ライノセラスでつくりたい!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1新規購入
日本語マニュアル付英語版Ver1.1で定価198,000エンです。
日本人ユーザが少ないので情報収集難しい、その時間がもったいないです。
説明書がしょぼいということで基本プレイからディスカッション出来ます。
よろしくお願いします。

http://www.rhino3d.co.jp/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/05(土) 13:23
学生版の年齢制限止めて。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/06(日) 04:07
こーいった、CADに近いヤツってココじゃ
人気ないのよね。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/06(日) 04:33
映画は3Dでも「面白さ」には関係ないが、ゲームはそうでもないと思うよ。
モノによるが、3D特有の感覚というのがある。
例えば、日本のいわゆるオタク的デザインには西洋の遠近法や構成主義的
な空間配置とは異質なものがあると言われているが、それを3Dに変換し
たとき、単に現実のシミュレーションとは異なる奇妙な造型を誕生させた
りしている現状(例えばアニメ系3D美少女)を考えると、3D表現が、
人間の知覚そのものに、ある種の変更を促すことも考えられる。というの
も本来、線の集合に過ぎないアニメ絵に対し性的なレベルでの意識、、、

うちゃ〜〜〜〜うひょひゅうひゅうううひょひょ
むひょひょひょ〜〜〜

すいません。難しいこと考え過ぎて発作が起きました。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/06(日) 08:28
3Dなんてしょせんは表現手段のひとつだから
コンテンツの本質は変わらないだろ。
3Dゲームとかトイストーリーは表現的には画期的かもしれないけど
おもしろさは結局3Dとは関係ないのと一緒
6名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/06(日) 08:30
♪          ♪         ♪
 ♪ ∧∧  ∧∧   ∧∧  ∧∧♪   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ゚Д゚) ( ゚Д゚) ( ゚Д゚)  ( ゚Д゚)  < カステラ一番 電波は2ちゃん
  ⊂  つ⊂  つ⊂  つ⊂  つ   | 3時の駄スレは晒しさげ〜♪
 〜( つノ〜( つノ〜( つノ〜( つノ     \_____________
    (/   (/    (/   (/
7名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/15(日) 19:10
0988775e
8名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/22(日) 06:32
age
9名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/22(日) 12:55
                 ______
             ,.-'" ̄           "''‐- 、
        _,,. -─/                \
      /  /                    ヽ、
     /   /             ,i          ヽ,
    /    ,l          /   / .|   /l ヽ    l
   l    .|    l |    / |  ,/  | ,  | |  .!ヘ 、  |
   .|     |     | / ! / | l ,/  |l |. | | li | |. l,  |
   l     |     //i.l.|ム--レ/_    |l  _|L--、 | l/
  ./     |  L   V |l                 | |
 / /    ト./ 'l   |    ○        ○  .l |
 レ/     |::| `|   |                 |. |
  /   l  /::::l.  |   |: U                |. |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. /   /レ'| /::::::::ヽ┤  |::                |. |  < (゚Д゚)ハァ?
/ ./ /:::::::`::::::::::::::::::|.  |:::                l |    \_____
| /| |:::::::i:::::::::::::::::::::::|. ll::::       Д       ノl |
V | |:::::::|:::::::::::::::::::::::::|. ||::il`'┐._         _.-''゛ |. |
  .| |::::/|:::::::|:::::::::::::::::| |'|:ト|!┴-ニ'─--┬‐''"     l.|
  ヽ |/ ヽ|:::l|;:::::::::::::::::|.| |l___    ̄─、ト 、__
   i.|   ヾ. |:/:::::::::;~‖___  ̄''‐-.__  ~`''-ニヽ
         ル-|:::::|/ __゛''‐- 、 '~‐ 、   .|、
          |::;ノ'/    ~'''-、. `ヽ、 ~''‐-"ヾヽ
10sage:2001/07/26(木) 16:39
もう終わりかけているスレなんで、1が見るかどうか
わからんが、リアルファクトリーのリファレンスマニュアルは
かなりわかりやすい。今となっては入手は難しいが。
11_:2001/07/26(木) 23:16
もう売り切れてるよ〜!
12名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/11 13:58 ID:UFk39aL2
昔の日経CGみたらライノセラス体験版がついてた
13名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/02 19:44 ID:GknAO5za
あげるだけ無駄だろうが情報ほしい。
ここの住人はアニオタ7割以上だな・・・
14名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/02 19:55 ID:qroV7iIV
not風化!! オレは命ある限り、このスレを上げる事を
ライフワークにしようと心に誓った。
私怨などない、ただ・・このような「思いつき」で立てられたであろう
安物スレに真理があるのではないかと思う。何かが見えてくるまで

オレはこのスレを毎日上げつづける
15名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/02 20:25 ID:apvt9UDV
まじで、基本から解説しているHPとかない?

最近興味持ってるんだRhinoceros
16名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/02 20:29 ID:t11mcG2z
チュートリアルのアヒル作ってそれっきりだな
17名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/02 20:32 ID:/NdIZvDJ
気持ちは解らなくもなくないから
ここに行きましょう。
http://hint.cadcam.co.jp/
HiNT:CAD/CAMユーザのための技術情報交換サイト、ライノのフォーラムもあるよ。
18名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/02 23:39 ID:GknAO5za
>>17
ありがとうございます。
が、しかし少ないっすねぇ、やっぱ情報・・・
海外もあたってるんですが良いとこあったら教えてください。
19名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 16:50 ID:DfT0YKoj
定期AGE
20名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 16:54 ID:72rUJt4f
21あげ:02/03/25 21:40 ID:Wb9BwwiF
仕事でライノつかってる人いないの?
22名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 21:55 ID:M4+1z0Wi
あぁ、これってライノセラスって読むんだ。。。
ずっと「フィノケロス」って読んでた。。。
23名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 22:04 ID:qxYjPk2T
本職の金型設計でライノつかってるけど、生き物系をこれで作るのって
かなり大変。
あくまでも、あるていどの図面があってそれをもとにデザイン展開
していくようなモデリングに向いている。

何にもない状態で粘土こねていく感覚では作りにくいな〜〜
24名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/01 19:05 ID:0T9ptYxy
漏れにとって最強なのにAGE
25名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/30 16:09 ID:z1u1Zm9n
もっと語ってくれ。
エイリアスの100文野の価格で昨日は大して変わらんて聞いたが。
26名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/30 16:11 ID:z1u1Zm9n
× 100文野
○ 100分の1
27名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/01 04:10 ID:ccZjIwiU
クラックないの?
28 :02/08/16 05:08 ID:nstvRtln
SR3砕きましたが、何か?
29名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/19 13:00 ID:oMaTN56J
ほんと?
30名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/19 13:45 ID:Iq1wi0UQ
アニオタ文化の日本では決して光をあびることない優れたソフトライノ・・

31名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/22 00:21 ID:LDEtLchE
本当に使ってる人いないのか?
32名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/22 12:39 ID:p0jt4lch
>>31使って折るが何か?

33名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/22 12:50 ID:mYbJdYox
どうでもいいけど、ライノセロスなんじゃないの?
34名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/22 15:29 ID:rvShBdVV
>>27
SR1ならドングリなしでも動く
35名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/23 15:54 ID:v27L4NS5
>>33
どんな使い方をしてます?
最終アウトプットはデータ?絵?とか。
36名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/23 15:55 ID:v27L4NS5
>>32だった。スマヌ。
37名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/05 04:33 ID:RF9MZNr0
うまい使い方のってるページはないの?
38名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/05 04:44 ID:PlWJd5yH
 そもそもホビーユーザーが少ないだけなんでない?
 そうなるとホームページ上で情報を集めるのは難しいと思うよ。
39名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/05 06:44 ID:7ygrW+zp
海外に出向。TIPS沢山。

ところで、ペンギンレンダリングうまくいかないのだけど
誰かうまく試せた?

40名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/05 11:20 ID:xJ2RFbnL
>30
Mayaがあそこまで下がってしまった今ではこの価格ではほとんど売れない。
41名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/05 22:19 ID:y9UtQ1Y1
ライノ体験版試してみてかなり気に入ったので
フラミンゴ含めBuyNowな勢いなんですが、
マジでMayaが買える値段だよね・・・。

ライノユーザから見てMayaのNURBSモデリングってどうですか?


>>39
お勧めの海外サイトあったら教えてホスィ。

教えて君でスマソ
42名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/06 06:33 ID:cVftV1sw
>>40 だね。
>>41 MayaDEMOしか触ってないけど(しかも適当に)ナーバス俺敵には使えない。
   使えないというか直感的に作業を進めれない感じでした。
   というか、CADよりじゃないんで(w
43名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/06 06:36 ID:cVftV1sw
>>41
お勧めサイト自分で調べれ。
Rhinoceros Tips なり TUTORIAL で検索しれ。

41の求めるものがわかんないので。レベルもわかんない。
4441:02/09/07 00:19 ID:DRdNXjgv
>>42
実は私もMaya体験版ではイマイチ使いづらい感がありました。
ライノはやはり直感的にサクサクモデリングできる感じで良いですね。
ライノ買います w

>>43(42)
ま、そうですよね w
検索してみたら日本語のサイトも若干ありそうですね。
とりあえずMOMOのBBS全部読んでみる。
これまでカタカナで検索してた俺がアフォでした。

Thx !
45名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/19 00:52 ID:GUyHExT/
I-deasデータを元にした画像加工やレンダリングにライノとフラミンゴを
考えているのですが、ライノ以外にI-deas(IGESなど)データをまともに読める
お勧めソフトってありますでしょうか?
46名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/30 22:14 ID:lK1v7LmG
知ってるかもだけど
http://www5b.biglobe.ne.jp/~ktymd/rhino/rhino.htm
ここのカーモデリング。なんかすごい
簡単そーにやってる
47名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/09 10:35 ID:b8RNY8F4
なんつってもファイル I/Oがすげーんだってば
おめーらライノつかえよ。たのむから
48名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/13 02:02 ID:IHB9G1Ox
こんなの買うんだったらMAYA買うよ。安いから。マジで。
49名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/13 02:51 ID:DUNjN/pJ
ヽ(`Д´)ノ なんで$895が18万円になっちゃうんだYO!
50名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/13 03:02 ID:6n8djVuS
ライノって、こういうオリジナルカー作りの人多くない?
51名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/13 04:14 ID:Y962Z9GG
ライノつうか、ナーバスが向いてるんじゃない?>車
52名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/13 07:50 ID:xVGQRIxt
ライノはフィレットがきれいにかかるからきもち〜ね。
とりあえず数字が超精密にでるのね
金型もできちゃうしこの安さでは最強
い〜ぜ〜
でもcgやってるやつはあんまもってないね〜
53名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/13 09:36 ID:PIEFJcFx
MAYAより使いやすいRhinoはイイ。
54名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/13 11:03 ID:IHB9G1Ox
CGでRhino使ってる奴いるのか?
油くせぇ、工業系だろ?
55名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/13 15:15 ID:LOGVKUYh
油臭くてもこちらのほうが金になる。
56名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/13 19:49 ID:PIEFJcFx
油くさくないデザイナもライノつかうぞ
57名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/14 01:33 ID:JcoXF6/u
なんだ?
ドロンコでもこねくりまわしてるのかよ。
58名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/14 02:09 ID:8u2RZYcJ
↑意味無し
おとこだったらRhinoつかえや小僧!

59名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/14 23:45 ID:JcoXF6/u
なにが意味無しなんだよ。
クレイモデリングも知らんのか?

おとこがなんだって???
うわ、臭い!おまえ油臭い。

    _______∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ε=( *   ヽ´∀) <  突いてえ〜ん
  |  |  |ノ      \__________
  (_(__)
60名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/15 06:04 ID:RKai/K9v
ライノよいよ
パスのハンドリング最高
61名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/26 03:21 ID:vl7HVGDN
フィレットは便利ですが実は競合ソフトに
比べて弱い。CADユーザにとって。
私はMAXに持っていくけどIGESはメタクソ
重いデータになってインポートに時間がか
かるののが難点。

因みに私はCGで使用しています。

62名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/07 18:18 ID:ZMDjaJgS
「競合ソフト」ってどんなのですか?
63名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/11 05:01 ID:XRFzuF3A
おれも知りたい
この値段でCADの競合ソフトは無いんではないか?
絶対無いと言える
フィレットの事だけど他のcgソフトとかでフィレットきれいにかけれるのってあるのかな?
数値の正確さは必要"無し"で
64名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/11 10:45 ID:V+Rf2lQg
>>63
>>数値の正確さは必要"無し"で
 CADの世界では間違っていると思われ。
65名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/11 21:57 ID:XRFzuF3A
いや、だからcgソフトでっていってるじゃん

6665:02/12/11 22:53 ID:XRFzuF3A
いま見たらおれ何かむきになってる!?
ちいさいよ俺・・
67名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/12 15:26 ID:dNEBLnM4
それじゃぁ、Shadeというのは冗談だけど、昔のベータしかさわったことないけど
SolidThinkingあたり?
フィレットの点だけなら個人的には使いなれてるFormZにACISが
入ったのでこっちですますことがおおいですCAD屋じゃないもんで。
68名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/14 23:54 ID:Kwg7KI7R
SolidThinking?不安定で使いモンにならないっすね。とにかく
安定してるからRhinoがいいんですよ。フィレットがどうたらいうなら
上はいくらでもあるっすよ。お金があればね...。
この値段でここまでできるソフトは無いっしょ?
ところで3.0って不安定になったってほんとなん?
69名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/15 02:15 ID:gBmA/8iF
価格帯限定でフィレット云々ならばElectric Image Universe5が一番。
ACIS採用で解像度関係なしで、サーフェース<->ソリッドが簡単。
フェースの編集も強力だ。
ACISだから,他のACISソフトとの相性も抜群で、IGESもサポートされている。
レンダラーの質感も気に入っているし、しかも高速。
ラジオシティも最初から付いてくるし、質感のシェーダーも揃っている。
Win(2k&XP) & Mac(9&X)の両方に対応していているし、
ハイブリッド(最初から両OS対応のソフトが同梱)だから
いちいち買い替える必要もない。他のソフトは付いてこれないよね。
これやってみてよ、Universeならば簡単だから:
1. 球2個を描く
2. 上記1で描いた球2個をブーリアンで合体する
3. 合体して出来た稜線にフィレットをかける(サイズは適当)
4. フィレット部分だけを残し、残りの部分を削除する  できるかな?
70名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/15 03:00 ID:aXqWauui
>>69 フジクンでつか?
71名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/15 04:21 ID:5ZASLRGc
72つられてみる:02/12/15 15:29 ID:C/3zVk6T
>>69
FormZでできました(ACISなんで当たり前だが)、
UniverseのモデラーはACIS以前の全体の出来が
もう少しこなれないと、、、
73名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/15 16:05 ID:Lm5kZzsH
UniverseなんてRhinoと比べないでくださいよ。
Universeは数字押さえるのが不可能に思えるほど
不便な作りになってる。スナップや図形選択も甘いし...。
カーネルの問題じゃないんですよ。あれは所詮"CG"ソフトなんだから。
Rhinoはもっと野心的なテーマを追求してできあがったソフトなんですよ。
74名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/15 17:21 ID:cN4+GGnq
ライノ購入予定だけどさ
3.0不安定っていうか良さげじゃないので踏み切れない。。
1年マターリまつのもいいかな
75名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/15 20:14 ID:C/3zVk6T
CG屋よりCAD屋の方が野心的なのかぁ
76名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/16 00:48 ID:3hR7PwK3
Rhinoが低価格のNurbsモデラーで3Dソフト界Photoshopを目指しているってこと
が野心的ってことなんよ。
ふつうNurbsのサーフェースモデラーつったら何百万もするんよ。
77名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/16 00:58 ID:IxxOfzUN
Mayaは?
78名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/16 01:30 ID:O9n5Oq80
MAYAってCAD系のモデリングできたっけ?
A/Wから別のお高いソフトがしっかり出ているのでは?
CGならやっぱEIU5だな。
NURBS、サーフェース、モデラーはEIU5の一部でしかないし。
Rhinoのモデリングが優れているなら、
モデリングしてからIGESで読み込んでサーフェースのままか
ソリッドに変換すべき個所を変換してから編集し、
レンダリングしても構わないとは思うが。
もっと仲良くしたら、別に競合してる訳じゃあないしさ。
お互いに補えるんじゃあないかと。
form.Zは4.0になると安定性は知らんが、かなり強力になるようだから、
Rhinoとは完全に衝突コースだね。
MAYA、LW3D、3DSMAX、C4D、Shade、Carraraはこのスレでは問題外。
79名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/16 01:52 ID:OMxSRfpl
>>78 Shadeで描いた『自由曲面(ベジェの編み込み)』
IGESで書き出せば、これってRhinoにはNURBSで来るよ。
デザイナ用のデッサンツールとしてイケルんでは?
80名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/16 03:09 ID:O9n5Oq80
>>79
RhinoでもEIU5でもform.Zでも自由曲面が出来るし
試行が簡単で編集が容易なので、わざわざ無駄遣いするのは無意味なので却下。
既に所有しているのならば慣れもあるから当面は許される選択だが、
面倒なので移行すると思われ。
BezierだけとかNURBSだけとか、サーフェースで編みこみとか手間かかり過ぎ。
だったらポリゴンでチマチマやっても出来るのと同じ。
CoonsやNet Surface、Profile Skin, Face to face loftが出来るようになったら
デッサンの話をしようよ。それともProfile SkinをBezierで編みこむか?
何もShadeが悪いと言っているのではないよ。
ブーリアン出来るか? ソリッド用にナイフツールあるか?
穴どうすんだ? デッサンでも角落としたり穴付けたりするぞ。
Shadeは、やっぱりこのスレでは問題外。
81名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/16 03:42 ID:OMxSRfpl
>>80
Carraraは使用したことないので除外して、一番縁がなさそうな
Shadeを例にとってみただけだ。
Rhinoの中核とするなら、最終目的はおそらく図面かNCデータの出力だろ?
その前提で、Shadeですらワークグループの中のツールとして機能し得ると。
で、もうひとつ。これが大事だと思うが。
ピンで立つソフトを選ぶとき、Rhino以外はこのスレでは問題外だ
82名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/16 14:11 ID:3hR7PwK3
EIU5のモデラーって、そのポテンシャルは認めるけど、
どうにも使いにくい。RhinoのCAD的なモデリングに
慣れていると不満だらけで...。
あれってクリック-ドラッグ、リリースが多いけど、これが不便なんだよね。
Rhinoはすべて「順を追って確認しながら」って、やり方。プレビューも
しっかりしてるから使いやすいんだよな。
83:02/12/19 14:05 ID:y9Dz6EOI
ライノって体験版を試したこと有るけど、何がいいかって1番に気づいたことは
スピードと安定性だったよ。
レンダリングは別として、モデリング中の軽さは他ではなかなか見られないと感じ
ました。時代遅れのスペックでも十分実用的なスピードというより快適でした。
ペンPro200Mz 64MBで試しました。
84名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/20 00:21 ID:tP6sMO33
最高です、なのに世の中はアニメってのがCGだからね。

デザイナーよりの人たちには線で把握するシャープさがよいあるとおもう
85名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/21 01:28 ID:YH37tVxG
Rhinoいいよね。サーフェースを切ったり貼ったり自由度高いよね。
あと、右クリックEnterをもっと広めたいね。
86名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/21 21:54 ID:3B2QBnhR
Rhinoと3DCADが似てるって雑誌での記事ケコーみるけど
漏れにはその感覚が理解できない。
87名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/21 22:19 ID:NLCRCTKC
コマンドライン入力のサポートがその主たる根拠では?
強力で柔軟なスナップも、そうした喩えをされる一員かもな
88名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 01:49 ID:ZdS3FcB3
AutoCADとよく似てるんだよ。AutoCAD使ったことない?
89名無しさん@お腹いっぱい:02/12/22 13:47 ID:YXWF7y03
ぜんぜん似てない
90名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/24 02:59 ID:zCsn6WWJ
誰かMOMOでの質問に答えてやれよ
俺はモモライノ板の雰囲気が怖くて書き込めないけどよ
91名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/24 03:07 ID:1tNMz1BP
藻前のこわいもんは洩れも怖い。第一無駄なお布施で荒んでるとこだ
Newsでも、ここでもなく、MOMOを選んだ不幸を呪ってもらうしかない
92名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/24 06:49 ID:bQgOcK99
>>89はアフォ
よく似てるよ、UIもAutoCADを真似てる部分が多いし
何よりAutoCADコマンドの多くがそのまま使えるだろうが。
ろくに知りもしねぇくせにほざくなタコ
93名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/24 21:46 ID:KvMt/NSV
わるかったよ、ハゲ
94名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/24 21:50 ID:CNrJMScl
真似も何もどっちもRobert McNeel

95名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/26 01:05 ID:E5ZVKrFY
もともとAutoCAD向けのアドオンか何かで作ったんじゃなかったっけ?
9686:02/12/26 06:30 ID:UErc9K3y
>>95
car styling読んだけど、そーらしいですね。
ただ、漏れは3DCADと比較してなんで
使えない3D機能しかないAutoCADをあげられてもねぇ...
それとも今じゃ立派に3DCADを名乗れるくらいになってるんですか??
9786:02/12/26 07:26 ID:UErc9K3y
訂正。
AutoCAD向けのアドオンか何かで作ったんでなくて
AutoCAD向けのアドオンを作ってたと書いてありますた。
>>95さんはAGLibのことと勘違い?
98名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/26 08:27 ID:rtk81PvX
>>96に一票
99名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/26 11:58 ID:QfnqdTpI
要はUI等は共通点も多いけど、機能(出来ること)は違うぞ
ということで。
誰も違ったことは言ってなく、噛み合ってないだけなので
この話題はこれにて終了ということで・・・
100名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/26 14:49 ID:QfnqdTpI
でも折角なのでRhinoceros開発の経緯を少々・・・

RobertMcNeelのグループがAutoCADのアドオンを開発をやっていた当時、
AG(アプライド・ジオメトリー)の3-D Nurbsライブラリー(AGLib)を
AutoCADに融合させようとしていて、その手伝いもしていました。
しかしAutoCADの特性上それが困難で、結局RobertMcNeelのグループは
AGLibのライセンスを得てスタンダロンのモデラーを開発することにな
りました。それがRhinocerosです。

CarStyling誌2002.3号からの抜粋&要約です。
101名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/27 18:37 ID:Nt68U0kd
3.0にバージョンアップするちゅもりの方いますか?
102名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 15:09 ID:dPFG24A2
ちゅもりですか?
103名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 18:24 ID:b6KekEwe
3.0にVerうpするちゅもりはないでし。
フィレットが強化されたらVerうpするちゅもりです。
104名無しさん@お腹いっぱい:02/12/30 19:39 ID:fy83hEDX
でもさ、3.0にうぷしてない2.0を4.0にうぷできるのかなぁ...
新規購入と同じ扱いになたらぃゃ〜ん
105名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 22:16 ID:YzzlBdei
8万の倍で16万円か?
106名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/01 08:57 ID:bMKX5oPC
maxに持っていくときはポリゴンに変換されてしまうんですか?
107名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/01 09:15 ID:7W40+f6T
>>106
3DSだとポリゴン
IGESなら大丈夫
108名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/02 01:29 ID:iNpKBey4
MAXでナーブスモデルは激重だけどね。
109名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/04 01:55 ID:CC3L+o8E
MAXに持っていくってことはアニメーションしたいのね?
それなら仕方ないけど、もしレンダリングしたいだけなら
SolidThinkingがいいよ。Rhinoのモデルを読み込めるよ。
110名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/04 03:18 ID:RB6+GUVw
SolidThinkingがあるならそちらでモデリングしたほうが、、
SolidThinkingじゃいかんの?
111名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/04 10:45 ID:FK6H+y0L
>>109
うちもそうだけど、先にMAXがあってあとからRhinoって場合もあるでしょ。
MAXだから必ずアニメーションってことにはならんと思うぞ。
そうでなくても、FinalRenderを使いたいとか、理由はいくらでも考えられる。

sTも面白いソフトでRhinoにも欲しい機能を持っていたりするけど、かなり不安定
なのが残念。
112名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/04 18:46 ID:NeIZeOTo
>>109
momoもそうだけど、営業ご苦労さん(w
消えろ!
113名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/06 19:58 ID:hSJSJfmI
別に営業じゃないのよ。
使えるものを使いましょってことでしょ?
114名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/07 01:20 ID:KNmaObJ0
>>113
1人で使ってろ!
趣味でやってんなら好きにしろや
115名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/07 03:12 ID:WMYDW9pg
でSolidThinkingにはレンダラーとして買うだけの価値があるの?
116名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/07 11:57 ID:h8hbO9iG
SolidThinkingのレンダラーは付録だよ。
ライトワークス製だけど、遅い遅い、
FormZのレンダラー以下で、陰は黒しかできないし、、、
だめだめ
117名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/12 17:25 ID:MXmmhzPt
????20????????????????????????????
118スマン文字化け:03/01/12 17:36 ID:MXmmhzPt
やはり、20万円切るような価格で車がまともに出来るのはこれだけかな?
119名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/13 21:04 ID:ozmSAq78
根性があればShadeで、、俺にはないが。
120山崎渉:03/01/15 10:48 ID:2/9/DuIv
(^^)
121名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/15 17:35 ID:rxeVXWPM
Mayaとかは車作るには適さないかな?
Shadeでも出来そうだが、工数かかり過ぎ、面がなかなかきれいにならない。
122名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/15 17:43 ID:ZdZQoAf8
123名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/15 18:55 ID:cG4k9LxX
FZは前は気に入って使ってたけど、「簡単なことが出来ない」のは
頭にくる。あとサブディビ的な使い方が無理。4.0に期待。
ライノとsTで迷ってます。sTはライト版もあるしね。
使えないほど不安定なんすか?FZも結構落ち増す。落ちると
ドングリ認識できなくてOSごと再起動です。
124名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/17 13:18 ID:IEpG3gmU
回りの仲間達はAWの高いソフト使いも多いのだが、ライノも急激に増えて来たね。
おいらも入れようかと思案中だが30マンくらいで英語版ソフトとハード予算足りるかな?
125名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/18 13:16 ID:AlaGgyuj
30マンじゃ足りないか。
126名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/21 00:50 ID:bd4FygTi
あと15万出すからもっと高度なソリッドモデリング機能を組み込んでくれ!
127名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/21 09:10 ID:W8sJC9AS
Shade畑の車モデラーが大量に流れ込んできそうな悪寒
128名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/24 02:25 ID:bpqbHHdq
間違っておねーちゃんモデラーが紛れ込んできたらそれはそれで笑える。
129名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/26 01:21 ID:PKmMyuQe
130名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/08 22:33 ID:Ch1YHsUg
StudioToolsのPLEを購入したが、バージョンは10のくせに、チュートリアルは、9.6で、コマンドが変わってたりする。
金を取っておいて、ひどい内容だ。
申し込んで、1か月放置しておいて、この有様。
ネットでダウンできないかと聞いたら、教材など含めて、内容が豊富だからオンラインじゃ無理だとか言ってたが、単に小銭稼ぎだ。
ひどいことしやがる。
131名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/09 07:22 ID:FMg3frm2
>>128
あっオレもその中の1人だ・・・
132つーか:03/02/09 10:12 ID:saOFMZfs
http://trinity3d.com/Merchant2/merchant.mv?Screen=PROD&Store_Code=main&Product_Code=2900_RHINO3D
$650で、78000円ですな。
英語できれば、絶対海外の通販で買った方が安い。
133名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/09 10:54 ID:ns+pKU/g
ライノで、数値制御で精密におねーちゃんモデリングか。
おめでてーな(・∀・)ィィョ-
134名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/09 18:29 ID:iBBifaC5
ソフト78000円、ハード20万円で30万円でおつり来るな。(・∀・)スバラシイッ!!
135名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/12 01:16 ID:7HYI/j4m
日本版は何であんなに糞たっかいの?
アプリクラフトがぼってるから?
それとも値下げあるのかな?
この間定価上がったばっかだからそれは無いか・・・。
136名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/14 12:21 ID:+BgQoltP
アプリクラフトだかが…、が正解のような気がします。
いいソフトなんだから普及させてもうけようとは考えないんかな?
137名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/14 12:56 ID:ADHfVu7u
>>135
SATORIに比べたら良心的(w
138名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 01:36 ID:LaJXf905
作った面をプクッと膨らませたいんだけど
ぢうするですか?
139名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 22:17 ID:cdbYY9C4
真ん中をつかんで引っ張る。
140名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 09:46 ID:n0dROY4A
ありがとん、でもコんトロールポイントいっぱいあるの、
んで、外周のカーブはキープしたいのどうするばいいでしょう?
141名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 22:33 ID:fjh0Rgdf
AutoCADでライン構成!
Rhinocerosでモデリング!弱点=使い慣れたら、ほかのにいけない。
何でもトリムできるのは最功!マウスと一体化したようなビューの動キ!点群から
サーフェース生成はほかにあまり無い!コンツァー昨日最古ー(以下略)
(あとはレンダリング、モリゴンモデリ・・・MAXがホスィーです。)
後、バージョン0.3で、接してないカーブどうしのトリムが出来なくなったのは
少しショックです。なんといっても新たな高機能のハケーン=きりが無いのが面白い!!!ヲタクだ・・・
142 :03/03/12 23:36 ID:wuHbVV0a
>141
なんか、知性が感じられんなぁ。
143名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 16:49 ID:7y5rpdmS
でも貴重なカキコでもある。レス少ないし。
144名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 17:09 ID:j1aXk7uY
体験版使ってみたけど結構おもろい。
詳しいTipsのおすすめ日本語サイトってないのかな?
どこいってもあんまり詳しくないんだよなぁ。
145141:03/03/14 23:07 ID:ObTiKRD7
>142
すんません・・・確かに。
146名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 13:42 ID:D2ya3qVl
解説本って出てないよね?
147名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 21:58 ID:rIjRBFUZ
>>146
amazon覗いてみー。
148名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 23:26 ID:nhJX5L+t
R0.0 を認識するCADソフトってほかにありますか?
AUTOCAD ライノ以外で知っている方いませんか?
149名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/03 12:17 ID:vl2R6Qoi
networkとかpatchとかでシワのないサーフェス貼るコツとか
ありませんか?
てかシワとりコマンドみたいの欲しい・・・
150名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/03 20:52 ID:agmjAFo9
めんどくさがって手っ取り早く面を張ろうとするからいけないのよ。
地道にカーブ描いて紡いでいかなきゃね。
151名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/04 03:18 ID:eBaPjzJr
最近、評価版落として色々試してるんだけどライノ凄くいいね!
工業デザインには最適なツールだよ。
あと環境マッピングさいこー!
152名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/04 23:25 ID:cNfarA2g
ライノって2.0の方が安定してるんですか。
2.0の評価版ってないですかね?
153名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/04 23:43 ID:pku2zK3b
>152
うん、ないよ。むかしはDLできたけど、
もろもろの事情でDLできなくなったとおもうけど。
154名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/05 02:57 ID:O7fb79Wt
>>130
おれもAlias STUDIO PLEを頼んだのだが、予定の期限を過ぎても一向に来ない。
でメールで問い合わせたが返事も全くなし。で仕方なくもう一回頼んだら
忘れた頃に2、3個余分に送ってきやがった。
A/Wは、はっきり言ってサポートがクソ!
Mayaも含めこの会社の製品は絶対買わないと心に誓いました。
155名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 02:28 ID:mCD4v7iy
漏れもAlias STUDIO PLE頼んで配達のおっちゃんに1000円・・・
で、起動がものすごく重い。っていうか、動かない。
GBがしょぼいのかな。ちょっとお金捨てた気分。
156名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 02:45 ID:HDgZNpEk
>>155
スペック調べない自分が悪い
157名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 16:28 ID:YjJwgLe+
3.0すごそうだね。
でもRhinoMAN使いたいんで、しばらくお預けかな。
たぶん2と3を一緒にすることもできるんだろうけど、絶対不安定になるからなぁ・・・
いぜんDEEPPAINT3Dの初代と2を一緒にして、システムが壊れたことがあってからはどうにも・・・
158名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 02:51 ID:f4Bs/y/w
Shadeから移ったら、マジで凄すぎ。
スナップ機能は強力だし、トリムも便利。
何よりShadeじゃ苦労するような面が綺麗に張れる。
NURBSの良さを知ると、ベジエには戻れない…
159山崎渉:03/04/17 11:54 ID:6oeBlv4U
(^^)
160山崎渉:03/04/17 11:59 ID:6oeBlv4U
(^^)
161山崎渉:03/04/20 06:20 ID:vS0Z2W6n
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
162名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/03 02:25 ID:x9bBVJbj
(^^)
163名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 05:54 ID:BFfr/OgB
保守

164名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 14:33 ID:vNODI+zn
RHINOを個人輸入して使ってる人いる?日本の価格だと、P4・1.6G、512メモリ、17インチ
の無印マシンとライノと中古の性器版イラレあたりがセットで揃えそうだが・・・。
165山崎渉:03/05/22 02:02 ID:RyXGL2O1
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
166名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 23:49 ID:s8HvgNYj
ユーザー数の割に書き込み少ないな・・

とかいいつつ保守
167名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 02:00 ID:xdx3I4Fn
alias|wavefrontのモデラー部がつくったソフトってのは本当なんですか?
168名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 05:05 ID:tH/7Nfl2
ほんそです。
いいです。
難点はないです。

あえていうなら、フラミンゴのレベル・・
169名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 06:28 ID:+TBV2snV
アイスエイジ、ライノだよね。
粘土からの読み込みだけかな?
MAYAuserなんですが、ライノからnurbs出力出来るんですか?
170名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 11:12 ID:JDeJCXIP
$695??
ナヌ?こりゃ個人輸入ケテーイだな
171名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 12:29 ID:pYbvJQAJ
StudioとRhino、モデリングのし易さと能力の優劣はどうなんだろ?
やっぱり値段の差ある?
172名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 13:05 ID:+TBV2snV
どうだろ?StudioToolは、作業画面に当たりやペイントしながら
モデリングとか出来るからね。UI見てても機能は豊富そう。
値段相応の機能差はあるだろうけど、ライノは良い噂聞くし
充分優秀なんじゃないかな。
ライノ、体積計算とか出来るんだっけ?
173名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 13:22 ID:R256U80s
StudioToolは個人で所有は無理でござる?
174名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 15:00 ID:pYbvJQAJ
Rhinoは体積計算できますよ。
Studioは無理でも廉価版のDesignStudioだったら・・

どうもRhinoっていくら精度良くモデリングしていっても、モデリングしたものを拡大していくと
結構ズレとか隙間みたいなのできない?そんなもんなのかな?
175山崎渉:03/05/28 16:47 ID:ZMNs47Wr
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
176名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 00:17 ID:ToYuNVhP
>>158

ここでは顰蹙をかいそうですが、
おいらもShadeで色々やってきたくちですが、工業系では
思いっきり辛さを味わってます。ま、当然ですが。
Shadeに慣れた人間にとっても結構馴染みやすいもんですかね?
もう少し感想をお願いします。
177名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 00:24 ID:1fFiWrtc
実は宝飾業界でも結構使われてたりする。
178名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 22:18 ID:DV1mAiIZ
Ver3はどうなのよ?誰か使ってる人いる?いい噂聞かないけど。
なんか最近進化止まってない?
179名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 03:21 ID:euBRJw+/
Studioは人の会社でちょっといじらせてもらったくらいですが、面を張る時の
インジケータなんかはシェーディングに追随してきて高級感を感じました。
しかし面張りの機能に関してはRhinoとそんなに変わらないんじゃないかな?
確かに同じ事をRhinoでやろうとすると一手間かかるような機能もあるにはあるけど
Studioじゃないとできない事はそんなにないと思う。
それからSGI版は違うらしいけどNT版はなんかレスポンスが悪い感じがした。
まぁ自分はCGにしか使わないんで面の精度みたいな事はわかりませんが。
レンダリングは完敗だけどね。
180名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 15:04 ID:6SbeA7nG
studioのレンダってそんなに凄いの?
Mayaの親戚なのに
181名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 16:31 ID:euBRJw+/
>>176
自由曲線をextrude,loft,sweepなどして大きな面を作っていくところまでは
共通点も多いです。
そこから先、大まかな面を張った後の作りこみに入ると色々な違いが出てきます。
最大の利点は、一定の条件を満たせば面の連続性を自由に制御できるのでShadeだと
非常に困難な面同士の接合部が滑らかにつながるところだと思います。
182名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 16:54 ID:euBRJw+/
181の続き

またRhinoなどのナーブスモデラのTrim機能はShadeのブーリアンと違って
非常に柔軟な運用ができるので便利です。
面の任意の場所に穴をあけてフィレットかけたり、使いたい面の美味しい部分
だけ残して他のいらない部分を消したりとか。
Rhinoは操作性もレスポンスもいいし、強力なスナップ機能のおかげで
快適にモデリングできるので工業系やるんならお勧めできます。

>>180
Mayaより綺麗です(遅いけど)。
流行のGIとかは無いけどStudioの本来の目的である工業系の絵を表現する
目的に特化された良いレンダラーだと思いました。
Rhinoも標準であれ位できたら…
183:03/05/31 21:42 ID:xoE3rfv6
3.0で軽快さが無くなったという記事を見ましたが、遭難ですか。
184名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 22:31 ID:cPYxkrFt
きのう評価版入れてみた。
ライノレンダーが重すぎ。
日本語化は良かったけど。

2.0を続けて使う事にしました。
185名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 22:38 ID:lVn6Wb2Z
>>184
結局そうなるんだよねぇ。ま、モデリングに特化したソフトになってほしぃと思ってるが。
186名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 09:41 ID:fVRi6bsL
RHでモデルつくって、どの形式で出力し、何のレンダラーで描画してる?
まさか、Flamingoじゃないでしょうし。
187まくにーる:03/06/03 16:15 ID:WoSIOU6H
なんで「まさか」Flamingoナンダヨ!(怒
188名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 19:01 ID:hxB5KWpw
>>186
rhinomanいれてRIBにしてPixieでレンダしてますが?
189名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/05 09:56 ID:TEXMDJHK
Ver3って、オブジェクトをmirrorすると鏡面コピーされたオブジェクトがおかしくならない?
OpenGL表示が法線がひっくりかえったような状態になって(実際の法線の向きは変わってない)、
ライノレンダーの出力もその部分だけ変になる状態。
190名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 00:26 ID:qPWvwBfl
ライノってフランスのソフトなんだ
191あこ:03/06/11 00:46 ID:F0JEB3gC
えっちなサンプルムービー多数有ります☆!
http://cg.iclub.to/link/ranran1/
192名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 04:12 ID:hwWBYr5B
>>181

どうもありがとう。まさにおいらが聞きたかったところを
見事に答えてもらえてうれしいです。
そうなんですよね。Shadeの工業デザインでの厳しい点はそこ
なんです。

で、ライノでモデリングしてカッコよくレンダリングするには
王道はやっぱ「フラミンゴ」やつを使うんでしょうか。
193名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/22 15:45 ID:/a7ErcGZ
保守Age
194名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/28 03:40 ID:08qQa0d4
ジオン軍のモビルアーマーのことですか?ライノセラスって・・・。
オーストラリアに出てきた奴・・・。ヒューエンデンHLV基地だっけ?
195名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 18:33 ID:w6UxLIqE
8b771b010aa905f8af6b9407d84cd753
196名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 19:28 ID:Xted329s
197名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 19:29 ID:w6UxLIqE
↑びっくりするやつ
198名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 19:42 ID:Xted329s
↑びっくりしたやつ
199名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 00:21 ID:QiMgBmQT
→わかっててもびっくりするやつ
200名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 09:55 ID:oMnGlQmt
→もう一回びっくりしたやつ
201名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 10:57 ID:62GlIetx
↓もうびっくりしないと誓うやつ
202名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 16:19 ID:3LPGWiVt
USB版かパラレル版かどっちがいいですか?パラレルは5発付いちゃってるし・・・。
ところでUSB版っで、パラレルみたいに連結できるの?
203名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 18:27 ID:Q0KpySRJ
OK
204山崎 渉:03/07/15 11:20 ID:fzprFaKh

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
205名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 22:54 ID:RSVKtfmW
たまには書き込もうぜ!
俺様の近況・・・・・特になし。
206なまえをいれてください:03/07/24 12:38 ID:9g4jwdko
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
207名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/27 03:47 ID:N2oyZ/rk
ライノ高いよ・・・日本では
208名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/27 04:23 ID:eqrlgbOe
>>207
誰かがどこかで、ピンハネ。
209名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/27 14:48 ID:mMTsKyaF
>>70
ボリ杉、だよね。俺も、米から個人輸入しようと思っていたが、日本語OS環境だと、自動的にどんぐるが必要になるという噂を聞いてやめた。もし、本当なら、かなり独禁法違反の疑いが濃厚だが・・・。
210名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/27 14:48 ID:mMTsKyaF
↑訂正 >>70>>207
211名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/27 22:11 ID:ym/2viRy
(;´д`)ウワーン 個人輸入もダメか!
1.0くらいのバージョンだとそれはないと思うが、近頃のバージョンなら
あり得るな。誰か真相を!
212ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 05:04 ID:CP4s6RWC
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
213名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 14:44 ID:LlMfR3t/
レスが付いたと思ったら、糞崎かよ・・・。
214名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 17:59 ID:Dw+s5UPp
全スレ、やられてるよ。
215名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 07:58 ID:jPFQtPJN
Ver3を借りて自作マシンに入れてみたら
文字化けして使える状態ではありませんでした。
他にマシンでは問題なかったり。
日本語化が原因ぽい気がするけれど、
グラフィックボードでの相性問題があるので注意。
ちなみに問題のあったグラフィックボードは、ライトニング1200でした。
216名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 08:01 ID:jPFQtPJN
自己スレ。
文字化けではなく、コマンド入力窓の文字がきちんと表示されなくなる。
上面マウス右クリックでのコマンド再呼び出しもきかないので
やり難いのです。
217名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 12:26 ID:52vXk9nt
内容からして多分放置だろうが、いちをレス。
グラボと文字化けは全く関係ない。ちゃんと正規版を購入汁。訴えられるぞ・・・・。
218215:03/08/08 21:49 ID:nEWNP3KJ
購入するか否かを評価するために借りただけなんだけどな。
ドングル無いと動かないし。
正規版であれば問題ないとは思えないが、前の書き込みは誤字も多いし、
疑われても仕方ないか。
219山崎 渉:03/08/15 22:56 ID:B+i1gbXE
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
220^^:03/09/01 00:47 ID:gqAxKp4H
最近ちょうしよくなった。
シェーディングもZOOM時のバグきえたし。
トリムの時、ピンホールができないようにサーフェースのエッジが
選択できなくなったし。
細かな改善がイイ!




もう買いでしょ。

迷う必要なし。


(^^)。
                     シキシマパン   
221名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 00:54 ID:YLWOuLwq
参考書類がほぼ無くて、自習できないのが痛いな。ボッタクリ
講習会なんぞ行きたくないしな・・・・。
222名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 00:55 ID:YLWOuLwq
↑あ、日本語のやつね。英語の書籍は結構ある。
223:03/09/01 01:19 ID:gqAxKp4H
講習会は行かないほうがいいと・・・。
でも最近勢いがあるアプリクラフトさん。
ペンギンとかいってるし。
オペレーションは自習でおぼえれまつ。
224^1^:03/09/01 01:50 ID:gqAxKp4H
v2でとあるファイルを削除すると
ドソグル梨で使えるといううわさを聞いた。
225名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 02:48 ID:P9EYlYIR
ってゆーかv3を団栗なしで使いたいYO!

誰か情報キボン
226名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 15:59 ID:6HlNXL2C
そろそろ、書き込みよろしく。
227名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 16:02 ID:A45AeK9C
まぁつまりその、あれだ。サイ。
228名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 17:38 ID:K/pGTEDU
デモ版を使用してみて、データコンバーターとしてだけでも、かなり有効な気がするので、
購入しようと思っているのですが、みなさんの書き込み見てると自習本がないようですね。
アプリクラフトの講習会参加が一番いいのでしょうか?
良い本や、参考になるサイトとかありましたら教えて下さい。
ライノのユーザーサイトも導入後は活用できそうですね
229名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 20:15 ID:v57jg+7q
>228
海外のサイト探ればたくさんチュートリアルがみつかるよ。
取り敢えずはマニュアルにも簡単な作り方から載ってるし、
高い金だして講習するのもどうかと。
あとは他人のデータを参考にするとか出来ればね。
いきなり裏技的なものを望まなければ、それでオッケーだと思いまつ。
230名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 20:28 ID:v57jg+7q
折角日本語化になったのに、以前からの環境に馴染んでて
英語表記で使用してまつ(英語得意でないのに)。

既出だけど、Ver.3になって
オープンカーブのトリムが出来なくなったのは嫌だな。
あとオブジェクトスナップにしても、やりにくくなったところがある。
軸制御しながらの接線接続とか。やり方が変わったのか?
231名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 21:35 ID:lkmhz0im
228です

やはり本場(?)の海外サイトをみないと駄目なんですね。
英語は非常に苦手なので(というか駄目方向です)悩むところですね。
リアルファクトリーの教則本も販売終了しているようですし、、、
もう少し、色々と当たってみます。
ありがとうございました
232名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 11:36 ID:gKYowDhD
pov-rayとの相性は?
233名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 15:23 ID:LNONXkRI
レンダリングまで持っていかないからわからん。
誰かレスお願い。

それよりVer3不安定すぎ。
オートセーブ機能付いているのでまだ救われるが、
この機能を付けたのも不安定ゆえのものか?
234名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 00:14 ID:9C6lqBSR
そのオートセーブ機能って期待させるだけ期待させておいて肝心なところを
セーブしてなかったりする、、、、
235名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 16:18 ID:hjeIoJRi
そうなんだよねー。
1分ごとにセーブするように設定しようか、と思う。まじで。
236つーか:03/10/01 00:58 ID:SQftzQar
OSの設定を英語(US)にすれば、英語版でも使えるよ。
まあライノ使うたびに再起動するのは面倒だけどね。
237名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 19:01 ID:8slyFen0
Aliasのように落ちる直前に保存するようなやつの方がいいな、
けど、保存されたファイルを一度も使うことはなかった,,,,,,
238名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 16:19 ID:6BDCw2VX
どう落ちるのだ?単独で落ちるのか?OSを巻き込んで落ちるのか?
はたまた、強制終了コマンドさえ受け付けなくなったりするのか?詳しく・・・・・・知りたい。
239名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 22:02 ID:9Wki6wuQ
機械のCAD屋です。
CADデータを取り込んで使うのに会社で購入を検討しています。
体験版を使用し、自分が使う目的では充分と判断したのでイチオシなんですが、
知名度が低いためmaxに負けそうです。
実際にモデリングをしたことないけど購入決定権を持っているエライ人が
首を縦に振るような殺し文句はないでしょうか?
240名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 05:12 ID:d7wvR67q
大きなメーカーでも使ってる、って言ってやったら?
241名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 23:12 ID:9pCwKv3a
>>240
もっと大きなメーカーはmax使ってるって言われて玉砕のヨカン。
242名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 01:09 ID:xg3J6xBt
自動車会社とかよりおっきい所ってどこだ?
243名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 01:38 ID:DDRdU5cS
米軍ラボ
244名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 01:39 ID:t6hFBtyS
どのように使うのかによるとも思うけど。
つかCADでMAXなのか?今のMAXてCADに強いの?
245つーか:03/10/29 09:02 ID:v5UyOMmF
普通はAliasStudioToolsじゃねーのか?
車関係だと。
246名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 10:08 ID:uauDk0/b
エイリアス+ライノも少し入ってるってのが実状に近いかな。
247名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 11:17 ID:NNC6qYN0
超一流の会社のデザインラボ、無縁だな。
248名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 19:09 ID:nsX/d5G5
>>238
安いから取り合えず導入しましょうって言ってやれ。
(まぁ、その上司が安かろう=悪かろうな人なら玉砕)
249239:03/10/29 22:06 ID:rn+scXyg
相談にご返答いただきありがとうございます。
設計からCADデータ(CATIAなど)をもらってきて、プレゼン用などに見栄えよくしてやるのが目的です。
パーツを分けたり、CADデータのないものは新規で作ったりもしたいです。
maxが候補に挙がっているのは単に知名度があるので営業的に「max使ってます」と言うと聞こえがよく
機能・操作性は高いから当然良いものであるとの認識だと思います。
両方あれば良いのでしょうが、いっぺんに両方は…。
250名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 23:58 ID:mc9OV1V/
Maxでいいんじゃねえの
251名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 00:39 ID:kNekpotY
いま、コピックが熱い
252 :03/10/30 00:45 ID:mNG92Xj3
そりゃないだろ。
253名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 01:52 ID:4WV8aTl7
>>249
レンダリング?VIZでええやん
254名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 12:47 ID:an/mBcLv
某社の拳銃のCADデータ流出
255名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 13:06 ID:1ASJ8RUj
車関係のCMとか、実際のCADデータとかで作ってたりするのって
あるんだろうか、、。
製作会社にデータ渡す前に、外見の部分だけ残して加工して
渡したりとか、、。

256名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 16:48 ID:DUuioLDA
>超一流の会社のデザインラボ
どういうイメージだろ?
GMとか?ピニンファリーナとか?
257名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 02:20 ID:s5q0Ynyh
>>255
CADデータは重いからそのままでは使わないでしょね。
258名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 13:42 ID:UdUJ9FBF
デザインセクション辺りのまだラフなデータじゃないんすか。
259名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 15:08 ID:+4p3AI7O
3.0と2.0どっちがイイ?でも、2.0はもう販売終了か・・・。
260名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 16:14 ID:bg30ynh8
3.0の最新はかなりよくなった。
261名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 07:58 ID:1KtkVcbB
2.0までのライノは非力なマシンでも動作可能だったけれど
3.0はとてもやっていられない。
262名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 11:06 ID:Ch/iuKty
ライノってβの更新多いよね
263名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 12:53 ID:6JHCnhEz
開発熱心と褒めるべきなのか・・・・・・高い値段で中途半端な製品を売るなと怒るべきなのか・・・・。
264つーか:03/11/03 14:13 ID:zWTQA7X/
>>263
ちなみに、US版は500ドル程度ですが、、、。
アジア版がぼってるだけです。
265名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 14:32 ID:Zw3irRBB
US版て日本から買えないの?
266名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 22:31 ID:xAifimW+
rhinoman入れると激しく、落ちまくり。解決方法求む!!
267名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 22:46 ID:Y8C5LzXX

■■■ お勧めレンタルサーバー ■■■

★あなたのHPのアドレス長くて憶えられません!

【独自ドメインでホームページを作るならここ!】

A:無難なサーバー。 お勧め!!  
 http://www.webspeed.ne.jp/  
 http://www.wadax.ne.jp/
 http://www.ktplan.ne.jp/
 http://www.wakwak.net/
 http://www.cpi.ad.jp/  
 http://solid.ad.jp/  

B:ある程度の障害は大目に。  
 http://www.binboserver.com/
 http://s55.net/
 http://www.j-navi.com/
 http://domainya.net/
 http://www.j-speed.net/main/
 http://www.cyberjellyfish.com/
268名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 23:53 ID:zyxgxKjV
Shadeから乗り換えるわ、、、
269名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 00:24 ID:7aJKQMBN
>>268
フィレットの技術が必要になってくるよ。
270名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 18:49 ID:qTwvgqSB
>>263
褒めるべきでしょ。
ほったらかしのソフトなんていっぱいある中、この更新頻度は凄まじい!!!
インタフェースも使いやすくしてくれまいか?
271名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 21:13 ID:qTgpoVyj
ライノがあればmaxはいらないですか?
maxがあればライノはいらないですか?
272名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 02:03 ID:4k0EUlDr
ライノって、SHADEの回転・変形ジョイント見たいな機能ものあるのかな?
273名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 12:55 ID:CAsT4GpG
>>271
意味わかんない
274名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 12:56 ID:CAsT4GpG
>>272
ないよ
275名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 23:22 ID:bAQmnKkj
***********結構、糞スレ認定**********
276名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 06:56 ID:4xAsR8me
ライノってmaxやシェードと比べるものなのか、、、ョ
277名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 10:10 ID:8SgjlnJF
うちの会社ではライノとシェード使い分けてるよ。
シェードでどうしてもできんところは(フィレットとか穴の周りのRとか)ライノでやってるよ。
まあ、図面書き出すなら最初からライノつかってるが…
レンダリングはフラミンゴよりもシェードのほうがきれい。
特にメッキの質感はシェードのメタリック使ったほうが楽なのでDXFにしてシェード上でレンダリングしてる。
278名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 12:45 ID:wn3wP5eG
shadeに持ってくと、マッピングできなくなるよね?
279名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 13:20 ID:CJkJ9SNn
知り合いのエイリアス屋もShadeのレンダはいいって言ってたな。
俺も好き、とても手軽なわりに奇麗だと思う。
280277:03/11/08 14:55 ID:EBhs6Dsr
>>278
できるんじゃないの?雑誌にもポリゴンでマッピングしてあるの見たことあるけど…
それともNURBSのUVにそってマッピングするってこと?
281名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 15:48 ID:wn3wP5eG
>>280

そうですよね。自分は、shadeでは自由曲面しか使ってなかったんで
他モデラーからポリゴンでインポートしたあと、表面素材で
バンプマップとか出来ないのかとおもってました。
shadeのマニュアルにも、マッピングはポリゴンには出来ないと書いてあったので。
で、結局インポートしたポリゴンを変換して自由曲面にするとマッピングできるようになります。
ただ、この処理をすると、データがものすごく重いものになってしまいます。

すれ違いなのでやめます。
shsdeスレにでも、ageときます。
282自己レス:03/11/08 16:22 ID:aOfuviuX
勘違いしてました。ラップ以外のマッピングは余裕でできました。

お騒がせいたしました・・・・・・・・・。
283名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 19:51 ID:KCbx9B1L
>>239
maxはIgesのハンドリングめたくそ重いでつ。
ライノならmaxの1/3くらいの軽さですた(1/3ってのはメモリ消費量からの数値でつ)
ただし、どちらにせよCADデータ(ex:*.CATPart)のようなハンドリングは期待できませんよ?
maxの知名度うんぬん言われるならまーだMayaのほうがCADとの相性は良いと思いまつ。
漏れは、個人的にmaya、会社でCatia V5とライノ使ってまつ。
一応上の意見は自分でベンチマークをとったときの結果を踏まえての意見でつ。(maxは試用版でつが)
ライノだと3Dデータから線画に落とせたりできるので、3DCADがない部署には良いと思いまつ。
284名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 11:52 ID:Okah7LD6
3.0って、体験版しかいじってないけど、ちょっとでも複雑
なエッジをまとめて複数選択しフィレッとかけると正確に出来なくないですか?
途中で内側にカールしてひん曲がったり・フィレットされなかったり。
製品版ではそんなことない?
285名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 22:05 ID:EoceTZ3e
>284
いっぺんにやろうとするからいけないんじゃない?
地道につむぎあげるといいんじゃないかな。
286名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 22:30 ID:oAm8RAXM
>>284
なりますなります。
フィレットが途中でカットされるような形状のときは元の面がトリムされなくて、
分解してトリムしたり面を張りなおしたりすることがあります。
287名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 01:40 ID:ao2It/+L
>>284
>>286
フィレットする形状のエッジで、フィレットのRより小さいRを持つところがあったりしてない?
288名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 02:42 ID:phpofk7h
フィレットって、選択した連続する複数のエッジをを自動で滑らかに一発でやってくれるわけでは無いようですな・・・・・・。
かといって、ばらばらにフィレッとしていくと、隣り合うフィレッと同士の接続が汚い。いちいち、ブレンドするしかないのかな。メッシュが粗いとだめなことは確認済み。が、細かくすると処理が重重杉。
289:03/11/14 21:58 ID:oTSkQOnz
>>288
ソリッドにしてエッジフィレット使えば?複雑な形状であれば
フィレットサーフェースの設定をトリム無し・カット無し・延長あ
りで定義して、できたフィレットをトリム解除してからアイソカ
ーブカットすれば、R値が同じであればちゃんと隣接するよ。
4辺以上のN辺ぼかしは、パッチでしか綺麗にできないのが残念。

>>287
書面をFAXでおながいします。
290名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 23:30 ID:euzPX5hT
ここの先生方はレンダリングは何でやってますか?
レンダラにはポリ、ナーブスのどちらで持っててますか?つーかレンダリングしてますか?
291名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 18:53 ID:fShm2oem
Age

伸びないスレだねぇ。
漏れはもっぱらモデリングなので。
292名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 21:46 ID:UT8Rp+Ig
このソフトはこの板にいる多くの人たちとは方向性が違うんでしょう。
293名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 02:31 ID:3DmMgJN+
すんません、一昨日別のスレで聞いたんですけど、
レスがもらえなかったんで、こっちで聞かせてもらいます。
Rhinomanで出力する場合、RIBへはNURBS曲面で渡るんでしょうか?
またサーフェス等、連係の感触が分かる方はいませんか?
294名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 16:12 ID:P5sjoDzP
ところでRhinoで
有機物とか人体とかってどうなんでしょう?
向いてはないように思うんだけど、
リアルな人間のNURBSモデルじたいはありますよね。
インターフェース的に向いてないのかな。
295名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 16:51 ID:CCYvwEJe
人体なんかはポージングの微調ができないとね。
296名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 17:12 ID:P5sjoDzP
あー、そういうことか・・・。
あと思い付いたところでいうと、ブレンドされたAとBの形状があったときに
Bを動かしてもAとBのブレンド状態が更新されないとか、そういうのも。
それやるとめっちゃ重いわけだが。
297名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 17:33 ID:CCYvwEJe
mayaとかはそーいったアニメーションもモデリングに使えるわけでつ。
298名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 01:04 ID:jeWbc5uZ
>>293
RIBについて1000回調べてこい
299293:03/12/22 01:13 ID:b632Yau0
>298
あのあと色々調べたんだけど、RhinoからはちゃんとNuPatchで渡るし、
Trimも効いてたよ。一応、事後報告。
300名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 20:05 ID:hus0lKWD
フリーフォームの手軽さを知ってしまったら、ライノで有機物を作る気が失せた・・・。
301名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 22:34 ID:tHJDB6Bm
みんなはどういう用途でライノつかってるんかな?
302名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 12:52 ID:Kxr3xeaT
とにかく、ライノの系統で続けたいな。もう、また別のアプリの操作を覚えるのは面倒。
年とってくると、新規に覚えるのが苦痛じゃないか?
303名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 19:37 ID:ZG0yDxyb
最新版出たけど獏だらけらしいが、みんなどう?
>>301
モデリング
>>302
ライノが王者
304名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 20:04 ID:L0aa9y5i
>>302
わからんでもないが漏れには所詮道具だから適材適所で選びまつ。
インチ規格のレンチでミリネジはずすようなことはしたくないっす。
305名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 23:07 ID:Qp/I4xQZ
たしかに道具は適材適所っていうけど、そんなにいくつものソフトを
レンチほど簡単には使えないよな...。
306名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 23:13 ID:deHp4X+w
>>305
漏れはリーマンなんで。
個人じゃ確かにきついっすね。
307名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/02 14:33 ID:ylHD0s/r
308名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/02 22:50 ID:Djnx7C8z
↑こういうの買うのって勇気いるよなぁ...。
309名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 21:55 ID:UInSRQtZ
高いからね。
でも今あるソフトウェアでは最強のツールだね。
50マソぐらいだったら個人でも絶対買う。
310名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 22:05 ID:Q6xoJEOn
個人で50万のソフトですか・・・・・裏山しい
311名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 12:26 ID:ZrWaU1FN
フリーフォーム廉価版120万。
スレ違い。
312名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 00:04 ID:uEFsQ3bd
ウンコは芸術の最高峰
313名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 08:09 ID:YJKpyIlZ
カーデザイナーのお話
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/art/1040488052/
スタイリング、スケッチ、レンダリング、 Alias、rhinoceros等のCGのお話
314名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 05:20 ID:4DlfNL69
315名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 02:47 ID:KPPIX73/
エッジの開いたサーフェスは何んで発生するんでしょうか?
単純なトリムミスかなぁ?
316名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 06:08 ID:qYh8oCN2
>>315

ジョイントすれば、閉じたように見える

表示精度をあげる
317315:04/01/31 11:32 ID:ncG6uJER
説明不足でした
単一サーフェスの角が閉じてないんです
ワイヤー表示で凄く拡大するとよく分かるんですが。
318名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 11:41 ID:aXTVTLXt
単一になってないとか?
319名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 17:53 ID:SI6khS6P
シームレスなポリサーが出来ねー、、、。
320名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 22:18 ID:CLIHi+c8
Rhinomanの使い方が、いまいち良くわからん厨です。
321名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 16:24 ID:kKYtKg/A
2D-CAD使ってたらすんなり使いこなせると思う。
設計部門があげた図面をDXFでもらってきてそれを読み込んで3Dにってのは時間食わなくてイイ
スナップも精度高いし・・・ただきちんとリビジョンアップしないとV3は落ちまくる。
322名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 23:55 ID:KAJyQp6q
助けてください!
今評価版でチュートリアルやってるんですけど
アヒルの首を作るのにトリムするとこまでやりました。
しかしその先の、トリム切断面の押し出しができないのです。
選択すると頭全体になってしまいエッジのみの選択ができません。
どなたかご教授お願いします。
323名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 23:38 ID:PTVE0MpC
>>322
今チュートリアル本ないので、本ではどう解説しているのか分からないけれど
トリムした断面からカーブを作って、それを押し出せばいいんじゃないの?
Curve From→ Objects→ DuplicateEdge
324名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 23:40 ID:PTVE0MpC
○Curve From→ Objects→ DuplicateEdge
×Curve→From Objects→ DuplicateEdge
325名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 23:41 ID:PTVE0MpC
×Curve From→ Objects→ DuplicateEdge
○Curve→From Objects→ DuplicateEdge
逝ってくる・・・
326名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 01:04 ID:rU25Hm49
イエス!ありがとー。
その方法でいけました。
チュートリアルにはいきなり断面からカーブ選択って書いてあって
どうしてもカーブのみを選択できなくて悩んでたんです。
サンクスです。
327名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 19:22 ID:YAGN3Pea
age

Bongo。今度はカモシカか。
結局プレゼン用な感じだけど、どうなんだろ。
328名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 00:13 ID:J9pbKGBB
2.0の方が軽い&安定と聞くが、ほんとの所どうですか?
329名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 09:21 ID:90Cfsezq
>>328
本当です。
なので今でも併用してます。
330名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 23:34 ID:/YnRac99
3ds出力できるのはいいんだけどMaxにもってくと継ぎ目が目立つね。
かといってテセレーション細かくすると爆発的に重くなるし。
IGESだとなんか面に隙間開いてたりトリム外れてたりするし。
Polytransとか使うとうまくいったりするのかな?
331名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 02:27 ID:pT3JsreT
Power Translators 使えば問題ない
332つーか:04/04/08 04:39 ID:dq1tFrsL
Mayaにすりゃーいいのに。
333名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 12:56 ID:toP8aJME
Mayaの方がライノより工業デザインに使いやすいと
いうわけではないよね?
Maxに持ってく時の話だね。
334名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 01:55 ID:1X7iJC7i
ライノ3の評価版って25回まで保存できるらしいね?
でも、それ以上できるんだけど、それはなんででしょう?
335名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 12:45 ID:PHd/S650
>>334
ホント?
やり方教えろ。
336名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 13:05 ID:cXFd987u
>>335
自分で調べな
337名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/27 18:18 ID:y6K11PGM
ライノやってるひといないのかよー
338名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/27 19:40 ID:GaA86iV1
>>332
分かってない奴
339名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/27 20:11 ID:ijq6thnc
>>337
Rhinoは静かに、そして深く浸透してきています。
340FreeMAYU ◆7AccU478sE :04/05/29 23:52 ID:r6i9RfCN
いねえのかよ、ライノつかいは〜
メタセコとトゥーんに浮気しちゃうからなー
341名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/04 23:18 ID:buL66dqr
おれぁ、使ってる。
仕事の90%くらいがこれっす。
使いすぎて右手の手首とか指とか、いてー。
他のなら痛くならんてわけじゃないが…。

やすませてー。手。(ひとりなんで無理)
342名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 22:26 ID:z4UJdVXt
LWのポリモデルの方が疲れるぞ。原始的だし(藁
343名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 16:01 ID:aBXwRxZ4
なんで、ソリッドメニューには、角の丸めしかないの?
面取りしたい場合は、サーフェイスにしてから、サーフェイスメニューから面取りして、合体しないとだめなですか?
344名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 14:09 ID:36Gs7fZU
>>343
そだね。あとはブーリアンでやるとか。

あっ、ちなみにソリッドのフィレットコマンドは、なぜか精度悪いYo!!
345名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 14:58 ID:/96IBjyf
タイトルが「セイラマス」に見えた私はガノタではありません…
346名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 16:26 ID:WZFmEVPN
>>344
レスどうもです。
やっぱ、そうですか・・・・。
精度、確かにひん曲がってフレットされたりすることもありますね。
347名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 15:59 ID:GSKNrBnV
いまライノ一番安く買えるとこってどこなんだろう?やっぱTooかな?
348名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 21:08 ID:c2Wfp9O5
349名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 15:08 ID:bvhT6tkJ
>>348
高め・・・・。
350名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 16:11 ID:uVNyitDc
ヤフオクにv2.0の出物がありますたが、昨晩23時に終了しますた。
ライノってめったに出ないのか、結構いい値段まで上がったよ。
ただ、その出品者は自分用にもう一つ持ってて、それ用の3.0アップデーター
のバックアップをオマケでつけてたんだけど、正規に買わずにそれを
使用して問題ないんですかね。
351名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 16:29 ID:uVNyitDc
あ、別に落とせなかった腹いせに書き込んでる訳じゃないでつよ。
ただ、ライセンス譲渡の時にけっきょく正規のアップ料金払わなきゃ
いけないんなら、3.0の新品買っても変わらないと思ったんですよ。
その辺のライセンスに関する事は、ライノの場合はどうなんでしょう?
352名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 12:56 ID:NhRcSONc
それは、2.0から3.0にアップグレードした時はじめて使える、
3.0用のサービスリリース(ごく一部の改良部分)のことでしょう。
落札者が今後3.0にアップグレードして、
ライノのサイトからそれをダウンロードする手間が省ける、
ってだけではないですか。
あんまり意味無いって言うか、ほんとにただのおまけ。
353名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 14:40 ID:k1ttQHa0
そうか〜
ライノに豚汁が来るのか〜
ほんじゃMAXもういらねえな〜
354名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 15:28 ID:NhRcSONc
そうねー、ブラ汁楽しみねー。
はやく4.0出せや。ブラ汁込みでもやっすく。
355名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 01:33 ID:mdpq2Es6
>>352
アップデーター(10万相当)のバックアップと書いてありましたが、、、。
356名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 05:40 ID:k+AW4rFd
あれぇ、そうすると3.0本体かもしれませんね。
でも、アップグレードが84,000円だから、10万相当って、一体何?
357名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 11:12 ID:RWNbP2u/
キティアv5とラヒノ どっちも持ってますが?
どっちも使いこなせますが何か?
358名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 14:43 ID:mdpq2Es6
>>356
¥84000=約10万てことでは?
359名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 13:32 ID:+xqxaOOA
>>357
CATIA V5のGSDのスプラインの次数っていくつだったっけ?
360名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 20:42 ID:jS7qJ6pV
359>>
NON_UNIFORM_POLYNOMIAL_B-SPLINEの事ですか?
最大次数は16以下ですが?
361名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 20:45 ID:jS7qJ6pV
>>359
どっちも使いこなせますが何か?
362名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 10:48 ID:mbpv5bfJ
>>361
GSDのスプラインですよ?
もう一度確認してみましょう。
363361:04/08/09 19:41 ID:W9TvwuDu
>>362
先生わかりません
364名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 22:19 ID:ZIis56Nc
CATIAとライノ使えこなせますが?
先生も早くオペレーションの方を覚えてくださいねv
365名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 22:24 ID:5RGWlcjF
 
366名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 00:32 ID:zBLTsLN5
>>364
せーかいは次数5だよ。
367名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 01:52 ID:AD0B22iP
>>366
サんクス!
368名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 15:10 ID:DHb2FLZt
スプラインの次数なんて…、気にしながらオペレーションするんすか?皆さん。
そんなことぜんっぜん気にしないでやってました。も何年も。
joinとかweldの結果が気にくわないときはrebuildすることもあるから、
そういう時はちーと気にしたりするか。
あ、よそで作ったデータを読み込むときは気にするな、やっぱ。

あと、(関係ないけど)CATIAデータをIGESにしたのをライノで読み込むと、
いらんデータがガーッと出てきて辟易することがあるけど、みなさん、どう?
369名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 17:33 ID:AD0B22iP
>>368
相手先に「履歴はずしてください」と言えば解決
370名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 17:37 ID:AD0B22iP
この前なんか履歴だけが来たよ…
371名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 17:46 ID:AD0B22iP
CATIAの履歴でソリッド(パーツボディ)もしくは
時系列形状セット(シェイプボディー)で作成されたモデルは履歴を
はずさなくともちゃんと中間フォーマットに変換してくれるが、
形状セット(オープンボディー)で作成されたモデルを
変換すると履歴まで変換されるので、形式を選択して貼り付けの
結果としてできたジオメトリを変換すると確実
372名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 20:45 ID:kghR1w6a
今評価版のチュートリアルやってて詰まってたんですが、「あれ、これって
どっかで、、、」と思ったら案の定、>>322さんとまるっきり同じことを
やってますたw
いいかげん改定しろよアプリクラフト!
とりあえず>>322-326に感謝です。
373名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 03:43 ID:OcoSno2L
チュートリアルって今一つライノの良さを紹介しきれてないと思う。
ライノとかエイリアスみたいなNURBSモデラは個別に作った複数の面を
滑らかにつないでいけるのが最大のメリットだと思うんだが、あのチュートリアルは
Shadeとかと大して変わらないような印象を受けてしまう。
374名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 14:49 ID:9CYooSDe
そういえばライノって
アイソカーブと曲線ブレンド、曲線ネットワークサーフェース
を駆使すれば何でもさくさく描けるよね
たしかShadeってレンダラーだよね、今の時代
375名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 19:35 ID:9CYooSDe
ところで最近色盲だったことが判明した
色盲テスト
http://www.liquidgeneration.com/sabotage/vision_sabotage.asp
376名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 21:23 ID:bFfYPZBH
>>375
今頃そんなネタを貼って楽しいか?
俺はとっくにNGワードであぼ〜ん指定しているから
引っ掛からないけどな。
377名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 22:54 ID:9CYooSDe
>>376
何だよ
びっくりしないと

あぼ〜ん指定…相当びっくりしたんだね
378名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 00:18 ID:IV8MjNf+
>>377
何処かで拾ってきたJaneのNGワード集に最初から入っていた
でも、昔それを見てビビッたのは否定しないよ、小心者だから
379名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 07:27 ID:T7lKw5Bk
>>378
俺も小心者だからびっくりよ
380名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 15:29 ID:aw184Eiw
ライノってライセンス譲渡ってできるの?
381名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 20:11 ID:0yqiK6kd
ライノ君いる?
382サマンサ:04/08/18 22:11 ID:kN4Ay0Bk
サマンサですが何か?
383名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 23:48 ID:tLFG9iVF
ライノ君を探してるんだが・・・・・。
384ライノ君:04/08/19 19:02 ID:INFrHrNC
ステップ君を訪ねてきたのかね?
ステップ君は頭の線が延長しちゃうって悩んでいたよ…。
385ステップ君:04/08/19 19:05 ID:INFrHrNC
???????к?/small>
???????/a>,B2B,???/a>,?? ... ??????
???,??a>,????/a>,β??/a>,???/a> ... ????????
???/a>,????>,??,?σ???a> ...
??????
????a>,???,????,????/a> ... ???????????????å?/b>??????????,??????????,WWW ...
????b>
§??/a>,?????,??æ??a>,??/a> ... ??? ???,???,??/a>,? ...
386ライノ君:04/08/19 19:51 ID:eYdBwdOk
俺もライノ君の一人です。

387名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 22:36 ID:Gd+PwyE3
ぼくはイラノ君ですがお呼びでないですか?
388名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 23:08 ID:FCi5N1/p
>>387
お呼びじゃない
389名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 23:21 ID:7Zi/P6Hn
ライノってライセンス譲渡ってできるの?
390ステップ君:04/08/21 22:58 ID:D0oeMCoK
ライノで無限平面を生成するスクリプトを発見したよ
無限平面だけのレイヤーを作り、ロックして使う
結構便利
391名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 08:51 ID:mdPEQi7j
ライノってライセンス譲渡ってできるの?
392ステップ君:04/08/22 11:36 ID:6ZXDU+YB
>>391
IGES君は小さいトリムが戻ってしまう。
393ステップ君:04/08/22 11:54 ID:6ZXDU+YB
ホップステップアイジェス
394ステップ君:04/08/22 11:58 ID:6ZXDU+YB
ホップステップアイジェス
395ライノ君:04/08/22 17:38 ID:0EhgLfU7
4は個人輸入するわ
396名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 18:28 ID:mdPEQi7j
いつ出んの?
397ステップ君:04/08/22 19:42 ID:6ZXDU+YB
明後日
398ステップ君:04/08/22 19:43 ID:6ZXDU+YB
4は線種が変更できるらしいね
399ステップ君:04/08/22 19:46 ID:6ZXDU+YB
-----------------------
-ー-ー-ー-ー-ー-ー-ー-
ー--ー--ー--ー--ー--ー
___________
______________
400名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 02:02 ID:HGe7a9rQ
>ID:6ZXDU+YB
わかった。もう何も言わない。
401ホップステップアイジェス君:04/08/25 00:40 ID:7Twbodg6
401ゲット!!
402名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 22:48 ID:66DV3CWj
ステップ君は、一体何が言いたいんでしょう?
なんか凄いことなら、もちっと解説して欲しいにゃ。
403名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 13:33 ID:71cMkFDE
>>396
今年の冬頃
404名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 14:40 ID:+2kTX6dg
それは年内ってこと?だとしたらバグとかは直ってるんだろうか。
405名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 22:44 ID:dgE6YDrm
ライノってアマゾンで売ってるんだね!びっくりした。
18%オフかぁ…
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00007LUT7/qid=1093527728/sr=1-2/ref=sr_1_0_2/249-6152600-4697131
406名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 01:12 ID:i+oXfyXT
でも19万!?
407名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 02:14 ID:4FmcsKuz
個人輸入汁
半額以下ですよ。
408名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 02:23 ID:x/fsa35I
英語版は日本語OSで使えないって本当?
409名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 16:40 ID:J7zK+exj
>>407は責任もってやり方を説明すれ。

ところで藻まえら、ver4.0発表のメールがアプリから届きましたね。
410ホップステップアイジェス君:04/08/28 16:29 ID:Lfn2gUSk
ライノ君にパラメがつくのか
どの程度の履歴がつくのかな
411ホップステップアイジェス君:04/08/28 16:32 ID:Lfn2gUSk
>>408
アイジェス君が保証する
412ホップステップアイジェス君:04/08/28 16:33 ID:Lfn2gUSk
>>402
すごくないから説明しない
413ホップステップアイジェス君:04/08/28 16:38 ID:Lfn2gUSk
CATIAフォーラムにいってきた
414名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 17:38 ID:j/QmqveE
英語版のマシンを用意しろ
それでも、十分安い。
415名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 04:29 ID:0Jpi6MbT
聞いてんのは輸入の仕方だよ。
416名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 13:46 ID:5Pa4h64a
聞いてんのは輸入の仕方だよ。
417名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 21:03 ID:1cR4Ble4
アップグレードって8万円くらいだっけ?
418名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 22:21 ID:DJAAG3Nw
アメの本体価格より高いのかよ
419名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 23:00 ID:OTiNffKI
こういう専門的なCGソフトのローカライズって大変なんだよ。きっと。
完璧なローカライズ要らないから、安く出してもらいたいもんだよね。
"ソフトローカライズ"とかいって、警告ダイアログのみ日本語化するってのどう?
マニュアルはユーザーにローカライズさせるの。
ホームページで”ローカライズ・コンテスト"でもやれば、すぐに日本語化するって。
420名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 00:02 ID:ANNe1do5
ラ イ ノ セ ラ ス は C G ソ フ ト だ っ た の か
421名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 00:57 ID:lVSw3jsR
>>419
日本語になってるんだけどな
422名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 01:02 ID:agrpMR2u
今のバージョンの話じゃないですよ。将来の新バージョンのことですよ。
423名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 16:59 ID:mWDTZMt9
tu-kaライノに限らず、3Dソフトの日本語化って必要かね?
メニューなんかも英語版のままのほうが用語そのまま
だから直感的にわかりやすいし。
マニュアルは日本語化されてるほうがいいと思うけど、ソフトそのものは
英語で全然かまわないと思うんだけど。
代理店には別売り日本語マニュアルの翻訳とサポートだけしてもらって
その分還元しろと言いたい。
424名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 22:57 ID:Ebe5eY/O
ライノセラスください
少しだけでもいいのでください
少しだけください
すこしだけ...
425名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 22:58 ID:Ebe5eY/O
>>422
バージョンは4で結構です;
426名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 23:00 ID:mJub40QQ
個人輸入汁
半額以下ですよ。
427名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 14:32 ID:No00wFqt
そう、個人輸入が正解。
日本語版なんてイラネ。
428名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 16:09 ID:KWrR5gcx
代理店もこんだけ吹っ掛けて売ってるんだから
もっとマトモなサイトに汁。
最新の情報は、本家サイトにリンク貼ってるだけで全部英文じゃないか。
日本語版買う意味なし。
429名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 16:26 ID:u5L6sj+H
>個人輸入

それは本家サイトで注文すればOKなの?
430名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 23:03 ID:D4dfBghy
どのバージョンでもいいので、だれかオクに中古を出品してくだちい。
おながいします。
431名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 00:29 ID:wbxERSpV
アメ人と友達になれ。
そいつに100$くらいくれてやれ。
それでも安い。
432名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 17:44 ID:XX00BeFo
俺、日本語環境に慣れてしまった
ラヒノ使う前は日本語表示なんてイラネと思ってたんだが(他のソフトは全部英語)
いますら英語にシフトできるんだろうか、、、、
433名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 23:58 ID:xi4uQA4H
>>430
ライセンス譲渡は認めてないでしょ、ライノは。
メディアだけなら問題ないだろうけどな。
434名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 15:44 ID:hR9yrNu/
じゃあ、アメリカ在住のやつが新品をオクに出すってのも無理?
435名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 19:30 ID:fiZiiN8F
>>430
くだちい。
436名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 02:50 ID:h2EpNe4e
1.0拾ったけど使えるかな?
437名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 10:57 ID:7Zo3IRAb
1.0とはしょっぱいな。
せめて1.1にしろ。
438名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 17:44:46 ID:y2gpg6oi
そういや4ってどの位開発進んでるんだろ。
そろそろStudioを打ち破ってほしいね。
439名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 19:09:17 ID:17y9Ak17
amapiについて語れ
440名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 01:11:04 ID:x43k9W1o
あまぴ厨うるさいよ。自分でスレたてて、そっちでやれよ!
441名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 22:29:43 ID:C/Pm50wo
AutoCADは一通り出来る(3D作図も)けど、
ライノやったことないんですが、習得しやすいですか?

私のスキルはフォトショ、イラレ、Shade、AutoCADを使っているぐらいです。
442名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 22:38:26 ID:V6Ax89Fa
操作自体は簡単ですよ。問題はモデリングスキル。
Nurbsモデラーをどのように料理するか...まあ、使ってみなさい。
443名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 23:18:05 ID:vlY7Hv4b
amapiについて語れ
444名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 01:31:44 ID:+1VRShB+
>>442
先生!
CATIA V5を仕事で、ライノを趣味で使ってるけど、
エイリアスは使いやすいですか?

他のスキルはケーラムUやCADSEUSを使ってるくらいです
445名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 23:32:54 ID:4DVdOm1h
>>444
あんた、もうエイリアスなんか仕事で使ってるJARO。
データ持って来るノウハウなんかもしっかり持ってそうだし。
446名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 08:35:34 ID:MOyYn0Oh
_|・ヽ ̄|○
447名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 20:22:07 ID:i6XoWBjR
ふぃれっと機能を強化してほしい
448名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 00:25:43 ID:IYOpmzAG
>>447
4の開発リストにはのぼっているようだが。
449名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 01:27:48 ID:9YGJl2w1
Power Solid 買収しねえかな...。
450名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 01:40:38 ID:+8ecTCN0
シェードのレンダリングエンジン内臓してくれ。
451名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 13:58:28 ID:3Qjj52wo
確かにレンダリングは貧弱だよな。思い切ってモデラーの道を歩み出すのも悪くないかも。
452名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 02:55:18 ID:GTZJMIf+
>>451
もともとがモデラーなわけだが。
起動時のスプラッシュ見れ。
453名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 09:33:10 ID:ihMXSz28
>>452

(´つω⊂)
 
(´・ω・`)

(´つω⊂)

(´・ω・`) ミエナイデチュピ!!
454名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 22:22:43 ID:ihMXSz28
rhinoとcatiaを比べるのもなんだけど、rhinoのフィレット機能はまだまだ弱い
でもこの価格帯での機能としては、革命的だと思う
455名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 22:46:44 ID:L+ATzRmo
CATIAっていくらするの?
456名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 23:12:59 ID:tuKsBXIY
>>444
ト○タ関係のおかた?
457名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 00:49:59 ID:Vl8BueBp
656 名前:名無しさん@3周年 :04/09/25 01:13:39 ID:oasNnXPJ
>>455
CATIA V5 P2
ソフトとPC込みで250万円くらい。
MDTがPC込みで100万円くらい。
両方とも値引きつき
年間サポートCATIAが約40万円
MDTが22万円
しめてイニシャルコストが500万円
年間維持費が年間約60万円
リースとすると年間の
ランニングコストは160万円
458名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 14:17:29 ID:yfF7l5ys
そんなに安くないだろ>CATIA
モジュールの組み合わせで価格が変わるし
459名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 17:27:46 ID:Vl8BueBp
>>458
CATIA V5 P3
フルバージョンは1000万くらいなんじゃない?詳しくは知らんが
457はベターなお買い得セット価格
460名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 17:28:20 ID:Vl8BueBp
CATIAは
デザイン デジタイザー 設計 解析 マーケティング プラント設計 生産
製造過程において必要な機能を全てを取り揃えるつもりらしい
まだ未完成だが、CATIA V5はソフトの中に用途に分けた専用ソフトが30個くらいあったと思う
CATIAを上回る3Dソフトはもう作れないだろう
ダッソー(航空機製造メーカー)といってももともとCATIAは軍事用に開発されたものらしい

またCATIAの3Dにおける概念が複雑なので簡単に扱える物ではない
なのでCATIAで作成されるファイルの拡張子は10個くらいある
その中でよく使用されている拡張子は、CATProduct,CATPart,CATDrawing

3Dモデリングにおける主な基本的概念は
パラメトリックフィーチャー(時系列形状)
データム(非パラ)
パブリッシュ(意匠サーフェスの置換)
アセンブリ(干渉チェック)
ナレッジ機能(自動設計)
スケッチ機能(古い言葉で言うとデプス機能)
くらいかな

とRhinoのスレッドで言ってもしょうがないっすね

比較した結果、
Rhinoで丸1日かかるフィレットがけがCATIAだと1クリックで済む
461名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 17:40:24 ID:Vl8BueBp
462名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 10:00:00 ID:9ozOURFv
>>450,451

SplutterFish, LLCとRobert McNeel and Associatesは、McNeel社のRhinoceros (Rhino)モデリングソフトウェアへBrazil Rendering System 2.0を統合する為に技術供与契約を締結した事を発表しました。

Brazi r/s for Rhinocerosにより、産業、宝石デザイン、CAD/CAMなどの分野でのさらなる発展が期待されます。Brazi r/s for RhinocerosのコアAPIはBrazil r/s 2.0がベースになります。(2.0のスペックは未発表)

リリースは2005年(WIP6ヶ月、BETATEST6ヶ月)


シェードなんてイラネ。
最強タッグだ。
463462:04/09/28 10:03:29 ID:9ozOURFv
改行忘れた、すまん、逝ってきます。
464名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 14:27:21 ID:8Xt9zfyM
ブ、ブラジルなんて、夢のようだ、うぅ…。(T T)
操作感がどうにもなじめなくて、ずっと2.0使ってるんだが、
印刷用とかのでかい画像をレンダリングすると、
メモリーリークで頻繁にフリーズしてくれて…、かなわんっすよ、全く。
465名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 20:19:51 ID:We559rqI
調べてみたけどブラ汁かなりクオリティ高いじゃねーか
確かに最強タックだと思う。
これで静止画のネットワーくレンダリング出来れば別なレンダラ調達しなくて済む罠
466名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 21:26:28 ID:GWx6Xgfs
ブラジルなんてイラネ。
467名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 22:17:57 ID:8Xt9zfyM
↑なんで?
なんか他にもっといいのあるん?
468名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 22:38:59 ID:TwtRQr38
>>465
Brazilはパケットレンダリングに対応してるから、
レンダーノードライセンスを追加すれば巨大な静止画も
複数台のマシンでレンダリングできるよ。
469名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 07:51:58 ID:1WJsZJtF
今までマッ糞に持ってくとモデルの継ぎ目が目立ったり法線裏返ったりで修正がまんどくさかったから
Rhino内でブラジルが使えるようになるとすげー便利になるよー。
GIレンダラーの場合モデルの隙間がレンダリングに与える影響が大きいからね。
470名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 10:36:27 ID:6t8uoV1U
>>469
maxへは何でもってってるの?
Power Translators?
471名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 18:45:53 ID:WGTYQgh/
>>468
ウホ!願ったり叶ったりじゃないか。ライノでヨカタ
連打しない人にはイラネーだろうけど、別のソフトに持って行ってた人には最高ですよ。
472名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 19:17:47 ID:C7eKY+wy
どんな環境でやってるの、皆様?
メモリ満タンですか?
473名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 23:00:02 ID:Rr7F9K7/
もはやMAXは必要ないってことか
これでMAXがおじゃっても安泰だな
やるじゃにゃいかライノたん

あとMAYAとももっと仲良くなってくれないかな
474名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 23:27:31 ID:BZOkpELv
>>472
ヲレは1M少々でつ
っても事務所のものですが。
475名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 15:45:17 ID:8cwrJB0P
↑1Gじゃないの?
476474:04/09/30 18:39:49 ID:TK52lo0h
ああ間違えた、1Gでした。
477名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 11:14:36 ID:kwP+Gbij
みんな、ライノで何作りたいんすかね?
478名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 13:38:36 ID:IG/Ixmyl
>>473
「おじゃって」ってどこの方言よ。
479名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 22:41:48 ID:W4oJz87A
>>478
「終わって」諸平野郡の方言
480名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 01:22:07 ID:S1vd8NH9
で、みんな何作りたいんすかね、ライノで。
絶対(子供がふろで遊ぶおもちゃみたいな)アヒルとかじゃないっすよね。
481名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 13:50:30 ID:lCXisSUb
>>480
ごめん、それだ俺。
工業用の型作ってるから、趣味ではそういうの創りてぇ。
482名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 14:19:42 ID:1wCgXaAX
>>481

480はチュートリアルのこといってるんじゃない?
483名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 17:41:52 ID:OvR9Gepz
趣味用で使ってる人もいるのか?それだと、あまりに色気の無いソフトだが。
484名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 02:33:19 ID:O5v2iPEy
海外のサイトで、よく見る建築用途でのRhino使いの方。
なんでわざわざ、工業デザイン向けのモデラーを使うのかなぁーと思っていました。
実はあれは、もともと3ds max使いの人が、maxじゃあまりにモデリングが面倒なんで、
Rhinoを使うようになったということらしいです。
brazilみたいなGIレンダラーが来るとなると、建築用途でもユーザー増えますね。

485名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 16:24:38 ID:gDAWjr+1
趣味で車作りたくてShadeで苦労してる人なんかにはいいんでないかい。
486名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 18:17:50 ID:q6LqEH65
ライノの図面化機能って任意の場所で切断図描けるの?
487名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 19:04:33 ID:4RiUUc34
>>485
ライノだと完成までにあまりに手数が多くなってしまうと思う。
488名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 10:43:00 ID:79akYu7f
Shadeではどんなに手数をかけても「まともな」車は作りにくい
と思うんだけどな。
489名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 13:42:39 ID:wQmJYfdK
ライノで背景を黒くして作業してるんですけど、背景黒にしてレイヤーでワイヤー
白にしてると目が疲れないんです。
ですがブレンド使う時に出てくるカーブの曲線だけは黒く表示されてしまって見えないんです。
線すべてを白で表示するにはどのような設定にすれば良いのでしょうか?
どなたかご教授下さい。
490名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 13:46:50 ID:QLHGkSIh
>>486
無理。
それは、もっと高い3DCADにしか付いてない機能です。
491(´・ω・`)アー ♪ ◆i6TPN1VRMM :04/10/11 16:26:16 ID:C6PhDJ12
>>489
レイヤー白しすればいいじゃんのれす
492名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 00:04:25 ID:8hJPFFjU
>>489
V3なら、「rhinoオプション」-「色」のインターフェイスオブジェクトにある、
フィードバックで指定できるんで内科医。
V2はしらね。
493名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 06:01:37 ID:EER1uOMU
↑設定方法は、V2も基本的に同じだじょー。

>>487
手数が多くても、精密で自由度が高いのは、何よりだよ。
494名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 10:52:49 ID:ZdCq92mv
>>486
既存のコマンドでは無いけれど、スクリプトで出来そうだな。
495名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 11:30:30 ID:jUnKZrQ9
491,492>>なんだかブレンドコマンドした時に出てくるブレンドバルジの調整の時だけは線が白で表示されないんです。
フィードバックの設定はちゃんと白にしてるんですけど…
ちなみにV3です。
496492:04/10/12 17:22:23 ID:ZdCq92mv
>>495
あ゛、ホントだ。
体験版では問題ないが、製品版では駄目だね。
仕様だと思って諦めれ。
497名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 20:36:45 ID:p0ANA3KK
>494
スクリプトね、もしかしたらもう誰かが作って、サイトで配布してるかもね。英語読めんからググって無いけど。
498名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 21:05:22 ID:UvgD0BTB
>>492
そうですか〜。残念無念です。でも確認までしてもらえてありがとうございます!
あのチュートリアルのアヒルさん作りたいんですけど英語なのでいまいちわかりづらいんです。
これ日本語表示とかってできるのですか?それとも皆さん語学力でカバーですか?
499名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 01:55:30 ID:ygDuLVGS
500492:04/10/14 09:15:14 ID:Eh2snH+G
>>498
えっチュートリアルは日本語になってんだろ、なに馬鹿なことホザい・・

あ゛、ホントだ。
体験版は日本語になってるが、製品版は英語だね!!
気付かんかった・・・orz
501名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 16:19:52 ID:v5qk8we4
>>492さん
やっぱり無理みたいなんで無理やり評価版ダウンロードしてやってみました。

また質問なんですけどレンダリングをshadeでやりたいと思ってDXFで書き出ししてみたんです。
で、ポリゴン化する時にポリゴンの枚数を選べるとこがあってMAXにしたら重くて重くて…
皆さんDXF使う時ってどのくらいで書き出ししてるんでしょうか?
他に何かもっと良い書き出しの設定とかあったらご教授下さい。
502名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 19:36:19 ID:IcoW0fHv
ライノから他ソフトへの出力は過去ログでも議論されてるね。
標準の面分割は小Rフィレッとが多いモデルとかだと爆発的にポリゴン数が増える。
海外のチュートリアルだと、プライマリサーフェスとトランジションサーフェス部に
分けて分割設定してる人もいるけど、まんどくさい上に接合面にジャギーが入ることも。
とりあえず自分では最高品質から3段階くらい落としたところで普段はやってる。
そんでどうしてもエッジが目立つようなら渋々品質を上げるって感じ。
もっと効率良い分割アルゴリズムが欲しいぞ >マクニール
503名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 11:19:29 ID:MjWXkqae
>>502さん
遅くなってすいません。やっぱりMAXでの書き出しは無理がありますね。
僕も3つほど落として書き出ししようと思います。ご教授ありがとうございました!
504名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 03:19:17 ID:G0MhI23P
$795=?
505名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 10:57:09 ID:5TKc2t4n
$795=\86,353 だが、なにか?
506名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 19:42:26 ID:PdfUACUL
\218,000だろ?
507名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 04:15:19 ID:eANsvixg
>>505
20年以上前のレートのようですね…。

...とぼけてんじゃねぇぞ、ゴルァ!
508名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 08:38:53 ID:202EKhs3
英語版買ってもアジア言語WINだとドングル要求されて動かないんだよね?
509505:04/10/21 08:50:42 ID:IaazWyhD
>>506
英語版はその値段で売ってるちょ。日本語にローカライズされてるのが高いだけ。

>>507
俺がとぼけてるのけ?
510507:04/10/21 11:51:05 ID:eANsvixg
>>509
ん〜ん、日本語版の値付けして売ってるとこのこと。
気を悪くしたらごめんね。
511名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 02:16:43 ID:Hec/KkQC
英語版は日本で手にはイランだろ
512名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 16:06:19 ID:ro2bHaBF
英語版は日本で手にはイラクだろ
513名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 16:31:14 ID:xHmzChnr
正式に売ってる物が手に入らない分けないだろw
武器・弾薬じゃあるまいし。
514名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 16:04:57 ID:hMtLGeAh
ライノの性能考えると795ドルってすごいな。
いまだに他ソフトでまともなNURBSモデリング環境を整えようとすると
数千ドルコースが普通だもんな。
515名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 07:12:31 ID:0nSlw4pA
catiaのふぃれっと機能知ったら、rhinoでふぃれっと入れてるのが
馬鹿らしくなってくる
516名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 13:06:05 ID:szdQB627
>>515
本体価格だけで数十倍する上、保守料やら使用料で
Rhinoが毎年何本も買えるようなソフトと比べても…。
517名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 13:32:24 ID:iTf0l7ty
お子様にマジレスは如何なものかと
518名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 21:38:45 ID:kCqmfArg
きやていあってそんなにスゲエの?目から小判?
519名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 09:19:01 ID:iUcc1iXP
>>518
そんなにすげえのって、
値段もすんげえんだよ。

たかたとかで扱ってくれたらな・・・
520名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 11:44:02 ID:/VSYBoyI
CATIA V5標準価格
※CATIA V5の標準構成パッケージ価格(イニシャル料金/年間使用料)

標準構成パッケージ イニシャル料金(PLC) 年間使用料(ALC)
メカニカル・デザイン1(MD1) 1,594,000円 223,100円
メカニカル・エンジニアリング1(ME1) 2,310,000円 323,300円
メカニカル・デザイン2(MD2) 2,506,000円 350,900円
メカニカル・エンジニアリング2(ME2) 3,759,000円 526,300円
ハイブリッド・デザイン2(HD2) 3,938,000円 551,400円

これが基本構成で、それに各自欲しい機能のアドオン(多くが100万〜500万)をいくつか
追加して導入するようでつ。
さらに保守料は別みたい。
多分フィレット機能だけでライノが何本も買えると思われ。


521名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 18:39:23 ID:9Cp8Marj
オナヌー
522名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 01:03:37 ID:qwLxO/um
じゃぱねっとたかたで50本限りの大特価セール実施中!ってか?
523名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 01:36:05 ID:SdtNFH1a
ライノの米国版は、購入代行業者に頼むと言う手もある。
旅行に行っても普通に店で買えるようなもんじゃなかろうし。
524名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 17:41:35 ID:6iK8XCEX
ソリッドツール(ブール演算とかあるところ)の中にあるエッジでフィレットでやると
結構作業が楽になるね。角とか作ってやらなくても勝手に丸くなってくれるし。最近知った。
525名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 18:15:07 ID:oNcns7/R
>>524
でも、何故か精度悪いよ。
俺はマンドくさくてもサーフェスのフィレットでやってる。
エクステンドとトリムをNOにしてやるとやり易いぞ。
526名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 21:47:48 ID:KTwH4GiD
作業平面をオブジェクトに合わせたりして、分けわかんなくなってしまった場合、一気にデフォルトに戻すのってどうやるの?
527名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 01:04:39 ID:WxK6FQIu
  /::::::::::::::::::::::::::\
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
 |:::::::::::::::::|_|_|_|_|
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ      
  |::( 6  ー─◎─◎ )          
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          
/|   <  ∵   3 ∵>     知らないにょ
::::::\  ヽ        ノ\   
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\
528名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 08:36:50 ID:2X32xXAn
混じれ酢で、安く手に入れたいならヤフオクとか狙えば?
使いきれないヤシが放出してんじゃ?
しかし、何でCATIAと比較されてんだ?
Ver.1なんてデーターコンバーターだな、こりゃ。とか言われてたのに。
529名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 11:42:39 ID:3eY/EEPe
正直、自由曲面の修正とデータコンバートには重宝してるよ。
体験版を会社のあちこちのPCにダウンロードしてる(W
動作が軽いんでスペック要求されないし。
530名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 16:08:52 ID:4LpAGVfl
イラレで図面引いてライノでモデリングしたいのですが、何でインポートすればキレイにいくのかわかりません。
aiの8.0以下かAUTO CADのdwgでイクスポートすれば何とか持ってこれることは判明したのですがどっちも精度が悪くって…
皆さんはイラレから持って来る時なにでエクスポートしていらっしゃるのでしょうか?
531名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 19:13:11 ID:HtEtMAxk
>>530
イラストレータに精度を要求してはいけない
532名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 21:20:49 ID:tBeei8d8
>>531
やっぱそうなんすか…。
530と逆に、ライノでカーブ作って(イラレよりよっぽどやりやすいので)、
それをイラレで読み込んで、さぁーて色つけっかーと思ったら、
フィレットしたところとか、とぼけたことになってしまってて、
“なんじゃぁ、こりゃぁ!”状態でがっかりすること多くて…。orz
533名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 17:02:36 ID:zI2pS8uk
ライノは本当にモデリングしやすいなー。
欲を言えば、曲線の表示をもう少し綺麗にしてほしいのと
3次元トリムのときエイリアスみたく残すところと消すところを
指定して切り替えることができるようになればなお良い。
534名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 02:27:32 ID:AfzaDSfJ
orz
535名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 03:18:29 ID:koO0+gtu
ヤフオクで15000円ですが買いですかね?
536名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 09:46:50 ID:ird6t/eJ
割れで15000円か
537名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 14:58:32 ID:6y4EMPnv
>>536
ライノ欲しいんですけど。
15000円ってどうなんですか?
538名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 17:39:52 ID:izeyK1mN
割れにしちゃ高いが、ドングル無しで動いてくれるので、2台以上同時に使うにはいいよ。
ただ、レンダリングは…、まともに出来ないかも。
設定に何かわざでもいるのかしらんが、よくわからん。
よくわかってる人、情報キボン。
539名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 22:00:23 ID:N/UEYnkL
あーまだ出てるのか?アレ。俺も何本も売ってるけど平気なのか知りたい。
ただ、買わないだろうけどね。飯の種なら、やっぱ正規版を買うべきだろう。
趣味なら別に構わないと思うが。

ええと、それが俺のジャスティス(古
540名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 00:32:00 ID:19t7elUS
>>538 539
レンダリングはシネマがあるので大丈夫です。
とりあえず趣味というか学生なので商用利用はしません。
レンダリングが駄目ってのは何か小細工されてるのでしょうか?
541名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 00:53:30 ID:ZEx9lmPO
>>540
ライノの標準連打がって意味だと思うが。
たしかに標準のは今時…ってレベルだが、も寺としては優秀だ。
542名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 01:15:43 ID:0OR0S0Sq
ライノ標準連打って青玉かな? あれは使えない・・・最低フラミンゴでしょ
>>540
シネマあるんなら連打問題ないんだから練習目的で買ってレポしてよw

543名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 01:19:00 ID:0OR0S0Sq
ああ でも学生さんならアカデミックパックでもイインデナイノ?
シネマ買う金あるんだし
544名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 20:58:31 ID:GOhn5Lnz
>>543
シネマXL7は2万だったので買えましたがライノは高いです。
ヤフオクのは安いので買いたいです。
学校のPCに入れてみて大丈夫そうだったら自分のに入れてみればいいっすかね?
545名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 21:03:24 ID:6O8oHiu7
基本的に日本では売り方を間違ってるな、ライノは。
海外では工業製品のデザインツール、CAD的な扱いだ。
546名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 22:05:57 ID:Cy7NkNFy
ライノの初期のやつなら止めておいた方がいいな。サービスリリースがないと致命的なバグを抱えてる悪寒。
547名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 03:30:05 ID:oO20vsN/
>>545
あ。製品デザイン勉強しております。
でも来年からお仕事で使うことになりますしそれからでもいいかもしれませんね。
>>546
バグがあってサービス受けられないと痛いですね。

そういえばイギリス人のデザイナーさんはプロのけせに割れ物つかっとりました
548名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 16:22:07 ID:ot8eSBTf
>>546
あっ俺、2.0をSP当てずにメインで使ってる。
何故ってドングルが(ry
549名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 00:27:04 ID:9NiitNwI
つうか、そもそも、モノを創造しようという人間って、他人の仕事は認めないのね。
Rhinoだって、大変な"創造行為"のすえに生まれてきたんだぜ。
550名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 00:59:33 ID:44Zkwy6J
まったくナンセンスな意見ハケーン
551名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 23:07:22 ID:a5Su/Rp1
どうナンセンスなのさ?ここが2chだから?
552名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 00:19:44 ID:2mw2+UqF
ホンモノのモノを想像する人間は知的所有権を尊重します。
553名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 02:17:14 ID:j0Fn5931
モノには値段がある
554名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 16:22:57 ID:pJpNr2ZV
でもねえ、デザイナーなんてやってる人でも、コンピュータソフトを
コピーしたりするののどこが悪いの?って人多いんよ。

まヒトのデザイン盗む人も多いんだけどね。
555名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 17:17:45 ID:Epx/k4kj
馬鹿だな
デザインとは流用すること、盗むこと
アートとは創り出す事
て、学校で習っただろ。
556名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 18:35:51 ID:OGAcUaLd
とりあえず割れ物を買うのだけはやめてくれ。
557名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 01:41:56 ID:UQeLYIEl
>>555
学校で習ったことを信じるなんて

なんて馬鹿なやつっ
558名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 04:16:04 ID:bYhVwNpl
馬鹿が一人釣れてますよ
559名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 19:40:55 ID:YWD8RNxt
おまいら中国にまけんぞ
560名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 14:20:27 ID:BbTpfnJ8
>>559
中国の違反件数には勝てない
561名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 13:26:09 ID:GU7nRwLf
知り合いが"70元"で3ds maxを買ってきたときには、"おい、おい"、って思ったよ。
ちなみに、PhotoshopもIllustratorも70元だった。
"1枚70元"なんだとさ...。

まあ、著作権の価値なんて彼らには理解できないんだろうけどさ。
562名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 20:11:37 ID:DeDBeZTR
おれは、タダだぜ。
563名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 09:29:01 ID:ne3fELZF
>>562
新年早々だが云わせて貰う。
おまえは死ね。
564名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 13:29:51 ID:SZs0Db3M
SolidworksとかCATIAとかAliasのstudio toolsとかと較べて
どうなのよ?ってかCADのこと聞きたいならどこ行けばいいか
おしえてちょ
565564:05/01/05 13:34:18 ID:SZs0Db3M
おまいらすまん。2chでタダで検索できるとはしらんかったんよ

CAD CAMを語ろう!! Ver.2
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1087066044/
566名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 15:30:53 ID:GjTg1T2X
ここでライノを現地価格で買えそうだけど、この会社どうなの?
知ってる?

ttp://www.geocities.jp/kaigaisoft/index.htm
567名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 23:16:38 ID:D3j3o/XY
ソフト自体の話題と関係ないのでアレだけど、料金先払い+
商品到着は数週間後っぽいので、多少デンジャラスかも。

他にもこういう所もあるみたい。
ttp://www.unipos.net/

買えてもサポートが一切なしはいいとして、これの英語版が
日本語OSで動くのか分からないけど。
568名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 08:29:39 ID:XK4hLPpz
>566,567
間違ってたらごめん。
現地価格での販売はUS顧客オンリーだから、
上記の会社は現地に支社がない限り無理じゃないの?

シッピングコストを安く受け持ってくれる会社ないかなぁ、とは思う。
569名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 13:01:46 ID:2g3QswvW
uniposで見積もり取ったら俺学生でアカデミックだけど
フルバンドル
Rhino/Flamingo/Penguin/Bongo Bundles Education Single-User
が全部コミコミで\90,000だった。
買おうかなー




570名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 14:54:36 ID:hmdD7imk
学生ならアンアピのただのヤツ使え!
571569ではない:05/01/25 15:15:19 ID:gitdJ/Gx
すみませんアンアピってなんですか?ググッてもでてこなかったんで
572名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 15:49:31 ID:hmdD7imk
573569:05/01/25 18:01:46 ID:2g3QswvW
>>570
よさそうなの教えてくれてありがと。
でも大学がRhinoだから、rhinoは買うと思う。
そのAMAPIはどういうところがいいの?
574名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 10:29:00 ID:37PbfbTE
アンアピって読むんだ・・・
アマピーだと思ってた・・・ハズカシィ
575名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 10:44:03 ID:KXAK2FCZ
ライノ買える富学生なら、買うべきはライノだろうな。
でも、学校にあるのにわざわざ買うこと無いとも思うな。
576名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 18:19:41 ID:A9kqIuGo
>>573
俺も初めて知った。
リンク先をみて見ると、ポリゴンとNubus両方で作業が可能で
Rhinoみたいな使い方も出来そうな感じ。

だけど、無料ダウソは試用版のみで、アップに$774?ぐらい掛かるな。
577名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 09:19:26 ID:e8poGITU
日本語チュートリアルのページを見たら、
「あまぴい」と書いてあるんだが。
578名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 13:06:37 ID:eXMxg9GL
甘ピーの方がカワイイな
それで逝こう
579名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 00:49:27 ID:WQpHP/PE
俺もアマピだと思ってた。
おれのPCにおける先輩がそう言ってた。
580名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 01:01:06 ID:DDE2V2Ak
山ピーは明治だな
581名無しさんお腹いっぱい。:05/02/08 21:24:09 ID:3OJAPmOm
あのー、もれ、ライノ使っているんでつが、どうにもこうにもブーリアン演算の成功率が低いのが気になる?
てか、サーフェスにフィレットをかけた後、垂直に交わるサーフェスをエッヂ曲線を抽出してトリムかけるとガッパリ穴が開かない?
なんかねー・・・ソリッド系のソフトは使いづらいし、ライノ にもうちょっとがんばってすぃい。
実際皆ブーリアン演算やジョインコマンドでの結合ミス?ってない?
漏れ、なんかつかれたよ・・・
582名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 15:50:08 ID:Xh72rOYH
サーフェスが主体なんだからソリッド機能に期待しちゃイカンよ。
俺もがんばってるから、おまえもがんばれ。
583名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 16:54:29 ID:LGGNe3eu
>>581
powerシリーズは?
584名無しさんお腹いっぱい。:05/02/10 15:21:45 ID:N3Udqq9W
>>583
ん?初めて聞きました。
ぐぐってみます。
でもやっぱりソリッドワークスが一番メジャーっすかね。そんなお金ないが・・・。
585名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 15:37:37 ID:VKVAiEAB
サーフェに分解して組み直押し合成
これの繰り返し
orz
586名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 14:16:34 ID:Vea2rA1s
powerシリーズってこれだな。

ttp://www.oakcorp.net/npower/

PowerSolidsは昔に某掲示板に使用した感想が出てたが、あんまり良いこと書いてなかったな。
PowerBooleansはどうなんだろうね。

587名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 15:40:12 ID:Yb7j6NTy
とても重くなる
操作感がライノと違いすぎ
もっと一体化したプラグインならいいのに。
588 :05/02/13 16:43:10 ID:TQ2IV3LS
ってか、標準にあるべき機能だよな。
589名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 00:33:35 ID:+1LGBJOU
>>588
PATとかSWがらみでできないとかいろいろあるんですかね〜。
590はじめまして:05/02/27 18:46:04 ID:omMVDxg+
ライノとフラミンゴを使って、いろいろやってます。
ホームページも作ってるので、暇なときに立ち寄ってみてください。
591はじめまして:05/02/27 18:49:00 ID:omMVDxg+
ライノとレンダリングのフラミンゴで、いろいろやってます。
ホームページ作ってますので、暇なときに立ち寄ってみてください。
http://www10.ocn.ne.jp/~j3351/
592名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 18:34:29 ID:fenCaXlR
>>591
見た。 設計屋さん?
593名無しさんお腹いっぱい。:05/03/07 02:41:20 ID:o/B8CKiU
>>592
設計屋にしてはレンダリングがしょぼすぎるw
車ものっぺりしているし・・・
趣味にしては上デッキなんじゃないすか?
で、この画像を何につかったんだろう・・・

漏れはライノで書いたものはCAMに渡して切削して作るから、
車なんて書かないけどな。
やっぱり車を好きな人は書きたいものなのかなぁ。

かわいいおねーちゃんは書いてみたいけどさw
フィギュアでもつくるかなぁ
594名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 09:57:42 ID:FcCoyIGL
>設計屋にしてはレンダリングがしょぼすぎるw

え!?『設計屋』にレンダリングが、そない重要?

それこそ、分野違いやろ。
595名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 14:09:04 ID:1SIKr8FI
Shadeで出来そうな単純な形ばっかですな。
車をもっと本格的にやってみて欲しいな。
596名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 14:25:25 ID:MtufFtDX
2chネルにリンク貼ると
散々言われますなw
597名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 20:51:14 ID:eU3hqA41
しゃあないすな。甘んじて受けて下され。
598名無しさんお腹いっぱい。:05/03/07 21:41:41 ID:o/B8CKiU
レンダリングって、プレゼンで使わない?
設計屋が「こないになります」って。うちではもうちょっとましなレンダリングして喜ばれているけどなぁ。
あの車は設計屋の書いたものにしてはしょぼすぎるだろう。
他のもあまりにも単純な形状が多すぎる。
仕事でやっているわけじゃなさそうじゃない?
精進することをきぼんぬ。
599名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 21:47:33 ID:9ExKEVhC
あんなプレゼンじゃ、クライアントからキャンセル喰らうわ、w
600名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 20:32:42 ID:eytTMV3+
メッシュ形とサーフェイスの交線やシルエットって出せないのですか?
断面線しか出し方分からない・・・・・・・・
601名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 18:10:20 ID:HStRHM6E
 ライノでサイ作ったらダサイ?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 21:34:25 ID:ErVp5aG3
                    _____          ミミミミミミミミミミミ巛
    / ̄ ̄ ̄ ̄\,,      /−、 −、    \      ミミミミミミミミミミ巛巛巛
   /_____  ヽ    /  |  ・|・  | 、    \    | _  _   ;;;;;;;|
   | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |   / / `-●−′ \    ヽ   |         ;;;;;;;;|
   |  ・|・  |─ |___/   |/ ── |  ──   ヽ   |   | -・=) -・=    ;;;;;;|
   |` - c`─ ′  6 l   |. ── |  ──    |   |  ( ⌒・・ ⌒    9)|
.   ヽ (____  ,-′   | ── |  ──     |   l   | ┏━━┓    |
     ヽ ___ /ヽ     ヽ (__|____  / /   丶┃三三)┃    |
     / |/\/ l ^ヽ    \           / /    ヽ┃   ┃  //ヽ
     | |      |  |     l━━(t)━━━━┥    / ┗━┛ //\_
603名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 08:44:11 ID:I/Jd7vX9
ライノマン○
604名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 20:58:47 ID:+MKVLorn
ノートPCでライノやりたいんだけど、どのくらいのスペックがお勧め?
605名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 21:16:42 ID:EHotGoIf
うちは、2.0だけど、いまどきのノートPCなら、全然大丈夫ですよ。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 06:41:16 ID:HOFn0//S
3はメモリ少ないときついね
607NHK-ZEROZSI ◆ZEROZSI99U :2005/05/10(火) 21:08:16 ID:MSOEAJf3
体験版のexeファイルをいじれば
保存回数やらが解除
製品版になりますよ。
製品版にして使ってますよ。
フラミンゴ?必要ないです。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 09:44:53 ID:S/eIwLFc
609名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 10:59:08 ID:/3/DSbJX
フィーチャーベースのCAD(Inventor)で小型家電の設計やっとるもんです。
一応、上流から型まで担当しています。全体の機能には満足してますが、曲面が弱い。
そこでライノを導入しようと考えてるんですが、基本的なことがわかっていませんのでちょいと教えて下さい。

Q1.フィーチャーベースはオブジェクトの位置、サイズなどを寸法駆動で管理しますが、
ライノは座標なんでしょうか?

Q2.例えば直方体の一辺に5Rのフィレットを入れます。これを3Rにする場合って
どうやるんでしょう?

要するにフィーチャーベースに慣れた者がライノを使えるか?ってことなんですが・・・。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 15:51:53 ID:5I6viRWv
簡単に触った漏れから見たところ、
いわゆる機械系キャドの代わりにはなりにくいかと思われ。
機械系キャドのモデリング方法は多分通用しない。

寸法駆動(辺に数値を指定し、その数値を変更することにより
形状を変更する)もなさそうだし、
履歴機能(一旦設計したものを後で簡単に修正する機能)もなさそう。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 16:00:17 ID:XywRFipd
この板では設計寄りで硬いってことになってる様だけど、
本当は工業デザイナーあたりが使うもんなしょね。
プアマンズエイリアスとも。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 16:47:55 ID:OcXu0ZUn
>>609
npower のプラグインを入れればQ2は可能。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 18:19:07 ID:/3/DSbJX
なるほどー、ありがとうございます。

SolidWorksの曲面は使えんし(当社では、という意味で)ThinkDesign を検討してみるかなー。
やはり設計変更は毎度のことだし、要所では寸法駆動が必要になってくる訳で、エラーだらけになっても
フィーチャーベースに適したジャンルみたいなので。

ライノが、フィーチャーベースとはいわずとも部分的に寸法駆動ぐらいできたら面白いと思うんですけどね。
使いたくない人はパラメトリック寸法入れなければいいだけであって・・・。

でも寸法駆動やり出すと拘束とか必要になるからデザイナーなんかには使い勝手が悪くなっちゃうのかなー。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 00:37:34 ID:rEB1498d
615名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 06:40:15 ID:xZ/eKaFm
ライノ3.0ってインテルのグラフィックチップセットでも十分使えますか?ある店員はグラボはあまり関係なくて、CPUが大事だと言っていましたが・・・・・こればっかりは体験者の意見を聞かないと。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 16:40:31 ID:t0tcWTCn
CPUは直接関係ないでしょう。そこそこでだいじょうぶ。
表示を快適にしたいのならグラボはオンボードより別がいいと思いますよ。
あと、一番はメモリでしょうね。
その店員も適当なこというんですね、
617名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 01:34:33 ID:UidA7vhd
>>613
Solidthinking はどうよ?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 02:37:06 ID:OXiDN0xk
>>616
どうも有難うございました。メモリですか・・・・・。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 11:44:55 ID:1xU6nsC5
>>616
ワイヤーフレームならグラボ関係ないよって意味じゃない?
おそらく615がよく理解できてないだけだと思うよ。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 23:46:46 ID:+0tIQX7F
店員必死だな
621619:2005/05/17(火) 11:44:24 ID:ARez76IL
>>620
単なるユーザーなんだけど、店員なってしまうのか?
おれって必死か?
そこんとこ詳しく聞かせて!
622名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 19:00:15 ID:VXnifBqa
小泉退陣してくれるのかと思った

無理か、あの権力亡者にはw
623名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 20:59:58 ID:NYLJvQ1a
>>607









クワシク
624名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 00:02:46 ID:caZynVlb
同じ80MBのdxf読み込むのに、メタセコの5倍ぐらいかかった気がする
625名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 09:28:56 ID:PJTvo+s4
なんか上の方の話が良くわからない
普通に作業画面のときはグラボは関係ないって事なのか?
で、レンダリング出力するときに高速化するなら必要になるって事?詳細にハードアクセラレーターorソフトアクセラレーターを使うとか設定があるね
626名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 01:02:10 ID:w3XPyx7w
その逆だね。
レンダリングにグラボは関係しません。
シェーディング状態が快適になる。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 09:20:35 ID:P7a1Z9I0
age
628名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 12:55:56 ID:Z1DnG1Vg
セレロンノートで使ってる人いますか?
629名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 12:11:54 ID:thKQIu2g
  _、_
( ; Д`) .・;'∴ ブハッ!
         
    [ ̄]'E
      ̄
 _、 _
( д` ; )     ゲフンゲフン…結構メジャーですよ。
    [ ̄]'E
      ̄
630グラボ:2005/09/18(日) 14:35:56 ID:tA071ulb
現在、IMB ThinkPAD T43 ノートを使っています。
ライノではCPUに依存するブーリアンやフィレットでエラーを起こす事が多いので極力使わないようにしている事もあってデスクトップマシンと比較してもあまり速度は気にならないですね。
ただグラフィックボードは相性の悪いものがいくつかあるようです。
IMB ThinkPAD T43のグラボだとカーソルにゴーストが発生するようです。他にもDELLのデスクトップマシンでも同じ現象が出ているよういです。ライノを導入する時にはグラボとの相性の確認をお勧めします。
ちなみに販売代理店に聞いていも教えてくれませんでした。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 15:09:24 ID:j7/y+Nsk
>>630
貴重な情報乙。しかし、あの代理店ぼってる割には全然(ryだな。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 05:41:14 ID:USDcGWqe
うpろだ巡回してたらこんなん見つけたorz
ttp://www.uploda.org/file/uporg203880.jpg
633名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 18:38:14 ID:iPnZUgbF
>>628
CelMで使ってますが問題無し...なんだ7月のカキコか。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 18:00:51 ID:ae4/N4zR
ライノの評価版の25回制限外せませんか??
635名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 19:32:59 ID:V+RXKPcM
外せる。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 19:35:48 ID:ae4/N4zR
>>628
先生、教えてください。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 17:14:49 ID:4PtzQKpQ
独立するんでライノを個人で買おうとおもうのだが、PCはどの程度の揃えておいたらいいのでしょう?
そこそこ快適に動くぐらいで、なるべく安く仕上げたいのが人情。

638名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 10:53:47 ID:aSJZ58hh
>> 630
使っているのはT43ですか?
T43pじゃなくて?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 17:21:28 ID:T5TSAGa4
>>637
Ver.2までなら、Penteum133 64Mmemoryのnoteでさくさく。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 09:18:14 ID:Cnv6O+sZ
ライノとATI FireGL の相性でどうなんだろ?
ゴーストとか出ちゃう?
641グラボ:2005/11/03(木) 19:05:44 ID:0Zd/9kv8
T43pです。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 14:05:17 ID:qidbsEru
これってまさにCADソフトだろ?
そんで半端なレンダリング機能足しただけ
CADならCATIA以外無いと思うんだが・・・・
643名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 06:45:03 ID:cKAUdf5M
いや、NURBSモデラーだ。
CADとして使いたければ、素直にCADソフトの方がいい。
644グラボ:2005/11/08(火) 00:06:39 ID:HRp4rhCF
使う人がデザイナーなのかエンジニアなのかでCADの選択は変わってくるのではないでしょうか?

ライノがエンジニアには評判悪くてデザイナーに受けるのは
2つの理由がある気がします。
1.サーフェスモデリングのアプローチがデザイン的な造形のアプローチに近い。
2.価格が安い。(こちらの理由が大きいのでは?)
3.インターフェースがデザイナー好み?

ちなみに私はデザイナーという事もあり
ライノとThiinkdesignとFreeform合わせて使っています。
CATIAはCADオペレーターに依頼しています。
私の依頼の仕方が悪いのかCATIAのモデリングがどうしても形状が微妙に堅くなってしまう印象があります。依頼してるオペレーターの能力の問題かもしれませんが....
645名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 08:31:49 ID:riAoGXQH
>>644
ThiinkdesignってRhinoと比べてどう?
646名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 09:39:23 ID:cleJQdnW
>>644
区読点を付けない文章。
JIDAの某氏に似てるね。
もしかして本人?
647グラボ:2005/11/09(水) 10:31:09 ID:cLm7EkBj
慣れもあってモデリングはどうしてもライノでしてしまいます。
THINKは最後の修正にGSMを使っています。
GSMは本当に便利で涙ものです。
THINKに限った事では無いのですがソリッド系のCADの
フィーチャーパラメトリックな所は魅力的なんですが
私のモノを作る思考がそうなってない為かまだまだ使いこなせていません。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 14:34:38 ID:ioCPXjJM
>>647=644
自分はライノとthinkを検討してthinkを選びました。
FPでハイブリッド、そこそこ図面が使える点。

ライノバリバリ使いの方から見て、
thinkでのモデリングってそんなに差がありますか?

GSMまで使われるなら元々thinkでモデリングした方が
履歴戻せて形状変更とかに良さそうに感じるのですが。
649グラボ:2005/11/09(水) 15:02:44 ID:cLm7EkBj
私はライノ暦2年ほどの非バリバリユーザーですので
客観的に評価できているかはわからないのですが
たしかにどちらか一本選ぶとしたらTHINKかもしれません。
図面もかけるしソリッドもできますからね。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 09:11:37 ID:oCRrPvGi
まあ、お値段から言っても比べるのは酷だけど・・・
think本体100マン+thinkshape100マンで

しかし逆に言えば1/3の値段のライノに機能面で肉迫されてるのは
情けないぞ>thinkshape
651名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 11:12:57 ID:HlMzC8pO
>>650
●thinkiD サブスクリプション(1年)本体価格:360,000円)
             通常価格/本体価格:450,000円)
ですが?
652名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 11:18:46 ID:dfoPSMb1
ライノ攻略ガイド3、ガイド通りやってもブール演算できない!!
ソリッドの重なり合いは、1箇所ずらしただけじゃだめなんじゃねーか!
高いガイドブックなのに・・・

653名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 13:31:52 ID:AvmGFsyy
ライノではブール演算とフィレットには全く期待していません。
やたらエラーが出るのでなるべく使わないようにしてモデリングしています。
かなりの確立でエラーが出るので最初から使わないつもりでいた方が
精神衛生上いいです。
ひたすらサーフェスが貼れる曲線を描くことに集中してモデリングしています。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 16:26:55 ID:un9hKSxA
つPowerBoolean


ってどうなんだろうね・・・
655652:2005/11/21(月) 11:14:36 ID:xTF3ewji
出版元のリアルファクトリーから返事来ました。
ガイドブック3は古くて、現在のライノのバージョンでは、
2つのオブジェクトが一点でも重なっているとブール演算にエラーが出るとの事。

ライノは元々ソリッド系じゃないからブール演算苦手なんでしょうか?
Shadeに慣れていたので、ブール演算使えないとちょっときついですね。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 15:44:36 ID:UbYfFQVc
すみません
全くのしろーとですが
昔shadeを使いこなせなかった者がrhinoなんてムリですかね?

どうしても車をCGでデザインしてみたいんですが

657名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 16:14:37 ID:fhcbrdP+
Shadeと比べればモデリングに関しちゃ、遙かに簡単かもしれないけど、レンダラはオマケ程度だしねぇ。
ライノが駄目って言うわけじゃないけど、そういう用途なら他にもっと良い選択肢もあると思うよ。
まぁ、とりあえずは体験版弄ってみなっせ。

スペキュラマッピングしたままモデリングが出来たり、曲率で色を変えてモデリングできたりと、
曲面の状態を把握しやすいやり方が出来るのは良い感じだよ。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 16:22:11 ID:UbYfFQVc
>>657
レスありがとうございます。
まずは体験版で試してみます。
ところで他にもっとよい選択肢って
どういうのがあるんでしょうか
重ね重ねお願いします。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 16:24:15 ID:YBs21Bif
>>656
shadeより簡単ですよ
もしcad使った事があれば覚えるの早いと思います。

昔shadeでモデリングしたことあるけどアレはちょっと…
660名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 16:40:42 ID:UbYfFQVc
>>659
すみません
CADの経験もないんです・・・
普通のPCだけで
せいぜいphotoshop操作をある程度っていうぐらいです。
photoshopも独学なんですが
やはり、その手の学校いったほうがいいですかね?

でも正規のスクールって結構な額ですよね
一般書籍で手ほどき本もないみたいですし。。。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 16:58:20 ID:YBs21Bif
>>660
独学で十分です
私はライノ使ってCGとcadにデータ渡してます。

まずはいろんなモデリングソフトの体験版試したほうがいいですよ

車のモデリングだったらmodeなんてどうですか?
ttp://www.mars-inc.net/index.html
662名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 17:31:46 ID:YBs21Bif
スミマセン
modoです…
663名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 18:24:00 ID:UbYfFQVc
>>661-662
わざわざリンクまで添えていただきありがとうございます。
値段もそこそこ手軽でよさそうですね。

すこし見た感じではアイコン化が多数なされていて
とっつきやすそうですね。

ちなみにmodoというのはCG業界でどの程度メジャーなんでしょうか?
664名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 03:11:06 ID:5/CDsoYu
つい最近芽が出てきた程度です。
この先、普及するか消えるかはまだわかりません。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 12:00:00 ID:8O96/6cb
ライノは元々CG製作用ではなくてインダストリアルデザインの為の
ソフトウェアなのでCG製作には向いていないと思いますよ。
CG製作の為ならライノのように精度を求めるモデラーは向いてないの
ではないのでしょうか?レンダリングに関しても私の場合は最終目的が立体物
なのでモデリングに時間をかける事はあってもレンダリングには時間をかけな
いようにしています。フラミンゴ程度で十分な気もします。
精度の高いレンダリングが必要な場合は時間がかかるのでその道のプロに
お願いしています。ライノのユーザーのほとんどがインダストリアルデザイナー
なのでどうしてもモデリング中心のソフトになっているのだと思います。

666名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 14:17:55 ID:nQ5Ibr+/
「クルマのデザインをしたい」っていうのが、どういう事したいのか分かりにくいなぁ。
ぼんやりしたイメージからだと、メタセコでポリゴン、って方が、形近づけやすかったりするし。

ソフトは良い悪いというより合う・合わないじゃないかなぁ。
レスしてる方々は、イメージからデッサンを出来る人が多いように思いますけど、
センスがないと、「自分の持ってるイメージてかなりいい加減だな」ってとこでつまずくと思う。
・・・というか、自分がつまずいたんですけど。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 13:27:43 ID:Q9KWSphh
>>665-666
car&stylingという雑誌で片山さんとう方が
手ほどきの連載してたんですよね。
(片山氏はktymdというサイトで作品等の紹介をなさっています。)
要するに片山さんのまねごとをしたいと思いまして・・・

雑誌で読むのと実際のソフト操作って大分ちがうので
ご存知の方がいれば教えていただきたかったんです。
CGといっても動かしたりするのあまり必要ではないんです。

ちなみに同誌では、その昔SHADEの連載をしていて
それを読んで買ったはいいものの
いまいち使いこなせなくて
RHINOをかっても同じことになるのかな?とかなり不安になってるわけです。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 15:54:51 ID:s23QDUZf
俺もかつてシェードは断念した。でもライノは簡単だった。個人的にシェードは糞。
669666:2005/11/28(月) 21:54:36 ID:GuD3jg1E
>>667
「いまいち使いこなせない」というのがどういう点で行き詰まったかを書くと、
Rhinoで克服できるかどうかアドバイスしやすいんじゃないかな。
「なんとなく思った形にならない」とかなら、ソフトを変えても難しいかな、と。

>>668
個人的にはShadeマンセー(笑
自分でデザインとかできんけど。

670名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 19:15:48 ID:lXXOY1wb
俺はshadeもライノもそこそこ使えるが、やっぱりShadeは糞。
モデリングも酷いけどカメラが全然駄目。

671名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 05:08:21 ID:uk1GyJb5
毎回毎回毎回ファイルを開けるたびにAmbient Light のintensityの数値変更とEnvironmentのGround Plane設定するのほんとうざいんですが、デフォルト変更ってできないのかな。。泣
672名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 13:24:00 ID:sDzOJB2M
サービスリリース3くらいから直ったはずだが
673名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 13:33:13 ID:sDzOJB2M
あっ
勘違い、バグの話じゃなかったですね
新規のときですね
テンプレートで保存しておけばOK
674名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 15:23:23 ID:Cs9JO3Yn
ありがと テンプラをいじればいいんだ
675名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 10:26:21 ID:lyJa0F3f
今年は新しいバージョンでるのかね?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 02:33:44 ID:T1ZRnyZU
いつになることやら。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 19:33:24 ID:QxAf4lZ4
ライノ3.0評価版ってサスペンドと休止から復帰できないね。
復帰直後、落ちる。仕様?
678名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 12:24:05 ID:SogJRHLJ
ライノのレンダリングで影をぼかしたいんですが出来なのでしょうか?
ぼかすにはどの用にすればいいのでしょうか?
679名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 18:45:14 ID:IJxWsGHM
今評価版いじってるですが…
例えば四角柱の上部エッヂすべてにたいし、一発で面取りのようなことは出来ないのでしょうか?
よろしくお願いします。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 18:47:36 ID:Y9VKGplm
>>679
ソリッドモデリングしなきゃ。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 19:16:53 ID:IJxWsGHM
>>680
ソリッドモデルでやってるんですが・・・
フィレットは出来るんですが、面取りが一箇所づつしかできません。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 19:23:12 ID:IJxWsGHM
>>680
円柱だと一発で決まるんですが、四角柱だと一箇所づつしかできません。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 20:24:05 ID:MA6MAjXL
“面取り”と“フィレット”を分けて考えてんのね...すまん。
うちの2.0なんで出来ん。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 21:15:17 ID:IJxWsGHM
了解です。
それはさておき、曲面にドカンとブーリアンで穴あけてエッヂにフィレットは美しいですね。
なんせ今までシェードとメタセコしか、いじったことなかったんで感動してますw
期間が許すまでいじりまくってみます!
685名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 23:48:18 ID:5a7p8L9W
なる
686名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 01:01:59 ID:2g25bAp/
シェードとメタセコかぁ...。
なら、軽くて心地よい操作感のRhinocerosは最高でしょ。
もうすぐ4.0出るから、そしたらすぐ買いなさい!
687名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 23:03:38 ID:1GoajIAP
お仲間のぼった栗&使えないガイドブックを売るために
他社に解説書類を出させない
688名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 16:08:38 ID:Ld/uvgaE
台湾に行ったら解説本ありますた
全部中国語だけど、メニューは英語だし読める漢字なのでOKす
689名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 22:20:45 ID:7bw0mi3B
人はいつしか、こう呼ぶようになった……
ライノセラピー
690名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 01:53:02 ID:Qucqsw8+
ライノV3使ってるんだが、急に落ちる。
データの重い軽いは関係なしで。
これはグラボか何かが悪いのかな?ソフトの問題かな?
691名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 07:03:36 ID:wHHGNvdP
割れザーってあつかましいな。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 15:17:05 ID:E2BV8Idn
正規版持ってる俺も、落ちること幾度とあったよ。
グラボ換えたら安定したけどね。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 17:15:57 ID:15oB/sEK
相性あんのか...。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 11:58:56 ID:oWgr2ZvA
SHADE使ってるんですがライノへの移行は簡単です?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 16:05:25 ID:8pxfjLSk
ポリゴンモデラーに比べたら扱い易いだろうね。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 01:24:25 ID:swnjaB3W
ライノのVer.4はいつごろでるのかなぁ?
697名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 12:34:23 ID:pM0fU9V3
ライノCAD系サーフェスモデラーとしては一般的だと思う。
他のCADモデラーも使っていますが基本的な考え方は同じだと思います。
SHADEはCGソフトなのでその部分で違いが大きいと思います。

SHADEを使っていたということはインダストリアルデザイン系の仕事ではないと思われます。
実際にモノを作るのではなければわざわざCAD系のソフトを使う必要はないのでは?
RhinocerosはThinkdesignなどのミッドレンジCADに分類されるものです。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 13:04:49 ID:XvQuJFsH
ジャーナリスト宣言した朝日新聞がマンガ嫌韓流2の1位を逃げずに報道
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1141442636/
699名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 14:14:18 ID:8OHFfV/Q
>>697
Rhinocerosには、フィーチャが無いじゃん?
それでも、thinkdesignと同じ分類?
700名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 16:08:08 ID:pM0fU9V3
ミッドレンジとは価格帯の分類です。
とは言うもののThinkdesignも購入すると150万(年間使用料で40万ほど)ほどだったので
ライノとは随分値段違いますね。
CATIAなどの1000万クラスのハイエンドCADとは違う分類というぐらいの大きな分類ですね。

機能的な分類だとCADは
・ソリッドorサーフェスorハイブリッド 
・履歴を持つor履歴を持たない
で分類されますね。ライノもver4から軽く履歴を持つようになるみたいですね。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 18:24:59 ID:8OHFfV/Q
Rhinocerosの操作性と、SolidThinkingのアイデアが合体したらいいのにと思う...。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 10:43:24 ID:8WaE5kBu
Rhinocerosはデザイナーの道具としての操作性がいいですね。
手に馴染む感じがします。
機能的には???事が多いです。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 15:52:17 ID:Nskvk1un
VIZが終了しちゃうみたいなんでRhinocerosに乗り換え予定なんですが
過去に他社ソフトからの乗り換えキャンペーンとかやったことありますか?
Ver.4発売のタイミングとかでやってくれんかな〜
704名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 01:16:48 ID:GvB6l9sl
グラフィックボードとの相性があるようですが、、、
DELLのDimension 9150と組み合わせて購入を考えているのですが、どのグラボを選べば良いでしょう?

NVIDIA(R) GeForce 6800
NVIDIA(R) GeForce(TM) 7300 LE
ATI RADEON(R) X300 SE

どなたか御指南ください。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 00:17:01 ID:rKFLJxL9
どのボードでも問題ないと思いますよ。
相性とはいっても、オンボードグラフィックだと落ちるとか、そういったレベル(だと思う)。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 20:42:05 ID:0kTNImOh
CAD系だし、NVIDIAあたりが無難でしょうね。
おすすめは、NVIDIA Quadro FX 4500を2枚差しです。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 17:07:49 ID:NY+fXqPJ
XP上でも動くの?
ならブーとキャンプでMacでも使えるな。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 18:15:54 ID:zU5jdjax
>>707
そこまでしてMACにこだわるのか?
ライノ使う資格なし。
いや、生きる資格なし。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 23:56:24 ID:GXuHHog+
グラフィックデザイン系は日本語書体の関係(印刷会社が対応していない)でMacしか使えないのが実情。
プロダクトデザイン系はCADソフトの関係でWindowsしか使えないのが実情。
欧米では日本語書体の問題がないのでグラフィック系でもWindowsが使われていますが日本ではまだ
現実的ではないです。
という事はグラフィックとプロダクトの両方を生業とするデザイナーにとってはブートキャンプ使ってでも
Macintoshでwindows系のCADが使えるのは福音です。
出張などで二台持ち歩くのはつらいです。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 08:13:15 ID:11PH2gIO
>>708
ハードなんてなんだっていいだろ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 11:55:52 ID:AJ7woLSX
>>710
そうだよっ!ハードなんて関係ないよ
必要なのは ハート さっ!
712名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 11:16:57 ID:cJJUTCZX
Rhinoほしいよー

体験版を手に入れてほんの数時間で英語すら碌に読めない俺がイタリア語?のチュートリアルでおなじものを作れたw 感動!
713712:2006/04/16(日) 11:18:48 ID:cJJUTCZX
改行されない orz
714名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 22:42:33 ID:pDjK7hfV
建築意匠を学ぶ学生で、CG厨房なんですが、
質問させてください。

私は、MACを使用しているのですが。
ライノってWindows版のみときいたのですが本当ですか?
もしそうならMACで使えるライノのようなソフトってなんでしょうか?

それともWindowsを買ってライノをつかう方がよいのでしょうか?

どなたか教えて下さい。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 23:43:23 ID:KOO5pzZK
>>714
工学系ならWindows以外選択肢なし。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 23:54:35 ID:oEgAaTOu
>>714
最近のMACは何でもXPがすいすい動くって聞くけど。
MACに固執する必要がなるのなら別にMACでいいんじゃないの?
まぁ事前にMACなXPでもライノは使えてサポートも受けれますか
ってメーカーに聞いておく事は必須だろうけど。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 11:36:06 ID:9w3vwAgv
OS日本語だと輸入版で何たらゆうやつって工作員だろ。
そうだろ。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 12:26:03 ID:PZCvzs4H
>>712
ビットトレントに英語版のクラック版があがってますね。
http://www.mininova.org/tor/280773

でも、ダウンロードすると犯罪ですよ!絶対にしないでください。
719712:2006/04/17(月) 22:11:40 ID:TyQFV3m1
>>718
探してくれてありがとう。



でもそんなのイラネ(ノ゚∀ ゚)ノ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 03:05:21 ID:mz24FdF+
<<715 <<716 ありがとうございます。
やっつぱりwindowsなんですかねーー。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 15:09:18 ID:SJips8t7
ちょっと根本的な質問なんだけど、
本屋行ってライノの参考書探したけど出版すらされてないって状況なわけですよ。
それって新しいソフトを使い始める環境としては最悪じゃないですか。
3Dはメタセコちょっといじったくらいの初心者なのでいまいち判らないのだが、
このソフトほんとに使いやすいの?
つうか機能的にはぬめぬめした形とかっちりした形の合わさったプロダクトデザインをしたいんだけど、
このソフト選んじゃっていいのかな。
国内では20万円とはいえ実質10万円以下のソフトなわけでしょ?
一派ユーザーの方、工作員の方の意見をお願いしたい所存です。
いや、要するにみなさんどうやって使い方覚えて、どう使いこなしてるのか聞きたいんだけど。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 16:50:23 ID:SJips8t7
自分で書いといてなんだけど、
結構胸糞悪くなる書き方だな。
ヨドバシ行っても店頭になかったので猜疑心が出たわけだけど。
もちっと研究してみます。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 19:30:31 ID:+q5ymPkj
>>709
>>グラフィックデザイン系は日本語書体の関係(印刷会社が対応していない)でMacしか使えないのが実情。

はぁ? お前何年前の話ししてんだ?
仕事でグラフィックやってるが、WINで出来てMACで出来ないことは結構あるが、
MACでできてWINで出来ない事なんてもうないんだよ。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 19:54:49 ID:SJips8t7
使ってる印刷会社によってはWin入ってないところもあるよ。
あとFontの問題は誌面デザインで顕著。
印刷所だってOs9以外台数少ないからOSXさえ敬遠されるのに。
大手か単発の紙の場合はもちろん対応してるんだろうけど(フォント分解しちゃえば入るじゃん?)。
そうやってコストを圧縮してる中小出版社や編プロもあって、
そういうとこと取引してる印刷所も同じ。
それでもうまいところは大手よりよっぽど稼いでるよ(ここ蛇足)。
印刷所に聞いてごらん、どっちの方が台数多いかって。
急ぎの修正とかはMACでないとスケジュール合わないんだよ。
あ、大手の印刷所は印刷所内修正を受け付けないからどっちでも同じだけどね。
725お宝より:2006/04/18(火) 23:20:45 ID:WZ/JUGDz
>>723
Mac OS X環境化でのカラーマッチングが16bit処理されるのに対し、
Windows環境下では8bit処理され、意図と違った結果になるため、
HP提供のプリンタドライバによる処理を推奨するためだと説明し、
次期OSであるWindows Vistaでも8bit処理される可能性があり、
Pro制作環境としては、Mac OS X環境を選ぶ方が良いと説明されてました。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 23:25:07 ID:WZ/JUGDz
>>721
本や行く前に健作汁!!
727名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 23:43:50 ID:jGe6ZPIj
>>725
VistaではSharpと組んでその辺大きく改善するって豪語してたよ

確かに現実は判らんけど。今出回ってるβでその辺の話ないんかな
728名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 22:21:44 ID:VmbTImDh
話がグラフィック系に変わっている気がしますが
私もマスプロダクションにかかわっている身として書き込みます。
少量の印刷物の場合Windowsを使っているのも事実ですが?
発注金額で1ロット億単位のものの場合はMacになってしまいますね。
モリサワフォントとタイプセッターの弊害だとは思います。
日本のマスプロダクションはOS9かつイラストレーター8が基本な世界なんですよね。
Adobeの米国本社から年一回ヒアリングにわざわざ来られていますが?
毎回、日本の環境の変化の遅さに驚いています。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 22:27:43 ID:VmbTImDh
ライノって性能がそこそこの割りに安いのでフリーランスのプロダクトデザイナーに使われています。
日本のプロダクトデザイナーは90%以上がインハススデザイナー(企業内デザイナー)です。
日本のメーカーにはモデラーといわれるCADオペレーターがいるのでデザイナーが直接CADを触る機会が
欧米に比べて少ない気がします。欧米とくにヨーロッパはフリーランスのプロダクトデザイナーが多いせいか
ライノのような低価格のCADソフトが普及しています。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 02:23:38 ID:U1Q1A9+Z
>>726
だって全く出版されてないなんて思っても見ないわけですよ。
ネットでなくても大手の本屋ならどっかから引っ張り出してくれると思うじゃないですか。
半日無駄足ですた。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 02:24:56 ID:dGxeairM
FlamingoとMaxwellとBrazilではどれがお勧め?
732726:2006/04/20(木) 19:56:18 ID:aWtysRhb
>>730
rhino 攻略でググれ。海外ならもっとあるわな。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 12:03:52 ID:rCM2rOgG
http://www.too.com/osaka/book/
日本語の攻略本はこれしか出版されていないと思いますよ。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 09:31:39 ID:xMEmER7t
>>733
これ実質9000円の価値あるかあ?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 09:58:45 ID:dNI5125W
持っているけど内容的には2000円ぐらいかな。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 15:23:15 ID:N5i+MuI5
>>733

オレのあくまでも個人的な感想としては。。。

用語が言いっぱなしで他の資料が必要。ww
チュートリアルのようなものがあるが貧弱過ぎて存在意義が不明。
痒いところに全く手が届かないどころか、ますます痒くなる不親切さ。
立ち読みできれば確実に買わない方の本。
書いた人間だけが理解してるタイプの紙の塊。
この内容なら付属のマニュアルで充分。

この内容とこの価格で「お喜び」してるおめでたい人いるんかね?
買った人間が呆れて何も言わないのと知らない人間が手を出してしまうのを
「御好評」っていうならそりゃあ御好評だろ。って感じ。

いやいや役に立ちますよ、ホント。
ってことでFA。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 02:57:37 ID:ZcLj0K3K
>>736
買おうと思ったけど、辞めた
ありがとう
738名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 13:14:44 ID:Vv96Daov
>>737
俺が買う前に誰か内容を紹介してくれれば、9000円でたらふく食ったのによ…。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 00:50:26 ID:Oht2e5jc
投資の失敗を食費に換算するのは不毛だお
気持ちは判るが
740名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 04:08:33 ID:np1oZ8lh
サービスリリースのチェック」とか警告出しておきながらアプリが見つからない。
手動でダウンロードにシリアルキーが必要な上に強制登録。
いちいち住所とかかかねえっつうの。
でやっとインストールかと思いきやまたシリアルキーですよ。
しかもインストール失敗して修復も失敗。
そのあと起動したらツールバー位置が初期化されてやがんの。
どうにかなんない?このクソシステム。
日本版は倍の価格とっておきながらサイト内容の翻訳さえ完了してねえ。
英語版にあるページが日本語版で省略されてんじゃんかよ。
3D業界のポトショなんかに成り得ねえよ。
本体から取り巻きまでクズだらけだなこのソフト。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 21:22:29 ID:yBJxhZkS
ライノでMaxwell使っている人、いる?
742名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 09:45:41 ID:uzostHCH
C4Dとライノで使う予定だけど試す時間が…
ブラヂル気になってたがMaxwell買っちゃいました。

思っていたより使えそうかなぁ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 16:51:02 ID:feyf8hE7
>736
ライノって習うより慣れろって感じで、初めはお試し版を弄ってました。
コマンドの階層も少ないので、比較的簡単にやりたい(線描いて面張り)ことはできると思うし。
このマニュアルは、その先のもう少し凝った事をしたいときに使う辞書と割り切ってます。
特にコマンド集は、結構助かってます。
その上の面精度とか、CAMのデータとかを考えてるなら、専門のセミナーを受けるのが良いと思いまつ。

でも確かにSHADEみたいにマニュアルが選り取りミドリな状況は羨ましいな。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 04:20:56 ID:iHbVWzw8
おーい、使ってなかった体験版をアンインストールしたら
言語設定が英語になった上に
ツールパレット類が初期化されて
ファイルの関連付けまでクリアで書類が開けなくなったぞ。
アンインストーラさえまともなものを用意できないのかクソデベロッパ〜〜〜〜〜。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 16:56:10 ID:+eOMF70U
ライノって三面図にできるのでしょうか?

今、2次元CADで図面を描いて
Shade使ってモデリング→レンダリングしているんですが
やっぱり時間かかっちゃって…

ライノでモデリング→三面図ができれば
レンダリングはShadeもしくは他のものでって考えているんですが…
746名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 19:32:53 ID:6ziOU4WD
できる。
Shadeだってできるだろ。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 10:08:54 ID:qltefUAJ
ライノもCADソフトであるのでモデリングしたものから図面を書き出す機能はついていますが、かなり貧弱です。
寸法や角度を表示させる程度はできますが陰線表示や断面図などの機能はついていません。
ソリッド系のCADのような図面とモデルが連動した図面作成機能は無いです。
私の場合はモデルリングしたものから図面に必要なラインを抽出した後Adobe Illustratorにもっていって
CAD tools(プラグイン)を使って図面にしています。
ソリッド系CADの図面機能を知っているとすごくつらく感じる作業です。
バージョン4では図面機能も強化されていると聞いています。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 12:42:45 ID:fRXqdM2q
>746
Shadeでもできるんですか?

ShadeデータをIllustratorなどに持っていってだと
正確なものが描けないような気がして(時間もかかるだろうし)
三面図は二次元CADでしていました。
Shadeで図面とは考えてもいなかったです。
どうやるんでしょうか?

>747
Illustratorとの連携でそういう使い方ができるのですね。
現段階ではライノがあればそれが一番安くできそうです。
もうちょっとライノをいじって使えるように練習してみます。
ありがとうございました。

それとですが、ライノとAlibreDesignを併用して使われている方はいらっしゃいますか?
ライノのプラグインがあるみたいなので使い心地を聞いてみたいなぁと思いまして。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 00:23:03 ID:useCgvNa
ライノは使ってて楽しい。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 17:02:29 ID:lxbNm6Hd
>749
ライノのどこがどのように楽しいのですか?
751名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 02:35:44 ID:QvYIjby5
>>750
逆の意味で書いたんじゃないかw
752名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 10:54:09 ID:uC98FOGJ
コミュニティは広がってほしいが
不労中間搾取糞業者はきれいさっぱり消えてほしい。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 09:01:14 ID:sToMAEyt
もしくは翻訳くらいちゃんとやってほしい。
マニュアルが日本語になっただけで数万以上の価格差はひどい。

ってここで言っても何も変わらんがな。
英語版が動かないといううわさが流されてるのも検証できないし。
ユーザーの立場は弱いねえ。

>>743
コマンド集ったって、コマンドラインの表示見てればわかる程度の情報しか書いてないじゃん。
どこをどう見れば凝った事が載ってるんだい?
754名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 11:29:13 ID:nTSpAHTl
>>753
>マニュアルが日本語になっただけで数万以上の価格差はひどい。

日本語翻訳の煩わしさを無くした分と考えればひどくもなんともないと思うけどな。
なんかいってる事おかしいよ。

もっともいじっていれば扱い方は分かると思う。
重視すべきなのは応用の仕方じゃないかな。
755754:2006/05/13(土) 12:03:48 ID:nTSpAHTl
あー・・・俺、多分いいたい事をはき違えてる。
馬鹿にする意図もなかったんで、許してね。

英語版については、Ver.3は確認していないけどVer.2は問題なく動いてるよ。
逆ならまだしも、英語版が日本語OSで動かないとは、ちょっと考えにくい。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 13:52:23 ID:dguT+Bii
ビットトレントで落とした英語クラック版は問題なく動いてますよ。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 16:47:08 ID:13cM3DuH
割れ厨はおいといて
英語版を日本語OSにいれてもドングルを要求される
758名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 21:26:16 ID:sToMAEyt
>>755
馬鹿にされたなんて思ってませんよ。

定価で言えば、一人10万円余計に払ってるんですよ。
翻訳に10万払わせてるなら、サイトの翻訳くらいちゃんとやってほしいもんですよね。
2クリック進むととたんに英語だもの、おざなりの極地でしょ。
結局英語使わせるんなら、英語版でいいから差額返せよ、って感じ。
コンピュータに強いデベロッパーと、
内外価格差で儲けてきた商社の姿勢の違いかと思いますが、
(サポートのしっかりしてる海外ソフトと比較しての話ね)
物を作ってる人間の考えてることなんか、横流し商人にはたわごとにしか聞こえないだろうしねえ。

割れは論外だけどさ、同じソフトが地域によって倍近い価格差ってのは、二重価格じゃねえの?
ねえ>>工作員さん。
ホントに日本語OSで動かないんかねえ〜。

割れも横流しも人間の質はかわらねえ気もするけどねー。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 22:22:32 ID:13cM3DuH
海外在住で仕事でライノつかってて家に仕事持ち帰ることになったとき
ライノ家のPCに入れようとしたらドングル要求されたので間違いないかと
(家のPCに入れようとする時点で割れなのも承知だけど)

ちなみに海外販売のライノにも日本語入ってるんで10万の差はほんとにサイト翻訳代だね
760名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 10:50:51 ID:wtfCfgls
日本語OSでインストールするとドングル要求されるんでしょ?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 11:58:40 ID:BNGtS15Y
>>757>>760
工作員?
762名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 15:33:37 ID:ng225Tmd
car stylingの三栄書房からマニュアル本出るみたいね。
車一辺倒なんだろうけど。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 10:28:15 ID:wSPzUz0t
>>743
その直販本の「もう少し凝った」部分とか「コマンド集の助かる」部分を具体的にあげてみろよホラホラ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 19:32:02 ID:EODiqaHn
>>762
そのマニュアルについて探してみたけどわからなかった。
どこに掲載されているか教えてくだされ。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 21:59:47 ID:k2bAO9bM
"car styling"って雑誌の最新号に告知というか広告が出てる。
5月発売としか書いてないから、何日発売かはわからん。

まぁ過去のcar stylingに連載されてたライノのチュートリアルをまとめて+αがつくくらいだろうから、
該当するcar styling購読してたんだったら買う必要はないと思います。

ちなみに今はAliasのチュートリアルを連載してる。昔はShadeとかもやってたね。
車のスタイリングに関する雑誌なんでひたすら車のモデリングばっかりですが。

なんかまとまってない文章でごめん。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 22:56:01 ID:uWSvbTxc
>>765
あんとです。m(_ _)m

今体験版でチュートリアルを一通りやってまだよくわかんないから
なんかいいものないかなぁって思ってましたので
チュートリアル情報には感謝です。

ソフト本体買う予算でないから
例の『9000円くらいの解説書』を買おうかどうか迷っていました…
でも皆さんの話を聞くと「高い割には…」って感じなので
とりあえずは「安ければ car styling」としておこうと思います。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 12:30:46 ID:de1oLwiS
内容見ないで断言するが、三栄の方が100倍参考になる。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 16:51:45 ID:XsBpdpap
CarStyling今はもう立ち読みさえしないが、車のモデリングなら
他のものにも応用効くだろうね
769名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 20:51:28 ID:e/01IPk2
>>768
今は使ってるソフトもいろんなモデリングの手順を参考にしながら
必要なところを吸収していったから
車のモデリングも参考になると思うし
なによりもっと機能を使っているところを見てみたい。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 04:44:05 ID:IKYTL8Q5
とりあえず120ページで3200円らしい
771名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 05:43:04 ID:aCOmu58w
>>770
よっしゃ!!
人柱となろう…
772名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 18:28:50 ID:glUejCTX
>>770
もう発売してるんですか?
773名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 20:52:28 ID:aCOmu58w
>>770
本のタイトル教えてください。
探せませんでしたorg
774名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 00:57:22 ID:OgMxl3Br
結構コンスタントに書き込みがあるようになったのですな。
この調子で、あまりに違う、ぼった栗価格が是正されると良いね。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 07:58:56 ID:Lp1uu6K1
ライノのサイトに「自主学習用CD-ROM」というのがありましたが
これはどうなんでしょう?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 22:38:41 ID:fP724G27
せっかくマニュアル出ても4.0が発売になっちゃうのか。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 21:12:48 ID:ivQ+xvoE
>>776
もうver4.0がでるんですか?
778名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 01:04:40 ID:QGWXgYax
三栄のサイト行っても影も形もないな。
car styling誌上では確かに5月下旬発売、予約受付中とあるのに。
タイトルはそのまま「ライノ モデリング」とかそんなん。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 07:07:01 ID:8IvSnCVL
>>775
サイト見る限りアヤシイ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 11:35:31 ID:Q1MnpSAx
>>779
そうですか・・・・・残念!!
781名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 15:07:16 ID:8IvSnCVL
>>780
でもそういうのって使ってみないとわからない部分も多いから、
金をちぎって燃やしてからどぶ川に捨ててその上に排泄するつもりで人柱になってみないか?
782名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 00:10:36 ID:7K9dEXef
マニュアルは紙で読みたい世代です。もう、あらゆることにPCがベースになってて
うんざり。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 13:01:01 ID:4OTUwvBr
>>781
すでに人柱になった人いないかなぁ・・・

>>782
マニュアルは紙の方が読みやすい(気がする)ということには賛成。
デジタル化していても単にPDF化しているだけみたいな気がする。
せっかくならなんらかのメリット(今でも多少あると思うが)を
読み手に感じるようなものを作ってほすぃ。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 04:08:42 ID:hvwPdlyx
↑の三栄書房のやつ、6/2発売だって。
『カースタイリング別冊ライノ3D』ってタイトル。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 10:39:31 ID:+RJy2/hX
↑アプリクラフト絡んでんだな。本来もっと安かったんだろうに・・・。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 10:10:41 ID:oFBlBKJf
あげ
787名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 13:08:18 ID:hcSx37ZP
本屋で立ち読みしようと思ったけど見つからない・・・
週明けか?
788名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 20:04:11 ID:q/On56nS
>>787
いきなり通販で買うのは怖いかもですねぇ。
自分は連載が載ってたcar styling持ってるから買ってません。
学校が買うらしいのでそれで十分かなぁ、と。
中身は、↓な感じらしいですよ。

【序 章】rhinocerosの特性と作例
【第1章】CADモデリングの意味を考える
【第2章】ウィンドウのガラス面を創る
【第3章】ルールの造型面を創る
【第4章】ボディ・サイド面を創る
【第5章】ボディ・サイドの下面を創る
【第6章】バックパネル面とホイールアーチ・フレア面を創る
【第7章】細部の面構成と部品類のモデリング
【第8章】オーガニック・フォーム・モデリング
【第9章】インテリアのモデリング(オーガニック・フォームの場合)

Rhino Q&A
ブール演算が失敗する原因は?
分割されたサーフェスのエッジをつなぐには?
シェイディングするとワイヤフレームと異なって表示されるのはなぜ?
カメラの設定とは?
ライティングの設定はどうするのか?
3Dレンダリングの基本は? レイ・トレーシング、レンダリング・メッシュ、アンティエイリアシングについて

Rhino Topics
UDT(ユニヴァーサル・デフォルメイション・テクノロジー)によるモデルの変形1
UDT(ユニヴァーサル・デフォルメイション・テクノロジー)によるモデルの変形2
789名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 20:54:26 ID:FegJSvlK
>>788

ありがとうございます。

788さんは掲載されていたcar stylingの記事を読んでどうでしたか?
チュートリアルとして使えそうだと思われましたか?
790名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 10:18:40 ID:eQ+Nd5Dl
雑誌コーナーの連載焼き直しの割りに
竹ーな、おい
791あsdf:2006/06/08(木) 14:33:32 ID:sXQ1Fy/9
                 ______
             ,.-'" ̄           "''‐- 、
        _,,. -─/                \
      /  /                    ヽ、
     /   /             ,i          ヽ,
    /    ,l          /   / .|   /l ヽ    l
   l    .|    l |    / |  ,/  | ,  | |  .!ヘ 、  |
   .|     |     | / ! / | l ,/  |l |. | | li | |. l,  |
   l     |     //i.l.|ム--レ/_    |l  _|L--、 | l/
  ./     |  L   V |l                 | |
 / /    ト./ 'l   |    ○        ○  .l |
 レ/     |::| `|   |                 |. |
  /   l  /::::l.  |   |: U                |. |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. /   /レ'| /::::::::ヽ┤  |::                |. |  < (゚Д゚)ハァ?
/ ./ /:::::::`::::::::::::::::::|.  |:::                l |    \_____
| /| |:::::::i:::::::::::::::::::::::|. ll::::       Д       ノl |
V | |:::::::|:::::::::::::::::::::::::|. ||::il`'┐._         _.-''゛ |. |
  .| |::::/|:::::::|:::::::::::::::::| |'|:ト|!┴-ニ'─--┬‐''"     l.|
  ヽ |/ ヽ|:::l|;:::::::::::::::::|.| |l___    ̄─、ト 、__
   i.|   ヾ. |:/:::::::::;~‖___  ̄''‐-.__  ~`''-ニヽ
         ル-|:::::|/ __゛''‐- 、 '~‐ 、   .|、
          |::;ノ'/    ~'''-、. `ヽ、 ~''‐-"ヾヽ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 21:29:22 ID:ycxYvjuy
さあ、新刊本の人柱となるべく書店まで走った私が来ましたよ。
まず、3D書籍のコーナーではなく、自動車工学の棚にありました。
版型は正方形っぽい変型判で、他の本より出っ張ってるのですぐ目に付きました。
第一印象。「薄っ」
開くとカラー図がふんだんに使ってあり、紙質もつるつるです。
テキストの半分は英語で、海外ユーザーも意識したつくりのよう。
「面は大きい方がいい。」「チェックしましょう。」みたいな
そういうのは俺が決めるから別に買ってまで読むテキストじゃないよ。
…ソフトの使い方というより、テキストを見ながらの講義でしゃべった部分を本にしたかのような印象。
自動車に興味のなかった人が仕事で作らされるので何か本は…というか
車のデザインはこうあるべき、みたいなテキストばかりが目に付いて
技術的な部分はどうだろう??
数日さわり倒せばわかるレベルちゃうの?とか思ったので結局買わずに帰ってきた。
いや、でも多分ちゃんと読めば役に立つんだろうと思うぴょん。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 22:02:24 ID:rd2XWVOj
>>792

>テキストの半分は英語で、海外ユーザーも意識したつくりのよう。
car styling誌自体が日英両記の雑誌だからね。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 00:09:49 ID:p6cuaI1+
こりゃ、しっかり内容見てから買うか決めた方がヨサゲだな
うっかり通販するつもりだったサンクス>792
795名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 18:32:38 ID:JZNWklBP
car styling別冊買ってみましたorz
>>792さんの説明だけで十分だと思われますが、一応ライノ初心者としての感想を。

・車のデザイン手法が主眼。そのデザインをライノでやっていますよ、といったスタンスに思われます。
・ライノのコマンドの流れ(ツールバー→曲線→xxといったもの)で説明した箇所は無し。
 ※線の引き方等の説明がライノに特化していないので、他のサーフェスモデラーでも使えそうですが
  逆にライノの手引書にはならないようなorz

とにもかくにも車のデザインに興味が無ければ読むのがつらいです。
初心者には攻略ガイドのほうがまだ役に立つと思いますがこちらも値段が高すぎますね。。


それはさておき、先ほどからjoinを実行していて一向に終わる気配が無い・・・orz
796名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 18:48:39 ID:MHaC9J1W
>>792
>>795

初心者の私には手を出してはいけない本だとわかりました。
ありがとりゃした!!
797名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 18:50:36 ID:JF9TdIwY
>792
d
でも、もう予約した後だよー。(T_T)
798名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 11:05:30 ID:+fJlv67z
やはりマトモなシロモノではなかったか。
米アマで調べるとたくさん英語の参考書が引っかかるのにね。
日本の代理店が癌だな。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 11:42:40 ID:OGL8QT/m
本来CarStylingの=車デザイン系はエイリアスが主流だよね。
ただそれだとユーザーが超限定だから裾野を広げるために
Rhinoを使ってみましたって感じで、そもそもRhinoのチュートリアルを
やりたいわけじゃないのかもしれんね。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 18:54:23 ID:O88CmDM5
>>799
Aliasでのチュートリアルも連載してたよ。
レンダまでやっちゃったから今回で最終回なんだろうけど。
あとは2Dのスケッチ方法なんかもやってるけど、あくまでデザイナーが手早く形を伝えるためのスケッチって感じかな。
今号は写真トレースだし。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 14:28:14 ID:3HpmxqfG
うわーーーーーーーーーーーーー!
出先なんだけど、ドングル家に忘れてきちゃったよ!!!
って言う俺のために一度アンインストールした評価版を
もう一度インストールして使えるか試して報告することにする。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 15:08:20 ID:H2pBlbcs
と思ったけど、アンインストロールしてからもう数ヶ月でとっくに期限切れてるっぽいし、
とりあえず必要になるまでまだ時間あるのでこの話題はなかったことにしてもらおう。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 20:40:00 ID:eXImwcwz
ところで、4.0っていつになったら出るのさ?...。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 11:54:27 ID:HhKh+cNS
>>802
えー!!できれば試して欲しかったなぁ・・・
評価版には期限あったっけ?
保存回数とかじゃなかった?
805名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 19:46:37 ID:phphtVXY
一番知りたいのは、米から輸入して日本語OS環境で起動するかどうか・・・
しかし、起動できたら国内でわざわざ倍の値段で買う人は減ってしまうから無理かな。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 20:38:34 ID:Tbi+X/Io
起動するけどWINの言語設定が日本語だとドングルが必要になるだけ。
コントロールパネルで英語に切り替えれば普通に使える(Win再起動必要だけど)。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 11:53:32 ID:m/WVM1Bm
それやったら日本語版もドングルいらずで起動できるんかいな?

倍の値段払って足かせはめられるってのはどういう話なわけかというのが根本だけどな。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 18:18:45 ID:HivXaZWH
動くなら、英語環境用にもう一台持ってる人にはいいかもね。

中国ロシアの海賊版分を、おとなしい羊のような民族=日本からぼった食ってる
のかね〜。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 18:54:16 ID:9c2dBD8J
まぁ大抵のソフトにいえることだけど
日本で利幅稼ごうとする開発元と大したローカライズもしないのに
ボッたくるアフォ代理店との相乗効果でソフトの内外価格差が凄いことになるw
810名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 14:58:10 ID:zokzcAt+
どこで買えばいいの?
amazon.comに出てないし。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 18:25:13 ID:ScmZzUIw
>>810
何をかね?
812名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 23:52:51 ID:zokzcAt+
代理店にお布施したくない
813名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 23:58:48 ID:yWZry/Vf
おまえらジャンクフード食べるのやめとけ
人工調味料、原材料は実はゴカイだった (画像アリ)
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/river/1150192282/
http://arcadia.cup.com/nage_g/I_isogokai_.jpg
814名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 17:57:35 ID:l5uz3k5b
蓮画像な予感・・・・
815名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 18:23:22 ID:GsOUCut9
いやただのゴカイだけど、なんで食っちゃいけないのかは分からん
816名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 15:45:32 ID:0QngdWuU
内外価格差がどれだけ有るのか知らんが、特定言語OS下でドングルを要求
するような仕様って正当な理由が無いと違法じゃないのか?
日本の代理店を食わせるためにそんな事してるんじゃないよね?
817名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 21:50:04 ID:Lr7S1nj0
アジアのOSの場合、プロテクトがかかるようになってるみたい。中国、韓国の海賊版対策だと思われる。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 23:03:06 ID:0Os45lZZ
アカデミック版なら6万まで下がるのにねぇ。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 00:19:41 ID:VQI8rVa2
酷い話やな・・・
820名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 11:51:03 ID:lXDSCbKS
せっかくのライノのよさが生かされない。
↑低価格の優れたモデラー

中国、韓国と日本を一緒にするなよ…
821名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 12:34:43 ID:zGme9i1c
ソフト的には2バイト圏はみんな一緒。
イメージ的にも向こうからみたら一緒だよ...区別無い。
あるのは差別だけ...。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 13:18:56 ID:z1Zoe32P
おうおう、金払うのイヤでごちゃごちゃぬかすんなら割れモノつかったらええやんけ。ワシらみたいにな。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 16:00:32 ID:MSPSz0tS
学生なんですけど…。ライノセラスってどうなんでしょうか??低価格なの??
すごく興味のあるソフトなんですけど不透明な部分が多すぎて…。よかったら安価で取り扱っている
店舗を知っている方がいらっしゃったらこの苦学生に教えていただきたいのですが
824名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 18:25:26 ID:zGme9i1c
そりゃあ、メッチャ安いだろう!
Rhinocerosが登場するまでは、サーフェースモデラーってのは100万でも安いって世界だったんだよ。

割れモン使ってるウチはまともなデザイナーにはなれないぜ!
君の将来に投資する目的なら、安いと思う!

あと、どこで買っても一緒だよ。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 19:29:33 ID:jZ/xLfaY
>>823
学生さんのうちにアカデミック版で安くかっておくのが吉かもね。
フラミンゴとかレンダラ別なら↑にあるように6万で買える。
先のこと考えたらShade買うよりはずっといいですよ。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 20:08:08 ID:MSPSz0tS
ありがとうございます!アカデミック版は以前から気にはなっていたので、考えてみます。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 06:34:56 ID:mOFLuaUE
割れでいいから探すかな…
828名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 01:32:37 ID:863kS5RW
若干板違いな機材だが、ローランド社のモデラとの愛称は結構良い。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 23:13:40 ID:sD2bocbJ
ラピッドプロトタイピングマシンってなんかすごい安くなったよね。
安くてちっこいのなら70万くらい?
830名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 16:03:50 ID:L+7auFDr
エウレカセブンで光造型で主人公機のカウリング作ってたね。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 16:14:10 ID:1ImBEe4+
うちの大学の光造形、樹脂の色がべっこう色で汚い感じがしてなんかやだ。
白なら塗装しなくても見られるものになるのに。

その光造形機にくっついてるコンピューターに入ってるのはRhinocerosじゃなくてSolidWorksです。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 16:04:05 ID:dmjS/HZk
個人向け光造型マシン希望
833名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 17:47:14 ID:4BE9kR44
Shadeが80万とかした頃学生なのに買ったやつがいる。
凄いなあと今でも思う。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 09:53:21 ID:asi3QXRz
shadeが80マソの時代ってバボー末期ぐらいだっけ?
あの頃は学生が普通にロレックスとかしてたから・・・。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 14:58:01 ID:dQv+bRrM
シェードから入ったな3DCGへ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 11:45:21 ID:MO2uD22f
私はサイクロンsolidから入った。←なつかしぃ・・・化石だな
今shadeを使っている。

ライノほすぃ・・・
837名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 01:23:29 ID:/3DJDDzz
ライノでC面ってどうやって取るん?
予めアウトラインでC取るか、あとからブーリアンで三角作って削るとか、
してんだけど、Rみたいに簡単に取れないの?
838名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 14:31:53 ID:5A59TQrs
面に分解して交差する2面を選んでる。角Rみたいに一発で出来る方法があれば俺も知りたい。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 16:12:24 ID:iHQ9dmSo
RみたいにC面とるコマンドなかったっけ?フィレットのアイコン長押しで開くボックスに入ってたような・・・
840名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 17:21:58 ID:/6K+15Gm
Rhinoって、ソリッドモデラーと一緒に使ってると、フラストレーションたまるね...。
「こんなのソリッドモデラーなら一発だよ!」と思う反面、「こういうのはRhinoじゃなきゃ無理なんだよなぁ...」と
メリットとデメリットが頭の中で交錯してイライラする...。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 17:54:32 ID:u44NIkzb
>>837
上のメニューの"サーフェス"→"面取り"
842名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 18:37:44 ID:4OKkdVaK
本来の価格は20万円もするソフトじゃないんだし・・・・
843837:2006/07/06(木) 21:08:49 ID:/3DJDDzz
>>838-841
ありがとう。でもそれだと2サーフェース間にはC面とれるんだけど、
複数面にまたがってるソリッドのエッジにフィレットみたく、
簡単に取れないのかなぁと思って。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 00:21:09 ID:2wZRYPuy
>>1->>843
845名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 12:05:35 ID:q9Knt5nY
>>840
>「こういうのはRhinoじゃなきゃ無理なんだよなぁ...」
って特にどんなとき?
非ユーザなので教えてください。
前者はだいたい想像つきます。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 16:32:02 ID:fB+uGgBr
ソリッドモデラーも使ってる人はソフトなに使ってますか?
847名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 17:23:51 ID:8KmO7Gt0
>>845
多くはフィレット関係でしょ。
他のソリッドモデラーで行き詰まった時でも、Rhinoなら、
とりあえず分解して、"力業"で修正できる。
穴あいちゃっても、"力業"で面貼れる。
いろんなフィーチャとか、高度なことが出来ない代わりに、
"手作業"ができるのが最大の強み!

その代わり熟練してないと、何も出来ないというのも事実...。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 17:52:44 ID:jeBHbYRT
くっ付かねーと思えば、大抵オープンエッジ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 19:14:28 ID:7dMWsigR
切れねー場合、線が短いか、サーフェス離れてる。

サーフェスで切断できないけど線だと切れる場合がある。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 06:33:34 ID:jKwQS2zA
実際にライノでモデリングされている方は
何でレンダリングされているのでしょうか?
851名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 06:44:17 ID:UpyyYH58
素直にフラミンゴ。
これがベストかどうかは知らないけど、CG屋ではなくデザイン屋として食ってるので…。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 10:35:12 ID:OITcdxiG
ファイルサイズが100M超えるようなモノを
グリグリ快適に扱うには、グラボを高性能にするべきか
CPUを速くするか、どんなPCにすれば効果的ですかね?
853名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 12:01:03 ID:8NDFbF0m
CPUはレンダリングのときに多いと時間短くなっていいような気がする。
普段作業するときはメモリのほうが使ってそう。次にグラボかな。

でも結局、現状のPCスペックわからないからなんともいえない。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 13:13:23 ID:DXZUilEq
グラフィックカードなんて、速いのが欲しかったら相当な投資をしないとだめです。
たとえば、今のPCがQuadro FX 500程度のカードなら、次はQuadro FX 4500とかにする。
このくらいランクアップしないと満足できるほど速くならないですよ。
人によっては、これでも"満足"はできないけど...。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 14:24:42 ID:jpjqj/r2
左右対称のソリッドを真っ二つにしようと
センターでブールすると出来ない事があり、
少しオフセット(0.01とか)すると出来ることあるんですが、
なぜなんだろう。
856852:2006/07/09(日) 16:15:56 ID:uhaJgl5k
CPU 3GHz  メモリ2G  グラボFX1400 現在こんな感じです
レンダリングは使わないので、グラボですかね?
ありがとう〜
857名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 16:21:23 ID:uhaJgl5k
>>855
サーフェスに、ばらした時センターにサーフェスのエッジが0,0で接していると
失敗することが多いです。(回転して作ったモノや球も)
ちょっとズラすとブーリアン成功しますが、部分的に線みたいに細い
サーフェスが出来て、シェーディングが異常に重くなりますから、
おすすめできません、サーフェスにバラしトリムがおすすめです。

ブーリアンできねーと言う時は、大抵オープンエッジか0,0の部分がある場合が
多いです。ゴチャゴチャしてわかんねーって時はとりあえず、交線を出してみる
と、何処が駄目か、わかりやすいかも。
858855:2006/07/10(月) 22:50:26 ID:suR3voev
>>857
そっか〜、0,0があれなんだね。
今度同じエラーでたら注意してみてみます。
オープンエッジの場合は強引に面張りなおして何とかなってますが、
0,0の場合、なかなかすんなりと行かない事多かったです。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 17:02:33 ID:oIuQfICu
ペンギン購入したんだけど、レンダリングのとき
なんかよく分からない線が入ることがある。
何が原因なんだろ?
あと日本語の取り扱い説明書を付けてくれ。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 09:47:07 ID:zmbiXDtR
レンダリングに別料金かかるって気に食わん ナンじゃボンゴ、ペンギンってネーミング。
プラグインにチャージするなんて、オートデスクのやり方じゃ。履歴作れんのか?
861名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 04:48:56 ID:62HFvdW2
確かに履歴があれば便利。バージョンいくつもセーブする必要ないしね。Rhino結構
力技が多いんだよね。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 09:46:33 ID:RtWhrrRV
1人で完結する仕事なら良いけど
力業で作られたUVメチャメチャな曲面とか
問題になりやすいんだよ。
皆さん力業でもちゃんと作ってくださいね。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 15:07:52 ID:UYdSS/qK
Rhinoも、"製造側に渡しやすい作り方教室"とか必要かな?...。
「このツールは使っちゃダメ!」とか...教えんの...。
864CAD professional:2006/07/13(木) 15:27:37 ID:62HFvdW2
ははは、そりゃ出来ない無理、って言えないっしよ。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 17:09:56 ID:H5DbDFAr
でも、Aliasとかは結構そういう「使っちゃダメ!」的なツールが指摘されてるらしいよ...
もちろん、相手がProEなのか、Catiaなのかとかによって違うんだろうけど...。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 20:03:05 ID:lge/wuZh
彫刻家も使ってるらしいね>ライノ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 00:06:33 ID:sFkxZp0P
ソリッドワークスにデータ渡す時って、igesでいいのかな?
そのときオプションとか気をつける事ってありますか?

それと時間が無い時なんか、抜き勾配つけないで作っちゃうけど、
そんなデータでもソリッドワークスで利用できるのかなぁ?

意匠的な勾配はつけるけど、細かいトコまでつけると、
デザイン時にそこまで考えて、楽な方いっちゃいそうで・・・。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 18:20:01 ID:ph+/LLSc
さすが川原乞食の末裔だな、遵法意識がまったく無いw>歌舞伎役者
869名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 16:46:05 ID:UjT2UjaX
>>868
誤爆か?w
870名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 18:54:40 ID:ihC1R26D
>>867
意匠面はいじらせないほうがいいんでない?
そういう部分はちゃんと抜き勾配考えておくべきでしょ。
871DRIVE67:2006/07/20(木) 23:20:22 ID:IRseqWgi
仕事で車の内装デザインのデータをAliasのSutudioToolでモデリング、レンダリングしているのですが、
趣味で建築もどきをやろうと思うのですが、Rhinocerosはそういうのに適してるんですか?
Rhinoには無知なので、だれか教えていただけたらと思います。Shadeは精度が低く見えたので使えなさそうなので、
他に安価なソフトとしてはRhinoがいいかなーっと思っています。レンダリングはMAYAでやることも考えてるんで、
特にRhinoのモデリングが良いかどうか知りたいです。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 23:32:06 ID:x66ihuT9
建築は精度要らないから、Shadeで十分だよ。
Rhinocerosで必要以上に細かくモデリングしても、無駄。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 01:27:03 ID:MMQSZDnc
>>871
趣味ならgoogle版のsketchupとかで充分なんじゃないかな?(フリーだし)
ついでにお仕事の延長的なこともやりたいならライノのほうがいいかもしれないけど。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 18:09:33 ID:7jxMbJUV
シンメトリーな形のもので、一部どうしてもオープンエッジが消えない場所がある場合
強引にエッジ結合するより、チャントした場所を切り取って
反転や回転コピーしてクッ付けて一つのカタチにした方が良いよね?
875名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 18:22:18 ID:Gz0kTZk/
なんで「クッ」付けてなんだ…気になって寝れん…
876名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 18:32:16 ID:SjnpZYsW
ック付けちゃえー
877名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 19:09:36 ID:7PHx9Dya
>>871
私はShadePro使っていますが精度を出そうと思ったら結構めんどくさいです。
今Shade使っているのでもちろんできないことはないのですが。
(その場合スクリプトやプラグインなどが使えないとつらいけど。)

ですからCADライクなモデリングのできるRhinoがほすぃ…


今考えているのは『モデリング→Rhino レンダリング→Shade』 なんですが、
Cinema4Dでレンダリングってどうなのかなぁって思っているのですが、
だれかC4Dと連携して使っている人いませんか?


ちなみに、Google版SkechUpはなかなかいいですよ。
ほんとにちょっとしか触っていないのですが
複雑な曲面は無理っぽいですがフリーであれだけできるのはすばらすぃ。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 21:01:00 ID:fUMWp+5d
趣味なら好きなの買えばいいんじゃないかい。
実際に建てるわけじゃないんだろうし。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 01:17:14 ID:SPtaUO2d
Rhino3d.comのギャラリーには建築ギャラリーもあるけどね。
スナップ使ってモデリングしたい人にはShadeよりいいよね。
880DRIVE67:2006/07/22(土) 23:29:18 ID:PJr8GQ7G
いろんな意見、ありがとうございました。Rhinoの体験版をダウンロードしてみました。
1日使ってみたんですが、すごく簡単で良いかもしれないですね、値段も安価なので、
遊ぶにはちょうど良さそうですね。StudioToolに比べると動きの滑らかさが足りないのかな?
でも、いろいろ作ってみましたが、車のインテリアとかも難なくできるし、エクステリアも
普通にできますね。さてさて、建築のノウハウを勉強しなくては。
また何かありましたら、質問します。よろしくお願いします。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 02:31:38 ID:5qWARUu8
安価…って、米国内じゃ約半額ですよ。
実質5万以上は確実に高いわけで。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 04:42:30 ID:YK+a1x3X
StudioToolに比べたら、全然、安いでしょうに...。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 09:44:33 ID:ZDF0Fj7T
次期バージョンでは
フラミンゴのデカールを埋め込み保存できるようにしてくれ
リンクじゃ危険だわ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 12:04:13 ID:nBYQc+sC
次期バージョンまだかなぁ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 00:42:17 ID:47nGIpIA
>>882
ほんとになぁ。
エイリアスはRhino台頭し始めの頃、一時期値下げしてたのに
いつの間にか反転してDesignStudioすら100マソ近くになってるからな。
きっちりRhinoと市場のセグメント分けができちゃった感じ。
上は車屋が大量に買ってくれるから多少の高価格なんて屁でもないんだろうな。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 11:33:02 ID:I9cLLDCF
ライノは本来の価格なら神ソフト
ぼった栗業者は死ね
887名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 12:32:46 ID:9Qmx+JYF
一般価格がアカデミック価格ぐらいだとなぁ。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 17:34:43 ID:rsRx4LTX
>>885
でも、カーデザインに関われる人ってどのくらいいるんだろか...。
学生時代はみんなカーデザイナーに憧れたけどね。(スーパーカー世代なので...)
現実は家電とかのほうが多いんじゃない?

889名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 19:54:27 ID:9Qmx+JYF
TCAにもプロダクトコースができたくらいだからな。
うちの大学でもトランスポーテーションよりプロダクトの方がだいぶ多い。
890名無しさん@お腹いっぱい。::2006/07/26(水) 16:52:29 ID:Ie1TsD5k
うわ、レイヤー機能って便利。
今頃スマソ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 21:20:29 ID:/Um4rCZK
いや自分も最近、レイヤーのロックしたら余計なもの表示されてるけど
選択されなくて、この機能ってすごい便利だよなってことに気づいた。
知らないうちにロックしてて混乱したこととかもあったけど。
892890:2006/07/27(木) 00:46:36 ID:YKKZ+YQ4
>>891
レイヤーのロックのマークはそういう意味だったのか。
知らなかったよ。
これまたd
893名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 18:34:41 ID:MVEg+V30
デカール貼り付けたテクスチャって元画像込みで保存できないの?
XPがおかしくなってきたのでOS再インストールしたら、
今まで保存しておいたデータのテクスチャが全部無くなってたよorz
894名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 18:34:27 ID:VW/kr1MI
もうちょっと、てゆーかマトモな図面化機能付けろ。うんこ。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 02:09:54 ID:l8Z0Z25e
ヂュアルのモニター設定変えるたびに、
ツールバーの配置設定1からやり直しだぜ〜フウハハ〜
しかも古いファイル開くと何度でもやり直すぜ〜
さらにツールバータイトルが英語になってるしなー
このソフト地獄だぜ〜 グゥハハハァ
896名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 02:11:56 ID:jLHVJm4N
A-'A断面とか図面化してくれると、とてーも助かるんだけどね。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 03:48:02 ID:uN4AFC7Y
プリントアウトすると、寸法の引き出し線とごっちゃになる。

>>895
Windowsのテーマ変えたら、ツールバーアイコンの背景色が前のままで変わってくれないしさ。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 10:47:40 ID:ivMgQM/D
隠れ線とか外形線とか、明らかに変なとき多すぎで手修正しないと外観図
としてもまともに使えない。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 06:13:41 ID:jqK0QrH+
フェラーリが1000万円以上だからって、
100万円の軽自動車を150万円で売ってれば不満も続出するわな。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 12:33:42 ID:3aFfZF2s
コンセプトはデザイナーの脳内アイディア具現化ツールらしいぜ
これである程度カタチにして、あとは別の専門家に修正してもらうのが望ましく。

すべてこれでやろうとすると不満が(ry
901名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 13:05:18 ID:6Lv1EfpL
ライノは高級料亭建ち並ぶNURBS界隈に突如出現した
牛丼屋だったのに、代理店が定食屋級の値段つけたから
色々要求されるちょっとかわいそうな子。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 16:54:25 ID:SbGyFepW
米国みたいに5〜600ドルなら「文句」が「お願い」として発言されたろうに。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 19:48:12 ID:7CaCGcfD
まあ、一言。英語版使わせろ。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 20:22:31 ID:41IhAGA1
>>903
OSの言語設定を英語にすれば使える。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 22:54:06 ID:Krpu3fDU
>>903
英語版はどこで手に入れるの?
906名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 05:29:01 ID:yM2fyL6A
907名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 22:18:05 ID:3CZ6spW8
>>905
カリフォルニアのディズニーランドで売ってたよ。
ライオンキングのブースだったと思う。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 01:42:17 ID:qGPBGocv
ようするにボッタ栗の日本語版を買いやがれと上の工作員は申しております。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 09:24:03 ID:XSKGy5sB
禁止されてるなら、日本で買えって言われるかも知れんが
数件あたれば必ず売ってる店があるもんだ
だが、OSチェックで差別化してるなら特に国外販売禁止でもあるまい
910名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 08:52:28 ID:WPWzWvyy
英語版のOS買ってもお釣りがくるよ。
911sage:2006/08/10(木) 13:13:07 ID:bBUOZ3Dr
そのお釣りでパソコンが一台買えるよ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 18:54:38 ID:Hw5XCsRR
dellの英語版デスクトップを買ってもお釣が来るな。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 20:45:20 ID:M3fWvDvN
>>912
その環境でラヒノ使ってます。
さてはお前、俺だな。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 10:35:29 ID:VbM68ST3
本当の値段いくらなの?
915名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 16:35:16 ID:B/BK+UkM
それよりどこで英語版買えるのかが知りたいッス
916名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 18:42:24 ID:FCyGL5je
俺も。。。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 00:13:44 ID:B4kbBefQ
買える店名出したら、代理店社員がチクるからダメ。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 07:12:52 ID:7lizAVJB
・・・・激しくorg
919名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 18:59:01 ID:a40A9WDV
メッシュ化すると凄い重くなっちゃうね
画面を少しスライドするにも弱フリーズするorz
920名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 16:12:42 ID:OLmeufHv
昨日ライノ4.0が秋に出るってメール来たけど、
日本向けも秋にでるのかな?
921名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 20:00:24 ID:8O0B7DIb
Rhino4はドングルじゃなくてアクチらしいね。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 08:33:08 ID:1uWleX1w
それはイヤだ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 18:07:12 ID:PBHjqb1a
924名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 13:53:06 ID:NpMBqz1s
英語版でも自由に使えるなら亜口でもイイが・・・
ライノ上で日本語フォント使うこと俺はほとんど無いし
925名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 14:03:53 ID:L0Agbi/V
起動するたびにアクチ、は、かんべんな。(オフライン不可とか)
あと、日本語(アジア)版だけアクチとか、
数年たったらアクチ鯖がなくなってて再インストールできず…ってのもかんべんな。

やりかねないけどな。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 11:57:30 ID:NGmtQMS5
マテリアル、ライト、あともう一つを設定するウインドウを
閉じてしまったんだが どこで出すんだっけ? 

教えて君スマソ
927名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 13:28:39 ID:NGmtQMS5
F3だった
928名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 22:26:26 ID:aX3GmWOt
>>920
とっくに秋だけど、晩秋か?
929名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 22:57:19 ID:n3ut0cj9
ライノ3で手を打つか、ライノ4を待つか・・・
930名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 08:54:06 ID:JX9efxID
こんどはいくらボッタ食っていくらになるのかねえ。
おいらは3で充分さ。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 18:30:55 ID:EFs/bTco
おいらも3で十分な希ガス。
3D-CAD使ってたから、履歴が無いRhinoなんてと思っていた。
でも、無いなら無いで慣れてくると履歴に縛られなくて逆に良いと思い始めている自分。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 21:44:35 ID:OeJCKy2H
ふむ
4出る前に3買っちゃうかな…

でも、図面化弱いって聞いたけどどうですか?
933名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 23:29:14 ID:28dNVs68
図面化なんて無いようなものと考えないと後悔する。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 00:15:49 ID:HNastuf1
ライノは本来nurbs界のメタセコなんだ・・・。
日本価格のせいでみんな多くを求め杉たんだ・・。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 15:14:09 ID:cQcgLuh2
まともに使える図面化プラグインでも有ればいいだけどね。
だが、プラグインでまた7万も8万も取られたら馬鹿馬鹿しい。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 17:50:53 ID:zoES2nOg
そうですか、無いようなものと考えるべきですか・・・

じゃあ、今の環境でも十分できるかな(2DCAD→Shade)
937名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 00:51:57 ID:W4QiMUPj
建築関係とかならね
938名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 10:54:04 ID:m3g0ugps
しかしさー、ボってるっていうけどさ、
機能や性能を考えると奇跡のソフトだと思うよ。
製造に渡せるきれいなナーブスデータを作れるってすごいっす。
アメリカじゃ7万ぐらいだっけ?
日本で営業したり、ローカライズするのはけっこう大変だと思う。
+10万ぐらいはしょうがないかなぁ、と。

ソレよりも、日本の代理店がもうからなくて販売をやめるほうが
オレは怖いわ。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 13:01:38 ID:0tCcFPqs
>日本で営業したり、ローカライズするのはけっこう大変だと思う。
>+10万ぐらいはしょうがないかなぁ、と。

確かにディスク一枚一枚を職人が手作業で心を込めてローカライズしてるから+10万は仕方ないよな

そんな大変なことを10万円というお安い値段でしていただくのは
客の立場としても大変心苦しいので英語版をそのまま売ってくれたら幸いです
940名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 13:05:13 ID:e48cLJhf
>>939
賛成です!!
英語苦手だけど、それくらいならがんばるからさぁ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 21:15:39 ID:YyJzw03t
alias使えばいいとおもうよ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 00:07:44 ID:0kKKpZhL
英語版で十分。代理店なんか無いほうが、ユーザー間でwikiでも立ち上がって
かえって使いやすくなるよ。英語版で十分。基地外も沸くけど、仕事で使うソフト関連は
大抵親切な人ばっかり。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 04:27:42 ID:YThVz3qa
代理店が英語版も相応の価格で扱ってくれればいいのにね。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 00:58:12 ID:KFr1vm0i
値段は日本価格でも構わないんですが
XP64英語環境で使いたいのですがどうすればよいでしょうか。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 06:41:27 ID:R6NMGAgf
>>941
aliasっていくらだい?(>_<)
946名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 01:25:57 ID:d2OJs95c
質問させていただきたいのですが、
サーフェスの背面色を使用した任意に場合裏表の入れ換えは可能なのでしょうか?
947名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 01:28:51 ID:d2OJs95c
上記の質問を訂正させてください

サーフェスの背面色を使用した場合任意に裏表の入れ換えは可能なのでしょうか?
948sage:2006/09/21(木) 22:10:47 ID:AEJ+HTJ+
Flip
949名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 00:51:03 ID:qfACFRYx
>>950
次よろ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 18:56:16 ID:vTrk4pLk
過去50レスで2ヶ月かかってんだから、次スレ>>990くらいでいいよね?
951名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 19:55:01 ID:cAhZXM+W
5年で1スレだもんなぁ。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 01:08:55 ID:3z+Q+BIM
日本語版 Rhino 3.0 サービスリリース5b
\228,900(パラレルポート対応)・¥234,150(USBポート対応)
http://www.rhino3d.co.jp/

日本人ユーザが少ないので情報収集難しい、その時間がもったいないです。
説明書がしょぼいということで基本プレイからディスカッション出来ます。
よろしくお願いします。

前スレ
ライノセラスでつくりたい!
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cg/989036472/
953名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 02:20:41 ID:MGtHSSfi
ちゃんと 某社から出てる参考書は金の無駄、とか
英語版を英語OSで使えば$700くらいで買えるとか
重要事項は書いとかなきゃでしょ。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 13:18:44 ID:7jh7MeuW
英語OSじゃなくても使えるお。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 23:56:44 ID:X3JYLzJN
まじで、英語版を日本語OSでオペレートしても問題ないの?
詳細お願いします。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 00:16:11 ID:e0GLP8nA
日本語OSでそのまま起動するとドングル要求されるけど
コントロールパネルの言語と地域のオプションの詳細設定で
ユニコード〜ってとこを英語にすればおk
957名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 00:35:05 ID:Q+lGbJBo
>>956
英語版は国内だとドコで手に入れられますか?
958名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 01:32:10 ID:W6Bz37Sn
>>956
即レス、ありがとう
お試し版で使えるレベルまできたら英語版購入してみるよ。

しかし、日本の代理店は舐めてるな
アメリカだと定価$895 で安いとこだと$600だ
英語以外のヨーロッパ言語だと12〜15万円ってとこだった。

同じアジアの2バイトコード言語の韓国でも定価1250000ウォン(15.5万円程)特売で10万円程

日本のユーザーのみ舐められている感じだね。


調べてて、疑問に思ったのだが、本国のウェブサイトに載ってる
アジア地域の$995は英語版のなのかローカライズ版なのかわかる人教えてくだされ
ttp://www2.rhino3d.com/sales/?Region=AS
959名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 02:52:15 ID:otsGqh3N
直販なんだから、英語版に決まってるじゃん...。
ローカライズ版は日本でしか買えないんだよ。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 23:14:31 ID:sQSXwNIv
くそおおおお! ツールバーが消えた!! 設定も残ってねえし!!
961名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 02:39:26 ID:ioruav9C
何でもアフォみたいにボラれるのは日本の国民性。
こんなにも搾取されながらも、自民党が与党なの見ればよくわかるw。
普通はデモでも起きるぜw。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 02:40:41 ID:ioruav9C
って書くと、各すれに常駐してる糞ウヨが煽ってくるかなw。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 06:01:22 ID:Z4IVQkAK
Rhino4βバージョン、印刷時に線の太さが選べるようになったのはいいんだけど
寸法線も実線も同じ太さになる。意味ねぇええええ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 00:23:57 ID:odgg4EEW
$600のソフトにあんまり期待しちゃいけないよ。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 20:45:38 ID:ORSTJ2uq
僕たちは$1600も払ってるのに!!!
966名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 12:10:39 ID:1nr/T6It
カネの話はもういいよ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 19:31:59 ID:YL2VnZgb
>>966
ボッタ栗代理店乙
968名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 16:38:27 ID:GdXKiT4l
しかしココまで旧時代の内外価格差ビジネスが横行してるかと思うと感慨深いなあ。
並行輸入ブームは15年くらい前だったよね。
せめて 日本モデルはスペシャルカラーです くらいやらなきゃ。w
ま、横流し系ビジネスは所詮ヤクのバイニンと一緒。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 10:26:06 ID:84Eg4RzR
あ、差額で儲けてるって話で、犯罪ではないからね。一応。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 16:11:57 ID:qIAIC+w9
ぼった栗で思い出した。望遠鏡のミード製品も内外価格差、酷いよ。
アメリカで20万円くらいのモノを、40万円で売ってます。某国内総代理店。
しかも、ライノと同じで独占的代理契約してるので、海外から自由に個人輸入できません。

こんな下劣な商売が横行してるのが不思議。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 21:15:12 ID:1b+Uamo5
ローカライズや翻訳に金がかかるのはわかるが
それなら英語版をそのまま買えるという選択肢も欲しいな。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 13:18:27 ID:gmlonFQa
単位とか、許容差とかってデフォルトのまま使ってる?
ミリのデフォだと.00まで単位だよね。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 14:23:21 ID:+NQu1J0j
>>970
なら、お前やってみろっつーの。
他の3DCADより、0が一個少ないうえにだ、
保守料も取らないんだから、激安だろうよ。
ライノくらいの価格なら、一回の仕事でペイできるだろうYO
974名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 14:37:06 ID:gmlonFQa
おかしなキレ方してる人がいますなw
>>970>>971も、独占・輸出規制やめて、英語版を好きに買わせてっと言ってるだけジャンw
あんたらボッタ栗業者が英語ダメユーザー向けに、いくら吹っかけようがどうでも良いw

>他の3DCADより、0が一個少ないうえにだ

そりゃ、元のマクニールの努力の賜物であって、あんたらぶら下がりボッタ栗業者が
偉そうにプッシュできる点ではないだろw

>ライノくらいの価格なら、一回の仕事でペイできるだろうYO
それは同意w

ただ安いが、本来もっと安いんだがw

975973:2006/10/12(木) 19:50:23 ID:+NQu1J0j
いちユーザーなんだが、ちょっと切れてみました。w
ごめんねん。


976名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 16:46:21 ID:cdO9lGDY
評価版使ってますが、よくわからないので教えてください
複数の曲線ネットワークからの面貼りの時、【曲線】と
【エッジ】の二つ選べるときがありますが
エッジは接合する面の情報を持っているという解釈でOK?
普通はエッジを選ぶのですか?
977名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 20:22:34 ID:WLQ6bax4
個人的な意見ですが。
エッジ=面端から自動的に作られる曲線、だと思っています。
"曲線"ネットワークなので、気分的にエッジから曲線を作成→面貼りとしていますが意味無いかもw
978名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 21:02:26 ID:zM/6sNC+
>>976
曲線からサーフェースとか起こした際に、
元の曲線から多少ずれる場合があると思う。(許容差とかで)
その場合その元の曲線から、さらに面を起こすと
接合しない可能性があるかも。
なので綺麗に接合させたい場合はエッジから曲線を起こしてます。

特に開いたエッジになってしまう時に、
面倒だけど、エッジから起こしなおしてるよ。

自分で使ってて勝手にそうなってったので、間違ってるかもしれないけど
それで不都合ないので私的にはOK。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 23:00:53 ID:KAiWsPk6
>>977
>>978
レスサンクス。shadeからだと、いろいろ戸惑います。
でも、スナップツールに感激。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 16:27:33 ID:iHPu8jXo
4.0BetaをvistaRC2にインスコして、とりあえず動くのを確認しますた。
サポートOSはXpと2000ってかいてあるけど。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 16:50:29 ID:cY/qMTsO
海外でrhino売ってくれる店探してたら、アカデミック版がたったの145$だったOTL
982名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 17:16:55 ID:b4BFVUUw
>>980
OpenGL廻りはチェックした?
983名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 22:40:40 ID:iHPu8jXo
まだ少ししかいじっていませんが、2.0→4.0betaで
起動が遅い代わりにレンダリングが速くなってる印象。

Vista自体にグラボのドライバが入らないっていう例が
Win板のVistaスレで多発していて、OpenGLについては環境次第なので
何ともいえません。ただPenM+855GMのオンボードグラフィックでも
今の所問題なく描画できています。
ちなみにRhino Renderの設定画面の下の方が切れますが、これは
OS依存ではないみたい。
それとユーザーアカウント管理画面が起動のたびにいちいち
RhinoCheckforUpdate.exeを実行するか?と聞いてきて面倒です。
どこかで無視する設定があると思いますが。

3.0は殆ど試してませんが、ぱっと見で3と4で以下の違いを確認。
SolidWorksのネイティブファイル他いろいろ読めるようになっている代わりに、
3dsが消えてる...SchetchUpまであるのにはびっくり。
アイコンが全部一新されてますが、こういう所にはあまり開発リソースを
使わなくてもいいのに。。。
作業平面設定のアイコンが減っていて、旧機能と同じ作業が
どこに行ったかわかりません><
レイヤーコマンドを起動すると画面右に組み込まれるのは
個人的には作業がしやすくてgoodです。

これから買おうとしてる人は、使い勝手で言えば4.0にした方がいいと思いますが、
旧バージョンからお金を出してver.upするかどうかは使い方次第。
ver.2.0か3.0のライセンス持ってる人は来月一杯試用できるので、
御自身で使ってみて下さい。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 16:38:26 ID:eanc/fx3
モデル屋さんに依頼するとき、相手方がライノを所有してないときは
IGESで渡すのが定番なのですか?igesでも、詳細項目がいろいろあるんだけど
大体、相手から指定されるのですか?
985名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 05:15:33 ID:Lvtclji2
取引先のCAD次第ですが、igesは殆どのCADで扱ってますので使ってるところは多いと思います。
igesのフォーマットは、CADによって中身が結構違って面落ちや円柱面・球面のトリムのされ方が
変換で変わってしまうことがよくあるので、最初はオプションを色々試して相手のCADで
ちゃんと読める設定を探すことになると思います。

ライノは書き出しオプションがCADに合わせて沢山あって安定している方だと思いますが、
私の環境では相手CADの吐き出したigesを読み込む際に変換トラブルが多いです。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 05:28:48 ID:z93w7+T8
( ´ー`)
987名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 18:29:51 ID:jwUXTX6R
高いワークステーション買わなくても、PS3で3Dワークが出来るようになる?
988名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 19:33:26 ID:Gc+Y1kxP
メモリ不足ナリ
989名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 22:27:54 ID:mU5AFjD3
IGES144が割と標準的でなかった?
記憶違いだったらごめん。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 15:03:51 ID:VNTL6Di6
業界によってマチマチだとCADの先生が言ってた。
一番先頭を言ってるのが自動車業界だとかでIGESはあまり使わないとか。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 17:53:49 ID:Rcvx12Gv
中間フォーマットでやり取りするような、
小さなとことは仕事自体してないからだよ。

孫請けレベルになったらどうか知らないけど。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 20:05:26 ID:RuMfjTFq
('A`)
993名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 21:36:22 ID:/0xEbVj1
次スレ建てといた。
カウントはライノっぽくdegreeにしてみた。

ライノセラスでつくりたい! Degree2
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cg/1161088511/
994名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 00:12:55 ID:6yx00aYr
>>990
自分が自動車メーカで設計するなら各企業内にある、
バカ高いCADシステムで完結しそうだけど、
中国とかにデータ送る必要があるなら、
やっぱIGESメインなんじゃないかな?
ソリッドとProE使ってる所を良く見るよ。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 13:23:14 ID:NkX69Pam
自動車は基本的にはJAMA-IGESだったんじゃまいの?

ttp://www.microcad.co.jp/STEP/01_History/ch04.html
996名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 19:44:10 ID:BhwlvJ7e
(・∀・)
997名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 07:09:12 ID:NtSIjgEI
f
998名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 07:11:48 ID:NtSIjgEI
t
999名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 07:12:20 ID:NtSIjgEI
p
1000小倉優子 ◆en0rG2J.f6 :2006/10/19(木) 07:12:51 ID:NtSIjgEI
1000ならジュース飲むか
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。