01:20:24 ID:???
>915
それが、ファイターが活躍しているというわけでつね
917 :
NPCさん:2005/06/05(日) 01:25:24 ID:???
>>914 ボス戦ではやめたほうがいいが、ボス前のシーンで敵の幹部クラスからご指名でタイマンとかどうよ?
一対一 → 勝利 → 氏にかかり幹部からなんか強いアイテム譲り受け → みんなでボス戦
キャンペーン向きかもしれんが、結構定番っぽくない?
まあ、負けたときの寒さが問題だが。
918 :
NPCさん:2005/06/05(日) 01:46:50 ID:???
寒い世の中になっちまったな
いまだに棄てプリあおんでみてーと思う漏れが要る。
手間がかかるんで無理だけど
920 :
NPCさん:2005/06/05(日) 08:34:39 ID:???
>>914 過去すれ見れ。
純粋に物理戦闘能力の高い敵が出るだけで活躍するよ。
921 :
NPCさん:2005/06/05(日) 08:36:39 ID:???
俺もあおんでみたいな。
922 :
NPCさん:2005/06/05(日) 20:25:41 ID:???
過去スレ嫁って
おいおい、まとめられてねーじゃん
嫁ねーよ
つか、物理戦闘能力が高い敵は、魔法の出番なんじゃないんですか?
923 :
NPCさん:2005/06/05(日) 21:20:05 ID:???
>>922 SWの場合、物理戦闘能力の高いやつは大概魔法への防御力も高いだろ。
(モンスターのレベルが上がれば精神抵抗も上がるからな)
924 :
NPCさん:2005/06/05(日) 21:38:03 ID:???
SWスレでも言っていたが
基本的に、物理戦闘能力がシーフがだめでファイターならOK
なモンスターって言うのがいない
しかも、大抵物理戦闘能力が高い場合、魔法に弱い奴が多い
そして、物理戦闘能力が高く、魔法にも強い奴はファイターの手にも負えない奴ばかり
という、レスがついて、それ以降沈黙され、1日くらい放置されて
別話題に移ってたろ?
925 :
NPCさん:2005/06/05(日) 22:06:50 ID:???
>>924 > しかも、大抵物理戦闘能力が高い場合、魔法に弱い奴が多い
すまん、これが理解できんのだが。
魔法のダメージを止めるのはMLだけだから同レベルの敵で魔法に強い弱いってのはほとんど無いと思うんだが。
926 :
NPCさん:2005/06/05(日) 22:14:39 ID:???
>>925 精神力はMLに依存していないから、同じレベルの敵でも魔法に強い弱いは分かれる。
つうかルール見てからレスれ
927 :
NPCさん:2005/06/05(日) 22:56:36 ID:???
同レベルのゴーレム系出されると、
シーフってジリ貧にならないか?
928 :
NPCさん:2005/06/05(日) 23:08:22 ID:???
>>926 それは魔法に弱いやつじゃなくてシェイドに弱い奴の事じゃないか?
929 :
NPCさん:2005/06/05(日) 23:14:14 ID:???
>>928 多分、ファイアーボールがMPを削るロードスコンパニオンが大好きなんだよ。
930 :
NPCさん:2005/06/05(日) 23:43:14 ID:???
931 :
NPCさん:2005/06/05(日) 23:52:45 ID:???
精神抵抗?
まあ、確かに、精神力で、1点くらい上下するかもだけどさ
932 :
NPCさん:2005/06/05(日) 23:56:03 ID:???
仮に精神抵抗が高かったとしても
「そして、物理戦闘能力が高く、魔法にも強い奴はファイターの手にも負えない奴ばかり」
にはならんしなぁ。
ファイターは敵に精神抵抗させるような技を持ってませんから
933 :
NPCさん:2005/06/06(月) 01:15:35 ID:???
たぶん、MLがルーンマスターの呪文がかからないくらい高かったら
ファイターじゃどうしょもならないって事じゃろ?
呪文は、達成値を増幅できるのに対して、物理戦闘には、そういう増幅システムはないしね
さらに言っちゃうと、一発で終わらせる呪文はあっても
ファイターには、一発で終わらせるだけの火力がないしね
まあ、普通のマスターは、ファイターにマジックアイテムを与えてバランスを取るんだが
正直、ランダム性も無い上に、流通していないアイテムっていうのは
あまりにもマスターの恣意が入りすぎてどうにも
934 :
NPCさん:2005/06/06(月) 21:36:44 ID:???
>>933 ダンジョン等で拾えるものは下取り前提で+1とかの無個性なものにして、街でそれを元手にある程度PL達に自由に買わせるのはどうだ?
在庫リストは作る必要があるだろうがPL側からすれば『自分達で選んで入手した装備』と思いやすい。
なお、品数は多少多めに(どうせ所持金分しか買うことはできないし)して、一部の特殊なアイテムはシナリオごとに在庫リスト内で入れ替えをするようにすれば流通している感もでる。
意外とどうでもいいつもりでリストに載せた品物に食指を動かされるキャラもいれば、目玉アイテムに目もくれないなんて事もある。
なによりマジックアイテムが『買える』となるとPC達の物欲に火がついて積極的に金稼ぎ(冒険)に行こうとするようになる(事もある)。
935 :
NPCさん:2005/06/06(月) 21:38:58 ID:???
>>934 それって結局マスターの恣意が入ることに変わりはない気がするぞ。
936 :
NPCさん:2005/06/06(月) 21:56:11 ID:???
マスターの恣意が入ったとして、なんか問題あるか?
ランダム表つくるにしても要素選ぶのに恣意が入るし
D&D並みに価格基準つくってその範囲で好きに買わせるにしても
価格基準決めるのにマスターの恣意が入るだろ?
だからといって何もしなければ不満なままだ。
どうすればいいと思う?
937 :
NPCさん:2005/06/06(月) 22:02:13 ID:???
>>935 マスターの恣意が入らないゲームって何だ?
D&Dだってどのサプリを使うか?など大なり小なり入ってくるぞ。
恣意分を薄くしたけりゃ「ここは大都市オランだから金さえ出せばルルブ内のマジックアイテムは何でも手に入るよ」って言えばいいだけだしな。
938 :
NPCさん:2005/06/06(月) 22:19:54 ID:???
ダイスを振って表を参照するのはマスターだとしても、
どの表を使うのかは全員で決めれば「マスターの」恣意ではなくなる。
939 :
NPCさん:2005/06/07(火) 00:05:52 ID:???
>>938 そこまでするなら、最初からプレイヤーの希望訊いて出してやれよ、と思うのだが。
誰が不幸になるでもないだろ?
940 :
NPCさん:2005/06/07(火) 00:43:12 ID:???
GMが決めると「恣意的」、
恣意的でないようにすると「GMが決めろ」
何が言いたいの?
941 :
NPCさん:2005/06/07(火) 01:11:38 ID:???
>>938 > ダイスを振って表を参照するのはマスターだとしても、
ちがう。
PLにダイスを降らせてもPLの恣意にきまるとはならない。
> どの表を使うのかは全員で決めれば「マスターの」恣意ではなくなる。
「最初にどの表を使うのかを全員で決めます」とマスターが宣言した時点ですでにマスターの恣意が入ってる。
だから、対人ゲームである以上は減らす事は出来ても無くす事は出来ないよ。
942 :
NPCさん:2005/06/07(火) 01:11:53 ID:???
ぐだぐだにしたいんだろ
943 :
NPCさん:2005/06/07(火) 01:17:22 ID:???
PLの言いなりになって好きなマジックアイテム渡せって言いたいんだろ。
944 :
NPCさん:2005/06/07(火) 01:35:03 ID:???
なんか、スタンダートスレみたいな流れになってきたな。
ちなみに俺は、SWは、システムは好きだが、デザイナーが嫌いなので、嫌い。
坊主にくけりゃ、袈裟までにくい。
「PLの協力を期待してはいけない」などと、デザイナーがほざくゲームなんて、
怖くて出来ない。
945 :
NPCさん:2005/06/07(火) 01:39:27 ID:???
PLの協力をアテにして甘えっぱなしになるのはいけないが
PLは協力しないものと考えるのも無理があるな。
>>944前後関係がわからないとなんとも言えん
946 :
NPCさん:2005/06/07(火) 01:47:40 ID:???
本人は結構協力を期待したシナリオ作ってるのにな
947 :
NPCさん:2005/06/07(火) 01:56:44 ID:???
もはや哀しいよな、清松。
948 :
NPCさん:2005/06/07(火) 02:08:09 ID:???
流れをぶった切って、糞システム。
ルーンクエストと、ワースブレイド。
両方とも、成長するためには、ダイスで判定が必要なシステムだから。
ダイス運が悪い俺は、キャンペーンの後半に行くにつれ、
すごい勢いで足手まといに。
あのときのみんな、ダイス運が悪かった俺を許してくれ… orz
949 :
NPCさん:2005/06/07(火) 07:47:33 ID:???
>>948 ダイスで判定っていっても、チェックがつけば成長できるはずじゃ?
950 :
NPCさん:2005/06/07(火) 08:42:47 ID:???
>>949 察してやれよ。ワースで判定の出目が2〜9の範囲しか出ないとか。
951 :
NPCさん:2005/06/07(火) 10:12:54 ID:???
>948
安心汁。
RQではスキルレベルが高くなるほどに、成長とは無縁の存在となっていくのだ。
952 :
NPCさん:2005/06/07(火) 11:05:02 ID:???
>941
別にそんなこと言ってるんじゃねーんだよ
SW選んでる時点で、恣意性がないかって言えばそうじゃねえしな
問題は、戦士の筋力ちょうどの剣とかが売ってたら、それおかしいと思わんか?
2d6の範囲で判定する世界で、命中が−1されるってのは結構でかいだろう?
そんな差が出るのだから、筋力1違ったら使えないと判断されるだろ?
つまり、兵士に武器を供給する場合、それぞれの兵士に合わせてオーダーメイドするしかない
普通の世界なら、兵士に武器を合わせるんじゃなくて、訓練とかで武器に兵士を合わせるもんだが
それすらかなり困難だしな
一体、SWの流通って言うのは、どうなってるんだよ?
ある程度の調整で武器のバランスを変えることで自分にフィットさせることができる
ルールがあるなら分かるが、無いしな
つまり、SWの鍛冶屋って言うのは、オーダーメイドで作るか、何種類ものサイズを作り置きしなくちゃいけないわけだ
そりゃ、魔法の武器なんて流通せんわな
なのに、ふらっと店に入ってみれば、自分の筋力ぴったりの魔剣が売ってる
おかしいだろ、どう考えたって
少なくとも、SWには、アイテムの必要筋力を調整するルールと
流通を表現するランダム性を持たせるためのアイテム在庫決定ルール
その2つが最低限必要だと俺は思うがね
953 :
NPCさん:2005/06/07(火) 11:18:04 ID:???
リアルリリティとゲームの面白さは別物だから……
954 :
953:2005/06/07(火) 11:19:20 ID:???
リアルリリティ。
微妙にリリカルな響きだなorz
955 :
NPCさん:2005/06/07(火) 11:23:16 ID:???
とりあえず
>>952が服屋やスポーツ用品店に縁がないのはよくわかる
956 :
NPCさん:2005/06/07(火) 11:40:17 ID:???
>>952 大きい街なら、必要筋力丁度の物“も"売っているってだけだろうしな。
街の大きさと売ってる目安はあったと思うし、SWにそれ以上を求めてもなぁ…
957 :
NPCさん:2005/06/07(火) 12:38:13 ID:???
その辺は基本的にはGMがなんとかしろというゲームだから。
嫌なら他のゲームをやれってことかと。
958 :
NPCさん:2005/06/07(火) 12:43:55 ID:???
希少性は価格に反映されてるしPCたる冒険者の居場所って基本的に都会だからなぁ
959 :
NPCさん:2005/06/07(火) 13:16:05 ID:???
地域ごとの入手や製品の特徴まで出せるとエレミアの地域性が出たりして面白いんだがねえ
銀の武器、高品質の武器、魔法の武器のそれぞれの入手性とか
まあ、ゲーム的には煩雑になる上にものによっては対応力に関わるんで
無条件でお勧めできる話じゃないが
960 :
NPCさん:2005/06/07(火) 13:22:39 ID:???
世界設定とゲーム性のどっち寄りでバランスを取るかという話で、
基本的にはゲーム性(プレイしやすさ)寄りというのはそう悪くもないと思う訳よ。
大都市では入手できるが価格が跳ね上がるとかはSWには向かないだろうし、
現状では各地域、地方ごとの入手性なんて出せないだろうしな。
961 :
NPCさん:2005/06/07(火) 13:32:06 ID:???
地域の特色とかワールドガイド的な部分をしっかりサポートできるシステム向きだね。
長距離移動管理がしっかりしていると更にいいか(ルーラで飛べるんじゃありがたみがない)
鍛冶が盛んで通常武装は大概揃う、魔法都市でマジックアイテムが豊富、
大都市なので多少割高だったりするが大抵の物が揃う。程度ならそんなに難しくはないけど。
962 :
NPCさん:2005/06/07(火) 13:47:09 ID:???
マジックアイテムの入手についてはもうガイドラインがあるな
963 :
NPCさん:2005/06/07(火) 14:18:15 ID:???
で、次スレは必要か?
スタンダードスレで十分だと思うんだが。
964 :
NPCさん:2005/06/07(火) 14:28:27 ID:???
いらんだろ。試してはみたが結局全く内容変わらなかったしな。
965 :
NPCさん:
そこらも含めてオランとかパダが地域ガイドで解説されると良かったんだけど
次スレは不要に一票