まだまだ語れるソード・ワールド ―7th―

このエントリーをはてなブックマークに追加
1K
 煽るべからず反応するべからず。

●まだまだ語りたりないソード・ワールド―6th―
 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=cgame&key=1001129043&ls=50
●まだ語りたりないソードワールド ―5th―
 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=cgame&key=995485577&ls=50
●まだまだ語ろうソードワールド―その4―
 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=cgame&key=980680166&ls=50
●ソードワールドってどうよ?
 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=cgame&key=972742305&ls=50
2K:01/10/04 14:58
 前スレの話題。

・「より高い経験点を与えるルール」プレイヤーの選択などで基準が変
わる場合。

 ……最後の方はこれだけかな?
3NPCさん:01/10/04 16:17
最も恐るべき化物とは 何かわかるかね

……吸血鬼

そうだ その通りだよ 我らが宿敵吸血鬼だよ

では何故 吸血鬼は それほどまでに恐ろしい?

吸血鬼は弱点だらけだ にんにくを嫌い 十字架を嫌い 聖餅や聖水は身を焼く

川・海・湖畔 流れる堀を渡れず 太陽に目をそむけ 聖書に耳をそむけ ほとんどの吸血鬼は夜しか動けず

安息のねぐらは唯一ッ 暗く小さな棺だけ

それでも吸血鬼は無敵の怪物と呼ばれる 何故だかわかるかな

…………

狼やコウモリを操ること?

それは決定的ではない

心臓にくいを刺さないと死なない?

少々役不足だ 倒す法はそれに限らん

他人の血を吸い いくらでも仲間と下僕を増やす?

それは確かに恐るべき事だ だが無敵か とは少し違う

もっともっと もっともっと 単純な事だ

…………

力が強い?

そうだ 吸血鬼はとっても力持ちなんだよ

反射神経 集中力 第六感 身体能力 特殊能力 耐久力 吸血能力 変身能力 不死性 etc etc

しかし最も恐るべきはその純粋な暴力……「力」だ 人間達を軽々とぼろ雑巾の様に引きちぎる

そして たちの悪い事に吸血鬼達はその力を自覚している

単一能としてではなく 彼ら理知(ロジック)を持って力を行使する 「暴君」だ

吸血鬼との近接戦闘は死を意味する

いいかね 吸血鬼とは知性ある 血を吸う「鬼」なのだ これを最悪といわず 何をいうのか
4NPCさん:01/10/04 17:35
面白ろ合成魔獣募集。
>879
 犬と鰻を合成させて・・・(藁

 ネタでオッケー
5NPCさん:01/10/04 17:43
SW_FREE で新キャラか?

>ジリオン
 久しくSWやってませんでしたので、(オリジナル物などがメインだったのですが、メイキングが結構手間取るで)
 どうせならバランスの取れたゲームならある程度なら無理しても平気だろと言う事でSWのソースを、使わせてもらっているんですけど、どうしても頭打ちが、50では、ゲームが進まないんですよ^−^;:
 キャラクターのLVも10越えた物を使用してますし、舞台となるのも勝手に自作したファーランドな物なので(汗
6NPCさん:01/10/04 17:55
50オーバーのレーティングが必要なプレイって何?
それもキャラが10レベルを超えてるって・・・。

どんだけパワープレイなんでしょうか?経験の有る方いらっしゃいますか?
私が厨房だったころでさえそこまでやって無かったよ。
        
ちゃんと『テーブルトーク』楽しんでるのかなぁ。
7NPCさん:01/10/04 18:02
>5
D&Dをやれ。
8NPCさん:01/10/04 18:44
ドラゴンハーフ流用できたっけ?
>レーティング表50Over
9NPCさん:01/10/04 18:54
あのサイト紹介してやれよ。(ワラ
10NPCさん:01/10/04 18:56
>どうせならバランスの取れたゲームならある程度なら無理しても平気だろ

あははは。
野菜泥棒の理屈だなあ。
どんなシナリオなのかねえ。
11NPCさん:01/10/04 18:56
ああ、そうだ。>1スレたてオツかれー。
12NPCさん:01/10/04 19:34
>>5
 ファーランドに拘らず一から舞台を作れば、システムを流用したオリジナルのゲーム
と言えるんだが……。
13NPCさん:01/10/04 20:52
50以上のレーティング表を作るとゲームバランスが崩れるので
清松先生に説教されます。
14こうだろ?:01/10/04 20:56
GMがそれがおもしろいと思うなら、かまいません。
僕は、やりませんけどね。
15清松もゆき:01/10/04 21:16
打撃力が50を超えるレーティングは、SWのレーティング表に『ドラゴンハーフRPG』のものを足せば、期待値的にそろったものは作成できます。ですが、これは正式ルールでもなんでもありません。わたし自身、使うことはないでしょう。
16NPCさん:01/10/04 21:36
 前スレの経験値の話しだけどね、失敗が500点で固定、成功時に1000点か
難易度×500点のどちらか高いほうってのが選択ルールなわけよ。NPCが全て
の障害を打ち抜く語り部シナリオでも成功すれば1000点なのさ、PCはなんも
せんでも。
 で、低レベルモンスターが大量に出るようなシナリオだと苦労の割に経験が少な
いってことになるじゃない。なんで、目安としては完全版P252の表13−3
「モンスターレベル/事件規模対立表」が使えるんじゃないかと思うんだけどどう
かな?
17NPCさん:01/10/04 21:59
おりふといいジリオンといい、何かSW_FREE痛い奴が増えたなあ。
当分の間、楽しめそうだな(藁
18NPCさん:01/10/04 22:08
シナリオの難易度は単純にモンスターレベルでは決められんと思うが。
1レベルキャラのゴブリン退治も10レベルキャラのドラゴン退治も、難易度は変わらんだろう。
19前スレ233:01/10/04 22:14
>>18
そうだね。
そして、1レベルキャラにとっての1000点も、
10レベルキャラにとっての7500点も同じようなもんだろ?
20NPCさん:01/10/04 22:15
 そういや、シェイプチェンジで人型のモンスターに変身した場合魔法が
そのまま使えると言うのはどうかね。
21清松もゆき:01/10/04 22:17
レーティング50以上はハウスの話題だな。

>>18
PCのレベルに見合った経験点が貰えるだけです。
22NPCさん:01/10/04 22:20
モユキタンノママダタヨ。
2316:01/10/04 22:22
>>18
 ん?だから0レベルの虫を何とかするシナリオでPCが失敗した時に
小さな村がなくなるくらいなら難易度3くらいって考えようと言うこと
だが
24NPCさん:01/10/04 22:25
虫は0レベルだが
インセクト・ハードも0でいいもんかね?
小村を壊滅するほどなんだろう?
2516:01/10/04 22:38
>>24
 いや、不味いだろ戦う方向のシナリオなら。
 
26NPCさん:01/10/04 22:47
では>16で問題はないわな。
27NPCさん:01/10/04 22:51
事件を解決する上で必要になる(なった)戦いor判定の難易度でよいと思います。
28K:01/10/04 22:54
>>27
 「なった」では無く「なる」が正しいと思うが、どうだろう?
2919:01/10/04 22:56
> 28
要するに「GMが想定している難易度を採用」ってことやね。
30NPCさん:01/10/04 22:58
グルネルの入ったツボがあったとする。
それを2レベルソーサラーが割ろうとしていたので、それを阻止してソーサラーを倒した。
さて、
経験点の基準になるのは、どちら?
3116:01/10/04 23:01
>>27
 正論ではあるんだけどね。それだけでは判断しがたい時にどうでしょう?って事だからさ。
32NPCさん:01/10/04 23:02
>>28
基本的には「なる」です。
ですが上の「虫退治」みたいに、GMが予め解決の難易度を決めていない場合は「なった」になるしかないでしょう。
33NPCさん:01/10/04 23:02
>>30
2レベル
34K:01/10/04 23:02
>>30
 GMの考え方によるが、グルネルとの戦闘が最初から想定されてい
て、PCの予想外の活躍によりグルネルを召喚する事無く終わったの
であればグルネル基準。
 止める事を想定しているなら(そして止める機会が十分にあれば)
ソーサラーが基準。

 と思う。
35NPCさん:01/10/04 23:07
34に一票だね。
36NPCさん:01/10/04 23:12
>>34
 完璧な答えだね。
 でもまあ、GMが1000点しか出したくないならこの場合はいいとも思う、
PLも実際戦ってないから妥協してくれるだろうしね。逆に、難易度が2でもダ
イスによる判定で失敗してグルネルが召喚されてしまったのなら2500点が欲
しい。PCがどんなにがんばっても失敗する時は失敗するんだから。
37NPCさん:01/10/04 23:15
>>34
 素晴らしい!
3819:01/10/04 23:16
>>36
俺は「止めるための判定の難易度が2」だったら1000点で良いと思うぞ。
シナリオ達成に避けて通れないトラップ、ってのと同じような扱いだろうからな。
39K:01/10/04 23:25
>>36
 止める機会が一度しか無いんならグルネル基準で構わないと思う。
4036:01/10/04 23:30
>>38
 ダイス目はPLの努力とは無縁のところに在るからな努力は認めるべき
と言うのが私の主張、こう思うのも基本的にPLだからかな。
 もっとも、チャンスが二回、三回とあって毎回ダイス目が腐ってたなら
諦めるけど。運次第の一発勝負では納得できんだけなんよ。
41NPCさん:01/10/04 23:32
ダンジョンシナリオで滑りやすい通路を通る必要があります。
途中で扉の閉まった部屋があり、開けて中を覗くには足を滑らすかどうかの判定をします。
足を滑らせるとヘルハウンドと戦うはめになります。

結果1
足を滑らせて戦うことになった。

結果2
ヘルハウンドと戦うことはなかった。ちなみにシナリオ最大の障害はホブゴブリンだった。

この場合の経験点は?
4241:01/10/04 23:35
ちなみにヘルハウンドは戦う必要のない相手です。
ホブゴブリンは必要。
43NPCさん:01/10/04 23:35
山本くん
44NPCさん:01/10/04 23:36
>>41
結果1も2も1500点。
45NPCさん:01/10/04 23:43
俺がGMの場合、敵が7レベルダークエルフ(シャーマン/ダークプリースト共に7レベル、ちなみに男)と、グルネル/ザルバート/ラクナカングで経験点2000点だったけどな。
46NPCさん:01/10/04 23:52
>>30 ところでそのシナリオのPCのレベル、何レベルに想定してるんだ?
(ソーサラーに合わせて2レベルパーティーだとしたら、グルネルは強すぎるぞ)
47NPCさん:01/10/05 00:00
けど、なんで俺ら、こんな机上の空論みたいな話、ダラダラ続けてるんだろ?
48レスキュー911:01/10/05 00:02
>>41,42
 足を滑らせる判定の難易度と、ホブゴブリンのモンスターレベルを
比べて高い方×500点では?
49NPCさん:01/10/05 00:04
>>41
判定の結果として戦うのなら結果1は2500かな。
5019:01/10/05 00:04
>>47
極端な状況が例として上がってるから机上の空論に聞こえるが、実際にありそうな話ではあると思うぞ。
51NPCさん:01/10/05 00:13
>47 机上の空論と言ったらTRPG.NETなんて机上の空論のオンパレードだけどな(藁
52NPCさん:01/10/05 00:27
>47
応用力の問題だな。

>46
5レベルパーティーが2レベルソーサラーを阻止するシナリオをやっていけないわけはあるめえ。
53NPCさん:01/10/05 00:31
>5レベルパーティーが2レベルソーサラーを阻止するシナリオをやっていけないわけはあるめえ。
でもあっさり終わりすぎてつまらんが。
やはりその場合は、グルネル登場率を上げたほうがいいだろう。
54NPCさん:01/10/05 00:33
>53 5レベルパーティーにとっては、グルネルですら雑魚だね。(ミュート一発で終わり)
55ところで:01/10/05 00:34
正直、激遅でスマンが、SWに是非とも追加して欲しいものがあります。
それは「5レベル超えて引退したキャラの扱い」のガイドラインです。

例えば、5レベルファイターの場合
冒険者の酒場を始めた:
PCの名声に応じて、1〜3レベルのNPCパーティが
1〜6パーティ来るようになります。
また、現役時代のの依頼者や、現役時代の関係者が、
仕事を持ってくるようになります。

山賊になる:PCの名声に応じて300〜400人の山賊が集まってきます。

自分で領土を切り開いて領主になる:
PCの名声に応じて2〜12人の弟子(2レベル以上の戦士)と、
300〜400人の同志(手下)と、
最大でその10倍の農民が集まってきます。

こんな感じで。
これがあれば、PCのその後を想像しやすくて良いし、NPCとしても出しやすいです。
まあ、D&Dのネームレベルと言われてしまえば、その通りですが。
いかがでしょうか?
56マンチキン:01/10/05 00:42
>54
では、同レベルのザルバードなどは如何でしょうか?
油の倉庫とか、干草一杯の納屋とかで戦う(笑)。
57NPCさん:01/10/05 00:42
ソードワールドの5レベルって、まだ「引退」しそうな程の
貫禄を感じないんだけど。
58NPCさん:01/10/05 00:58
というか、TRPG自体が机上の空論…
59NPCさん:01/10/05 01:18
>58
それを楽しむのが醍醐味。現実逃避? もちろん。現実のウサをホビーではらすのさ。
60NPCさん:01/10/05 01:47
>57
”普通の”冒険者は引退するだろ?
みんながみんな勇者様目指してるわけじゃないんだからさ。

それ以前に5レベル越えるとゲーム崩壊するし。
61NPCさん:01/10/05 02:08
世の中、富める者は益々富むという法則があるので、
レベルが上がると冒険が楽になってやめる気がしなくなるんでは?
PCの場合はレベルに合わせて冒険がきつくなるからそうでもないかもしれないけど。
62NPCさん:01/10/05 02:13
金があるのに命をかけるヤツが一般的な世界観は、ライトノベルな病だね。
63NPCさん:01/10/05 02:37
三国志演義は、ライトノベルか?
64NPCさん:01/10/05 02:50
>>62
レベル上がっても、金持ってるとは限らんだろ?
65マンチキン:01/10/05 03:00
>64
巻込まれがたのシナリオで、巨大な敵と延々と戦った。
報酬はもちろんのこと、途中に財宝もあまり無かった。
66NPCさん:01/10/05 03:29
6レベルになるまで、山賊からぶん取った−1の錆びた剣使ってました。
67NPCさん:01/10/05 06:00
↑『レベル対キャラクターの名声や立場』というものに
考えが至らなかった自分かGMを呪いなさい。
68ところで:01/10/05 06:37
一応、SW完全版のモンスターの項を見ると、
山賊の「手下(ML1):幹部(2):首領(3)」の人数比率は
「16:4:1」が標準的で・・・とあり、
300〜400人クラスの山賊団の大首領クラスの山賊団のモンスターレベルは5
5千人を超えるようならモンスターレベル7・・とありますので・・・
逆に、PCが山賊(地方領主とか、開拓団など)を始めたら、
その程度の人数がやってくる
(=その程度の名声を勝ち取っている)と考えても良いのでは?
69ところで:01/10/05 06:53
>>61
PCの名声を慕って、「弟子にしてください!」ってな感じの人が
わんさか来ると思う。
冒険は楽になるだろうけど、その分、しがらみは増えてると思う。

>>57
モンスターレベル6のミノタウロスが、
いまだに生贄を捧げてもらいつつ生き残っているという事は・・・
ミノタウロスを倒せる人が、本当に少ないという根拠になると思う。
70NPCさん:01/10/05 09:05
アレクラストで領土開拓はたいへんそうだ。
主要な役職もきまってそうだしなあ。
71NPCさん:01/10/05 09:21
確かに短編集読むとレベル5以上のキャラが普通だもんな・・・
7257:01/10/05 10:19
>>69
>PCの名声を慕って、「弟子にしてください!」ってな感じの人が
>わんさか来ると思う。
そういう設定なのは知ってるんだけど、
そのキャラを使ってるプレイヤーの実感として感じられないと言うか。

なんか地べたを這いずり回るような状況で足掻いているうちに、
気付いてみたらもう5レベル。名声なんていつの間に上がったの?みたいな…
73NPCさん:01/10/05 11:12
>>72
 ルール的なフォローはともかく、ソードのレベルは名声を兼ねるからね。
 気がつかないうちに知らないところで吟遊詩人が歌ってるんだろうよ。
74NPCさん:01/10/05 11:33
経験点が1000点一律なら、>72の様には感じないんだろうな(ワラ
75NPCさん:01/10/05 11:55
最短1000点×5回でレベル5になれるけど。
76K:01/10/05 17:48
>>41
 「プレイヤーの努力に関わらずダイスでしか解決できない」のなら、
ヘルハウンドが経験点の基準となる。例え結果2でも。
77NPCさん:01/10/05 18:30
サプリ買った。
老けたな清松。
7819:01/10/05 18:33
> 77
くそう、こっちではまだ入ってないって言われたよ。
>>68
 総兵力5000なんて既に軍隊だ、いっその事7レベルの冒険者が手下を集める所から始めて、
大山賊に成るなり(梁山泊)、或いは何れ一国の王になる(リジャールorカシュー)セッション
でもやってみたら?。ただ手下を集める事自体も一種の冒険としてやるべきだろうけれど。
 ただ間違っても7レベル冒険者の元に、自動的に手下志願者が集まるのは避けるべきだろうね。
仮に全ての冒険者がそれをやったとすると、アレクラスとの全人口でも足り無くなるだろうし、
何よりもそんな冒険者が居たら、他の冒険者がそれを止めさせようとするだろうし。例えば「虹の
水晶宮」の「赤き血の兄弟団」もそうだったろ。
 個人的にはそんなピカレスクロマンなシナリオも面白いと思うよ、テンチルドレン位なら5000人
いれば国一つもぎ取るのは難しく無いだろうし。と言うかあそこは人口5000以下の都市が有る位
だから、一国の全人口も知れているだろうし一度の戦闘に1000人動員出来る国が有るかどうか。
80NPCさん:01/10/05 19:56
堕ちた遺跡レクース
81NPCさん:01/10/05 20:58
>>79
それはデザイナーのミスと言わんか?
8219:01/10/05 21:15
>>79
D&Dなんかだと(自動的とは言わんけど)かなり楽に軍隊手に入れられる。
そんなに特別視する必要もないだろ。
ただ、PCが軍隊を集めるとしたらハウスルールを作んなきゃならんがね。
83NPCさん:01/10/05 21:25
というか集団戦のルールってあったっけ?
84NPCさん:01/10/05 21:31
混沌の地の「あの人」も軍隊を手に入れてましたね。
現在のアレクラストは安定した状態が続いているので、こういうケースは発生し難いでしょうが、
サーダイン王国の統一まで、あるいは、その後の戦国時代を使うと面白いんじゃないでしょうか。
>>81
 あくまで都市の人口であって、国の総人口はもっと多いと考えるべきなんでしょうね。
それにしたって、中世ユーロッパで騎士一人を養うのに農民100人が必要なら、即応出来る
騎士は僅か50人。そこまで小さくは無いにも関わらず「夢見る都」リファールの騎士団は
50人以下だったはず、国全体でも100人は居ないでしょう。アウッチ!「16:4:1」
の法則を当てはめると50×20で2000人!!、都市周辺の農民を集めたとしても軍隊を編成
したらエライ事に成りそう。都市の総人口が確か10000人だから、最悪5人に1人が徴兵される
事に成るのかぁ〜。まあ中世の戦争では徴兵期間が」20日位に決められていたそうだから、
国同士の戦争なら何とか成ると思うけれど。
86NPCさん:01/10/05 22:11

  ワケ     ワカ     ラン♪
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)
⊂ ⊂  )  ( つ つ  ⊂__へ  つ
 く く く    ) ) )     (_)/
 (_(_)  (__)_)    彡(_)
87NPCさん:01/10/05 22:11
西部諸国の騎士団は大国と比べてレベルが低かったのではないでしたか?
データを一段階落として(5レベルの騎士が騎士団長)考えれてみては?
88NPCさん:01/10/05 22:47
農民徴兵して数増やした所で、
兵力差10倍でよーやく互角程度ちゃうか?
89NPCさん:01/10/05 23:44
>85
すると五人に一人ですから、一家族で最低一人は差し出す計算
になりますよね?
若くて生きのいい稼ぎ頭を取られるぐらいなら、
一揆起こしたくなるね(w
90NPCさん:01/10/06 01:25
イシュトバーンのような苦労が、普通。
グインのような幸運がプレイヤー。
91NPCさん:01/10/06 01:37
 盗賊退治より、まずはゴブリン退治ってことでデータを見てみた。手下数人を率いる
幹部クラス(LV2)よりゴブリン(LV2)のほうがスペックが上じゃん。暗視の有
利さを考えると首領(LV3)でもやばいくらいだ。
 単純にデータだけ見るとノーマルマンはひ弱だなあ、村人でもゴブリンぐらいは自力
で何とかすることが出来るみたいな記述をみたことがあるけど無理だよな。やっぱ冒険
者ってのは特殊なんだな。
92NPCさん:01/10/06 01:40
ゴブリン1匹に対して農夫5人で戦うのだ。
93NPCさん:01/10/06 02:01
ゴブリンちゃんは、組織だった運用ができません。
……
ところでゴブリンが村を狙う理由は、やっぱり農作物?
やつらは金を手に入れても使い道はなさそうだが……
94NPCさん:01/10/06 02:04
農民では鎧が抜けないっす、もっとも兵隊さんでも抜けませんが。
95NPCさん:01/10/06 02:21
>>93
 食い物が基本みたい。あとは武器を含む金属製品かな、ただ、SWの
ゴブリンは邪悪と言うより生活環境が重なってしまっただけみたいな書
き方なんだよな。
 どうもSWの世界はすみわけが出来てない気がする人間が他の領域を
切り開いてるイメージだ、こんなとこまで現代社会が投影されてるよう
に感じるよ。
96NPCさん:01/10/06 02:42
D&Dのモジュールでもゴブリン(やモンスターデミヒューマン)の
住んでいる洞窟や住居は「巣」扱いだからなあ(代表・国境の城砦、スパイラルシティ)

ロードスの一巻冒頭のパーンと村人の意識は、アレクラストでも
ありそうな光景だよな。
97NPCさん:01/10/06 03:21
その昔、RPGドラゴン誌上において冒険者の引退について書かれたコラムがあった
冒険者の店についてのコラムだったがプレイの参考になる事が多く載せられており一読の価値はある
RPGドラゴンNo.7〜10にて連載
98NPCさん:01/10/06 03:25
いまでは読めない。
かいつまんで梗概を頼む。
99NPCさん:01/10/06 03:26
持ってません。
10099:01/10/06 03:29
一応言っとくけど99≠97ね。
つか、言いたいこと的には、98と被ったよ。
101NPCさん:01/10/06 07:51
>97 「ソードワールド新展開」と言うんなら、そういうのをサプリとして出して欲しいな。
いい加減、リウイ売りはやめろと言いたい。
102NPCさん:01/10/06 11:15
最近ライトノベル板でこっち向きの話題が多い。
ちょっと前のお題は「二刀流のメリットは?」
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1001948595/l50
103るりえ:01/10/06 11:25
>101
そりゃ無理だ。清松までが今後はカードゲーム主体で行く
っつってるんだから。
104NPCさん:01/10/06 11:36
>>98

 冒険者の店:4回連載(水野良)
掲載誌:RPGドラゴン(95年11月、96年2月、5月、8月)
 「冒険者の店」の主人の仕事を紹介した記事で、GM視点ではなく
フォーセリア世界の住人の視点から書かれている点が新鮮だった。
 同じ手法で書かれたワールドガイドに比べずっと実際のプレイに役
立つ。
 冒険者の店の成り立ちや経営、社会的な地位、店同士の連帯などの
説明に加え、依頼の受理や裏付け調査、冒険者への斡旋、事後処理
など冒険のパートや、新米冒険者との付き合いかた、引退する冒険
者への就職の世話など生活のパートまでが書かれている。

>>101
 新展開でやって欲しいってか、実際はそういうサプリを出してみた
ものの、評価されなくて立ち消えたんだけどね。
 冒険者の店にしてみても、ドラマガでやってたら「俺のプレイが否
定された!」っていうやつがたくさんでただろう。
 生かせないだけならまだしも、否定されたと喚き散らすんだから、
ソードのファンってのは、よほどこういう情報が邪魔らしい。
105NPCさん:01/10/06 13:12
確かに後付け設定には邪魔なのもあるけどな(藁
106NPCさん:01/10/06 14:44
あとから公開された設定の価値や必然性が分からない厨房もウザイけどな
107NPCさん:01/10/06 14:55
>ソードのファンってのは、よほどこういう情報が邪魔らしい。
ソードのファンって言い方はやめて欲しいな。
喚いているのは一部の厨房だけだろ。
108104:01/10/06 15:05
 すまない、口が滑った、俺もソードファンに入るだろーし。
109NPCさん:01/10/06 15:06
>>107
問題はその一部の厨房の声がデカイということなんだよな……。
つうかSWだけじゃなく卓上ゲームに共通の問題のような気もするが。
110にけ ◆X09j3.5U :01/10/06 17:01
>109
そうですね〜、なんだかそんな感じありますよねえ。

少なくともRPGの世界では良く見かけるかな。
まあ『ものは言いよう』ですかね。
表現に気を付ければ“批判”になるのになぁ。
111にけ ◆X09j3.5U :01/10/06 17:04
そう言えば「ロードス島ワールドガイド」はもっとほめられても良いのに。
キャラクタ作成のヴァリアントが3つ載っているのに、
このスレッドでもそこらに触れる人がほとんどいない。(^^;
112NPCさん:01/10/06 17:41
ほう。ヴァリアントが3つも……
宣伝がヘタだな、SNE。
113NPCさん:01/10/06 18:16
1.高能力値キャラクターを作る、振りなおしルール
2.エリートで始める、キャラクタープレイルール
3.分業推奨、副能力値入れ替えルール
 の3点です。んがくくっ
114NPCさん:01/10/06 18:18
どの業界もオタクは批判が大好きだからね……
115NPCさん:01/10/06 18:20
>>111 良い所は褒める、悪い所は折を見て注意する、っていう人間関
係のマナーを知らないから、満足させられて当然で、不満な所はとこと
ん攻める。それがオタだろ。
116NPCさん:01/10/06 18:28
サプリより清松みゆきのコメント抜粋

# この号から、「ソード・ワールド」の連載をさせてもらうことになったんですが、なにを書こうかなと結構悩んではいるんですよね。「ソード・ワールド」もかなり長いこと書いてきているんで、まだ書くことあったかなぁ、と思いながらやっているんですけどね(笑)。

いや、書くこといっぱいあるだろ。
そういや、このスレの住人が欲しがるようなサプリ(ワールドガイドやら上の冒険者の店やら)はほとんど水野が書いてたんだよな。
清松では不安になってきた。水野よ、今こそ君の力が必要だ。SWに帰って来い。あかほりの霊は御払いしておけよ。
117NPCさん:01/10/06 18:42
今回はほかにどんなこと書いてるの?
いくらの雑誌だっけ、その生地のために買う価値あった?
118NPCさん:01/10/06 18:47
いくらなんでも2500円の価値はない(笑)。
自分は深遠とヴァンパイアのために買っています。
119にけ ◆X09j3.5U :01/10/06 19:01
>>113
>2.エリートで始める、キャラクタープレイルール

トラベラー式のキャリア取得方式、とでも呼ぶ方が適切かと。
「エリート」じゃなくて「ベテラン」ですよね。
120にけ ◆X09j3.5U :01/10/06 19:05
>116
世界設定はQ&Aでも水野良担当であることを明確にしてますからね。
それにサプリメントレベルの話じゃなくて雑誌の記事として何を書くかってことだし。

>117
ファリス神官のロールプレイについてコラムっぽいのを、
みーちゃんとの対談形式で書いた記事が載ってます。

個人的にはインタビューだけで1000円分回収できたからOKです。
121NPCさん:01/10/06 19:16
ロードスワールドガイドで1番役に立ったのは
一般技能の成長の指針が有る程度明示されたこと
だとおもう
122NPCさん:01/10/06 19:23
>>118 >>120 ありがとう。興味あります。
2500円で、にけさん的には1000円の価値ありってことか。
他の記事みて、他のゲームにも興味出るかもしれないし注文してきます!


>>119
 でも騎士とか、魔法戦士になれて、魔剣とか、魔法のレザーアーマーも
手に入るでしょ?トラベラーは知らないけど、エリートでいいんじゃないかな?
123NPCさん:01/10/06 19:32
>120
 世界設定については水野良の小説もメイン世界であるので清松みゆきが
そのアイデアを縛るわけにはいかないからでしょうね。実際、水野良が小
説を書くたびにルール的な後フォローをするのはやりきれないでしょう。
微妙に設定が変わるとか設定が追加されるのは小説としては珍しくないん
ですけどね。
>121
 ドラゴンティマーなら一般技能というよりPLが自由に上げれない冒険
者技能と言ったほうが正しいかと。冒険者技能でないのは経験値を使って
上げれないようにする為だそうですから。
 冒険者技能の定義からするとセージ技能より相応しいと思うんですけど、
他の技能とバランスが取れないですからしょうがないです。
124NPCさん:01/10/06 19:39
>>122
サプリは1冊2500円で年に3冊でています。
会員になると、年間6000円で3冊送られてきます。
1500円と3冊分の送料得するので、気に入ったのなら会員に。
125NPCさん:01/10/06 22:03
>水野よ、今こそ君の力が必要だ。SWに帰って来い。あかほりの霊は御払いしておけよ。
禿同!
はっきり言ってリウイで世界観ブチ壊す暇があったら、ちゃんとしたサプリ出してくれ!
126NPCさん:01/10/06 22:09
>125
そしたらリウイで遊べるようになるな(ワラ
127NPCさん:01/10/06 22:24
>>121 ロードスワールドガイドで1番役に立つのは、やはりデーモンのデータ(藁
128NPCさん:01/10/06 22:49
つかね。カードだすまえに、リウイをプレイできようにね、好き嫌いはべつにして
そういうね、TRPGファンに向き合ったのをね、やってほしいのね。
129NPCさん:01/10/06 23:31
ここが噂のライトノベルヲタどもの巣窟か
キモッ!
130NPCさん:01/10/06 23:39
煽りに反応は厳禁と分かってはいるが……129はどこから来たのかが気になるなあ。
131NPCさん:01/10/07 00:04
最近はライトノベルも差別用語じゃなくなってきてるからなあ。
132NPCさん:01/10/07 00:38
過去スレageられるのうっとおしいから
ぜんぶ1000まで埋めない?
133NPCさん:01/10/07 00:40
よし。
議論がはじまってもこまるから、
自分の持ちキャラの名前とメイン技能の最終レベルでもかいていくか。
134NPCさん:01/10/07 00:42
オレはその1担当
135NPCさん:01/10/07 00:48
提督!
ライトノベル板ソードスレがageられています!
136NPCさん:01/10/07 01:13
>>128 RPGマガジンに載ってたカードゲームリプレイでは、リウイがちゃんと魔法使いしてた(藁
137NPCさん:01/10/07 01:20
ロードスのサプリはよい出来だと思う。はしゃいでいない堅実さがいい。
しかし
キャンペーンをはったというのを聞いたことがない。
138NPCさん:01/10/07 01:28
ところでロードス舞台にしてセッションやったGMってどれぐらいいるんだろう?
13919:01/10/07 01:35
つか、『ロードス島ガイド』を使ったという話を聞いたことがない。
どっかにリプレイとかある?
140NPCさん:01/10/07 01:41
アレクラストで5レベル超えたキャンペーンを終えたあと、
呪われた島へわたった。
超英雄ポイントをつかって、100の勇者になった。
有名人にもあったり、迷いの森で迷ったりと楽しかったが
例によってキャンペーンは自然消滅。
141NPCさん:01/10/07 02:01
古代王国時代、ミルリーフ降臨に失敗した魔術師たちが呪われた島に渡りカーディスを降臨させようとした。
(もっともカーディス降臨より前にアトンによって古代王国は滅亡するが)
と言う背景設定を元に作ったシナリオを何本かやったことがある。
ちなみにナニールは大陸から渡って来た魔術師の転生と言う設定。
142NPCさん:01/10/07 02:24
>>141
 所が小説で新たな事実が判明(と言うか聞いてないよぉ〜が追加)、古代王国時代
よりも前から転生を繰り返していたそうな。
143NPCさん:01/10/07 02:25
 話し変えてワリイが、アレクラストの神様ってホンッと何もせんよな
新ロードスまではカーディスが自分を降臨させようと指示を出してるの
みたいだったのに、馬カップルが自分達のために呼び出そうとしてただ
けだったしな。
 例外はマイリーの勇者宣言かとも思うけど何の意味があるのかようわ
からんからなあ、信者の使えるに足る勇者を望むってデヴィネーション
に答えてるだけって風にも取れるし。
144NPCさん:01/10/07 02:33
意識操作によって操られていることに気付いておらぬだけかもしれぬぞ(w
145NPCさん:01/10/07 02:34
>>122
あれが「エリート」よりも「ベテラン」と言った方がいいのは
まともにキャラクターを作ろうとすると
どうしても年齢が21〜30歳になるからなのよ。
最初にもらえる経験点が15000点だから
経験点を使い切ろうとするとどうしてもそうなる。
例えば一番若くなるソーサラーでも

6歳  ソーサラー1
9歳  ソーサラー2
12歳 ソーサラー3
15歳 ソーサラー4
18歳 セージ1
21歳 ファイター1

とまあ、このように若いキャラはできなくなる。
騎士で経験点を使い切ると
どうしても30歳になってしまう。
しかも無理やり15歳からはじめてもいいけど
それだと残りの経験点が半分になるのよ。
というわけで十代のキャラクターしか作らない
プレイヤーにこのルールを適用すると
かなりいいかもしれない。
146141:01/10/07 06:53
>>142 公式設定なんて半分ぐらい無視してるから問題なし(藁
147NPCさん:01/10/07 08:09
神様が出張ると、世界が完成に近づいて、終末の巨人の眷属がやってくるんじゃないか
148NPCさん:01/10/07 08:27
神の本質は気まぐれと無関心
149NPCさん:01/10/07 11:47
>>145
21歳は十分若く、4レベルはエリートだと思うが?
150NPCさん:01/10/07 12:18
ああ、そうか。
ライトノベルやアニメの弊害として、主人公がらみが
10代ばかりということになってしまうってのがあるか……

ヤングトラベラーは弱かったのぉ。しかし「少年」ゆえの魅力があった……
151マンチキン:01/10/07 18:33
>149
>21歳は十分若く、4レベルはエリートだと思うが?
同意、AFFのPCなんて、25歳からだぞ。
さらに、007なんてもっとすごいらしいぞ。
152NPCさん:01/10/07 22:37
話は変わるが、終末の巨人の眷属ならカーディスよりシャガオの方がふさわしいと思うが。
(所詮カーディスなんて裏マーファだろ?)
153マンチキン:01/10/07 22:44
>終末の巨人の眷属ならカーディスよりシャガオの方がふさわしい
あれは破壊ではなく、(無秩序な)変化をもたらすもの。
それに、目的意識もないし。
154レスキュー911:01/10/07 22:53
ジャカオは、終末の巨人から秩序だったモノすべてをひいて、残った存在じゃないの?
155NPCさん:01/10/07 23:06
混沌といえば聞こえは(・∀・)イイ!が、
思考なしランダム思いつく暴れん坊だからな
ジャカオ=オリジナル・ブウ
156NPCさん:01/10/08 00:17
カーディスとカーズワースは何か関連があるのか?
157NPCさん:01/10/08 00:44
>>149
>>151
そこがまた良くできていてひとつの経歴を続けると
経験点を使い切れないからどうしても
他の職業に転職する必要がある。
収入や初期装備の有利さを考えると
なかなか笑える人生を送っていることになる。
さっきの魔法使いの人生をまとめると

生まれ
まず学会会員の家に生まれる
 6歳  ソーサラー1

育ち
学会会員を続ける
 9歳  セージ1
 12歳 ソーサラー2
15歳から何故かライデンの傭兵になる
 15歳 ソーサラー3
 18歳 ソーサラー4
 21歳 ファイター1

これで21歳から冒険に出るとして
収入は15歳時のソーサラー3×2000と
18歳時のソーサラー4×2000で合計14000
これで好きな魔法の品物を買って
最終的立場は傭兵として冒険出発。

しかし15歳から傭兵生活とは苦労している。
あまりエリートとはいえない人生だと思うね。
158NPCさん:01/10/08 01:10
続きで今度は騎士を作ってみる。
15000点の経験点を使い切るから最終的に
ファイター5
セージ3
レンジャー1
のキャラクターを作るとする。
そのために

生まれ
まず騎士の家に生まれる
 6歳  セージ1

育ち
騎士を続ける
 9歳  ファイター1
何故か下級兵士になる
 12歳 レンジャー1
さらに何故かまた騎士になる
 15歳 ファイター2
 18歳 ファイター3
 21歳 ファイター4
 24歳 ファイター5
 27歳 セージ2
 30歳 セージ3

12歳から15歳の間の3年間、
いったい何があったのだろうか。
まあ冒険をはじめるのが30歳だから
この時代ではもういい歳のおっさんでしょう。
159マンチキン:01/10/08 01:13
>158
騎士って、普通は見習として従者をするのでは?
でもって、その際に主である騎士の衆道趣味に嫌気がさして出奔、実家にも戻れずに傭兵に。
16019:01/10/08 01:14
> 158
> 12歳から15歳の間の3年間
騎士見習いでもやってたんじゃねえの?
161NPCさん:01/10/08 01:18
続き
これで持ってるのは
ブロードソード+1
魔法の品は、それ以外には持てない。
所持金は銀貨で50000枚。
これから軍馬、ランス、プレート・メイル、
その他を買って冒険開始。
最終的立場はもちろん騎士。
銀貨はたくさんあってもマジックアイテムで
ガチガチに武装はできないので
高品質の防具で身を固めて終り。
30歳の騎士はベテランと言った方がいいと思う。
162マンチキン:01/10/08 01:22
>159続き
でもって、別の騎士に(衆道趣味で)認められ、再び騎士見習に・・・。
163NPCさん:01/10/08 01:27
騎士見習は騎士の経歴なのよ。
下級兵士は歩兵隊と弓兵隊とかの本当の「下級」兵士。

レンジャー技能を得るためには
「下級兵士、狩人/漁師、巡礼、遺跡荒らし」
のどれかに転職せざるをえないのだった。
164NPCさん:01/10/08 01:38
これで騎士を竜騎士にするとさらに笑える

生まれ
まず竜騎士の家に生まれる
 6歳  セージ1

育ち
竜騎士を続ける
 9歳  ファイター1
何故か狩人になる
 12歳 レンジャー1
さらに何故かまた竜騎士になる
 15歳 ファイター2
 18歳 ファイター3
 21歳 ファイター4
 24歳 ファイター5
 27歳 セージ2
 30歳 セージ3

さて12歳から15歳までの3年間
こいつは何で狩人になっていたのでしょうか?
答えはもちろん自分で竜を捕まえに逝っていたのだ。(大藁)
12歳にして竜を捕まえるために家を飛び出すとは
なかなかすさまじい人生だな。
165NPCさん:01/10/08 01:46
覗いていた者ですが、WHRPGの職歴みたいでなかなか面白いですね。
いっその事そのあたりをハウスルール化された方はいないですかねぇ?
166NPCさん:01/10/08 01:50
ソードワールド1から勉強するための良いサイトありませんか?
リプレイは読んでるけどルールは全くしらないもんで……
167マンチキン:01/10/08 01:50
>165
>ハウスルール化
3歳から始める。
各技能が1レベル上昇ごとに3年経過とする。
で、表をつくってサイコロを振るとか?
168NPCさん:01/10/08 01:52
>>166
まずはルールを買いましょう。
その後わからないところを質問しては?
169NPCさん:01/10/08 01:57
>167
さ、三歳からですか!エラい英才教育ですね(w
170166:01/10/08 02:00
近くにルールブックおいていないんです〜(涙)
だからネットでルール勉強できるとこさがしてるんです。
171マンチキン:01/10/08 02:00
>169
上記の年齢を参考にしただけ。
17219:01/10/08 02:05
>>170
http://www.trpg.net/rule/SwordWorld/book/
↑から通販できるぞ。
17319:01/10/08 02:13
>>163
騎士見習いが「騎士」に当たるか「下級兵士」に当たるかは解釈によるんではないか。
少なくともルールブックには明言されてなかったと思うが。
騎士見習いだって「騎士の下について戦う軍人」みたいなもんだろう。

ところで、育ちに「下級兵士」じゃなくて「巡礼」を選ぶのも面白そうだな。
家の決まりで「騎士になる前に巡礼に出なきゃならんことになってる」とかでもいいし
もっと個人的な動機で巡礼に出たことにしても絵になりそうだ。
174NPCさん:01/10/08 02:41
>>173
巡礼を入れるのだったらやっぱり聖騎士でしょ。

生まれ
まず聖騎士の家に生まれる
 6歳  プリースト(ファリス)1

育ち
何を思ったか巡礼の旅に出る
 9歳  プリースト(ファリス)2
 12歳 レンジャー1
さらにどういう心境の変化かまた聖騎士になる
 15歳 セージ1
 18歳 ファイター1
 21歳 ファイター2
 24歳 ファイター3
 27歳 ファイター4
 30歳 ファイター5

9歳から15歳までの6年間の巡礼の果てに
再び聖騎士を目指すってとこか。
ある意味本当に「聖」騎士なんだろうけど。
175NPCさん:01/10/08 03:58
すまん、さっきの魔法使いの経歴間違っていた。
学会会員だと生まれでソーサラー技能が取れない。
当然のようにセージ>ソーサラーよりも
ソーサラー>セージの方が言語的に有利だから
生まれでソーサラーが取れる経歴にする。
調べてみると「隠者」しかない…。
結果として

生まれ
まず隠者の家に引き取られる
 6歳  ソーサラー1

育ち
隠者の下で育つ
 9歳  ソーサラー2
賢者の学院に入学し、学会会員になる
 12歳 セージ1
賢者の学院を退学し、何故かライデンの傭兵になる
 15歳 ソーサラー3
 18歳 ソーサラー4
 21歳 ファイター1

何かこっちだとさっきの魔法使いよりもよりも
より「天才肌」という気がしてくる。
賢者の学院に入学した時点でソーサラーが2レベルあるし
3年で退学しているところを見ると
周りのレベルの低さにあきれ果てて自主退学、
そのあと実力本位の傭兵の世界で生きることにしたってところか?
少し経歴を変えただけでずいぶん雰囲気が違ってくるな。
176NPCさん:01/10/08 08:52
 つか、一生懸命例示してる子にこんなことをいっては可哀相なんだけど、
15000点使い切るってこと自体がベテランキャラクターを作る発想なんだよね。

 7500点使って残り3750(*7500/2)でキャラクターつくることが
ルール的に余裕で可能で、それでも十分強力なキャラクタ作れるんだから。

 わざと高年齢キャラクター作っておいてベテランルールもくそもない。
177NPCさん:01/10/08 08:56
 あとわざと偏った育ちにして、どんな人生なんだって揚言するのっ
て滑稽だよね。
 おかしな人生にならないよう整理可能なものも多いし、それ以上に
背景の設定の仕方というかセンスを笑っちゃう。
178NPCさん:01/10/08 09:48
聖騎士
 6歳:聖騎士 セージ1
 9歳:聖騎士 ファイター1
12歳:聖騎士 ファイター2
15歳:聖騎士 ファイター3
 5000点消費、5000点残り
 +ファイター4、プリースト1、セージ2(orレンジャー1)
orプリースト3、レンジャー1
 で、15歳の聖戦士。
 ブロソ+1を持ってるしエリートだろう?
金は収入でカバーし騎士装備を整えられない場合は有事の備えを使え
ばいいんだし。
179NPCさん:01/10/08 09:49
魔法戦士なら
 6歳:魔法戦士 セージ1
 9歳:魔法戦士 ファイター1
12歳:魔法戦士 ソーサラー1
15歳:魔法戦士 ソーサラー2
 6000点消費、4500点残り
 +ファイター3、セージ2、レンジャー1
orファイター2、レンジャー3
orソーサラー3、セージ2
 ソフトレザー+1と発動体リング、特殊な軍馬を持ってるしエリートだろう?
 金は収入でカバーし騎士装備を整えられない場合は有事の備えを使えばいいん
だし。
180NPCさん:01/10/08 10:20
>>158>>161
>所持金は銀貨で50000枚。
>最終的立場はもちろん騎士。
>30歳の騎士はベテランと言った方がいいと思う。

 というか、15歳で士爵を得て、24歳の時点で騎士隊長クラスの戦闘能力を持
っているわけですから、人から見ればエリートでしょう。


>>165 このルールはハウスルールではなくて、ソードワールドRPGロードス島
ワールドガイドで紹介されている公式選択ルールですよ。製作者は清松みゆきです。
181NPCさん:01/10/08 17:06
なんかコレみてたらイタタ背景キャラ作成支援ルールのような気がして来た(ワラ)
182NPCさん:01/10/08 17:15
>>181
それをいうならSW自体が…
183NPCさん:01/10/08 18:21
なんか、無理にベテランにしようとしている人と、
無理にエリートにしようとしている人がいるみたいで、
見てて痛い。
184NPCさん:01/10/08 18:28
他人の遊びにケチをつけるのは大人気ないぞw
大人なら生暖かく見守ってやれ。
185NPCさん:01/10/08 18:30
まぁ、アレクラストってのは可也各GMの判断に任せられてるからね

別に痛い痛くないってのは本来無いかも知れんが・・・
186NPCさん:01/10/08 19:04
このルールはエリートもベテランも両方作れるってことでいいですか?
187NPCさん:01/10/08 20:40
こっそり流れにかこつけて変なこと言ってるやつがいるな。>>182
188NPCさん:01/10/08 20:46
>187
違和感がないのが何ともまた
18919:01/10/08 22:55
ま、痛いキャラ作る奴はルールやワールドが変わっても痛いキャラを作るだろ。
別にSWに限った話じゃない。要はプレイヤーの資質さね。
190NPCさん:01/10/08 23:19
そしてSWにはその素質を最大限に引き出す力がある
191NPCさん:01/10/08 23:28
痛い設定ってのは、なんだかやたらと呪われていたり、出生に人外がかかわっていたり、
普段は秘められている強力なものをもっていたりするもんじゃないのか?
不幸自慢みたいに、特殊性を売り物にしているようなやつ。
例示されているものにそういう匂いはないようだが……
19219:01/10/08 23:31
そういえば、SWの「安定性」てのが何のことで、それが何によってもたらされたか、
って話はどうなったんだ?
ついでに、その「安定性」が実際のセッションにどのような影響をもたらすかっつー話も聞いてみたいんだが。

>>190
例えばどの辺が?
193NPCさん:01/10/08 23:38
むしろ19ってどこの19だよ!とか思うのだが。
194にけ ◆X09j3.5U :01/10/08 23:41
そうですね。
何番くらいのレスで「安定性」って出たんでしょうね。

まあソードワールドが不安定だとは思わないけど、
ちょっと“らしくない”言葉な気がします。
19519:01/10/08 23:51
>>193
む?俺はこのスレの19だぞ(前スレの233でもある)。

>>192の話は前スレの話題。400ぐらいからちょくちょく出てる。
「SWの長所は安定性である」ってね。
で、その安定性って具体的に何?という質問をしたんさ。
が、いまいち納得のいく答えが貰えなかったんだよね。
#粘着?好きに呼べば良いさ。
196にけ ◆X09j3.5U :01/10/08 23:55
少なくとも私は「安定性」とは書いてないはずですが……。
197NPCさん:01/10/08 23:56
D&D(1stなのかな?)は、ファイターでもHP1のときがある。
ウォードッグの攻撃を一発食らったら即死できる。

ソードでは作りたてのPCが即死するケースはほぼ無い。

時間をかけて創ったPCの即死はむなしい。
キャンペーンを意識して人間関係を設定していた場合はなおさらである。

だからソードは安定性があるといえる

お分かりか?
198NPCさん:01/10/09 00:02
ソードでも生命力4ってのもあると思うのだが……
199NPCさん:01/10/09 00:05
つぅかそもそもSWはキャラ作成に時間かからねぇし
200NPCさん:01/10/09 00:06
>198
SWなら生命力→スキルの順できめるけど
D&Dはクラス→HPだから、よりひ弱な戦士が出来やすいよ。
201NPCさん:01/10/09 00:07
>>198
D&DのHP1の確率とは比べられんだろー。
つか生命力4のキャラがファイターやんなよ。
20219:01/10/09 00:07
ふ〜む。
ようするに、
「ちょっとした偶然でキャラが死んだり、逆に使命達成になったりしないこと」
ということか?>>197
203NPCさん:01/10/09 00:07
レーティング表による、数値のばらつきの無さは
安定性といえる。
モンスターが固定値でも支障がない、というのも加えられる。
204NPCさん:01/10/09 00:15
D&Dと比べてっていう物言いだけどさ、
D&DはTRPGにおいて、平均値的な存在でもなければ
日本でソードワールドと同じくらい遊ばれているわけでもない。
そのD&Dと比較しても意味がないと思うよ。

D&D自体既に別ゲームになってるんだし、他にもTRPGはいろいろある。
もっと全体的な視野を持って話をしてほしい。

それからD&DでHP1のファイター作るのはCONが低いのに
わざわざファイターを選んだプレイヤーの責任。
あと3Eでは全然バランスが違う。
205NPCさん:01/10/09 00:18
>>204
同意。
RQの世界設定と比べて「このゲームは世界観が貧弱」と言ってる厨房と同じだ。
206200:01/10/09 00:19
>204
3Eって違うの?
CON低いっていってもプラス修正がない人がSTR高いために
戦士になる場合もあるでしょう。
それでも1/8でHP1は怖いよ。
もちろんそんなとこも含めてD&Dの特徴であり、SWはそのようにはしなかったって
だけだけどさ。
207NPCさん:01/10/09 00:22
>>206
3Eは能力を自分で当てはめる上に、1レベル時はHDを最大値振った事にする。
だからどの職業でもHP1って事はない。ま、善し悪しだけど。
208200:01/10/09 00:24
>207
そうなんだ、説明ありがとう。
>206は日本語版についてね、分かってるとは思うけど。
20919:01/10/09 00:25
>>206
3eでは1レベル時のHPは最大値で固定。
だからファイターだったら(1D10で決めるから)10±CON修正。
それと、能力値決定法も随分と融通が効くようになってるから
「CON低いっていってもプラス修正がない人がSTR高いために戦士になる」
ことは少ないよ。

キャラの死ににくさを言ったら3eもSWもどっこいだと思う。

#話がずれてるような気がするのでsage。
210NPCさん:01/10/09 00:28
>1レベル時はHDを最大値振った事にする。
これってSNEのりプレイでも使われてたハウスルールだね。
海外ってハウスルールが公式ルールになるケース多く感じるね。
たしかクトゥルフでもそんなんあったような。
211204:01/10/09 00:30
ソードワールドやっている人だってろくにルール知らないやつに
あれこれ知ったようなこと書かれたらイヤなはず。

>206
他の人が書いている以外にも、
あまりに数値が低すぎたら振りなおしあり、オブションルールでCPメイキングもあり、
あとはHP上げるFeatなんかもあるし、クレリックの治癒能力が大幅にアップしているので
まあ、とにかくそう簡単には死ににくいです。

それからD&Dクラシックについては、ファイターは
他の能力値を下げてSTRを上げることのできるルールもあるので、
高STR=ファイターの図式は成り立たないと思います。
212NPCさん:01/10/09 00:37
でも結局HPが最大値であってもSWの方が死ににくいね。(旧DD)
213NPCさん:01/10/09 00:39
>211
おいおい、AD&Dのルールが混ざってるぞ。
3eを知らない人が見たら勘違いするじゃないか。
214NPCさん:01/10/09 00:40
>>212
死に難い事を鬼の首とったみたいに言われても…
215204:01/10/09 00:40
>213
ごめん。どこが混ざってる?
216NPCさん:01/10/09 00:42
>>214
へ?
死ににくさの事実を書いただけで、だから優れていると書いた覚えはないのですが・・・
21719:01/10/09 00:42
>>215
「CPメイキング」は誤解を生むだろう。
多分能力値をポイント制で決めるルールのことなんだろうが、
技能や魔法まで含めてるように思われかねない。
218204:01/10/09 00:46
>217
DMGのやつですね。
能力値についてのオプションとして書いたつもりなので
まあ誤解するような人はいないだろうと思ったんですけど
219NPCさん:01/10/09 00:49
>>178
>>179
>>180
15歳のキャラクターを作ってもいいし、
世界観的にはエリートなのかもしれないけど
それってパーティー内では明らかにエリートではないぞ。
他のキャラは大抵もっとレベルを高く作るだろうからな。
特に179なんて本当にいたらパーティーのお荷物決定だぞ。
ただでさえ魔法戦士は経験点が足りないのに
自分で経験点を少なくしてるんだからな。
220NPCさん:01/10/09 00:53
>215
CPカスタム(GURPSみたいにポイント配分でPCを作る)はAD&Dのオプション・ルール。
ダイスの振りなおしのルールは知らないな。3eにはないよ。

それとも、HPじゃなくてアビリティ・スコアのルールのこと?
それだったらポイント配分で決めるルールも、ダイスふりなおしのルールもあるけど。

話ズレまくり、スマソ。
221220:01/10/09 00:57
213=220
そうか、アビリティのことか。
CPといわれるとADD連想してしまうです。
重ねてスマソ。
222NPCさん:01/10/09 00:59
とまあ、3Eの説明が一通り終わったところで
改めてSWの安定性について、どうぞ。
223NPCさん:01/10/09 01:03
誰か、ロードスルールでパーンのパーティを作ってみてよ。
22419:01/10/09 01:04
結局、「安定性=不確定要素の少なさ」でいいのかしら。
そうなると、実際に遊ぶ上ではセッション進行がGMの思惑から外れにくいってことなのか。
#そういえば「RPG日本」のSWレビュー(http://www.rpgjapan.com/kagami/article.cgi?kgm018)にそんな記述があったな。

>>219
>お荷物決定
うむ。SWだと経験点総計の差が如実に現れるからな。
RQなんかだと経験(≒技能ポイントの総計)に差があっても能力値とか呪文とかが面白ければ結構目立てたりするが、
SWではそうもいかん。
ま、キャンペーンで遊ぶんならそのうち気にならなくなるんだろうけどな。
225NPCさん:01/10/09 01:11
>223
えーと、ロードスのサプリもってる?
226混物:01/10/09 01:13
ソードワールドの安定性って、
一撃大ダメージの1ターンキルとかが起きにくいってことでは?
特に、レベルが上がると、職業に関わらず素で防御力が上がる。
227NPCさん:01/10/09 01:16
ああ……
冒険者レベルがリアルじゃない! って怒られたことあったな。コンベンションで。
いわく「酸の中を泳いでも大丈夫な10レベルはヘン」ということだった。
D&Dの高レベルはドラゴンブレスの直撃をうけても大丈夫なのは?
と問い返したら、席を立たれた。
228NPCさん:01/10/09 01:18
>>225
いや、エリートシステムとやらで(経歴を)作ってみろって事じゃないかな?
229NPCさん:01/10/09 01:31
>>227
いや、ほら、D&Dは最初からリアルさなんて求めてないからさ。
D&Dの高レベルキャラクターはもう人間の限界超えてるから、
酸の海を泳ごうが、炎の海を泳ごうが誰も驚かないわけ。

ソードワールドは世界観的にもうちょっとリアルだから、
その辺が気になるんじゃない?
10レベルといっても酸の海は泳げない感じがする。
アノスの法王とかが酸の海泳いでるところ想像できないもん。
駄目? 納得できない? そうか…。
23019:01/10/09 01:37
>>226
ま、そういうのも含めた点で「不確定要素が少ない」で良いと思う。
でもさ、レベルが上がるに従って防御力には差が出てくると思うんだが。
(特にソーサラーとファイターの防御力は差が開く一方じゃん?)

>>227
「アレクラストではそれがリアル(現実)なんだ!」と言ってやれ。
ただ、SWの場合「酸の中を泳いでも大丈夫」というよりは「酸の中を泳いでも無傷」だな。
(防御ロールでピンゾロ振れば別だが)
一方、D&Dなら少なくともダメージは喰らう。
231NPCさん:01/10/09 01:41
男塾の虎○や富菓子みたいだ……
油風呂とか燃え滾る油の海を泳ぐとか……
232NPCさん:01/10/09 02:12
というか、いくらダメージ受けないからってそんな無茶なことして
ゲームとして楽しいか?
233NPCさん:01/10/09 02:26
ドラゴンブレス受けて髪の毛が燃えるゲームはない。
234197:01/10/09 02:42
>>204

 国産か、翻訳されている海外のファンタジーゲームの中で、比較的入手が簡単だ
から例にしただけで、それ以上の深い意味は無かったで、分かりにくくてすまん。
 ようはソードが
>「ちょっとした偶然でキャラが死んだり、逆に使命達成になったりしない
ということが言いたかった。
 論点がぼやけた文だったことと、例示が不適切だったことは誤ります。

>>219
 こちらは本人じゃないですが、パーティー内でエリートっていう発想は変じゃな
いかでしょうか?
 もう一人の方は、4レベルは十分エリートだろっていってる人だろうから、世間
からの認識を前提にしています。たぶん全然話がかみ合ってないでしょう。
235NPCさん:01/10/09 02:53
ゲーム的なダメージの出し方と実際的なダメージの出し方で
GMがきちんと区別をつけていないときにおこることですね。
SWでも冒険者LVでD&DはHPによってあらわしているのは肉体の
頑丈さという単純なものでなく(当然それも含まれますが)
「ベテランはいかに致命傷を負いにくいか」というものであろうと
思われます。

つまり冒険者LVによるDMG軽減や多量のHPによるタフさといのはドラゴン
ブレスや酸のDMGを受けても平気な皮膚や肉体ではなく、いかにドラゴン
ブレスの有効範囲から身をかわし 敵の渾身の一撃から致命傷を受けないように
するかという経験から来る技能をあらわしている訳です。
ですからゲーム上でいかにLVが高かろうが常識で考えて助からない行動をPCがとった
場合、それは死を意味するとマスターが宣言するべきであると思います。

よくゲーム内で「眠っている敵を起こさずに捕縛して短剣を突き刺すこと
ができれば単なるDMG適用ではなく即死とみなす」
ということがありますがそれの延長ですね。
ですからHPがあるからといって不用意にドラゴンのまえで突っ立ったり
冒険者LVで軽減されるからといって酸の海に飛び込む輩はGMが死を宣言
するのが適当であろうと思われます。

つまりD&DもSWもリアルかリアルでないかはマスターの力量によるわけですね。
236NPCさん:01/10/09 03:01
DMG = Dungeon Master's Guide ?
237NPCさん:01/10/09 03:06
ああ、すいません。きちんと書くべきでしたね。
DMG=ダメージで。
238NPCさん:01/10/09 03:36
>233
あります。
AD&D2ndではルール上にドラゴンブレス、ファイヤーボール等の
魔法攻撃や落下、強打等を受けたときに装備品の破壊ルールというのが
あります。
そこに可燃物の項もありますから行ないたいならそれでロールすることも
可能です。
まあ 普通は特に意味のある物を所持しているとき以外は気にしないことに
してロールしませんが、、、一回ごとにすべての破壊の可能性のあるもの
(髪の毛含む)についてダイスを振るのは無粋というものでしょう。
239にけ ◆X09j3.5U :01/10/09 05:32
>ドラゴンブレス受けて髪の毛が燃えるゲームはない。

GURPSでもGMがそうしたければ出来ます。
しかし普通は髪の毛が燃えるような状況では顔のやけどがひどくてそれどころじゃないでしょう。
240NPCさん:01/10/09 08:42
235に同意。
Q&Aブックでも6ゾロを振れば何でも出来るわけでは
ない、という記述がある。常識とかを無視してルールのみ
で全てを考えるのはマンチキンのやり方。
241:01/10/09 08:53
もともと非常識を扱ってるんだからな。
「ルール」と「常識」のどちらで処理するのか曖昧だから揉めるんでねぇの?
242NPCさん:01/10/09 09:06
>204
ソードワールドって、ルーンクエストの翻訳版と同時期発売だぞ?
あの頃、どんなシステムがあったよ?
その状況でソードワールドが選ばれた。
で、TRPGは一つのシステムで継続的に遊ばれることが多い。
そういう話だろ?

3e?はぁ?
243NPCさん:01/10/09 10:22
>242
同時期ってだいぶ違うような・・・
244NPCさん:01/10/09 11:24
>>240
(A)D&Dをきちんとやったことないからそういうこと言うんだろうけど、
自分のなじみのないプレイスタイルをマンチキンと決め付けるのは狭量すぎるな。
SWとDDではルール量やデザイン思想など、環境がかなり違う。
他のゲームをSWの感覚で考えるのはやめれ。
245NPCさん:01/10/09 11:47
おまえらFFのやりすぎだろ。
246197:01/10/09 12:23
 とりあえず、
 ソードはPCが偶発的に死ぬことがあまりないので安心して遊びやすい、という
ことで、安定性の証明終わり。
247NPCさん:01/10/09 12:58
∠-‐´,, -‐' ´   ll     ll   ll    lll   ll ヽ 
  / ll   lll    lll    ll   lll   ll    ヾ  その『無意味な死』ってやつが
/ ,, ‐; ‐' ~   ll    ll    lll   lll   ll   |   まさにTRPGなんじゃないの……
,-‐', '´ ll   lll   lll  /| ll    ll    ll   ll  | ようするにおまえはまだ
./l , -‐'´ ll   lll /ll/. | .iヘ   lll   ll   ll | TRPGという土俵に上がってないんだ
.ll/ /    l  /ll.//l/    |ll| | llヽ、 lll   ll   |
  / ll./ ll.∠// .l/    , |.|-‐|.| ̄ヽ、 ll.    lll |
 ./l//l / / `ヽ、|   /  |  |  ::\  ll  ll|   だからTRPGを
../ //.|.=====、  __ ========::::| .l⌒ヽ .|    脳みそからひねり出した
  ./  | ` ‐--゚‐/,::: '''' ` ‐-゚--‐ ' ´  ::|ll|⌒l | |   確率なんかで計ろうとする……
      |    :::/,::::::::            :::| |⌒l |lll|  
.      |  ::/,:::::::::::::          :::|l|6ノノ .|\    見当違いもはなはだしい……
.        |. /,:::::::::::__:::)           :::::||、_ノ |::::::\  背の立つところまでしか
.         l.(_::             :::::::/l   ll|::::::::::::|   海に入ってないのに
.         l.   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   :::::::/ | lll |::::::::::::::|  オレは海を知ったと
           l、   ___     ::::::/:   | ll|::::::::::::::::| 公言しているようなもの
        _, -/l、   ̄ ̄    :::::/::    | |:::::::::::::::::| 
    _, -':::::::/::::::!.        ::::/:::     |.|:::::::::::::::::::| 
    ::::::::::::/::::::::::ヽ、     :::/:::       |:::::::::::::::::::::|
   :::::::::::/::::::::::::::l::ヽ、  ::/:::       /l:::::::::::::::::::::| 
   ::::::::/::::::::::::::::l:::::::lヽ/:::         /::|::::::::::::::::::::::|
248NPCさん:01/10/09 12:59

        (ヽ、00  ∩
      ⊂ニ、ニ⊃ ⊂ ⊃
       ,, -‐- \   | |/⌒ヽ  〇  〇
      ( ⊂ニニ   / /⌒) )
       `ー――'′ し∪  (ノ

                     (ヽ、00  ∩
                   ⊂ニ、ニ⊃ ⊂ ⊃
                    ,, -‐- \   | |/⌒ヽ  〇  〇
                   ( ⊂ニニ   / /⌒) )
                    `ー――'′ し∪  (ノ
24919:01/10/09 14:05
「常識に基づいたGM判断」というのは白か黒かはっきり区別できるような場合には有効なんだけど、
グレーゾーンでは判断が難しくなるよな。
「酸の海で泳ぐ」は非常識としても、「酸の海に落ちたら何ラウンド耐えられるか」を判断するのは難しい。

ただまあ、SWで「酸の海」なんてものを出すぐらいなら
GMとしてもシナリオ作成段階でルール的な処理方法を考えてるだろうけどね。

>>246
了解。
250242:01/10/09 19:31
>243
2ヶ月ぐらいじゃなかったっけ?
SW発売の月にRQ10月発売の記事が載ってた記憶があるんだが。
251NPCさん:01/10/09 22:17
「2D6」ってなに?
252NPCさん:01/10/09 22:23
「4LDK」ってなに?
253NPCさん:01/10/09 22:23
>>235 それってウィザードリーの攻略本に載ってたHPの解釈と同じだな。
254NPCさん:01/10/09 22:33
>>252
4の幸運値(ラック)じゃダイレクトリーにキルされます

の略
255NPCさん:01/10/09 22:34
>>253
あー、見た見た。それ
コボルトかなんかが槍を突いてきてLV差による受身の違いを図説していた(低レベルは腹にザックリ。高レベルはわき腹を掠める)奴な。

Dragon(R)マガジンでHP解釈論議があったとき、
・実は体外に張られたフォースフィールドの硬度
・幸運の残量を示す
・英雄性。漢気加減
みたいな解釈もあったそうな。

しかし、HPを体術とすると冒険者LVとで二重の恩恵を受けている気もするんだが・・・・まー、気にしない事にしよう
256111:01/10/09 22:39
257混物:01/10/09 22:58
>>252
住居の間取りのことです。
普通の部屋が4つあって、それ以外に
Living RoomとDying RoomとKilling Roomがあります。
258NPCさん:01/10/09 23:05
>255
いや、だから>235氏が言ってるのは
D&DにおけるHP及びSWにおける冒険者レベルが
体術を表す、ということなのではないかと。
259NPCさん:01/10/09 23:11
SWにおいてHPは純粋に頑強さを指すという事でしたか。
なるほど。解説スマソ
260NPCさん:01/10/09 23:15
>242
要するにソードワールドをプレイしている人間は
ひたすらソードワールドにしがみついて
他のシステムをプレイしようとしないということですか。

そんなことTRPG全体の常識と思ってもらってもね・・・
261NPCさん:01/10/09 23:22
>260
マターリマターリ
262にけ ◆X09j3.5U :01/10/09 23:28
ソードワールドでは「HP」じゃなくて「生命力」ですね。

あ、脳内結論は勘弁して下さい(笑)。>260
263NPCさん:01/10/09 23:45
TRPG全体の常識では、ユーザーはシステムをポコポコと変えるようなものなの?
むう……、大多数の人はTRPGを楽しみたいってよりも楽しい時間を過ごしたいだけだと思ってたよ。
そんなだからゲームに拘らず遊び慣れたものがひとつあれば十分な人ばかりだと思ってた。
違ったのか。
264NPCさん:01/10/09 23:49
>260 また煽りか?
265NPCさん:01/10/09 23:57
ところで気になっているのですが、酸の海のダメージはどこに書いてあるのですか?
266260:01/10/10 00:01
>263
全体がどっちに傾いているかは知らないけど、
継続的に遊んでいる人ばかりじゃないでしょ。
ちゃんとゲームとしてTRPGを楽しみたい人むもいるはずだし。

それにそんなこといったら市場が成り立たないんでないかい?
例えばアメリカでも日本でも最初にD&Dを買った人は
今でもずっとD&Dをプレイしているか、っていうとそんなことは全然ないわけで、
それはみんな今遊んでいるシステムよりもいいと思えるシステムがあったら
乗り換えてる、ってことだと思うよ。
ソードワールドが発売されこと自体もその証明でしょ。

ただ、話をソードワールドだけに限定した場合、
適当にTRPGっぽいものでダラダラしたい人にとっては
ソードワールドというのは非常に都合のいい存在なのかもしれないね。
それでそのままソードワールドをプレイし続ける、と。
267NPCさん:01/10/10 00:05
コンベに出てれば、SWの卓が一つも立たない時期が暫くあったよ。
ここ数年じゃない?またコンベで安定して卓が開かれるようになったのは
ガープス・ベーシックが出たあたりから熱血専用がでる間ぐらいは
SWはTRPGとしてそれほど人気が無かった気がするよ。
268NPCさん:01/10/10 00:06
旧D&DはTRPGっぽいものよりも悪いシステムだとでも言うつもりか!
269にけ ◆X09j3.5U :01/10/10 00:07
>260
>要するにソードワールドをプレイしている人間は
>ひたすらソードワールドにしがみついて
>他のシステムをプレイしようとしないということですか。

煽り扱いされたくなければ、先にこれの釈明をしておく方がよろしいかと。
270260:01/10/10 00:20
>269
そのままの意味です。
私はTRPGプレイヤーは複数のシステムに手を出すものだと思ってますが
242の書き込みからは、ードワールドが遊ばれているのは
システムが優れているからではなく、当時の状況からソードワールドを選んで
そのまま1つのシステムだけを遊んでいる、というように読み取れたのを
やや煽りチックにまとめただけです。

システムの安定性についての書き込みに対して
煽りくさい書き込みがあったので
このスレでソードワールド擁護するやつって結構こういうやつが多いな、と思って
つい煽り返してしまいました。すみません。
271260:01/10/10 00:22
>268
少なくともここでD&Dとソードワールドを比較して
ソードワールドの長所を語っている人はそう思っているでしょう。
272NPCさん:01/10/10 00:22
ああ、煽りなんだ。
そういや最初にSWのどこが優れてるって質問も煽りチックだったね。
273268:01/10/10 00:24
>>271
ハァ?
お前に言ってんだよ。お前に。
274242:01/10/10 00:47
>270
俺がレス返してる>>204も煽りじゃないか?
それからムカついて煽るんなら俺を煽れ。板を煽ったら迷惑だろ?
お前、TRPGヘタだろ?それ以前にSWをマジメにやったことないだろ?

TRPGプレイヤーが複数システムに手を出すことってのは当たり前では
ないんだよ。買ってもプレイしなかったり、1、2度で止めてたりな。
もちろん、こんなとこ来てるヤツや大学なんかでサークルに入ってるヤツは
別にしてな。
経験上そういう人間に会ったことがないか?
自分で勝手にTRPGやTRPGプレイヤーを想像する前に現実を観察しろ。

それから、お前の言ってるTRPGっぽいってのは、カッターナイフ見て
刃物っぽいって言ってるようで、ひどく滑稽だったぞ(ワラ
275NPCさん:01/10/10 00:48
>>247
実は247のコピペ荒らしはそれなりに良いことを言っているのかも知れない。(笑)
でもコピペはウザイんで、さよなら。
276知ったかゲ(略):01/10/10 01:17
D&D3Eが日本語されたら、ソード・ワールドRPGと
人気は2分されるような気がするな。
俺は国産ゲームと翻訳ゲームしかやらないが、
D&D3e見てると、今の完全版では勝てる気がしない。

マスターやる場合大半がソード・ワールドの大ファンのつもりだが。
277NPCさん:01/10/10 01:35
ソードワールドは悪いシステムだと思わないが、
ルールを積み重ねていく楽しみは無いな。
D&D3eは積み重ねる楽しみがある。
でも、積み重ねるととっつきにくくなるんだよね。
D&D3eが日本語化されてもコアルールだけだろうし、
それなら大してソードワールドの分が悪いとは思わないけどね。
278NPCさん:01/10/10 01:43
そうかぁあ?
279NPCさん:01/10/10 01:45
ソードには、ヲタ要素が少ない。

そこで導入されたのがリウイだが、なんだかマイナーなんだよな。
28019:01/10/10 01:45
>>276
う〜む、SWはコストパフォーマンス良いからなぁ。
正直言って人気が二分される所まではいかないと思う。

D&D3eが良いシステムだってことには激しく同意。
281NPCさん:01/10/10 01:46
PHBだけが相手ならいい勝負(モンスターデータとかないし)。
282NPCさん:01/10/10 01:49
日本の展開にリプレイは外せないんだけども
さぁて
どこの誰がやるのか……
桂はルンケの前例があるからなあ、地味でいいんだけど
それこそメジャーな要素がないという……
誰がいいかねえ。


つか、ソードの新リプレイ、文庫版からのプレイヤーは読んでる?
283NPCさん:01/10/10 01:55
TRPGゲーマーは「メジャー」が嫌い。
そこらへんSFファンに通じるところがある。
284NPCさん:01/10/10 02:05
>>279
公式設定に眼鏡を登場させれば良いんだ

「ドワーフの職人によって作られる為、数自体は少ない」
とか設定でっち上げてさ

露出度でヲタ要素確保出来る時代じゃないんだよ
リウイに妹12人居るくらいぶっとばなきゃ
28519:01/10/10 02:15
>>279 >>284
どうせやるならいっそのことルールでフォローして欲しいね。
新クラス「メイド」とか新種族「猫耳族」とか。

…我ながらベタだな。
だが、妹12人には勝てるようなアイデアはさすがに思いつかん。
286NPCさん:01/10/10 02:19
>>285
一般技能の紹介で「メイド」、「ウェイトレス」
さらに作成時に3Lvまで一般技能所持可
ってのは可也いけると思うんだが

後はハイレグアーマー系の防具のデータ化

なんかアレクラスト儲に総攻撃食らいそうだな
28719:01/10/10 02:25
>>286
いいね。イラストも萌え萌えなのをつけてな。

新能力値「魅力」ってなどうだ?
修正の分だけ「恋人」がいるの。
288NPCさん:01/10/10 02:26
>>287
恋人が居たら、ヲタ的に減点ですぜ、あーた
28919:01/10/10 02:29
>>288
おっと、ちと説明不足だったか。
この場合の「恋人」は『らぶひな』とか『リウイ』みたいにハーレム状態においている異性を指すのさ!
290NPCさん:01/10/10 02:32
>>289
成る程、なら魅力度24なら妹が4人居るのか!
291NPCさん:01/10/10 03:22
それじゃどうやっても12人の妹にならないじゃないか。鬱だ。
292NPCさん:01/10/10 03:39
  ____
/     。\
|        0 ヽ
| ― ―     .ヽ
| -  -      |  正直、妹が12人作れるルールにして欲しい。
| <      6) |         (´´
| ┏━┓     |       (´⌒(´
| ┃─┃     | ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
ヽ┃  ┃  / |  (´⌒(´⌒;;
   ̄  ̄  ズズズズズ・・・
293ところで:01/10/10 07:08
ソードワールドは、各種公式設定のおかげで「イタタ」な事をやりにくいし、
ロードスワールドガイドが出るまで10レベル上限だった。
(それでも、基本的には超10レベルルールは推奨できない。)
それで、SNEの公式設定連中が「主人公」のように感じ、
PCを「脇役」のように感じるプレーヤーが多いと思う。
なんか、PCが世界から疎外されている感じを持つ人が多いと思う・・・

D&D(1stとAD&Dしか持ってないけど。)では、
自分が領主に簡単になれたり、自分でマジックアイテムを作ったりと
様々な行動が取れる。それに、イモータルへの道もある。

SWは、地道な冒険が推奨されていて、        (ロードスならパーンの役)
D&Dは世界全体に関わる派手な冒険ができる気がする。(ロードスならファーンの役)
どちらを選ぶかは人それぞれだと思うけどね。
294ところで:01/10/10 07:13
追記。
要するにSWでは、PCはどんなに努力しても、
公式設定連中のような存在にはなれないし、
なったら「イタタ」と思われる。
(ロードスやリウイでは公式設定キャラにイタタが満載。)

そのため、リウイみたいに公式で好き勝手にやってるのを見ると腹が立つ。

SWは、ヒロイックファンタジーや、ライトノベルが好きな人が
入って来る事が多いのに、
PCがそうした英雄キャラになれない世界だと思う。(なったらイタタ。)

個人的にはSW以外を選ぶべきだと思うんだけどね。
295NPCさん:01/10/10 08:50
SWでゴブリンのPCを作りたいけど、どっか資料ある?
無きゃ自作する。つうか、した。
A:1D、B:2D、C:1D+2、D:1D
E:1D、F:2D、G:1D、H:1D
元のモンスターデータより筋力が低く、知力が上がる計算。
ちなみに元データだと筋力18(!)、知力6っぽい。
言語:ゴブリン語の会話。
知力6以上でゴブリン語の読文(壁画)が○
知力12以上で共通語の会話が○
296NPCさん:01/10/10 08:57
リウイが4レベルになったら、カーウェスにシェイプチェンジして〈メテオストライク〉!!(笑)
297NPCさん:01/10/10 09:35
カーウェスってリウイの師匠だっけ?
298NPCさん:01/10/10 09:36
>>297
師匠で義父だが>>296のメテオストライクの意味はわからん
299296:01/10/10 09:56
「魔法技能は得ることはできない」ですな。
300K:01/10/10 12:41
 SWは高レベルになるまでプレイしていたら自然と英雄になっている
と思うのだが。
 それこそリジャールレベルまで冒険したらアレクラスト中に名声は
とどろいているぞ。痛く思われるのはそれを公開して、「すごいでし
ょ?」と言うからだ。

>>295
 完全版のデータではゴブリンの筋力は12くらいだぞ。
301NPCさん:01/10/10 13:01
>>293-294

でもさ、AD&Dの公式設定でも「世界の主流をなす」NPCはいるんでない?

フォーゴトン・レルムのエル○ンスターは自分が表に立つことはないが、いかにも
全てお見通しという感じでウザイ。
コアミア王国を率いる名君アゾウン王。強力すぎるローフル・グッドの勢力は
英雄候補にとっては邪魔なだけ。
まとめて逝ってくれ。
302NPCさん:01/10/10 15:06
>>301
パワープレイのかぎりを尽くしてコロセ。
あるいは別のプレーンへいけ。nine hellsとかな。
いずれにしろ、スレ違いなのでsage
30319:01/10/10 16:11
>>301
AD&Dでは>>302のようなことが許容される風潮もあるが、
SWで同じようなことをしたら「イタタ」。
この違いだな。
304NPCさん:01/10/10 16:28
なんかAD&D信者の反攻って感じだな。
305NPCさん:01/10/10 16:28
許容される風潮だけでなく、ルール研究に熱心なマソチキンプレイヤーと
バーリトゥードなマスターが組み合わさればそれが可能なシステムで
もある。

長い歴史で集積された、「公式の」バランス破壊ルールが山ほどある
からな。そういう危険物がない点でも、SWは安定したシステムと言え
るだろう。
306NPCさん:01/10/10 16:39
自由人の欺きで、巨人に返信した魔術師がいたな
307NPCさん:01/10/10 17:28
サーラの冒険でもあったな。
308NPCさん:01/10/10 18:30
ソーサラーが、巨人や仲間のファイターに変身するのは、禁止にしたい
人の方が多いみたいだな。ルールもデザイナーもそれを(明示的には)
禁じていないにもかかわらず。

SWの安定性って言うのは、ユーザーの(安定を望む)嗜好にも支えられ
てんだな、と実感したよ。
309308:01/10/10 18:37
あ、いや別にそれが悪いって話じゃなくて。
ユーザーの嗜好とシステムの志向が一致するのは望ましいわけ。
逆にその辺がわかってないと、*SWでは*マンチキン扱いされるのかも。
310K:01/10/10 18:40
>>308
 あそこで反対している人間はデータ的に有利ですと言う行動がそん
なに嫌いなのかねえ。
 俺は全然構わないと思うんだが。ルール的にはソーサラーのセージ
技能がそんなに高くならないから変身するのは難しいんだけど(仲間
のファイターになら問題無いけどね)。

 もしかして痛くないように痛くないようにと思いすぎてああなっているの
かもしれない。
311NPCさん:01/10/10 18:45
巨人変身はOKだな。
戦士変身は10年来の親友でもなけりゃ無理だろう。
それこそ肉体的な能力すべてを知ってるくらいでないと。
31219:01/10/10 18:54
>>310
いやまあ、モノには限度があるよ。サイクロプスなんて知名度たったの10だぜ。
仮に怪物判定の達成値が15必要としても、セージが4〜5レベルもあれば変身できるようになっちまう。
313NPCさん:01/10/10 18:57
サイズ的にサイクロプスは無理。
31419:01/10/10 19:09
>>313
お、ホントだ。
あ、だからフォレストジャイアントが云々て話になるんだな。
そうなると知名度が12だから、セージ5〜7ぐらいか?
ファイターなら7レベルぐらいになってるだろうから、そう問題でもないか。
315K:01/10/10 19:52
>>314
 更に言うと、キャンペーンで成長させているなら、ソーサラーがその
レベルのセージ技能を持つ事態は非常に稀と思われる。
316NPCさん:01/10/10 19:55
ソーサラーが4レベルならファイターは6レベルくらいになっているはず
317NPCさん:01/10/10 20:37
 けどソーサラーがまず服を脱ぎ、装備を外してからでないと、後が大変だよ。
オマケにソーサラーは比較的女性キャラが多いし…萌え…逝って来まぁ〜す。
318NPCさん:01/10/10 20:53
なんかこのスレで「イタタ」とか言われてること大好きなんだが。
しかもサークル一同。
ゲームマスター自らマンチキンなんで、毎回知恵比べが楽しいよ。
シナリオ崩壊されられたらGMの負け。
319NPCさん:01/10/10 20:57
ソーサラー4ならセージを4にするのに合計2000点。
5にするなら5000点
セージ4ならありえるんじゃない?
ソーサラー5でセージを5にするには3500点。
(同上)6にするには5500点。
ここらあたりが上げるのに躊躇するレベルかな?
320NPCさん:01/10/10 21:02
>(同上)6にするには5500点。
ソーサラー6でセージ6にってことね。
ソーセージやるならセージ5までなら苦にはならないと思う。
321K:01/10/10 21:12
 セージ単体で考えたらそうかも知れないが、ソーサラーを上げるの
にはもっと大量の経験点が必要になるんだが。
322NPCさん:01/10/10 21:52
だいたいシェイプチェンジでうんぬんってやるやつは有利さだけでやる真性マンチが多いから他の人間に嫌われるわけだ。
キャラ的にカコヨカタラだれも文句言わないよ。
例えばラスボス戦でメイジワンドをかざして巨人に変身するとか。
もちろん変身は三分間だけな(藁
323マンチキン:01/10/10 22:08
>318
>ゲームマスター自らマンチキンなんで、毎回知恵比べが楽しいよ。
私には理想郷だな(笑)。

ソーサラーがシェイプチェンジで怪物に変身するのは、何もセージ技能に頼る必要はない。
サーラがやってたように、出会ったり倒したりしたモンスターを徹底的に観察すればよい。
そういうときは、シーフの記憶術が役に立つかも。

そういや、戦闘中に悠長に服脱いだり、破ってしまうのがいやなので使ったことなかったな・・・。
妖魔夜行ではよくやってたけど。
324NPCさん:01/10/10 22:09
カコイイか?それ?
マンチではないがルーニーだろ、あんた…
325NPCさん:01/10/10 22:14
>322
 かもしれんが、GMが「巨人になって歩いてるから村八分ね」ってのは
同レベルだな。はっきり禁止っていうか、「村八分になるリスクがあるよ」って
言わなきゃ、公正なマスタリングとはいえない。
326NPCさん:01/10/10 22:19
>>324 ルーニーは傍から見ていて笑えるが、マンチはただウザイだけだ。
327NPCさん:01/10/10 22:25
シェイプチェンジの呪文を読んでてふと気付いたんやけど。
ルール(完全版)には特定の固体への変身についてなんも書かれてないんやね。
旧版の不備を直したのが完全版で、文庫版+Q&Aブックで完全版になるはずやのに。
完全版+Q&Aブックやないとあかんやんか。
328NPCさん:01/10/10 22:31
>>323
それって個人への変身と同じくらい時間かけなきゃならんと思うよ。
329NPCさん:01/10/10 22:39
Q&Aを読むとシェイプチェンジって本気で色々なデーター
(生命点、精神点、その力量)を知らないと特定個人の変身
は無理っぽい。
モンスターにセージ技能無しで変身しようと思ったらじわじ
わいたぶり、あらゆる状況への反応を見て…とか大変そうだ。
330マンチキン:01/10/11 00:56
そもそもシェイプチェンジは自分にしか掛けられないんだから、
強い(或いは有利な)生き物に変身するのが普通の使い方だろ。
それを一々マンチだなんだと非難するのは問題である。
331NPCさん:01/10/11 00:57
>>321
ソーサラー5+セージ5で24500
ファイター6+セージ5で24500
ファイター7で23500

これぐらいなら苦にならんと思うのだが?
合計2000or3500でも苦に思うならファイターやっててもそう思うんじゃないかな?
332K:01/10/11 01:04
>>331
 改めて考えてみるとそうだなあ。
 こっちが間違えているな。スマン。
333NPCさん:01/10/11 01:31
ま、使い古された反論ではあるが、
プレイヤーがやりはじめれば、NPCにも解禁、と。
334NPCさん:01/10/11 01:35
今日はじめてリウイを読んでみたよ。
1話までだが。
なんだ、ギャルゲーだの軟弱だのいわれてるけど
普通のライト小説じゃん。
すくなくとも、各キャラが課題をかかえているみたいだし
成長がみこめて楽しめそうだ。
リシャール王の周辺も読めるのは、ワールド知識を刺激するしな。

でも、あれだ。
魔法の杖を折ったのには、驚き。いや、シーン的には作品のフレーバーやテーマの示唆としても「らしい」んだが……
335NPCさん:01/10/11 01:46
計算してみると意外な結果

ファイター10+セージ10=104500
ソーサラー9+セージ10=103500
シャーマン10+セージ7=102500
ソーサラー9+セージ10の経験点ではファイター10+セージ10は無理

ちなみにファイター10=59500
シャーマン9=58500
ソーサラー8+セージ4=59000
ソーサラー7+セージ8=56500
ソーセージやってても一本伸ばしのファイタを2レベル差に抑えることができる
一本伸ばしのシャーマンなら1レベル差

でも実際にゲームしてると必要経験点が多く感じるんだよね
ソーサラーはセージも高くないと駄目、他の専門技能は余技が5レベルもあればいいって風潮があるような気がする
それで余計に辛く感じるのかな?
336NPCさん:01/10/11 01:53
訂正
シャーマン10+セージ8=102500
追加
シャーマン9+セージ10=103500
ソーセージの経験点バランスを変えると、今度はシャーマンが不利に感じるかも

ソーサラーの不満点が他にもあった
セージ以外の余技だって持ちたい!
337K:01/10/11 02:03
 レンジャーは高レベルになると5レベルじゃ危険すぎると思うけど。
 不意討ちされて終わりだ。
338NPCさん:01/10/11 02:06
>>337
不意打ちチェックなんて面倒だからいちいちやってらんねーよ、
ってなGMは結構いそうな気がする。
339NPCさん:01/10/11 02:08
精神点をのばすこと多々あり……
340NPCさん:01/10/11 02:11
>334
あれ風に、デビネーションで勇者指定は、プレイヤー内でやると
効果的なときと、破滅的なときの差が大きい。
341NPCさん:01/10/11 02:16
セージ以外の余技を取ってみる

ファイター10+セージ10=104500
ファイター10+プリースト9=104000
ソーサラー9+セージ10=103500
ソーサラー9+レンジャー8=101000
ソーサラー9+ファイター7=100500
ソーサラー8+ファイター9=101500

ファイター10=59500
ソーサラー8+レンジャー3=60000
ソーサラー7+レンジャー7=59000
ソーサラー8+ファイター2=59500
ソーサラー7+ファイター6=58500

結構いけるんだよね
でも、余技をそれなりに成長させようと思えばファイター一本伸ばしに3レベル差がでる
さらにソーサラーはセージも取れと周りの目が……
342NPCさん:01/10/11 02:18
確かに不意打ちチェックはめんどうくさい
でもそれを使用しないとレンジャー技能伸ばす意味あんまり無いんだよね
343NPCさん:01/10/11 02:27
ソーサラーもそれなりに頑張れる
けど、ファイターは一本伸ばしでも許されるけど、ソーサラーはセージもみたいな固定観念が自分の中に(おそらく周りにも)あるので苦しく感じる
さらに1シナリオ1000点だとなかなか成長しないように思える(実際には他とたいした差はないけど)

自分の結論
一本伸ばしのファイターが急かすのがいけないんだい!
ザボさんなんか嫌いだーーーー!!
344NPCさん:01/10/11 02:30
肝心のファイター一本伸ばしとソーセージとの比較が抜けてる
ファイター10     = 59500
ソーサラー8+セージ4 = 59000
ソーサラー7+セージ7 = 49500
345レスキュー911:01/10/11 02:46
クリスタニアRPGあたりの処理を考えると、ソーサラーはセージの上位コンパチでもいいような気がする。
ダメな理由は特にナイと思うんだけど。
346NPCさん:01/10/11 07:27
クリスタニアとSWは全然別のシステムなんだから余り意味が無いよ。

前にもロードスの「魔法技能」が知識判定に使われることを持ち出した人がいたと思うけど、
実際にはその技能で魔法をかけるわけじゃないから「魔法技能=知識」なんだね。
と言うように、システムが違うと全然違うわけだ。
347NPCさん:01/10/11 11:41
>>345
Q&Aに出せば清松がダメな理由をいろいろと出しくれるんじゃないかい。
348NPCさん:01/10/11 12:10
高品質の武器や防具を取り入れてる?
購入に関しての制限はあるかな?
リプレイでは必要筋力24のグレソ取り寄せだったし(大都市だろ)
349K:01/10/11 13:55
>>348
 取り入れてるよー。
 大都市だったら無条件で買わせてる。シナリオに組み込めると思っ
たらリプレイみたいにしちゃうけどね。
 公式遵守を心懸けている以上、GM判断以外にそれを止める手だて
は無いw
350197:01/10/11 15:43
>>349
>公式遵守を心懸けている以上、GM判断以外にそれを止める手だて
は無いw

 間違ってはいないのに、何か間違っている気がするのはなぜだろう?
351K:01/10/11 16:33
>>350
 Q&Aを守るようにしているので、買わせないのはGM裁量になってしま
う、と言うのでどうかな?
 まあ、買わせたくないと思っているわけではないのだが。
352NPCさん:01/10/11 22:26
age
353NPCさん:01/10/11 22:45
 ルール上、シェイプチェンジでモンスターには成れなかったのでは?。
巨人はデカイだけの人間だからOKだし、サーラの冒険のは古代王国の
特殊な薬でしょう?。ルールブックにもそう言った特殊な薬、ないし毒の
存在をにおわせていたし。だから基本的には、魔獣や幻獣には成れないはず
354NPCさん:01/10/11 22:52
魔獣・幻獣になれるとは誰も言ってないかと。
355NPCさん:01/10/11 22:53
1000点プレイでファイター一本伸ばしレベル9になった。
長い長い旅だった。パーティー内のソーサラーは色々と
ってまだソーサラー6。しかしシェイプチェンジでレベ
ル9ファイター(勿論、マイPC)に…。1000点シナリ
オでキャンペーン時間も長かったので一応反論は無く進
んだが……何の為の一本伸ばしだったのだろう。魔剣も
+1だったのでメイス持った魔法戦士が大活躍。パセリ
の気分を味わったよ(藁)
356NPCさん:01/10/11 23:17
自業自得
357355:01/10/11 23:24
知力1、精神力1の素敵な人間じゃ戦士しかやる事が
無かったのさ(藁)
358NPCさん:01/10/11 23:32
でもアイテムまでは複製できないんだから鎧は紙なんじゃないの?
359NPCさん:01/10/11 23:39
>357
1ってのはボーナスが+1ってことだよね?
360NPCさん:01/10/11 23:40
GMやってると思うのだけど
ファイター1本伸ばしのキャラに魔法の武具は不要だと思うのだが
他のキャラクターの補強の為に魔法の武具は存在する
361NPCさん:01/10/11 23:43
別にソーサラーがセージ伸ばさなきゃいかんと言う法はないよ。
それこそ魔法戦士や魔法盗賊をやってもそれがそのキャラのスタイルなわけだから。
(それが出来るのがSWのいいところ)
もっとも俺の場合は正統派の魔術師をイメージしているのでソーサラーとセージ以外は取らんが。
362355:01/10/11 23:45
紙と言うなかれザコ戦では普通に戦えるし速い精霊使いの
バルブレと魔法戦士のクイックネスで結構戦えちゃう。
器用度18(3)、敏捷度12(2)、知力10(1)
筋力20(3)生命力20(3)精神力11(1)だっ
たらか正にコピーされるために生まれたキャラクターだ
ったよ。
まぁシナリオはファイター9二人で結構戦闘は楽だった。
363NPCさん:01/10/11 23:51
>361
ソーサラーがセージを兼ねるのが世界観的に一般的なのに
実際のプレイではソーサラーはセージにまでまわす経験値がない事が問題なのでは?
って話がループしてないか
 そう言えば以前、筋力24(4)、生命力13(2)、精神力8(1)のファイターが
出来た事が有る。知力は悪くなかったが、能力値のバランスが極端なんでファイター一本
伸ばし。鎧が厚いからダメージは怖くないが、GMのやつシェイドばっかり撃ってきやがんの!。
365NPCさん:01/10/11 23:59
>361
実際の所、ソーサラー&セージだけならそんなに
目くじら立てるほどの差はない気がする。
他の副技能を取る時は変り種と思いセージを取ら
ないことをお勧めする。
他の技能の時はそうするでしょ?
まぁ世界観的にソーサラーはセージがパックだと
思われるのは否定しないけど。
366365:01/10/12 00:00
>361→>363の間違い
367NPCさん:01/10/12 00:01
>>364
筋力24なら生命力は最低14だが?
368NPCさん:01/10/12 00:03
>364
まだいいよ、俺なんか精神力4だよ・・・・
敵にシャーマンが居ると役立たず決定だもんな・・・・。
369NPCさん:01/10/12 00:04
>>368
味方のソーサラーに“ライト”かけてもらえば?
370NPCさん:01/10/12 00:05
>>368
プププ
使い魔の猫に負けてやんのw
371NPCさん:01/10/12 00:05
>360
高レベルになるとルーンマスターは拡大が大きく出来るよう
になるので俺がGMをしてる時はレベルが6,7になってれ
ば結構普通にだしちゃうよ。
それよりもルーンマスターに魔力+1の方がバランス崩しや
すいよ。
372NPCさん:01/10/12 00:09
>368
生命力6、精神力8の人間だった時があったよ。
生命点、精神点どっちにダメージを貰っても死に
かけてたよ。
知力が3だったのでセージ一本伸ばし。
パーティーのソーサラーに感謝されたさ(w
373NPCさん:01/10/12 00:24
わざとありえない能力値を書いてる奴がいるが意味の無い事するなよ
374NPCさん:01/10/12 00:28
筋力11のファイターならやったことある。
ポールウェポン持って突撃と払いを使いまくった。
狭い所ではバトルアックス。
器用度、敏捷度が+3だったこともあって活躍したよ。
375NPCさん:01/10/12 00:35
低能力値自慢は高能力値自慢と同じくらいイ、イタイ…
376NPCさん:01/10/12 00:44
じゃあ、中能力値を自慢します。
377NPCさん:01/10/12 00:50
能力値ボーナスが全部2だったりすると
何やっていいかわからないよな。
378NPCさん:01/10/12 01:06
>>348
大都市だから筋力24のグレソがある、というリアリティー
筋力24のグレソの需要がないから店には置いていない、というリアリティー
……
379NPCさん:01/10/12 01:10
>>378
結局、リアルかどうかというのはPLを納得させられるかどうかに尽きるのではないかな。
380NPCさん:01/10/12 01:17
>>378
どっちも正論。
GM次第っスね。
 いやスマン!オレのキャラでは無いから、細かい数値は忘れて間違えた。
別にわざとじゃ無いよ、器用度か何かと混同したんだと思う。
382NPCさん:01/10/12 02:56
>>378
私がGMやる場合、だいたい専門書の手に入り安さと比べてみてます。
都内でも、本当に最高レベル(研究者専用)の本というのは手に入りにくい物かと。
能力値でいうとだいたい20以上は特注、もしくは取り寄せですね。
383NPCさん:01/10/12 09:45
D&D=MTG
ソードワールド=モンコレ

いいかげん、自分たちのやってることに気付けよ
384NPCさん:01/10/12 10:02
>>383
普及度考えるとむしろ
SW=遊戯王
あたりかと
385NPCさん:01/10/12 10:37
=遊戯王の栄冠に預かれるのは、あのMAGIUSを置いて他にあるまい?
MAGIUS=遊戯王を提唱する。各々方、異論はあるまいな?
386NPCさん:01/10/12 11:36
マギウスを苛めるなー!
387NPCさん:01/10/12 12:02
前にも書いたけど、ああいう「痛い」連中がいるのは、
ソードワールドに対する欲求不満の顕れだと思うのだが。
いくらいいシステムでも、発展性が無さ過ぎるのじゃよ〜!
つうか、D&D3rdとソードワールドは結構類似したシステムなんだから、
SNEが頑張って、ソードを日本のD20化して発展させるor
皆3rdに鞍替えせよ(笑
38819:01/10/12 12:30
>>387
確かに。追加技能満載のハウスルールとか見てるとそう思うね。
おいおい、ハウスルールなんか作るなら3rdやれよ、と言いたくなるが、
日本語版が出てない現状ではそうも言えないしな。

しかし、D20ソードってコアルール3冊+ワールドガイド使い回しで再現できそう。
マジックアイテム作成ルールだけは削らないとだけど。
389387:01/10/12 12:37
あ、いや、「ソードを日本のD20化」ってのはソードをD20化するんじゃなく、
「日本における3rd、or、D20」くらい発展させろ、って意味ね。
まぁ、3rdが日本語化されないことを前提としての話だけど(涙。
39019:01/10/12 12:51
ああ、なるほど。

そうなるとどんな感じになるんだろうな。
プレステージクラスとかフィートとかはSWでも作れそうだけど。
391NPCさん:01/10/12 12:59
他社がライセンスとってSW互換製品を出せるようにする、というのは
ビジネス的に成り立つのかな。>d20化
やっぱり無理か?
392NPCさん:01/10/12 13:26
>>387-388
 不満があるからって、妄想をそのままハウスルールにしてる奴らにとっては
何やったってムダじゃない?妄想は無限大だし。
 SWは一応世界観に合致したシステムだし、アレクラストでやってれば
あまり不満がないと思うが。自作ワールドなどでやりたいなら第一世代のシス
テムを使うべきだと思うし。ましてSFの世界ををSWシステムで遊ぼうとし
たりするのは実験としてはともかく無理があるし。
393NPCさん@SW鎖国:01/10/12 13:56
D&Dの変な影響受けない方がいいよ。

サプリメントと月刊誌によるルールの肥大化、バランス破壊は確実に
3eにも起こるだろう。いや既に起こりつつあるかもしれない。

ソードワールドの堅牢な機能美をいじるべからず。D&D化には攘夷あ
るのみ。
394NPCさん:01/10/12 14:14
>>393
採用するルールをあらかじめ限定しておけばいいだけのことだろ?
DnDだからといって誰もがパワープレイしているわけでもない。
ま、なんでもありなスタイルも、俺は好きだが。
39519:01/10/12 14:36
日本にもパワープレイマンセーなシステムが普及してほしい。
「パワープレイ=マンチキン=悪」という図式を見ると切なくなるよ。

TRPG.NETのSW掲示板で「マンチ対策*」が語られていたけど、
あの対処では「マンチキン(=パワープレイヤー)」は納得しないだろう。

註).巨人にシェイプチェンジしたPCを村八分にする案が挙げられていた。
396NPCさん:01/10/12 16:20
>395
愚かな!!だからおんしはいつまでたってもはマンチキンなのじゃ!!!
良いか、力で力を覆さんとせば軋轢が生じるは必定!
なれば其の生ずる不都合をも楽しめてこそのパワープレイと知るが良い。
然るにその覚悟の一つも無く安易に力に頼る輩なぞオリジナルマンチキンには他ならぬ。
心得違いも甚だしいおんしは逝って良しじゃ。修行しなおして参るが良い。

プレイヤーを村八分にすると申したのであれば話は別なれどな。
39719:01/10/12 16:28
>>396
なんつーかね。
「GM判断だけで村八分になる」のが気にくわない。
どうやったら「村八分になる」かをルール化して処理してもらえば(少なくとも俺は)文句ないよ。
例えば、反応チェックとか、村人に見つかるかどうかをダイスで判定するとか。
何だかあの例だと、PLがどんなに工夫しても巨人に変身すると村八分にするって言われてるみたいでなぁ。
398NPCさん:01/10/12 16:44
解っておらぬようじゃな。
シェイプチェンジが不可能だと申すGMなれば横暴のそしりを受けても致し方あるまい。
されどPCの行いに対しNPCの反応を返すはGMの義務であり権利じゃ。
同じ事をしてもPCを村八分にするNPCも居れば、村八分にせぬNPCも居るであろう。
ゆえにたとえPCを村八分にされても動じずに受け入れられる者こそが真のパワープレイヤーなのじゃ。

工夫じゃと? 然様な小手先の技術に頼る輩はマンチキンだけで十分じゃ!
パワープレイを良く行う者は潔くあれじゃ。
399NPCさん:01/10/12 17:05
マスターの恣意的な判断を最小限に抑えるのが、DD系の人が言う「パワープレイ」だね。
その結果、パーティが全滅しようが、シナリオが崩壊しようが、マスターの責任ではない。
次のキャラクターをつくるか、別のシナリオをはじめるかするわけ。
もちろん、マスターの裁量が必要なケースもあるのだが、その判断基準をできるだけ明確にしておかないとアンフェアだと思われる。

ま、そういうプレイスタイルもあるってこと。SWになじむかどうかはよく分からんが。
400NPCさん:01/10/12 17:31
シェイプチェンジで「良く知っている熟練の戦士」になるのは難しい。
じゃあ「自分の脳内の最強戦士」になるのはどうよ?
これ以上ないほどに妄想爆発で馬鹿強い最強戦士は?
これなら「良く知ってる」という条件をクリアーできるぜ!
俺はそんなの認めんけどね。
401NPCさん:01/10/12 17:55
>399
交渉系のシステムを持たぬSWではNPCの反応など恣意的にならざるをえまい?
要はそれが拙いと言いたいのかえ? 其の点においては特に異論は我にも無いぞえ。

そはさておきマスターの恣意的判断を最小限に抑えるのは、一部のDD系の人が言う「パワープレイ」じゃな。
強いてパワープレイの必要条件を挙げれば
『ルールで保証されている範囲に於いてマスターもプレイヤーも平等である』
ことであろ?
ゆえに恣意的判断を最小限に抑えられるシステムがパワープレイに向いておるに過ぎぬ。
敢えて言えばDDですらアライメントと言う恣意的判断を仰がざるを得ぬルールを根幹に据えておるのじゃ。

>400
斯様な者は知っているとは言わぬ。 知ってるつもりと申すのじゃ。
402NPCさん:01/10/12 18:15
>401
むむっ!
関口宏??
403NPCさん:01/10/12 19:10
巨人への変身は毒の使用と似たようなものじゃないかな。
やむをえぬ事情でならともかく、楽だから有利だからで使いまくってれば
悪い噂が立って白い目で見られるちまうでしょう。
404NPCさん:01/10/12 19:11
>>19は地味に村八分の意味を……
405NPCさん:01/10/12 19:43
>マスターの恣意的な判断を最小限に抑えるのが、DD系の人が言う「パワープレイ」だね。
N◎VA-Rってこれの極致なんだけどもN◎VAのパワープレイヤーってのは寡聞にして聞いたことが無いな。
N◎VA者同士が互いにマンチキンと罵り合う様はNETでもよく見かけるけどな(藁
406NPCさん:01/10/12 20:08
パワープレイヤー: ルールで出来ることをする。
マンチキン     : ルールで出来そうなことをする。

君達はどっちだ?
407K:01/10/12 20:38
 シェイプ・チェンジをどう扱おうがGMの勝手だけどさ、制限を加えたり
使ったらペナルティを課すならちゃんと言って欲しいもんだね。
 ルールではできるんだから。
408NPCさん:01/10/12 21:23
>>407
事前に言うには限界があるよね。
で、いざ使うって時に「これこれこうなるかも知れないよ」と言えば納得するってこと?
409NPCさん:01/10/12 21:31
RPGのルールはあいまいだからな。
ルールこねくり回したいんだったらSLGかTCGやったほうがいいんじゃないの?
410NPCさん:01/10/12 21:46
 「村八分」の人はなあ、レスくれてる人達からGM判断を問答無用でかまさずにPCが行動する前に
ちゃんとどうなるか教えてから行動をきこうねって言われてるのにまったくかがついてないみたいだよ
PCが和マンチだからってGMの勝手な押し付けは同レベルなんだけどなあ、ちょっとはわが身を振り
返らんとね。
411NPCさん:01/10/12 22:07
>「村八分」の人はなあ、レスくれてる人達からGM判断を問答無用でかまさずにPCが行動する前に
>ちゃんとどうなるか教えてから行動をきこうねって言われてるのに
恐ろしいことに、それを言っているのはわずか1名だったりする(w;;
で、そのことには反論していないから、「事前説明」は当り前と考えているんじゃないかなぁ。
412K:01/10/12 22:12
>>408
 そう言うこと。
 ルールを変えるなら(遺失にするとか、技能は変わらないとか)なら
プレイ前に教えて欲しいが。それってハウスルールだし。
413NPCさん:01/10/12 22:20
制限を加えるよりは、
大事な場面で魔法消去なり
女巨人に追い掛け回されたり、のほうが
スマートだと思うがな。
41419:01/10/12 22:26
>>401
>交渉系のシステムを持たぬSWではNPCの反応など恣意的にならざるをえまい?

 あの例で俺が問題だと思ってるのは「偶然旅人が通りかかる確率」がGMの恣意によって決められている点。
 もちろん反応判定もあった方がありがたいが、SWでそこまでは要求しない。

で、
「“シェイプチェンジ”で巨人に化けたときに村人(旅人)に見つかるかどうか」はPLとの事前協議でハウスルール化が可能だし、
ルールブックで定められていない点をハウスルールによって補完するのもパワープレイのうち(だと思う)。

 あ、すまん。いちいちハウスルールを作るってのはコンベンションでは難しいな。
 上の例は内輪で遊ぶ場合に限らせてくれ。

>>399
>SWになじむかどうかはよく分からんが。
うん、俺もそう思う。
だから>>395は、日本ではパワープレイが出来そうなルールが普及してなくて切ないって話さ。
415NPCさん:01/10/12 22:27
>>412
ルールには技能が変わるとは書いていない。
だから変わらないはハウスルールではない。
416NPCさん:01/10/12 22:30
>411
 ああ、反論してないから了解済みって考えもあるか。あの発言PCへの嫌がらせとしか見えん
かったからそこまで思い至らなかったよ。あの考え方だとPCが巨人になって旅をすることは止
めさせれても、敵の前で変身してどつき倒すのは止められんもんな。意味がねえんだよ、結局。
話して解らない人かどうかはSW FREEではわからないけどね。
417K:01/10/12 22:31
>>415
 暫定回答ならともかく、補完なら十分公式ルールだろ。
418NPCさん:01/10/12 22:32
セブン=フォートレスは普及しているし、パワープレイに最適のシステムだと
思うがな。
419NPCさん:01/10/12 22:38
>>417
そうか・・・。
ならば補完回答に書いてあるこのことを忘れぬように。
|特に、こうしたページは、アクセスできる人間が限られていることは考慮してください。
|わたしは、教条主義、権威主義を好みません。
420K:01/10/12 22:42
>>419
 TRPG.netで議論している人間に対して言っているんだからな。
421NPCさん:01/10/12 22:50
なんだかデータが少し違うモンスター(打撃点の高い虎)を出しただけでハウスルールと言われそう。(鬱出汁脳…
422ハイパーボリア :01/10/12 22:52
423ハイパーボリア :01/10/12 22:52
追加

URLをコピぺしないと見れないっす
424NPCさん:01/10/12 22:53
 私は巨人に成れなくても技能もらえなくても前もって言ってくれれば
かまわないんですが、セージ判定+5だの実際に見たことがあることだ
のGMが出来そうにないって考える制限を懸けるのは納得がいかんです
よ。
 やって欲しくないならそういいややがれってんだ、てめえ、俺を言葉
の通じねえマンチーだとでも思ってやがるのかってなもんで。条件クリ
アしたら認めるのかって聞きたいですわ。
42519:01/10/12 22:53
>>418
うん、だから「無い」とは書かなかった。
S=Fは知ってるけど、ちまたでは普及してたのかぁ。
俺がオンラインRPGしか遊んでないから知らなかった
ってのもあるんだろうけど。
426K:01/10/12 22:56
>>421
 俺に言ってるのかな?
 特殊な個体をハウスルールとは言わないよ。理由は欲しいところ
だが(どんな些細なものでもね)。それに相手がそのルールを知ら
なければ構うこともないし。
 TRPG.netの奴らは公式見解が出ているのにその事に文句をつけ
てるのが……。シェイプ・チェンジへの対抗法、とかって話題ならい
いんだけどね。
427NPCさん:01/10/12 22:57
それよりも聞いておくれよ。
ポリモルフの無制限に使えるマジックアイテムが怖いですよ。
カシューが手にすると無敵ですよ。
428K:01/10/12 22:58
>>424
 知名度+5を目標値にしての怪物判定は清松みゆきの発言から見て
妥当な案じゃないのか?
429NPCさん:01/10/12 23:03
>421
ハウスルールつーかオリジナルデータだな。
目くじら立てるかどうかは程度の問題だな。
430NPCさん:01/10/12 23:06
呪文の遺失化はハウスルールではないと思います。
プレイ前に説明しておく必要はあるでしょうけど、ハウスルールではないと思います。
431K:01/10/12 23:13
>>430
 そうだな。ルールに書いてあるな。
43219殿へ:01/10/12 23:26
>「パワープレイ=マンチキン=悪」という図式を見ると切なくなるよ。
斯様なことをのたまうとあれば少し自らを省みるべきじゃな。
元来パワープレイなどと言うものは信頼関係が築かれている仲間内で無くば成立せぬものと心得るが良い。
さすれば他人と遊ぶときはルールに明記されている範疇を逸脱せぬよう気を使うが良い。
同様にNETでの発言にも気を使えば、少しは上向くやもしれぬ。
パワープレイヤーへの偏見を変えたくば、まずは自ら紳士淑女たれじゃ。

追伸:
ルールの記述が矛盾しているゲームのあるはご愛嬌じゃ。
433NPCさん:01/10/12 23:29
パワープレイ=ジャンプ漫画
43419:01/10/12 23:31
>>432
言っとくが俺は「マンチキン」扱いされたことはないぞ(少なくともここ数年は)。
もっとも、「ややこしいハウスルールを大量に並べるGM」と言われたことはあるが…。
435NPCさん:01/10/13 00:34
なんか見てると「マンチキン」と「パワープレイヤー」
という単語の使い方が根本から間違っている気がするんだが。
がれっとのサイトで詳しく解説されていたのだが
すぐに閉鎖されちまったからな。
お〜い、がれっとどこ行った?
436NPCさん:01/10/13 00:43
>435
言葉が先行しちまってるんだから仕方あるまい。
・マンチキンは厨房
・パワープレイヤーはガチンコ好き
程度の意味だと思うが違うのか?
437NPCさん:01/10/13 00:46
つか>>435は要約して
自分の言葉で解説してくれ。
……本来はTRPG雑談ネタっぽいが
なに、最近は板全体に人がすくないからな。
ソードワールドをたたき台に、語るのも悪くないだろうさ。
438424:01/10/13 00:48
>>428
 肝は認める気があるのかどうか、ね。だいたい、知ってるかどうかってのは
どうやって決めるのよ。知名度判定はPCが得た情報のモンスターについて知っ
ているかをい決めるもので、知ってるモンスターを決めるものではないんだ、
モンスターの数だけ判定をさせれば強力なを振り当てる確立は無視できないよ
ね?
 
439NPCさん:01/10/13 00:49
剥げ銅。
ここらで解説キボンヌ、ヌルゲーマーはついていけないなりよ。
440K:01/10/13 00:49
>>438
 俺だったら成功したら認めるよ。
 条件を出したならそれは当然のことでしょ。
 
441NPCさん:01/10/13 00:51
>438
判定させると言うことは認めたくは無いが認めるということではないかと思われ。
442NPCさん:01/10/13 00:56
>>438
シェイプチェンジの怪物判定はルールに書いてあることですよ。

その場合は判定を一回だけさせて、それ以下の知名度としてみては。
443424:01/10/13 01:00
 うん。覚悟完了ってなら文句ないんだけどね、困るくらいなら禁止し解けと。
で、禁止理由に俺的世界観をもってくんな、ゲームバランスが悪くなるからだと
正直に言っておけつうこと。
444NPCさん:01/10/13 01:09
だからルールで縛らずに、
イベントで解決する、のもゲームとしては正しいと思うがね。
巨人の寸法にぴったりの落とし穴とか大地の亀裂とか
いろいろ考えられるだろうに。
なんのためにマスターの想像力があるんだ? 
445NPCさん:01/10/13 01:19
>422
誤爆かな?
446NPCさん:01/10/13 01:20
>>444
悪くはないけど毎回やるのは不自然じゃない?
たまにやるなら刺激になって面白いけど。
447424:01/10/13 01:21
>444
 ?なにを解決するつもりなんだ、例えば戦闘に入ってフォレストジャイアントになって殴りかかって
くるやつあいてに。この場合、戦闘バランスが崩れることソーサラーが武器戦闘もこなしてしまうこと
が問題で、ジャイアントになって道をふさぐ大岩をどけるってな使い方を問題視するやつはいないと思
うんだけどな
448NPCさん:01/10/13 01:30
>>443 ゲームバランスが悪くなるからで納得してくれるプレイヤーばかりなら良いんだけどな(w
449NPCさん:01/10/13 01:34
>>448
424に対してはそう言ってくれってことなんだろう。
450NPCさん:01/10/13 01:38
>ジャイアントになって道をふさぐ大岩をどけるってな使い方を問題視するやつはいないと思
うんだけどな
普通はそう言うふうに使うと思うけどな。
シェイプチェンジで戦闘やりたがるのは少数派だろ?
そう言う一部の戦闘馬鹿のためにシェイプチェンジを禁止するのはやり過ぎと思われ。
451NPCさん:01/10/13 01:39
戦闘になった段階で、天井に頭をぶつけさせるなり、
攻撃をはずした巨大な拳が余計なものを叩いてしまったとするなり
やりようはあるだろう。沼地で戦わせてもいい。
人間サイズの扉から相手が逃げたり、背中にゴブリンをはりつけさせたりとかな。
不愉快だからとルールで禁止するより、数値よりも状態ゆえに不利なことが多いと
するほうが
ロールプレイゲームらしくないかね?
多い
452NPCさん:01/10/13 01:44
出てくる敵を変身するモンスターのレベルに合わせればバランスがとれるぞ
453NPCさん:01/10/13 01:45
あのさ、マンチキンと遊ぶのやめればいいだけじゃない?
454NPCさん:01/10/13 01:45
そりゃ他のプレイヤーがたまらん。

俺ならガンガン、そいつにシェイドをぶつけるね。
455K:01/10/13 01:46
>>443
 困ると言うより、周りとのバランスの問題上そうしている。
 世界観云々なんて事を言うつもりはまったくないな。
456NPCさん:01/10/13 01:54
>421
打撃点の高い虎がいるなら当然打撃点の低い虎も存在するはずで
GMの恣意で高いものを出すのはアンフェアでありまず合理的な理由
に則った虎の打撃点の分布を作成しそれに基づいたチャートを作成し
プレイヤーに事前に公開すべきで…

…鬱
45719:01/10/13 01:59
>>456
そこまでは気にしなくて良いと思うぞ。
「虎は虎だけど普通の虎より強そう」って告げておけば足りるだろ。
「GMの恣意で高いものを出すのはアンフェア」まで考え始めると、
「この部屋にキマイラを配置するのはアンフェアでは無かろうか」てな話になりかねんし。
458424:01/10/13 02:01
>450
 戦闘には使えないとしておくのが無難だと思うんだけどね
>451
 その状況とペナルティーを自然に演出し、ピンポイントで喰らうそのPLに
不公正感を与えないように持ってくのは相当難しいと思うけど。あえてやるな
ら不利なことが多いと感じさせるようでは駄目だよ。ペナルティーをそれほど
有利にならないくらいに抑えなきゃ。
459NPCさん:01/10/13 02:12
>>453 禿導
しかしコンベの場合、プレイヤー選べんからな〜(鬱堕
46019:01/10/13 02:18
>>459
GM紹介の時に
「ロールプレイ重視です。時々ルールブックを無視したりするかも知れません。」
とでも言っておけばパワープレイヤーは避けてくれると思う。
何かの都合で同卓になったときでも少なくとも合わせようと努力してくれるとは思う。

マンチキンは知らん。
461知ったかゲ(略):01/10/13 02:34
あのさあ、ソード・ワールドのソーサラーって
サッカーならゴールキーパーのように戦闘時に
特殊で重要なポジションじゃないのか?

シェイプチェンジで、ジャイアントになって戦闘するのは
別に止めないけどな。

1.着替えが大変だな。あるいは、服をたくさん持ち歩くのか?
2.仲間が魔法かけられたときや、仲間を援護する場合
  結局魔法使うことにならないか?
  その場合、あまりジャイアントとしての能力生かせないのでは?

ジャイアントに変身しても自我はあるし、
魔法も今までどうり使えるのか 不思議だ。
462NPCさん:01/10/13 02:43
発動体が使えないかも。
サイズ的に。
463NPCさん:01/10/13 02:59
>461
解説しよう。

1:ちんこまるだし
2:仲間を援護するつもりがあるくらい賢ければ人前でちんこは出さない
464NPCさん:01/10/13 03:04
常に変身しっぱなしで装備もそれにあわせて用意してるんだろ。
土地の有力者に金渡して変身許可証でも出してもらっときゃいい。
465NPCさん:01/10/13 03:13
もう無茶苦茶
466424:01/10/13 05:27
 でもまあ、ソーサラー好きとして私はシェイプチェンジを戦闘に使いたいとは
思わないね。ぶん殴るのがすきなら素直にファイターを選ぶさ、武装考えるのも
それなりに面白いしクリティカルを廻すのだって楽しみの一つだからね。ソーサ
ラーがすきなのはあくまで魔法を使いこなす面白さの為なんだから。
 頭使って魔法を美味いこと使ったり応用を利かせたりするほうが楽しいのさ、
ただ、マスターが魔法マニアじゃないとよく読んでなかったり美味いこと使いす
ぎてシナリオが崩壊したりしそうになるのが欠点かね。崩壊せんように手を抜く
のがつまらないんだ。マスターが魔法を把握してないパターンは特にな。
467NPCさん:01/10/13 05:38
>>424
魔法に酔う魔法使いのロールプレイとしてはリヤルかもしれんが、
素でそういう事書いちゃうアンタのちんこはいかばかりのものでありましょうや。
468424:01/10/13 05:43
 シースルーで壁の向こうを見ようとしてマスターに困った顔をされれば
流石にちょっとな。ストーンサーバントにクロスボウの巻き上げをさせよ
うとしただけで、マンチ扱いとか。
469一瞬、こうかと…:01/10/13 10:46
 シースルーで膣の中を見ようとしてマスターに困った顔をされれば
流石にちょっとな。
470NPCさん:01/10/13 11:59
>468 シースルーされて困るようなシナリオなら6レベルソーサラー認めるなよ、GM(藁
ちなみに俺もこの前、カーテンの向こうに誰かがいると言うんで透視すると言ったらGMが何故か困ってたな。
(別に見られて困るほどのことはなかったと思うが)
471NPCさん:01/10/13 12:10
どうも高レベルシナリオやりたがるGMは、単に強いモンスター(ドラゴンとかヴァンパイアとか)出したいだけじゃないのかと言う気がする。
で、シナリオ自体は初心者パーティーのゴブリン退治と変わらないんだよな(萎え
472NPCさん:01/10/13 12:17
邪な土を浄化されたらヴァンパイアは死ぬということにしておけば、低レベルキャラでもヴァンパイア退治のシナリオは可能だ。
473NPCさん:01/10/13 13:11
>>468
探知魔法が無効な壁なんだよ!

>>469
探知魔法が無効な膣なんだよ!

>>470
探知魔法が無効なカーテンなんだよ!
474NPCさん:01/10/13 16:33
 何か変な話題が続いているが、ソーサラーがシェイプチェンジを使ったって
中身は代わらないんだろう?、ドッペルゲンガーじゃあるまいに。例え筋力24
の7LVファイターに魔法で化けたって、筋力が24なだけの0LVファイター
だろうに。上の方で模写されて鬱になってるのがいたが、そりゃルールを無視
してるからだよ。
 これが一般技能になればもっとハッキリするだろう、例えば親父が名の知れた
鍛冶やだったとしても、ソーサラーは外見と肉体しか真似出来ない、化けただけ
では名剣を打つことが出来ないわけだ。技能まで複写出来るのはルール違反。
 それと巨人に化けたって、攻撃や回避はソーサラーのまま。どんな力持ちでも、
戦闘の素人がいきなり腰の入ったパンチは撃てない。本物の巨人の様に素手での
戦闘に慣れていないし、経験を積んでいないのだから、本来は打撃力にも制限が
有るはず。
47519:01/10/13 16:45
>>474
いやいや、ルールでは技能コピー可ということになってんだよ。
#制限はきつそうだが。
http://www.trpg.net/designer/kiyomatsu/games/swqa/sup/sup9906.htm#11
47619:01/10/13 16:48
追加。
ただまあ、ハウスルールとしてそういう処理にするのは悪くない考えだと思う>>474
477K:01/10/13 17:04
>>474
 ん? それじゃ鳥になっても空飛べないの?
478NPCさん:01/10/13 17:06
Q&Aか!ろくな事SENな。しかしルールで認められているならいた仕方無し。
479にけ ◆X09j3.5U :01/10/13 18:19
>ファイター技能
モンスターの生得能力と似たような扱いということなんでしょう。
器用度・敏捷度がコピー出来る以上、『身体で覚えたこと』が全くコピー出来ないとは言えないし。

TRPG.NETのSW_FREEで「もんちょ」という方の書かれた解決策は秀逸だと思います。
あれは合理的ですね。
48019:01/10/13 19:26
そもそも「特定個人への変身」が認められているから問題が起きるのかもな。

フォレストジャイアントへの変身は、
セージチェックの難易度が高いことや実際の運用には(地形とかで)制限があったりするから
あまり問題はないかと。
481424:01/10/13 19:46
>>479
 あの解決法はGMが適当な理由つけてるだけでちっとも合理的ではないと
思うぞ。あれで納得するのはGMに気を使ってるだけだろ。まあ、納得して
おかねばならぬとは思うけどね。
482NPCさん:01/10/13 19:49
>>480-481
2人はどうしてコテハンにしないの?
483NPCさん:01/10/13 21:01
って言うかシェイプチェンジの原理ってどんなんだろうね。
いやマナが云々とかじゃなくて。
Q&A見るまでは474と同じ考えだったが特定個人のと言うか
ファイター技能のコピーが出来るという事は色々な武器の使い方
や瞬時の攻撃、回避の思考などがあっと言う間に手に入ると言う
事だろう。
記憶する事によって可能とは違う気がする。
アクション映画を完全に覚えて頭の中でシュミレート出来る様に
なっても、それに対応できる動きを知ってるわけじゃない。
頭の中で想像できるほど知ってるからOKとか言うならば技能コ
ピーした後、レベルが上がるのを想像出来るからOKとか言って
技能も伸ばせそうな気がするし。
もし「よく知ってる。」があらゆる状況を共にし対応を知り全て
の種類の武器を使っているのを見て知っているというならこの話
は意味が無いけどさ。
484NPCさん:01/10/13 21:09
単純に技能コピーは不可にすればいいんじゃないの?
Q&A?あれはあくまで解答例だよ。
いいかげん公式を絶対視するのはやめたら?
485NPCさん:01/10/13 21:19
リプレイの2巻がもう出てるんだね……
486NPCさん:01/10/13 21:29
>484 >いいかげん公式を絶対視するのはやめたら?
それってTRPG.NETの連中に言ってるのか?
487NPCさん:01/10/13 21:45
424に言ってるのではないかな?
488NPCさん:01/10/13 21:51
スマヌ。
×424
○k  
489K:01/10/13 22:27
 GM判断でコピー不可にするのは別にかまわんだろうな。
 TRPG.netの連中は答えが出てるのに益体も無い議論を続けている
のが何とも。
49019:01/10/13 22:27
>>484
結局そこに行き着くのかもな。
強すぎンぞ、ゴルァ!ってクレーム付いてるときに
「10年来の親友なら云々」なんていう_PL同士の取り決めで克服できるような条件_を付けても仕方ない。
あとは個々のプレイグループ毎に話し合ってくれ、ってとこか。
491NPCさん:01/10/13 23:00
>「10年来の親友なら云々」なんていう_PL同士の取り決めで克服できるような条件
ふむ。
だがこの条件は、プレイ前のキャラ設定の段階で宣言しておかねばならんのではないかな?
常に親友の設定しかしないPLをマンチキンと判断する材料になりうる。
また、GMならばいざという時の心構えを持てる。
それだけでも使えそうな設定ですな。
492424:01/10/13 23:36
 結局はゲームバランスってシステム上の問題なんだよ、だから問題解決
の為にはシステムのバランスを取り直す必要があるだけなんだ。それに対
して世界観のほうで規制しようとするからおかしくなる、それはシステム
上は問題ないって認める行為なんだかさ。
 
493NPCさん:01/10/13 23:46
>19氏
世界観と切り離した制限だと逆に容認されない可能性があるってこと分かってる?
49419:01/10/13 23:52
>>493
ん、「世界観から切り離した制限」って具体的にどんなの?
例えば「シェイプチェンジでは特定の個体に変化することは出来ない」って制限を付けたとして
それが容認されないってこと?
495マンチキン:01/10/14 00:21
>単純に技能コピーは不可にすればいいんじゃないの?
私もそう思う(意外そうな顔しないように)。
ファイター技能に限り複写可能では、統一性が取れないと思うし、そもそもシェイプチェンジは
肉体を変化させる呪文であって、記憶や経験までは写せないと思う。
でもそう考えると、鳥が飛べるのは本能だけでじゃなくて、後天的な学習も必要なわけだから、
鳥に変身しても訓練しないと飛べない、なんて事態になりかねない。
でも、そこまで厳密にするとこの呪文の存在理由がなくなってしまうし・・・。

個人の能力の複写に関しては、10年来の親友である必要はないと思う。
Q&Aでも肉体的な能力の数値がわかってれば可能、としてたから、一緒に冒険をしていれば、
それを知るチャンスはいくらでもある。
(移動速度から敏捷、攻撃精度から器用、使用武具から筋力など。
リプレイ第一部で、重い物を持ち上げるときにユズがやらされたのは、パーティーのメンバーが彼女の
筋力を把握していたからであろう)
むしろ、10年来の親友でないとわからないのは、変装・変身後に演じるする場合だと思う。
496NPCさん:01/10/14 00:36
>リプレイ第一部で、重い物を持ち上げるときにユズがやらされたのは、パーティーのメンバーが彼女の
>筋力を把握していたからであろう)
これは具体的な筋力を把握してなくてもできることだよね。
例えば腕相撲の選手なら力が強いことくらい誰でもわかる。
でも、どれくらい強いのかはわかる?
さらに、ボーリングで何ポンドの球を投げて、どのくらいのアベレージを出すか?
キャッチボールの能力は?
100メートルは何秒で走る?
どんな字を書く?
こんなのよほどの親友か、長くその人を研究でもしないとわからないことだと思わない?
497424:01/10/14 00:49
>>496
 マンチキンの文章の、前の段落をちゃんと読んでやれって。んな細かいこと言ったら
使い道なんかないだろ。なにか?鷹に3年烏に2年ってふうに研究してる事にしたいの
か?
 大体、そういうのは、シーフ技能の変装の領域だよ。
498NPCさん:01/10/14 00:52
>>497
いや・・・Q&Aで清松が言ってたこと。
499NPCさん:01/10/14 00:55
>シーフ技能の変装の領域
こういうのは癖とか仕草とか言動とかでメンタルの部分では?
500マンチキン:01/10/14 00:58
戦闘で必要筋力幾つの武具を使い、どのくらいのダメージを出すか?
スローイングダガーの命中率は?
1ラウンドで何メートルを走る?
どのくらいのダメージにまで耐えられる?
こんなのソーサラーが1Lvから4Lvまで成長する間に、いくらでも研究のチャンスはあると思う。
501NPCさん:01/10/14 01:06
むむ?
むしや>>495の後半の文章も「技能コピーは不可」を前提としているのか?
ならある程度の知り合いでもOKだわ。
502記憶屋:01/10/14 01:23
あの、シェイプチェンジの呪文でソーサラー技能やシャーマン技能、プリースト技能は
コピーできるのでしょうか?

できるとすると、とても使い勝手がよいですね。
503NPCさん:01/10/14 01:25
ところで
翼が小さいのにドラゴンが飛べるのは魔法的な力によるものでしたよね。
フェザーフォルクはどうなんでしょ?
504424:01/10/14 01:25
 細かいことを言い始めたらきりがないってことよ。まあ、前提がずれてきてるのかもな
技能のコピーの対象は一緒に冒険してる仲間のファイターってのが前提なんだな。
 仲間の技能コピーを駄目っていうならそれは単純に技能コピー不可ってだけのことだろ
研究?GMが判定させるわけじゃなしGM用の自己欺瞞に過ぎんよ。バランスがわりいか
ら駄目って自覚が無いとマンチに押し切られたりするんだ。
505NPCさん:01/10/14 01:28
世の中にはコミュニケーションの取れない厨房PLがそんなに多いんですか?
(当方コンベ未経験)
506K:01/10/14 01:28
>>502
 魔法技能はコピーできないよ。
507NPCさん:01/10/14 01:39
>>505
つーかやめて欲しいのに言えないGMのコミュニケーション能力の方に問題がある。
508NPCさん:01/10/14 01:43
ドッペルゲンガー>シェイプチェンジ>ダブラブルグ

ポロリモロで仲間を魔神王にヘンシーン

魔神軍団(゚Д゚)ウマー

ロードス軍(゚д゚)マズー
509K:01/10/14 01:44
>>508
 魔神王がそんな事をさせないだろ。
510NPCさん:01/10/14 01:45
魔神王がするんだよっ!
511NPCさん:01/10/14 04:16
>>508
そんな事したら、魔人軍団の上下関係が崩壊すると思うけど。
512NPCさん:01/10/14 07:40
大丈夫だ。ポリモルフの前に魔神王に逆らわない様にギアス掛けるから。
513424:01/10/14 09:37
>>508
 それってQ&Aだったかで、魔神王がやらせないって回答があった
んじゃなかった?
514NPCさん:01/10/14 10:44
じゃあ魔神王はいいや。

魔神王、魔神将を痛めつける

ドッペル君、魔神将の脳を食べる

魔神将にヘンシーン

ポロリモロで仲間を魔神将にヘンシーン

魔神王(゚Д゚)ウマー

ロードス軍(゚д゚)マズー
515NPCさん:01/10/14 10:52
10年来の親友だろうが村八分だろうがバランスだろうがマンチキンにとっては関係なし。
特にバランスが〜と説明して納得する奴が最初からマンチキンなことしないっての。
自分有利これ基本。
516NPCさん:01/10/14 11:40
>500
ソーサラーが1〜4に上がる間にファイターもレベルが
上がってる。オマケにダイスのバラツキもある。
まぁ技能のコピーは不可と言っているのであれだけど。
もしそれで分かると言うならばキャラシーの能力を非公
開にして冒険をしてみて全能力値を当てれたらコピー可
能としてみればOK。勿論、必要筋力もGMと各PC間
のみでやり取りする。ソーサラーが装備品を手に持った
ぐらいじゃ『君の扱える重量じゃない。』で事足りるし。
キャンペーン始まる前に技能コピー不可と言ったら食っ
てかかる奴がいたのでそういう形式でやってやったよ。
鳥に変化して飛べるのはそれこそ知名度+5ぐらい知っ
てれば鳥の飛び方(ほら図鑑に図入りで描いてある奴が
あるじゃん)を知っているから。
517NPCさん:01/10/14 14:44
>>516
だーかーらー。
そういうこと言うんならストレートに禁止しろっての。
コミュニケーション能力のない奴だな。
51819:01/10/14 15:12
>>517
NPCには使わせたいがPCには使わせたくない
ということなのかも知れないと、ふと思った。
519516:01/10/14 16:20
技能のコピーは不可。と言っても食ってかかるのがいたらっ
て事だって書いてあるでしょ。そういったのはほぼQ&Aを
引き合いに出すからそれなら把握してみろと。
515の言うようにそう言った奴を納得させるのは大変。不可と
言おうがぎゃーぎゃー言うしそんなんで時間も取りたく無い
し、じゃあやるなと言って端っから険悪な雰囲気を作ってシ
ナリオしたくないので「コピー不可」で何かぐだぐだ言うの
がいたらさらっと言うんだよ。それで不可で言いと言えばそ
れでいいし、そうじゃなきゃそのまま続ければいい。
520NPCさん:01/10/14 16:52
PCに使わせてもいいがマンチな奴には使わせたくない。
521NPCさん:01/10/14 17:01
520続き

だから「コピー不可」とは言いたくない。
世界観的な縛りをつけるのは、際限なく有利には働かないと予防措置しておきたいから。
何度もマンチキンなことする奴には世界観的な問題を発生させて不利な状況にする。
特に問題ないPLなら世界観的に不利な状況は起こさない。
私がGMのときはそうやってます。
522NPCさん:01/10/14 17:15
>>521
依怙贔屓?
523NPCさん:01/10/14 17:21
>>522

いいえ。
524NPCさん:01/10/14 19:23
だめだこりゃ。自覚がねえ。
525NPCさん:01/10/14 21:37
>>516
例え十年来の友人だろうがその十年の間に成長しない
訳が無いだろ?なら十年来の友だろうが技能コピーは
不可となるはずだ。能力コピーに関してはお前がまず
自分の親友の能力をSW式に神に書き出してみろ。
正確にな(藁

>>521
PLによってルールを変えてたら依怙贔屓と言われて
当然だって。それなら初めから全面的に禁止しろよ。
526525:01/10/14 21:39
>>525

×神に
 ↓
○紙に

馬鹿丸だし(鬱
527NPCさん:01/10/14 22:17
>>525
PLによってルールを変えるのではありません。
マンチキンな行動に対して対応を変えるだけです。
マンチキンの暴挙を防ぐために普通のPLの楽しみまで奪いたくないだけです。
528NPCさん:01/10/14 22:19
>>521の一部を訂正します。
×特に問題ないPLなら世界観的に不利な状況は起こさない。
○特に問題ないPLなら世界観的に不利な状況は起こりえない。
ですね。
52919:01/10/14 22:26
>>519
なるほど。
ま、話して分からない奴は相手しないのが一番なんだろうけど、
そうもいかないときもあるしな。
530NPCさん:01/10/14 22:28
一応ウチでは

技能コピーは不可、
で、やっぱり鳥の飛ぶことはどうよって言われたけど、それに対しては
鳥にとって飛ぶことは自然なことだから可、魔法を使ったり武器の扱い
に長けていることは決して人にとって誰しも出来る自然な行為ではない
から不可。

って感じにしてました。
531NPCさん:01/10/14 22:32
>>525
>自分の親友の能力をSW式に神に書き出してみろ。
>正確にな(藁
馬鹿か?
自分自身の能力だってSW式に正確に書けるわけないだろ。
正確だと言い張ることはできるだろうがな。
成長とかは関係ないんだよ。
532:01/10/14 22:34
納得する人数がもっとも多い状態が最適解だろ。
ちうわけで軽く議論したら多数決で決めちまうがな。
糞レスだ無視してくれや。
533NPCさん:01/10/14 22:35
>>527
だめだこりゃ。頭が湧いてやがる(藁
534NPCさん:01/10/14 22:37
匿名掲示板で多数決を決められるわけないじゃん。
自作自演で数がすぐ集まる。
てか決めてどうすんだ?
535516:01/10/14 22:39
>>525
大体、マンチキンの個人の能力の複写に関しては、10年来の親友
である必要はないと思う。
Q&Aでも肉体的な能力の数値がわかってれば可能、としてたから
一緒に冒険をしていれば、それを知るチャンスはいくらでもある。

と言う発言に『あぁそう言えば似た事があったなぁ』と書いたもの。
それに10年も付き合ってればレベルも足踏み状態になってるだろ
うに。
SWルール・な・ら・プレイヤーが考えることによって能力把握は
結構簡単だろうな。
実際、シナリオでも仲間内じゃ敵のシーフ、ファイター系のボーナ
ス値ぐらいは把握しようとして実際に特定されるし。
SWなら10年もあれば知れるだろうな。
神…紙に書く件はまず現実世界で能力を数値化するルールを教えて
くれたら考えとくよ(藁)。
53619:01/10/14 22:41
>>534
いや、いつも遊んでるメンバーでの多数決だろう。
537NPCさん:01/10/14 22:45
>>536
ああそういうことな。納得。
538NPCさん:01/10/14 22:50
前に『なんでTRPG.NETの連中はシェイプ・チェンジを嫌がるんだ』という疑問が出てたよね。

答は簡単だと思う。
初めに話しを切り出した「おりふ」くんの態度に問題があるからだろう。
なんで彼はあんなに自信たっぷりなんだろうか。
539NPCさん:01/10/14 23:01
>>538
厨房だからさ。
ウォッチ対象として久しぶりの大物で嬉しいよ。
540NPCさん:01/10/14 23:17
「おりふ=マンチキン」て図式があったからだろうね。
俺も最初の頃の書き込み見てそう思ってた。
541538:01/10/14 23:26
思い出してみれば、おりふ式解決法は「シェイプチェンジは使用禁止」だったよな。
それに反発してる方が様々な制限を提示してるのはシェイプチェンジを使っていいことにしてるからなんだよな……。
542NPCさん:01/10/14 23:44
やっぱりソーサラーの売りであろう応用の高さを阻害するからだろうね。
架空の者になって内偵したり面割れしてもまた知らぬ顔して行動出来たりとか。
シェイプチェンジは戦闘以外でも使えるからそう言った面まで否定する事は無いってのがTRPG.NETの方の議論だと。
実際Q&Aの答えだって絶対じゃないし認めても516のような逃げ道もあるし536のように仲間内で納得出来る答えを出しておくとか色々出来るのだから結論を出す必要は無いのだけど…。
543525:01/10/14 23:45
>>527
結局人によって対応を変えるんだろ?せめてルール上の
対応まで変えるなと言っているんだが、理解できるか?

>>530
俺としてもそれで良いと思う。鳥が飛ぶのは人が歩くのと
同じようなものだし。

>>531
516が他人の能力と言っているので、それに対応して例に
しただけだろ。大体成長は技能に対して言っている事だ。
544525:01/10/14 23:46
>>535
525は暗に”他人の能力値を正確に判断できる訳ないだろ”
と言っていたんだが。判らなかった?それに人の能力を
ズレ無く書ければコピーOKとか言い出したのは君の方だが。

>10年も付き合っていればレベルも足踏み状態
これには根拠が何処にも無いね(藁
545516:01/10/15 00:00
>544
なぁ文章読んでから書いてくれよ。
俺は基本的に技能のコピー不可で通すわけだ。
SWの人間がファイター技能を何もしないで取れるわけは無いんだから。
でも中にはそれで納得しない奴がいる。
丁重にお断りする時間も無い時につけとくルールって書いただろ?
『能力を正確に把握すれば出来る』って言う奴がいるんだからそれに
合わせて『正確に把握すれば技能のコピー』を認める。
但しそれは難しいって事を分からせる為に言ったハウスルールなんだよ。
でQ&Aを見ていちゃもんつける奴を一応納得させるハウスルールなん
だから時間があれば正確に能力を把握できなきゃ駄目だろ?
そうじゃなきゃQ&Aと違うと反論するんだから。
一応このハウスルールなら時間があれば能力の特定は出来る。
だから矛盾してないだろ?じゃあシナリオに入ろうな。そう言うハウス
ルールって事で書いたんだよ。
気が付かなかった?
でだ一つ謝る事がある。
>10年も付き合っていればレベルも足踏み状態
は足踏み状態が起こりやすいし能力特定も楽だろう。
の方が打倒だな。
まぁSWルールで話してんだから10年あったら普通は技能の頭打ちや
レベルの足踏みは起きるんだがな(藁)。
546NPCさん:01/10/15 00:01
>>543
いいえ、理解できません。
人に対してではなく行動に対して、と言っているのです。
例えば、エネルギーボルトで人を攻撃することはできます。(というか生物を攻撃するが普通の使い方ですね)
ですが、街中で使う人がいたらどうでしょう?
世界観的に不利な状況が起こるでしょう。
別にその人の場合は人を攻撃できないようルールを変えるとは言ってないのです。
わかりますか?
547NPCさん:01/10/15 00:05
煽りにマジレスするなよ・・・
548NPCさん:01/10/15 00:26
TRPG.NETのおりふの言い草読んであきれたね。
これで、おりふがただの脳内マンチだと言う事が明らかになった。
549NPCさん:01/10/15 00:26
おりふの書き込みを読んでみたが、どうも勘違いしているのではないか?
闘技場で一週間も観察していれば戦士に変身できると思っているようだが。
それでは戦士としての能力しかわからない。
Q&Aでは統合的なデータが必要と書いてあるのだが。
550記憶屋:01/10/15 00:39
>506
Kさん、ありがとうございます。
気づいたら40以上もレスが離れていました。
一日も経っていなかったのですが(笑)
551NPCさん:01/10/15 00:42
>>548
そうかな。
最初の書き込みの頃の態度はともかくとして、
今の書き込みだと結構まともなことを言ってるように見える。
騙されそうな漏れを助けて!(藁
552NPCさん:01/10/15 00:44
>503
フェザーフォルクに限らずSW世界の羽根の生えた幻、魔獣共に魔力が働いていると思う。
なんかシェイプチェンジネタは飽和してるみたいなので別のネタにレス付けてみる。
55319:01/10/15 00:52
>>552
鳥の羽で空を飛ぶには尋常じゃない胸筋が必要らしいからな。
フェザーフォルクは魔法だろう。
あの体格で空を飛べるんなら、人間が両手に翼を持って羽ばたいても飛べることになっちまう。
554503:01/10/15 00:54
>552
ゴメンよ〜。
シェイプチェンジネタの前振りだったんよ。
魔法によるものってことは肉体能力じゃないから変身しても飛べなくなる(笑)。
555525:01/10/15 00:55
>>545
ああ読み直した。俺の方が勘違いしてたみたいだ。済まんね。
技能コピーは俺も端から不可の姿勢なので文句は無いよ。
ただ、コピー否定派なら端から抜け道を用意するなと思われ。

>>546
>>520の書き込みの後だと全然説得力が無いけど、
君がマンチキンが大嫌いなのは良く判った。

>>547
俺は煽りじゃないつもり(藁
556503:01/10/15 00:55
まあ深く考えずに飛べることにするけどね。
557NPCさん:01/10/15 00:57
しつこいけどコピー不可はハウスルールだからプレイ前に言っておいてくれよ。
558552:01/10/15 00:58
>554
ふふふ、シェイプチェンジ関連のネタになるとは思っていたが…本人もその気だったとはな(藁)。
実際、種族生来が持っている魔法的な力はシェイプチェンジで使用可能だと思う。
いや根拠ないけどさ。
ドワーフになったら暗視がついて、グラスランナーになったら草や虫の声?が聞こえる。
みたいに。
559503:01/10/15 01:00
>>558
マヂですか?
じゃあ動物よりもプーカに変身しちゃいます(笑)。
560552:01/10/15 01:05
じゃあ根拠なく禁止に(藁)。
と冗談は置いといて魔法的技能はコピー不可だからプーカーは変身能力の付いたチビッコ(違うって)。
バランス的には悪くないと思うので知名度+5を上回れば俺がGMなら許可するよ。
561516:01/10/15 01:12
>555
ついでに519のような状況も世の中には起こりえて俺は険悪な雰囲気を出さずに
シナリオを進めたいので禁止、禁止言って押し問答をしたくないと暗に伝えたが
ってる事を汲み取ってくれ。
ハウスルールって事で『技能コピー不可』ってシナリオ前に言って納得してくれ
ればいいんだけどさ。
納得する奴ばっかじゃないんだよ。
562503:01/10/15 01:15
>>560
マヂですか?
じゃあピクシーに変身して消えたり、スプリガンに変身して普段は魔法使いの子供、
いざというときには巨人に、なんてことも(笑)。
(この間、精神力は消費しない)

話変わりますが今ちょっと面白い使い方を思いつきました。
ポリモルフは植物に変身させることもできるのですが、
希少価値のある植物に変身させて儲けたりして(笑)。
雑草を保存のきかない薬草に変えてしまうってのはちょっとかっこいいですよね。
563マンチキン:01/10/15 01:21
>562
似たような事考えた。
ポリモルフで動物は変身可だが魔獣は不可、それに対して植物は全部変身可能なのだろうか。
(マンドレイクやアルラウネ等)
もっと凶悪な使い方として、動物や人を種に変えて持ち歩き、スティールマインドで精神力を吸収。
564552:01/10/15 01:21
>562
OK。
それをネタにシナリオ作るさ。
ピクシーだと間違えられて嗜好家から依頼された冒険者に捕獲されるとか。
スプリガンに間違えられて他の冒険者に襲われるとか。
そんなシナリオを(藁)。
おっとその前にちゃんと知名度+5を上回ってくれよ。
565NPCさん:01/10/15 01:23
今度はポリモルフで何処まで出来るか。が議論対象か(藁)
566503:01/10/15 01:32
>>565
どうなんでしょう?
ただ、ギスギスした雰囲気は持ち込まないで欲しいですね。
なんだか意見の押し付けみたいなのが多くてちょっと、ね。
マターリとしたいところですね。
567NPCさん:01/10/15 02:47
ダカラ
禁止にして文句たれられるなら
「情況」で不利にしてして
こらしめればいいっての。
568NPCさん:01/10/15 02:48
>>562-563
ポリモルフは生き物に変えるとあるが、
植物は生き物なのか?判断に苦しむのだが。
569NPCさん:01/10/15 02:53
では頭にはりつくアレはなんだ?
570NPCさん:01/10/15 02:56
>>568
俺のルールブックには動植物と書かれている。
571NPCさん:01/10/15 02:57
>>569
ハンガーレッグのこと?
シナリオ集の真紅の盗賊弾ではケイオスランドの生物と書いてあったが・・・
572568:01/10/15 03:05
>>569
頭に張り付くと書かれているのは、
ハンガーレッグ(動物)とヘッドディスプレッサー(幻獣・魔獣)
くらいしかないが、他にいるの?

>>570
ひょっとして旧番?完全版では生き物になっているよ。
573K:01/10/15 03:12
>>572
 完全版でも植物は含まれている。
574568:01/10/15 03:14
>>573
説明の所をよく読んだら書いてあった。(汗
逝ってくる・・・
575NPCさん:01/10/15 03:25
盗賊弾の射手
はい、シナリオ一本できたー!

>>567
シナリオ上の演出で懲らしめるのは、コンベのときには
無用の争いを生むのが難。
ま、規制も同じだけどな。
576NPCさん:01/10/15 06:52
レイスに変身はok?
577NPCさん:01/10/15 08:51
>ご挨拶 / おりふ
> 私の問題提起に対して御答えいただけたのは、oct様、もけもけ様と斎乃桜姫様の御三方ですね。
> ありがとうございました。
> この呪文の扱いに否定的な方が少なかったのは、やや意外でしたが、それは各々の考え方ですから問題ないでしょう。
> 参考にさせていただきたいと思います。

> 尚、私の対応策は「呪文を遺失にする」で完結しておりますので、「自分ならこうする」といった意見は必要としておりません。
> 皆さんの意見は、一部にマスタリングによる対応も見られましたが、基本的にオフィシャルルールを改変しよう、というもののようです。
> 変身対象に制約を設ける、技能の取得は認めない、変身するための条件を厳しくする。
> こういった個人レベルでのルール改変を行ないたいのであれば、せっかく専門の掲示板がありますので、ハウス設定掲示板の方が内容的に相応しいのではないかと思います。
> ここを見ておられる方がそれを正しいやり方だと思われるのも問題ですし、余計な混乱を招く恐れもありますので。

マ、マンチだ。

>尚、私の対応策は「呪文を遺失にする」で完結しておりますので、「自分ならこうする」といった意見は必要としておりません。

「おりふ」は自分なら↑って逝ってるのに、他人の意見は聞きたく無いらしい。
それも一つの意見に過ぎないのに。

反応が面白いからだれか又ネタ振って。
578NPCさん:01/10/15 09:23
どうも妙な態度だとは思っていたが。
今度は「AT」がアイタタだ。

>ところで WWW の Q&A も読まないような人間にコンベンションで GM をやってほしくないというのはわがままなんですかね?

わがままっつーかなんつーか。
579NPCさん:01/10/15 10:26
ネットのQ&Aは読めない環境の人もいるってのにね。
読んでても覚えてないケースもあるし。
今回だって気付いてない人がいただろーに。
知らずにゲームしてて
PL「戦士に変身する。これで魔法戦士」
GM「ファイター技能は無理だよ」
PL「Q&Aではできる」
GM「(困ったな…)今回はできないということで」
PL「…わかった。でもハウスルールなんだからプレイ前に言えよ」
GM「だって知らなかったから」
PL「WWWのQ&Aぐらい読め」
アイタタ…
58019:01/10/15 11:34
『Q&Aブック完全版』…。
581NPCさん:01/10/15 12:09

>私の対応策は「呪文を遺失にする」で完結
これは
>オフィシャルルールを改変
間違ってはいないが、書き方がムカツクな

マスターは任意の魔法を遺失にしたり
逆もできると書いてはあるが。

の意見は聞かない、自分の意見はオフィシャルで正しい
他人の意見は、ハウスルールのクソヤロウ呼ばわりですか?
58219:01/10/15 12:26
>>581
クソヤロウ呼ばわりはさすがにしてないけど、
自分の意見が*最高の解決法*だとは思ってそうだな。
583NPCさん:01/10/15 12:50
どっちにしろ、TRPGはヘタそうだ・・・
584NPCさん:01/10/15 14:39
>>579 魔法戦士になられて困るシチュエーションがわからん。
どうせ鎧はソフトレザーだろ?
585NPCさん:01/10/15 14:53
どっちにしろソードワールドやってる時点でOUT。
58619:01/10/15 14:54
>>584
579への突っ込みとしては些か的外れのような気もするが、まぁそれはさておき。

魔法戦士になられて困るシチュエーションは特にないかも知れないが、
ソーサラーがほぼタダでファイター技能を手に入れてしまう(経験点に不平等が生じる)
のが問題なんさ。
587584:01/10/15 15:56
わりい。わざと的はずしてみた。言いたいこと言うわ。

あのさ、誰が困るのかわからんのよ、戦士に変身されて。
GMが困るとすればモンスターとのバランスとか世界観が壊れるとかそんなことかと思うんだが、
だったら裏でデータ操作するとか合法的に(村八分云々)いじめるとかすりゃいいし、
プレイヤーが「不平等だ!」って怒るんなら、それはあくまでPCとして
「すまんが俺に変身するのは止めてくれ、気分が悪い」とかいうべきじゃないか?

それともひょっとしてそこで魔法使いのプレイヤーがダダをこねたときに打つ手がないから
あらかじめ呪文に制限を加えておこうという発想なのか?
いまいちピンとこんなあ。
588:01/10/15 16:44
「なぜ魔法使いは普段から戦士に変身して戦わないのか?」
SWに限らず議論のネタとしてはナイスだと思うがミ(, ,)ミ<ソレガナニカ?
589NPCさん:01/10/15 17:03
SWほど優れているゲームはない。
Web上で多くの評価がなされている。
にも関わらず誹謗中傷している奴がいる。実に頭が
固い連中だ。彼らが垣間見せる
執念には怖気が走る。
すさまじいの一言だ。ソードワー
ルドRPGを貶めて何が面白いのか。
奴らの愚劣さには、
はっきり言って辟易する。
糞のような連中だ!
590NPCさん:01/10/15 17:07
おっ、生きがいいねえ。天然モノか?(わら
591NPCさん:01/10/15 17:18
589は「信者」の振りをした煽りでしょ。こんな奴いねーって。
次は「信者に反発する理性的SW批判者」でも出てくるのかな?(藁
592NPCさん:01/10/15 17:36
神が作った種族に変身する魔法
元の姿に戻ったとき、元の姿は年を取っている
性別を変えても扱える精霊は変わらない
性別を変えた場合、子を作れない
効果時間は永遠だが、術者自身にかけた場合は任意で解くことができる
593NPCさん:01/10/15 17:47
>>591 清松みゆきの戦争アニメ反対論みたいだな(w
594NPCさん:01/10/15 17:49
>>592はポリモルフのことだが、書いた意図がわからない。
595NPCさん:01/10/15 18:26
>>589
別の観点からいえば、ソード・ワールド
に何か嫌な思い出でもあるんだろうね。
いつも思ってるんだけど、彼等のア
イデンティティというのは、そういう形
じゃないと確立できないんだろうね。じ
ゃないと、あんなに食い下がる理由がわから
ん。
59619:01/10/15 18:27
>>587
なるほど、了解した。
結局、誰が、どのように問題だと考えるのか、を想定しないで禁止とか何とか言っても意味はないって事だな。

え〜とつまり、
ダシにされて不満を持つ戦士のPL、
ソーサラーだけが得をすることに不満を持つ他のルーンマスターのPL、
これらの不満をおさめたいと思うGM、
という面々が「シェイプチェンジによる戦士への変身」を問題視する(のだと思う)。
#あとはまあ、おりふみたいに「正義感」でもって問題視する奴もいるわな。

この不満をおさめるためにはソーサラーが「シェイプチェンジによる戦士への変身」を止めることだが、
そのための方法として、
「PLを説得してそのような方法を採らないようにする=ルール的に禁止」
「PCがそのような方法を採ることが損であるということにする=世界観的に禁止」
が挙げられてきたわけだが、結局、どちらがよりスマートな解決法かは決められないと思う。
それはそれぞれの「感性(≒プレイスタイル)」によるものだろうしな。
597NPCさん:01/10/15 18:44
「おりふ」曰わく

>尚、私の対応策は「呪文を遺失にする」で完結しておりますので

自分の中で完結してるなら書き込むなよ。

>「自分ならこうする」といった意見は必要としておりません。

おまえはそうだろうが他の方は違った考えが有るだろ。

前の記述
>補足ですが、シェイプチェンジはコンティニアルライトと同様、冒険が本格化する前に予めかけておく類の呪文です。
>間違っても必要になってから、泥縄的に時間と精神点を浪費して行使してはいけません。
>そのような魔術師は賢者ではなく、愚者です。
>そして、シェイプチェンジは基本的に解除しない魔法です。この場合は巨人変身と異なり、街中でも怪しまれません。とりあえず対外的には戦士とは双子であるとでも偽れば良いでしょう。(見分け方は鎧ですね)

これどうなの?
598NPCさん:01/10/15 18:58
>>597
俺がGMならコンティニュアルライトやらシェイプチェンジを使って「さあ寝るぞ」ってときにモンスターを出してやるよ。
もしくは5時間ほど睡眠をとった時にな(ワラ
599NPCさん:01/10/15 19:00
おりふがイタイのは自分を賢者と信じて疑わないところだと思うのだが。
600NPCさん:01/10/15 19:02
解除しないなら、外部から解除してやろうぜー。
つか
他人に変身されるほうも、するほうもストレスは溜まるのが普通の
感覚だと思うのだが。
単純な話、「自分の顔や技能を必要とされたのだろうか?」てな
疑問はすぐに湧くとおもうがね。
601NPCさん:01/10/15 19:14
SWに「コンティニアルライト」ないし…(w
602nobu:01/10/15 19:24
>シェイプチェンジで技能入手 / おりふ
>さて、これにつきましては「技能の入手はできないのでは」という意見が来る事は予想しておりましたが、話がそこでフリーズする事は予想しておりませんでした。
>この考え方はある意味で正しく、ある意味で誤りなのですが、要は「肉体の能力」と「戦士技能」と「冒険者技能」(とルール)の考え方の問題なのです。(私は戦士技能は入手できるとしていますが冒険者技能が無条件で入手できるとは思っておりません)
>そのポイントに気付かれた方が説明して下さる事を期待して、その内容に不足があればこちらで補足をする形式をとるつもりでおりました。

これもどうなの?
603424:01/10/15 19:48
 シェイプチェンジの戦闘使用はGMのバランス取りとPL間の問題発生
が予想できるんでGMの負担を減らす為に禁止しといた方がいいと考えて
いるんだが、私には逆に戦闘に使用しないといけない状況が思い当たらな
いんだな。
 実際に戦闘に使うとしたらどんな状況を思いつく?もちろん、マンチが
とりあえず変身するってのはなしで。
604NPCさん:01/10/15 19:48
>コンティニアルライトについて。 / おりふ
>(ちなみに私は、この程度の事にも頭が回らない魔術師を仲間にしたいとは思いません。どうしても魔術師が必要ならば、それは仲間ではなく生きたアイテム扱い(←外道)で、指示は全てこちらで出します)

どうなのよ?
TRPGは皆で楽しむゲームと考えていないのか?
つーか自分のPCがソーサラーでもなけりゃロールプレイとしておかしいぞ。
605NPCさん:01/10/15 21:46
コンティニアルライトは賢者様の賢いライトの使用法です。
暇と安全があるときに、最大限効果時間拡大して、
ライトかけるらしい。一般人に売れるつもりだったらしい。
冒険者になら、役に立つこともあるかもな。

SWのライトって、ライトかけた対象をマントや布で隠蔽すると
明かりの範囲が狭くなるのだろうか?
606NPCさん:01/10/15 23:17
>>605
 呪文の記述からすると出来るようだね。なお、ライトの呪文をかけて商売にするのは
学院のアルバイトとして定着してるらしい。でも、供給が多い分値段もたいしたことな
さそうだけど、正規の値段が60Gだけど、コモンルーンが3000G、12時間持つ
油が5Gって考えると、5から10Gまでの間が適当かな。
 余談だけど、ダークネスも一点から闇が広がると言うことなので盗賊のランタンに入
れれば一定方向に闇を広げれたりして。
607NPCさん:01/10/15 23:26
>なお、ライトの呪文をかけて商売にするのは
>学院のアルバイトとして定着してるらしい。
スマン。ソースを頼む。
608NPCさん:01/10/15 23:37
>>578 確かに痛いな、AT
>卓を立てたマスターが、自分の卓で公式もしくは公式性の高いルールや設定を勝手に変えるつもりなら、プレイヤー募集時にその旨宣言すべきです。
>それをせずに、いきなりプレイ中にルールと違ったことを言い出すのは横暴です。
そんなこと言ってたら、俺なんかマスター紹介のときに延々ハウスルール説明して、主催者から顰蹙買うことになるがな(藁
そもそもRPGのルールなんて変わるもんだぜ。
609584:01/10/16 00:45
>>19 サンキュ。なんとなく雰囲気はわかった。
でもよう、「ダシにされて不満を持つ戦士のPL」「ソーサラーだけが得をすることに不満を持つ他のルーンマスターのPL」ってのも
なんかお子様な気がするんだが。
そこでさらに「常識云々」とか言われると
「おまえもゲーム的な有利不利にこだわってるだけなのになにキレイ事言っとんじゃ!」と
ツッコミを入れたくなる。

ここまで来ると感性の違いなんかなあ。俺、自分のキャラをコピーされても、どうやって笑いのネタにしようかとか
そんなことしか思いつかんよ。

#…ルーニー?
610NPCさん:01/10/16 00:51
>>587
>だったら裏でデータ操作するとか合法的に(村八分云々)いじめるとかすりゃいいし、
このスレには「それはハウスルール」「えこひいき」と考える人もいるみたいで・・・
611NPCさん:01/10/16 01:05
ライトのバイト。
小説かリプレイで読んだ記憶がある。
……が、どれだったかというと、まったく手がかりがないなあ。
マルチメディアの弊害か、検索しづらいってのは。
61219:01/10/16 01:10
>>609
いやいや、ゲーム的にあからさまな有利不利が出てくれば不満を持ってもおかしくないでしょ。
それと感性云々はその不満をどのような方法で解決するかについてね。
613NPCさん:01/10/16 01:16
長ーい長ーイ寿命をもったダークエルフのソーサラーは
いろいろと出来そうだし、やりそうだな。集団で。

大変だな。
614NPCさん:01/10/16 02:15
他人に変身して技能を修得できるならば
変身の対象の所持していない技能は使用不能になると思うのだがどうだろう?
能力を写し取るならばできない事も写し取ってしまうはずだ
615K:01/10/16 08:10
 TRPG.netのプラスチックハートを見てたら、ATの言うとおりQ&Aを
しっかり見てくれと言いたくなってしまった。

>>614
 でも術者の記憶は残ってるからねえ。肉体能力は変身後の姿に制
限される、なら良いのか。
616NPCさん:01/10/16 08:56
シェイプチェンジが鬱陶しいなら、ギルドに怒られてみては? 倫理的にも魔法使いの評判にもかかわることでしょ。
理不尽だと怒るならギルドから追放、ゲームから外れてNPC化。
簡単だな。
「できるからやってもいい」わけではないってことは、判断するうえで
重要だ。
617:01/10/16 09:02
精神点消費は変身後の技能にあわせるというのはどうよ。

戦士に変身
→戦士にはソーサラー技能が無い
 →古代語魔法を使う
  →基本消費のまま精神点を消費
   →(;`Д´)ツカレル
618NPCさん:01/10/16 10:00
シェイプチェンジの解除だけは任意にできるが
それ以外は変身対象の能力と同意になる。
(技能含む)
ってのはどうかな?
619NPCさん:01/10/16 10:31
某大賢者が、冒険者を使ってアトンの情報を集めているのは・・・
620NPCさん:01/10/16 11:19
ふむ。ノーコメント。

>OTEといいます。今更、シェイプチェンジの件ですが検索してていろいろ見つけました。
http://www.trpg.net/designer/kiyomatsu/games/swqa/sup/sup9904.htm
>Q8
http://www.trpg.net/designer/kiyomatsu/games/swqa/sup/sup9906.htm
>Q11、Q12
http://www.trpg.net/designer/kiyomatsu/games/swqa/pre/pre9910.htm
>Q07
>を参照すると

>変身前技能使用不可(成長は可)、変身後の技能は魔法以外行使可能となるようです。技能コピーについても
>>「よく知っている」とは、常に行動をともにしている親友であるとか、家族であるとか、そのくらいの条件は必要です。
>とありますしね。
>これくらいの制限が加わるなら、私がGMなら許しますかね。一方的なメリットだけではないようですし。
>コピーされる側なら偽者潜入作戦などの止むを得ない状況以外なら許さない。嫌悪感があるから。
621NPCさん:01/10/16 15:23
>2001年10月06日:16時31分23秒 trpg/SW_FREE シェイプチェンジで技能入手 / おりふ
>2001年10月06日:16時29分54秒 trpg/SW_FREE 返答 / おりふ
>2001年10月06日:16時29分07秒 trpg/SW_FREE チェンジ!フォレストジャイアント! / おりふ
>2001年10月06日:16時27分53秒 trpg/SW_FREE コンティニアルライトについて。 / おりふ
>2001年10月06日:16時26分26秒 trpg/SW_FREE おりふ / おりふの古代語魔法講座

きらめくばかりのイタさ。
何がどうって口で言えるもんじゃないよ、これは。
622NPCさん:01/10/16 15:24
レス付かないとみるや、ちゃんと「自分」でフォローしてるよ。
まめだねえ。(すてるす君)
623NPCさん:01/10/16 15:31
ふむ、>621-622はTRPG.NETウォッチングスレのコピペですな。
しかしなぜ?
624NPCさん:01/10/16 16:35
>623
>621は一応スレ内容とかみ合っているから許してやろうよ。
>622は単に調子に乗ったアホだろう。
625NPCさん:01/10/16 19:38
 Q&Aブックは読んどくほうがいいね、今となっては手に入るならってのがついちゃうけど
以前あった、フルコントロールスピリットで精霊百万体ってのはちゃんとできないって書いて
あったよ。全ての魔法は自身に対して対抗/優越なんで重ねがけは出来ないで、対象数の拡大
が出来ないから一体しか支配できないんだと。
 正しいようでおかしいような気もするけど、いいたいことは解るからいいか。
626NPCさん:01/10/16 21:45
どうも最近ネタが尽きてきて
マンネリ化の一途をたどるうちのセッション。。。
どっかおもしろいシナリオおいてるとこないかな
627NPCさん:01/10/16 22:17
628NPCさん:01/10/17 02:28
変な噂が立つかもよ、と / 白狼 TRPG.NET

で解決でしょ。

>>619
ん?
629NPCさん:01/10/17 07:03
>>589 >>595

S Wほど優れているゲームはない。
W eb上で多くの評価がなされている。
に も関わらず誹謗中傷している奴がいる。実に頭が
固 い連中だ。彼らが垣間見せる
執 念には怖気が走る。
す さまじいの一言だ。ソードワー
ル ドRPGを貶めて何が面白いのか。
奴 らの愚劣さには、
は っきり言って辟易する。
糞 のような連中だ!


>>589
別 の観点からいえば、ソード・ワールド
に 何か嫌な思い出でもあるんだろうね。
い つも思ってるんだけど、彼等のア
イ デンティティというのは、そういう形
じ ゃないと確立できないんだろうね。じ
ゃ ないと、あんなに食い下がる理由がわから
ん 。
630NPCさん:01/10/17 09:41
ああ。気が付かなかったな。
そんな「お遊び」はリーなんたらとかアクアなんとかの公式掲示板かハン板だけにして欲しいね。
なんか粘着でおぞましいですな。
631NPCさん:01/10/17 13:22
>630
多分ハン板とか見て面白いと思い込んだんでしょ。
もうネタ的に古いよね(w
632NPCさん:01/10/17 15:44
SW_FREE もうそのネタいいって、おなかイッパイだよ。
633NPCさん:01/10/17 17:41
>>630
その前からBJ掲示板でのウタダ叩きがあった。
634NPCさん:01/10/17 20:00
>>633
そういえば、あれは管理人チェックを通過するためだったね。
635 ◆4NSoBFYo :01/10/17 20:12
 >625
 5thの566の更に元の話は、旧版の時の事を語ったものでしたから。
今のルールだったらそう言えたのでしょうね。(まだ自信が無い)
636K:01/10/17 20:50
>>635
 完全版の話だったよ。
637NPCさん:01/10/17 22:04
>>635
 これQ&Aブックに載ってたやつだから、旧版でのことなんだわ。ただ、対象は
精霊一体な訳で、他の精霊にかけても呪文の対象が重複することはないはずなんだ
よね。精霊一種類って書かずに精霊一体って変更しとけばよかったのに。
638K:01/10/17 22:30
>>637
 Q&Aブックに載っている内容は完全版にも適用されると思うよ。
 序文を読んでると。
639NPCさん:01/10/17 22:38
 いまだにTRPG.netで「シェイプ・チェンジでは技能は得られないと思います」とほざいてるやつはちゃんと掲示板読んでるんだろうか?
 鬱だ。
640NPCさん:01/10/17 22:43
Q&A回答が撤回される可能性もあるわけだしなんとも言えんね。
641にけ ◆X09j3.5U :01/10/17 22:48
「ほざいてる」は言い過ぎですね。
あのへんはグレイゾーンですから。
642637:01/10/17 23:09
>>638
 いやだから、Q&Aは旧版での回答だから635の場合はそのまま使えたぞ、と。
当然、完全版でも使えないから断言してもOK
643K:01/10/17 23:16
>>642
 そう言うことか。何かその場その場で書き込んでる気がする。スマン。
644NPCさん:01/10/17 23:17
清松解釈が正しいと誰がいえる?(当の清松自身思っていないぞ)>Q&A
645424:01/10/17 23:21
 ちなみに、能力値をコピーする為には詳しく知ってなければならないとあるけど、
技能コピーまで出来ると書いてはないんだな。Q&AブックとQ&A補完に分かれて
るんで統一性がないんだが、能力値コピーの為には詳しく知っていること、技能コピ
ーの為には実際に見て知っている必要があるようだ。

 それはそれとして、モンスターの戦闘力コピーが+5判定だけでいいのなら技能コ
ピーも+5判定でいいと思うんだが。ちなみに人間の知名度は5だから+5だな。
 私は424なんで戦闘力コピーそのものを認める気はないが、整合性という面では
これでいいように思うのだが。
646NPCさん:01/10/17 23:24
平均的な人間の知名度と特定個人の知名度を一緒にするものではないと思う。
647にけ ◆X09j3.5U :01/10/17 23:25
モンスターの戦闘能力は生得、従って種族平均の能力になるかと。
そういうところから言うと個人の技能とは若干違うのではないでしょうか。
648NPCさん:01/10/17 23:39
>>645
モンスターデータのみでも整合性は取れていないが?(一般人−、暗黒司祭10)
649424:01/10/17 23:43
>>646
 これもQ&Aブックなんだが、ダークエルフ等の能力差が激しいモンスターの場合
知名度判定の成功度がとても高ければ教えても良いと成ってるんだね。
 あと、だからこそ+5ってこともあるし。それに特定個人の知名度を個別に設定す
るのがおかしいとはいわないけど、その場合10LVファイターのリジャールなんか
はかなり低くなってしまうよ?もちろん、誇張されてるから正確性がないとかいうの
は自由だけど、それを言い出したらレアなモンスターも同じだし。

>>647
 深く考えちゃいかん事なんでしょう、恐らく。平均的な騎士をモデルに人間に変身
すれば5LVモンスター騎士になれるような気もするんですが。
650NPCさん:01/10/17 23:47
ネコに詳しい学者さんなら平均的なネコの能力を知っている。
が、○○さん家のネコとなると飼い主とかでもない限り知らない。
モンスター(平均的な種族)と固体への変身条件の違いはそんなもんじゃないかい?

それはそうとルーイは変身できるほど謎の金髪美少女に詳しいのだな(w
651NPCさん:01/10/17 23:50
一般人:−
その他:5
暗黒司祭:10

この時点で整合性が取れてないよ。
652K:01/10/17 23:52
>>650
 姿を真似るだけならそれほど制限は無いのかと思う。
653NPCさん:01/10/17 23:55
>>652
姿だけの変身なんてできんの?
能力も含めて知ってなければ変身できないと思うんだけど。
でなきゃ魔獣にも変身できちゃうよ。
654K:01/10/17 23:56
>>653
 それだとモデル無しの変身なんて出来ないことにならない?
655NPCさん:01/10/18 00:01
>>654
モデル無しの変身はできんでしょう?
そちらの想定している意味が伝わってないかも。
656K:01/10/18 00:05
>>655
 モデル無しで変身した場合、能力値は種族の平均値になるよね?
 その場合の見た目はどうなるのかな?
 術者が自由に変えられるなら姿のみの変身は出来るだろう、と思っ
たのだよ。
657NPCさん:01/10/18 00:06
なんか技能コピー出来るか否か。が曲解している気が。
一般人の知名度で分かるのは何の技能もない一般人。
知名度+5でコピー可能なのは変動の少ないモンスターだけ。
人間に限らずダークエルフなんかも特定個人、つまり技能持ちをコピーするには能力値をよく把握してなきゃ駄目だろう。
658NPCさん:01/10/18 00:08
あの場合はモデルの人形があったから変身できたんじゃないの?
659K:01/10/18 00:10
>>658
 本来なら姿だけを知っていても変身できない。能力値を知らないから。
660NPCさん:01/10/18 00:17
>656、あと424の発言
術者がそう思っている姿になると思うのでイメージだけで変えた場合は姿のみの変身だろう。
しかし、そう言う姿に肉体的な技能を付与するのはコピー技能は成長した姿は知らないと理由で成長できないと同じで付与できないと思う。
つまり、ファイター10の動作を良く知っていてもそのイメージの姿がファイター10の動きをする所を知らないのでイメージに技能を付加出来ない。
だから平均騎士やリジャールも実際に見てよく知ってないとコピーは不可だと。
モンスターはぶん殴る、避けてみると技能無しで攻撃点、回避点がつく構造をしてるのだろう。
661NPCさん:01/10/18 00:18
>>657
読んでみたが「教えてもよいでしょう」と書くあたり、GM裁量ってとこみたいだね。
662NPCさん:01/10/18 00:21
>>658
そうみたいですね。
てことは筋肉隆々だけど14の親父に変身するってことか。 
663K:01/10/18 00:30
>>656
 そう言う解釈で良いよね。
 ありがとう。
664424:01/10/18 00:32
 整合性ってのはモンスターの戦闘力が得られるかどうかが知名度で判定できるなら
同じ戦闘力の技能も知名度で判定させたほうがすっきりするだろうって事ね。
 知名度判定には強さの見極めも含まれているとあるんだが、これでは駄目かな?条
件である「よく知ってる」モンスターも「よく知ってる」個人も処理としては同じで
あるべきだとおもうんだな。

 まあ、技能コピーはちょっとおいといて、特定個人に変身するには能力値のデータ
をもってなくては成らないとある、でも、如何すれば能力値データがわかるかは決め
られていてないんで、知名度で判定するしかないと思うんだな。この場合は知識ロー
ルだけど。
665424:01/10/18 00:36
 平均的な人間ってナニ?って疑問も湧いてくるが、ここまでくると屁理屈だなやっぱ。
666NPCさん:01/10/18 00:37
>>664(前半)
じゃあバンドールが赤い鎧だとして、セージがバンドールを見たら隠し戦闘技能も見抜けるってこと?
667NPCさん:01/10/18 00:42
>知名度判定には強さの見極めも含まれているとあるんだが、
なににあったっけ?覚えていないので頼む。
668NPCさん:01/10/18 00:45
知名度判定と同じような判定で人間に変化すると言うならば
技量を如何に推し量れるかと言うことで、その個人の冒険者
レベル+7+5(モンスター知名度と同じように+5)ぐら
いを目安にするとか。
669NPCさん:01/10/18 01:04
きちんとまとめて清松メンバーに質問してみようか?

技能のコピーは?
外見のみのコピーは?

とあとは?
670NPCさん:01/10/18 01:06
完全版をみるに、セージのモンスターのデータを知る能力は「怪物判定」というんだね。
「知名度判定」という用語は正確には無いんだけど、
しいて言うなら「知名度」が関わる判定全て(宝物鑑定とかも含む)かな?

まあそれは余談として、
怪物判定とかはやっぱり知識に基づくものみたいだけど。
強さをはかるのには使わない方がいいんじゃないかな。
ファイターの技量をはかるのならファイターのほうが得意だろうし。
671424:01/10/18 01:07
>>666
 相手の技能レベルを判断するって判定は決まってないからなあ、隠してる技能を
判断するのは知名度判定とは違う気もする。この場合はシーフの変装判定と冒険者
技能で対抗がふさわしいんじゃないか?その上で知名度判定で技能レベルを調べる
べきだと思う。
>>667
 Q&AブックのQ219、Q220
672NPCさん:01/10/18 01:08
この際だから、個人への変身は肉体のすべてを知ってなければ無理ってことにしないか?
そう、すべてを…ハァハァ
673NPCさん:01/10/18 01:19
知識として知ってれば変身可、能力もコピーってのなら、妄想の産物は?
知ってる限りの怪物の長所を併せ持った無敵超人を妄想できればどうよ。

できないというなら知識と妄想の違いを教えてくれ。
モデル無しの「平均的な人間」になれる以上、その世界に存在するか否かは関係ないだろうし。
674NPCさん:01/10/18 01:25
とりあえず変身できるくらいに妄想してみて。
675NPCさん:01/10/18 08:51
>673
神が創造した生物、という制限があるのんだ。

とはいえそこまで妄想すると、変身したら戻れないような気もするな。
676NPCさん:01/10/18 21:02
リウイの筋力と生命力はいくつ?
677NPCさん:01/10/18 21:08
筋力は18か19だったはず。
678長谷雄二:01/10/18 21:51
リウイ
器用度=12、敏捷度=16、知力=15
筋力=20、生命力=22、精神力=18

かなり高いのですが全てにおいて
ローンダミス以下であることが大笑いです。

ローンダミス
器用度=17、敏捷度=19、知力=15
筋力=20、生命力=22、精神力=18
679敗残兵:01/10/18 22:36
こう言う場合はどうなる?
史書でしっかり研究した古代の猛将(LV10戦士予想)に変身した場合。
しかし、史書は三国志演義並かそれ以上にドキュソな代物だった。

真実の猛将はLV2戦士。
さあどちらが出来上がる?
実際に存在しなかった人物か?誰も知らなかった激弱の戦士か?
680NPCさん:01/10/18 22:37
どちらにも変身できないに一票
681K:01/10/18 22:39
 それは「良く知っている」とは言わないと思うので変身できないに
もう一票。
682NPCさん:01/10/18 22:49
>679
シェイプチェンジの特定個人の変化の条件は全能力値を知ってる実際にその動きを知ってる。
のでLv2戦士が出来上がる。
要は673の言う様な妄想戦士(姿形は自分自身でLv10戦士とか)は不可。
たぶんイメージだけだと実際に動くと上手く動けないんだろう。
妄想戦士:攻撃(モデルにした戦士と腕の長さが違って間合いを間違える)
妄想戦士:回避!(モデルにした戦士より速すぎて避けるタイミングを間違える)
妄想戦士:…(;´Д`)
683682:01/10/18 22:50
両方良く知っている場合ね。
実際の姿と噂の姿が激しく違った場合って事だろうから。
684NPCさん:01/10/18 22:51
>>669
ルーイのような人形をモデルにした使い方についても聞いとこう。
685424:01/10/18 23:37
 気が付いたのだが、変身を世界観で制限するのはやはり不味いな。世界観で制限と言うことは
データはあのまま使うと言うことで、PCや人間社会に属するNPCが使用しない理由には成っ
てもファラリス教徒だの魔神だのダークエルフ、魔獣といった人間社会のモラルに端から関係な
い連中には意味がなくなってしまう。
 悪い奴は有効な知識を弟子には伝えないなら兎も角、師匠が変身した姿を見せてやれば条件が
なんであれ解決するはず。まあ、敵キャラが常に賢い行動を選択する必要はないんだが、有効と
解ってることを毎回やらないのもリアリティってものがなくなるな。
686NPCさん:01/10/19 00:00
424の世界では5レベルのダークプリーストはイモレイトを、10レベルのダークプリーストはコールゴッドをいけにえを見つけてはしまくってるわけですな。
687NPCさん:01/10/19 00:20
 犯罪が発覚しないで済むならやるのがダークプリースト、例外は勿論沢山有るだろうけれど。
高レベルでもそこまで狂ってるのは少数かも知れないし、あるいは生け贄は自分で頂いてしまう
主義かもしれないし(藁。
688424:01/10/19 00:22
 ネタ的に面白いな>>686

 10レベルプリーストって悟りを開いちゃった人だと思うんだよね、ほれ、人間とは異なる思考回路
の神様に人間の限界まで心を開いた人たちな訳だから。ここまで来て、コールゴッドまでしてかなえて
欲しい事ってそんなにあるのかが疑問なんだよな。あと、このレベルまで生き残れる奴が、ただ与えら
れるだけでは達成感が得られず欲望も満たされないってのに気が付かないともおもえないんだな。
 イモレイトなんだが、たかが金が手に入るだけだしなあ。一回50万G、大概爛れた生活をしても当
分もつ金額だ、一回か二回で飽きるだろ。能力値上昇も、それが欲望ってビルドアップなアニキみたい
な奴くらいしか繰り返さんと思うんだが。

 ……至高のマッスルを見せつけるまっちょダークプリースト
689NPCさん:01/10/19 00:33
月に1人いけにえがいるとしたら、10年あれば能力値が合計120上がるわけだ。
コールゴッドなら1度に2点くらい上がるかな?なら240点。
知力上げれば魔力も上がるし、コールゴッドを永続させることも容易くなる。

有効と解ってることを毎回やらないのもリアリティってものがなくなるな。
690NPCさん:01/10/19 00:48
>>689
有効だけど、えらいまじめなダークプリーストだな。
691NPCさん:01/10/19 01:32
>>685
敵NPCが可能で、PCが不可能ってのは別にかまわないと思うが。
どこかのドキュソ小説を除いて、竜司祭がPCパーティーにいない
のと同じだよ。
692NPCさん:01/10/19 01:39
>>691
あれ、NPCでしょ。
無理にPCにして萎える必要ないよ。
693NPCさん:01/10/19 01:39
例としてはダークプリーストの方が適当と思われるのだが
694NPCさん:01/10/19 01:42
>>689
 そんなに夥しい死体を作って発覚しない方が珍しい、よしんば発覚はしなくとも
他の善神がほおちゃ置かない。それなりの信者に神託下して退治させるだろう。
歴史上、暗黒神のコールゴットが成功した試しは無い、ってQ&Aにもでてるし、
抑止力は有るんじゃないかな?。
695NPCさん:01/10/19 01:52
マーモやファンドリアやロドーリルでやれば?
696NPCさん:01/10/19 09:31
>>695
某ドス島戦記のようになぜかその他の国から袋叩きになる。
697NPCさん:01/10/19 14:02
どこかのドキュソ小説ってどれよ?
698NPCさん:01/10/19 15:26
竜司祭がパーティーにいるようなのは、王子リウイ様のパーティぐらいかと思われ
699NPCさん:01/10/19 15:29
>>693
ダークプリーストをパーティーに入れてるのはないんじゃない?
サーラたちはパーティーに入れてはいないだろ。置いてけぼりじゃなかった?
700NPCさん:01/10/19 18:49
創作活動(長文) 投稿者:ジル  投稿日:10月12日(金)01時20分58秒

 誰も書かないなら、自分が書くしかない!
 そう思って執筆しました。
 ジルは闘神都市Uのストーリーと、主人公のシードが好きです。また、背景世界であるランス世界が大好きです。強い思い入れがあります。
 なぜ自分はこれほど気に入っているのか? 省みて気づくことがありました。

「特別な登場人物が、特別な理由で、特別な敵と、特別に戦う」
 実はこれ、ジルがもっとも嫌いなパターンです。闘神都市Uは、全てにおいてこれに当てはまりません。はっきりと反対方向です。

「特別な登場人物」とは、その物語世界で唯一無二の設定を、本人の意志とは関係なく持っている場合を指しています。神に選ばれた伝説の勇者、なんてのがその代表ですね。
嫌いなので詳しくないのですが、伝え聞くところによると「X(エックス)」「エレメンタラー」「精獣戦争」「倒凶十将伝」などの作品の登場人物は、そうであるようです。

 「特別な理由」は、特別な設定とイコールになっていることが多いです。宿命だの運命だのもそうです。ただ、そうであるから、戦わねばならない。敵は、登場人物がそうで
あるから、という理由だけでおそってくる。何故? などという疑問は無意味で無益です。事態の変化には、登場人物の意志は全く関係ありません。
 天使と悪魔の対立が、このイメージの原型となるでしょうか。

 「特別な敵」は、特別な登場人物と対になっている敵の事です。この対立は、特別でない登場人物とは全く無関係に存在します。最初からそうであり、変化することもありま
せん。

 「特別に戦う」。敵に対し、一般登場人物は無力。その物語世界で代換えの効かない、特別な登場人物のみが戦いの行方を左右する。よくあるのは、この特別の戦いによって
世界の存亡が決まる、という物語です。「エヴァンゲリオン」もそうでした。作品としては、結構ありふれていると思います。
701NPCさん:01/10/19 18:50
 上記の全てを兼ね備えた作品は、はっきりとジルの神経を逆なでします。どうしてかは、自分自身自覚できないところがあるのですが、一ついえるのは、「その物語が完結し
た後には、その背景世界(の未来)には何の魅力も残らない」という作品を好きになれない、という事です。

 架空世界であっても、物語が背景世界に優越する、というのはどうにも・・・・不愉快さを感じます。世界はそんなに軽いものですか? 全知全能でもない登場人物が、世界
の全てを知覚できる訳でもない存在が、世界の存亡を語るなど傲慢も甚だしい。そう思ってしまい、感情移入できないんですよね。
 無意識の傲慢。どうにもこれが、ジルにとって受け入れがたいもののようです。

 闘神都市Uの設定には、これが全く無い。主人公は言うに及ばず、敵も味方もその他の登場人物も、決して代換え不可能な存在ではありません。
 主人公シードは、群を抜いた力を身につけますが、シードを越える強さを持った人間や、シードに匹敵する強さを持った人間は、世界中に結構な数がいます。

 戦う理由は、恋人と再会して結ばれるため。他に理由などありません。シードは世界の危機だとかそんなことは全く考えていません。ただ、自分自身と仲間のために戦いまし
た。

 ラスボスはとても強く珍しい存在です。ただそれだけです。主人公のその後の人生を想像したとき、ラスボスより強い存在に出会う可能性はかなり高いし、探せばほぼ確実に
10人以上会うことができそうです。

 戦いは、シードだけが行っていた訳ではありません。同様の境遇にいた別の登場人物は、やはり自分自身の意志で、同じ敵と戦っていました。巻き込まれただけと言っても良
い人たちも含めて、多くの登場人物の意志と行動がぶつかり合った結果として、闘神都市Uのエンディングは導かれます。

 つまるところ、闘神都市Uには、ジルが嫌いな要素が全く存在せず、登場人物たちがジルにとって魅力的だったのです。だから、自分でも驚くほどこの作品が好きなのでしょ
う。
702NPCさん:01/10/19 18:50
 「シード IN LP3年」「ヘッドライナーズ戦史」「ルナル・トライスター」
 ジルの紡ぐこれらは全て、「特別ではない人間が、特別ではない理由で、特別ではない敵と、特別ではなく戦う」物語です。

 それをつまらないと感じる人たちが、大勢いることは承知しています。二次創作の書き手では、むしろそちらの方が多いでしょう。ですが、ここに来てくださっている方々に
は、こんなジルの作品を、支持してくださっていただけていると信じています。

 強く信じることが出来れば、創作意欲はそれだけ強まります。続きを読みたいと思っていただけている皆さん、どうかその思いをジルとKirin君に分けてください。執筆活動
を続けるエネルギーは、読者の続きを読みたいという思いです。
 これからも、応援よろしく! 
703NPCさん:01/10/19 19:00
イタイヨー
704NPCさん:01/10/19 19:07
SW_FREE ソードワールド・ハウス設定掲示板 でも「おりふ」が・・・

ルールよく読んでねーのかな?
それとも全部ネタでやってんのかなー?
705627=703:01/10/19 19:14
イタイノガ来タヨー。
706NPCさん:01/10/19 19:14
なんかFall Downって奴と斎乃桜姫って奴がウゼー。 
707424:01/10/19 21:01
 そういや、ファラリスにとって生贄って何の意味があるんだろうね?コールゴッドは
よりしろだけど、イモレイトでも力を振るう為のよりしろかな?
 神様に生贄なり捧げ物をするって感覚はアレクラストにはないのかな、マーファに家
畜、マイリーに雄牛とか雰囲気でそうなんだけどなあ。
708NPCさん:01/10/19 21:13
どうしてアレクルストに生贄や捧げ物が無い、と考えたんだろう?
ごく自然に行われていそうだが……
709NPCさん:01/10/19 21:35
暗黒時代は生贄がよく使われていた、とウォートが言ってたっけ。
710NPCさん:01/10/19 21:56
>>706
 どこがどううざいのか言わないとただの煽りだぞ。
711NPCさん:01/10/19 22:30
SW_FREE ソードワールド・ハウス設定掲示板 でも「おりふ」が・・・

ルールよく読んでねーのかな?
それとも全部ネタでやってんのかなー?
712NPCさん:01/10/19 22:41
繰り返すなよ。
荒らし対策に引っかかるぞ。

実は読んでないけど突っ込まれたらネタでしたと返すんじゃねーの?
713424:01/10/19 22:43
 >708
 いや、ルール上特に何も書いてないし小説等でも神に生贄を捧げてどうこうってみた
記憶がなくて。基本的に崇り神じゃないからそういう場面がないのかなあとおもったり。
あと、SWの信仰って神と社会より神と個人の関係が重視されてるような。
 >709
 みたような気がする。でも、これ多分イモレイトだよね。信仰の証、感謝のしるしと
しては生贄って形はないんだろうか?

 でも、マーファとか感謝祭はやりそうだから普通にあるのかな。単に描かれないだけで。
714NPCさん:01/10/19 23:01
>>706 おりふとATに比べればまだマシだ。
715NPCさん:01/10/19 23:47
>>713
 実際にユダヤ教の生け贄って、実は肉屋さんの公開販売見たいだし、マーファなんか
やっていそうな気もする。別に生け贄で無くても、感謝祭で供物として家畜や穀物を
捧げたり、それを祭りの場でみんなで分けて食べたりとか。
 ファリスはやはり火刑法廷なんだろうか?、生け贄とはちょっと違うだろうが。マイリー
なら闘技祭?、儀式化した死人が出る位激しい大会で、マイリーの感心をかう。他はどう
なんだろう、チャザはやはり金だろうけど。
716 :01/10/20 00:03
ショーテルが背中を攻撃する武器だと勘違いしていた
K_Katayamaだっけ?あいつが痛い。
717NPCさん:01/10/20 00:10
アレクラストだと、生贄は野蛮とされている雰囲気はあるな。
なんというかな……
西部劇や時代劇に近いムードというか……

マーファでも、水のだったら、(心の中では感謝している)とか
なんとかわざわざ書きそうだ。
718NPCさん:01/10/20 00:15
マーファは秋に収穫祭をやってるよ。でもって>>715が書いているようにみんなで食べてる。
719NPCさん:01/10/20 00:49
リウイの剣の訓練をみると、血を見る闘技祭はやってそうだな。
訓練ですら実剣寸止め(ときどき失敗)だから。
720NPCさん:01/10/20 00:59
マイリーはマイリー祭りですじょ?
721NPCさん:01/10/20 01:07
闘神祭!
722NPCさん:01/10/20 01:09
都市オーファンで闘神祭!
リウイは3回負けられるな
723NPCさん:01/10/20 01:13
闘神都市ファン
724NPCさん:01/10/20 03:04
しかしリウイの器用度は12らしいからな。
あまりうまくなさそうだな。
725NPCさん:01/10/20 07:50
イリーナは11であんだけはずしまくっているんだから、
やはり11と12の差は大きいということだろうか(w
726がれっと@スケルトン:01/10/20 12:21
>>724-725
 一般人は10ですぜ。そこそこ器用なんですよ、あれでも。
727NPCさん:01/10/20 14:37
 冒険者の平均値14もリウイの12も、ボーナスは+2である事に変わりはないよ。
ただし、恵まれた筋力がソーサラー技能でスポイルされているけど。フルプレートか、
メイジスタッフかどちらか選ばなあかん……。
728マンチキン:01/10/20 14:58
>727
>恵まれた筋力がソーサラー技能でスポイルされているけど
筋力にあった武器に、クリエイトディバイスかけてもらうのが一番なんだろうけど。
729がれっと@スケルトン:01/10/20 17:25
>>728
 これ以上魔術師の品位が下がるのを恐れて、全魔術師ギルドに禁止通達が行っているに違いない。
730NPCさん:01/10/20 17:40
俺ならいずれ魔法の武器を持つことを前提として指輪にするね。
731NPCさん:01/10/20 17:44
昔ドラマガに載ってたイラストでは、リウイは右手にバッソ、左手にメイジワンド持ってたけど。
732NPCさん:01/10/20 17:46
おりふがまた何か言ってるぜ〜
あいつも粘着だね〜(藁
733NPCさん:01/10/20 17:53
クジャス・・・
734NPCさん:01/10/20 17:56
>731
本文でも描写があったな。
状況に応じてどっちか捨てればいいとか。
735NPCさん:01/10/20 17:56
おりふってたまに正論吐くけど、何を今更と言いたくなることばかりだな。
736NPCさん:01/10/20 18:39
SW_FREE の おりふ って今回の書き込みを見る限り、

「最初から全部分かってたんですよ。みなまで言うこと無いでしょ?ヒントは出すから後は自分で考えろ」

ってことらしい。
ってことは最初からネタだったのか?おりふ君答えて。
737424:01/10/20 20:07
 リウイの発動体はなんで小ぶりのワンドなんかようわからんね。まず、前提として
師匠のラヴェルナがメダルを使用して大陸中を回ってるのよ。それを踏まえてなぜワ
ンド?ギルドの証明証代わりなら普通の大きさのを別にわたせばいいだけなんだから
リングにしとけば落とすこともなくて便利なはずなんだが。
 それ以前に、もっとええアイテムを渡してやらねばいかんやろうとおもうが、リウ
イががめとったアイテムの中に魔法の杖ぐらいなかったんやろかね。
738424:01/10/20 20:30
 おりふの意見ざっと流し読みした。
 んー、考えすぎ。ゲームの呪文はGMの扱いやすさとPLの使い勝手
いわゆるゲームバランス上の妥協と調整の産物で効果も理屈もあくまで
後付け。どんなに深く考えたところでそりゃTRPG雑談のネタ、それ
以上でも以下でもない。
739敗残兵:01/10/20 20:52
>>733
同意。
740NPCさん:01/10/20 21:47
>737
ヤツ自身親父の血のせいで魔法を軽んじていやがるからな。
もしくは、杖なら部屋において歓楽街に行く理由もできるが
指輪など言い訳できない、とか考えているのかもしれん。
オーガみたいに大柄で魔法使いとわかると、素性がバレて楽しめない、と。
741NPCさん:01/10/20 21:51
424は何故コテハンにしないの?
742NPCさん:01/10/20 22:37
>>737
そういえば、メダルって発動体になったっけ・・・?
まっすぐか、指の動きを阻害しないってルールだったような・・

どんくらいのサイズのメダルなんだろ
743NPCさん:01/10/20 22:45
>>742
メダルは発動体になります。
297ページに書いてあります。
でもラヴェルナが持ち歩いたって話は聞いたことないな?
744NPCさん:01/10/20 23:35
>741
同意。
つーか数字ハンは必要な話題が終わった時点で捨てるか、
コテハンにクラスチェンジするのが2ちゃんの暗黙の礼儀だよな〜。
745NPCさん:01/10/20 23:42
>>726
10.5
746NPCさん:01/10/21 00:10
>>744
 んな礼儀は聞いたことがないが、語られないから暗黙なんだろうな。
>>743
 ラヴェルナは紫水晶の指輪を発動体にしてると完全版にあるね。記憶ではメダルだった
はずなんだが。メダルは誰だったろう?記憶が正しくて改定されたのかもともといないの
かな。
747NPCさん:01/10/21 00:34
>2001年10月20日:17時34分04秒
>技能を得られないとした場合の論理的不整合 / おりふ
> ・モンスター名「騎士団長」(5レベル戦士相当。ちなみに知名度低し)に変身した場合の数値の処理方法

騎士団長の場合は個人への変身になるんでないかい?
でなきゃ誰もダークエルフに変身せんよ。(ダークエルフリーダーのが強い)
748NPCさん:01/10/21 01:04
 いや、平均的な騎士団長なのかもしれんよ?
 まあ、騎士団長なんてのが平均取れるほどたくさん見れるかはおいといて、
騎士なんかは結構いるじゃない。魔術師が宮廷魔術師だったりすると平均的
騎士なんてのもリアルに想像できたりしそうじゃない?
 しかし、ダークエルフと言うか強さにばらつきがあるモンスターに変身で
きるってのは技能コピーとどこも変わらないよな。
749NPCさん:01/10/21 02:37
>>748
>強さにばらつきがあるモンスターに変身できるってのは技能コピーとどこも変わらないよな。

そんの通り。
だから個人への変身になるんでないかいってことよ。
第一こんなの認めてたら、平均的な盗賊頭やら平均的な国王やら平均的な熟練冒険者やらなんでもありになっちまうよ。
750NPCさん:01/10/21 16:32
 そりはダーク・エルフと10年来の親友で、いつも行動を共にしているソーサラーの
お話でせうか?。それともダーク・エルフについて非常に詳しく研究している(魔法への
耐性がどの程度か知っている、ひょっとすると人体実験から解剖まで?)ソーサラーの
特権でせうか?。どうしてもと言うなら、肌が黒いだけのなんちゃってダークエルフ、
つまり外見だけの模倣に留めておくべきでは?。
751NPCさん:01/10/21 16:46
ところでダークエルフに変身したら精神抵抗への+4ボーナスって貰えるの?
752NPCさん:01/10/21 19:44
人体実験と解剖をしてりゃぁな。
753NPCさん:01/10/21 21:48
清松は水野のボーリングのアベレージや、キャッチボールの成功度を知っているが
シェイブチェンジすると、リウイの小説が書けるのか?
ってことだな。
754NPCさん:01/10/21 22:02
 平均的な騎士が不可なら、平均的なモンスターも不味いだろ。まあ、動物以下の知性のモンスター
は主に本能で動くからって理由付けも出来るけど、知性が低い以上のモンスターは人間同様経験で強
くなるもんじゃないか?まあ、素の状態でああいうモンスターレベルって言い張るのは出来るけどな。
755NPCさん:01/10/21 22:18
鳥だから空を飛べるようになる
巨人だから木を引き抜くくらい力が強くなる
そーゆー呪文なんだろうな本来は
756NPCさん:01/10/21 22:29
>>755
デザイナーもその程度で設定したのだろうけどそれで納得する人間は少ないって事だろうね。
ところでSW完全版ルールでマンチなキャラを作れと言われたらどうする?
PC同士だとあれだがモンスターの戦闘だと結構バランスがいいと思うけど。
能力値が振り分け式じゃないのでこういったゲームにマンチなのはどうすんだろと思って。
シェイプチェンジは分かったのでそれ以外。
でもSWってルーンマスター技能以外はほんと能力値がモノをいうゲームだと思う。
757NPCさん:01/10/21 22:49
>>754
平均的な騎士は不可でも平均的な人間は可。だから平均的なモンスターも可。
758NPCさん:01/10/21 22:51
TRPGNETの連中に聞きたい。
被害の実例をまず出せよと言いたい。
759NPCさん:01/10/21 22:52
マンチなキャラならシーフ1、プリースト(チャ・ザ)1は確実?
760マンチ君:01/10/21 22:58
ソードワールドくらい軽いシステムだと、
なんか凄く普通に遊んじゃうけどね。
シェイプチェンジなんかだとAD&Dと同じ効果って事で落ち着けるよ。<案外強力かも
そんなどーでもいい事で議論するのも面倒だろ。
AD&Dとかだと頑張ってマンチるよ。
サプリを沢山積み重ね有利なルールを探しまくるのがマンチの醍醐味、これ。

・半神以上の存在や唯一しかいないドラゴンにはなれない。
・いかなる「種類」の生物にもなれる。<「個人」ではなく「種類」
・変身状態でも知性は元のまま。
・対魔法抵抗能力、固有の魔法能力は変身しても取得できない。
・HPは変身後もそのまま。
・変身後の生物の弱点は全て適用される。

とゆう事は、よく知る「ような」騎士に変身する事も可能ではあるが、
自分の装備全てを合わせてその騎士の姿に「同化」するので、
裸の騎士様が現れてくるってわけだな(笑)
その騎士用にサイズを合わせたプレートメイルと剣でも地面に置いてから変身しよう。
761マンチ君:01/10/21 23:01
あ、上の箇条書きはAD&Dのシェイプチェンジの呪文の説明ね。

だからダークエルフの精神抵抗ボーナスは貰えないと考えるのが吉。

あと、「個人」にはなれないとした方がスマートだね。
よく知らなきゃなれないならモンスターへの変身もできなくなる。
モンスターの「個人」をよく知らなきゃなんて変な話になる。
762マンチ君:01/10/21 23:04
連続書き込みスマソ。

で、人間の個人に変身する事ができたとしても、
あくまでそれは人間としての(データ的に)普通の平均的機能を有すのみで、
外見は英雄チックでもデータ的には冒険者レベルも持ってない一般人になるんだろうな。
763NPCさん:01/10/21 23:15
シーフ1 プリーストチャ・ザ1は必須
レンジャー1かセージ1も欲しい。バードは要らんな。

生まれ表振らずに、7の一般市民選んで、
一般技能でハンター3を取るのも基本。
世間で言われてるほど、ハンター技能は使えないが
危険感知等ないため、それでも十分使える。

生まれ表市民で ハンター3 シーフ1 プリーストチャ・ザ1
で後は好きな技能伸ばすのがいいかと
汚い本棚を俺は嫌悪するが。

上記のセットにソーサラーやシャーマン伸ばすとウザクて
死ににくいデシャバリキャラになる。ソーサラーならセージつくしな。

ファイター伸ばしたいなら
ハンター3 (シーフ1) プリーストチャ・ザ1 シャーマン1か?

プリーストならそのまま伸ばせば可。
シーフもそのまま伸ばせばいいか。
最悪なシャーマンシーフにする手もあるな。

書いてて嫌になってきたが。
764NPCさん:01/10/21 23:18
確かにあやふやなSWのシェイプチェンジをAD&Dのシェイプチェンジに変えるってのはいいかもね。
変身できる種族の定義を変えれば無理なく完全版のシェイプチェンジに対応できるし。
Q&Aよりイイ!(・∀・)
765NPCさん:01/10/21 23:23
>763
シーフとプリースト(チャ・ザ)をとる時に教義的に却下とGMに言われる可能性があるけどどうする?
まぁ認められたとして種族はやっぱ人間生まれのハーフエルフかな。
766763:01/10/21 23:24
人間育ちのハーフエルフの間違いだ(藁)
767765:01/10/21 23:25
しかも番号間違えてる。
…欝だ
768NPCさん:01/10/21 23:25
>765
リプレイでリンもやっていた!
でOKじゃない?
769み○み:01/10/21 23:25
人間生まれのハーフエルフです、よろしく。
770NPCさん:01/10/21 23:38
>756
基本的かもしれないけどシャーマンファイター(男)等が手ごろに強いのではないかと。
銀製にすれば金属鎧も装備できるしハーフエルフでやれば経験点も能力値も少しお得。
GMによっては魔法の品は一本伸ばし戦士でなくそれ以下の戦士の戦力を補うものというのもいるので。
771NPCさん:01/10/21 23:43
>>770
なるほど エルフ育ちのハーフエルフにすれば、生まれ表振らずに
シャーマン技能が取れると。エルフでシャーマンやるとファイター不向きだからな。
人間でやると生まれ表強制だからリスキーになるな。

能力値は人間より強いか?ハーフエルフ?
筋力と生命力が弱くならんか?シーフなら関係ないが。
ファイターだときつくないか?
772マンチキン:01/10/21 23:47
>765
>シーフとプリースト(チャ・ザ)をとる時に教義的に却下とGMに言われる可能性があるけどどうする?
チャ・ザが禁じているのは「盗む事」だから、シーフ技能を持ってもそれで「盗み」をしなければOK。
ちなみにダンジョンにある宝物は、持ち主不明orとうの昔に死んでるので「盗み」にはならない、そうだ。
773NPCさん:01/10/22 00:02
スカウトだと言い張れば良い。
774NPCさん:01/10/22 00:05
>771
とりあえずメインにシャーマンを持っていくので知力が高い方がいい。
でエルフだと筋力低いのでファイターはちと無理。
ハーフエルフだとある程度は能力が保証されているので(器用、速い、頭いい)筋力が高いようならファイターをとって金属鎧を装備して防御を固める。
まぁ筋力が低かったら大人しくシーフを取る。
そうするとシャーマンの金属鎧装備が使えなくなりマンチっぽいキャラとは…
やはり大切なのは技能より能力値か。
775NPCさん:01/10/22 00:24
シーフとプリースト両方習得について(俺がGMの場合)
・ガネード以外は不可
・トレジャーハンターか神殿の密偵と言う設定なら認める(ただし盗賊ギルドへのコネはない)
のどちらかだな。
776NPCさん:01/10/22 00:32
正直、マンチにシーフ技能取るのは1ゾロ以外で成功する判定があるから。
だからコネとか盗みとかどうでもいい。
777NPCさん:01/10/22 00:35
>>776
レンジャー・セージ・プリースト・シーフ技能は
冒険者なら誰でも本来欲しい必須技能だ。
戦士系でもインフラビジョンあるからシャーマン1は欲しい。
778NPCさん:01/10/22 01:05
所詮マンチにまともなロールプレイできるとは思えんから、ギルドへのコネなんぞあっても役に立たんだろ。
779NPCさん:01/10/22 02:13
バードは1もってりゃ、あれこれ歌えるからな。
なにしろ路上でガメル稼ぎを繰り返して
冒険に出ないという……イヒヒヒ
780NPCさん:01/10/22 20:03
>>777
それは考えても見なかった、暗視スコープが1500cpなら安いもんだ。
781NPCさん:01/10/22 20:49
>777
インフラビジョンに関しては金属鎧でも関係無いからな。
もっともシャーマンである事がばれたら夜の見張りは決定だが。

>779
そんな寂しいPCは完全放置。

>780
cpじゃないって。
782NPCさん:01/10/22 21:20
あるセッションでグラランバードが街頭でチャーム歌って小遣い稼ぎしてた。
「お金をちょうだい、お金をちょうだい・・・」(藁
783NPCさん:01/10/22 21:21
>>782
そりゃ犯罪では…。
784NPCさん:01/10/22 21:26
そういえばロードスRPGの単体攻撃の戦士と集団攻撃を得意とする魔法使いと今のSWのバランス。
この板の住人はどっちが好きだった?
俺は単体攻撃の戦士に集団(ザコ)に強い魔法使いの方が好みなんだが。
785レスキュー911:01/10/22 22:12
>>782
通りかかったファリス信者の大工。
「たやすく金銭を渡しては彼のためにならない。さぁ一緒に働こう、材木運びから教えるからね」
786NPCさん:01/10/22 22:15
>>782
歌ってる間はお金拾えないでしょ?
だから僕が拾ってあげるね♪
787NPCさん:01/10/22 22:47
>>782
街中では流しだろ、呪歌なんてやったら他の冒険者にフクロにされる。
は、プライア。  うーんどうしよう。
788マンチキン:01/10/22 23:18
呪歌といえば、12月30日(大晦日)にレクイエムを流す習慣があるらしい。
始源の巨人の命日兼、アンデッド駆除だそうだ。
789NPCさん:01/10/23 00:01
>784
とりあえずSWは剣の世界でなく魔法の世界だと思う。
790NPCさん:01/10/23 00:04
>>783 グラランがそんなこと考えると思うか?
なにしろ金がなくなったら、人の財布から出すような連中だからな(藁
791NPCさん:01/10/23 00:09
スリを失敗して掴まるグララン。
…PCのグラランが実行し掴まり星になってしまった事があったよ。
792NPCさん:01/10/23 00:40
>789
もしくは打撃武器の世界
793がれっと@スケルトン:01/10/23 10:42
>>779
そういうのを吟遊詩人ちっていうんだ。
794NPCさん:01/10/23 13:16
DMでSWリプレイがあった当時、「フォーセリアガゼット」(曖昧な記憶だが)
なるものが有った思うのだが、詳細を知ってる方いたら教えて下され。

シナリオソースみたいなのだったと記憶しているのだが・・・。
795NPCさん:01/10/23 17:20
スーファミ版をベースにしたシナリオ集のことかな?
100本のシナリオ収録がウリの。
796NPCさん:01/10/23 18:12
いや、ドラゴンマガジン誌上で毎回2ページ位掲載だったと思うのだが?
797NPCさん:01/10/23 18:17
アドベンチャーのネタになったやつか。
798NPCさん:01/10/23 18:32
「オランの地下に大洞窟発見」調査依頼ってのがあって、1〜2ヶ月後の誌上で
調査報告「ミスリルゴーレムが穴掘ってました」ってやつ?
他にも「公園で少女行方不明」とか、俺も記憶が曖昧だが。
799がれっと@スケルトン:01/10/23 19:20
確かにガジェットにはなってるわな。
それをネタにしてシナリオやって、「ああ、こういうオチもあったのか」って。
いや、あまり酷いものが多かった気はするが。
800NPCさん:01/10/23 19:40
「フォーセリアガゼット」はアドベンチャーを生む下地となった記事。
当初はシナリオアイデアを提供するという目的でおこなっていたのだが、
前のアイデアの続きのようなネタが掲載されはじめ、常連が生まれ出す。
この常連が出すアイデアを後のアドベンチャーでひろっている事が
多かったというのは、ソードワールド史において興味深い内容である。
ちなみに「フォーセリアガゼット」を担当していたのは山本弘。
801にけ ◆X09j3.5U :01/10/23 23:29
>799
「ガゼット」と「ガジェット」は別物だと思うのココロよ。
802NPCさん:01/10/23 23:36
【リプレイ総合スレ・ケッチャだよ♪】
http://salad.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1003678201/

↑のなりきりスイフリーがなかなかの手ごわさ。 誰か手を貸して希望
803NPCさん:01/10/23 23:48
宣伝か。
804NPCさん:01/10/23 23:53
激同
805sage:01/10/24 00:11
>>802
 つーか荒らしみたいだからみっともない質問の連発はやめれ。
 だからTRPGプレイヤーの精神年齢が低いなどという誹謗を受けるんだ。
806遅レスだが:01/10/24 00:41
>>779,782
いや〜上手いねぇ君たちぃ(パチパチ)。
ところでさぁ、あんまし見かけない顔だねぇ?(ニコニコ)

話は変わるんだけど、あんたら当然「認可」は貰ってやってるんだよなぁ・・・。
なに、知らない?
・・・ちょっと裏までツラ貸せや、兄チャン!
807NPCさん:01/10/24 01:38
(ころころ)所持金1400ガメルか……
マスター、バードギルドかシーフギルドに話をつけてきます。
装備? あとあと! 上納金おさめなきゃ!
稼ぐぜぇ!
808がれっと@スケルトン:01/10/24 03:54
>>801
 みっともない…失礼いたしました。
809NPCさん:01/10/24 08:28
SW_FREE のpapaってば2ちゃん流の言い回しだなぁ。
810NPCさん:01/10/24 14:25
>805
お前質問つけてるじゃん!(笑
811NPCさん:01/10/24 18:46
あ、いまさらだけどシェイプ・チェンジについてちょっといい方法を思いついたんで書いときます。

・まず、Q&A通り技能のコピーは可能。その技能を伸ばすことも可能。
・ただし、変身中に得た経験点は変身を解除すると変身前に戻る(体で覚えている技能がコピー
 できるのだから、体で得た経験は元に戻ると失ってしまうという解釈)。

 シナリオ中に使った場合、特にミッション経験点に影響は与えません。経験点を与える時までに
解除しておけばOKです。基本的に変身固定対策なので(まぁ、あまり度が過ぎる場合は与えないと
してもいいでしょう)。
 戦闘中に使った場合、倒したモンスターの経験点(と1ゾロ)は計算しません。たいした
ペナルティではないですが、経験点がきついソーサラーにとってはちょっとずつとはいえ差が
付いてくるのはちょっと厳しいでしょう。
 で、このルールを使うときは必ず変身前に教えてあげましょうね。
812NPCさん:01/10/25 01:15
NPCに悪用されたら手におえんな。
ダークエルフなら平気で「量産」すんだろうさ。
813NPCさん:01/10/25 01:46
リンダたん復活記念age
814NPCさん:01/10/25 15:20
>>813 相変わらずの馬鹿っぷりだな、リンダたんも。
 他人のカキコの意図が全く理解できていないようだよ。
815794:01/10/25 16:35
担当は山本弘か・・・じゃ、見なかった事にしとこ。(ワラ
816NPCさん:01/10/25 16:42
痛いのもあったけど面白いのもあったよ。
まあ単なるシナリオソースだし読んでみて損はないと思う。
817NPCさん:01/10/25 23:46
 まあ、小説の矛盾点や疑問点を気にするなとは言わんがほどほどにってことだろ。トリックや政略、軍略を
楽しみたいんならもっと相応しいものがあるしな。本格的な奴に頭がついてくとは限らんが。

 しかし、コマンドゴーレムが何の為にあるのかってのは確かに疑問だ。意味が有るようにしたけりゃコマン
ドワードありのゴーレムは特殊な意味が有る奴以外出さないようにすべきだったよな。大体、私が見たシナリ
オ集に特殊な手順が要らないコマンドゴーレムがきく奴はなかったと思う。逆は有ったけどね。

 ああ、ゴーレムを奪い合うってシナリオが出来るな。
818NPCさん:01/10/26 01:01
ゴーレムか……
機動させても、魔術師ギルドに没収されそうだな。
819NPCさん:01/10/26 01:40
>818
そういう縛りがあるから、アレクラストはイヤ。
820NPCさん:01/10/26 02:15
>819
おや、縛られる気持ち良さをご存知ない?
821がれっと@スケルトン:01/10/26 09:39
>>819
 起動させたら政府暗部が暗殺者送ってくるようなルナルとかよりゃマシだろ(藁
822NPCさん:01/10/26 10:46
>>817
 実際のとこ、リンダにはバブリーズリターンの陰謀が理解できなかったみたいだ。
 コマンドゴーレムの処理も、リンダの読解力不足ともとれるしな。
823NPCさん:01/10/26 10:57
>コマンドゴーレム
バビル二世とヨミがポセイドンを取り合うに決まってるよ!
824NPCさん:01/10/26 12:18
セヴィーぶち切れか?
825NPCさん:01/10/26 12:25
セヴィーがリンダ嬢を押し倒し問題になります。
826NPCさん:01/10/26 13:37
>>824-825
 ライの方が先に切れたみたいだね。

 ところでさ、リンダたんの提唱する「襲ってきたゴーレムを物陰からこっそり
パーフェクトキャンセレーション」だけど、パーフェクトキャンセレーションって
10レベル魔法でしょ?
 かけても誰も気がつかないような、まったく効果演出のない無色透明な魔術とは
思えないんだけど、小説とかではどうなってるの
827NPCさん:01/10/26 13:46
リンダたんの都合の良いときだけ、無色透明になります。
828NPCさん:01/10/26 13:52
>>827 いや、ねたじゃなくて、マジレスきぼーん!
829NPCさん:01/10/26 13:59
マジレス。
ルールブックには、そういう記述はないな。
種別に「儀式」が含まれているところからするならば、
「儀式を行った場合は」割合に「儀式を」おどろおどろしくしてもいいだろう。
だが、デフォでは何も見た目の効果も何も決まってないのでな。
リンダたん的運用は間違ってはいない。
830NPCさん:01/10/26 15:23
「物陰から」ってのが出来るのかね。
831NPCさん:01/10/26 15:32
物陰からこっそり、というのは疑問が残るな。
複雑な身振りや呪文の詠唱なんかが発動には付随する訳だから。
完全にアンブッシュしながら、というのは無理な相談だろう。
832NPCさん:01/10/26 17:31
高山の伝説リプレイではコマンドワードで動かしとったよ。
ルールにはコマンドワードを使うとは書かれてないけど。

むしろ儀式なく古代王国のコマンドゴーレムを解除できるのかね?
どれくらいの達成値が必要やら……
一緒にクリエイトゴーレムも解除されなきゃいいが(w
833NPCさん:01/10/26 18:19
古代王国の呪文はPCには解除できないというのが「定説」だな。
834NPCさん:01/10/26 18:31
 リウイに出てくるゴーレムは、コマンドゴーレムで動かすタイプだと
おもうよ。待機命令されてる時にリウイが命令したか、「魔法像の名前
を言ったものの命令に従え」という命令がしてあったのをリウイが利用
したか。
835NPCさん:01/10/26 18:45
よーするに「ギャルのパンティー贈れ」だろ?
836NPCさん:01/10/26 18:49
ポポロッカだったらよかったわけか。
837NPCさん:01/10/26 18:53
計算してみた。

ルキアルの手下
 ソーサラーL9 ・・・ コマンドゴーレムが使える最低レベルだし
 知力+3 ・・・ 強い魔術師だからこれくらいと仮定
 魔力+2の発動体持ち ・・・ 大国の魔術師だから持ってると仮定
 拡大で達成値+3 ・・・ 20点の魔晶石を使用したとして
 儀式+2 ・・・ 一人で二日かけて儀式
 +7 ・・・ 2Dの出目として
計26

カーウェス
 ソーサラーL10
 知力+3 ・・・ 仮定
 魔力+3の発動体 ・・・ 小説より
 拡大で達成値+3 ・・・ パーフェクトキャンセレーション
計19

 カーウェスの2Dの出目が8以上(42%)で成功、ってとこかな。
 飛行可能なゴーレムが、こっそり隠れて呪文詠唱している魔術師の
10m以内の距離にたまたま降りてくる確率なんてのはもちろん無視(和良

 カーウェスの知力が+4、ルキアルの手下が+2だったら、出目は
6以上(72%)でいいけど、
 逆に、ルキアルの手下が、弟子の10人も引き連れて儀式してたら、
コマンドゴーレムの達成値はさらに+2されるけどね。
(魔法の拡大とは異なり、儀式による達成値の上限に制限はない)
838NPCさん:01/10/26 18:54
>>835 ワラッタヨ
 すげー納得した!
839NPCさん:01/10/26 19:04
魔法陣の魔力発動

ゴーレム起動/命令待ち

アルターの名で命令

( ゚Д゚)y―~~ ウマー

だと思うのだが。
ソーサラーのレベルは低いと思うよ。
840NPCさん:01/10/26 19:05
>>837
魔晶石を使わないで自分の精神力だけで拡大すればさ、
(儀式と休養込みとして)3日に1回判定できるよな。
で、出目が10〜11になるまで何度も挑戦するってのはダメか?
(もちろん時間に制約があるなら無理だが)
841NPCさん:01/10/26 19:10
>>840
 別にいいけど、解呪もいちいちしないといけないしね、それだと。
 それだったら魔晶石いっぱい用意して、さらに達成値の確実化しながら、6ゾロ
でも狙った方が、短期間だし。
842NPCさん:01/10/26 19:20
カウェースはコソーリと解呪しなきゃなんないんだよ。
リンダたんがそー言ってるんだもん。
843NPCさん:01/10/26 19:30
>>841
確か「全ての呪文は自分自身に対して対抗/優越」だからいちいち解呪しなくても…、
あ、“コマンド・ゴーレム”は「非解除」だから別か。スマン。
844NPCさん:01/10/26 19:56
 パーフェクトキャンセレーションで解除したらゴーレムそのものがミスリルで出来た像になってしまうがね。
ゴーレムのままつかいたきゃディスペルオーダーしかないの。で、コマンドワードの扱いが問題になってくるん
だけど、これがゴーレムを作る時点で組み込まれた機能なのか、コマンドゴーレムで合言葉を言うものに従うよ
うに設定されてるかで大違い。機能だとコマンドゴーレムは無効だろうしね。

 しかし、9LVまで成長したならクリエイトゴーレムでも良かったように思うのは私だけか?アイアンゴーレ
ムは素体を鋳造するのに大金がかかるしフレッシュはこのレベルなら雑魚、儀式に3ヶ月達成値20以上必要と
でもしとけば問題ないだろうに。
845NPCさん:01/10/26 22:42
>>844
 ドラゴンの形してたことと、拾いもので足がつかないことと、極端に強いくせに
他に使い道がなかったことが重要だったんじゃなかったっけ?
846NPCさん:01/10/26 23:35
しかしリンダもしつこいね〜。
「リウイ」なんて所詮水野の自慰小説だぜ。
そんなもんにわざわざツッコミ入れるなよ。
847NPCさん:01/10/26 23:45
引き際を見抜けない人は痛いと思うよ。
うんマジで。
848NPCさん:01/10/27 12:26
またもやおりふ登場(藁
こんどはファミリアか?つくづく脳内マンチが好きなやっちゃなあ。
849NPCさん:01/10/27 12:35
まー、奴はそー言う奴という事で放置だな。
TRPG.NETの削除基準には微妙に達してないし。
敢えて言うならSW_HOUSEへ逝けって事だろうが。
850NPCさん:01/10/27 13:07
おりふってばネタにネタで対抗か?
papaの煽りに反応しなくていいのに。
851NPCさん:01/10/27 13:08
おりふ調子に乗りすぎの感有り。
852NPCさん:01/10/27 13:15
他にネタ振るやついないのかね<SW_FREE
もっとも俺も最近ネタ振ってないが。
853NPCさん:01/10/27 13:57
「リアクションの必要そうな案件は、今週は1件ですね。では。」

「今週は」と言うくだりが、マンチですな。

もうだめだ。耐えられん(ワラ
854NPCさん:01/10/27 14:10
おりふたん、自分でつっこみ(カッコ内のセリフ)を入れておけば
免罪符になるとでも思っているのだろうか?
855NPCさん:01/10/27 14:14
そのうち調子に乗りすぎて掲示板規定に引っかかる事を祈っとくよ。
それまでは、おりふ関連は脳内あぼーんだ。
856NPCさん:01/10/27 14:39
あんまりいじめないでやってくれ。
いじめすぎると、私怨荒らしと化して
一年近く暴れられても困る。
857NPCさん:01/10/27 16:34
前にそんなヤツいたの?
858NPCさん:01/10/27 16:53
>>857 あなた彼女を知らないの?
859NPCさん:01/10/27 17:52
>>858 カヲル?呉?呉ならいまライのページでおもしろいことになってるぞ。
860NPCさん:01/10/27 17:59
リンダじゃないのか?最近また出てきたが(萎え
861NPCさん:01/10/27 18:20
タックスフリーって奴が迎撃に上がったみたいだな
862NPCさん:01/10/27 18:37
わからんふりしてるだけやんね?
少犯のあの人のことやで。
863NPCさん:01/10/27 18:40
> ポリモルフで変えた後の生物が小動物でなければ、
> ファミリア−の対象生物でなくなるので、
> ファミリア−の効果が消滅するはずです。

そうなん? なんかつまらんぞ。
使い魔を人間に変身させてメイド服を着せたりはできんのか?
(やはりモトは猫か)
864NPCさん:01/10/27 18:48
タックスフリーの間違いだよ。
865NPCさん:01/10/27 19:14
>>857
先に断っておきますが、削除依頼板です。削除議論板ではないです。
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/saku/991666767/123-
866NPCさん:01/10/27 20:19
漏れもタックスフリーと同じようにファミリアーとポリモルフ組み合わせると、
ファミリアー消滅だと思ってたよ。
けっこう清松もマンチの種を認めてるんだな。
ピクシー(飛行と透明化可能、精霊魔法は残るか疑問)
プーカ(動物に変身可能、精霊魔法は残るか疑問)
インプ(飛行、暗視、毒、暗黒魔法は残るか疑問)
大きさ的に、連れて歩ける範囲でもこれだけあるけど。
867NPCさん:01/10/27 20:38
魔法は確実に残らない。
残ったとしても知性と精神は元のままだから無意味。
プーカの変身とピクシーの透明は不明だが、Q&Aで聞けばできないと回答されると思う。
868NPCさん:01/10/27 21:30
>>866
ピクシーの透明化はスプライト(精神点かからない精霊魔術)によるものなので不可っぽい。
プーカの変身はダメな理由が見つからないな。
インプは飛行・暗視・毒、全部いけそうだ。
でも、改めてQ&Aいるようなマンチな使い方は却下しとけよ、清松。
別にファミリアー+ポリモルフは不可でも別に問題なかったと思うぞ。
869NPCさん:01/10/27 21:36
>>867
知性精神点そのままでも魔法が使えりゃ、魔晶石で有効活用可能(笑)
魔晶石を一生懸命抱えて精霊魔法かけるピクシー萌え、でも元は猫(笑)
870NPCさん:01/10/27 21:44
でさ、使い魔にモンスターレベル持たせてどうすんのよ?
マンチキンなこと教えてくれ。
871NPCさん:01/10/27 22:14
ポリモルフを覚えたら動物を女の子に変えたい。
特にキンギョ、インコ、ハムスター、カメ、キツネ、ヘビ、イヌ、ネコ、
タヌキ、リスザル、ウサギ、カエルを7〜18歳の女の子に変えたい。
そしてご主人様と呼ばせたい……(;´Д`)ハァハァ……
872NPCさん:01/10/27 22:22
>>870
てか、使い魔のレベルはソーサラー本人と同じだから、レベルって点ではあまり意味無いと思うんだよなぁ。
特に変身の前後でレベルが変化しないルールにしてたりするとさ。
なまじに使い魔の生命点が増えると返って危ないし。

>>871
そのネタは分かってくれる人が少なさそうだ。
#使い魔12匹も作れないしナー(w
873NPCさん:01/10/27 22:30
 なにに変身しても結局脳みその中身は動物だからそんなに都合よく動かせない
でしょ。そして何よりファミリアーはNPC、GMの管理下にあるわけだからさ。
874NPCさん:01/10/27 23:12
使い魔を人間にできるなんてすげぇ萌える
だって使い魔と感覚共有なんだぜ
あれもんのこれもんの…

そういう使い方じゃないの?
875NPCさん:01/10/27 23:17
小説読んだりすると、
猫の場合ルーンクエストでいうところのフリーINTになってて、
そんなにバカでもなさそうだよ。
知力も人間最低値の4ぐらいはありそうな気が・・・。
もっとも猫にポリモルフをかけて強化する前提なんか無いからこ
そ許容してた賢さではあると思うけど。
876NPCさん:01/10/27 23:18
>>874
確かに異性の性感が持てるな(笑)
877NPCさん:01/10/27 23:22
878 ◆4NSoBFYo :01/10/27 23:48
 >874
 西部諸国シアターに、”ヒューマン・ファミリアー”とかいう魔法を
使った話があったと思いましたが・・・
879NPCさん:01/10/28 00:00
シアターだもんなあ・・・
880NPCさん:01/10/28 02:00
Q12:犬などの動物を"ポリモルフ"で人間にした場合、新しい体で技能や言語を学ぶことが出来ますか?
犬は動物並みの知性しか持たず、変身しても、精神はそのままだと思うのですが、その後経験をつんだりできるでしょうか?
  また、植物を動物や人間などにした場合、知性はもとのままだとすると、すごいことになるような?

A:変身後は、技能の成長はできないとしてください。
植物や動物を人間化した場合、ひどいことになるでしょうねえ。
動物は動物として行動するのに適切な知能は持っていますが、
人間として行動するのは、ほぼ不可能ですから。これは使い魔であっても同じことです。
881NPCさん:01/10/28 18:01
ttp://www4.ocn.ne.jp/~alphasw/rirute-tor.html
これは、ここでいいのかな。
882NPCさん:01/10/28 18:52
>>881
そのネタはもういいっていうか、それであんたは何がしたいわけ?

マダム・ムテッキーのゴーストきぼんぬ
883NPCさん:01/10/28 22:38
リンダとライがまた目糞鼻糞の争いやってるぜ。
二人ともウザイから逝ってよし。
884NPCさん:01/10/28 22:45
>>883
てか、リンダのあの投稿を「誹謗中傷」と取るのもなー。
もういーから人の目の無いとこでやってくれってのな。
885NPCさん:01/10/28 22:54
>884 禿同!
886NPCさん:01/10/28 22:55
ウォッチスレへ逝ってね。
887NPCさん:01/10/29 01:15
呉っちは何処逝ったのさ
888NPCさん:01/10/29 17:14
ttp://www4.ocn.ne.jp/~alphasw/1kairipurei.html

↑これを「面白い」と思うかい?ある意味面白いが・・・
889NPCさん:01/10/29 17:59
≫888
 猛烈にイタかった…
890NPCさん:01/10/29 22:57
>>881
>>888
激しく過去ログで既出 数回は見た
魔法王女として有名
891マンチキン:01/10/29 23:00
>888
面白いと思うけど、趣味には合わん。
銃器のルールは実験としては面白い。
まあ、仲間内で遊ぶのなら何やっても良いだろうし、自分でオリジナルルールを作るときの参考になる。

ところで、オリジナル呪文・装備・神・モンスターを作る人はいても、オリジナル言語を作る人って見たことないな・・・。
オリジナルモンスターを作るなら、それ用の言語を開発しても良さそうなもんだが。
892NPCさん:01/10/29 23:10
SWでレベル15キャラと言ってる時点で読む気なくした。
893混物:01/10/29 23:10
GURPSで、オリジナル頭髪色表・瞳色表を作ったことがあるよ。

オリジナル言語は作るの大変でしょう。
昔、作りかけたことがありますけど…
894混物:01/10/29 23:11
ゴメン!誤爆だ!申し訳ない!
895混物:01/10/29 23:13
あれ? 誤爆じゃなかった。
そうか、ここはソードワールドスレッドだったのか。
896NPCさん :01/10/30 01:26
フォース・シューティングスター
スターライト・フィールド

星闘士星矢ばりにステキなネーミングだ・・・
897NPCさん:01/10/30 01:42
>896
車田正美はもっと格好いいネーミングセンスしてるぞ。
898NPCさん:01/10/30 10:52
うひゃひゃひゃ
899NPCさん:01/10/31 00:04
……イタタタタ……

使い魔の話を蒸し返すが、カラスって猫より頭いーんだよね、そういえば。
だからどうだといわれそうだが。
900NPCさん:01/10/31 19:26
 ある種の鳥類って犬猫より頭が良いらしいね、特に大型のインコや犀鳥は家族愛を持っているし、
他のペットを飼っていると嫉妬する事すら有るそうな。あとカラスは九官鳥の仲間だから、時々
しゃべるのもいるらしい。精々芸を見せてえさをねだる程度のおしゃべりだそうだが、それでも会話で
人とコミニュケーションを取れるのだからスゴイ。落ち込んでいる時に「オハヨー」とか話しかける
そうだから、有る程度は人の心の機微が分かるんだろうね。
901NPCさん:01/10/31 19:34
カラスってノリスより頭いーんだよね、そういえば。
902NPCさん:01/10/31 20:06
リプレイ買って呼んでみたら
久しぶりにソードを殺りたくなった。
903NPCさん:01/10/31 20:26
そんな数値で表せないような微妙な知能の差を比べてもな(藁
つうかSWの使い魔は知能が動物並なのは萎える。
904NPCさん:01/10/31 22:30
おおう、おりふついにSNEのQ&Aに登場。
「みーちゃん」を怒り狂わせた文章ってどんなんだろうなあ。
気になる。(藁
905NPCさん:01/10/31 22:36
 シェイプチェンジ関連のQ&Aが結構あったな。
 に、拠ると技能を取得できるのは仲間に変身した時のみ、変身後魔法は使用できるということ
らしい。魔法使用可はグララン、ドワーフに変身しても魔法は使えると言うところ
から判断した。
906NPCさん:01/10/31 23:11
仲間の技能取得が認められたことでおりふが騒ぎ出すかな?
GMと仲間が認めるなら何も問題ないと思うが。
907NPCさん:01/10/31 23:18
はっきり言って、ソーサラーが戦士にシェイプチェンジするより、
グラランになってるほうが、ゲームバランスには強く影響すると思う。
どうせ、紙の鎧と2レベル低い冒険者レベルで前に立つことはないし、
なら、グラランのバカ回避力のほうが、安心度は高い。

その上で、カンタマ全員掛けを、本家グラランにやらせとけば、
ソーサラーは、攻撃魔法をしょっぱなにぶっ放せるんだよなあ。

ふだんからやることはないだろうけど、
バブリーズの夕焼け番長的丘の上決戦みたいな舞台を作られたら、
事前準備にやっときたくなる。(w
(やつは、それをも上回る敏捷度32で飛んできたけど)
908NPCさん:01/10/31 23:19
賢者ソロンは確実に2ちゃんねらーですな。
美津濃スレだかでほとんど同じ意見を見たことあるわ。
909NPCさん:01/10/31 23:31
>908 ソロンが2ちゃんねらーだなんてことは前から判りきったことだけどな。
910NPCさん:01/11/01 00:06
>909 と言うより今のフォセ研の常連のほとんどは2ちゃんねらーくさいけどな(藁
911ノブ:01/11/01 13:06
もうじき新スレ立てようかなぁ。
912NPCさん:01/11/01 13:29
950過ぎたらでいいんじゃない?
またあげ荒らしとかに使われたりするだろうから。
913NPCさん:01/11/02 00:01
「バブリーズ・リターン」に出てくるデイルなんか見てると
どう考えても猫の知能ではないような気が・・・奴が只者ではないだけなのか?(w
914NPCさん:01/11/02 00:22
最前スレ意外は>2にしないかい?
ついでにライトノベル板のソードワールドスレもリンク希望。

テレホ時にスレ立てはやめときー。>911
915NPCさん:01/11/02 07:47
>>900
 九官鳥とか鳥がしゃべるのは知能じゃなくて反射だよ。鳥は鳴き声を仲間からコピーする能力を元々もっているのだ。
ウグイスが繁殖シーズン初めから終わりにかけて、さえずるのが上達するのはお互いマネしあうことで、典型的な声に
集約されていくからだったりする。鳥類の家族愛ってのも本能の積み重ねにすぎない。
 カラスが数の概念までもっていたりする点で賢いのは事実だが、人間の感情の機微までわかるという実証はされてい
ない。というかそんなこたぁない。しゃべるタイミングはランダムだ。しゃべるのを聞いた人間は癒されるかも知れな
いが、そういうのはコミュニケーションとは言わない。
 飼い主の感情(叱られそう、エサをくれそうなど)を考慮しながら動くという点では、それなりの期間を一緒に過ご
した哺乳類のペットにはかなうものではない。これは種としての大脳の容量の問題だな。

>>903
 同感。動物の知能のまんまでは使い魔として問題があると思うんだが。
 古今使い魔ってそれなりの知能があるような書かれ方してるんだがな。ロデム、チョーサーのカラスとシャムネコ、
シロ&クロ、それからセーラームーンのルナだのアルテミスってあれも使い魔の変則バージョンだと思うし。
 カエルなんて直接コントロールしてる時以外は使い魔の役にたたないぞ。両生類だし本能だけで生きてるようなもん
なんだから。
>>913
 あの小説読む限りでは猫の知能じゃないよなぁ。清松も変にマンチに使われることを警戒しすぎて使い魔の本質を見
失ったんじゃないかな。あんなところでバランスとろうとしないで、ファミリアーとポリモルフ組み合わせると、ファ
ミリアーの効果消滅で良かったんじゃないだろうか?
916NPCさん:01/11/02 08:01
因みにD&D3eのファミリアの知能は人間並み。
マスターのレベルの上昇と共に知能も上がり、
最後は15くらいまで上がったはず。
917NPCさん:01/11/02 08:33
うちはインコを飼ってるが、確かに飯を欲しがるときに「オナカガスイタ」
とさえずる。朝かごから出してやれば「オハヨー」というし。
まぁ、言葉の意味をどこまで分かってるかは怪しいものがあるが、さえ
ずるタイミングを知っているのは確かなようだ。

と、>915まで見て思ったんだがね。
知能と反射の境とはどこなんだろうね?
理解している、とする境は?
自我と感情が発生する境目は?
918NPCさん:01/11/02 08:43
>>917
多分ね、そういう問いは自己満足にすぎないんだよね。
919NPCさん:01/11/02 08:47
>917
それをいう今の君に自己満足はないのかね?
920NPCさん:01/11/02 08:54
>917-919
==================================
=================/∧ =========/∧
===============/ / λ=======/ / λ        ー
=============/  /  λ====/  /  λ        ー /
===========/   /  /λ =/   /  /λ        /
=========/    / / //λ    / / //λ       __
=======/            ̄ ̄ ̄      \     ___
=====./        / ̄ )         ( ̄ヽ λ       /
====/        /●/          \● /λ     /
===/        //                \  /λ
===|                            / /|   ___|____
==|           ∧________   / //|    /
==|           ヽ───────〆   /////  /|\
===|                        / / ////|    |
===\                      / / /////
=====\_                   / //////__/.      |
========\                   ミ/          |
==========\                 /         ─┐
============\                \ .          ─┤
==============\                \      .   ─┘          \
921NPCさん:01/11/02 12:42
>>917
ばかいぬしぶりをさらけだす前に生物学の本を読め。
922NPCさん:01/11/02 13:07
>>920
シラネーヨやギコ猫やゾヌやモナーを使い魔にする事は可能だろうか・・・(w
923NPCさん:01/11/02 13:31
>>922
間違えて8等身モナーを使い魔にして
毎日追いかけられたりして(w
924NPCさん:01/11/02 16:52
ぼくたちファミリアー あなただけについていく〜
925NPCさん:01/11/02 18:40
>>915>>917を読み比べてみると、>>915こそ脊髄反射で書き込んでる気がする。
って言うかただ貶したいだけだろ?、本当に飼ってる訳でも生物学を知ってる訳でも
有るまい?。
926NPCさん:01/11/02 19:53
ニダーだけは使い魔にしたくないな。
927NPCさん:01/11/02 20:30
>>915
鳴き声を仲間からコピーする能力は「学習」に分類されるんだけど。

しかし、900と917を混同している奴がいるな。
917の方は十分妥当性があると思うんだが。
言語構造を理解してなくても、一対一対応で効果を学ぶことはあり得る。
928NPCさん:01/11/02 20:40
まあ、そのまま動物並の知能ってのもなんだが、かといって人並みになるのもどうかとおもうぞ。
央華の使役獣のように自主的な判断はしないか、標準的NPC並の判断力(常に次善以下の判断し
かしない)のどちらかがいいね。具体的な知力は子供並か動物並でもいいな。SWでは感覚結合が
常に働いているからファミリアに判断力も知能も要らないっちゃあいらないし。
929915:01/11/02 22:03
 仕事から帰ってきたらエライことになってるな。
>>925
 鳥も犬も飼ってるよ。猫は飼ってないけど。
 なんでまた鳥類と哺乳類の知能差の一般論を書いただけで、脊髄反射で書
いてるとまで言われにゃならんのかいな。
 鳥類の賢さと哺乳類の賢さは質が違うって言い方もしとこうか。
 渡りを行う鳥の方角の把握、また鳥類一般の色彩や形状、音声の認識能力
なんかは他の動物には太刀打ちの出来ない分野である。
 しかし、人間の一般的基準で言うところの頭のよさ(人間を個体認識した
り、人間の指示に従わせたり)は哺乳類の方が平均して勝る。
 私は鳥も獣も両方好きだよ。ひいきはしません。
 それにしても>>921はほっとけやって感じだな。動物飼ってない奴か、
単なる煽りだろうけど。
>>928
 細かく指示出しつづけってのも大変そうじゃない?
930NPCさん:01/11/02 23:28
動物話連中、いいかげんあからさまな板違いに気付けよ・・・
915と917のどっちがイタイかじゃなくて話引っ張ってる両方が
イタイの。動物大好き板にでも行ってください。
931NPCさん:01/11/03 00:00
 ゲームでは表現出来ないもんな、でもオウムや九官鳥を使い魔にした場合、
術者の思い通りに話す事が出来ると面白いな。フクロウなら夜目が効くんだから
それ位は認めても良いと思うのだが。
932928:01/11/03 01:26
>>929
 ま、イヌ並と考えときゃいいんじゃないですかね。命令には従うけど判断は信用できない
と。で、細かい判断が必要な時は感覚結合で細かく指示を出す。
>>931
 そりゃ便利すぎ、合図のパターンが増えるだけで十分でしょう。ネコだと紛らわしいけど
オウムなら間違え様がないですし。
933NPCさん:01/11/03 01:33
SWの世界では、どの街でも精力的に野犬、野良猫、野鳥狩りをやっています。
もちろん、ファミリアにスパイされるのを恐れてのことです。
ペットを飼う場合はきちんと届け出をして、鑑札をつけなければなりません。
また鑑札をつけた動物でも、城塞の近辺では問答無用で狩られても文句はいえません。

国際情勢が不穏になりはじめると城壁には猫やカラスの死体が吊され、
焼鳥屋が屋台を連ねて繁盛する風景がみられます。
934NPCさん:01/11/03 01:47
>>933
 こういうのが、呪文が与える世界観への影響って奴だ。シェイプチェンジ
も同じで4レベル以上のソーサラーの数で国家戦力が決まるようになるかも
知れないわけよ。
 専用のフルプレート、ハンマー、シールドを装備したフォレストジャイア
ント達が戦列を蹂躙する。ファイブスターストーリーか混精世界ボルドーの
様だがね。
935NPCさん:01/11/03 01:49
アレクラスト中のマーファ信者が黙っていないな。
936NPCさん:01/11/03 01:50
>>935
生きていく為に必要なことだよ。
937NPCさん:01/11/03 01:50
シェイプチェンジでスキルコピーOKの世界でオランと戦争をすれば、
マナライ導師100人編隊が飛んできて爆撃されます。
938にけ ◆X09j3.5U :01/11/03 01:56
そもそもその街のソーサラーが怒ると思うけどなぁ。
939NPCさん:01/11/03 01:58
>>937
 なあ、理解してる内容にだけ反応しろや。
940NPCさん:01/11/03 02:03
>>936

魔法使いへの迫害のほうが、早いだろう。
フォーセリアは魔法帝国の経験から、魔法使いは恐れられ嫌われているから
学院はあれこれ慎重に運営しているということは
何度となく例示されているんだし。
941NPCさん:01/11/03 02:05
lv3ソーサラーともなれば、その街区ではちょっとした有名人です。
そのファミリアも街の人々に良く知られており、問答無用で狩られるということはありません。
とはいえ間違いが起きる時は起きるもので、
警備隊と魔術師のあいだでファミリアを巡るトラブルはしょっちゅう起こります。
942NPCさん:01/11/03 02:08
>>940
それ、迫害されたソーサラーを一手に集めてる勢力がいたら、
無茶苦茶有利になると思うんだけど。
943NPCさん:01/11/03 02:17
迫害されるような性格のソーサラーの集まりだぞ?
944NPCさん:01/11/03 02:22
>>940
 ルーンマスターが戦争には参加しないならともかく、戦争に参加するなら
避けられないことだろ?まあ、小説なんかで魔法を使った戦術は発達してい
ないことになってはいるけどね。
 ファミリアの有効範囲は半径1kmなんでそんなに使いがっては良くない
んだけどね本当は。
>>942
 ソーサラーを迫害しないラムリアースの実力が恐れられてるわけだよ。実
戦経験ないから魔法戦術が発達してるかは不明だけど長年の貴族社会のおか
げで魔法を使った陰謀は発達してるだろうね。
945NPCさん:01/11/03 02:25
ドキュソ・ソーサラー1000人からなるバタリオンかYO!
946NPCさん:01/11/03 02:29
パロみたいだな、ラムリアース。
947NPCさん:01/11/03 02:31
>>943
940は、性格に関係なく迫害すると言ってるように思えるが。
948NPCさん:01/11/03 02:31
>>942
そうならないように学院が統制してるんじゃないの?
「学院」なんて上品に言ってるけど、あの戦闘魔法だらけの呪文はどうみたって軍人養成組織だぜ?
949NPCさん:01/11/03 02:32
ファイアーボールは禁忌の呪文とされて……
950942:01/11/03 02:33
>>948
故に「迫害」はない、ってこと。
951NPCさん:01/11/03 02:34
>947
大部分のソーサラーはうまくやっている環境で、迫害されるようなことをしでかしたわけだし。
952NPCさん:01/11/03 02:35
ファイアボールよりライトニングのほうが実戦では役に立つだろ。
制圧面積でもコストパフォーマンスでも
953NPCさん:01/11/03 02:37
>>951
ちょっと待て、いつそんな話が出た?
954NPCさん:01/11/03 02:37
955NPCさん:01/11/03 02:41
>954
最終回かよ!(笑 でもスレ違い。

ところで942は新スレよろしくな。
956NPCさん:01/11/03 02:41
迫害されてるのはルーンマスター全てだぜ、特にソーサラーなのは確かだけどな。
プリーストも一応迫害される対象ってのは忘れないほうがいいぞ。一般人にはファ
ラリスのダークプリーストがファリス司祭を騙っても確かめる手段はないからな。
957NPCさん:01/11/03 02:43
ライトニング高さも幅もあるから、結構使えるよな。
散開してたら、ファイアボールで、一列か2列縦隊なら
ライトニングだよな。
958NPCさん:01/11/03 02:45
>>954

  /⌒\
 (    )
 |   |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |   |< チ、チンポー!!(・∀・)イイ!!
 ( ・∀・)  \_____________
  )   (
 (__Y_)
959NPCさん:01/11/03 02:52
エルフが平和主義なのはあれだな。
戦争すると開始1ターンジャベリンフルパワー打ちで
双方相打ちするからだな。
相互確証破壊ってヤツ?
960NPCさん:01/11/03 02:54
>>957
 単純に経験値からするとソーサラーLv3で9000点、この経験点で
ファイターを作るとそこらの正騎士より強いんだよな。
 戦闘魔法は戦力としては二流だと思うがどうかな。スリープマジックを
馬にかけるほうがまっとうだと思う。あとストーンサーバントとかね。
>>958
自分のスレに帰れ!
ここは貴様や俺様のようなやつが来る場所ではない!
962NPCさん:01/11/03 02:59

  /⌒\
 (    )
 |   |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |   |< ゴメンネ!! デモチンコガ!!チンコガ!!チンコガ!!
 ( ・∀・)  \_____________
  )   (
 (__Y_)
963NPCさん:01/11/03 03:10
ストーンサーバント完全版のデータだと強くないか?
上級ルール別冊2に出てくるのは弱いのに

誤植かそれともバランス調整か_?
964NPCさん:01/11/03 03:31
2,30mしか飛ばない魔法で、優に100m先に放てる弓矢を相手にするのは無茶だろ?。
しかも数を揃えられるし、多人数羽で斉射出来されたら、1ターンで致命傷を受けるぞ。
965NPCさん:01/11/03 03:31
>963
 ソーサラーってさ、主戦級のファイターに比べて2Lvくらい低くなるんだよね
で、ラストバトルを考えると主戦級+2LVくらいに成るはずだから、結局雑魚に
しか使えないのよ、戦闘用には。
966NPCさん:01/11/03 08:09
俺がソーサラーやるときは攻撃呪文は効率悪いから、味方の戦士に強化呪文掛けて、後はチアソーサラーしてるよ(w
967NPCさん:01/11/03 08:17
>966
ケッチャ発見!!(w
968942:01/11/03 10:44
あれ?俺が950踏んだのか?
わかった!ちょっと立てて来るよ!
969942:01/11/03 10:50
次スレ:
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1004751928/l50

まさか2ちゃんねるで初めて立てるスレッドがソードワールドのスレッドになるとは…
俺、どっちかっつーとアンチなのに。
970942:01/11/03 10:55
いかん、こっちをageちまった。
あと、前スレのタイトル入れんの忘れた。
971 :01/12/09 23:42
1000!!
972NPCさん:01/12/20 00:39
age of
973NPCさん:01/12/27 00:50
e
974NPCさん:01/12/27 00:53
かなりひどいな。sage。
975NPCさん:01/12/27 01:56
そんな事先生に聞かれたら立たされておしおきを受けますよ
976NPCさん:01/12/27 02:29
自分の内臓が潰される音を聞きながら
ああこれで死ぬんだなとはっきり思いました
977NPCさん:01/12/27 02:33
1000まで潰しとけ
978NPCさん:01/12/27 02:34
連続書き込み制限があるから
協力
よろしく
979NPCさん:01/12/27 02:45
遅い、鈍い。それでバーキラカの頂点ターパサが聞いて呆れる。
980星歩きの猫 ◆SR.aaBVg :01/12/27 02:46
>>977&978
了解しました
981NPCさん:01/12/27 02:51
お前も燃やしてしまうわよ
982NPCさん:01/12/27 02:52
死ぬの生きるの言ってたら人生楽しめないよ?
983NPCさん:01/12/27 02:53
エンジョイ&エキサイティング!
984NPCさん:01/12/27 03:23
ファイオー
985NPCさん:01/12/27 12:21
datおちいまだならず。同志よ努力せよ。
986NPCさん:01/12/27 12:23
1000とり祭り参加希望者ひっそりと募集中。
987NPCさん:01/12/27 12:26
988NPCさん:01/12/27 12:27
まったく過去ログ閲覧できないのも困ったものだ・・・・。
989NPCさん:01/12/27 12:29
ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
990NPCさん:01/12/27 12:30
990!
991NPCさん:01/12/27 12:56
やはり一人でやると連続投稿制限に引っかかるなあ。
992NPCさん:01/12/27 12:58
あと9レスか・・・
993NPCさん:01/12/27 13:05
火炎瓶…
994NPCさん:01/12/27 13:06
sage忘れた! この腹切ってお詫び申す……
995NPCさん:01/12/27 13:06
最近割腹キャラばかりだな(藁
996ダガー+56:01/12/27 13:08
ありがたみねぇなぁ。
997NPCさん:01/12/27 13:09
「サムライ・レンズマン」は名作だYO!
というわけで、安心して身罷ってきます(W
998NPCさん:01/12/27 13:09
999NPCさん:01/12/27 13:16
・・・・・ふっ。
999をとったら1000をとるのはむずかしいということか・・・。
オセロの角1個隣をとったやつは角を確保できないのと同じ原理だな。
1000NPCさん:01/12/27 13:16
             ¶
        ‖(゚Д゚■
         と[,ヽy/  )    1000とって めでたし 漏れの頭
          /ノ∞\,ゝ
            |_|__\
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。