CG技術@2ch 画像掲示板

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
一応作ったので使って下さい。
画像アップロード板とお絵描き板があります。
http://cgi25.freeweb.ne.jp/art/recon/index.html
2名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/22(木) 15:49
ご苦労様です。
でもここは手は動かない人多いからなぁ。“ヒマが無い”とかで。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/22(木) 16:49
まぁそんな後ろ向きな事ばっか言ってないでお前が動けや
4名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/22(木) 17:02
>>1
ナイス。
5なまえをいれてください:2001/02/22(木) 17:12
前の二の舞にならないようにしないとな
何はともあれナイス
6名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/22(木) 17:26
   ∩_∩  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< でかした!
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
7名無しさん@お腹いっぱい:2001/02/22(木) 17:37
コメントに
何をつかったかも欲しいな
批評は辛口OK?
>>1難をいえば時計のガラスの反射か
映り込みがある方がよいと思うが

8名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/22(木) 17:45
本体のポリゴンがカクカクしてて嫌だな。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/22(木) 17:46
1さんありがとう。時間があったら画像アップします。

批評はいいけどただ単にけなす事はやめようね。
アップした人に悪いから。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/22(木) 20:02
俺もガンバろっと。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/22(木) 22:10
「画像アップロード掲示板」と「お絵描き掲示板」のリンク色
見にくいぞ・・・。でも、まあ良くやった。
タイトルロゴを募集してはどうかな?
選考は1の独断と偏見でいいよ。役得ということで(w
12なまえをいれてください:2001/02/22(木) 22:35
昔作った画像をうpしてみたよ。
酷評きぼんぬ。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/22(木) 23:07
>>12
君は3Dのフナ銀を目指していいぞ。
14名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/02/22(木) 23:18
フナ銀って誰ですか?
15 :2001/02/22(木) 23:25
ウケ狙いじゃなくて真面目に作った作品をアプしてもいいんかな?
批評を仰ぎたいので
16名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/22(木) 23:29
>>15
どうぞ。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/23(金) 02:07
にぎやかしにヒトツageてみました。(,,;´□`)
18名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/23(金) 02:42
エロ画像うぷしていい?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/23(金) 02:46
>17
方向によってライティングの色を変えて
立体感を強調 基本ですな。
でも原色使うのははあまり良くない
肌のテクスチャはいい感じ

GIFアニ重いね・・・スマソ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/23(金) 03:57
お絵描き板に一番乗りだ。ふふ。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/23(金) 04:21
画像アプロダにGIFアニメ載せるのもどうかと思うんだけど。
22ウンコとチンコのヒト:2001/02/23(金) 04:50
おっ! ひさびさにココ観てみたらこんなものが!
オレもなんかUPするかね。(MOMO展にすら出したことないのに)
……でも1さんにイロイロと素性が知られちゃうことになるのか……ムウ。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/23(金) 04:58
リクエストにお答えします
24名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/23(金) 05:05
lightflowのキラキラしたレンダリング画像きぼ〜〜〜〜
25名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/23(金) 06:48
掟破りの反則技使ってみそ。
アイドルの顔面テクスチャ貼りとか。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/23(金) 06:52
たけしうめー
27名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/23(金) 07:46
>21
けちまちた。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/23(金) 08:35
ビート似てる(笑)
動きも再現できたらちょっと新しいジャンルの予感
つーか、コレ動かすの前提なモデリングだよね?
29名無しさん@お腹いっぱい。名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/23(金) 12:05
>>12
ワラタ。濃いフリーザだな。
でも、フリーザに鼻があったっけ?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/23(金) 12:25
おおすげー>たけし
31名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/23(金) 18:44
チンコみたいな鼻はあったよっ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/23(金) 20:10
まだ2Dの人がいないな。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/23(金) 20:32
エバはねぇ、ポーズが堅い。モデリングはサイズ的によくわからん。
もっと大胆なアングルのほうが臨場感でるかもね。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/23(金) 21:32
2Dは、絵柄見れば誰か一発でわかるからなぁ。
怖くてできん。
どうせならエジマンにいくよ・・・・・。
35橋龍:2001/02/23(金) 21:56
>26、28、30
どーも。けなされると思っていたのでうれしいです。
ちなみに、今の僕の技術でアレをきれいに動かすのは難しいです。
スーツなので。言い訳。
また何か作ったらアップします。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/24(土) 04:45
フリーザってPOSER?
37age:2001/02/24(土) 08:26
    Λ_Λ  / ̄ ̄ ̄ ̄
  Λ( ´∀`)< age
 ( ⊂    ⊃ \____
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)
38名無しさん@Oi!:2001/02/24(土) 10:18
むさいのをアップしました。
見て見てー
3912:2001/02/24(土) 11:32
>>36
Shadeで作成しました。
背景はPhotoImpactです。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/24(土) 13:38
うわー、お絵かき掲示板「顔色の悪い女」すげー
みなさん上手いですねぇ・・ 
41名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/25(日) 00:34
age
42名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/25(日) 04:31
絵柄って変えられないもんか?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/25(日) 05:18
アニメーターはしょっちゅう変えてます。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/25(日) 05:59
プロキシかますとお絵かき繋がんないのは
おれだけでせうか。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/25(日) 07:54
>>44
串通しても繋がるよ。
いいのに代えれ。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/25(日) 23:07
初心者ですがなんか張っていいですか?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/25(日) 23:54
はい、何でも適当に気楽に貼って描いて下さい。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 00:12
なんか飛べない。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 00:18
サーバ混んでんでしょ。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 00:18
インターナル鯖鰓・・
51:2001/02/26(月) 11:47
皆さんご投稿ありがとうございます。何でも適当に気楽に貼って描いて下さい。
ところでお絵描き掲示板の方のコメントに日付が付かないんですが、
どうすれば付けられるのかご存知の方いらっしゃいますか。
当方、CGIやらHTMLやらには全くの無知なもので。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 12:08
いません。死んで下さい。ププ
53:2001/02/26(月) 12:20
それは残念です。お絵描きの方は大きい方が良いかと思って
さっきキャンバスを400×400に直しときました。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 12:31
#時刻取得------------------------------
($sec,$min,$hour,$mday,$mon,$year,$wday,$yday,$isdst) = localtime(time);
$month = ($mon + 1);
$mday = ($mday);
if ($year < 10) { $year = "0$year"; }
if ($year = 0) { $theyear = "200$year"; } else { $theyear = "200$year"; }
if ($month < 10) { $month = "0$month"; }
if ($mday < 10) { $mday = "0$mday"; }
if ($sec < 10) { $sec = "0$sec"; }
if ($min < 10) { $min = "0$min"; }
if ($hour < 10) { $hour = "0$hour"; }
$wday = ('Sunday','Monday','Tuseday','Wednesday','Thursday','Friday','Saturday')[$wday];
$date = "$theyear.$month.$mday $wday";

こんなんでどだしょ?自己流だからへんかな?表示はされるよ。
板違い?すんまっそ〜ん
55名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 13:02
>if ($year = 0) { $theyear = "200$year"; } else { $theyear = "200$year"; }
・・・すなわちヘンだです。ふっはっは
if ($year = 0) { $theyear = "200$year"; }
デス。
56:2001/02/26(月) 13:40
ご返答ありがとうございます。
とは言うもののどうも上手く行かないようです。素人の悲しさですね。
CGIファイルをよく見たら“日付を獲得”というタイトルの、
上記と似た記述はあるんですけどね。とりあえずこのままにしておきます。
後でまた色々やってみます。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 23:15
エロはオッケー?。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/27(火) 01:40
いんじゃないでしょーか?
ま、あくまでCG技術なら・・・ってとこで。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/27(火) 03:54
皆さん、もっとお絵描き掲示板でどんどん落書きして下さいよ。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/27(火) 09:32
巨神兵はツッコミ待ちか?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/27(火) 10:10
Blenderって所が自虐的で良い。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/27(火) 10:54
お、アパッチかっこいい
63名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/27(火) 11:10
>>60
BlackJackの下のバイリニアかかってないのもですか?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/27(火) 11:19
BlackJackは形がよくわからんのだが、、、
65名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/27(火) 11:28
>名無しさんばさん

すぴなーとアパッチの差がいいですね。
最近の画像が見たいです。人物物はないんですか?
66名無しさんば:2001/02/27(火) 15:17
いやー、人物はあんまり作らないんですよ。
最近2chにアップしたヤツで一応人物のを貼っておきます。
http://members.tripod.co.jp/mikeforce/64-0829.jpg
http://members.tripod.co.jp/mikeforce/4412.jpg
http://eva-00.virtualave.net/cgi-bin/img-box/img20010226132352.jpg
67名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/27(火) 15:39
あー上手だね。
リアル物は作らんの?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/27(火) 15:59
しかしHP持ってると所在が割れそうでかえって困るな。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/27(火) 16:18
エエッ?鳥で個人情報を正直に入力するやついないだろ・・・
70名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/27(火) 23:44
アパッチいいっすねぇ〜。
他にもミニタリーモノきぼーん!
71名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/28(水) 02:48
>>66
おおっ!シャア専「ジオン軍の軌跡」スレッドの例のあの人だったんだ。どうりで上手いハズ。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/28(水) 06:03
>>69
俺正直に入力したよ・・・
まぁPC触ったばっかりの厨房だったから・・・
(今もだけど)
73名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/28(水) 08:52
ソシャールされるよ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/28(水) 09:04
バレるときゃバレるけど。多分。
カキコしてんのは事実だからな。
おてんとうさまは知っているなんてな。
メーワクだけはかけたくねぇが…相手になってみんとわかんねー。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/28(水) 09:52
>>66
うまいですね。凝ってます。
逆にメカがつくれません。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/01(木) 02:19
まったくスレ違いで申し訳ないのですが
映像関連の英語論文を読んでいたところ
「W」
「MW」
「CU」
「ECU」
「MCU」
といった略語が登場してきたのですが何のことだか解りません。
「CU」は恐らく「Close Up」の略だと思われるが
他のはさっぱりです。
もしご存知の方いらっしゃいましたら教えて頂けませんか?
いやほんとマジで・・・
本屋行っても見つからないんですよ・・・田舎だから(w
77名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/01(木) 02:35
ECUは制御用コンピュータのことだろう。
7876:2001/03/01(木) 02:48
>>77
いや映像をどうこうした、というようなニュアンスなので
制御用コンピュータではないと思います。
Extreme Close Upの略、というのが僕の見方なんですが
まったく自信がありません。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/01(木) 03:33
あぷろだ板のモナーは流行のLWノーライトラジオシティですか。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/01(木) 07:48
age
81名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/01(木) 08:02
MediumWide、MediumCloseUp、とかの略でしょ?
ちょっと詳しい本なら載ってるから立ち読みでもしてみては?
最近では例のライティングの本に載ってたと思う。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/01(木) 10:02
age
83名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/02(金) 06:20
   ヽ(´ー`)ノ
   (___)

   ノノノ  ノノノ

   ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( フ´∀`)フ  <  age!
  (    )ノ    \_______
  / / /
  (_)_)
8476:2001/03/02(金) 07:55
>>81
ありがとうございます。
今度新宿まで出かけるのでそのとき調べることにします。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/02(金) 11:44
モナーかわいい!!
ラジオシティなのかな?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/02(金) 12:39
>>79,85
79さんの言ってるとうり、流行のLWノーライトラジオシティです(笑)
87名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/03(土) 13:42
あげとくよん
88名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/03(土) 13:59
やはり予想通りココはCG出来る人は少ないんですね。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/03(土) 14:07
「やはり」や「予想通り」を使うやつほど後から理由をつけたがるよな。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/03(土) 14:09
何をいまさら。ヘタレ共の発散場ですから当然です。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/03(土) 14:39
そうやって自分を納得させないと不安で不安でたまらないのです。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/03(土) 14:42
お絵描き板に落書きの一つでもして欲しいんだけどなー。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/03(土) 14:45
落書きならあると思うが
94名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/03(土) 14:58
ここの皆にして欲しいという事です。
それともここの人間は4、5人しか居ないんでしょーか。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/03(土) 15:04
そうです。あなたとわたしと他数名なのです。さみしい板なのです。
わたしは1日に15人分くらいの自演をやって見かけを賑やかしてます。

そんな板なのです。しかたないのです。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/03(土) 15:09
僕は1日30人の自演がノルマです。
30人分のタイムスケジュールと書き込みの台本作りで1日が終わるので
落書きやCGを作るの暇などありません。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/03(土) 15:33
>>96
そりゃすげぇ。
「板業」っていう新しい職種きぼん。
ちなみに僕は変身不能。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/04(日) 00:02
「〜を作った方がいるそうです」
程度でよいので、板のトップにテキストリンクを置いて欲しいage
99名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/04(日) 04:35
マリオ(?)すげえ。
100名無しさん@いっぱいいっぱい。:2001/03/04(日) 11:02
まりおスゲ。
ねぇ、ただの2Dイラ画像アプ掲示板もつくってよ…。
お絵描き掲示板描くのめんどくさい。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/04(日) 11:12
マリオはCINEMA4Dですか?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/04(日) 11:43
アンパチモンの人かな?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/04(日) 12:04
批評もアプできるとうれしいなー。
104名無シネマさん:2001/03/04(日) 14:15
>>100
何を意味不明な事を。アップロード板は3D限定じゃないんだから。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/04(日) 17:25
2Dも歓迎age
106名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/05(月) 02:48
あげ
107100:2001/03/05(月) 04:36
>>104
なんか分けといたほうがいいじゃん。
ポリなんだかイラなんだかわかんないのとか出てきたらどうすんの?
っていうのは冗談で、単純に気分的に。
まぁ、アプするやつは少ないから、
ヘンにたくさん分けるのもどうかと思うけど、
3Dのなかに2Dの絵がポツリとあるんってなぁ…。浮くし…。

しかし、ここであげるのはさすがに勇気がいるな…。
真面目に描けば描くほど。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/05(月) 07:46
うまければ、浮いていても絶賛の嵐、、、かもよ。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/05(月) 10:06
とりあえずエロイやつを頼む。
110100:2001/03/05(月) 14:24
自分であからさまな欠点を自覚してる時点で>>108はないのさ〜。
しっかし、ここで絶賛される絵ってさぁ…
お絵描き掲示板で“顔色の悪い女”を描いてる人レベルじゃないと…
http://cgi25.freeweb.ne.jp/art/recon/cgi-bin/data/OB000003.png

もはや次元が違うぞ…。
さすがは2chやね…。ホントにすげー奴もいるからなー。
>>109自分はエロ描き手じゃないぞよ。普通のアニメ絵。
ただ、HPにリピーターが全く来ないもんだから、
自分の絵ってどう思われるんだろうなぁ…ってのが知りたい。
ひょっとして、自分の絵が間違った方向(奇形)にいってるんか?
なんて思うこともあるからなぁ…。 そゆこと、
ここならまずはっきり言われるだろうからさ。
ただ、上に合わせると公開するレベルじゃないわな…。
まぁ、これ言ったら終わりだケド。
111100:2001/03/05(月) 14:27
いや〜ん、リンクできてねーじゃ〜ん!!
112名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/05(月) 23:10
寺田より上手いって言ってた人の絵が見たい。煽りでなく。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/06(火) 01:50
お絵描き掲示板のツールであんなに描けんの?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/06(火) 13:09
pint BBSのツールを実際に使ってみればそんな疑問は出ないと思うんだけど。
すごく使い良いお絵描きアプリですよ。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/06(火) 13:43
お絵描き掲示板は不思議だ。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/06(火) 14:07
>>114
>すごく使い良いお絵描きアプリですよ。
jpg対応ならな。
400×400で描くと下手すりゃ一枚250k越えるぞ…
いいかげん誰か作ってくれ…。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/06(火) 14:18
じゃあ鉛筆とトーンだけでパリッと描けや。
118ハゲ:2001/03/06(火) 18:51
 フォトショップで描くより3倍楽しいです。
フルカラーだともっといいですね。
 時間は四倍かかりますけどね。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/06(火) 23:39
ハゲさんすごくうまいね。お絵描き掲示板ではじめて保存したよ。
ほかの板にも書いてくれ。
>フォトショップで描くより3倍楽しいです。
なんかわかる気がする。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/07(水) 13:28
CG板って人少ないね…。
カキコしてるヤツ20人くらいか??
よそう以上にスレが沈んでなくて、盛り上がってる板しか知らんとビックリするyo。
121ツールド名無シネマさんは無慈悲な夜の女王:2001/03/07(水) 13:59
大体そんなもんでしょう。
122( ´∀`)~3.EXE@ピンキー氏:2001/03/07(水) 20:54
わはは。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/07(水) 23:31
>>120
一日3回ぐらいここ来るヲタなんだけど、確かにそれぐらいしか
居ない気がする・・・

CG板の住人の方は挙手きぼーん。
124123:2001/03/07(水) 23:32
っと、はーい!
125なまえをいれてください:2001/03/07(水) 23:43
ういーっ。
126( ´∀`)~3.EXE@ピンキー氏:2001/03/08(木) 00:56
一応。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/08(木) 01:10
ヲレもだ、こんちくしょー(笑)
128名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/08(木) 03:07
はーい。 …ううむ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/08(木) 03:12
最近来た。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/08(木) 03:22
1日1回
131名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/08(木) 03:57
>>120
3人って聞いたけど、それが何か?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/08(木) 04:55
親近感が涌くな…
133名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/08(木) 04:58
CGができる人が少ないんじゃなくて、
それ以前に誰も来てないのね…。。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/08(木) 07:05
現時点で掲示板見れなくなってますね(トップは残ってるんだけど)
復旧よろしくお願いします。 > 1さん
135134:2001/03/08(木) 07:11
あっ、見れました。すいません。
誰かがUPしてるときはエラー表示でもされるんだろうか?
(プロバイダーから設置者への警告文みたいなのが表示された)
136名無CG:2001/03/08(木) 07:47
1がパーミッションいじり中だったとか。
137134:2001/03/08(木) 23:53
また、これに飛ばされた。

Forbidden

--------------------------------------------------------------------------------

呼び出されたURLの表示は拒否されました。

CGIの場合、以下のような理由が考えられます。

freewebサイト以外からのCGI呼び出しは禁止されています。
CGIプログラム、ディレクトリのパーミッションが不適切です。
CGIはcgi-binディレクトリに設置してください。
通常のホームページの場合、以下のような理由が考えられます。

規約違反によって表示停止となっています。
退会申請中です。
なお、freeweb事務局はCGIに関する技術的な質問にはお答えできませんので、ご了承ください
138名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/09(金) 11:12
みにも煮うますぎです。
139なまえをいれてください:2001/03/09(金) 11:22
こいつの口につっこみてえ

体はやく見せろ〜
140名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/09(金) 12:41
ツールとか気になるねぇ。
CG「技術」なんだしさ。
141なまえをいれてください:2001/03/09(金) 12:50
戦車すげー
142名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/09(金) 13:26
この頃はお絵描き板、真面目な絵が多くなって来てます。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/09(金) 13:55
お前らホントにあの絵がお絵描き掲示板で描かれたと思ってんの?
2chCG板にもスゲー奴がいるもんだなーと?(藁
144名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/09(金) 14:03
と言われても実際に描いたし。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/09(金) 14:07
投稿失敗してるヤツが悲惨だ。レス付けてるのは俺だけど。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/10(土) 21:45
最近はお絵描き掲示板がにぎやかで良いですね。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/13(火) 23:51
age
148名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/14(水) 01:01
うむ、ドーモ君だ。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/14(水) 23:49
上げまっす。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/15(木) 02:46
どもども
151投稿してない人:2001/03/16(金) 06:17
みんな頑張れage
152名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/16(金) 15:06
↑投稿しろよ
153151:2001/03/16(金) 23:35
金に結びつかない労働は嫌だ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/16(金) 23:40
めいれいさせろ
155名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/03/17(土) 00:52
ガンガンいこうぜ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/17(土) 01:35
いろいろやろうぜ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/17(土) 02:33
せっかくだから何かお題出してみたりなんかしちゃったりしてみませんか?
それに乗る乗らないは全く自由で、とりあえずお題だけ。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/17(土) 02:46
>>157
いいね。
作品出すのは抵抗がある人が多いだろうし、
数時間でテクニックを見せるようなのが面白いんじゃないかな。

ありがちなところではワイングラスとか。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/17(土) 03:16
じゃあ先生お題だしちゃおうかなー。
ほらー。そこー。無駄話しなーい。

おでんの具。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/17(土) 04:16
よし、大理石のテーブルの上のチェス板の上にビリヤードの球だ。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/17(土) 14:55
いや、空と海の風景てのはどうですか。簡単だし、それでいて奥が深い。
ところでお題ってどっちの掲示板の事だろう?両方オッケーって事か。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/17(土) 23:12
兵器とロボットと美少女じゃなければなんでもいいよ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/18(日) 03:29
すんません、ゲームネタやっちゃったの俺です。
気をつけます。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/18(日) 07:28
お題ばっかり出て作品が出ないぞ…
165名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/18(日) 09:54
http://rakugaki.page.ne.jp/
ここにリンクされてないよ
166&#xFFFF;&#xFFC1;:2001/03/18(日) 12:27
もっとシンプルなテーマがいいんじゃ・・・・
俺はリアルな絵は苦手だ。
妙にさぐり合いしようとしてないか?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/18(日) 17:07
>>164
すいません。今、もも展用作品の制作でそれどころじゃないんです。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/18(日) 17:43
お絵かき板
ドラえもん率高すぎ(笑
169名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/18(日) 20:50
>>168
確かに(笑
170名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/18(日) 20:59
これこそお題にうってつけじゃないか
「MYドラえもん」
171>:2001/03/19(月) 00:43
ドラえもんは人生を堕落させる
172名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/19(月) 01:06
堕落こそ正義
173名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/21(水) 00:15
age
174名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/21(水) 01:12
http://www.peopledaily.co.jp/j/2000/11/29/jp20001129_44763.html
お題にこれはどうですか?
三面図はたぶん国家機密で手に入らないと思うけど
175名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/21(水) 01:14
先行者かい・・・
176名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/21(水) 02:16
はいはい
177名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/23(金) 08:01
全く…CG板のほうは全然じゃないか…
お絵描き掲示板のほうは落書き大会になってるし…好きだけどさ…。
はぁ〜ぁ、この板の某スレで大口叩いてるヤツはなにをやってるのかねぇ〜〜〜〜〜??
あははっ。みんな発言だけ…ププッ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/24(土) 00:30
まぁ実際そんなもんだよ・・・>>177
目だけムダに肥えて、実力が全然追いついてないっつーか。
そーゆーヤツらは日々最新ソフトの実験、研究に必至で
作品なんか全然作ってねーんだろうな。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/25(日) 13:51
ソフトを触ってるならまだマシかもね
180名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/25(日) 16:05
>177
でもなあ、上手ければ上手いほど身元を特定されやすいからね。
へたに投稿できないってこともある。
ある意味しかたないかも。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/25(日) 16:17
それは多くの場合、自意識過剰なのです。見る方は身元だのそんな事を気にしちゃいません。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/25(日) 16:17
183名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/25(日) 20:39
ブラクラうぜぇ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/25(日) 20:45
>>180
3Dはよっぽど個性のある有名人でなければ中々判らんだろ…。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/27(火) 23:51
あげ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/28(水) 01:53
ageても無意味と思われ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/28(水) 02:11
どむえもんは(・∀・)イイ
188CG無しさん:2001/04/02(月) 22:51
大理石のテーブルの上のチェス板の上のビリヤードの玉・・・って、
不自然に見せないようにするのが大変そうで面白いですね。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/07(土) 03:54
>>188
昔はそんなのバッカだったな(藁。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/09(月) 00:10
あげ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/09(月) 01:05
ドラえもん絵はCG板お絵描き掲示板のデファクトスタンダードなんですか?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/09(月) 01:47
191はデファクトスタンダードって言葉使いたかっただけなんですか?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/09(月) 02:08
就職できなかった春厨は夏厨に成長するぞage
194名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/09(月) 02:38
で、一年巡って粘着無職か。
勘弁してくれ・・・・
195名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/09(月) 14:40
ワラタ>194
196なまえをいれてください:2001/04/09(月) 20:00
竹の子みてぇだな
197名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/09(月) 22:27
>竹の子
ちょっとカワイイな。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/10(火) 01:59
ああ、またにょきにょきと粘着荒らしが増えていく・・・
199188:2001/04/11(水) 02:32
>>189
 ずっと以前に「市松模様」とか「つるぴか球」「プリミ
ティブ」の系統が3Dとして乱立したようですが、あれは
当時の技術レベル(とクライアントの期待?)が背景にあ
るんですよね?

 私はその頃には物心つかない人ですが、カタログや本に
そういうのがかなりありました。算数の教科書の表紙にも。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/11(水) 02:46
大理石のテーブルの上のチェス板の上のビリヤードの玉を現実に配置して写真撮ったら
CGに見えるような気がする。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/11(水) 03:10
綺麗なおねいたんの写真を撮ったらCGの様でした。
よくみると鼻と顎のあたりにポリゴン修正の跡がありました。
スペックを調べてみたりする。

ポケットビリヤードの共通ルール 1:用具に関する規定
http://www.only-you.co.jp/billiard/7f_faq/common_rules.html
 約170グラム、約57.1mmの完全な球体
 材質:象牙に近い、硬質の素材

FIDE(国際チェス連盟)
http://www.fide.com/
Laws of Chess
http://handbook.fide.com/handbook.cgi?level=E&level=E1&level=01&
チェス入門
http://www.din.or.jp/~iwano/basic01.htm

なんだかチェス板の大きさには決まりが無いみたいなんですが。
2039801:2001/04/13(金) 01:21
チェス版か。98のレイトレーシング思い出すなあ。
今で言うとレンダリングか。
何時間もかかって…
204名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/13(金) 16:18
チェスといえばWindows3.0の壁紙を思い出すなあ(藁
205ぼよよ〜ん:2001/04/20(金) 16:28
206名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/20(金) 17:51
なんかリア〜ルなうん○がアップされてますな。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/21(土) 14:16
>>51
//www.interq.or.jp/mail/shuu1/dl.htm
のPaintBBS掲示板CGI AAA版で機能拡張できますよ。

因みに画像アップローダは
//www2s.biglobe.ne.jp/~yasuu/cgi2.html#20
のSimply_IMGがスレッド方式なのでお奨めしときます。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/21(土) 14:38
>>206
テクスチャが均一すぎるのが難点ですな。
もっとランダムな汚なリアルさを追求して欲しい。
「LWでつくったウンコ・・・」スレッドの作品みたいなヤツ。
209作者:2001/04/21(土) 15:23
おれの運子は、あんななんだよ。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/21(土) 16:13
きっと貴方は規則正しい生活を送っているのでしょう。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/22(日) 11:21
212名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/22(日) 11:52
スペキュラとグロスの設定もうすこし……あとディフューズ……。
モデリングはいいねぇ。
ちゅーかLWでつくったウンコスレにもリンクしなよ。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/23(月) 06:08
>>211
http://www2s.biglobe.ne.jp/~hkudo/ahyahya.gif
こんなにステキなgifアニメははじめてじゃ。自分もこういうの作りたいなぁ。
ただのリアルCG置いたってたいして意味ないからなー。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/23(月) 08:57
包丁投げる時は早く、投げたあと少し下まで手が止まらないリアクション入れて、上に戻すときはゆっくりに直してください。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/23(月) 09:32
そういや、ここがまだまともな頃に出たモナーのムービーがよくできてたな。
久々に見たいんだけど誰か持ってない?
216なまえをいれてください:2001/04/23(月) 10:19
ビビのヤツはどうなのかな?
靴のテクスチャーの甘いのが目立つけど、、、
217名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/23(月) 14:00
2chで見たムービーで一番ヨカッタのはガンダムのシャアザクのネタムービーだったな。
あれ初めて見た時は死ぬほどワラッタ。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/28(土) 07:59
>>213
包丁がミサイルのような飛び方で少し萎え。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/28(土) 15:05
これは究極。
http://games.sohu.com/fightgame/fight3.htm
下の方のFlashな。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/28(土) 21:13
>>219
(゚д゚)スゴイナコレ!
ウゴキガマジキレイ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/28(土) 21:19
動きはまぁ置いておいて、よくこれだけ大量のモーションつけたもんだよな・・・
アクションはパターンで同じもの使い回してるんだろうか?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/29(日) 18:43
>>211
のスレッドでまたすごいのでてるぞ。ちょっと感激
223名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/30(月) 00:43
>>222
すごく見たいけど、Win95だから見れない(;´д`)
MP6.4で見る方法ってないかなぁ・・<WMV
224名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/30(月) 01:02
わざわざ見るほどにものでもないよ。
モーションもモデリングも普通(評価甘いか)
・・・という感想もCG板らしくていいだろ(わらい
225名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/30(月) 01:09
だめだめだめ
226厨ボ〜ン:2001/04/30(月) 01:15
>>224
評価甘めだね。
優しいな。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/30(月) 04:55
少なくともプロやそれを目指してる人間が見るもんじゃねえ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/30(月) 06:47
まぁワラタけどな
229名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/30(月) 07:18
>>1
 フォトショップ7とCD革命Virtual8.0とWindows2012きぼんぬ。
230なまえをいれてください:2001/04/30(月) 10:41
>>227
でも先のスレではプロなんじゃないの? とかプロになれるよ!
とか絶賛の嵐だけどナ・・・
普段ゲームのムーヴィーとか見てる癖になんで結びついちゃうんだろ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/30(月) 11:28
バカはおだてて使うんだよ。基本です。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/30(月) 11:56
あっちはギャグでつくってんのにマジ評価すんなや(ワラ
ラウンジのスレなんだぜ?
あれはあれで初心者同士盛り上がってるからいいじゃねーか。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/30(月) 14:21
だから甘〜く言ってるだろう
ここならボロクソだ。
234暇名無し:2001/04/30(月) 16:03
どうしてココは批判ばっかりなのさ。
あたしゃラウンジにお引越しするよ。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/30(月) 18:02
そういう予告して実行しないより
言わないで実行したほうが良いよ。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/30(月) 23:53
もうやめようよ!よく見て!!みんな同じライオンじゃない!!!
237名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/01(火) 00:54
金曜日のライオン
238名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/01(火) 01:43
オタクに言っていい言葉

バカ!

アホ!

人非人!

ケダモノ!

人殺し!

凶悪犯罪者!

生きる資格はない!

反省しろこのボケ!

大バカヤロウ!

よく生きてるなあ、ずうずうしいヤツだ!

まだ生きてるなんて、恥ずかしいと思わないのか!

239名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/01(火) 14:39
金曜日のライオンはイイ!!
240名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/01(火) 23:32
>>236
ライオンキング2の最後のクライマックスのセリフじゃん(ワラ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/04(金) 14:44
消えそうだから上げ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/04(金) 15:19
こいつ掲示板荒らしです→(`ε´)
243名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/07(月) 09:08
ハァ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/11(金) 08:16
無理ゆうなよ、俺はここは高校生の溜まり場かなと思っていた。
しかし、驚くなかれ、小学校3.4年生が中心なのである。
どおりで何も知らないとおもったよ。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/11(金) 08:18
僕ちゃん、オイタはだめよ!
246名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/13(日) 00:47
244はイトゥ。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/26(土) 16:29
結局この板にいるヤツはみんな口だけってのが証明されたね(ワラ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/26(土) 16:55
別板のCG見せ合いスレとはエライ違いだな。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/26(土) 19:02
実を言うと、無くても困らないようなので別板のお絵描き掲示板に変えちゃおうかとも思ってます。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/26(土) 23:21
まあ、やってることは同人板やアニメ板のお絵かき掲示板と変わらんからな
251名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/30(水) 15:33
age
252名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/31(木) 15:43
age
253名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/03(日) 14:10
携帯・PHS板の看板作ってもらえませんか?

『携帯・PHS板 看板製作委員会』
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=phs&key=991468412&ls=50
254名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/03(日) 14:18
>>253
おお…こんなキチガイの巣窟にご依頼に来られるとは
若いという事は良い事ですのぅ…
255名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/03(日) 14:50
>>162
あれ、どこの国の人なんだろう。
日本人っぽくないよな。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/03(日) 16:46
絵が掻けないボクは造型王。
というわけで、1つUPしました。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/05(火) 00:42
イイ!!(・∀・)
CG板の看板の素材にしてよい?

http://cgi25.freeweb.ne.jp/art/recon/cgi-bin/img-box/img20010418082812.jpg
258名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/05(火) 02:46
259名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/05(火) 22:12
うんこロールで「2ch」って描くのはどう?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/06(水) 02:23
>258
雲模様にラップフィルタって感じ。多分・・・
261名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/06(水) 04:32
>260
スレ違い?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/09(土) 01:21
age
263名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/10(日) 09:00
>>259
ビンゴー
264名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/10(日) 18:08
265名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/11(月) 01:58
ファミコンあぷしました
266名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/14(木) 01:49
あげ
267なまえをいれてください:2001/06/14(木) 10:32
ファミコム、モノがモノだけに批評しづらい。
人間とかならはっきり悪いとことかわかるんだけどねぇ…。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/15(金) 03:49
>>267
ありゃ、そんなもんかぁ。
逆にオリジナル人間とかじゃないほうが
被写体の好き嫌いなく純粋に技術だけツっこんで貰えるかと思ったんだけど・・・。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/15(金) 14:10
>>268
上手ですよ。アングルと背景を工夫するともっと良くなると思います
ファミコンは見慣れた対象ですので、普段見る角度と距離を再現してみてはどうでしょうか
270名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/15(金) 14:44
>>268
映り込むモノを周りに配置してみてはどうでしょう。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/15(金) 15:18
ファミコン上手いね、ドラクエWってのもイイ!!
ただ、本体に汚しが入ってないのがちと気になる・・・。
このハードって汚れてたイメージが(w
272ふぁみこむ:2001/06/15(金) 16:12
この手のモデルは、エッジ処理をどこまで丁寧にするかが肝ですよね。
かなり良い感じだと思います。
273268:2001/06/15(金) 19:32
お。ちょっと目を離していたらいろいろとレスが!(^^)

>>269
なるほど。
正直メインのものが出来上がるとそこで満足して
「その他オプション」まで気が回らないんですよね。
ん〜、もっとゆとりを持たなくては・・・。(^^ゞ

>>270
・・・というと??
マニュアルとか?(^◇^;)

>>271
アレを作る直前にプレイしてました。
やっぱり新品の輝きはイカンですな。
これはテクスチャの作り方の参考にしたいと思います。

>>272
エッジ処理?(^◇^;)
ちなみにモデリングは現物をメジャーで計りながら
mm単位までこだわって作りました。
本体ワキにコントローラーがぴったり納まったときはカンドヲしました。(^^;
274いトゥ:2001/06/15(金) 20:28
CG板でも普通の作品をアプすると普通のレスがつくもんなんだな・・・
自己反省するよ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/15(金) 20:32
>エッジ処理?(^◇^;)
というのはエッジ処理の意味が解らないと言う事?面取りの事だけど。
それとも「そんなの当たり前」という事かな。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/15(金) 21:25
実物を見ながら無意識に面取りしてしまう268萌え
やっぱ、想像で作るとダメだよな。
277270:2001/06/15(金) 22:04
いや、
コントローラーの金色部分ナドが寂しいので、
部屋の写真でも貼った板を映りこませれば絵が引き締まると思うのですが。
もしくは「背景」を一工夫…
278268:2001/06/16(土) 06:53
>>274
そうらしい・・・。
非常に参考になるなぁ。

>>275,>>276
実は独学で手探りで作ってるもので、コトバ関係は全然知らないに等しいのですよ。
マニュアルや参考書で見かけたコトバなら想像で繋がるときもあるんだけど・・・。
発言によると自分は面取りができてるみたいだけど
よくわかってないのですよ。(^^;

>>277
あ、なるほど!
たしかに金色部分に映り込みがなかったのは気になってはいたのですが・・・。
実物は結構鈍く映り込んでるから
ここを一工夫するとずっと良くなるかも。
背景はモロに手抜きだったからなぁ。
いっそ畳をスキャンしてみるか!(_ _;)\(^^;)
279名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/16(土) 08:29
部屋の写真に合成という手もあるが・・・
実物と並べてみたら今後の方針見えるかもしれん
280名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/16(土) 11:11
意味も無くシールとかベタベタ貼ったら消防っぽいかも……
畳イイカモ。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/16(土) 11:43
>いっそ畳をスキャンしてみるか!(_ _;)\(^^;)

いいんでない?。
全然ありだよ。
なんでも思い付いたことやってみなよ。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/16(土) 12:35
金色の部分はいわゆるヘアライン仕上げになってますから、
それをバンプで表現した上で映り込みも設定してやれば
良い感じにボケた映り込みになるでしょう。
シェードは使った事ないから具体的な作業方法は書けないけど。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/16(土) 13:14
最初からライン方向にボケた環境マップを使ってみるのは?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/16(土) 13:48
>ひきこもり板ロゴ
ちがうだろ(w
285Shader@修業中:2001/06/23(土) 20:46
ファミコンの一つ前に作ったヤツをアップしてみました。
自由曲面のジの字も知らないころだったので
平面を折り曲げようとしたらレンダリングされなくて、
こりゃバグでしょ。とかホザいていた青い時代です。

テクスチャなんかはほとんどShadeのみで済ませたので
あぁShadeだなぁ、という雰囲気丸だしだと思います。

今思うと、砂時計の柱は3本ないと簡単に折れてしまうぞ!

お勉強を兼ねたオナ作品なので
気が向いたら見てやって下さい。
286名無死産:2001/06/23(土) 21:02
>>278
大概のレタッチソフトなら、畳をスキャンしなくても
ノイズとブラーなんかの組み合わせでそれなりに作れるよ。
勉強だと思ってやってみれば?

畳をスキャナに載せて壊れるといけないので。
うちの仕事場のスキャナは、毎日猫が乗っていたせいか
気が付くと壊れてた・・・

いや、いいスレだ。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/23(土) 22:58
火星人ゴーホーム
288名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/23(土) 23:25
 280さんの意見も面白いですね。
 ファミコンに手垢なんかの汚れをつけると面白そうです。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/24(日) 01:27
制作中でもガンガンアップできる板も作って欲しいなぁ…
今のアプ板はいちおう完成品アプみたいなもんだし…
1は今ここにいるのだろうか…盛りあがらなくてつまらん。
チンコ画像削除されてないからいないっぽいなぁ…
290名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/24(日) 01:35
作り手友いねーから、制作中とかでも愚痴りあったり、しアドバイスしあったりしもんだ。
291へたれ絵師:2001/06/24(日) 01:37
>蒼一郎氏
モンスターのデザイン自体は悪くないと思うんだけど、
塗りがいかにも「Photoshopで塗りました」ってカンジで
あんま良い印象を持てません。
もうちょいメリハリをつける・・というかグレースケールの幅を
増やしてみてはどうでしょう。

あと、背景もフィルタで誤魔化さずにちゃんと描いた方がいいですよ。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/24(日) 01:42
別に製作中のモノでも、その旨を書いとけばいいのでは?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/24(日) 01:44
>>289
 エジマンいってみれ。作業中板があるぞ。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/24(日) 01:52
あー、途中モノでも何でも好きにアップして下さい。
チムコは別にどうでも良いのでそのままですが、ウザいという事なら今でも消しますよ。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/24(日) 02:19
>>294
お、居たのね(笑)
チムコは消して〜
296名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/24(日) 02:27
消しました。
297なまえをいれてください:2001/06/24(日) 03:07
いやぁ、せっかく今までほとんどの人が完成品アップしてるんだから、
なんか悪いじゃん。完成した見せられる作品を、
そういうので沈めちゃうのが申し訳ない。
エジマンってとこ見たけどイラストがメインみたいやね…
っていうか、スレあったけど、なんかのソフトかと思ってたyo…。
298なまえをいれてください:2001/06/24(日) 03:13
とおもったら、そうでもないか…>イラメイン。
ただ、こっちのが気楽でよい。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/24(日) 04:01
絵掲にセラムン描いたよー
300名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/24(日) 04:44
おおっ、良い構図ではないカー。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/24(日) 04:54
PS3は消しと毛〜。それやってるサイトには無断使用禁止ってあったし〜
302名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/24(日) 05:09
スマソ・・
303なまえをいれてください:2001/06/24(日) 20:06
SFのCGが無茶苦茶上手い人のHP知らないですか?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/24(日) 20:13
スーファミ専門でモデリングしてる人はあんまりいないと思うよ。
つーかいない。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/24(日) 20:31
スーファミCGがあるなら見てみたいな〜。
っつーか、スーファミが手元にあれば描くつもりなんだけどなぁ。
SS,64,PS2はイマイチ乗り気がしない・・・。

む、でもモデリングの勉強としては64が面白そうだな・・・。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/24(日) 23:11
自分はまだ人間以外作る気が起きない…
307名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/24(日) 23:12
     _____
    /        |
    /.     厨   |
  /     ― ― |
  |       -  - |
  ||| (6          |
 | | |     ┏  ┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < 正直、もちろん女。
|| | | |  \ ┃  ┃/    \________
| || | |    ̄  ̄|
308名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/25(月) 02:03
>>306
人間なぞ作ってみたい。
テライユキの形状データ見せてもらったけど
あんなのいつになったら作れることやら・・・。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/25(月) 02:15
上手い下手はともかく、まず一番最初につくりたかったけど…
やっぱ、普通はイスとか単純なオブジェクトのほうが普通なんだろか…
まぁ、自分はいちおうプレステのソフトでポリゴン制作経験あったけど…。
あんなの制作っていえるか知らんが。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/25(月) 02:24
スタジオPね。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/26(火) 07:01
蒼一郎さんの絵は、背景がないっすね。
こういうものの絵は背景もあったほうが、雰囲気を醸し出すのにはいいと思いますよん。
自分もそうだからなんともいえんけど、苦手だから避けるってのは避けたほうがいいです。まぁ、苦手でもなんでもなくて、好きでそうしてんのかもしれんですけど。あえてそうしてんだったら、背景描いたのもアプしてみたらどうっすか?
自分の意見でよけりゃ、なんかコメントしま〜す。暇だし(ワラ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/26(火) 10:08
金魚のオバケみたいなの、ぷくぷくした感じがイイ
313265:2001/06/26(火) 18:12
>>309
たしかに「これを作ってみたい!」ってのはまず最初にあるよね。
でもやっぱりツールに馴染んでナンボだろうから
単純なものから攻めてみるのはけして決して間違いではないと思うよ。

オレの場合は、マニュアルを見て「次はこの技術をモノにするぞ!」
と考えたときに、それを有効活用できるようなモデルを探す。
実際作り始めると他にも知らない技術が必要になったりして、その都度吸収する。
・・・ってなカンジで進めてきたね。

遠回りのような気もするけど案外そうでもないんだな、これが。

まぁ、他スレで「好きなものを失敗覚悟で作ってみりゃー、その後の進め方がわかるよ」
みたいな意見ももらったけど、これももっともなハナシだね。
ということで人間を作ってみるかと思うんだけど、
そのまえに「ミロのヴィーナス」とか固そうなものに挑戦してみようと思ってるよ。(w
314名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/26(火) 22:59
えーと、昔の話を持ち返して悪いんだけど、
「面取り」って結局どういうことを指すのでしょう?
>>276氏の発言によれば、技術的には無意識にもクリアしてるようですが、
知識として頭に入ってません。
会話の中で自然に使える程度に教えて下さい。m(_ _)m
315名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/26(火) 23:03
大根を煮るときに、煮崩れないように角をとるだろ。
「面取り」とはそのことだよ。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/26(火) 23:10
>>314
身の回りにある工業製品、まぁ目の前にあるパソコンのディスプレイ
とかでも良いよ。そういうのって、手とか切らないように角が
落とされてるんだよ。触ってみたら良く分かります。
それを「面を取りしてある」とか言うんだと思われ。マジレススマソ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/26(火) 23:12
「面を取りしてある」とは言わん
318316:2001/06/26(火) 23:16
「面を取りしてある」→「面取りしてある」
ミスタイプっす。スマソ。
319314:2001/06/26(火) 23:20
>>315
え〜?角がおいしいのに!?(ぉ

>>316
ふむふむ。
Shadeでいう「角の丸め」とかその辺で処理したモノですな。
モノによっては面倒だけど
逆にここで手を抜くと極端に初心者風になるかなと思ってやったのが正解だったようです。
でもなんで「角取り」と言わないのかが気になりますが、まぁいいでしょう。(w
320名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/26(火) 23:22
ベベル処理ってやつだね。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/27(水) 01:55
ベベル処理?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/27(水) 02:01
まぁベベル処理ってのはLW用語だよね。面取りの。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/27(水) 02:49
普通のボックスと1mm程度ベベルしたボックスを並べると
見栄えが全然違う。現実に角がとがってるものってあまりないし
こういうディティール処理やるかやらないかで差が出てくる
324名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/27(水) 02:51
ベベルと面取りは違うぞ・・・
325名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/27(水) 03:06
いいんだよ別に。実際の作業としてベベルかシムシフトコマンド使うんだから。
326続き:2001/06/27(水) 03:06
LWでは。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/27(水) 03:23
スレ違いのような気が…
328名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/27(水) 03:41
>>327
激しく同意にょ!
329:2001/06/27(水) 03:46
オマエモナ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/27(水) 14:01
ワラタ
331314:2001/06/27(水) 18:08
ネタをふった314です。
ご回答サンクスでした。
なるほど、わかってしまえばなんてことないですね。

ご指摘の通りスレ違いなのでこの辺で終わりにしたいなと思います。
ありがとうございました。m(_ _)m
332ヲタ:2001/06/27(水) 18:26
レイたんハァハァ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/27(水) 20:29
334ネクロフィリア:2001/06/27(水) 21:01
屍体画像たんハァハァ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/27(水) 22:49
なんだこりゃ。
どういうことになっちゃってんのかなぁ。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/27(水) 23:53
寝てる間にゴキブリに食べられたそうです。
家にゴキブリが出る方は注意して下さいませ。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/28(木) 16:03
この画像ってホンモノ?見れば見るほど人形っぽいんだけど。
人は死ぬと人形に近くなるとか。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/28(木) 18:07
管理人あの画像消してくれ。

バグ(?)は俺にはわからん。MOMOで聞いたほうがいいんじゃないか?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/29(金) 23:55
モりあガンねーな…ココもこの板も他のCGサイトも…。
3DCGってこんなにもやってる人の少ないもんなのか?
まぁ、ソフトの値段ですでに同人系イラスト描きやろうの95%以上
バッサリカットしてる気もするけど…。
LWとかがもっと安くなりゃ変わるような気もするんだけどどうだろか…実際は…。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/30(土) 21:34
CGやってる人なんてもっと腐るほどいるだろうに・・・。
みんな忙しいのか?
それはそれでうらやましいが・・・。
このスレに限らず、ごく少数で語り合ってるような感覚があるなぁ。


カウントでも取ってみる?(w

ワシ、ファミコンとか砂時計あぷしたヤツです。
お世話になった皆さんサンキュ〜です。
カウント1。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/01(日) 01:45
見てるよー

2!
342名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/01(日) 04:07
まぁでもやっぱ2Dと比べたらほんと3D 一人:2D 20〜30人くらいの比率にはなるでしょう…。やる気とか、楽しさに気づけなければ、まずまともな作品なんか完成させらんないし。。
俺ッちは339で3人・・・。。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/01(日) 04:48
っていうか、HPの数であからさまだぁね…。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/01(日) 05:24
だってショボイのさらしたくないし〜
で、ショボくないのはちゃんとした場に出したいし〜
シャレで何かお披露目したいところだけど、そんな時間ないし〜
使いまわしデータで何か作るとバレそうだし〜
345名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/01(日) 15:45
むぅ、確かにそんなカンジだなぁ。ってことは制作中のものをアプしたほうがここではあっているのかもねぇ。
アプしてもいいかなぁと思うもんあるけど、縦横1100もあるもんアプしていいんかねぇ…
サイズ変えるのはメンドイ。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/02(月) 07:57
>CG板看板
MOMOじゃねーか!!
347名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/02(月) 20:15
 絵を描ける奴は技術力や表現力よりも目のほうが先に肥えて
しまって、自分自身が自分の作品に駄目出ししてしまうのだろう。
 特に、個人でやっている人間なら妥協点が分からないから
せっかくの作品を発表できないのだよ。勿体無いなぁ…

めったに書き込まないが一応カウント⇔4
348名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 04:48
辻加護つくったです。

初書き込み
カウント5
349名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 05:28
お、だれかあぷしてるねぇ。
つくりなおしよりも一番重要なのは、どの角度から見ても不自然に見えないようにすることじゃないか?
アイドルの写真とかたくさん載ってるの見て補正するがよろしかと。。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 20:07
漏れも頭だけで参加、blenderだよん
351名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/04(水) 04:58
写真トレでもいいからみんなもっとたくさん実写見なさ〜い。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/04(水) 05:15
自分もアプしてみた。髪もっと追加して陰落としレンダしたらブサイクになった…
今度はカワイクする作業か…顔だけしかまだロクに作ってねーから目玉の動かし方よくわからん。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/04(水) 13:00
>>351
分かっちゃいるけど案外できないもんなのよ。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/04(水) 22:09
そやねぇ。自分も似せたい人いてもうまくできん…
355名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/04(水) 23:33
顔作ってたら、自分自身に顔に似てくるのは漏れだけ??
鏡見過ぎかな(ナルシスト
356名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/05(木) 00:00
ポリで自分の顔つくろうとは思わないなぁ。作りたくもないし。
そんなの知り合いに絶対みせらんねぇ(´д`)
357名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/05(木) 01:32
ヘタに作るとけなされそうだし、
かっこ良く作るとツっこまれそうだし。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/05(木) 02:44
またもやアップしちゃいました。
タイトルはないけどとりあえず「パズルとグラス」とでもしておきます。
ファミコンとともに自由曲面の修業ということで作ったものです。

レンダリングが終わりに近づいたころに
グラスが変だ、こぼれた液体がモロに嘘っぽいと思ったのですが、
やたら時間かかったので修正はナシ。(^^;

何か思うところがあったらガシガシご意見いただければと思います。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/05(木) 07:37
パズルとグラス>>
 いいですね。もうちっと生活臭が欲しいですけど。。。
 シチュエーションが見えてくる、物語のある絵は見ていて楽しいですよ。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/05(木) 08:46
下手な人もどんどんアップキボソ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/05(木) 11:07
↑ちょっと誤解されるかも訂正
自分で下手だと思ってる人もどんどんアップキボソ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/05(木) 15:03
まぁ、ここででかい口叩いてる奴はアプしないでしょ…。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/05(木) 18:04
>>362
逆にオレはアプしてるから
他の作品にコメント付けるのが難しい。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/05(木) 18:08
ギコの質感が妙にイイカンジだと思うのだが
コレって何で作ってるの??
365名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/05(木) 23:01
363>
 コテハンじゃないならいけるでしょ?
 実際に創っている人の意見こそが、さらに重要なんですぜ。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/05(木) 23:47
そだね。
アプするときだけコテハンというセコい手を使うのもアリか。(w
367S.K:2001/07/06(金) 01:57
ギコはShade R5で作りました。
レイトレーシングですが、面光源を使って影をぼかしてます。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/06(金) 17:01
              ∩
             | |
             | |
             | |
             | |
       ∧_∧ .ノ |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( ´Д`)く /  <  先生!CG掲示板なのに
     /   V  _/    \  実写画像貼ってる奴がいます!!
     / >|     |         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  __| | .|    | __
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
369名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/06(金) 17:27
消しました。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/06(金) 17:31
ご苦労さまッス。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/06(金) 17:33
微妙ではあるがアプ数が増えてよいカンジ。
372:2001/07/07(土) 08:04
よろ〜
373名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/07(土) 11:59
おおっ、うまいねぇ。ここまでできりゃもはやこんなとこで意見聞くまでもないだしょう。
髪のテクスチャもしっかりすりゃ文句なしだなぁ。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/07(土) 16:50
>>373
どうも。
髪の毛テクスチャ作って体できたら、また。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/07(土) 20:22
350です、ポニーテールにしてみました(無理やり)
376名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/07(土) 23:24
>>374
うお!いいカンジじゃん。
ちょっと寝不足気味に見えるのはテクスチャの位置関係からかな?

>>375
ポニーテールなら個人的にもっと上の方から垂れ下がってるのが好きだな〜。(w
377むぎゅ352:2001/07/07(土) 23:30
おれっちはいまだ顔の微調整をここ2,3日やってるyo…
なんかどうやってもかわいくなんない…自分の腕の限界を感じるぜ…鬱だが負けんぞ…
自分も一時は髪作りやったんだけどなぁ…はやくいいマスクにしたい…
378名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/07(土) 23:40
目がリアルだとすごくリアルに見えるね
おいらは耳部分作り直しやってるべ
379むぎゅ352:2001/07/07(土) 23:56
なんか、ちょっと違うだけで大きく変わっちゃうんよね…
自分いちおう2Dのほうでは実写勉強してそこそこ描けるもんだから、
結構ナメてたよ…まさかこんなに苦戦するとは思わなかった〜(TДT)
380名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 00:03
テクスチャの元ネタ何?
あゆ?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 00:11
>>380>>372のこと言ってるのか?
あんだけのモデリングできんだからまず自分で描いてんだろ…
382:2001/07/08(日) 00:14
>>380-381
顔面テクスチャはほとんど描いてます。
でも、黒目と眉毛は…
383名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 00:37
あら、見てたんか?
なにで作ってるの?やっぱLW?
384:2001/07/08(日) 00:39
>>383
いつも見てます。
やっぱLW!デス
385名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 01:21
そかそか。
う〜ん、こまめにアプしてくれると嬉しいかも。。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 01:55
いいねぇ。
ジワジワと盛り上がってるカンジ。

オレもうさんくさいShade攻略ページなんぞ作ってる場合ではないな。

っつーか、そろそろLightWaveやりたくなってきた。
中古市場漁ってみようかなぁ。
387厨房ライトウェーバー:2001/07/08(日) 02:20
人間の製作は初めてです。よろしくお願いします。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 02:59
なんかヘンにパースが効いてるのかよくわからんが、顔自体の輪郭が小さいっス。っていうか頭の部分が特に。ちなみに男にもまつげはしっかり存在するんだから、そういうものは作っといたほうがいいでしょ。

ttp://www.znet.or.jp/~yion/
男がゲロ上手いひとのHP
389名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 03:35
そかそか。目眉以外は手書きか。
色が寄ってるのが気になるが見える部分はモデリングも激ウマーっすね。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 03:50
なんか自分、瞳孔の細かいシワまでしっかりバンプ作ってんだがなんの意味も無いような…(;´д`)
391名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 04:45
>も氏
鼻、口周りがすごくいい感じっすね。
眉がちょっとウソっぽいのが気になるかなぁ。
目の下が赤いのは意図的に??

いやしかしすごいなぁ。

全体的に見てもブスでも美人でもなくってところでしょうか?
バージョンアップ期待してますよん。
392:2001/07/08(日) 04:47
>>389
僕へ、ならば。

目眉以外の肌は単色です…。
フラクタルとかでどうにかならないかナァ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 04:48
ドキュン
厨房
電波
オタ
鬼畜
ぬまっき
からや
オマエモナー
逝ってよし!
hehehe
ふふふ
えへへ
macユーザー
とほほ
イタイ○○信者
うんこうんこ
shadeユーザー
貴様は平和神軍
○○○○<昔声優やっていたDJ>は専業主婦になれ!
氏ね!
萌えー!

あぼーん
394:2001/07/08(日) 04:55
>>391
アドバイス感謝デス

>眉がちょっとウソっぽいのが気になるかなぁ。
眉に注意してみます。バンプとかつけてみたり?

>目の下が赤いのは意図的に??
目の下の赤は、顔テクスチャ描くといつも赤いです。
目を強調ってな感じです。もっと肌色に寄せます。

改善のつもりが改悪にならないように、と気をつけても
修正前より顔がおかしい。アー。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 06:42
ソフトウェアなんてコピーしてもらってなんぼのもんだろ?
あんまりうるさいところのソフトは使いたくないね。
気に入ったら正規版買ってやるよ。 。。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 06:51
みなさんの 顔モデリング編集 段階での
頂点数と 面数 なんか 参考までに
おしえてくれませんか?
自分のUPは 「温厚ドリル」です
頂点数 : 192
面数  : 168 (目玉は除く)
397:2001/07/08(日) 08:57
僕の場合は
ポイント : 608
ポリゴン : 610 (目玉・後頭部は除く)

大杉?
398温厚ドリル:2001/07/08(日) 09:57
>>397
も さんの クオリティーなら納得のいきますよ。
FF]の ヒロインばりじゃないですか(羨
でも そのポリゴン数では、編集に
恐ろしい労働力が 必要でしょう?
399:2001/07/08(日) 10:07
逆に、少ないポリゴン数で
思った通りの形を作る方が難しいッス。

他の方のポリゴン数も知りたいッス。
400Y.M:2001/07/08(日) 11:34
私の場合、半面の状態で
頂点:390
面:388(頭部分だけ)
だから実際はその二倍です。
後頭部とかを削れば も さんと同じ位ですかね。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 12:09
おいらは頭部だけで
頂点数:451
面:425
みんな多いのね
後頭部はなるべくポリゴン少なくなるようにしてるけど
みなさんはポリゴンびっしりですか
402厨房ライトウェーバー:2001/07/08(日) 14:32
>>388
レスありがとうございます。
輪郭が小さいと言うことは、顔の一つ一つのパーツがちょっと大きい
ってコトなんでしょうか・・・
頭は後々髪の毛で隠れるから大きさは適当にしてました(汗
そのリンク先のモデリングとかも研究してみます。

ところで、レンダーする時のカメラの画角?ってどれぐらいが普通なんでしょうか?
カメラの知識まったく無いので・・・。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 14:43
>>402
>輪郭が小さいと言うことは、顔の一つ一つのパーツがちょっと大きい
>ってコトなんでしょうか・・・
う〜ん、なんていったらいいんだろか…うまくいえんけど、パーツパーツはそんなに問題ないけど、位置のバランスが悪いってカンジかな?そういうバランスは、ある程度実写吸収してないとむずいから、自分の作ったモデルの真横に写真並べて見るなりで、調整するが一番かと。。現状だと、それやるだけでもかなり改善できると思うよん。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 14:48
>>396
うげっ、みんな少ないね…。自分それ両方4600くらいある…6.5なのに…
ヤバすぎじゃん・・・俺ってば…。
そりゃ、微調整えらい苦労するわけだ…
405名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 15:29
>>404
それは 恐ろしいぃ!(TっT)
運動場いっぱいの 砂場を、
少年ジャンプで せっせと 整地する がごとしだね。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 15:59
ちょっとポイント動かすだけでもシワができるyo…
少ないのも少ないので後々困りそうだったけど、実際のとこどうなんだろうなぁ…まぁ、自分は多すぎだろうけど…
むぎゅう…(TДT)
407名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 17:02
>>402
カメラの画角、自分はヘンにパースつかんように、最小にしてるが。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 17:17
>>401
後頭部は30ポリくらい。少なっ!
409名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 18:19
>>404
ポリゴン増やすよりサブパッチウェイト活用したほうが楽ですよ。
410温厚ドリル:2001/07/08(日) 22:32
も さんに 触発されて、
お昼 まるまる モデリングですわ。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 22:33
おいらはこれから耳のモデリングですわ
自分の耳の写真みながら(藁
412名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 23:09
>>411
耳のモデリングは 無意味にポリゴン数
増やして しまいがちに なるから 気をつけて!!
厳選に 厳選を かさねて 挑むべし(w
413名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 23:27
耳のモデリングはなんとかなりそうだけど
それを顔面はポリゴンいっぱい、後頭部はスカスカの頭部に
どうつなげるかが大変そう(藁
414:2001/07/08(日) 23:35
>>410
僕はみんなに刺激されて
一日中ディスプレイに向かってしまってまス
415名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 23:52
出来るときにやっとくのが吉
416名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/09(月) 02:17
FF10の増刊、勉強と参考の為に買った。
自分もはやく“世界”を作りたいよ〜う…
今は顔のモデリングにハマっちゃってるからなぁ…
納得いくのができても、今度は表情のモーフマップつくりにハマりそうでいや〜ん。。
時間が死ぬほどたくさんほしい〜!!
417名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/09(月) 02:43
>>416
わしも ほしいぃぃ。 いくら?(w
も氏 の夏休みは CG三昧 決定だな(w
418名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/09(月) 03:14
あー、一つ言っておくと、就職活動用作ってんなら顔作るより服とか背景とかムービーとか作った方がいいぞ。
モデラーは人材も飽和してっからな。実際は2D絵描きのキャラデザとか写真を立体に起こすだけだし。
趣味なら何も言わん。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/09(月) 03:16
あとなんかムカツクからわしとか言うな
420名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/09(月) 05:30
>>418
でもね 服なんてものは 高価なクロスシュミレータが
ないと まともな表現できないし(ムービーなんてもってのほか)
無機的な背景なら 道具使える専門学校生でもできるわけだし、
ムービーは恐ろしく労働力が 必要なわけだし…
でも、ストーリーのある作品ひとつ造るのに
人は使い続けられるけど、背景は かなりの数を要するのは
確かだよなぁ……
421名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/09(月) 05:32
>>418
あと 動物とか よくつくってんだけど、
就職ねらい的にどう?
422マジレス418:2001/07/09(月) 06:05
えーとー。つまりセンスや本質的な力量が見たいわけなんよ。
別に顔でもいいんだけど、場合によっては正当な評価が受けられない事も覚悟しろ。特にフォトリアル系じゃ無い奴。
それとムービーと静止画は見せ所が違う。両方用意するのが吉。どっちかと言えば、やりたい方。
上手いモデラーより、上手いアニメーターや演出屋の方が全然大人気ッス。ツブシきくし。
ムビでも動画でも、背後に流れる雰囲気から頭いい奴と悪い奴が何となくわかる。言い方悪いけど。
あとシュミレーターとか言うな。恥ずかしいから。リアルな服は静止画にいたって言えば断然手作り。
あれはムービーとかマントとかローブとかの薄布用。コットンとか綿とかのリアルな皺のよりは市販ソフトじゃ無理。

>>421
えーんじゃない?リアルかデフォルメか中途半端はいかんと思うけど。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/09(月) 06:27
>>417
424名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/09(月) 06:28
あひゃひゃ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/09(月) 13:24
>>422
つまり スクエアが
]や 映画のために 独自のクロスSを 開発したのは
やっぱり そのためだったのね…
LW Sdしか もってないから わかんないや。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/09(月) 13:38
>>417
本屋のゲームコーナー行けば絶対あると思うぞ。550円。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/09(月) 13:47
>>426
なんとっ!でもその値段で 欲しているだけの
資料を てにいれられるとは 到底 おもえない。
字ばっかり じゃないの?
428名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/09(月) 14:29
いや、結構(゚д゚)ウマーだよ。
個人的には\の方が好きだけど。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/09(月) 20:22
9の時にも設定資料集染みた感じで出てたな。
メカの原画とか載ってて割と御買い得だと思った。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/09(月) 21:10
Xの 本?雑誌 こうてきタ!税込み550!!安い!!
紙も安いけど!
でも Xでも 8同様 美男、美女だけだ…
渋い!!って うならせる キャラクターがいないのよねー
アーロンが そうかと おもったが やっぱり 全然ちがうんだよなー。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/09(月) 23:20
あの本みてて思ったんだけど、デザインチーム自体はそんなに人
居ないんだね・・・<FFスタッフ
432温厚ドリル:2001/07/11(水) 23:45
ありがとうございます。Y.M さん、早速、参考にさせていただきます。
左半分を10ポリゴン辺りで、表現できんものか?と、
永遠模索して、おりましたが、Y.Mさんの おかげで、ええあんばいに
なりそうです。押ス!合掌!!
433名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/12(木) 21:24
なんか、上げ荒らしがきたみたいね。あげとく。

級に静かになったねぇ…。みんなやっとるかぁ〜?
俺は今だ顔の微調整だよ…いつになったら納得できるもんが作れるんだ…全く…。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/12(木) 22:46
また土日に怒濤のアププ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/12(木) 23:26
足を作ってるが適当にポリゴン分割して指作ろうとしたら4本しかつくれないべ(藁
なんとかして5本にするポリゴンの張り方を編み出さねば
436名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/12(木) 23:29
>>430
>>432
なんで 書いてる 途中で こんな風に スペースを空けるんだ?
息が詰まりそうに なるじゃねえカ!
437名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/12(木) 23:44
>>436
>>432の開発者です。
この度は当社で開発中の仮想人格搭載型自動投稿アンドロイドたかし(仮称)へのご意見を頂きまして誠にありがとうございます。
このアンドロイドによる投稿の文章に無駄な空白が入るのは、投稿が自動投稿アンドロイドに
よって行われた事を誇示することで仮想人格に免疫の少ない人々の抵抗感を減らす為に実装された仕様でございます。
しかしながら他のお客様からも、読みにくい、無意味だ、変な自己主張のようで気持ちが悪い、ウザイ氏ね等のご意見を
頂いておりますので、この点を重点的に検討していきたいと考えております。
今後ともご意見ご感想等御座いましたら私にお申し付けください。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/12(木) 23:44
Y.Mっす。
>>432
あ、ど〜も、あれで参考になるかな?
>>433
>みんなやっとるかぁ〜?
やっとりますよ。今日(っていうか昨日)一枚アップしたよ。
モノがモノだけにどんな反応が返ってくるか怖いけど(笑)
ちなみにリサイクル率70%位。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/12(木) 23:50
>>436
ワ  ラ  タ

そういや以前「面取り」についていろいろ教えてもらったけど
>>315の発言はネタだろうと思っていたら、
昨日の昼に何げに見た料理番組で
「では次にカボチャの面取りをしましょう!」とか逝ってた。
なんとも言い表せない気持ちになりました。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/12(木) 23:51
ごめん、sage忘れ。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/13(金) 15:46
442名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/13(金) 18:04
ティマ(゚д゚)ウマー
443名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/13(金) 23:33
>>436
なぜ このように 空白を入れるかと いうと
おおきなディスプレイで この板に 書き込んだりすると
文字がくっつきすぎて 読みにくなり 文法を 見直しにくくなるからです。  
444名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/14(土) 00:10
ヘナ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/14(土) 04:28
やってるかー?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/14(土) 04:57
やりすぎて警察にマークされちまった
4471石胴:2001/07/14(土) 08:17
あれれ 言葉が ずれて 聞こえるよ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/14(土) 08:45
もさんうまーい、2chファイナルファンタジー作成の日も近い?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/14(土) 10:35
>衣装生地に厚みがありません。

服の縁の所を中に折り曲げたり
端のポイントを拾ってポリゴンでスイープさせたりすると良いのでは?
現実の服も縁の所は鋏で切ったままにはしてませんよね。
450mo:2001/07/14(土) 10:41
>>448-449
ありがとん。

なるほどなるほど。縁だけに厚み付けてみます。
スクウェアを喰うぞムリー
451:2001/07/14(土) 16:14
パソコンぶっ壊れたぁ

スクゥェアをバカにしたタタリかぁ?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/14(土) 16:59
>>451
もさん、ガンバです。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/14(土) 18:44
今月の教訓:スクエアを馬鹿にするとパソコンが壊れる(祟りによるもの)。
454:2001/07/14(土) 19:08
直ったょ…

朝6時から18時半までかかって
原因は突き止められなかったけど復旧完了。

みなさんから置いてきぼりキーッ!
455名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/14(土) 19:20
告知です。
是非ご覧下さい

第六回顔文字選手権大会開催中
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=kao&key=994518024
456名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/14(土) 21:28
age
457名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/14(土) 22:31
みんな、うもれた才能をここに吐き出せ!!
みくさん よくなってすね。頬もすっとしてて、
繭もキリっとしてて、大分印象がかわりました。
大丈夫、みんなそのぐらい時間かけてます。
どんどん時間を掛けて、ポテンシャルを上げてきましょう。
おおっ、なんか自分がコメントされるとは思わなかった。。
>>457さんど〜も〜。ただ、現状だとなんか髪の毛つけるとおかしくなるんよね…。
レタッチで髪描いてもダメ。プリントアウトして写真とくらべてももはや輪郭とかは間違ってない気がするんだケドなぁ…
あ、でも、首はかなり重要かも…。レタッチで描き加えてみたらかなり印象変わった…。
マスクそのものだけってのも問題なんやね…。
459厨房ライトウェーバー:2001/07/15(日) 00:32
髪の毛ってホント難しいですよね。現在製作中なんですがかなり苦戦してます。
なかなかボリューム感が出なくて、今まで板ポリに張ってたのを円柱に張ったり
して試してるんですが、なかなかうまく逝きません・・・。
板ポリ50個ぐらい置くしか無いんだろうか・・・。サスカッチ欲しいっす。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/15(日) 00:44
サスカッチ確かに欲しいけど、なんかフクザツ。
それ手に入れたら、髪制作は全くやる必要なくなっちゃうんよね。いいもの作れたとしても、所詮サスカッチ使ってんじゃなぁ…言われたらイヤだし。
髪って、結構ポリ制作、表現の腕の差が大きく出るから、逆に使わないでがんばりたい気もする。顔とかも、将来簡単なパラメーターいじるだけで作れるようになっちゃうだろうなぁ…。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/15(日) 00:46
>>459
どういう髪型かにもよるだろうけど
流石に50枚は多いと思う...。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/15(日) 00:47
ある人曰く「80枚」 (!)
463名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/15(日) 00:50
ストレートなら50は多いけど、パンキッシュとか狙ったりしたら
50は すくないっしょ。
464厨房ライトウェーバー:2001/07/15(日) 01:52
>>460
なるほど、確かにサスカッチとか使っちゃうと逆に陳腐になっちゃったり
するかもしれないですね。
そのうち誰でも出来る技術になちゃうかもしれないですね。悲しいっす。

髪型なんですが、ロングレイヤーとかにしてみようと思ってます(女性です
出来るだけ少なめにしようとはしてるんですけど、50近く行きそうです(汗
スペキュラの制御も難しい・・・<髪の毛
465Y.M:2001/07/15(日) 10:30
皆さんも髪の毛に苦労してるんですねぇ。
私はさすがに50は行かないです。
前、画像版にアップしたのはその半分位かな。
(その分ポリポリしてるけど)
女キャラだったらもっと増えるかも…。

>>442
どうも。
「アニメのキャラなんか作ってんじゃねぇ」という反応を予想してたんで嬉しいでス。

>もさん
うまいなぁ。ぜひスクウェアを喰っちゃって下さい。

>みくさん
大丈夫でス。一ヶ月かけても修正が終わらない人間がここに。(笑)
466名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/15(日) 11:38
>>460
甘い。
sasだってきちんと作りこんだら板ポリ以上に手間かかるぞ。
確かに現状の板ポリ程度のものは割と簡単に作れるけど。
今作ってるモデル、制御スプライン300本越えたよ・・・・
467名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/15(日) 13:04
マターリ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/15(日) 14:13
>>466
そうなん?まぁ、持ってないから万能と思ってるのは確かかも…。
でもやっぱ見た目はかなり違っちゃうからね…。使ってないのと使ってるの。はっきりいって見た瞬間ほとんどわかるし…。そんなだから、逆にサスカッチ使わないでそれと見分けがつかないもの作れる人にはやっぱ純粋にすごいっ!!って思っちゃう。使っていると、どんなに上手くできていても、たいして感動とかしないからなぁ…。そこはやっぱり大きいでしょ。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/15(日) 14:17
sageでコソコソ話すなあ! ゴルア!
470名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/15(日) 14:38
サスカッチと、それ以外の部分(頭・体)のクオリティ差が激しいと
かなし〜っていうのもあるしぃ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/15(日) 15:40
陰毛だけ立派なチンポみたい。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/15(日) 15:42
でもショートヘアつくるならサスカッチ万歳でしょ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/15(日) 16:00
× でもショートヘアつくるならサスカッチ万歳でしょ
○ でもショートヘアつくるならサスカッチマンセーでしょ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/15(日) 16:43
>>471
冗談抜きで秀逸な喩えだネ
肝心のモノがヘポーイくせに…
475名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/15(日) 17:49
>>471
(・∀・)ウマイ!
476名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/16(月) 08:53
だれかなんでこれに書き込めないか教えてくれよ。
夜も眠れない。
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=cg&key=98454137&ls=50
477:2001/07/16(月) 12:15
より目なのは勘弁
478名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/17(火) 08:41
ポリゴン数削ると、微妙な表情つけるの苦労するんじゃないか?
自分はそれ危惧してたから、表情つけは腕さえあれば、ポリや、テクスチャがヘンに歪んだりせずキレイにできるできると思う。ポリ数多いの面倒だケド、顔いじりは結構楽しいし、カスタマイズのしがいがあるから、多いってことあんまり気にするモンでもないんじゃない? まぁ、色々不便だけど。

ちなみに、も さんのアプ画像、より目なのが原因かわからんけど以前より不自然さ感じるッス。眼の下ちょっと調整したほうがいいかも…かなり影が強く出てるから。
479:2001/07/17(火) 09:40
>>478
年寄りくさい影でちゃった眼の下。
なおしまーす。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/17(火) 13:07
>>478
ポリゴンを削るっていっても、全体を一様に少なくするんじゃないし。

眼周辺はむしろ多めに200ポリ。
頬周辺はガリガリ削って40ポリとか。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/17(火) 13:23
まぁそれなら問題ないね。
ただ、むやみやたらに減らそうとしたらシワができまくったから、結局自分はそれなりにしか減らせなかったなぁ…。耳含め、眼球とかのパーツ抜いて1600。
482:2001/07/17(火) 15:39
だり 氏
> もさんぐらいにポリ数削りたい
そんなに僕のモデルはポリ数少ないのかなぁ。

あ。フタエもモデリングですか。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/17(火) 16:45
だれかなんでこれに書き込めないか教えてくれよ。
夜も眠れない。
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=cg&key=984541437&ls=50
484名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/17(火) 23:44
ココで聞くなよ…わざわざこんな人少ないトコで…

荒らし? 
485名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/17(火) 23:47
いや〜ん、荒らしにレスしちゃったyo…
他のスレにもかいてんじゃん…俺アホ。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/18(水) 00:09
481氏
まばたきを前提とした作りでいらっしゃる
487481:2001/07/18(水) 01:14
そうでしゅ。っていうか、二重をテクスチャですませたくなかったんよ…顔にはかなりこだわってるから。だから超ドアップにも耐えうるモデル作りしてる。だから、まつげも一本一本…。700ポリ…。
…ただ、今いじってる感じ、まぶたは1〜2段いらないかも…。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/18(水) 02:01
age
489名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/18(水) 02:15
まぶたをうっかり二重にするとアニメーションの時めんどくさいよね。
よく観察すると人によって目を閉じたときの残り方が違うし。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/18(水) 02:18
o                o
            /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
           /   このスレは無事に  /
           /  終了いたしました    /
          / ありがとうございました  /
          /                /
         /    モナーより      /
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
  ∧_∧  /                /∧_∧
 ( ^∀^) /                /(^∀^ )
 (    )つ               ⊂(    )
 | | |                   | | |
 (__)_)                  (_(__)
491三村:2001/07/18(水) 02:38
終了かよ!
492名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/18(水) 07:32
まつげも二重も実際の人間の通り作るとたいへんッス
493名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/18(水) 08:15
まつげはねー…。。マスカラがクセモノ…。ありゃ何で表現したらいいんだろか…
494名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/18(水) 12:16
おいらは睫毛も全部作ってる
毛羽毛現マンセー!
495名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/18(水) 16:56
>>494
メタセコの方ですか?
496:2001/07/18(水) 17:24
いまのところ髪の毛と同じようにまつげを作ってんだけど
やっぱり一本一本…
497名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/18(水) 17:49
さあ、みんなでCG板を大掃除しましょ。

スレッドごと削除@CG技術板
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=saku&key=984507052&ls=50

CG技術@レス削除依頼
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=saku&key=986744081&ls=50
498名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/20(金) 00:16
ええかげん下がってきたんで
そろそろ上げときます。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/20(金) 00:18
            /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
           /   このスレは無事に  /
           /  終了いたしました    /
          / ありがとうございました  /
          /                /
         /    モナーより      /
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
  ∧_∧  /                /∧_∧
 ( ^∀^) /                /(^∀^ )
 (    )つ               ⊂(    )
 | | |                   | | |
 (__)_)                  (_(__)
500名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/20(金) 00:34
おもうんだけどさ。
終了モナー描きがちなのって、かなりの確率で厨房だと思うんだ。

わかると思うけど、円満に終了する気運を読みきれてない奴というか。
はづかしい見きり発車をしてしまう奴とか。

とりあえず、人の目線がすごく恐怖に感じる奴に違いないと思うね。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/20(金) 00:59
さあ、みんなでCG板を大掃除しましょ。

スレッドごと削除@CG技術板
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=saku&key=984507052&ls=50

CG技術@レス削除依頼
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=saku&key=986744081&ls=50
502名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/20(金) 09:33
↑このコピペしてる人のIPアドレスひろゆきに抜いてもら
おうか、うっとうしくてしょうがない。
でも、夏厨が出るのは毎年の事だから諦めるしか無いのか?
503:2001/07/20(金) 13:08
夏休みかぁ…
今月いっぱい試験期間。
お構いなしでモデリングしてるけど。ケケケ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/20(金) 13:46
>>503
右に同じ!しかし!
わしは単位を死守せねば卒業が危うい!
505  :2001/07/20(金) 16:58
506名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/20(金) 21:16
ドリルさんテクスチャがんばれ〜。
507なまえをいれてください:2001/07/21(土) 03:47
目の内側にくぼみによる影ができちゃってるからなくしたほうがいいかも。
女はとにかく丸みをおびて滑らかだから、ヘンなごつさがあるとあんまりよくないよ〜。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/21(土) 09:08
江角マキコみたいにゴツイ女性になってしまった場合
どこをどう修正すれば華奢で可愛らしくなりますか?
509名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/21(土) 09:49
ドリルっす。
>>506
どうもです。テクスチャ頑張ります。実はテクスチャに関してはホボ、ど素人です。
また今度、意見を伺いにきます。でも裸体も組みたい…
>>507
はじめの頃は気にしていたんですが、見なれていく内に
そこに盲目になっていたみたいです。調整してみます。

CG板の書き込みが少ないのはFFのせいなのだろうか?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/21(土) 13:36
どうなんだろね。俺はその一人だけど(ワラ
思ったよリいい感じだ…FF。ムービーに関してはもう…スゲ…。

>>508
目と鼻の頭までの長さとか、頬、アゴ。面長
“も”さんのとかよく見ると参考になるんじゃないかな?同じポリゴンなんだし。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/21(土) 14:28
>>508
グラビアや写真集を見るのも良し
512508(も):2001/07/21(土) 15:24
も でございます。

顔面いじりすぎてマキコ化激しいデス。
かなり強そうです。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/21(土) 21:38
>>’も’さんへ
顔は前ので、もういじらなくていいんじゃないですか?
データをイジル目的をはっきりとしないと、崩れる一方ですよ。
514:2001/07/21(土) 23:30
>>513
イジル目的。現状では納得できないから、では駄目ですか?
みなさんは何を持って完了としていますか?
515名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/22(日) 00:21
>>514
自分が納得いくまで、で良いんじゃないですか。
でも納得できても更にいじってみたくなるのが人の心というもの。
関係無いけど、なんかこのスレ上げちゃいけないみたいな雰囲気ですね。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/22(日) 00:48
2Dの絵を例に出しますけど、完成絵よりラフ絵の時のほうが良かった〜!みたいな事ってありますよね?
3Dでも似たような事あると思うんですよ。
ずっといじってると最初の良さとか雰囲気を消しちゃう恐れあるので、たまに前のデータとか参照してみるといいかもしれませんね
案外今より良かったりして...。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/22(日) 01:24
モデリングデータはちょくちょくバックアップとってんですけど
テクスチャデータはそのままイジリ続け。
だって30MBとか50MBとかでかいんだもの。

結局最初が最良なのはだれも一緒?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/22(日) 09:43
三日いじって結局最初に戻ったり、一週間いぢってワヤになって
一から作り直したら良くなったとか色々あるわね。
でも最初に念入りに2Dでラフを作成しとくと完成早いカモ。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/22(日) 11:01
定期age
520名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/22(日) 18:14
時間的な制限がないと際限なくいじりたおし。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/22(日) 23:26
納期を仮定してみると良いかもね。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/23(月) 12:11
いつのまにか初級アマチュアどもの練習画像貼りつけ専用掲示板になってるな。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/23(月) 13:24
いつのまに作成過程披露会になったんだ?
524名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/23(月) 13:25
まあ温かく見守ってやろうじゃないか。
なあ、かあさん。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/23(月) 14:14
>>523-524
はじめて来たのか?この板でsage発言でそんな時間差のないレスって…
なんか夏休みはいったせいか、ヘンなのがこの板にも流れてきてるね。
>>522
上級プロの貼り付け版なんてあるんかいな…。

制作途中なのはね、完成版アプしちゃうとHPに飾れないじゃんバレルから。
なにもアプできない人間がアプしてる人けなすってのもスゲーな。さすがプロ。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/23(月) 14:20
も さん半端じゃなく凄くなってますね〜。
目とかの輪郭線的にも間違ってないような気がするけど、目がやたらに変に感じる。とりあえずアプしたの見ると、目(瞳孔)大きいからそこ直したほうがいいかも。
くちびるとかは凄いねぇ…丸きり実写みたい。
あ、まゆもヘンかも。赤っぽいボカシいらんと思う。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/23(月) 14:24
自分はハード版よく行く人間だから煽りなんてどーってことないけど、
ここの人結構反応する人多いよね…。あんま意識すんなよ〜。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/23(月) 15:48
そうそう煽り、荒しは風程度に思っておけばいい
529:2001/07/23(月) 16:10
>>526
どぉも。
おっしゃるとおり眼周辺が僕の鬼門デス。
唇はバンプとスペキュラの単純構成っす。
眉毛はぼかしじゃなくて、単に僕の腕がないので
「毛」っぽい感じに描けないんです。
530523:2001/07/23(月) 16:10
523の前後は俺ではないよ。参考まで。

>>525
俺は結構前にアップしていろいろ指摘を貰ってたよ。
久しぶりに見たら随分雰囲気変わったな〜と思ってさ。
人間の描けない俺はすでに入り込む余地はなさそうだな。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/23(月) 23:06
目ってどうすれば良いか分からん・・
眼球埋め込む?orテクスチャ?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/24(火) 00:42
ん?どういう意味かな?とりあえず目は、目玉自体動かすもんだから、顔にテクスチャはダメ。んで、目玉の瞳孔についても、やっぱり横から見たりするとヘンになるから目玉に瞳孔のテクスチャ貼るのもよくない。要は、レンズ、瞳孔、目玉は別々のパーツってことで。
533531:2001/07/24(火) 02:05
分かりにくくてスマン。
どう言ったら良いのかなぁ、とりあえず今は眼球作って瞳のテクスチャ張って
るんだけど(瞳TXはNullで動かせるようにしてます)、なかなか顔と眼球が合わない
んよね。
#横から見ると特に・・・

んで次は顔モデルの目の空洞にポリゴン張って、それに瞳TXを張ってみたんだけど・・
サーフェイスの分け目がわざとらしくなっちゃいます。マスクで誤魔化そうかなぁ・・。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/24(火) 05:14
アプするが一番よいかと思われ。どうせさらし版みたいなモンやし、制作中のモノなら何と言われようとよいんでは?
まぁ、あんまり人いなさっぽいから、いいアドバイスもらえるかわからんけど…。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/25(水) 00:23
お、なんかアプされとるね〜。人間以外まともなコメントでないけど、タワーみたいのの質感すごいねぇ。まともな背景つけたら写真っていってもわからん。
ハァ…、自分は予想以上にハマって最近全然手つけてないよ…こういうのに思いっきりハマルの久しぶりだから悪くはないけど、いいかげん完成させたいなぁ…。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/25(水) 00:47
ほのぼの
537Y.M:2001/07/25(水) 21:20
一枚アプ。かなり板汚しざます。

>もさん
見た感じ、黒目が大きいか、あるいは眼球のサイズ自体が小さいように感じました。
そのせいで(?)寄り目に見えるのかも。
あ、でも唇は実にいいですね。

あの塔を作ったのは誰なんだろう。ホントの写真に見えました。
538:2001/07/25(水) 23:19
>>537
いつも勉強させていただいてます。

>見た感じ、黒目が大きいか、あるいは眼球のサイズ自体が小さいように感じました。
確かに黒目がデカイです。
ご指摘いただいたので黒目縮小化。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/26(木) 01:04
>>537
次はかすみタン作ってくれ!!
540名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/26(木) 08:08
ワルキューレだっけ?
541名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/26(木) 23:35
看板スバラシスギ!!
なんか口だけ厨房多いからマジこんなんでいいと思うなぁ。
この板なんかヘンに正確悪い人多い。人は少ないのに・・・
制作中でも作品アプできる人のが全然ステキですな。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/26(木) 23:38
>>541
アリガトウ
543Y.M:2001/07/27(金) 00:25
>>539
かすみタンってDOAシリーズですか?
でもあれははじめから3DCGですからねぇ。
似せるとなると大変そうだぁ。
2Dだとイメージ先行で行けちゃうんですけど。

>>540
そうです。でも新と旧の二つのバージョンが微妙に入り混じってますけど。
特徴のある盾を表側から見せてないので、分かり辛かったかも。
何も考えず、スリットの開いている方をカメラに向けてしまう自分に恥。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/27(金) 13:18
100位以下になってたから上げるよ、みんな下げすぎ
545ゆでたまご:2001/07/27(金) 13:24
太陽の塔作ったのは俺だよ
何か質問はあるかね
546故・岡本太郎:2001/07/27(金) 13:57
太陽の塔作ったのは俺じゃボケ
内部は成田亨くんにまかせたけどね
547:2001/07/28(土) 13:49
木うめぇ〜ッス。
何でどう作ったのか気になるッス。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/28(土) 14:45
葉っぱすげー
549名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/28(土) 18:17
treeじゃないの?しらんけど。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/29(日) 23:46
静かだ…。
FFもだいぶ熱は冷めてきたし、また本格的にやるかねぇ。
8月は一気に休み入るし。今までできなかったような没頭のしかたとかしたいなぁ…。
最近アプしてないよ…自分。モデリングはまぁいいかなって思えるようになってきて、質感いじってんだけど、ゲロムズな上に身体のモデリング以上につまらん…。
も さんのみたいな唇つくリたいなぁ…
551名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/29(日) 23:49
マルチたんだぁ。
自分もアニメ系作ってみてぇ…
552modera:2001/07/30(月) 12:31
UPしたいけど面がわれるからな・・・。
むう。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/30(月) 16:08
なーつやすみはまだかぁ!
554名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/30(月) 18:12
age
555名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/31(火) 02:22
>>552
まあ、そういわないで…勇気を出してくださいよ。
手に職を持っている方なら、無理強いはできませんが…(w
556名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/31(火) 02:23
だからみんな途中のやつウプしてるんでしょ?(w<面割れる
557名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/31(火) 04:11
完成品は自分のHPで…、だからね。
完成品アプしたってメリットないし。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/31(火) 10:04
こういう掲示板はメリットうんぬん言う所じゃないだろう。なんかつまらん考えだな。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/31(火) 10:28
メリットうんぬん言う所じゃないのだから、
つまらん考えがあっても良いだろう
560名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/31(火) 12:55
面が割れるというより、2CHに出入りしていることが
ばれるのがイヤだからではないんですか?
HPにはUPできるのにここではできないというのは、、、。
ココの住人だと知られたら恥ずかしくなっちゃう
ような雰囲気を作ったのは皆さん自身のくせに。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/31(火) 13:42
匿名掲示板だからじゃないの
562名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/31(火) 13:58
世のネット掲示板はほとんど匿名掲示板でしょう。会員制とかでなけりゃ。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/31(火) 14:14
何はともあれ夏休みげっとぉ!
564名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/31(火) 18:02
>>558はアプしたこととかする気があるのか?
こういうこと言う奴はだいたい他人事で語ってるからな。
そりゃ見るだけの立場ならそういうこと言えるよな。つまらん考えとか。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/31(火) 23:26
なんかこっちでごちゃごちゃ言ってる間に結構アプされてるね。
やっぱ口だけじゃなくアプせんとね。。
しかしポリゴン数片面2568にはビックリしたyo…
多い多いと思っていた自分をはるかに上回ってるひとがいるとは…
調整は地獄そうやね…
566ラボ:2001/08/01(水) 00:07
>>565
自分の理解しやすいポリゴン配列なのでそれほどつらくないです。
時間は多少かかるけどね。
それよりソフトの機能に頼りすぎな自分を戒めるため、修行のつもりで
作りはじめました。
とりあえずスキャンされた人体並に作ろうと思ってます 。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/01(水) 03:41
しっかし、ここまで密度が高いとポイントの移動とかわけわかんなくなりそうだ…
568名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/01(水) 09:03
2500じゃ苦行です
569ラボ:2001/08/01(水) 10:45
普段は多くて500ポリ位のモデルにサブデビかけて作ってます。
でもそこそこリアルな物は作れてもどこか人形っぽくなってしまいます。
特に女性の顔を作る場合、輪郭や各パーツが妙に滑らかになりすぎるのと
各部のディティールの甘さが気になります。
ある程度は材質設定やテクスチャで誤魔化せるけど、完全に納得出来る
物が出来ません。
男性の場合は多少メリハリを利かせても不自然になりませんが、
女性の場合ちょっとやりすぎると不自然になるし無難なラインで仕上げると
人形のような物になります。
テクスチャや材質でがんばってもせいぜいリアルでいきいきとした
人形どまりです。
サブデビ使わず900ポリ位で作ってみたのですが、その位のポリ数なら
かえってサブデビの方が早くて仕上がりもいいです。
他のプロや素人の人が作った物でもリアルな物に関しては参考にしたいと
思える物に出会う事はほとんど無いです。
僕が見ていて気になるモデルはほとんどがスキャンで取り込まれた
モデルです。(生身に限らず模型を作って取り込んだヤツとか)
スキャンで取り込まれた物もポリのリダクション&NURBS処理を
するとかなりのディテールが失われます。
その後にテクスチャや材質設定で補ってもハイポリの頃のリアルさは
得られてないのがほとんどです。
僕はそのリダクション時に失われるディティールが欲しくてハイポリに
挑戦してます。
目的はリアルなモデルを作る事より、完成後ディティールや表情の表現力を
維持するための最少ポリゴン数を調べるなど、その後の制作に使うデータ採取
が目的です。
そのため本来必要とされるポリ数よりも少し多めに割ってます。
(本当はスキャンモデルのように細かい格子状にすればいいのですが
さすがにそこまでは面倒です。)
とりあえず夏休みのヒマを使ってお気楽に作ってます。
570558:2001/08/01(水) 10:58
>>564
画像アップとお絵かき両方で10個くらいはアップしてますが何か。
「どれだよ」とかつまらんこと聞かないように。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/01(水) 11:23
>>569
ポリゴンの並び方がすごく綺麗ですね。
でもこの調子で体全体作るんですか?
滅茶苦茶辛そう。
私には無理です。多分気力が尽きます。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/01(水) 11:41
ヘリトンボ(・∀・)イイ!!
573名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/01(水) 11:51
いいスレじゃん♪ age
574ラボ:2001/08/01(水) 12:04
>>571
どうもです。
体は胴体のみヘソのあたりまで割ってみたんですが1800ポリ位です。
筋肉や骨格を意識しつつ3000ポリ位で納めようと思ってます。
体については顔ほど微妙なバランスに気を使う必要が無いので作っていて
楽しいです。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/01(水) 12:10
リアルとポリゴン数に強烈な相関関係があるとは
思えないんだけど。
むしろ形状との関係が強そう。ナンテネ。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/01(水) 12:18
それは言うまでもない。
本当の実写レベルを目指すならもちろん完全な基本形状+ディティル表現のための
大量のポリゴンは必要だけど。しかしFFムービークラスのモデルにしても
静止画では素敵だったけど動かすとまだまだ萎えーなんだね。
期待してたのでちょっとがっかりした。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/01(水) 13:21
578名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/01(水) 14:23
表情も変えさせて。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/01(水) 16:15
>>574
木を見て森を見失わないようにね
580ラボ:2001/08/01(水) 16:49
>>575
個人的にはリアルとポリゴン数の相関関係と言うより
ポリゴン数と形状の相関関係がリアルな結果を導くのでは?と考えてます。
結果的にハイポリが無意味だったとしてもそれならそれで今までの
モデリングに迷いを持たずに取り組めます。
ただ僕が知る限りではそのような疑問に対する答えになりうるような
作品に出会った事が無いので自分で試そうと思いました。
テクスチャや材質設定でリアルに見せてる物は最初はインパクトが
あるけどすぐに飽きてアラばかり目立つようになります。
FFムービーなどでもサブデビ使ったモデリングをしてますが
ポリゴン数は僕のモデル程ではないけどかなりのハイポリでした。
あれだとかえって処理が重くてとても現状では真似出来そうに無いです。
ただそれを見た時、いくら最新のソフトや機材使っても一定以上のリアルな
物を作るにはある程度のコントロールポイントはやはり必要不可欠なのでは
と思いました。
とりあえず現状で一定以上のリアルな物を個人で作るには必要最低限
どれ位のポイント数とどんな制作法が適してるのか研究中です。
581ラボ:2001/08/01(水) 17:10
とりあえず結果を出して無い無責任な状態で他の人の意見が聞いて
見たかったのが本音です。
1週間前にハイポリモデルを作りはじめてからオレはただのバカでは?と言う
考えが頭をよぎり続けてます。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/01(水) 17:42
583名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/01(水) 21:23
>>572

ありがと
また何か描くよ
584_:2001/08/01(水) 22:05
わしのオティンポ消すな!
585552:2001/08/03(金) 13:51
UPしたよ。。。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/03(金) 15:55
勇気出した黄金バットに拍手!
これからもドンドンいこー!
587ボウズ:2001/08/03(金) 18:47
★MOさん
布質感はやっぱ、テクスチャとバンプでしょう…
でも均等にテクスチャを貼り付けるとしたら
難しいっすねぇ。
ちょっと違うけど、画像UPします。参考になれば幸いですが。。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/03(金) 19:15
六角にバンプなんかねぇよ・・・
589:2001/08/03(金) 19:33
>>587 ボウズ氏
うーん。なるほどなるほど。
深いバンプ+柔らか質感で絨毯なら
綿の生地だとすると
浅いバンプ+(?)…
綿を再現するバンプの模様とか
綿のテクスチャとかヒィ

>>588
六角はモデラー・・・だから?
590名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/03(金) 20:24
デッサンの話出すと荒れそうでアレだけど、綿の生地を表現するにはバンプもだけど形状が大切。
あのモデリングでは布には見えないですよ。
実際のマントを良く観察して形状の再現に力を入れてみては?静止画は彫刻によく似ていますよ。
もしかして動かすつもりかなぁ・・・?
591:2001/08/03(金) 20:36
>>590
ぬ。どっちだろう。
布質感言ってるのは僕だし
マントは黄金バットジタン氏だし。

両方に?
592名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/03(金) 21:28
ごめん混ざった(笑)
593552:2001/08/03(金) 22:36
マントは2次元的にしました。
動かす時にキレがでます。
「バッ」とするときに、2次元。
慣性、重力が働く時は3次元。
こんな感じです。。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/05(日) 21:26
>>ラボ氏
モデラーは何でやってるの?
テクスチャー張りながらモデリングするんですか?
出来れば、ワイヤーフレームを参考までに見せて欲しいです。
自分も頑張るッス。
595552:2001/08/05(日) 22:35
ポリの組みかたを公開する人って少ないよね。
まあ、そこが「肝」でもあるし、、、

余談っすけどUPしたらPCに不正侵入の形跡が。。。
あと、
MOさんへ お金に還元できる作品を目指して、お互いがんばりましょう。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/05(日) 22:38
お金に還元できる作品とはどういうことですか?
作品を見せるのにお金を取るんですか?
597552:2001/08/05(日) 22:51
>596
ごめんなさい。言い方がまずかったっすね。
「プロ」として認知されるようにがんばろう。と、いうことです。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/05(日) 23:13
>>595
だからこそ見てみたいに1票。
moderaさんはUPしてないの?

っつーか、形跡ってどうやって分かったの?
不正進入されそうなポートは閉めておきましょう(w
599名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/05(日) 23:31
>>595とMOさん
もしかして、以前のMOさんのPCの不具合も
UPして、進入されたんじゃないのかな?
ポート監視ソフトなりの
ツールを導入した方がいいかもしれませんね。
600596:2001/08/05(日) 23:46
>>552
私の方がごめんなさいです。
なんかキツイ言い方になってましたね。
ただ興味本位で聞きたかっただけなんです。
失礼しました。
601552=modera=?:2001/08/05(日) 23:50
>598
黒氷じゃだめっすか?
4日間で30件以上も、、あーあ。

近いうちにまたUPしますよ。。
602ラボ:2001/08/06(月) 00:23
>>594
六角スーパー2です。
モデラーは、特に何でも構わないですけど。
ただポイントを1つずつ移動する基本的な機能しか使わずに
モデリングしてるのとレンダしなくても形状が確認しやすいので使ってます。
テクスチャは目と眉にテキトーなのを張ってるだけです。
あの段階では正確なテクスチャかけないし、いいかげんな物だと
かえって邪魔なのでバランスみるのに必要な所のみです。
ワイヤーフレームはちょっと前に公開してます。
形状は変わったけど基本的な配列は同じです。
ハイポリの場合自分の理解しやすさと形状のだしやすさを両立させるのが
ポイントだと思います。
需要があれば別角度アプします。(板汚ししたくないので自粛してます)
603名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/06(月) 13:04
>>601
オレもアプしたとたん1時間に12回侵入しようとしたバカがいた。
アプする人はファイヤーウォール必須だね。
何とかならないもんかなあ・・・
604名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/06(月) 15:25
>>603
アップした人はマジで注意して!!
OSやアプリの挙動が少しでも変なら要注意。
605:2001/08/06(月) 15:33
不正侵入…
二日間ネットにつなぎっぱなしにしていたら
246回も食らってました。たすけてー。

>>599
以前の不具合は、Win2Kにサービスパック2を当てたがための
症状かと思ってます。
ちなみに、モデリングやレンダリングしているパソコンでネットに
接続していないので侵入しても何もないです。
606:2001/08/06(月) 15:39
>>597
いいっすねー。プロ。
本職じゃないにしても プロ級 とか…。憧れチャウ
607552:2001/08/06(月) 18:17
コード・レッドの影響もあるんすかね?>侵入
>>605
CG専用のPCとネット用にわけるかなあ僕も。。。
妖しげなゑみゅとか画像はノートに移すか。。。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/06(月) 18:40
どうやって侵入されたかなんてわかるの?
ウチのパソコン、おかしくなってるんですけど…
609604:2001/08/07(火) 01:25
>>608
ファイヤーウォール使えばいいよ。
調べるだけならフリーの物も検索すればあるけど・・・。
安定性と安全性ならノートン。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/07(火) 01:45
611名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/07(火) 02:10
おいらも攻撃されたんかな
CATVなんでファイヤーウォールは二重にしてあるんですが
612名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/07(火) 02:32
詳しい人に聞いたんですが、
サーバーを組んで、データ管理、常時接続していたら、
アカウントとパスワードに、検索かけて、
データ引っこ抜いたり、書き換えたりするのは難しくないみたいですよ。
あと、WINでもNTじゃない限り、ローカルネットワークに
アクセスできて、見えても、何も出来ないらしいです。
どこまでが、クラッカーの基準とは検討もつきませんが…恐いことです。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/07(火) 02:35
学校もそうされたの?
614名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/07(火) 02:49
>>609-610
さんくす。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/07(火) 12:41
現在Code Redワームによる被害が急増しています、WindowsNT,2000を
使っていてIISを使用してる人は注意してください。
ここで感染確認できます。
http://www.symantec.com/region/jp/securitycheck/codered_secutitycheck.html
616名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/07(火) 13:10
げ、進入されたりするんすか!?昔ウプした者なんですが・・。
ファイアウォールは一応入れてるけど、ちゃんと機能してるのかは謎だし・・・
ここら辺の知識は全然無いので、ちょっと怖いです。
黒氷ってどんなソフトなんでしょうか?出来れば教えてほしいのですが・・
617名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/07(火) 13:19
ここで聞くよりセキュリティ板で聞いたほうがいいと思いますが・・・
618名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/07(火) 13:21
age
619名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/07(火) 17:35
            ;".:^;      ;".:^;
          ;" ;'.::.:';   ;" ;'.::.:';
         ;'  ;.::;.:;.:'; ; "   ;.::;.:;.:';
       ;"   ;'.:;.::;:::;';   ;'.:;.::;:::;';
      ;"         `"'``       ':,
     ;'                     ':,       _
     ;                      ';
    ミ        ○       ○     ミ >>
     ミ                        ミ' ~;";^:
    ミ   """"   ;"   ミ   ';     ミ oOOo ミ
    ';   """"   丶,.,,,:"丶,,,,:"     ;"':,_ .○,'
     ':,                    ;" ミ  ミ
       ':,_               _ _;" ;'   ;'
       ;;"  ;;            ';,;:'    ;'
      ;'   ;'                 ;'
      ;'   ;'                ,、:'
     ミ    ミ                 ',
,.,.,......,.,ミ     ミ       X         ミ
''"`゜``"ミ ,.,;.,.;,,ミ                ミ
       ':,_     ;"   ミ   ';     __:'
        ミ     丶,.,,,:"丶,,,,:" ミ"
        ミ     ミ     ミ     ミ
        ミ     ミ     ミ     ミ
        丶,.,;.,.;,,;'     丶,,;,.,.;.,;'
620チェックマン!:2001/08/07(火) 21:41
次はこれアゲっすか〜 バカ君
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
621552:2001/08/08(水) 08:26
バカですよ。。でもsage
 また貼りました〜。
総ポリ数5760(2分割、曲面なし)
LWに吐いても問題なし。。

そーいえば、バットってパンツ穿いてましたっけ?
622:2001/08/08(水) 14:09
パンツの話題じゃなくて恐縮です。

黄金バットって、小学生の時に再放送で見た記憶があるんですが
彼はマッチョ系でしたっけ?

あ、マッチョだから『2001』なのかなぁ。
623552:2001/08/08(水) 15:18
>もさん
リファインってことで。。。(^^ゞ
だから『2001』です(笑

原作はマッチョじゃないっすね。たしかに(つーか原作ようしらんし、、、
チと、アメコミ風にしてみたんすけどだめっすか?

読みたいな〜MARVEL版黄金バット。。。
624:2001/08/08(水) 20:43
>>623
カッコイイ独自解釈に敬服。
マントが浮いているとこなんか最高です。

モモ展へ?
625名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/10(金) 00:24
NADO4ってマジなん?
なんかかなり凄そうなインターフェイス&レンダリング画像
626名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/10(金) 09:21
やっぱりnAdoは知られてないんだな。
悲しいやらうれしいやら。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/10(金) 09:46
>>625-626
ネタはネタスレでやってくれ。またバカが調子に乗って無節操に荒らす。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/10(金) 10:41
本日モモ展しめきり

このスレからの出展者はいるの?
同人、ネット展、、
どちらが腕を磨くのにいいのかな。

タクオーの方は目が肥えてそうだし。でも、交流もちたくないし。
ネット展は馴れ合いが多そうだし。でも、一般の人の目にも触れる
チャンスがあるし。
どーなんでしょうか?
630552:2001/08/11(土) 08:15
>もさん
モモ展みましたよ〜。作りかけやデッサン力のない作品のなかで一際、輝いてた!
個人的にはオリジナルキャラがみたいな〜。

さぁて俺も頑張らねば。。。
631Y.M:2001/08/11(土) 10:14
お久しぶりデス。
もさんも作品出したんですね。
まだ製作途中なんでしょうか。
それでもキャラの雰囲気とか再現度高くて上手いと思いますよ。
でもジャンルが風景って。(w

私ももさんのオリジナル見たいです。

>>628
一応私もMOMO展出しましたけどね。
でも隠れ投稿者は結構いそうな気が…。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/11(土) 14:37
おいらも出展しましたよ
見ればすぐ2ちゃんねらーだとわかる作品ですが(w
633:2001/08/11(土) 15:04
>>630 (552氏)
いやー。僕もつくりかけなので何とも心苦しい限りです。
オリジナルのキャラクターとかモノとか全然作ってないので
なんとも…。3D始めたばかりの頃は色々意図していないクリーチャーを
たくさん作りました。

>>631 (Y.M氏)
美少女・・・では出したく無かったので無理矢理なジャンルで。
Y.Mさんも出されているんですね。探しちゃいます。
634632:2001/08/11(土) 15:27
おいらも今でこそ人間作れますが昔はどうしても
クリーチャーしか作れなかったもんです(w
635みんないっしょだね(w:2001/08/11(土) 15:46
>>634
現代の創造神話か。。。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/16(木) 17:48
今までのこの板で一番楽しい画像が改造オタ画像とは。最高。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/16(木) 20:16
ちょっと貼りすぎでは?
638名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/16(木) 20:50
http://cgi25.freeweb.ne.jp/art/recon/cgi-bin/img-box/img20010808032245.jpg
これってネタ?
ていうか未だにnAdoが実在するのかもよくわからないんだけど・・・
639名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/16(木) 21:08
>>638
だから作り物なんだってば。
みんなをビビらせるために誰かが合成しまくってそれっぽく作ったの。
だからnadoなんてソフトは存在しない。はい終了。
これ以下にnAdoの話題をする人は荒らしとみなします。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/16(木) 21:12
NAdOは存在します。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/17(金) 00:15
nAdoって昔のソフトだよ。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/17(金) 00:36
>>640-641
だからネタはネタスレの中だけでやれっつってんだろこのボケ!
643名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/17(金) 00:43
テリア氏?
644名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/18(土) 19:50
どう?
がんがんレンダリングしてますよ。
いつ終わることやら、、、。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/19(日) 00:10
なんのレンダリング?

テリア氏の絵消しちゃったん?
647名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/19(日) 00:11
こんなスレあげんなよ…
648名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/19(日) 00:29
>>647
凸 (  ´D`)凸 <じゃあもうこのスレに来ないれくらはい!
           FUCK YOUなのれす!
649名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/19(日) 01:44
上げなきゃ目に入らんだろうが。アホか?
アップしたらすぐにパソコンおかしくなって以来、まともに見る気もしねーよ。FW入れたらアクセスされまくりでやんの。アナログなのに。
650名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/19(日) 08:14
ソースをみてみなよ。

2001/08/15,08:24:43]<BR> <BR>
彼等はどのような状況にあっても信念を通す。<!-- user: *.*.*.*-->
とでます。
実際には3桁しかでませんが。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/19(日) 10:27
アホクサ。
652:2001/08/19(日) 11:28
>>650
そーだったのか…
653名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/19(日) 12:31
恐るべきパワー
デュアル 800MHz PowerPC G4 は 11.8 ギガフロップの性能を叩き出します。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/19(日) 17:18
宛先IP. 127.0.0.1
Port 1530
これってどこ?
655名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/19(日) 23:05
掲示板の管理人さんへ
こーゆー問題も出て来てるんで、違うスクリプト引っ張ってくるなり、
IP見えなくするなり、なんか対処した方がいいんじゃない?
656名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/20(月) 00:05
別にIP出たところで大して気にならないがなぁ。
ちゃんと潰してあるし。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/20(月) 07:08
管理人に問題があるんだろーが。なにを言っても無駄。
善良な管理人なら>>595->>617の間に管理人はなにかしらの発言があってもいいと思うが?
しっかり削除はしてるんだから。ココは絶対見てるはずだよ?
自分の運営してる掲示板に投稿した人のパソコンに侵入されたって話し聞いたら、
掲示板をかえるなり一時閉鎖するなり自粛したりすると思うが…?
自分以外の人間がやってることならこれで回避できるんだから。あくまで、善良な管理人ならの話だが。
管理人か知らんが>>557-558、>>570みたいな怪しい奴もいるし。
まぁともかく、管理人は作品アプしてないみたいなのに、
しっかり変な画像は削除してる(客がいなくなっちゃ困るから)、
こういうときに姿も出さない…。考えると十分あやしいんだが…。
まぁ、どう思うかは勝手でどうするかも勝手だから、もうこれ以上無駄な発言はしないけど。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/20(月) 10:33
結局ここも2ちゃんだからヤバイ事もあるだろうな。
オレとしては板の管理人責めるより、2ちゃんをうろつく人間なら
個人で自衛出来る程度のスキルを持ってる事が義務なんじゃないかと思う。
HDによけいな物を入れないorネット専用PCを使う、ファイヤーウォール
を導入するなどは結局IP晒した後の対処法だよね。
画像をアプする時点での防衛手段はないのかな、串使うのは無意味?
どなたか詳しい人解説きぼん。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/20(月) 10:57
アタックされたって>>654の事じゃないよな?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/20(月) 11:25
では閉鎖しましょうか。それでは。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/20(月) 11:42
あーあ、本当に消えてるよ
ろくな知識も無いのにぎゃーぎゃー騒いじゃって・・・やれやれ
662名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/20(月) 13:07
そんなもんオレ新しくが作ってやるよ。
ずいぶんあっさりと(w
閉鎖する理由ぐらいかいてほしかったな。
>>662
貼り板でけたら新スレつくってね。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/20(月) 15:05
やっと安心できるね。
>>662
今週中には頼むぜ!
665名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/20(月) 17:19
>>663
あきれたんだろ。
666いまじん:2001/08/23(木) 14:12
662じゃないけど、画像ウプ板作ってみました・・。
http://www41.tok2.com/home/imagenos/cgi-bin/tboard/tboard007.cgi

どんなもんでしょ?広告がウザイ・・。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/23(木) 14:49
あー、それにしよう!!!
いままでのバカ管理人と違ってちゃんと管理してね(はあと
一応お絵かき板も置いてよ。使わんけど(W
668名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/23(木) 14:56
あと実サイズ表示できるように直してよ。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/23(木) 14:56
背景も黒系にして。以上。
670いまじん:2001/08/23(木) 14:58
管理はまぁ暇人なんで出来ると思います(w
今ちょっとCGIいじりまくってるんで繋がりにくいかも・・・。
表示画像のサイズ、ピクセル指定しか出来ないのかなぁ?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/23(木) 16:31
前の管理人が可哀想だな・・・
馬鹿の思い込みのせいで(笑
672名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/23(木) 17:23
>>671
馬鹿にわかる様に説明してちょ。

どっちにしても利用者が不安になるようなソースがあったことには
間違いない。
そして、突然の閉鎖、事後の説明なし。

信頼されなければ管理人はつとまらないでしょ。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/23(木) 17:37
セキュリティ板で聞けば?
多分晒し者にされるけどね。
はいはい、自分では説明できないのね(w

そんなことより、いまじんさんがんばってね。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/23(木) 17:49
どうせポートスキャンされた程度で侵入されたとかほざいてるんだろ?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/24(金) 02:27
つーか前のお絵かき板設置野郎は管理してないじゃん。管理人じゃねーよ。クソ。
今まで俺らが出してやった作品群はどうなんだよ。さっさと氏ね。

まあどうでもいいけどねー。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/24(金) 08:00
なんだ図星かよ(w
678名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/26 21:18 ID:5UuGEi6Y
まだ一個もないね。
679名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/27 11:45 ID:b0wt4A5A
というか書きこめない。
680いまじん:01/08/28 00:01 ID:eVqT8bXU
へ、マジすか?ちとテスト・・・
681いまじん:01/08/28 00:04 ID:eVqT8bXU
カキコできますよ、ちと重いですが。
682名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/28 02:59 ID:n7NIHYmg
2回ほどテスト投稿したけど何も表示されてないよ。
ひょっとして他の人間には見えるのか。今見ても投稿一つも無しだけど。
683いまじん:01/08/28 17:08 ID:TrwJH1Ng
あ、昨晩のテスト投稿は消してました。

うーん、こっちでは問題なくカキコ出来るんですけどね。
なんかエラーが出るんですか?
684名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/29 11:39 ID:XZgWtzWQ
うまい人はやっぱ投稿してくれんかね。
685 :01/08/29 13:42 ID:1x.yY6HM
たまにはage
686名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/29 13:51 ID:uXXokuy6
わおちんぽ
わおちんぽ
わおちんぽ
わおちんぽ
687名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/31 17:39 ID:NF7QvXzA
投稿できません
688Y.M:01/08/31 20:17 ID:FQFJc6e2
重いけど投稿できましたよ。
でもなんか投稿日時が変なんですけど。
っていうか無意味に縦に長い画像でスイマセン。
モニターよっては暗くて見えないかも…。
689いまじん:01/08/31 23:31 ID:Lgqp3DNg
うーん、なんかいろいろトラブルあるみたいですね・・・

オススメの画像アップロード掲示板のCGI置いてあるページ、どなたかご存知
じゃないですか?ちょっと変えた方が良いかもしれない。ヘタレでスマソ・・
690名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/01 04:52 ID:tor5hI.k
所詮2ちゃんねらーがたてたモノだからな。この板で話題になってるのってココくらいしかないし、他はないんじゃない?安全性とか含めたら。
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=cg&key=996259205&ls=50
691名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/01 17:17 ID:V76RYuEA
前任に続いて今回の板もバカンリニンに決定!もっとちゃんと仕事しろやクソ。
早くちゃんとしたの立てろよ。遊びでやってんじゃネーンダヨ!
692名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/01 23:49 ID:3UFVpafQ
>遊びでやってんじゃネーンダヨ!
それはそれでなんか間違ってるような気が(w
693名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/02 00:10 ID:lBDtmMKg
そうだな。道楽でやってんじゃねーの間違いだ
694名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/02 00:16 ID:T8Ss0FBI
とりあえず誰かもっとマシなウプ板作れや。投稿も出来ん。
695名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/02 00:50 ID:75IPvxlQ
>>691,694
文句あるんだったら、てめーらが立てろやヘタレどもが。
696:01/09/02 00:52 ID:T8Ss0FBI
管理人(プ
カキコしてる暇でマトモな掲示板作れやバーカ!ちゃんと手ぇ動かせ!
697名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/02 00:56 ID:1NEVzbng
CGIをUNIX板の勇者たちにお願いしてみるとかは無理?
さすがに。
698名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/02 02:43 ID:3RPHYX8c
いや
699名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/02 02:45 ID:3RPHYX8c
いや、こんなおバカな連中にわざわざ場を与えてやる必要も無い。
700名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/02 06:07 ID:NbqvIx/6
非道いなここは…
他板では管理者も利用者も謙虚にやってるぞ
701名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/02 07:18 ID:RzDvoT.Y
粘着が潰そうとしてるだけだよ。同調してる無知なバカもいるけど(w
前の板だってIPの一部が表示されてただけで、他に不備なかったと思うし。
今日びその程度で攻撃なんて厨房でもやらないっての。
702 :01/09/02 07:45 ID:8GvB7hYw
(´∀`)モナノアニメ トテモイイ!
703:01/09/02 10:00 ID:p37/Pgt6
かわぃぃー
704いまじん:01/09/02 10:11 ID:T0qqfm9A
投稿出来る人と出来ない人が居るのはなぜなんでしょうかねぇ・・・。
出来ない方はもう一度「ファイル名に『.』が入って無い」等確認して
もらえるとありがたいです。

モナーいいですね〜
705名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/02 10:18 ID:7Dond5Y.
ログが見えたのはパーミッションの設定が甘かったからだろ?
外部閲覧不可にしてログのファイルネームをデフォルトと変えておけばよかったのに
それでも気になるなら、CGIのIPの変数周りを潰すんだな。UNIX板に頼むまでもない。
706名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/02 10:47 ID:29K7Tuiw
最近、旧掲示板のお絵かき板に色々描いてる人が居て楽しい。
例によってドラえもんネタだが。
707 :01/09/02 10:54 ID:DqrpHvKs
描き易いからね。
708695:01/09/02 15:39 ID:uKzI4O.Q
>>696
俺は管理人ではないが。
馬鹿の煽りに乗ってしまった単なる馬鹿だが何か?

管理人さん、失礼しました。頑張ってくださいね。
709名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/02 16:14 ID:YouHlvSc
ウサ耳モナーのアニメGIF最高!
今までで文句無し一番だな。
710名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/02 23:56 ID:P7wsM2As
ゴルゴドラえもんワロタ<お絵描き
711名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/03 01:36 ID:jjRHeKgo
>>709
あれはうさ耳ではなくて、いわゆる初期型の丸耳モナーですな。
712名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/04 07:47 ID:8aCLGgfo
お絵描き板あぼーんされてる?
713 :01/09/04 08:14 ID:2KiU/qPg
行けるじゃん。
714名無しさん:01/09/09 01:02 ID:8zh8/2XQ
>>713
 うそつき。
 俺も>>1のURLに行けないぞ!
715名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/09 01:38 ID:isDxJzQo
今は俺も行けないや。カキコした時は確かに行けた。
フリウエブ関係最近行けなくなる所多いけどなんで?
716名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/09 01:46 ID:JVwaTrlI
http://isweb25.infoseek.co.jp/art/recon/index.html
こっちにかわってまっせーまっせー
717名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/09 05:39 ID:4uzcIaSI
フリーウェブはちょっと前にインフォシークに変わったんですよ。行けない板があったら、
アドレスの“cgi○○.freeweb.ne.jp”の所を“isweb○○.infoseek.co.jp”に変えてやると
行けると思います。
718名無しさん:01/09/09 18:31 ID:8zh8/2XQ
ああ、そう言えば、そんな騒動が有ったんだった。
719名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/16 18:51 ID:dyfs.DbI
なんか意味のわからん画像がアップされている…。
一瞬他の掲示板に繋がったのかと思ってしまった(w
720名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/16 19:27 ID:YPH8hSLM
管理人さん、出番デスヨ。
721いまじん:01/09/16 22:41 ID:j2SDsoDo
意味フメイな画像は、てきとーに削除しました。
722名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/22 01:47 ID:YmCqvU7k
age
723名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/01 19:57 ID:XF.DSLhc
皆もっとかきんさい!
7241:01/10/01 20:03 ID:UEcsQZyw
その画像ならココ
http://www.f2.dion.ne.jp/~impact14/
725名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/01 20:15 ID:8uXGYmlM
726名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/02 04:14 ID:90CxMqyY
あげ
727名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/07 00:58 ID:9hLIui0o
捕捉されてる。っていうか、コメントが(w
ttp://members.tripod.co.jp/ugar/
728名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/11 03:06 ID:1A7udKEA
age
729名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/12 21:22 ID:gJFSpjI2
板違いかも知れませんが御案内です。
クロスポストですみません。
今、801板で2ちゃんねるの有志が集まった同人ゲームの
開発が進んでいます。
801板住民で本気でボブゲを作るスレッド2
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=801&key=1001692226
主人公「ひろゆき」(名前変更可能) が周囲の少年・青年を
調教していく801Hゲームです。
現在、塗りの方も募集中ですのでもし興味をもたれたら
のぞいてみてください。
730名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/12 23:13 ID:/N3IvCBE
>>729は荒氏です。注意
731覚え書き:01/10/14 01:35 ID:Z1/ap4gQ
732名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/27 14:49 ID:AngdlxT/
サルベージage
733名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/27 18:40 ID:aZS6lWs6
http://www.center-of-the-world.com/
↑こういうのどうやって作るんですか?
他にもこんな感じでかっこいいのあったら教えてください。
734名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/28 22:50 ID:jjMSLgKl
age
735名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/28 23:08 ID:zC0gwEkp
>>733
フラッシュだな(・∀
736名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/28 23:30 ID:ZIzh6y6c
737名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/29 01:59 ID:JOiWwx1F
久しぶりにお絵描き板見てみたら、結構描いてる人がいるー。こういうのいいよねー。
738名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/29 02:20 ID:rl/2aqQY
>>736
デザイン凝ったHPはフォントが小さくてどこクリックするか
わかりづらいスレに送りたい。
739イッヒッヒッヒ・・・.:01/10/29 02:54 ID:uVBmmqZo
うっわわわ・・・736.かっこええぜぇ.どこで探したの,これ??
740名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/29 05:05 ID:4cw8Np0U
736知る人ゾ知りすぎサイト。
リンク場所が分からないのは慣れてないだけ。
もしくは英語に弱い。
741名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/29 14:58 ID:0XjBJeLe
お絵描き板、pooも設置してくれませんかのう。

しぃはIEで描いてると無反応になったり細かい色調節ができなかったり
アップすると変色したり、アプレット自体に色がついてたりしてるのがなんとも・・・

管理人さん、ここ見てたら検討よろしくです。
742名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/30 00:38 ID:UkXizPpJ
漏れもpoo欲しいっすage
743名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/02 12:42 ID:mXm0dkYp
744名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/02 14:01 ID:k0EX/R0V
コメントに困る絵しかねぇし
745名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/04 19:44 ID:sb/X4BIW
あげとくかな
746名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/08 00:19 ID:QSqF5b0l
ゲーム制作技術板の「ドッター墓場」スレでお借りしました。
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005146107/

良かったら来てね。
747名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/20 18:58 ID:5BVwtswf
下がってたんであげます。
748名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/26 08:12 ID:zbmFkwZM
たまなるあげ。
749名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/26 09:40 ID:yCYPoE1l
8頭身モナーがピクミンのCMに合わせて動く動画
が見てみたいのですが誰がアドレスおしえていただけませんか!
750名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/26 11:15 ID:w4qc6XYF
>>749
漏れ持ってるけど、何所から落としたんだっけなぁ・・
忘れたスマソ
751名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/26 12:18 ID:xIjLHSsG
>>749
モナー板の
「フラッシュ&動画紹介スレッド」とかそーいうのあるから、
そこ行きゃ多分何でもあると思うよ。
752名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/26 15:24 ID:OjPjjtY1
Studio MOMOの3DCG総合板でリンク貼ってる8minって
そうなのかなぁ‥

DLするのに時間かかりそうでまだ観てないけど。
753名無しさん:01/11/26 15:33 ID:Lq+VSEcB
>>752
先行者ムービー作った人だね
isweb38.infoseek.co.jp/computer/inutako/html/8min.avi
754753:01/11/26 15:35 ID:Lq+VSEcB
訂正
isweb38.infoseek.co.jp/computer/inutako/html/8min.mpg
755名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/29 02:50 ID:Gc4dQzAO
ここ最近の画像掲示板はなにげに内容が濃くて(・∀・)イイ!ので上げ。
お絵描き板の方はなんか画像がなくなっちゃってるYO!
756名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/29 08:40 ID:rJRzxzAe
スプラインは強烈だったね
知らない人多いはず
757名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/29 08:53 ID:EBHXuCUh
>>756
今は知らない人も多いんだろうな・・・4の頃はみんな使い倒していたんだが。
どうせならこっちの方でも語って欲しいものだ。
758名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/29 14:07 ID:rg82IJCn
5.0でメタナーブスが追加されて以降、忘却の彼方へ。
759名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/29 14:18 ID:7V5YJ7vz
 軽く触ってみてスプラインモデリングは復活させる価値がある工程だとおもたよ。
 マジで乗り物とか造りやすい。
 INSIDE LightWaveを読んでから使わないつもりでいたよ・・
760名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/29 15:46 ID:X7SE5rbL
漏れは4本に分けるというところで目からウンコ...もといウロコ
マニュアルにちゃんと書いてないんだもんなー
761名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/19 22:39 ID:x8p49qpJ
あげ
762名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/20 14:31 ID:P5nUYoSN
http://members.tripod.co.jp/ezplace/indo.bmp
これベクターイメージにしてください。お願いします
763名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/06 16:25 ID:ha7huI6L
お絵描き掲示板、塗りつぶしツールがなんだか使いづらかったんだけど、
直ってるような気がするのだ。

http://isweb25.infoseek.co.jp/art/recon/index.html
764名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/07 03:48 ID:3gdIWodH
>>763
そこ、ちょっと前はかなり沢山絵があったと思うんだけど。ゴルゴえもんとか。
消えた?
765名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/08 00:15 ID:+Xre913t
消えてるっぽい・・
766名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 15:41 ID:P18E31w8
たまに上げとこ。
767名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/19 13:37 ID:NeBbp+gM

【へたれプロジェクト】

 CG雑誌の投稿コーナーに、各自の得意分野を持ち寄って合作した作品を
 投稿して、俺たちがいかに凄いへたれ(リアルへたれではない)であるか、
 誇示してみませぬか?

 キャラデザイン、モデリング、テクスチャ、など
 得意分野でそれぞれ簡単なコンペを行って、メンバー集結
 
 ↓

 分業制で毎月製作

 ↓

 2ちゃんねらー、大賞ゲット

 ↓

 みんなで涙

 ↓

 感動のフィナーレ
768名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/19 15:45 ID:13l5RGYv
( ´_ゝ`)
769名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/19 16:19 ID:Uex1wMwU
↑ おお、さっそく志願者かね!
 そうだな、君はレンダリング担当な

XEONのデュアルを5台くらい用意して下さい。

770名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/19 16:21 ID:/iibob19
その程度で作れるのか。ずいぶんしょぼいな(藁
771名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/19 18:23 ID:TB4q9lKO
↑ おお、たのもしい奴!
 では君には監督を引き受けて頂きたい。
 ガチで指導してもらってかまわんよ。

 他にはおらぬか?!
772名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/19 18:38 ID:MD5SnK6Y
(´・ω・`)フーン
773名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/19 20:31 ID:9CaVpUrk
毛を一本一本モデリングしたいのですが、SHADEでできますか?
774名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/19 22:50 ID:NeBbp+gM
↑ おお、続々と名乗り出ておるな!
 772は何が得意なのかの、遠慮せずに申してよいぞ
 773は何と根気のある奴よ!よろしい、活躍を期待しておるぞ

 さあ、こやつらに挑む兵者は他にはおらぬか?!
775名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 01:36 ID:Y0rGk7bC
>>722
萌え〜
776773:02/01/20 01:54 ID:lKb0dU3U
すいません、前の方のレス読んでいませんでした。てっきりCG技術を質問する場だと思っていました。
777名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 02:16 ID:A+EZv1CM
まるでs「oftimageやMayaでも使ったのか?!」
という画像をMSペイントで作ります。
778POV:02/01/20 02:39 ID:eW7C8olK
ポブレイに詳しい方探しています。こちらが指定した物をポブレイで作っていただけたら報酬として5千円差し
上げます。作ってもらう物は簡単な静止物です。POV−RAY経験ある方ならすぐに作り終わる簡単なシーン
です。詳しくは[email protected]まで。
779名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 02:45 ID:6Qr6fkfI
>>775
ageに萌えたの?
780名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 20:04 ID:ARSM3CxK
?( ´D`)
781名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/25 16:08 ID:aIEWym2A
782名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 00:03 ID:yZRqh2f3
絵描き板また死亡っすかヽ(`Д´)ノウワァァン!!
783名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 01:04 ID:M0ro1QrQ
絵掲使えるじゃん。
バンバン描こうよ。
784名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 01:25 ID:6lTHgljy
またリセット・・・
785いまじん:02/01/29 14:29 ID:TAjnJsXI
絵掲のcgiの在処教えてくれたら、UP板と同じ鯖に
新しく作りますが・・・。
786名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 23:51 ID:6lTHgljy
ここでいいのかな?
絵掲の下にあるリンク↓
ttp://www.gt.sakura.ne.jp/~ocosama/garakuta/soft/paintbbs/pbbs.html
787名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/30 15:14 ID:Me8D6NsL
「しぃ」と「poo」が選べるヤツって無かったっけ??
あとアニメーション機能が付いてるヤツとか・・あれがいいなぁ。ちょっと探してこよう。
788名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/30 15:25 ID:NoozfATH
ちゆの絵掲ってそれだよね?>選べる&アニメ機能
そっから探せない?
789いまじん:02/01/30 17:47 ID:Me8D6NsL
一応作ってみました。こんなカンジでしょうか?
http://www41.tok2.com/home/imagenos/cgi-bin/oekaki/
しかし何故かアニメーション機能が作動しない・・・。
790名無しさん@お腹いっぱい:02/01/31 18:26 ID:6ROYz6FA
>789
設置乙カレー。
で、設置そうそうになんですが、しぃ、pooに加えて
PicBBSも選択できるcgi↓
ttp://www.jttk.zaq.ne.jp/wcs2/

いや、オイラPicBBS使用者なんで…。
791いまじん:02/02/02 00:24 ID:x/HVpEwv
>>790
了解です、UPしときます・・・
792いまじん:02/02/02 00:47 ID:x/HVpEwv
http://www41.tok2.com/home/imagenos/cgi-bin/oekaki/bbsnote.cgi
すみません、アドレスこっちでお願いします。
793名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 17:02 ID:moGjHvQ1
そういえば今は絵を描く過程を見れるお絵描き板ってあるね。
アニメーションってそれの事?
794名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 00:03 ID:32Z/7n4S
3D業務納品データとしてスムーズに進行するソフトはどこがおすすめでしょうか?
795名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/18 07:27 ID:5R9xvH1M
あげ
796名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/18 18:33 ID:hddlfd7e
ジーンズテクスチャいただきます
797名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/19 15:15 ID:9xyNBwrf
みんな(゚Д゚)ウマ-
798お願い:02/03/11 00:59 ID:RmxWVHJc
この画像をキレイに修正してくれませんか?
http://www2.makani.to/akutoku/upload/dat/1015775818.jpg
799名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/11 13:47 ID:Cjgl4HH6
>>798
修正料として5万円いただきます。
800名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/11 23:44 ID:OenJV4YR
>>798
よりによって悪にあげてるよ・・・。
801名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 05:15 ID:aB4qjHo7
802名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 23:06 ID:uO1t6z4X
あげとくか
803名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 19:08 ID:2t9er30E
あげ
804(´∋`):02/05/06 23:58 ID:q+LFEnjC
805名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 12:43 ID:P+zneoHp
保守age
806名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 00:53 ID:8Js48ASp
age
807名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 03:58 ID:up310GOS
普通のたいしたことのないコスプレやグラビアの写真を
フォトショップでいじって好きなアイドルの顔にして
肌質とかいじりたおしたエロくないコラここで鑑定してもらえますか?
808名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 15:33 ID:oXfWDkAi
どうぞ
809名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 15:57 ID:vbuDsQyD
>>801
修正前の絵が見たいなー。もう消えてるし。
810名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 03:20 ID:Q0NjrExm
811名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/16 21:49 ID:9SJ9zBps
スレ違いとおもうが、教えてくれー。タノム!
2Chの板の上方にあるGIFはどこかに保存されてるの?
専用のスレがあれば情報キボーン。
812名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/16 21:58 ID:/mGcjmiK
>>811
それはその板によって保存されてる場所が違うので何とも言えないな。
知ってるとは思うけど、画像が欲しいだけならバナーの上でマウス右クリックで保存をすればいい。
813名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/16 22:04 ID:9SJ9zBps
>>812
サンキウ!それぞれの板ってことね。
過去の画像もそれぞれにホカンされてるのかな?
814名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/16 22:18 ID:9SJ9zBps
お騒がせ・・・スマソ
自己ハケーンしました!
▼2ちゃんねるロゴギャラリー
ttp://members.tripod.co.jp/logo_gallery/
815(´∋`):02/07/15 19:00 ID:D+OSl7UU
816名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/11 05:14 ID:u4QVCNlI
消えないか不安なので保守ついでにage
817#:02/09/07 13:57 ID:Z7o7iScM
tes
818名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/08 10:30 ID:AQJ4t/r/
エターナルシャドウがGFで無属性になってるけど、いいのか?
819818:02/09/08 11:23 ID:KdLIpfQ1
ぐはっ、激しく誤爆スマソ
820いまじん ◆ImagenP. :02/09/08 11:46 ID:XhI9MlaZ
821名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/11 13:01 ID:AdvkyyyE
age
822名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/21 03:22 ID:zLQbazm3
ああ
823名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/25 17:44 ID:FMWYsJpl
age
824名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/25 23:13 ID:qQx57CdV
漫画のキャラ作成出来る方を探しています.
ゲームのキャラを作成できる方ぜひ協力ください.
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1031477725/l50
825名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/03 12:16 ID:NAJ9JNyy
がんがれ
826名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/04 07:15 ID:HyfDKQPC
素材屋さんをあたれば?
827名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/09 01:44 ID:wXvzWiE+
ここの画像板に相互リンク願いの書き込みがあるよね。
旧画像板(今はライティング板)にもある。
リンクのメンツを見るとえらく浮いてる気が・・・
828名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/19 14:49 ID:xuxbCjAw
【広告】絵師・シナリオライター など 募集【広告】

ジャソプのギャルゲーを作っています!!part11
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1033761995/

こちらのスレッドでジャンプキャラのギャルゲーを創っています。
                                        
随時、CG・彩色・シナリオ・プログラマ等スタッフ募集中!
スタッフ参加しない・できない人たちも、意見要望アイデア出し、
その他諸々どんなかたちでもいいので、是非参加してください。
                     
公式HP【ジャソプのギャルゲーをマジで作る会】
http://isweb41.infoseek.co.jp/computer/eque/
                           
現在体験版の配布も行っています、一度試しに訪れてみてください。
829名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 00:23 ID:v/MvcaPA
>>828
男塾のギャルゲーなら創ってやれるぞ
830:02/10/30 06:41 ID:uYjcN3vv
すみませーん。
絵変えようとしたら削除してしまいました。
絵はともかく、レスまで消してしまってごめんなさい。

曇ってるんじゃなくてスペキュラ入らないんすよ〜。
831:02/10/30 08:48 ID:uYjcN3vv
あと「なんでいつも加護ちゃんばっか?」っていうことですが
だから、です。
加護ちゃんじゃないもの作っているのに、いつも加護ちゃんいわれてしまうから。
832名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/23 14:56 ID:JN0UGUhw
agea
833名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/23 16:08 ID:uYpOyw1l
いきなりだけれど最近のCG板って良い感じじゃない?
前回の最盛期のプロ同士の犇めき合いみたいなのじゃないけれど素人と
プロ予備軍とプロが良い具合に同居している雰囲気が漂ってきた気がする。
ひょっとしたら気のせいかもしれない。
でも、もし気のせいじゃないのだとしたら理由を考えてみたい。
単純なスレの年齢に頼った安定に過ぎないのだろうか?
いや、俺は何かが起こったんじゃないかなとも感じている。
834名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/23 16:18 ID:CiQvlULb
>>833
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/cg/1040198696/l50
↑このスレに神が光臨したせいさ
835名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/23 17:12 ID:FMTTiQu4
テンプレ。各地に貼りまくれ。


   チンポうp祭キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

バカニュースを支配しようとした神様と名乗る1・・・
全てにおいて勝ってると豪語し名無しにチンポの大きさ対決を挑まれる
しかし、名無しに口だけと罵られ、怒った1はチンポうp。
しかし消せない。困った困った。祭は今も進行中!!!!!!

●●●●この板を完全に支配します●●●●
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/bakanews/1040624007/l50

チンポうpはここの176だ!!!まだ消えてないぞ!!!!!
836名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/23 17:22 ID:CiQvlULb
>>835
祭りキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
でもご立派・・・
837名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/23 17:26 ID:hMUcyeoQ
両手で握れるチンポうらやますぃ・・・形も良いし。
838名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/23 17:28 ID:8Jd44uAk
                     ζ
                 __.. -ー -ー− ‐‐、
               /           `ヽ
                /              `ヽ
             /;;;;;;;;;;;;;;;;'            ヽ
                /;;;;;;;;;;;;;;''             `:
            l;;;;;;;;;;;;;''               i   ♪ヘッドライト〜 テールライト〜
            |;;;;;;;;;;;;〃    ⌒     ⌒   l
.            |;;;;;;;;;;;ノ       (・)   (・)   {          旅は まだ終わらない〜
            ;;,-、;;|                |
            '|''ヽ l----- ----◯⌒つ○--- |
              ゙、ヽi       _||||||||      ,!
              ゝ__ ,、    / \_/     /
                j \            /
                     | ゙ヽ、.        /
                    |    ゙''‐- ,,_ ,.イ
                   _|        _,,,,>、
                 /::| __,,,-─'''":::::::::`ヽ、
                /:::::゙i/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::"''-,,_
              l'"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::"ニ-,,_
               /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_,,,-‐'''":::::::::::::::ヽ
                 /::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::゙、
839山崎渉:03/01/15 11:08 ID:8o0k0Xcp
(^^)
840山崎渉:03/03/13 17:52 ID:wo9Ut/Sl
(^^)
841山崎渉:03/04/17 12:19 ID:6oeBlv4U
(^^)
842山崎渉:03/04/17 12:23 ID:6oeBlv4U
(^^)
843山崎渉:03/04/20 06:11 ID:MW4yM5mq
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
844山崎渉:03/05/22 02:21 ID:RyXGL2O1
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
845山崎渉:03/05/28 16:59 ID:ZMNs47Wr
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
846名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 21:34 ID:ZxJBc27T
847山崎 渉:03/07/15 11:31 ID:zGAhjaup

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
848名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 20:08 ID:KUuw+d/N
    / ̄| .
    |  |.
    |  |.
  ,―    \
 | ___)   |
 | ___)   |
 | ___)   |
 ヽ__)_/ 
849名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 20:10 ID:KUuw+d/N
   
  ,― ― ―\
 | ___)   |
 | ___)   |
 | ___)   |
 ヽ__)_ / ̄
    |  |
    |  |
    \_|
850なまえをいれてください:03/07/24 12:46 ID:MA3j4vfP
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
851ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 05:15 ID:CP4s6RWC
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
852名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 01:28 ID:2dq0EJd2
853名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 22:35 ID:VS1Gm8j0
うp板死んでるぽ
854いまじん ◆O1ImagenP. :03/10/20 01:34 ID:UPxs6PHt
すみません、何故かtok2にディレクトリごとすべて消されてしまいました。
最近のバックアップも取ってなかったので画像もすべて消えてしまいました・・・

とりあえず復旧しましたが、こんなことがあるならtok2はもう止めたほうがいいかもしれませんね。

絵掲
http://www41.tok2.com/home/imagenos/cgi-bin/oekaki/
ウプ板
http://www41.tok2.com/home/imagenos/cgi-bin/tboard/tboard007.cgi

855いまじん ◆O1ImagenP. :03/10/20 01:36 ID:UPxs6PHt
お絵かき掲示板ではやはりpooアプレットでは
描けないようなので注意してください。
856名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 03:57 ID:KnMdmN/Y
>>854
乙かれーです
857名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 04:00 ID:KnMdmN/Y
>>854
>何故かtok2にディレクトリごとすべて消されてしまいました。

想像ですが、
インデックスに何もないのが規約違反と判断されたのでは・・・
858いまじん ◆O1ImagenP. :03/10/22 01:47 ID:l1M1c9r3
>>857
ご忠告ありがとうございます。確かにインデックスに何も置いてないのは
まずかもしれませんね・・
簡単に作って見ました・・・
ttp://www41.tok2.com/home/imagenos/
859名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 21:05 ID:X67ktOYL
いまじん ◆O1ImagenP.氏に質問。
画像板の過去ログ機能ってなくなったんですか?
860いまじん ◆O1ImagenP. :04/01/24 02:03 ID:tcN2oen9
ありゃー、過去ログ見れないですね。
原因究明中・・
861名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 18:32 ID:ZP2dF+gt
tes
862名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 01:38 ID:hYdRu34C
保守
863名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 15:48 ID:Xw5YqVRq
ほしゅあげ
864名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 13:28 ID:3gW3cKpZ
萌えピタ!とか言う画像掲示板!!音楽が激しくいらない。
うるさいだけ。うざい。
865名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 14:44 ID:fmpfEVho
なにそれ
866名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 11:57 ID:rE1bs7Ql
ほしゅあげ
867名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 14:15 ID:/o3+qpiv
>>864
スピーカーの電源切れ
868いまじん ◆O1ImagenP. :04/10/06 01:09:38 ID:f8N8np0r
tok2の大規模メンテナンス中らしく、絵掲、ウプ板
両方ともダウンしています。
http://tok2.com/operate.html

しかし、あの広告の量はどうにかならないものか・・・
869名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 21:51:03 ID:gw9Z45qB
>>868
昨日、うpろだのファイルは見えるのにBBSが見られなかったのは
そういう訳だったのか!
しかしメンテ期間長すぎ...

> 障害・メンテナンス情報
> ■2004/10/04 - 【メンテナンス情報】
> この度、以下の日程にてサーバーのアップグレードおよび移転に伴う
> 大規模なメンテナンスを行わせていただいております。
> メンテナンスの際にはDNSの変更も行いますので、
> ご利用のプロバイダーによっては、メンテナンス完了後2〜3日ほど
> 接続が出来ない場合もございます。会員の皆様には大変ご迷惑を
> おかけ致しますが、ご理解とご協力をお願い申し上げます。
>
> ■ メンテナンス日程:10月3日〜10月8日
>   ・トクトク全サーバー
> ※URLにpopupを含むトクトクサーバー(例:popup.tok2.com,popup16.tok2.com等)
> も同時に行わせて頂いております。ご了承ください。
>
> 上記サービスはメンテナンス期間中、FTP、TELNET、CGIを停止させていただき、
> WEB閲覧のみ可能となります。
> メンテナンス完了予定は前後する可能性があります。
870名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 14:11:55 ID:4HTjrrr0
こちらのほうの画像掲示板は、安定しているみたいですね
http://recon.hp.infoseek.co.jp/index.html
871名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 18:18:04 ID:1FgOpTQp
ほしゅあげ
872いまじん ◆O1ImagenP. :05/03/05 18:54:13 ID:BBRGu9VF
保守カキコです
873名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 06:28:53 ID:iZOUDxQq
画像掲示板あるよ。
http://2ch.sakura.ne.jp/top.html
874名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 12:18:23 ID:QDFJQhOV
いま自分のホームページのイメージキャラクターを作っているのだが、どうも上手くいかない
気づいたとこあったら教えてください

ファイル:/up/ac29264858cb.jpg (56.07 KB)
875名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 22:00:59 ID:sKNtwsz5
4年も前のスレッドがまだ現役なのがすごい。
876名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 17:58:21 ID:+vp0cMkJ
そりゃ俺が住んでるからな。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 07:00:10 ID:r5K3cE37
878名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 22:36:16 ID:mH5nfglq
保守上げ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 20:55:58 ID:gcetnSOi
保守下げ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 00:45:46 ID:+NYjRiyz
tok2がまったくダメなんだが、移転した?
881名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 21:58:05 ID:aym9w04W
ネットで拾った画像なのですが、編集しているときの画像と、「詳細」タブのサムネイルの画像が違って表示されてしまっています。
原因は何なのでしょうか?
882名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 08:39:16 ID:CovZSkQ5
メイン画像とは別にサムネイル画像も埋め込まれてるらしいよ
つか雑談スレ向きの話題だな
883名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 15:27:11 ID:m2ZsczZo
>>882
そうですか。では勝手ながら移動させていただきます、
ありがとうございました。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 08:59:20 ID:JYaJdQzy
どういうCPUやどれくらいのメモリがあれば、2次元萌えが描けますか?
今がPen1GHz、256MBなのでステップアップしたいです
ソフトを入れまくって、HDDも1GBしか空きがないせいかクソ重いです
885名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 17:46:21 ID:z1EB52Ly
うちのPCはMac9500ですがなにか?
886名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 18:44:50 ID:IzlK6wMr
>>884
スペックよりセンスだよ
887オクコ:2006/01/27(金) 15:26:53 ID:Ut2DpR6N
ほへ?? 活動してる??
888名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 17:43:55 ID:eEZ/LHKE
4
889名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 05:03:55 ID:12wSPsOD
5
890名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 12:23:47 ID:ORucneD3
6
891名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 22:23:53 ID:hCTYcxiX
画像掲示板にエロゲーの画像をはりつけようと思うのですけど
それって罰せられませんか?
892名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 02:57:30 ID:XvDNq3WY
PS2「キーボードマニア」の専用コントローラーを買ってきた。
ゲオで780円で売ってた。

実はコレ、パソコンののUSBポートに繋ぐと、32ボタンの
ゲームコントローラーとして認識されんですわ。

…で、フリーソフトの「JoyToKey」を利用して、
Photoshopのショートカットやアクションをひたすら登録…。

イエッハー!ボタンが32個だぜー!スマートスクロールなんか目じゃないぜー!
…こんなアホな事するの、自分だけですか?

_| ̄|○
893名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 13:36:23 ID:qiy5BD2I
乙カレーw

> 32ボタンのゲームコントローラーとして認識されんですわ。

 〆(゚д゚ )メモメモ…
894名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 20:11:21 ID:XvDNq3WY
ただ、6ボタン分、何かに占有されてて、実際に使えるところが
26ぐらいしかなかったような。<キーマニ専コン

24鍵盤と、スタート・セレクトの部分は問題なく使えましたが、
ホイールは左右とも機能していない模様です。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 10:28:00 ID:l9/NfxT+
http://www.studiohunty.com/p2h.swf

ポルノ写真をHENTAIにする方法ワロタwww
896名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 22:44:38 ID:BauIUbp6
http://ip1.imgbbs.jp/read1/rakisuta/2/2/img/44.jpg
そんなの全然楽じゃない。 最初から自分で描いてるのと大差ないよ。
アニメ絵並べて台詞入れて、簡単フィルムコミック作ろう。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 00:06:03 ID:qZm5fXiY
オチ ねぇじゃん!w
898名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 18:32:47 ID:JUExjVFI
>>895
結局アウトライン手描きじゃん!
話にならんな
899名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 23:19:09 ID:VCqGT8do
899
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 20:30:15 ID:91dOm3FH
900
901名無しさん@お腹いっぱい。
901