モンコレは何故人気が無くなったのか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
952NPCさん:02/10/27 11:08 ID:???
ここはさすがに要らないだろう。 次は
953NPCさん:02/10/27 20:07 ID:???
要らないと思うに一票
954NPCさん:02/10/27 20:17 ID:???
もともとが、「廃れた地域もある」というだけの話だろ。
このスレッドで終わって充分。

なお、タイトルがじつは「ひとけがなくなったのか?」つまり、
人間カードが再録されないのはなぜ、という質問だった可能性はあるや!?
955NPCさん:02/10/27 23:52 ID:???
おっ、まともなレスがついてるじゃないか。
過去のコピペしまくったかいがあるというもの。

そりゃこれだけ長くやってりゃ、
みんないくつか不満が出てくるかもしれないが、
「人気が無くなった」と言えるほどかは微妙だわな。
1→2の時だって、やめた人間も多いだろうが、新規もある程度取れたはずだし。
まあ、まだ続くだろ。しばらくは。
956NPCさん:02/10/28 04:24 ID:sUHScDcr

           カパァー...
     ♪    ,,;⊂⊃;,、
       ♪  (,,,-∀-)   チョーット♪
        ((と__つつ))  イーキモチー♪ ココマデヨンダヨン♪

ボクはモンコレがでたとき、MtGに対抗できると思ったし
そのポテンシャルはあった。だけど、その後の舵取りでおおきく差を
つけられてしまった。そしてこんなスレがたったのさ。
957NPCさん:02/10/30 05:05 ID:???
モンコレンジャーってなによ。
958NPCさん:02/10/30 18:56 ID:???
おい本スレ潰れちゃったよ。
959NPCさん:02/10/30 18:58 ID:???
んじゃ、一応立ててみるからテンプレ作ってくれ。

アレじゃ流石にいやだろ?
960チョソチョソ ◆yz7n.eIuak :02/10/30 19:00 ID:???
↓テンプレ案

ま、テキトーにモンコレを語ってくれや(鼻ほじりながら
荒らしは勘弁な。

前スレ
モンスターコレクションTCG Rev5
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1030739325/
961NPCさん:02/10/30 19:02 ID:???
何か無ければ>>960でいって見るぞ。
962チョソチョソ ◆yz7n.eIuak :02/10/30 19:03 ID:???
↓無難なとこでこんな感じ?いいから早く立てろやぁ!!

最近、環境の変化がやや緩やかだったモンコレもここに来て急変化。
それに拍車をかけるかのようにブロックの概念や対戦相手によらず使用できる召喚術師、
大量に増加する「タイプ:X」など新たな要素が次々と登場し、目が離せない!

といったようにモンコレを語るスレッド。

前スレ
モンスターコレクションTCG Rev5
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1030739325/
963NPCさん:02/10/30 19:05 ID:???
↑それにいっぴょー。
964NPCさん:02/10/30 19:07 ID:???
うぃ、立てた。

モンスターコレクションTCG Rev6
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1035972361/l50
965NPCさん:02/10/31 20:01 ID:???
裁く物こねえなあ・・・。
966NPCさん:02/10/31 20:04 ID:???
チョソチョソで我慢シル!!
967NPCさん:02/11/03 18:30 ID:???
クソスレage
なんか書け。
968NPCさん:02/11/03 18:31 ID:???
age忘れた、逝ってくる。
ウチの御大将ことヴジャドのバジリスクがフレイム・ストライクに貫かれて大変。マイッタ。
970NPCさん:02/11/04 01:22 ID:???
そうか、良かったね。
ところでモンコレ楽しいか?
971NPCさん:02/11/04 17:14 ID:???
モンコレは楽しいというより、moeですなw
972NPCさん:02/11/04 17:47 ID:???
萌えはアクエリで十分だYO!
もしかしてモンスター系にmoeですか?
973NPCさん:02/11/04 19:41 ID:???
いま一番萌えは《コロポックル》さw
974NPCさん:02/11/04 19:49 ID:???
>>973
確かに≪コロボックル≫の絵には、
これまで感じたことのなかったような、
センチメンタルな感覚を覚える。
もしかしてこれが「萌え」っていうことなのか?
だとしたらモンコレで萌えに目覚めた漏れっていったい…。
975NPCさん:02/11/04 21:14 ID:???
コロボックルは萌えというよりかは癒されとります
976NPCさん:02/11/04 22:11 ID:???
癒し系かい!?
977NPCさん:02/11/05 00:19 ID:???
六王国最強の癒しキャラ→ヘルオルトロス。チワワ。
978NPCさん:02/11/05 02:12 ID:???
>>977
チワワ違う!シーズー!!


・・・それも何か違うヤカン。


あいつ即時出来ればなぁ・・・。
979NPCさん:02/11/05 03:11 ID:???
>>978
デカラビアでどうぞ。
980NPCさん:02/11/05 09:33 ID:???
>>978
ヌエが即時不可でヘルオルトロスだけ即時可なのもどうかと。
でもヘルオルトロスは☆でよかったと思う
981NPCさん:02/11/05 14:12 ID:???
>>980
★か、即時可かだと思うが。
歩いてるからピットで逝くし。
982NPCさん:02/11/06 00:08 ID:???
実は裁く物、他のスレでも叩かれてたんだね。(・@・)ブヒャヒャヒャヒャ
983NPCのNPC:02/11/06 21:02 ID:hFqJIaRa
モンコレ 9月調べで 国産1位でした。すげ――
984NPCさん:02/11/06 21:33 ID:???
>>983
デュエルルーム使用ランキングでは6位だがな。
つまり、売れてはいるが大会は無い。ゲームとしてはダメだろ。
985NPCさん:02/11/06 21:39 ID:???
新作が出たんだから、あんなものでしょw
ガンダムウォーは新作なかったし。
986NPCさん:02/11/06 22:10 ID:???
>>984
大会を開くのがユーザー主体なんだから仕方ねぇだろ。
987NPCさん:02/11/07 01:03 ID:???
>>986
店が主催。ユーザーは客。
揚げ足取りスマソ。
988NPCさん:02/11/07 11:13 ID:???
>987
店が大会あまり開かないで
自腹で大会開く、プレイヤー主催の大会が多いって事だろ。
989NPCさん:02/11/07 13:18 ID:???
>>988
うちの地域では、ユーザーがデュエルルーム借りて開催する例は少ない。
ほぼ店が主催だな。
990NPCさん:02/11/07 13:53 ID:???
>>989
店でやるといろいろ制約がついて大変なんだよな・・・。
でから公民館でやるほうが多いんだろう。
991NPCさん:02/11/07 19:12 ID:???
>>990
店で開く最大のメリットは場所代がないことかと


どうでもいいがスレ違いな話題が続いてるな
992NPCさん:02/11/07 19:50 ID:???
987が何を言いたいのかわからん。
実際、店が主催するより、ユーザーが店を借りて主催するほうが多いのだが?
993NPCさん:02/11/07 22:56 ID:???
>>992
地域によるんじゃないの?
公民館じゃ規約で参加費とれなかったよ。
なんか法律だとかいわれた。
994NPCさん:02/11/07 23:06 ID:???
>>992
公民館で商売したら駄目とは言われたことあるけど、参加費の徴収とか必要経費の徴収は可能だったよ。
995NPCさん:02/11/07 23:20 ID:???
>992
それが地域によるのですよ。
東京や神奈川では、ショップ主催のモンコレの競技会は
もうほとんどなくなってしまいました。
定期的にやってるのは、ミント秋葉原と…、他にどこかあったっけ?
もちろん最初からそうだったわけではなくて、
モンコレが売り出された頃はあちこちのショップで
競技会が主催されていました。
でも、ショップの競技会ってやっぱり限界があって、
ユーザ主催の方が広い会場で商品も豪華だったり工夫がしてあったり、
イベントの内容もおもしろかったりするので、
そういうこともあって廃れたんじゃないかなぁ。
ユーザコミュニティが一定以上に育つと、
ショップのイベントが果たしていたある役割を
代替していくっていうことなんだろうから、
一概に悪いこととは言えないと思います。
純粋に競技人口が減ったっていうのもあるかもしれないけど。

でもたとえば福岡ではまた状況が違いますよね。
名古屋地域もそうではないように聞いていますし。
996NPCさん:02/11/07 23:43 ID:???
次スレ立てないんですか・・・。
997NPCさん:02/11/07 23:59 ID:???
>996

とりあえずは要らないんじゃねーの?
本スレでの話題がネガティブな方向に向かうようなら
また分離すればいいんだし。

ただ、1本目は「何故モンコレが廃れたのか?」という問題の殆どが
「富士見が悪い」という結果にに収束したわけだが、次スレがあるなら
それを踏まえた上で「ではユーザに何が出来るか?」という、ポジティブ
(というよりアグレッシブ)な方向に行きたいものです。
998NPCさん:02/11/08 00:01 ID:???
>996
不要、と言われてはいますね。
モンコレという競技について話すのが Review の方で、
モンコレを取り巻く環境についてはこっちで、
っていうような書き分けかなーと個人的には思ってたんだけど。
統合なら統合でそれでもいいですが。
999NPCさん:02/11/08 01:09 ID:???
さぁ、次のターンで本陣陥落してください。
1000NPCさん:02/11/08 03:57 ID:???
必要ないと思う
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。