GIMP

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 19:34:35 ID:4LpK+i4L
英語わかんNEeeeeeeeeeeee!!!
953コピペ:05/01/05 19:47:50 ID:+VETp5Ef
>>952

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 04:22:24 ID:gPW7H4tm
>>452情報サンクス!
早速gimp20.moだけ落として入れ替えたら2.05の感じになりますた。
さすがにフィルター名やgimp今日の技の一部は英語表記だけど、
最初の頃より断然なじみやすいね。

ttp://www.geocities.jp/iccii/
一応人柱用と記載されているので、試したい人だけでお願いします。


※これで分からなければ諦めろ。
954優しみのある人:05/01/05 22:06:52 ID:WJ908MED
ちなみにそのgimp20.moは、
↑のページ中ほどの追加とかいてあるとこにある
gimp20.zip
に含まれてる
955名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 18:28:20 ID:SpuG14P2
>>953-954
マリガd。
956名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 22:47:00 ID:F40vTIYP
GIMPでの色トレースの仕方教えてください・・・orz
957名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 22:49:54 ID:RTivvW9o
レイヤの透明保護を有効にすればいいんじゃまいか
958名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 08:20:14 ID:rWyGVhE0
>>957
あ、ありがと・・・でけたわ
959名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 06:24:13 ID:CxKC3arj
GIMP for WindowsとGIMP2 for Windowsをvectorからインストールしたところ
英語版がインストールされてしまい、再インストールしても日本語にならない
のですが日本語版にはどうすればなるのでしょうか?教えてください
960名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 08:53:27 ID:8/DKOqXy
>>959
ソフト板とのマルチポストだな。
961名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 22:13:35 ID:CxKC3arj
>>960マルチポストですみませんでした。次のようにやったらうまくいきました。
[スタート]−[コントロールパネル] から「システム」を起動します。
[詳細] タブをクリックして「環境変数」ボタンをクリックします。
[変数]をクリックして「新規」をクリックします。
変数 LANG 値 ja を追加する。
OKボタンを押す
962名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 22:19:29 ID:8/DKOqXy
質問しっぱなしにしなかったのはえらいな。
963名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 09:51:53 ID:XkqzLOhx
向こうでもこっちでもちゃんと解決法をまとめてきたのはえらい。
964名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 14:33:40 ID:/gpspCkj
gimpは素人らしさが出てて偉いよ。
965名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 17:06:45 ID:HWC9sUvN
教えてくださいませ。
Windowsのクリップボードの内容をGIMPにペーストする方法は無いんでしょうか。
FireworksMX2004より軽めのお絵かきツール探してます。
今のところの用途はソフト開発で画面イメージに少し書き込みをして保存、くらいです。
966名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 17:21:27 ID:hKGWt3c0
編集メニューの一番下
967名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 17:40:04 ID:HWC9sUvN
すんごいボケかましてました。ありがとうございました。
ていうかゴメン。
968名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 18:19:56 ID:TR+3knXN
969名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 20:24:44 ID:j/72I8ZZ
- remember last used directory in file open and save dialogs (bug #162385)

やあ、これは確かに不便だったw
970名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 21:39:08 ID:GIdemKyD
2.0からバージョンあげようかと思うんですけど、普通にインストールで大丈夫よね?
971名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 20:40:47 ID:V7Eg12ca
>>970
ttp://www.geocities.jp/gimproject/gimp22/gimp2.2.html
ここみればOKだよ

安定性も向上してるし〜
972名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 16:50:20 ID:+y8nYEjl
GIMPで自分のweb用素材を作ろうと思いまして、
背景を透明(格子模様が見える状態)にしてPNGで保存したのですが、
webに貼り付けると背景が白になってしまいます
GIMPのバージョンは1.2.5、ブラウザはIE6.0です
背景を透明にする方法はありませんでしょうか?
どなたかご指導ください
973名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 17:24:49 ID:kblnTyKu
>>972
もしかしてブラウザが悪いんじゃない?
974972:05/01/29 17:40:59 ID:+y8nYEjl
>>973
お返事ありがとうございます
ブラウザですか・・・
素直に背景アリの画像作った方がいいのかな
いろいろいじってみます
975名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 18:13:47 ID:Bc0Y1ALS
IEはPNGの透過にきちんと対応していません。
ttp://mikeneko.creator.club.ne.jp/~lab/grp/png/p2.html#h2-2
976名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 18:38:15 ID:+y8nYEjl
>>975
紹介してくださったサイトを一通り見てきました
IEダメダメですね
勉強になりました。ありがとうございました

アイコンジサクデキナイノネ・・・
977名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 18:49:25 ID:pzH2a5OW
>>976
背景が単色なら同じ色を持ってくればいいけど、パターンだとねぇ。
png使わないでgifにするか、IE使わないか。ともかくIE側の問題なので。
以下の方法も試してみたらいかがでしょか。
ttp://support.microsoft.com/?scid=kb;ja;294714&spid=2073&sid=283
ttp://www.afternooncafe.jp/archives/04_05_27_gear.html
978名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 19:10:26 ID:+y8nYEjl
>>977
gifだと著作権がなんたらかんたらーですので、
PNGで表示できるように勉強してみます
これ以上いくと板違いになりそうなので今後の質問は違う板にします
いろいろ教えてくださって本当にありがとうございました
979名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 19:28:17 ID:3vm4IZYq
>>978
Unisysの特許なら期限が切れたから心配無用
980名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 20:19:26 ID:+y8nYEjl
>>979
勉強不足でお恥ずかしいorz

以下いろいろ調べた結果のレポートみたいなもの
 gifプラグインしたらgif形式で保存できるようになりました
 あと、pngは[画像]→[モード]→「インデックス]をすると、透過が利くようです
 実際にやってみたら、きちんと透過されました

時代遅れな人間ですみませんでした
教えてくださった皆さんありがとうございました
981名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 23:02:44 ID:4h+47kz7
980突破してしまったけど次スレは?
982名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 23:13:39 ID:4h+47kz7
GIMP(´Д`)
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/cg/1028083406/

GIMPで萌えるCGをかける?
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/cg/1023474487/

他にもあったのね…
983名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 02:58:00 ID:xBTASXsg
984名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 03:01:40 ID:xBTASXsg
 [新 Mac板]【写真屋】MAC GIMP【殺し屋】
  http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1038618161/
985名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 09:54:35 ID:yH+qkIth
GIMP for Win32 ってどうよ?
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/bsoft/976926786/
986名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 18:28:08 ID:i4YWklcT
2.05から2.23にアップデートしたはいいが・・・
メニューの日本語かなり減っとるーorz
・・・これって、どうしようもないです?
987名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 18:55:53 ID:HJ1CN6PR
988名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 18:58:19 ID:i4YWklcT
>>987
うはー・・・こんなのあったんだ・・・
どうもありがとうございました!!ばっちり日本語になりました。・゚・(ノД`)・゚・。激しく感謝であります
989名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 18:54:32 ID:sy21tj66
延命処置
990名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 16:49:20 ID:xOcnmmdt
あと10
991名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 17:46:40 ID:+Kg6LsTx
Great Iron Maiden Player
992名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 21:38:11 ID:jIefHdU/
次スレ
993名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 13:14:29 ID:Y2I3r3jk
umeruyo
994名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 13:25:19 ID:Y2I3r3jk
nume
995名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 13:26:15 ID:Y2I3r3jk
996名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 16:01:18 ID:Y2I3r3jk
埋め
997名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 17:45:07 ID:BTlz4UI5
>>995
次スレ?
998名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 18:24:56 ID:Y2I3r3jk
梅た
999名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 18:42:26 ID:oBTgwwBm
少しは気にはなっている。
1000名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 18:43:13 ID:oBTgwwBm
これは。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。