▼▲▼MaYA専用質問スレッド▼▲▼

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し@A|Wユーザー
なんでないの?とりあえず作っとくね。
2名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/05(木) 16:03
あったよ
3名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/05(木) 17:25
3ボタン用のショートカットって無いの?
(出来ることならPowerAnimatorみたいにしたい)
4名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/05(木) 23:43
MAYAじゃなくてMaYAなところがツウ。
5名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/06(金) 17:37
Maya Completeてクロスシミュレーションツールがはいってないそうですが
Maya Completeだと衣服との表現とか出来ないんですか、もしくはなんか
プラグインとかがあるのでしょうか
6名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/06(金) 18:32
dressingSimかな
75 :2000/10/06(金) 19:12
dressingSimっていくらぐらいするものですか。
8名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/06(金) 20:30
このまえのMAYA3セミナーに出展してた。
マヤクロスの達人に言わせるとそんなすごくない..
らしいですがわたしはわかりませんや。
9名無しユーザー :2000/10/09(月) 00:35
来年前半に出るMAX4にはLayer化可能なSubdivision Modelerが付いて、キャラクター
アニメーションはMAYAと同程度の事ができるようになるとか....。MAYA Completeと
MAX両方のユーザーとしてはMAYA Completeはもうダメなんじゃないかと思っちゃう。
PaintEffectよりマトモなモデラーが欲しい.....。
10名無しユーザー :2000/10/09(月) 23:58
訂正....。
MAXの新しいキャラスタのVU料金が7万円...。ということはMAX4へのVU料金は15万円
以上になるでしょう...。合わせて20万円は軽く超えそう。だったら、やっぱり
MAYA Completeの方がいいや....。
11名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/10(火) 06:16
>5
ソフトボディーでそこそこ出来たような。

>9
>マトモなモデラーが欲しい.....。
PEは欲しいが、同じくマトモなモデラーが欲しい。
特にポリゴン系が痛く感じる>MaYA
PAのような野蛮なポリゴンツールでいいんだけど。
あと左x中央y右zって設定に出来ないのかな>マウス
2ボタンマウスを意識してああいう設定になっているんだろうが
使い難くてならん。

>10
MAXよさそうだけど、俺もMAXには行かない・・・。
UIが好みじゃないし、プラグインが高いから。


ところで、PEで作られたオブジェクトのライティングをマッチング
させるのって難しくない?
12名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/10(火) 15:59
マヤって・・・・70万ぐらいするやつ?違った?
ところでマヤって、何するソフトっすか?3Dかな

13名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/10(火) 17:52
持つことによって優越感に浸れるソフト、
ただしソレのみ。
14名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/10(火) 18:21
>持つことによって優越感に浸れるソフト
良いね〜。ぜひその優越感に浸ってみて〜。
15名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/10(火) 18:40
MAYA4の情報求む!
16名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/17(火) 00:17
MAYA使っている人ってここにはあまりいないのですか?
17名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/17(火) 06:12
こことかそういう問題じゃなくて単に少ないだけだろ
18来年夏 :2000/10/18(水) 18:36
MAYA4 日本語化
19名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/19(木) 05:38
個人で持つようなアプリじゃないからねぇ。
俺も、去年までいた会社では使ってだけど、フリー
になってからはLWだし(笑

2chでMAYAスレを育てるのは難しいんじゃないか?
20名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/19(木) 06:44
>>18
日本語化されると使い難くなるような気がするが・・・
21:2000/10/19(木) 14:53
いえてる。
おれはそれでLWから手が離れたクチです。
22名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/19(木) 20:56
なら、英語版を選択したら良い。
LWだって英語版使えるよ。
23名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/19(木) 21:07
ショートカットを大量に覚えてるかどうかが結構響く気がする>言語違う
24名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/25(水) 03:38
ageとこう
25名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/02(木) 07:50
>>18 MAYAは英語版だからこそいいのだ。
日本語にすると意味が分からなくなる余計に。。。
マルチリスタなんてどう訳すのさ。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/02(木) 23:30
多数両側式耕作機
27名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/03(金) 00:07
ん〜面白いけど中国版MAYAならいいかも。。。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/03(金) 07:25
あったまわるーい
29名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/06(月) 00:30
LWは日本語化したあたりからクソユーザーが増えたような・・。
30どうして? :2000/11/06(月) 01:04
なんでMAYAを使っている人達は似たような美少女もんばっか
作ってるんですか?
なんか自分で作ったもんでぶっこいていそうで
マシンがイカ臭そうですね。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/06(月) 01:07
LWユーザーの間違いじゃないの?
>30
32名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/06(月) 01:25
MAYAの美少女物はあんまり見かけない。
(というか作品自体も見かけない)
LWの美少女物なら沢山見かけるけどね。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/06(月) 02:31
30は一部の文字列を置換しただけの、コピペ文。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/06(月) 02:57
33も一部の文字列を置換しただけの、コピペ文。

35名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/06(月) 03:58
もしかすると34は
「34も…」
と、誰かに続けて欲しいのかもしれないな…。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/07(火) 00:34
34も一部の文字列を置換しただけの、コピペ文。
37名無しさん@よっぱらい。:2000/11/07(火) 10:53
若者よMELについて語り合おうじゃないか。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/12(日) 20:54
MELやAPIの勉強したいんだけどあんまりWEBに情報ないですね。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/13(月) 00:19
海外にいっぱいある
40名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/13(月) 01:33
age
41名無しさん:2000/11/24(金) 14:00
あげとこ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 13:59
MAYA Complete購入を考えていますが、年間保守料はどれくらいですか?
そして、将来アップグレードするとしたら、幾らくらいかかるのでしょうか?
43U-名無しさん:2000/12/02(土) 14:09
保守料はミガジメ代じゃないですよ(笑
44名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 22:15
>>42
>MAYA Complete購入を考えていますが、年間保守料はどれくらいですか?

はい(¥)20万です。
アップグレードは保守サービスに含まれております。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 07:57
>44
ありがとうございます。
46名無したん@ハァハァ:2000/12/13(水) 13:30
NTのMayaでPolygonのCombineが出来なくなった・・・
Hotkeyの設定を変えたら治った。
irixでは同じ設定でも問題がないのに・・・ちぇ〜っっっメンドイ。

ま〜原因がわかったから良いんですけど&#9829
47名無しさん@MOMOで慰こう:2000/12/13(水) 15:32
MELでさぁ、vector配列の要素って何でアクセスできないの?
vector $vecTmp[];
$vecTmp[0] = <<3,4,5>>;
print $vecTmp[0].x;//ここでerror
これって仕様なの?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/20(水) 19:24
age
49名無しさん@()で括ろう:2000/12/22(金) 09:56
vector $LOS;
float $FLT=2;
vector $ORG[];

$ORG[0]=<<3,4,5>>;
$LOS = $ORG[0];
print $LOS;
print $FLT;

$LOS=<<($LOS.y),$FLT,5>>;
print $LOS;

$ORG[1]=$LOS;
print $ORG;
50名無しさん@書き忘れ:2000/12/22(金) 10:45
>>vector $vecTmp[];
これだとarray(配列)になる?
さっき調べたばかりなんで不確かもしれないので、UserGuideのこのドキュメントが参考になるやも&#9829
C:/AW/Maya3.0/docs/en_US/html/UserGuide/Mel/ScriptDefData2.html#178332
51名無しさん@チェケラッチョ♪:2000/12/26(火) 16:53
age
52名無しさん@チェケラッチョ♪:2000/12/28(木) 13:25
MELアゲ

polyCreateFacet -ch on -tx 1 -s 1 -p -15.211987 0 3.716306 -p -12.269175 0 -11.690187 -p -8.980148 0 -11.863293 -p -2.228988 0 4.06252 -p -6.037335 0 3.889413 -p -8.287722 0 -3.900387 -p -11.576748 0 -4.073493 -p -11.230535 0 -5.977666 -p -9.326362 0 -6.150773 -p -11.057428 0 -8.92048 -p -12.615388 0 4.235626 ;
polyCreateFacet -ch on -tx 1 -s 1 -p 7.118772 0 -7.36252 -p 7.464984 0 -9.786013 -p 5.560812 0 -12.0364 -p -0.497922 0 -11.863293 -p -2.228988 0 -9.439799 -p -2.055882 0 0.600387 -p -0.844135 0 3.02388 -p 5.214598 0 3.716306 -p 6.772558 0 1.98524 -p 7.118772 0 4.235626 -p 9.022944 0 4.06252 -p 8.849838 0 -2.861747 -p 2.964211 0 -3.20796 -p 3.137318 0 -1.303787 -p 5.387705 0 -0.61136 -p 4.175958 0 1.639027 -p 0.367612 0 1.119707 -p -0.497922 0 -0.0920401 -p -0.671028 0 -8.401159 -p 0.367612 0 -9.266693 -p 4.695278 0 -9.612906 -p 5.041492 0 -8.228053 -p 5.041492 0 -6.496986 ;
polyCreateFacet -ch on -tx 1 -s 1 -p 22.17905 0 -12.209506 -p 10.580905 0 -11.517079 -p 11.273332 0 4.235626 -p 21.313517 0 4.58184 -p 21.140411 0 1.812133 -p 13.350611 0 1.46592 -p 13.177505 0 -2.515533 -p 21.140411 0 -0.0920401 -p 20.794197 0 -6.32388 -p 13.696824 0 -5.458346 -p 13.350611 0 -8.92048 -p 21.832838 0 -10.132226 ;
53名無しさん@うみゅみゅ:2000/12/29(金) 14:41
MELで選択されたObjectの全てのUVを選択するのってどうやるんでしょ?
どうじょ。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/05(金) 03:32
とても初歩的な質問を書き込める雰囲気じゃないですね…
55名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/05(金) 03:48
みなさんどれくらいでマヤの機能を習得しました?個人差あるのかな…
56名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/05(金) 16:47
一つ覚えると一つ忘れる・・・
57名無しさん@若葉マーク:2001/01/05(金) 22:06
MaYAは思ったより素直で分かりやすいと感じてます。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/05(金) 23:38
簡単とはいわないが難しいとも思わない
制作物によるな
59名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/06(土) 11:02
学生版が出るのは本当ですか?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/10(水) 19:30
LinuxとMacOSXのMaYA期待してます。
http://www.aliaswavefront.com/en/WhatWeDo/maya/mac/screenshots.shtml
(LinuxでMaYAを使う場合、Photoshopが欲しい・・・)
61名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/13(土) 01:32
スケルトンを入れたら、ファイルサイズが8倍くらいになってしまうのですが・・・そういうもの?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/15(月) 10:05
>>61
クラスターを設定した分だけ増えます。
MayaASCIIで保存してTextEditorで開いてみると良く分かります。
63>62:2001/01/16(火) 16:27
本当ですね、skinClusterノードっていうのが追加されて、しかもペアレントされたオブジェクトがあるとその分だけ増えるみたいで、とりあえずペアレントされたオブジェクトを外したら半分くらいになりました。サンキューです。
64あげ:2001/01/22(月) 09:34
age
65NTのMaya:2001/01/27(土) 21:35
PolygonsのCleanupってツール、モデルの構造体を壊すような気がする・・・
Cleanupして不完全なモデルになったところでUnitVectorを求めるような操作をすると動作が怪しくなる、悪いときはマシンごと逝く・・・
66名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/01(木) 12:18
さて、厨房はおいておいて、プロのみなさんは
どのような仕事でMaYAを使ってますか?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/01(木) 13:25
プロジェクション/プラナーでナブスオブジェにテクスチャーを貼った場合、それをたくさん複製して使いたい時には、個々にプロジェクションを作ってそれぞれ調整しないとダメなんでしょうか?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/01(木) 15:09
つーか、誰かOpenMaya使ってる?俺はへたれSmalltalkって感じた。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/02(金) 23:04
そーなんだ? 俺Smalltalkってやったことないけど。
なんか、洗練されたOOPアーキテクチャです!ってのが自慢らしいが。
70maya:2001/02/06(火) 15:32
Maya for Red Hat Linuxが2/28に出るの?
71maya:2001/02/06(火) 15:32
クセで下げてしまった・・・
72名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/13(火) 02:07
Maya4でろ!
73しかしMelは:2001/02/13(火) 22:54
なんで、NTとIRIXで動作が変わるんじゃいっ。
先日Aliasが出したcrvOnPoly.melは一部コメントアウトしないと同じ動きにならん。
(ちなみにselect -cl;のとこ)
fileBrowserDialogはNTにしか無いし・・・

「LinuxとMacOSXではさらに違う」なんて事が無いことを祈る。

ところでIconのファイルフォーマットはLinuxもMacOSXもxpmになるのだろうか?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/17(土) 14:24
>ところでIconのファイルフォーマットはLinuxもMacOSXもxpmになるのだろうか?

うい
75しかしMelは:2001/02/17(土) 18:54
>>74
うい。

近頃、MaYAがPNGをTextureとして読めるようになって欲しいと思うことしきり。
imageまでならともかく、Alphaまでサポートするとなるとプラグインでは無理そう・・・

ところでMacOSX版ではAppleのQuickTimeをどういう扱いにするつもりだろう?
Exportのみなのか、それともTextureとしてImport出来るようにするのか・・・
ImportするとしたらFrameExtensionの拡張みたいなものになるのか。
それともQuickTime越しにImageを拾得するだけなのか・・・。
個人的にはFlashファイルをQuickTime越しにImportできたら
うれしいとは思うんだけど・・・きっとExportのみなんだろうなぁ。
76しかしMelは:2001/02/18(日) 14:42
こんなコラムがあった。
MacOSX版、なんか面白そう・・・。
http://www.zdnet.co.jp/macwire/0102/17/c_mac3d.html

ところで、Melで浮動小数点数をファイルに出力するとき、精度の設定って出来ないのかな?

$float tmp=2.0;
fprint $fileID $tmp;
これだと「2」と出力されてしまう・・・
77うぅむ:2001/02/22(木) 11:57
MacOSX版MaYAはGeForce3と出てきそうな感じ・・・
78名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/22(木) 15:41
>77
これで形勢逆転ですかね
79名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/22(木) 17:31
77の言うとおりになったね。
80うぅむ:2001/02/22(木) 19:37
>>78
そうでもないんじゃないかな。
ビデオカードだけをとっても、TE4EやWildcatを、スペックとそれ以外の部分(信頼性や再現性)で上回って、やっと形勢逆転かな。
システムは使ってみないとなんとも・・・OpenGLのドライバー次第でどうにでもなってしまうので。

まぁ、G4のMPモデルでOnyx2の8発並み程度の滑らかさでPaintEffectsを使えるなら、
それはそれでうれしいけど、個人的には形勢とか関係なかったりする。
NTもIRIXもMacintoshも使っているので・・・
81名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/22(木) 21:55
誰かExpoのデモは見てきたんですか。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/23(金) 21:12
正直に答えてね。

MAYAを使って後悔した事ってある??
例えばモデリングはLWの方が良かったとかで。
8382:2001/02/23(金) 21:14
ごめん、さげちゃった。age
84名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/24(土) 00:42
Expo逝ってやったぞ。
Mac OS X版は正直どーなってんじゃいゴルア!脅しあげてスタフに口割らせてみたぞ。Mac版は当面Completeのみリリース予定。その後Unlimitedも出すが、その時にはWinNT版はVer.4になっているとさ。クロックスピードと一緒で完全に周回遅れのMacコミュニティ。オレはマッカーだがこりゃお金の無駄だとさすがに悟ったぞ。
85うぅむ:2001/02/24(土) 01:05
ネットワークライセンスの場合、Versionが同じなら試しに使えるのにね・・・。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/25(日) 03:58
MAYAを使って後悔した事ある。
ハイパーグラフは糞。グラフエディターも糞。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 01:04
>86そうか…4でなんとかなってる事を祈るよ。
88うぅむ:2001/02/26(月) 10:40
MaYAの評価って、個人の修得レベルによって変わってくると思う。
ポリゴンモデリングでLWに劣るところもあるかもしれないけど、melScriptでやりたい放題できるし。

なので個人的にあまり後悔するシーンは無いな。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 11:20
SIとMAYA使った人はどっちが使いやすいって思ってますか?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/27(火) 04:34
今まではアイテックにMAYA関係を発注していたんですけど
サポートのあまりの悪さに愛想が尽きてしまい、
今度新規にMAYAを購入するとき、代理店を変えようと思っています。

そこでどこがお勧めと思いますか?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/27(火) 04:40
>89
いろんな意味でMAYAのほうが進んでいると思いまふ。
けどXSIがどこまで食い込んでくるかで状況変わるかも。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/01(木) 02:52
age
93名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/01(木) 05:45
>88
melって一言で言うけどさー
あれってデザイナがやる作業なんだろうか?って思っちゃうなぁ。
>89
アニメーションならSIの勝ちじゃない?
んで、XSIに持ってってアニメーションクリップを合成してゴリゴリ量産。
できたらいいなぁ。
XSIで直接アニメーションする気にはなれなかった。慣れてないだけかな。
94うぅむ:2001/03/01(木) 14:02
>>93
作りたい機能の内容によっては難しいかもしれないけれど、
反復作業の自動化程度ならデザイナーが作るべきかと・・・
・・・というか作らなきゃダメでしょ、Photoshopのアクションパレットを作るレベルで作れるのだから・・・
選択したobject単位に反復作業を行う場合のscriptなんてこんなレベルでOK。

string $workStr;
string $selectObjList[]=`ls -sl`;
string $ObjList[];
$objList=`filterExpand -sm 12 $selectObjList`;
select -cl;
for($workStr in $objList){
select $workStr;
//反復作業をココに書く。
//Windowを作って条件分岐させるも良し
//fopenでFileIDを取得してオブジェクトごとに書き出すも良し
select -cl;
}
select $selectObjList;

というわけでUIに手を出さなければ楽だと思うよ。
ただし処理速度は・・・。
95Mayaとかって:2001/03/01(木) 14:19
ソフトとマニュアルの日本語化にかなりお金かかってるんでしょ?
英語版って実売はいくらぐらいなのか知らない?
96うぅむ:2001/03/01(木) 15:05
今のところ日本語版は無い・・・価格は日本の場合、販売代理店経由で買うことになるので住商エレかニチメンでしらべればわかるね。
ttp://www.ngc.co.jp/products/maya/maya_price.html
アンリミ 198万
コンプリ 99万
ビルダ 38万

あとはキャンペーン次第かな、乗換えキャンペーンとかこの間までやってた。

日本語マニュアルはPAの頃だと販売代理店がサービスで付けてくれたりしていたな。
あ、Mayaのもなんかあったな、そういえば・・・読んでないからわからない・・・
・・・でも必要ないでしょ>日本語マニュアル。
(小学生にMayaを使わせるなら話は別だけど・・・その場合はラーニングマヤにほんご版で事足りる\9750)

簡単なマニュアルなら一部分だけ日本語されたものがCDに入っているので、それで足りなければ考えればいいのでは・・・
マニュアルでも細かいところは英語しかないと思った、melのコマンドリファレンスとかSDKとか(笑
Webで得られる情報も英語がほとんどなので、やはり日本語マニュアルは意味が無いと思う・・・。
あったほうが落ち着く人もいるだろうけど。

個人的には日本語化よりtextのMultiByte化を希望・・・
と元気よく書いては見たが、めちゃくちゃOSに依存するな、だめだわ・・・
97Mayaとかって:2001/03/01(木) 15:08
>96
で、俺も日本版要らないから知りたいんだけど完全な英語パッケージを海外で買った場合いくらなのか知らない?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/01(木) 15:42
ドンぐるはずしたMAYAもってる。
買う人。2万円ぐらいでどう
99名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/01(木) 23:18
割れの話はよそでやれ
100popop:2001/03/02(金) 00:14
使えるのかな??使えたらほしいぞぞぞぞおぞぞ
101&#xFFFF;&#xFFC1;:2001/03/03(土) 01:36
そのうち2Byte文字対応して日本語化するってエイリアスウエーブフロントの人言ってたよ。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/03(土) 04:47
>>上島、94見ただろ?
103jotake:2001/03/04(日) 20:19
ドングルつけて300万で売って下さい
お金はオヤジが腐るほどもっているので、即金で払います。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/05(月) 11:45
おまえら MAYA欲しくないのか。
2万円だぞ。
105我々の話:2001/03/05(月) 12:16
Mayaを割りたい人はココに行ってみたら。
http://www.bsa.or.jp/fact_sheet.htm

Unlimtedを割っているのがばれたときの破壊力は凄まじいだろうなぁ。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/06(火) 12:27
Mayaみたいなたかいもの買えるか。
LWで十分。えっ高くてLWも買えない。
じゃあ、六角大王で我慢しよう。(わら)
107名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/06(火) 12:43
今度ビデオボードを変えようと思います
最近のボードで2万円前後でお勧めがあれば教えてください
GF3が出たらGF2が安くなるみたいですがそれまで待ったほうがいいのでしょうか?
108名無しさん@おっぱい。:2001/03/06(火) 14:10
>>99
よそって何処?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/06(火) 21:42
あるロケータ2点間にスケルトンを作るMelってないですか?
110うぅむ:2001/03/06(火) 22:50
>>109
ほい。
使い方は
1、ロケーターを繋ぎたい順番に複数個選択(選択してたらされてるだけ子として繋ぐ)
(あるジョイントの子として繋ぎたい場合は、そのジョイントもロケーターと一緒に選択しておくと自動的にそこから繋ぐ)
2、Melを実行
3、上手く出来なかったらココに文句を垂れるべし、上手くできたら賞賛すべし。

string $selectList[]=`ls -sl`;
string $selectLocaters[]=`filterExpand -sm 22 $selectList`;
string $selectJointName[]=`filterExpand -sm 3 $selectList`;
int $selectJointCheck=`size($selectJointName)`;
print($selectJointCheck);
float $locaterPosition[3];
print($selectLocaters);
print($selectJointName);
select -cl;
select $selectJointName;
string $workStr;
string $cmd;
for($workStr in $selectLocaters){
$locaterPosition=`pointPosition $workStr`;
$cmd="joint -p "+$locaterPosition[0]+" "+$locaterPosition[1]+" "+$locaterPosition[2]+" -ch;";
eval($cmd);
}

以上、健闘を祈る。
111うぅむ:2001/03/06(火) 23:02
事故レス。
下の三行は削ったほうがちょっとだけ早くなる・・・ってか、デバク用なのでデリってOK。
「蛸足で連結」とか出来るな〜とか考えていてsizeチェックしてたんだけど、いらなそうだからやめたんだった。
もしかして欲しい?

>int $selectJointCheck=`size($selectJointName)`;

>print($selectLocaters);
>print($selectJointName);
112うぅむ:2001/03/06(火) 23:27
更に事故レス(情けなや・・・)
どうやら途中の階層のjointでちゃんと繋げない事が判明。
filterExpandでjointにマスクをかけると一番下のjointを勝手に選択しなおしてしまう仕様らしい・・・。
なのでちょっと改変。
locaterとjoint以外を選択しているとロケーターとジョイント以外の
オブジェクトが選択されていると、ロケーター以外のオブジェクトで
プライオリティーが一番高いオブジェクトとリンクを採ろうとするでつ。

string $selectList[]=`ls -sl`;
string $selectLocaters[]=`filterExpand -sm 22 $selectList`;
print($selectJointCheck);
float $locaterPosition[3];
select -tgl $selectLocaters;
string $workStr;
string $cmd;
for($workStr in $selectLocaters){
$locaterPosition=`pointPosition $workStr`;
$cmd="joint -p "+$locaterPosition[0]+" "+$locaterPosition[1]+" "+$locaterPosition[2]+" ;";
eval($cmd);
}

113うぅむ:2001/03/06(火) 23:30
げげげげっっっっ
綴り間違ってるじゃんぬ locater->locator
はは、まぁよくあることだよね、気にしない!気にしない!気にすんな!はははは!
・・・・・鬱だし脳。
114109:2001/03/07(水) 00:53
どこのどなたかは存じませんが、本当に有り難うございました。
明日使ってみますね。
115うぅむ:2001/03/07(水) 13:05
>>109
うぃ。

ついでなんで、昼飯食いながら、簡単なUIとその他(藁)を付けてみた。


//Copyright (c)womb... 07/03/2001 (wara!)
//Usege:
//1.Select some locators and joint.
//2.Run this melscripts.
//3.select actions Chain or Divergence.

string $window=`window -widthHeight 200 100 -title "locatorToJoint" -s false`;
columnLayout -columnAttach "both" 20 -rowSpacing 3 -columnWidth 160 -adjustableColumn false;
button -label "Chain" -w 100 -command ("locatorToJoint 0");
button -label "Divergence" -w 100 -command ("locatorToJoint 1");
button -label "Close" -w 100 -command ("deleteUI -window " + $window);
showWindow $window;

proc locatorToJoint(int $method){
string $selectList[]=`ls -sl`;
string $selectLocators[]=`filterExpand -sm 22`;
float $locatorPosition[3];
select -tgl $selectLocators;
string $tmp2[]=`ls -sl`;
string $tmp3[]=`filterExpand -sm 3`;
select $tmp2;
int $selectJointCheck=size($tmp3);
string $workStr;
string $cmd;
for($workStr in $selectLocators){
if($method==1){
select $tmp2;
}
$locatorPosition=`pointPosition $workStr`;
$cmd="joint -p "+$locatorPosition[0]+" "+$locatorPosition[1]+" "+$locatorPosition[2]+" ;";
eval($cmd);
}
}
116名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/07(水) 13:07
す、すばらしい・・・
117:2001/03/07(水) 18:49
三日ほど前にdownload板で誰かがアプしたMAYAに直リンされていたので
DLしたんだけど98じゃうごかないんだね
いらないや。ちなみにもうダウンロード板でさがしても無いよ。あぼ〜んされたから
118はいはい:2001/03/07(水) 19:42
早くママのところに帰って寝ようね。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/07(水) 22:37
持ってるけど使わない、使えないソフトNo.1だね
あと買わないのもNo.1
120名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/07(水) 23:08
買わないっていうよか、買えません、ふつう。
121あは♪:2001/03/07(水) 23:20
持っている人間に使えるだけの能力が無ければねぇ。
猫に小判、豚に真珠、厨房にMayaと。

な〜んてリアクションをかまってチャンは欲しいのかな?
スレッドの趣旨と違うから煽り叩きをしたい場合は別スレ立ててやってね。
(W@rezも)
122109です:2001/03/08(木) 01:15
どっかにこういうmelないかな?ってぐらいの軽い気持ちで書き込んだんですが
話が大きくなってしまいましたね。やってみたところ、ほぼ期待通りの動作をしてくれました。素晴らしい!

で、実はまだ欲しい機能があったので、追加できないかやってみました。
AutoJointRotate ON(xyz)でスケルトンを作ったような感じで、Xが軸方向に向いて欲しかったんですよ。
そこで AutoJointRotate ON OFF両方でコマンドを実行して、動作を解析してみました。
AutoJointRotate ONだと、Joint -e -zso -oj xyzというコマンドが追加実行されていることがわかりました。
実行ルーチンに組み込もうといろいろやってたんですけど、それまでほとんどMEL触った事なかったので
組み込むことはできませんでした。
しかし、GUIのボタンを一つ増やして、Joint -e -zso -oj xyzを実行するようにしたところ
うまく作動させることができました(単純なので割愛・・・)。

あっ、あと一つだけなんですけど、ロケーター間と最初言ってしまいましたが、ロケーター以外でも
動作してほしかったのでした(ロケーターに見えたけど実は違った)。
HyperGraph上で見るとロケーター同士というより、ノードとノードの間にスケルトン生成して欲しいんです。
ロケーター以外のノードでも動作可能にするにはどのような感じになるのでしょうか?

womb(うぅむ、笑)さんって>>94さんなんですね。私は>>93でした(あちゃー)
まさにmelの奥深さの一端を垣間見たようでした。
これを機に、食わず嫌いだったmelを勉強してみることにしました。
本当に助かりました。ありがとうございました。
123うぅむ:2001/03/08(木) 11:25
>>109
>うまく作動させることができました(単純なので割愛・・・)。
うに、そこのソースを上げてくれたら実装します。

>ノードとノードの間にスケルトン生成して欲しいんです。
というリクエストを受けて、より危険にバージョンアップ(藁
選択された参照可能なnodeを探して繋ぎまくります、groupNodeも出来ます。
(VerticesやらEdgeやらUVやら個々のParticleには繋げません・・・)
繋ぎ方はnodeのworldRoatePivotの値を参照しています。
参照するパラメータを変更する機能が必要だったら、また後日。
(その場合はcallbackとかつけにゃならんのでメンドクサイ)

//Copyright (c)womb... 08/03/2001 (wara!)
//Usage:
//1.Select some objects and joint.
//2.Run this melscripts.
//3.select actions Chain or Divergence.

string $window=`window -widthHeight 200 100 -title "locatorToJoint" -s false`;
columnLayout -columnAttach "both" 20 -rowSpacing 3 -columnWidth 160 -adjustableColumn false;
button -label "Chain" -w 100 -command ("locatorToJoint 0");
button -label "Divergence" -w 100 -command ("locatorToJoint 1");
button -label "Close" -w 100 -command ("deleteUI -window " + $window);
showWindow $window;

proc locatorToJoint(int $method){
string $selectList[]=`ls -sl`;
string $tmp2[]=`filterExpand -ex false -sm 3`;
select -tgl $tmp2;
string $selectLocators[]=`ls -sl`;

print($selectLocators);
float $locatorPosition[3];
select -tgl $selectLocators;
select $tmp2;
int $selectJointCheck=size($tmp2);
string $workStr;
string $cmd;
for($workStr in $selectLocators){
if($method==1){
select $tmp2;
}
$locatorPosition=`xform -q -ws -rp $workStr`;
print($locatorPosition);
print($workStr);
$cmd="joint -p "+$locatorPosition[0]+" "+$locatorPosition[1]+" "+$locatorPosition[2]+" ;";
eval($cmd);
}
}

>まさにmelの奥深さの一端を垣間見たようでした。
今回のは、まさに「反復作業の効率化」ですね。
使い勝手をがらりと変えてしまうような画期的な
ものを作ってみたい・・・などと夢想中(藁

>これを機に、食わず嫌いだったmelを勉強してみることにしました。
ま、のんびりと楽しんでやったら良いかと。
私はMayaを触り始めたばかりなのでそんな感じ。

>本当に助かりました。ありがとうございました。
うい、私はアニメーションとかスケルトンとかにはあんまり興味が無かったので
楽しめました、ありがとう。
124109です。:2001/03/08(木) 11:32
たびたびすみません。
button -label "Joint Orient xyz Order" -w 100 -command (Joint -e -zso -oj xyz)
というのを"Close" ボタンと"Divergence"ボタンの間に配置して、
あとは適当にGUIを調整しました(思い出しながら書いてます)。
選択されているジョイントに対して実行するだけの単純な物です。
Joint Orient xyz Orderって言葉間違いかな?適当・・・。
125うぅむ:2001/03/08(木) 19:42
下から3行目の
>eval($cmd);
の下に
joint -e -zso -oj xyz;
を足せばOKかも。
126109:2001/03/09(金) 01:13
eval($cmd);
の上に足してました・・精進しないとダメですね。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/11(日) 01:59
スクリプトエディタやその他ウインドウ内の文字とかのサイズ変えられないんですかね?
128127:2001/03/11(日) 02:07
あ、SGI版1.0の記事は見つけたんですけど、当方NT版の3を使用しています。
129うぅむ:2001/03/12(月) 18:15
>>127
イタリックにするとかボルドーにするとかなら見つかったけど・・・

>SGI版1.0の記事は見つけたんですけど
この記事って貼れます?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/13(火) 00:03
cult3dってCDきた人います?
131127:2001/03/13(火) 00:39
あれってデモ版では?良く知らんけど。

>>129
ttp://www.not-enough.org/abe/manual/maya/maya-tips.html
ttp://reality.sgi.com/ktaki_tokyo/maya/faq/m_ui_font_kt.html
このあたりじゃなかったかなぁ・・
132うぅむ:2001/03/13(火) 12:14
>>131
これはX-windowの設定だね。
Mayaからのリクエストに対して描画するfont類をX-window側で設定するというやり方。
確かにこれでは出来ないな・・・

「画面のプロパティー->デザイン」だとWindowの色は変えられてもFontは変えられない。
Windowsのシステム自体に詳しい人に聞いたほうが良さそうな感じ。
(Windowsのエディットボックスをそのまま使っているのか、スタイル付きでペーストは出来る物もある・・・)

設定じゃなくてgCommandWindow(いわゆるScriptEditor)の起動の際にscrollFieldで定義してあれば
そこそこ変えられるかと思って探したけど見つからなかった。

また時間があったら探してみる。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/17(土) 03:03
まやって保守料金払わないと
購入できないんすか?
本体だけなら買えるんだが。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/17(土) 03:45
>133
http://www.indyzone.co.jp/
3ヶ月と1年間保守がある。

135名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/17(土) 04:11
Bemayaキャンペーンって
また期間延長かい。3/23->3/31
売れてないのかね。

ちなみに俺はmaya4が出たら
maxから乗り換えるつもり。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/19(月) 12:06
そうだっけ? 前から三月三一日までじゃ?
わしはさっさとLWからMAYAに乗り換えするよ。
MAX4でも駄目?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/19(月) 12:51
>>135
MAX4使おうよ。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/20(火) 00:00

MAXからMAYAに乗り換えるほどのメリットってあるのかなぁ
でも現に乗り換える人いるからそれなりのもんなんだろう。
ところでMAYAからSIとかMAXとか、LWとか(笑)ShadePROとか(核)
に乗り換える人っているの?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/20(火) 00:01
「MAYAなんかXXがサイテー、やっぱMAXだよな……」とか
「MaYAってったってコンプリはサブパッチ使えないしクロスシュミレータないし
 ポリゴンしょぼいし、ひそかにLWに乗り換えようと思っているんだ……」とか
「書店にある美少女CG作りたい! やっぱフェイフェイならShadeかぁ〜」とか
140名無し@A|Wユーザー:2001/03/20(火) 16:28
MAXはMAXの中だけで完結してくれればいいです。
ココのスレでも同じ扱いということで・・・。

===MAXネタ終了===
141名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/21(水) 06:53
メインメニューのティアーオフって、スクリプトエディタに出て来ないんだけど。
スペース押したときのメニューからも ティアーオフできないし。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/21(水) 09:37
ベルサヴェリベーションコマンドってなんですか?
143うぅむ:2001/03/24(土) 20:33
>>141
tearOffできるメニューを作ることは出来るけど、それ以上のことは出来ないみたいですね。
メニューの中身または自分の必要としているコマンドを自分で用意したUI(Window)に乗せた方が快適かも。
commandName(text) Execute(button -cc) parameter(filedGrp)
みたいな羅列で構成されたやつ。(これならパラメーターも一目瞭然)

話題から逸れたので戻して・・・
自動化ツールでtearOffさせるのがいいのでは。
http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win/util/operate/index.html

>>142
ベルサヴェリベーション?


さて、ココのところポリゴンの切り離しが簡単に出来ないのがイヤになって、簡単切り分けscriptを作ってみました。
切り離したいFaceを選択(複数オブジェクトにまたがっての選択も可能)して実行すればOKす。
一番目の引数にデュプリケートする場合は1をエキストラクトする場合は0を指定します。
後ろにトランスレート値を入れ込むことが出来ます。(実験のためつけてます)
ちなみに処理は重いです・・・

//Copyright (c)womb... March/24/2001 (wara!)
//name womb_seperateFaces
//Synopsis womb_seperateFaces [flag] x y z
//ReturnValue none
//Description
//The womb_seperateFaces command is used to separate faces of polygon geometry.
//A first argument is flag to processing mode(Duplicate=0 Separate=1)
//and the X Y Z is arguments to MoveCommand for created new polygon faces.
//Examples
//womb_seperateFaces 0 1 1 1;
global proc womb_seperateFaces(int $method,float $tx ,float $ty ,float $tz ){
int $i=0;
int $j=0;
string $sepFace[]=`filterExpand -sm 34`;
string $sepPolygon[];
string $work;
string $tkwork[];
int $chk=`size $sepFace`;
if($chk==0)return;
select -cl;
clear $sepPolygon;
for($work in $sepFace){
tokenize $work "." $tkwork;
$sepPolygon[$i++]=$tkwork[0];
}
select -r $sepPolygon;
$sepPolygon=`ls -sl`;
duplicate $sepPolygon;move -r $tx $ty $tz;
string $dupObj[]=`ls -sl`;
string $work;
string $workobj;
string $newDelFace[];
clear $newDelFace;
$i=0;
for($workobj in $sepPolygon){
for($work in $sepFace){
$newDelFace[$i]=`substitute $workobj $work $dupObj[$j]`;
$i++;
}
$j++;
}
select -cl;
select -r $newDelFace;
$newDelFace=`ls -sl`;
select -cl;
select -r $dupObj;
ConvertSelectionToFaces;
select -tgl $newDelFace;
if($j!=1){
select -tgl $sepFace;
}
delete;
select -cl;
select -r $sepFace;
if($method==1){
delete;
}
select -r $dupObj;
}
144うぅむ:2001/03/24(土) 20:36
事故レス
>一番目の引数にデュプリケートする場合は1をエキストラクトする場合は0を指定します。
逆でした

正)一番目の引数にデュプリケートする場合は0をエキストラクトする場合は1を指定します。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/25(日) 04:48
マヤの体験版って、保存とレンダリングする方法何かないの?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/28(水) 18:03
たぶん、特定のモジュールを追加したりしてもだめでしょう。
雑誌に載せるくらいだからAWもよっぽど自信あると見た。
わたしゃさっさとコンプリかったよ。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/28(水) 20:20
コンプリ=コンビニのプリン 念のため。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/28(水) 21:30
アンリミは?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/28(水) 22:47
何でみんなそんなにかねあるんだ?
わしゃPhotshopですら高くて
買うのに勇気いった
150名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/28(水) 23:06
投資に見合うだけの額の金を貰ってるから
151名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/30(金) 04:19
2.5を持っているけどバージョンアップの金払えないから、2.5を使ってTaste of Maya の3.0で保存機能追加させることできるかな?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/30(金) 17:57
三月末まで、さぁ 急げ!
もうだめ?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/30(金) 19:16
またすぐにキャンペーンやるよ。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/30(金) 19:26
でもたぶん半年はやらないとおもう。
次はコンプリの定価を下げると見た。
798000円くらい。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/30(金) 19:53
コンプリ=コンビニのプリン 念のため。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/30(金) 22:46
えっ?かわいいダンプじゃないの?コンプリ。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/31(土) 08:13
ちがうよ。コンビニのプリンス
コンビニの貴公子といえばMaYAよ。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/01(日) 23:56
MAYAのキャンペーン本当に終わってしまった……
雑誌の広告では値段は戻っていた……
159名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/01(日) 23:57
ニチメンが200億円の大赤字だってさ……
子会社のNGC大丈夫かな。
俺の代理店。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/07(土) 02:57
ただでもらえるCDにこんな高値が...

http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/35111813?

161名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/07(土) 03:10
>>160
え? A|W の HPで Taste of のCD申し込むとマニュアルのCDも
もらえるの?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/07(土) 03:39
160です。
私は2月に申し込んだのですが、ついてきました。
日本語の資料はなかなかないので助かりました。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/07(土) 06:55
保存とレンダリングってできないんですか?
164nanasisann:2001/04/13(金) 10:32
age
>>163
あきらめてちゃんと買いましょう。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/13(金) 12:35
Artisanって凄くない?
ちょっとデモで触らせてもらったけど。
あんまり話題にならない。モデリングは弱いって言うけど
有機モデリングの究極のような気が‥‥
って、実際使いこむと 印象違うのかな?
重いとか、良く落ちるとか‥‥
166nanasisann:2001/04/22(日) 14:02
age.
polygon wo combine suruto tamani ochiruyone :^)
167nanasisann:2001/04/25(水) 10:49
polygon ga 0 mai de history dakega nokotteiru polygon geometry no invisible ni natteru shape wo kesitekara combine suruto otinikuku natta.
168yooou:2001/04/28(土) 08:02
MAYAのスチューデント「ノードロックライセンス」とは
どんなもの?
あと、ランニングマヤV1をもういらないというひといませんか?
売ってください。
169nanasisann:2001/05/04(金) 23:35
>>スチューデント「ノードロックライセンス」
学生用の特定マシン1台への1ライセンス。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/04(金) 23:36
>165

別売り時代にさんざん話題になりました。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/06(日) 01:41
こっちのが全然レベル高いな…
172nanasisann:2001/05/11(金) 13:23
MaYA4では配列を直接参照できるようになるみたいだ。
快適にはなるけど、3.x以前のMaYAには対応しないPlug-inが大量にでてくる?
http://www.aliaswavefront.com/en/Community/Discover/product_news/maya_4_preview/features_pop_api.html
173nanasisann:2001/05/11(金) 13:25
>3.x以前のMaYAには対応しないPlug-inが大量にでてくる?
失礼、MELScript。
1743dmax@ナナシサン:2001/05/11(金) 21:00
全員ワレザーだったりして・・・・・・
175Maya@ナナシサン:2001/05/11(金) 21:48
3dStudioMAXユーザーには多いみたいだね。
176愛と誠:2001/05/11(金) 22:08
174も175も、なんか拙いな〜
177TPOです。:2001/05/11(金) 22:50
レスを付けておかないとレッテルを貼られたままの状態になり
書き込みが減りますもので・・・、ご理解のほどを。

減るのを危惧するほど書き込みはないけど(藁)
178MAAS:2001/05/12(土) 05:20
どなたか「learning Maya3 日本語版(CD付き)」を売ってくれませんか?
メーカーに問い合わせたところ「もうすぐ4が出るから増刷しないよん」
とのこと。トホー

本の状態は問いません。読めればOK!
同じくCDも読めればOK!
定価の値段で買いますので、売ってくださるという方は
メールをお願いいたします。

179名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/12(土) 12:38
>>178
会社にもあるから、家にあるのを売ろうかと思ったけど、フリーメアド
だったからやめた。
ていうか、そういうのはここじゃなくて、ちゃんとしたサイトで書いた方
が良いよ。
180MAAS:2001/05/12(土) 13:46
>>179
そうですか、残念です...
ちなみにフリーメールを使ったのは、さすがにココで
メインのメールアドレスを晒す勇気がなかったからです。ごめんなさい。
ご忠告通り、ちゃんとしたサイトをあたってみます。

しつこいようですが、もし気が変わられましたらメールくださいませ。
181179:2001/05/12(土) 14:25
>>180
www.users-side.co.jp
は見た?
通販では売り切れだけど、ひょっとしたら店頭にならまだ在庫が
あるかもしれない。
そこで無かったら新品を買えるところはもう無いと思って良い。
ほんとはalias以外が単品売りしたらダメなんだから。
182MAAS:2001/05/12(土) 15:47
>>181
情報ありがとうございます。
早速問い合わせたところ、通販、店頭ともに売り切れとのことでした。
がっくし。

これからも、じっくり探してみます。
いろいろありがとうございました。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/13(日) 02:23
もうすぐMAYA4出るからMAYA4版の”learning Maya”
を買ったほうがいいよ。
どうせ中身は3のときと大差ないだろうから

ところで結局MAYA4のコンプリにSubDはつくの?
なんかMAC−OSX版のMAYA4には メニューにSubDのの項目があったし。
もしかして、MAC−OSX版のMAYA4はアンリミも出すのか。
これがMAC−OSX版だけの特権とか言い出したらAWは逝け
184名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/13(日) 03:07
>>183
マック版って、Maya4じゃなくて3でしょ。
あとマック版のアンリミは当分出ません。少なくとも、今年中はないです。
それと、Learning Maya4がもうすぐって言ってるけど、それっていつ頃?
7月?8月?
MAASが専門学校生とかだったら、そこあたりを”もうすぐ”って言えない
かもしれんぞ?
185183:2001/05/13(日) 03:50
>>184
>>マック版って、Maya4じゃなくて3でしょ。
>>あとマック版のアンリミは当分出ません。少なくとも、今年中はないです。

と思ってたらMOMOにリンクはってあった↓のMAC−OSXのスクリーンショット
ttp://www.ascii24.com/24/news/soft/article/2001/05/11/625961-000.html
みるとサブデビジョンサーフェースがあるわけよ。
じゃあアンリミ版かな?と

186183:2001/05/13(日) 03:59
>>MAAS
ちなみに、俺はlearning Mayaの日本語版は
自分が保守契約している代理店を通して買っている。
ひょっとしたら代理店に聞けばストックしてある可能性もあるかも
187MAAS:2001/05/13(日) 07:40
>>186
はい、購入した代理店(某I***Z***)に真っ先に問い合わせましたが無いといわれました。
また、ヤフオクとかに出てくるのを待ちます。
ありがとうございます。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/13(日) 12:48
ラーマヤ3なら俺持ってるからあげようか?
モチロンぼったくりはしません。定価でいかが?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/13(日) 13:31
>>188
>定価でいかが?
それはぼったくりです。
ていうか、それは売るんであって、「あげる」ではありません。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/13(日) 13:37
ねじ込みの遠吠えですか?(W
191名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/13(日) 13:44
>>185
これは、4からはunlimitedも出すかも。だから、3はcompleteだけ
で我慢しろ!っていう事なんじゃないの?
ちなみに、4はマイナーチェンジで3と対して変わらないって話が
あちこちで流れてるけど、そんな事はありません。
使いやすさに重点を置いて開発したってだけあって、少し使っただ
けで、3に戻る気はなくなるよ。それぐらい凄く良い感じに変わってる。
192188:2001/05/13(日) 14:51
誤解を与える書き込みスマソ。定価ではぼったくりなんですか・・・。

でもマジで売りますよ?買いたい人っていませんか?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/13(日) 15:04
すみませんが糞スレは基本的にsageでお願いします。
194MAAS:2001/05/13(日) 15:47
>>192
私はぼったくりとは思いませんけど。
値段についてはどうでもよくて売っていただけるというだけでも
非常に助かります。毎日毎日件の物を探しつづけて無駄に過ぎてゆく
時間を考えれば定価で売っていただけるのなら安いと考えています。
192様、売っていただけるのなら [email protected]
までメールをいただけますでしょうか。よろしくお願いいたします。

私の一連の書き込みで不快に思われた方には大変申し訳なく思っております。
ごめんなさい。
195MAX@ナナシサン:2001/05/13(日) 19:26
ぼったくりで思い出したけどMayaって海外で1500$もしないんだろ?
代理店が逝かれてるって誰か書いてたような・・・

いいよなー私用でMaya買えるんだからこのスレの住人金持ってんなー

あーあmax4に上げタイーー英語がーーAGPに何挿そう・・・・・金・・・
196名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/13(日) 22:13
MAASさん、192=188ですがメール届いた?
レスお願いしま〜す。
197うふ:2001/05/13(日) 22:14
>>183
標準のSubDより某所で無料公開されているアレの方が良いという噂が・・・
198名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/13(日) 22:55
>>195
本当ですか?だったら日本円で20万しないってこと?
それなら海外から自分で輸入したほうがよさそうですね。
どうせソフト自体は英語版だし。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/13(日) 23:11
輸入制限はかかってないんか?
200MAAS:2001/05/14(月) 00:02
>>196
利用しているメールサービスの不具合でメール確認できてませんでした。
ごめんなさい。
たった今、メール返信しました。ありがとうございます!
201板違いmax@ナナシサン:2001/05/14(月) 18:23
ただしサポートは日本の代理店では受けられんという話だ。
202CG1級:2001/05/14(月) 18:26
$1500って、アカデミックプライスでしょ。
SIGGRAPH特価でもそんな値段みたことないよ。
USで買う場合には、US内に住所を持ってないとダメって
聞いたことある。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/14(月) 21:12
c4dが実売で$1500、LWが$2200するのにMAYAが$1500なわけない。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/14(月) 22:41
LWって$2200なの?1$→\120と考えても、えらく安いね。
マニュアルの翻訳や輸送、手間賃なんか入れるともっとだ。
それを考えるとC4Dはボッてんじゃないか?
205204:2001/05/14(月) 22:43
↑日本での販売価格の話しね
206ななし:2001/05/19(土) 16:41
あげます
207投稿者:2001/05/22(火) 17:39
LayerTextureで一度カラーにプロジェクションで貼ると、
そのレイヤー系で二枚目をプロジェクションで貼れず、HyperShadeを見るとコネクションが形成されないままになっています。
ちなみに対象は複数のナーブスオブジェクトです。

オンラインマニュアルのLayerdTextureにある
「テクスチャが複数のマテリアルに関連付けられている場合、または不明瞭なシェーディングネットワークに関連付けられている場合は、操作が失敗します。」
というのはこの事でしょうか?
ひとつづつ繋ぎなおしでしょうか?
レスお願いします。
208投稿者:2001/05/22(火) 17:41
ちなみにこのようなエラーが出ます。

Error: 'projection2.placementMatrix' already has an incoming connection from 'place3dTexture1.worldInverseMatrix[0]'.
209むむむ?:2001/05/23(水) 13:17
手順をScriptEditorからコピペしたら良いにょ。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/23(水) 20:04
>>209自力でつなげたらできたけど、なんでコンピューター使って手動でこんなことしなきゃならんのさ?

せめてMEL使えたら。
211?xFFFF;?xFFC1;:2001/05/23(水) 23:23
それを自動化するMEL書け!
212?xFFFF;?xFFC1;:2001/05/24(木) 11:00
SIからMAYAにデータ変換したいのだけど最適な方法は?
特に互換してほしいデータはスケルトン関係なんだけど。
213むむむ?:2001/05/24(木) 19:54
214名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/25(金) 01:11
これって実績あるツール?よく知らないんだけど・・
215名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/25(金) 10:09
>>214
すごくいいよ。デモ版おとしてみたら?
216214:2001/05/25(金) 14:00
分かった。試してみるよ。
217214:2001/05/26(土) 09:21
モデルデータの互換はいい感じだったけど
階層構造やスケルトンやヌルオブジェクトなどが一切無視されますね。
こりゃ使えない・・・・
218名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/26(土) 19:02
じゃあ ダメじゃん
219名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/27(日) 01:42
いまサイト閉じてるけどhttp://www.lambsoft.com/の
Movetools使ってる人、使ったことある人いない?
220名無し:2001/06/01(金) 02:44
定期上げ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/08(金) 02:30
age
222愚痴愚痴:2001/06/08(金) 07:50
MayaBaseの時代から保守料その他諸々が払えない貧乏人な俺。
ああ〜IrixからWinに変更したい〜コンプリにupしたい〜
年間保守料方式止めて〜ん
223名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/13(水) 18:26
Be Mayaキャンペーンってまたやらないのかな?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/14(木) 22:55
225名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/16(土) 00:32
[開設]デジタルコンビニ 秋葉原に3DCGソフト「Maya」専門店オープン(BCN)

 デジタルコンビニ(柏原武利社長)は6月15日、カナダAlias|Wavefront社の3DCGソフトウェア製品「Maya」を取り扱う専門店として、デジタルコンビニ秋葉原「Maya Station」を6月16日にグランドオープンすることを発表した。「Maya Station」は、全世界でも初めてのMaya専門ショップとなる。
 同社では、全世界の映像、ゲーム制作に影響力をもつ「Maya」の販売、およびソリューション提供が、その市場性と将来性からみて、今後の主力事業となるとの考えから、拡販施策の一環として同ショップを開設する。
 「Maya Station」は、Maya製品パッケージの販売を中心とし、Maya学生版「Maya Study Pack」の申込み受付、教育関連ツール「Maya Learning Tools」、Mayaグッズなどの販売も行っていく。また、今後はMayaの体験セミナーを開催するなど啓蒙活動を通して、広くデザイン市場へのアピールを行っていく予定。
 同ショップのオープンを受け、エイリアス・ウェーブフロント日本法人のアレックス・ケリー社長は、「Maya Stationを通して、これまでMayaが実現してきたゲーム、映画、ビデオなどのハイエンド3DCGの世界が、より幅広く紹介され、またより多くの人にMayaを直接体験できる場所が提供されることは、本当にすばらしいことだ。デジタルコンビニの今後の活動と、Maya Stationが果たす役割に、大きな期待を抱いている」とコメントしている。
 「Maya Station」の住所は、東京都千代田区神田相生町 JR高架下L@BROS CLICK&BRICK内、TEL:03-5297-3471、FAX:03-3276-3472。営業時間は10:00〜22:00で年中無休。
「Maya Station」=http://www.digi-con.com/design/mayastation.html
デジタルコンビニ=http://www.digi-con.com/

[論説、業界動向、人物紹介、ユーザー企業紹介など下記Weekly Menuに掲載]
http://www.computernews.com/

[BCN/コンピュータ・ニュース社]


これで摩耶オタ増えるよ・・・
ぉぃぉぃって感じ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/16(土) 16:15
秋葉が初だったのか・・・USの方にもあるんだろうなぁと思っていました。
先々週行ったけど、アンケートに答えたら、A|Wのロゴ入りのレポート用紙くれました。
Maya4のリリース日決定したらしいですね。来週末あたりにはMaya4が体験できるっぽい?
227名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/16(土) 16:41
http://hussle.harvard.edu/~pyesley/waterwaves/
これが上手く動かない…
22819/06/01:2001/06/19(火) 19:18
229名無し:2001/06/20(水) 17:22
ニューリリース上げ♪
230名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/27(水) 03:10
触ったやついるか?
日本はまだか?一ヶ月ぐらい先か?
231MAYAコンプレックス:2001/06/27(水) 03:20
チキショウ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/27(水) 06:36
コンプレックスだぁ〜?
こっちは覚えたくないのに無理矢理覚えなきゃいけない羽目になって
大変なんだ・・・
233名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/27(水) 12:45
そんなおぼえたくなけりゃ辞めれば?
234名無し:2001/06/27(水) 13:30
どなたか届いたかたいます?
うちはまだ届いてない。
235Maya杏里見てっど:2001/06/27(水) 13:41
いつかはMaya・・・・
236なまえをいれてください:2001/06/27(水) 14:34
237名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/27(水) 18:18
>234
20日頃に申し込んで、今日本体の箱が届きましたよ。しかしながら、まだユーザー登録⇒Completeライセンス受け取り(?)が済んでいませんので使えません。
ひとまず、やることないんで、記念撮影しといきました。今は取り説を解読中です。
238&;&;:2001/06/28(木) 22:40
ゲームメーカーで送られて来た方いますか?
239名無しさん$:2001/06/28(木) 23:05
ちょっと触った感じではあんまり変わったような気がしない>4.0
しかし、Athlonは速いね〜Intelを買う気無くなった。
palominoのMPでMayaを試してみたい。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/29(金) 11:48
うーMaya4かーーー
販売方法変えてくれたら買うのになー
BeMayaで398000円!!どう?どう?
保守いらないからさー、まだ798000は高いだろー
Mac版出すならあとひとがんばりしてくれー!
Mac混みで100とかって出すんだろうな・・ダサ
241名無しさん:2001/06/29(金) 16:31
保守いらないんだったらアメリカで買うと良いらしいよ。
どこで打ってるのか知らんけど。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/29(金) 21:56
保守って途中で都合よく止められんのでしょうかね?
たとえ出来たとしても、なんか解約料金とか払わされたりするのかな?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/30(土) 00:23
鞭でしばかれます
244名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/01(日) 11:08
代理店を通さないって話?
それはそれでこわいものがあるが・・・
245テスト:2001/07/01(日) 12:16
 
246テeテXテg:2001/07/01(日) 12:37
 
247名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/02(月) 02:54
>>242
途中でやめても向こうには損をすることはないので違約金とかはないと思いますよ。
むしろやめた直後にバージョンアップが出たら大損だし。
まぁ、普通は年単位だろうけど。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/02(月) 11:00
Maya4のラーニングはいつ頃発売ですか?
ご存知の方教えてください
249242:2001/07/02(月) 19:53
>247
そうですか、ありがとうございます。ちょっと安心しました。
今日Maya4のライセンス来ました。
>248
まだ日本語ドキュメントも出てないから
Learning Maya 4はまだ数ヶ月先になるのでは?
250248:2001/07/03(火) 13:41
>249
いつもそれ位遅れてリリースされるのですか。気長に待ちます。
ありがとうございました。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/05(木) 12:32
MAYA4良い感じのようですね。また安くならないかな。
思い切って購入しようと思っても値段が・・・。
BeMAYAキャンペーンまた始まらないかな。
252名無しさん:2001/07/10(火) 11:26
Maya4.0にMaya3.0形式でエキスポートするオプションが欲しい・・・
253名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/13(金) 10:41
PaintTexture3dは4.0でかなり良くなったかも。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/13(金) 17:56
おーい、MAYA4触った奴いる?
255名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/14(土) 08:01
>>265
逆に聞くけど、まだ4触ってないのか?
遅いぞ。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/18(水) 23:02
257名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/24(火) 17:17
レンダリング画像が綺麗になったけど、Shaderのリンク切れバグは相変わらず残ってる。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/25(水) 03:42
ナーブスモデリングむずかしいYO

わかりやすいチュートリアルののってるHPだれかしらない?
259丶(´ー`)ノ@その日暮さん。:2001/07/25(水) 13:35
>>258
NURBS Modelingは2の乗数を意識して作業する事が大切なのレス。
260258:2001/07/26(木) 03:08
おっしゃてる意味がわ・・わかりませんw
261丶(´ー`)ノ@その日暮さん。:2001/07/27(金) 09:53
2、4、8、16、32、64、128、256、512、1024・・・・・
主に作業がしやすくなるのとレンダリングした際にSurfaceの
繋ぎ目に隙間が出来てしまわないようにするためなのレス。
低解像度の画像なら気付かないのでどうでも良いことなのレス。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/27(金) 11:52
その数字はなにを表す数字なのですか
263丶(´ー`)ノ@その日暮さん。:2001/07/27(金) 20:27
3と5と7より2と4と8の最小公倍数を求める方がお気楽じゃ〜ぬ、ということなのレス。
数字の意味は新C言語入門(ジュニア編)とか読むのレス。
読んでおけばMelScriptを書くときに役に立つのレス。
264(;´Д`)    :2001/07/27(金) 21:09
だからなにを表す数字なんだよ。ニポンゴわかりマースカ?
265にょ:2001/07/27(金) 21:12
もちろん氏は口だけ達者だと思ったけど、口も達者では無かったにょ。
寒いにょ
靖国に話題変えて自分の身を隠すにょ。
寒いにょっす。
頭隠して尻隠さずにょ。
寒いにょっきんこ。
作品見せろにょ。
どうせCG痛にも及ばない実力にょ。
寒いにょ。
寒いにょっす。
寒いにょっきんこ。
266けんすけ:2001/07/27(金) 22:09

     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (6      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < 正直、264はMayaを使うのをやめたほうがいい
|| | | |  \ ┃  ┃/    \_____________
| || | |    ̄  ̄|
267264:2001/07/27(金) 22:11
     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (6      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < 正直、割れ物使ってる
|| | | |  \ ┃  ┃/    \_____________
| || | |    ̄  ̄|
268NURBS:2001/07/28(土) 15:56
分割数の話だろ?わかんねえで使ってるやつって存在自体不思議だな。
チュートリアルでもやったら?あるのなら(w
269名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/28(土) 18:11
NURBS使ってない人も海豚も知れないし
レンダリングが最終出力じゃない人だって海豚も知れない
あ〜その日暮なのでもうどうでもいいレス。
一応日本語はわかるので〜安心してくださいなのレス。

もう言うまでもなさそうなのレスが〜
3分割と7分割の間にFilletをかますと、
”最低でも”21分割のサーフェイスが
出来てしまうということレス。

レンダリングする際にNURBS->Polygon変換を
行う場合、細分化は更に複雑になるのレス。
3分割Surfaceを8分割し、7分割Surfaceを4分割と
設定すると、24分割と28分割の間に24と28の最小
公倍数は非常に大きくなってしまうのレス。
(無茶せずに3を7、7を3としても21と)

んでもって、最小公倍数を入れても正しくはつな
がらなくてレンダラーまかせだったりするのレス。

なので、速いマシ〜ンを使っているのならど〜でも
いいことなのレス。

んじゃ、お元気で〜なのレス。
271258:2001/07/31(火) 03:39
その日暮らしさん、ありがとうございました。
まだ不勉強なおれですけど、これからもがんばりますんでよろしくっす。
272ヨ?ヨ?ツ?ツ?ツ&;チラツ?ユ?ツ?ツ&;ツ?ツ?チB:2001/07/31(火) 08:48
MLなどでは話題に上らない、有意義な話だと思った。
273264:2001/07/31(火) 10:48
     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (6      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < 正直、1.0しか持っていない
|| | | |  \ ┃  ┃/    \_____________
| || | |    ̄  ̄|
274名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/31(火) 20:57
マヤのお試し版買ったんですが
WIN2000かNTインストールしないと使えないのかな
なんせ初めてなもんで全然わからん
275名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/01(水) 05:13
>>274
はい。Win98、Me等では使えんよ。NTか2000にしなはれ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/01(水) 11:12
>>275
ありがとうございます。でもチュートリア見たのですが難しいですね
とりあえずヤフーでNTを買ってきます
277名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/01(水) 11:21
学生さん、上の撒き餌スレッドにのっちゃいけないよ.
↓これみてね.
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=avi&key=995975638
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=avi&key=995987887
278 :2001/08/02(木) 10:54
あげます。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/03(金) 03:52
あの今、体験版やってるんですけどショートカットって登録できるのでしょうか?
280 :2001/08/03(金) 11:04
>>279
↓をCommandLineにコピペして実行してみそ。
hotkeyEditor;
281CG初心者:2001/08/05(日) 03:02
MaYA3 Unlimitedを触る機会があっていろいろ試していたんですが、Subdivision
Surfaceってけっこうバグありますか?自分の未熟さが理由なのかよくわからない
もので・・・

特に嫌な現象:
左右対称なモデルの片側半分を作り、Mirror > Attatchすると継ぎ目の一部が
幅ゼロの穴になる。変に引きつったエッジに見えるんだけど、ポリゴンモードで
削除しようとすると「端のエッジはデリれないよ」と怒られるので気づいた。
もちろん継ぎ目部分はあらかじめYZ平面に揃えてあります。

もしバグだとして、4では直っているのでしょうか?あと、LWのシンメトリ・
モードみたいな対称モデリング支援機能はないんでしょうか。
282CG初心者:2001/08/05(日) 17:20
お返事希望age
283丶(´ー`)ノ@その日暮さん。:2001/08/06(月) 14:12
>>281
結論から言うと、SubDはとっても複雑です、説明し切れません、自分で切り抜けてください。

わかり得る範疇で答えられるのは以下の通りです。

>>Subdivision Surfaceってけっこうバグありますか?
バグと言うよりアルゴリズムに多少難あり・・・
hardEdge周りの処理ならJAWUGA-SubDの方が素直かも。

>>左右対称なモデルの片側半分を作り、Mirror > Attatchすると継ぎ目の一部が
幅ゼロの穴になる。変に引きつったエッジに見えるんだけど、ポリゴンモードで
削除しようとすると「端のエッジはデリれないよ」と怒られるので気づいた。

Polygonの状態で最終形まで持っていっておかないとダメです。
Mirrorなどでは頂点の共有が行われていないので法線がちゃんとつながりません。
SubDをかける前に法線や頂点の共有などを行っておくほうがいいかも。
Polygonでedgeが消せなくなるのはBorderEdgeになっているためでトポロジーを保持するための情報が新しい形状用に更新されていないわけでmergeMultipuleEdgesなどをかますと更新されます。
ただし、頂点が共有されていなければなりません。
また、combineにバグというか仕様と言うか見えないShapeを残すことがあり、
delete all by Historyで消せないことがあります、この見えないHistoryの
情報を引きずっている場合もあります。

さらに単純にNormalが反転している場合もあります。

等々たくさんあるので・・・

個人的にお薦めな方法は下の質問にレスとして付けておきます。(あくまで個人的に・・・です、もっといい方法があると思うので)

>>LWのシンメトリ・モードみたいな対称モデリング支援機能はないんでしょうか。

Duplicateのinstanceという機能を利用します。
ただしこの機能は法線などに問題が発生することが多いので、そこのところを理解して使ってください。

1、シンメトリーの元となるpolygonを用意します。
2、SubDを作成します。
3、作成されたSubDのnodeをDuplicateのoptionを開いてinstanceモードで反転したい座標軸のscaleを-1に指定し、Duplicateします。
4、PolygonProxyモードでオリジナルを編集します。
5、編集が済んだら、オリジナルのオブジェクトをDuplicate(instanceモードではないことを確認してください、設定が保持されつづけてしまうので間違えることがあります)し、オリジナルの物体を非表示にするか削除してください、途中バージョンとしてセーブしておくのもいいでしょう
6、新たに出来たobjectをさらにDuplicateし、片方のobjectの頂点を全て選択します。
7、反転したい座標軸に-1を入れて反転させます x軸であれば scale -1 1 1; です。
(nodeで反転すると正しい法線が得られません、見た目も正しく、法線の表示が正しくでているのに、実際には反転しているpolygonが出来たりします、気をつけましょう)
8、combineしてmergeVerticesしmergeMultipleEdgesをかけます。
9、繋ぎ目のsoft/hardを設定。
10、SubDを作成します。
(6、7はMirrorGeometryやDuplicateFaceで代用してもいいです、きっとMirrorGeometryがいいでしょう、SolidModelではないことも想定し、あえて6、7の手順を上げてみただけですので・・・)

及ばずながらとりあえずここまで。

あ・・・素に戻ってたのレス。
284CG初心者:2001/08/06(月) 15:15
>>283
うわーい、レスありがとう。でも・・・

結局ポリゴンで最後まで作り、サブディビはスムージング専用と
考えろ、ということですね。だったらLWとかメタセコイアの方が
使いやすいんだよなあ・・・

サブディビの、「大まかな変更は低レベルで、ディテールの変更は
高レベルで」という操作性に大きな夢を持ってしまったんですよね。
あとはシンメトリさえできれば理想のモデリング方なのに・・・

ちなみに、サブディビ状態でMirror -> Attatchという手順そのものに
仕様的な問題はなさそうなんですよね。ごく一部のエッジだけがおかしく
なるんですが、そこからすこし手を加えてやれば元のジオメトリを復旧
できます。つまり仕様上無理のあるジオメトリになっているわけではない。

でも、「すこし手を加える」ことでもともと高レベルポイントに
加えられていたエディット情報は失われてしまうので、ちょっと
使えないんですよねえ・・・残念です。このあたり、Ver.4でも
同じなんでしょうか?

余談ながら。どうして3Dソフトって、シンメトリを重視しないものが
多いんでしょ。実際モデリングするものの半分以上は左右対称な形を
していると思うんですけどね。

国産ソフトにはシンメトリを簡単に実現できるものが多いということは、
アチラの人は正確な対称性を重視しないということなんでしょうか。
285丶(´ー`)ノ@その日暮さん。:2001/08/06(月) 16:08
>>サブディビの、「大まかな変更は低レベルで、ディテールの変更は
>>高レベルで」という操作性に大きな夢を持ってしまったんですよね。
>>あとはシンメトリさえできれば理想のモデリング方なのに・・・

えと、やってみたのレスか?
モデリングだけ(IKとか考えなければ)なら、上の方法でそこそこできると思うのレス。
足りないものは自分で作れば良いのがMayaなのれ、自分なりの解決方法がいくらでもあるとも思うのレス。

>国産ソフトにはシンメトリを簡単に実現できるものが多いということは、
>アチラの人は正確な対称性を重視しないということなんでしょうか。
シンメトリーに編集する機能はそれに特化せずとも自身の使い方次第でシンメトリーに編集できるのレス。
moveの変わりにscaleや、move(normalモード)を用いたりextrudeFace/edge等を利用して編集するのレス。

IKなども含めて考える場合は今はもう亡きmirai(シンボリック->N-WORLD->mirai、米国謹製)が最高だそうレス。(T人T)南無
286丶(´ー`)ノ@その日暮さん。:2001/08/06(月) 16:14
あ、ちなみに、283で書いた方法なら、シンメトリーにこだわらずともいろいろできるのでお薦めレス。
どれかの軸を60度ずつ回転させて6回instanceしたりすれば、6角形の万華鏡エディットモードに突入とか、色々なのレス。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/06(月) 16:15
速報です!!
MAYa4がnADoに負けました!!
288名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/06(月) 16:20
でもnADoはStudio SAGEに負けてます!!
289丶(´ー`)ノ@その日暮さん。:2001/08/06(月) 16:28
>>287
すごいレスね。
290CG初心者:2001/08/06(月) 18:13
>>その日暮さま
いろいろありがとうござーます!実は「ノード」の概念と使い方が
まだわかってなかったりするもんで・・・

もうちょっといろいろやってみますです。本当にアリがトーござー増す!
291名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/06(月) 19:40
速報です!!
Studio SAGEがStudio MOMOに負けました!!
292名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/06(月) 19:48
ソースは?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/07(火) 16:48
さっきMayaのマック版みてきました。
ただのMayaでした。触って仕事してみないとわからんね〜
733に256でRADEONだそうです。
Mac版買う人いる?
294丶(´ー`)ノ@その日暮さん。:2001/08/07(火) 17:47
>>293
青山に見に行ったのレスね。
295チェックマン!:2001/08/07(火) 21:28
次はこれアゲっすか〜 バカ君
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
296 :2001/08/08(水) 10:32
 
297あぼーん:あぼーん
あぼーん
298あぼーん:あぼーん
あぼーん
299丶(´ー`)ノ@その日暮さん。 :2001/08/08(水) 18:26
本日、Mayaで吐いたmovieをAfterEffectsを編集してたのレスが
「AfterEffectsにmelがあれば・・・」などと夢想してしまったのレス。
日本語が変になってるのレス。
鬱なのレス。
301 :2001/08/10(金) 14:16
 
302修行中:2001/08/12(日) 11:38
Highend3D にある「XMB Cartoon Tool Set v1.1」って使ってみた人います?
ダウンンロードしたんだけど、XMB_edger.exe をどこに入れればいいんでしょうか?

あと、他にMaya用トゥーンシェーダーで安くてよいものってないんですかね。
これが使えなかったらMAXに行ってしまいそうです・・・
303名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/12(日) 12:16
age
304 :2001/08/13(月) 00:00
>>302
WarezerはMAXに行ってもいいYO。
305名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/14(火) 09:25
トゥーンならSIがいいにょ
306>305:2001/08/14(火) 16:00
お前が、CG板の癌。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/15(水) 18:03
トゥーンならSIがいいズラ
308 :2001/08/17(金) 17:30
 
309 :2001/08/22(水) 17:12
シーグラフあげ
310 :2001/08/25(土) 22:44
2chリニューアル上げ
年間保守代がイタイよ(涙)
312丶(´ー`)ノ@その日暮さん。:01/08/26 10:07
>>311
年間保守料は必要経費(損益)と見なせるのレス。
購入費(イニシャル)が高いと減価償却資産(耐用年数5年)になるので面倒なのレス。
313名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/26 10:10
いっそレンタルソフトにしてくれたらありがたいですぅ
314311:01/08/26 10:42
>>312
忘れないように申告します〜。
20万あったら...と妄想してしまう今日この頃です(遠い目)
315名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/28 00:08 ID:0m/S3LHU
リバーズフットを使ったキャラクターでターンってどうしています?

エクスプレッションとか使って足の傾きに合わせて
体を曲げてみたりしたけど、足の甲とつま先につけたIKが悪さして綺麗に曲がらない。
手作業でTwistとかにkeyFrame打っても変だし。

XMB_edger.exeって単体アプリじゃないのかな。
合成するだけの。
316名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/28 12:16 ID:clvBKNtM
http://www.asahi.com/national/update/0828/010.html

デジタルコンビニって MAYA代理店のことか?
317丶(´ー`)ノ@その日暮さん。:01/08/28 14:41 ID:GQQgzxH6
秋葉原のデジタルコンビニの女の子は気に入っているので
切らないでくらさいなのれす。
318名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/28 16:46 ID:KD8ABdTo
>>316
デジタルコンビニの事なら>>225に書かれてるけど、そのURLは、
デジタルじゃなくてビジネスコンビニ・・。
ネタをありがとう。

>>317
セミナーやってるごっつい女の人の事?
319丶(´ー`)ノ@その日暮さん。:01/08/28 20:07 ID:GQQgzxH6
>>318
レジの側にいる笑顔の可愛いキュートな人のことれす。
320名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/02 12:00 ID:TK5S16qI
日本語マニュアルが届いたーヨー。
321丶(´ー`)ノ@その日暮さん。:01/09/04 13:34 ID:mybHgSKI
あげるのれす。
322名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/05 20:54 ID:JQdHRpmE
age
323名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/05 21:28 ID:bRhRuwyo
むかーし、ラーニング3日本語版が出た時、
(日本語版は出ないって聞いてた)
ユーザーに本が届けられるなんて知らなくて
間違えてAWで申し込んじゃって同じのが家に2册あるよ(鬱)
というか、いつも突然送られて来るね...代理店によるのかな?
324丶(´ー`)ノ@その日暮さん。:01/09/06 10:27 ID:7UeAkSio
Yahooでオークションにかければ6000円くらいにはなるのれす。
325(´θ`):01/09/07 12:33
じゃぁ7000円で友達に売ろうかな。
そんなもん7000円で売りつけんじゃねぇにょ!
10円で上等にょ!
このあににょたにゃろーにょぉぉぉぉぉ!
327名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/09 17:47 ID:Zc3/nxnU
インサートでマニピュレーター動かせるけど
バーテックスをいくつか選択した物は変えらないんだっけ?
スゲーど忘れ。
328丶(´ー`)ノ@その日暮さん。:01/09/10 13:23 ID:nwFw8Y..
>>327
できるのれす。
329327:01/09/10 14:34 ID:/4o7wyio
>>328
教えてくらさい。
330丶(´ー`)ノ@その日暮さん。:01/09/11 17:15 ID:uIlf7ptg
うちのMayaはverticesを複数選択して
insertキーを押せば同じように操作できるのれす。
331名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/12 12:41 ID:C0qthRPs
>>330
サンキューです。
どうもできないと思ったらウィルスくらってバグってました。
逝って来ます。
332名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/13 11:49 ID:IvYAO1rs
>>331
んな、あほなマジ!?
333名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/13 14:32 ID:LZ2dWMmg
>>332
マジ。
昔はウィルスじゃなくマシンが調子悪い時なんて
Photoshopのフィルターが認識しない時もあったよ。
その時はかなり慌てた。
334丶(´ー`)ノ@その日暮さん。:01/09/22 21:51 ID:3.Tsy4uE
あげるのれす。
335名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/22 22:55 ID:M.bDmtKI
ロースペックマシンにおける禁断の秘技ペイントエフェクトについて
質問です。
O2等では触れる事さえ許されぬ禁断の8キーを叩き、無謀にも
レンダリング領域での最難関ペイントエフェクトに手を出したのですが
(ちなみに私的モデリングの最難関はディスプレイスメントマッピングか
カーブスナップ・・・・・何故かまともに機能しない)、どうしても
思った通りに線が引けません。ペイントエフェクトって、CVカーブ
からストロークに変換する事って出来ましたっけ?
出来ないとしたら、どうやって真っ直ぐな線を引けば良いでしょうか?
(マウスを定規に当てて引く以外の方法で)
何卒、お教えください。

ちなみにトリムって何故か出来ないときってないですか?。
後で穴開けようとして大ハマリすること多数。
336名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/23 01:27 ID:tBoBT6p2
>>ロースペックマシンにおける禁断の秘技ペイントエフェクト
ワラタ
337非MAYAユーザー:01/09/23 01:34 ID:70z8SCCk
そんなに重いんですか、ペイントエフェクト・・(w
338丶(´ー`)ノ@その日暮さん。:01/09/23 14:50 ID:JmBb7yMs
>>335
Rendering
 >Paint Effects
  >Curve Utilities
   >Attach Brush to Curve

え〜と4れすか3れすか?
遅さは相変わらずなのれすがPaintEffectsは4でかなりまともになったのれす。
CastShadowとか・・・

モデルで一本一本置いて行くよりは・・・と思って使っているのれす。
339名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/23 17:03 ID:iKOuVRLs
>>338
お、いった!有り難う御座います!
こんなとこにあったとは。

ちなみに、ペイントエフェクトは4でやってます。
Maya自体は、4だと環境によって異様に落ちるときがあるんで、基本的に3でやって、
書き割り作ったりペイントエフェクトやるときは4でって感じです。
どうしてもアニメーションさせないといけないって事がないんで、
基本的に書き割りでやっちゃうんですけど、でもチョットだけ欲しいとき
なんかは使いますね。まともに使うと重くて重くてしょうがないですが。

>>337
Pen3デュアル、GeForce3(実はかなり快適)、memory512MBの環境でも、
なんとか林が作れる程度です。森は無理。
ただ、4以降だと書き割り作ったりテクスチャ作るのが楽です。かなり。
340名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/23 20:19 ID:0Pi.fC.U
>>339
メモリーはもっとあった方がいいと思われ。
341丶(´ー`)ノ@その日暮さん。:01/09/23 23:53 ID:JmBb7yMs
>>338
>4だと環境によって異様に落ちる
GeForce2GTSで使ったことがあるのれすが
LeadteckのVideoCardから同じ石のELSAに
変えたら落ちにくくなったことがあったのれす。
342339:01/09/24 02:06 ID:T1Z23PTY
>>340
メモリは1.5GB積んでたんですけど、一週間前にレンダリング中に落ちて、
再起動したら512MBになってました。メモリ死亡したようです。

>>341
>LeadteckのVideoCardから同じ石のELSAに
>変えたら落ちにくくなったことがあったのれす。
それありますね。Creative製だといかないトリムマークが、なぜか
ELSA製だと動いたりとか。ちなみに私はELSA製のを使ってます。

そう言えば、同じELSA製でもGLoria2はちょっとMaya向きじゃなかったですね。
イメージプレーン使うと劇遅。02の方が軽かった。
343丶(´ー`)ノ@その日暮さん。:01/09/25 17:48 ID:QKDx3sdw
>>339
>同じELSA製でもGLoria2はちょっとMaya向きじゃなかったですね。
聞いた話なのれすが、だとUltra GeForce DDRはそこそこ動くとか。
Quadro DCCがどうなるのか気になるのれす・・・

・・・気になりつつもWildcat5110に乗り換えるのれす。
344名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/27 13:16 ID:TmCZAGJY
MaYAって、3dfxのカードと相性悪かったりしますか?うちのマシン(VooDoo3000)に
入れてみたんだけど、カラーピッカーを開くとエラーで落ちます。
345名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/27 13:40 ID:TmCZAGJY
>>344
事故レス。画面のプロパティでアクセラレーションを左から二番目まで
下げたら、エラー出なくなった。やっぱりVooDooでMaYAはダメなのね。

ちなみにWin2000sp2で、MaYA4です。VooDoo3 3000のドライバは1.03。
346丶(´ー`)ノ@その日暮さん。:01/09/27 14:20 ID:LIF/Usjs
>>344
>カラーピッカーを開くとエラーで落ちます。
うちのLeadTeckのGeForce2GTSもそれで確実に落ちたのれす。
アクセラレーションを切っても、不安定だったのでELSAに変えたのれす。

経験からすると、Mayaが不安定になるのは(落ちるのは)、面積のない
ポリゴン等、法線が正しくでないポリゴンを作ったときなのれす。
スクリプトやエキスプレッションで解無し関数(0divとか)や
ループを禁止しないで環状ループ関数を作ったときはまた別。
(ポリゴンの法線がおかしくなると0divになったり割り切れない
 数になったりするので落ちるというのも有るのれす、ヴィデヲ
 カードのドライバーがおかしな値をはじいてくれたり、頂点から
 再計算してくれたりしてた場合は大丈夫だったり・・・
 いろいろあってめんどいっぽいのれす
 考え始めると夜も眠れないのれす)

メモリー等のハードウェアのリソースを消費しない
無限ループ↓は問題なしれす(藁

while(1){
 print("age\n");
}
347名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/27 15:12 ID:TmCZAGJY
早々のレスthxです。

>(ポリゴンの法線がおかしくなると0divになったり割り切れない
>数になったりするので落ちるというのも有るのれす、ヴィデヲ
>カードのドライバーがおかしな値をはじいてくれたり、頂点から
>再計算してくれたりしてた場合は大丈夫だったり・・・
>いろいろあってめんどいっぽいのれす
>考え始めると夜も眠れないのれす)

つうか・・・普通の言葉でいえば、「バギー」ってことっすか?要は?
ちなみにカラーピッカーで落ちるのは3も4も共通っすね。みんな文句言わずに
推奨ビデオカードを使ってるってことなんだろうか・・・

ところでLeadTeckもELSAも、nVidiaのリファレンスドライバとは違う
オリジナルドライバなんでしょうか。リファレンスだとどうなるんでしょうね。
一度ためしてみるかな・・・
348名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/28 08:35 ID:eOaUrB2g
ビンボーなのでVX1使用
349名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/28 09:33 ID:HPmJgv56
>>348
MaYA4では推奨カードからはずれてますが、いけてますか?落ちませんか?
350名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/28 18:13 ID:eOaUrB2g
>>349
マジっすか?ウチは長期の仕事があってまだ3のままなんですよ。
4に変えてトラブルがあったら報告しますわ。
ダメならカード買い替えか...(鬱
351名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/28 21:37 ID:HPmJgv56
>>350
しっかし、みごとに低価格帯カードが切り捨てられてますねー。実際
使えるものも多いかとは思われるんですが。

GeForceとQuadroの違いって、ドライバ以外にもあるんですか?ここまで
値段で差をつけられると、なんか(゚д゚)ウマーな癒着の匂いが・・・
352名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/30 13:07 ID:JG98va0g
GeForce2格安で買ってきたんですけど4には入れちゃいけないんですね・・
くそーGVX欲しいぞー!!2〜3万円でお勧めボードって無いですか?
353名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/30 16:57 ID:/VbU9s42
>>352
いやいや、ぜひ試してみて。君こそ人柱だ!
354名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/30 17:21 ID:eYtFLVAE
>>352
オレも知りたい。頼む!
355名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/30 20:44 ID:WkDdqWG6
ELSAのGeForce3にリファレンスのドライバー入れて使ってるけど
特に問題なし。(ちなみに、ドライバーは常に最新のを入れてる)
今までGeForce系は幾つか試して来たけど、買うならGLoria3以降に
発売されたELSA製が良い。それ以外は止めた方が良いと思う。

GeForce2は、イメージプレーンとかペイントエフェクトで問題が
出やすいからオススメしないよ。無理してでもGeForce3かGVX1に
しておいた方が良い。あとVX1が安定してて良いって思ってる人
が結構いるけど、Aliaswavefrontのサイトを見ての通り、Mayaに
関してはオススメ出来ない。ペイントエフェクトとかはGeForce2
とかより安定して使えるけど。
一応MXとかでも動くけど、Hypershadeとか表示がおかしくなる事
がよくあるんで(というか、私が使ってたのは常におかしかった)
止めた方が良い。あ、Matrox・ATiは論外と言う事で。

>>349
348じゃないけど、持っているんでレス。
落ちたりっていうのはうちではない。ただ、ポリゴン関係に難アリ。
356名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/30 23:02 ID:/VbU9s42
おお、貴重な体験談。

>今までGeForce系は幾つか試して来たけど、買うならGLoria3以降に
>発売されたELSA製が良い。それ以外は止めた方が良いと思う。

これは、異常描画やアプリが落ちるといった不具合が出るということで
しょうか。それとも、画質とか放熱とか速度とかいったレベルの問題?

リファレンスドライバでいけるなら、基本的に他社製でも動作異常は
出ないと思ってるんですけど。そういうもんでもないのかな。
357竹内邦夫・日本WAREZ党党首:01/09/30 23:57 ID:88dIvZ/A
356 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/30 23:02 ID:/VbU9s42
おお、貴重な体験談。

>今までGeForce系は幾つか試して来たけど、買うならGLoria3以降に
>発売されたELSA製が良い。それ以外は止めた方が良いと思う。

これは、異常描画やアプリが落ちるといった不具合が出るということで
しょうか。それとも、画質とか放熱とか速度とかいったレベルの問題?

リファレンスドライバでいけるなら、基本的に他社製でも動作異常は
出ないと思ってるんですけど。そういうもんでもないのかな。
358355:01/09/30 23:58 ID:WkDdqWG6
>>356
その通り。描画異常が多いし作業内容によっては動作が安定しないし、
あとパフォーマンス的にも厳しい。
私が今使ってるGeForce系はGLoria2とGeForce3だけなんだけど、
GeForce3は目立った不具合は無いし速度は速いし、かなり良い感じに
使ってるんだけど、GLoria2は作業によって速度が著しく落ちるし、
hypershadeの表示がおかしくなる事がある。
ちなみに両方とも(多少問題があると言われている)最新の
リファレンスドライバーを入れてる。

GeForce3はどこのも同じ設計だから、基本的に何を買っても
良いんだろうけど、やはり6年保証である事とか、リファレンスで
駄目だったときの事を考えるとELSA以外は選べない。長時間使ってる
と故障率も高くなるから、バルクも私的には買う気がしない。
当然、独自に手を加えている上、正規のopenGLベンダーではない
CANOPUSの製品は買わない。

ただ、金銭状況は人それぞれ。5万程度出せてパフォーマンスが
ある程度欲しい人はGeForce3、石橋を叩く人はGVX1。
そこまで出せない人は、好きなGeForceを適当に買えば良いと思う。
GeFoece系の不具合は環境設定で乗り切れる事が多々あるし。
359GVXユーザー:01/10/01 01:41 ID:KIBh2dls
GVXもやばいです。
ドライバのせいだと思うけど
カラーチューザーやハイパーシェードで戻らなくなる。
それに最新ドライバだとちょっとレイトレすると落ちます。
Win2kのせいかもしれないけど。
360名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/01 01:45 ID:zSW1hw2M
>>359
>ドライバのせいだと思うけど
>Win2kのせいかもしれないけど。

いやMaYAのせいでしょうヤパーリ・・・
361_:01/10/01 01:48 ID:zuYCd04A
げっほ3はだめだな
mayaじゃ無いけど比較記事↓
http://www.3dlabs.com/article/review/azken.htm
http://www.azken.com/spanish/bench/max/gf3-w5.htm
二つ目のakzenの下に画像のリンクが出とるので
クオリテイーの違いを確認しやう
362名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/01 01:49 ID:ZK1yiUsc
結局GeForce3がいいのか?
363名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/01 02:10 ID:zSW1hw2M
>>361
nVidiaは正直好きなメーカーじゃないけど、値段4倍の製品と正面切って
比較されてるってのはちょっとかわいそうになるね。Wildcatが買える人は、
そもそもGeForceと比較検討しないと思うんだけど。

でもサンプル画像のZソートエラーは弁護の余地なしだな。Zバッファの
精度が低いのかな?
364355:01/10/01 02:27 ID:MWuryacI
>>359
私が会社で使ってたのは問題なかったですよ。コンパックのWSでしたけど。
MAYAのバージョンは幾つですか?一度代理店に質問した方が良い気がします。
ちなみに、うちのVX1-PCIは最新のドライバーを入れてからOSが頻繁にフリーズ
するようになりました。

>>361
それは比べる相手が悪すぎるよ。wildcatだし。
それでwildcat買おう!って思う人は最初からGeForce3なんか買わない
方が良いと思う。動作対象外だしね。
wildcat5110を入れる丶(´ー`)ノ@その日暮さんが羨ましい。
ちなみに私はFireGL8800待ちです。

>>362
金が無いなら私的にはGeForce3。
ただ、5.5万切ってFireGL1が売ってたらそれを買うべし。
シナジーは前のヤツの印象が悪すぎたのでお勧め出来ない。
365355:01/10/01 02:37 ID:MWuryacI
>>363
>でもサンプル画像のZソートエラーは弁護の余地なしだな。Zバッファの
>精度が低いのかな?
mayaでも同じ事が発生するのかどうか気になるけど、動作対象外だから
質問も出来ない。気になる。
ていうか、mayaで動作対象(というかメインボード)のGeForce3が、
windowsでは動作対象外っていうのはどうにも納得行かない。
マックだとモバイルRadeonとかRAGE PROでも動作対象内なのに。
366名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/01 02:53 ID:zSW1hw2M
>>365
>マックだとモバイルRadeonとかRAGE PROでも動作対象内なのに。

最高峰がGeForce3ってのが悲しいですね。考えてみれば昔はフルカラーの
ただのフレームバッファだけで20万円とか平気でしてましたね。そう思うと、
最近のMacには実際ハイエンドのビデオカードがなくなってしまった。
367352:01/10/01 11:04 ID:r7v25F5Q
>>353、354
 おお!待ってろ今週レポート提出してやるぜ〜

>>358
 GeForce3で大丈夫なんすか!?買ってみようかな、、
でもGVXがなぁ、、なんか新しいボードないんすか?
368355:01/10/01 11:22 ID:quKYjOv6
GeForce3って、そろそろ新しいのが出てくるから買うならそれから
の方が良いと思うよ。安くて今と同じ程度のと、高くて今より速いのが
出る。某サイトによると安い方が329ドル程度みたい。高い方は379ドル程度。

>>367
GeForce3は動作対象外だから、その辺が気になるならELSAのSynergy 2000
にするって手もある。値段は2万チョット。安いし動作対象内。
多分、動作対象の中では一番安いのがコレだと思う。
GeForce3と比べたら速度が落ちるけどね。
369352:01/10/01 11:40 ID:r7v25F5Q
>368
おー!Synergy2000か!ありがとうス!
GF2がいかなかったら早速買うっすよ!
GF2がなんとか動けばGF3か他の4〜5万ボードを待つっスよ
370丶(´ー`)ノ@その日暮さん。:01/10/01 15:33 ID:WvQOBdYk
Wildcat5110を入れたのれす。
やはし、速いとその日暮しも楽しくなるものれす。
7万ポリゴンくらいのテクスチャー付き背景モデルとフライトスルー
アニメーションをつけたカメラとスポットライトを用意して、
アニメーションを再生し、スポットライトのrotate値を外部入力から
リアルタイムでを変更、それでも処理落ちしないのれす。

さてと、試しにDirectXで書いたプログラムをうごかすのれす。

エラーがでるのれす・・・・

S3に行ってSuportBBSをと・・・
ん、なんか書き込みがあるのれす・・・・
どれどれ・・・・ふんふん・・・んがっっ!!!(¯□¯;)

ユーザー「DirectXはどうなん?、うごかへんけど」
S3「これからサポートするかも、近いうちに・・・」
ユーザー「はははは・・・・・、<フォント サイズ 100 カラー レッド>俺は今すぐほしいんだゴルァ!</フォント>」
371名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/01 15:38 ID:gnMeJr16
渡りに船の話題・・・ちなみにOxygenVX1でやってる俺にかける言葉はないですか?
372名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/01 15:46 ID:21wSuiJ2
>>371
心配するな、俺もVX1だぜっ!
373丶(´ー`)ノ@その日暮さん。:01/10/01 15:51 ID:WvQOBdYk
S3ぢゃなくて3dlabsだったのれす。

>>371-372
Groliaなどはどうでしょう?なのれす。
374名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/01 15:53 ID:gnMeJr16
>>372
大阪にいた事あったりして♪
375名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/01 15:56 ID:gnMeJr16
>>373
高いと買えない・・・マザーボードとCPUも替えなきゃいけないのに・・・
376372:01/10/01 16:01 ID:21wSuiJ2
>>374
いやいや大阪は修学旅行の時行ったっきりで今は東京。
因みにマザーボードは未だにTYANのTiger100ってやつ。
377名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/01 16:03 ID:gnMeJr16
>>376
モノは知らないが名前がフルクセー
VX1でマヤって奴は結構いるのかね?
バランス悪い気がするな・・・数百万のソフトと二万円のグラフィックボード・・

そんなにいないと思ったから知り合いかと思ってカマかけてみた。
378名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/01 16:23 ID:vTLOEIr.
俺もVX1だよ
MaYAのNT版が出た頃はVX1とGVXくらいしか対象物はなくて
GeForceなんてそれこそ人柱だったような
379名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/02 14:09 ID:79XQp0EI
今までのカキコを読んでて
Synergy2000とVX1とGeForce3で迷ってます。
どれがお勧めスか?全部持ってる人いたらすげーな・・
380名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/02 14:33 ID:M2F9Aw0s
381352:01/10/03 01:48 ID:Hd8PW6cM
GeForce2-32MB刺してみました。途中経過です。
うわさの4画面からスペース押して1画面アップやその他ウインドー開く等の
表示は遅いと思いました。
ペイントエフェクトは遅いです。(なんでも遅いと思うが)
カラーピッカー選んだら落ちるってのはまだ出てません
製作中に表示がおかしくなったりはしていません。

ちなみにOSは2000SP1、入れてるソフトはMaya4、メタセコ2.2、WinCDR5
ワコムタブレット、メモリは650です。画面サイズは1280*1024
ひき続き使ってみます。

何かリクエスト操作がありましたらおねがいします。

現在買ってよかったか?と聞かれると、、こんなもんなのかって感じです。
ペイントエフェクトはやっぱり重いな〜って感じです
382名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/03 15:50 ID:sZq4oi0g
>>381
レポート感謝です!とりあえず異常が出てないというだけでも朗報ですね。
ドライバーはリファレンスですか?
383381:01/10/03 17:19 ID:uMKunteQ
>382
 ボード発売元のダウンロードサイト、最新の一個前のを使ってます。
もしおかしくなったら最新のを入れようと思います。
384名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/03 17:43 ID:pzD0dw16
MAYAってみんな買ったのか?よく金があったな。
385名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/03 17:54 ID:u60jPtgc
あのーMXで採ったMAYA4、起動できないんですが、どうすれば?
386名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/03 18:03 ID:OHFDnEGQ
>>384
コピー使ってるヤツ多いだろ。

自分が使ってるのは取引先から借りてるやつだ。
知り合いはBE MAYAキャンペーンで買ったヤツがほとんど。
またやれば良いのにな。
そんでMAXみたくレンダリングライセンスが無料で999とか
付いてたら間違い無く買うな。

>>385
採ったってどういう事?
387385:01/10/03 18:09 ID:u60jPtgc
採ったんじゃなくて、交換した?です。
388名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/03 18:18 ID:OHFDnEGQ
>>387
そういう事はここじゃなくて、そっち系のサイトで聞いてくれ。
389387:01/10/03 18:28 ID:u60jPtgc
そっち?
390名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/03 19:38 ID:pzD0dw16
>>387は糞厨房、もう来るな
391名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/03 23:21 ID:sZq4oi0g
>>389
CG板のチョト下にあるDownload板へ逝くべし。
オレって親切だなあ・・・
392名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/04 00:58 ID:ZSPQ6i0.
>>384
俺はたまたまLightWaveを持ってたので
キャンペーン時に購入。
余談だが当時のA◯の対応は悪かった。
393ローンレンジャー:01/10/04 01:35 ID:.4QpzgNM
ローン組んでまで買ったらVGAなんてほいほい変えられねーよ!
CPUだってまだP2-350だよ?800が1万円になったら買おうと思ってたけど
800自体が売ってなくて辛すぎるぜ
394名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/04 09:05 ID:V78pbzFY
結局あのキャンペーンはお得だった。
表向きはSI・MAX・LW何かからの乗り換え限定といっていたが、
実際はその様な事はなく誰でも購入が出来た。って言うか俺がそうだったから。
395名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/04 13:26 ID:ZSPQ6i0.
>>394
知り合いがダダこねたら売ってくれたと言ってたが
そういう事だったのか。。。
というか俺が条件のソフト所有の証明をする時
なんか対応がいい加減だなーと思ったがそういう事か。
396感動:01/10/04 16:23 ID:YmLSXAZQ
今やってて改めて思ったけど
Mayaさん最高〜〜〜〜ス!!いつもありがとーーーー!!
なんでも楽なソフトだ・・さて処理中にご飯でも食ってこよう
397名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/04 16:57 ID:NTGJrZs2
>>396
soreha"kandou"janaiyo!
syufugatokubaibinikanjirukanjoutoonaji...
398名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/04 17:19 ID:YmLSXAZQ
>>397
わかりやすくおねがいします・・俺が馬鹿なのか・・
スマソ・・鬱だ氏脳
399名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/04 23:42 ID:zDo1ggS6
Mayaってドングルあるのか?
400名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/04 23:53 ID:ndtJpIhU
あるよー>NT版
401名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/05 00:03 ID:I/h73lnM
やっぱりw
我が友が手に入れたと言っていたが起動できんな。
じゃあ、俺はLWでがまんしよっと。では、ポチッとな。
402名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/05 01:21 ID:8R/Xn/z.
ドングルなしもあるよ
403名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/05 01:22 ID:8R/Xn/z.
>>402
つけたし。ライセンスはもちろん要る
404名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/05 23:35 ID:5lMGSWoQ
MOMOなんかでMAYAもLWもいっしょ。なんて
ほざいてるやつ。
やっぱMAYAいいよ。LWと同等の機能だけ使っても
ぜんぜん生産性違う。字にすればボーンとかIKとかいっしょでも
全然別物。でもLWはモデラーとして活躍中。
もう、MAYAキャンペーンはしないってさ。
買ってよかったズラ
405名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/05 23:37 ID:5lMGSWoQ
ヤフオで MAYA売りに出されてるね細菌。
キャンペーンで買ったやつを手放すのか?
406ほうほう:01/10/06 00:48 ID:vlYR3tgI
現物は、倒産、金融流れか盗品、所有の前バージョンものでしょうな。
ひょっとして、精巧なアジア産の偽物か。
407名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/06 08:16 ID:NsQsZ3zI
ヤフオクは安い割には買いが入ってないね。
でもLWはヤフオクで2つも買ったのら
408名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/06 10:13 ID:WUcmRGAk
ライセンスの譲渡ってできなかったんじゃ?
409名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/06 13:50 ID:b3pcnryo
ドングル無しのUnlimitedならWinMXにあるYO
キージェネ使えばちゃんと起動するYO

3Dモデラーなんて触ったことないから全然分からんYO
宝の持ち腐れだYO
410名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/06 14:15 ID:64QVXJD6
俺も第1回目の乗り換えキャンペーンで2.5買ったけど
(ちなみにLWからの乗り換え)
はっきしいってあれはほんとにお買い得だった。
LW−>MAXへの移行を考えていた時にほんとにラッキ−て感じで
ソッコ−で代理店に電話して契約しちゃった。
でも、今いる会社てSI3Dなんだよね−
どうもXSIはメジャ−にならなさそうだし。
MAYA使って仕事したいよーーーー
411名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/06 15:15 ID:1Zf7MmbU
>>407
一個チョーダイ(爆)
412:01/10/07 01:39 ID:3QzGQmtI
とつぜん回転ハンドルとかサイズハンドルとかが画面一杯の大きさに変わりました
サイズハンドルなんて画面から飛び出て軸で変更できねーーー
いつものそこそこサイズに戻すにはどうしたらいいんでしょうか?
助けてくれ〜〜
413名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/07 01:50 ID:4Vh7OIz2
プラスとマイナスで変更できないか?
414名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/07 10:12 ID:1RnnyhkA
>>412
ちょっとワラタ
415412:01/10/07 10:36 ID:0IV6gVTE
>>413
マジすかー!産休ス!やってみます

>>414
でもマジいきなりだったし、そんな機能知らなかったしー
最初はまあいいかーとか思ってたけどサイズハンドルでX軸収縮が
できなくなったときはこりゃいかん!て思ったのさ!
今はパースペで拡大して端を見つけてやってるのさ
どうせどうせ・・(隅
416丶(´ー`)ノ@その日暮さん。:01/10/08 13:23 ID:EMMpUeDc
あげるのれす。
417名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/09 00:43 ID:vjqenSHg
頂点選択して移動キー押すと、移動ハンドルのx軸が右だったり左だったり
これってどっちかに固定出来ないの?
418名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/09 01:03 ID:Cer/T/Wc
あげ
419キロロ:01/10/09 12:56 ID:E1EwIDDA
ブレンドサーフェイスがうまく曲がってくれないんですよね。
どしたらいい?
420名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/09 14:16 ID:3aAksuRI
>>417,>>419
真面目に技術的な事を聞きたければMOMOに行かれよ。
あそこだと親切に教えてもらえようぞ。
421名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/09 16:33 ID:Nq/KMmeU
あの。ちらっとマックス見たんだけどすごい重げだった・・・あれはしかしどうなんだろ?
422やま:01/10/09 19:05 ID:J1Xhsx72
>>420
え、俺MOMOよりここのがまじめな技術相談できると思ってたんだけど・・
あっちは初心者向けっつうか、なんか固いしさ
教えるのも教えてもらうのもなんか重いのよね
423名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/09 20:41 ID:LXToc3iI
>>422
ここの「丶(´ー`)ノその日暮らしさん。」はとても親切で技術的な
ことも詳しく教えてくれるから、彼の登場を待てばよいのでは。
でも、彼一人に頼るのもちょっとねえ。あまり下らん質問だと答えて
もらえないかもしれないし。わかる人はお互い情報提供しあいましょう!
424名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/10 11:22 ID:GKT0qZ8o
あげ
425名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/10 17:24 ID:lffkGE4M
>>420
そうそう、MOMOでMaYA版に書き込むのは、気が引ける。
基本的なことだと、すぐマニュアル読めってウザイし、
ちょっと複雑なことだと今度はめったに答えてくれない。
良心のあるプロの人なんてもういないんじゃないのかな。

俺、一応正規ユーザー。
426名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/10 20:38 ID:4F/jDtaA
すみません。MAYA初心者なんですが、質問です。
NurbsSphereなどを作成するとChannel Boxに出るInputノードがある日突然
出なくなってしまったのですが、これはどうしたら良いのでしょうか。。。
Inputノードをいじりたくてもいじれないのですごい不便してます。
もし、お分かりになる方がいらっしゃいましたらお教え頂ければ幸いです。
よろしくお願いいたします。
427丶(´ー`)ノ@その日暮さん。:01/10/11 14:02 ID:uIlf7ptg
>>417
Scaleにマイナス値を入れて反転してたりしないれすか?
その時はmoveTool等のOptionを開いてWorldのチェックを
ONにしてみてくらさい。

>>419
Fillet Blend Toolれすか?
繋ぎたい面のCurveのDirction(UV)が正しくつながっていないと
うまくいかないようれす。
繋ぎたいオブジェクト群を選択して
Displey>NURBSConponents>Normals(Shaded Mode)
をONにして面のNormalをチェックすると良いのれす。
(5を押してシェーディングモードを切り替えるのを
 お忘れなく、なのれす)
でもって、うまく繋がってないSurfaceを見つけたら
edit NURBS>Reverse Surface Directionで反転させ
てくらさい、LoftなどでHistoryをキープしてる場合は元となっている
Curveをedit curves>Reverse Curve Directionで反転させても良いのれす。
これ以上に深刻な問題の場合はまたその時になのれす・・・

>>426
Display>UI Elements>Channel Box/LayerEditorをONにしてみてくらさい。
またまたこれ以上深刻な場合もその時になのれす。

>>423
照れるのれす。丶(●´ー`)ノ
428名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/11 15:45 ID:Buy9aZ7U
丶(´ー`)ノ@その日暮さん。 ありがとうございます。

移動ツールではなくスケールツールでした。頂点の選択の数によって
スケールハンドルの矢印が右だったり左だったりしてしまいます。
これを片方に固定したいのですが、何か方法ないでしょうか?
429352:01/10/12 02:31 ID:MlfIYZnQ
GeForce256使用報告です。
Maya4、Win2000で使用。
全然落ちません。普通に作業できてます。パーティクルも出ます(謎
やっぱり4窓から1窓変換が遅いです。腹たちます。
ペイントエフェクトのVisorウインドー内の表記がおかしくなりました。
左側のtreeとかgrassesとか出なくなりました。なんでだろ

まあそれだけです。早く良い値段の違うボードでないかな・・
新しいFireGLとかOXYGEN出ないかな
430名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/12 02:59 ID:MRTnADbk
>>429
お疲れ。
報告サンキュー
431丶(´ー`)ノ@その日暮さん。:01/10/12 13:42 ID:B6nhaMN2
>>428
うちのMaYAだとScaleToolで方向が変わったりしないのれす・・・
ScaleToolにはWorldやLocalのOptionがないれすし・・・

で、思うのれすがXformToolではないのれしょうか?
だとしたらOptionがありますし、反転もするのれす。

あと、使ってるVersionはいくつでしょう?
(多分関係ないとは思いますけど念のためなのれす)
432名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/12 14:16 ID:T3./6um2
質問があります。
Hypershade内の右側のHypershadeパネルでスウォッチが非常に小さく表示されている時
白い窓が現れてそのノードの名前が表示されますよね?
けれども何故か白い窓は出ても名前が表示されない状態になってしまうのです。
当然それぞれのつながりを表す矢印にマウスカーソルを持っていくと出てくる
2つの窓も何も表示がされず真っ白の窓が出てくるのです。
一体どこが悪いのか分かりません。是非ともアドバイスをお願いします。
VerはNT版3.0.1です。
433名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/12 17:25 ID:uhM9UbM.
>431
>で、思うのれすがXformToolではないのれしょうか?
ショートカットRkey のScaleToolです。
3.0でも4.0でもなります。俺だけなのか〜!?鬱だ
434名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/12 17:49 ID:fTa9H28.
なりますよ。ScaleToolは、そういう仕様でしょう。困らないし。
435 :01/10/12 18:17 ID:36iIW77o
3dsmaxかMayaの勉強したいのですが、
どっちのほうが覚えやすいですか?
学生版買う予定。それでもむちゃくちゃ高いけど。
436名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/12 18:53 ID:NJ5bt/ws
>>426です。

まずは、>>427さんありがとうございます。
そのとおりにやってみたのですが、うまくいきません。
ChannelBox自体は出ているのですが、Inputsノードだけが出ないんです。。。
あぁぁぁぁぁ。。。すみませぬ。
437丶(´ー`)ノ@その日暮さん。:01/10/13 13:01 ID:KVEqgAp6
とりいそぎレスなのれす。
>>432
現象は把握できたのれすが、直し方はわからないれす。
環境設定などの問題も考え得るのれ、mydocumentにある
mayaフォルダーをmaya2とかリネームしてからたちあげて
みてくらさい。

>>433
昨日ちゃんとみてみたら>>433の言うとおり、なるのレス。
スミマセンなのれす。
で、解決方法ですが、Move/rotate/Scale Toolを
使ってみてくらさいなのれす。

>>436
Ctrl+aでアトリビュートを出すと、Windowの中に
ShapeNodeがタグがあったらそちらで入力を・・・
MaYAマシ〜ンが今、手元にないので、これ以上のことはわからないのれす。
438名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/13 16:26 ID:y6IvjkVI
>>426 >>436です。
>>437丶(´ー`)ノ@その日暮さん。
いつもご親切なレスありがとうございます。
恐縮です。
ご指示頂いたようにやってみることにします。
見ず知らずの新参者が本当にすみません。
ありがとうございました。本当に助かります。
439432:01/10/13 17:58 ID:kbZYefSA
丶(´ー`)ノ@その日暮さん。 レス有り難うございました。
御指摘頂いた通りmayaフォルダーをリネームさせて立ち上げてみると
当然ながらmayaフォルダーが新しく作られ、そちらの情報を読み込みました。
久々に見るデフォルトの状態に懐かしさを覚えつつ問題の
Hypershadeを開き確かめてみたのですが、やはり現状は何も変わらないままでした。
う〜ん・・・。グラフィックボードは関係するのでしょうか?
因みに未だにかのOXYGEN-VX1を使ってます。
440丶(´ー`)ノ@その日暮さん。:01/10/13 19:45 ID:X/SMldNY
>>439
となると、WindowsのShellの設定かもしれないれすね・・・。
(Shellをいじっている場合は、FontやらWindowの設定やら
 Defualtを維持している別のアカウントでログインして、
 MaYAをたちあげてみてくらさい)

>グラフィックボードは関係するのでしょうか?
これを確かめたいのなら、とりあえず、GVX1のアクセラレーションを
切ってみてわ?

 画面のプロパティー>設定>詳細>トラブルシューティング

で、DirectX、DirectDrawまで切るところまで下げたら直るか
チェックしてみてくらさい。
先日、Athlon+GloriaDCCマシンのMaYAを触ったのれすが
そのレベルまで落とさないと安定しませんれした。
(現在何でそうなるのかを探索中れす)
まぁGVX1を使ってる人はいっぱいいるので、何かの設定だと
思うのれす。
441432:01/10/14 00:28 ID:9o3E64OU
丶(´ー`)ノ@その日暮さん。度々レス有り難うございます。
結果報告の前に私の使っているOXYGENはGVX1ではなく安物のVX1の方ですw。
現在ちょっと金欠気味につき新しく買い換える事が出来ないもので・・・。

さて結果報告ですが、取り敢えず問題は解決しました。有り難うございました。
原因の方ですが、やはりVX1の設定にあったようです。
具体的には、3Dlabsディスプレイ設定 > OpenGLサポート の
「ドライバは以下のアプリケーションに最適化されています」の部分を
デフォルトの「OpenGL(tm)Default」に変更したら一発で修復されました。
そこはもとは「Maya(tm)」で設定していました。
因みにWindows自体のFont等の設定についても一応試してみたのですが
今回の件では全く関係がなかったようでした。

まだまだMayaもNTマシンも十分に使い切れていないゆえここに足を運ぶ事になるかもしれませんが
その時はまた是非アドバイス宜しくお願いします。
442名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/14 03:42 ID:dcSPdR8E
MAXから乗り換えた人ってどんくらいいるの?
やっぱマヤのがいいの?
443名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/14 07:07 ID:NlLhJRM8
MAXだっていいの作れるし
所詮ソフトは道具だよ。
444丶(´ー`)ノ@その日暮さん。:01/10/14 11:00 ID:V98AY8IQ
>>441
よかったれすね。
Athlon+GloriaDCCもOpenGLの設定で拡張演算うんたらを
無効にした記憶が今蘇ったのれす、手間をとらせてしまって
申し訳ないれす。
でも直ってよかった。
(440でSkinとShellを間違えていたり、鬱なのれす)
445なまえヲいれてください:01/10/15 01:34 ID:+abR9MBe
>>438
それはHistoryを作らないモードになってるから基本プリミティブのInputノードがでないんじゃないんですか。
それはどこかって?
右上の方にあるボタンでon/off、たぶん”×”って出てると思う
446名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/15 02:59 ID:WkKx5MhY
>>443
そうそう今のメインはマヤだけどMAXも好き
447丶(´ー`)ノ@その日暮さん。:01/10/15 09:45 ID:Tu9tL6lZ
>>445
昔、Historyを切ったせいでExtrudeFaceやExtrudeEdgeの
マニュピレーターがでなくなって焦ったのれす(w
448名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/15 16:30 ID:NPrLRE8J
スケールツールはやっぱ使用ですか、謎だ。でもMove/rotate/Scale Tool今まで
知りませんでした。灯台下暗し。マウスの動きはできるだけ最小限にしたいのでうれしいです。
449名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/16 11:16 ID:wFoeDUOX
>>445さんへ

>>438でございます。
どうもありがとうございます!
ご指示頂いた通りやってみたら、うまくいきました。
ほんとこんな初歩的な質問にご親切にありがとうございました。
とても助かりました。
450:01/10/19 03:31 ID:eYbl8dAh
どうしてもディスプレースメントマッピングのさじかげんがうまくいきません
5〜6ドットがさがさにしたいだけなのに爆発します、、
どこをいじるとそこそこの効きになるのでしょうか?
ディスプレースメントマッピングの制御を教えてください
451名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/19 03:55 ID:tBzIAuDS
>>447
誰もが通る道だね。
452丶(´ー`)ノ@その日暮さん。:01/10/24 13:15 ID:8VpkkMcE
あげます。
>>450
NURBS?Polygon?
DisplacementMapのカラーを127,127,127にしたところが一応ニュートラルれす。
そっから、微妙に明るくしたり暗くしたりと・・・
NURBSModelであればデフォルト設定でそこそこ出るはずレス。

>>451
うい〜なのれす。
453450:01/10/24 15:15 ID:F6lUTxTA
ですよね、なんでなんだろ。。もっといじってみます。。
モデルはナーブスです。
454MAYAABC:01/10/24 22:09 ID:vvP4bzJm
テキストでロゴ作りたいのですがなんかMAYAで作ると異様にめんど
くさいのですが、他のCGソフトでもそんなものですか?

Create TEXT
でまずロゴを書きます。(ナーブスカーブができるね。)

とりあえず厚みをつけます。

次はプラナーで面を埋めるかべべルで面取りするかどっちか
なんだけど面取りするのでべベルを先にすることに。

これがまた異様にめんどくさいんだわ。一つ一つのカーブに
対してやっていかないとだめだしPとか内部にもうひとつ
カーブを持ってるような文字もあるし。

そのあと、ようやくプラナーで面を埋めて、適度にテッセレーション
を上げてやる。これでようやく完成かとおもいきやなんとなく継ぎ目
が気になったりね。

MAYAでロゴはどうやって作るんでしょうか?
有料プラグイン使ってやれっていうのはなしでお願いします。
455旅人A:01/10/25 02:25 ID:X5EJxnQv
>>454
ナーブスじゃなきゃいけないのであれば僕はよくわからないですけど
ポリゴンで作ってみるのはどうでしょうか?
サブディビジョンとかスムースかければ滑らかさは調節できますし
僕はポリゴンでやってます。
456nyo:01/10/25 12:39 ID:YpkbMNM6
MAYAってテンポラリ・ライセンスってナイですよね・・・
テンポラリ・タトゥー(刺青シールね)なら入ってたんですけど・・・
457MAYAABC:01/10/25 19:24 ID:pe0triI4
>455さん

ポリゴンで作ろうということは”Create TEXT”のオプションでPOLYを
選ぶということなんでしょうか?

それともポリゴンで全ての文字を一から作るということなのでしょうか?
458丶(´ー`)ノ@その日暮さん。:01/10/25 23:52 ID:CW4MX40t
>>453
モデルのスケールを大きくしてみてくらさい。
逆方向に食い込みすぎて爆発していることもあるのれ。
459旅人A:01/10/26 13:36 ID:a3D4qIHK
>457
僕はテキストのアウトラインをとってから押し出します。
元のフォントがあるならそのままでもいいかもしれないけど
ポリゴン数の削減、ポリゴンの貼られ方の美しさを考えると
自分で作っちゃいます。
それもメタセコで。。最近はMayaでやってますけど。。
ナイフツールがね〜。。
460名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/26 18:02 ID:JQx83pt4
移転age
461丶(´ー`)ノ@その日暮さん。:01/10/26 18:36 ID:Xg/pZlHE
移転カキコ。
>>459
LW系やメタセコ系な人から良く聞くのれす>ナイフツールくれ〜
僕はPolygonModelingの場合一枚一枚一頂点一頂点作成していくやりかたなのれ
あんまり使わないとは思うのれすけど、あったら確かに便利れすね。
(何故使わないかというと、SmoothShardingをかけたポリゴンの中間点を
 スライスしても、そこに新しく出来た頂点が元のSmoothShardingの法線に対して、
 正しい、というより最適な、座標や法線を持つことが無いためなのれす・・・
 これは、せこせこポリゴンで綺麗に仕上げるのに重要なことなのれす)
462旅人A:01/10/27 01:08 ID:y6/dT4th
461
>そこに新しく出来た頂点が元のSmoothShardingの法線に対して、
>正しい、というより最適な、座標や法線を持つことが無いためなのれす・・・
 そういうことがわかってる場合はせこせこ貼りますよ、なんでも時と場合でしょう
初期のモデリング、どういう方向で作っていこうか、ってときにナイフがあると
快適なんです。LWには選んだポリゴンを好きな位置で分ける機能があるけど
それとかもついてたらうれしいなとか思います。Mayaにもあるですか?
(せこせこ貼ると美しいのが作れるけどあんまりせこせこやりすぎたら実際の物も
ポリゴンに見えて欝になるから注意なのれす)
463mayaABC:01/10/27 19:46 ID:9zCETwTH
>459

やっぱポリゴンでこつこつ作る。ですか。ふむぅ甘くないですね。
頑張りますわ。
464名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/28 05:39 ID:Pn4apA+z
つかぬことで大変恐縮ですが
MaYA4の4枚のうちの3枚目のCDには
何が入っているのでしょうか?
465旅人A:01/10/28 10:30 ID:9tdnJlwO
>463
レンダリング後の見え方、存在の意味によっては
ただの押し出しのみでもいいかもしれませんよ
20世紀フォックスのオープニングみたいな使い方ならちゃんと
作ったほうがいいかもしれないけど
テレビ画面内の1/8も出ないような部分なら作りこまなくてもいいし
まあいろいろ思考錯誤して作ってみてください。
466:01/10/28 11:10 ID:sCoeXObT
どこで手に入れた情報か知りませんが、4枚も入ってなかったような。そもそもCDに何枚目とかいう番号なんてついてなかった気がしますし。>ID:Pn4apA+z
467丶(´ー`)ノ@その日暮さん。:01/10/28 17:57 ID:+35/nfVK
>>462
MaYAにもPolygonを分割するツールは一応あるれす。>SplitPolygonTool
EdgeからFace内を通って他のEdgeまでを切り、それを繰り返し作業できるれす。
(ブーリアン見たいな感じではないのれ、ナイフツールとは言えないと個人的におもうのれす)
記憶ではMaYA3でFreeで登場してMaYA3.01では標準搭載だったと思うのれす。

ちなみに僕のPolygonModelの立ち上げ方は大体こんな感じれす。
1、必要なサーフェイスをNURBSで形成して大まかな造形と必要なRを作成。
2、ProjectCurveOnSurfaceを使い1で求めたRに対して必要なラインとそのRを抽出。
3、必要な座標をポリゴンでトレース。
4、その後必要な座標や法線が増えた場合、できうる限りNURBSモデルとCurveを参照。
468nyo:01/10/28 22:48 ID:y2NeSQxj
>466
うちは、4枚入ってました。
win版、Linux版のMayaとマニュアルCDとインスタントMayaで使うデータが
入っているCDで計4枚ナリ〜
469旅人A:01/10/29 01:46 ID:d7Hsb9r6
>>467
>SplitPolygonTool
Mayaではこれを使いますけど、LWのは選んだFace全てを自動的に好きな位置で2〜分割してくれます
その機能が無いか?って話です。MELで作れといわれれば作ればいいのでしょうが
僕には作れませんので・・
470名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/29 05:36 ID:pGTxnyoD
http://www.irradiance.net/NewStuff/Animation/Bingo_[640X480 30fps]_(DVD TMPG CQ60).mpg
やっぱいつ見てもすげぇなぁ〜〜

ISDNだから落とすのに10時間ぐらいかかったYO!
471:01/10/29 15:20 ID:XlEpdnt/
あれ4枚でしたか。グレードによって違うんでしょうかね?自分のはインスタントMayaで使うデータCDがなかったです。
でも日本語マニュアルCDが後からきたのでそれいれたら一応4枚になるかな(汗)
472丶(´ー`)ノ@その日暮さん。:01/10/29 17:44 ID:vk3DAIXS
えとですね。
まず僕はナイフツールを否定していないことを理解しておいてくらさいなのれす。
(前レス参照)

>>Face全てを自動的に好きな位置
どの作業が自動的でどの入力が任意の位置なのれしょうか?
簡単なものであればスクリプトにできるかもしれないのれす。
473名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/30 16:46 ID:ZuuJRoC4
>>469
h3dとかに転がってるdrawSplitToolってプラグインが結構近い機能を
持ってます。
474旅人A:01/10/31 15:16 ID:lprKT/7R
>どの作業が自動的でどの入力が任意の位置なのれしょうか?
 ttp://www.dstorm.ab.psiweb.com/dslib/pbs/readme.html
こんな機能です。どんな感じでしょう?

>473
 落としてみて使ってみようと思います。ありがとうございます
最近やっとLWやメタセコでモデるよりMayaのが速くなってきた感じ
なのでさらに速くなるかもです(藁
475名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/31 15:20 ID:d0dBH6fC
Maya Queenはどうなったんだ?
476名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/03 15:01 ID:KPN3Em/R
あげ
477Naya:01/11/03 18:48 ID:USVYv4Bu
>475
ここになったんじゃないか。
h**p://www.mayaring.com/
478名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/03 19:20 ID:Ij71RoNR
>>475
MayaQueenは一応まだ残ってます。
479名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/04 12:24 ID:iujtDjin
480475:01/11/04 13:37 ID:beHeZ07O
>>477.478.479
サンキュー
481名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/05 13:45 ID:htbuA7Lq
Maya4ShockwaveExporterをインストールしようとすると
ロケーションを選ぶところで
[Unable to create the Conductors folder that tou have selected.
Please choose another location.]
とエラーが出てインストールできません。
他の場所を指定しても同じエラーが出ます。
この現象の回避の仕方がわかる方いましたら教えてください。
482479だけど。:01/11/05 14:17 ID:SmXuI4Ss
うちではそんな現象は出ていませんが、もしかしたら Conductors folderというのを
一度削除するかしてからインストールしてみたらどうでしょうか?

c:\AW\Conductorsのことです。
483481:01/11/05 15:52 ID:htbuA7Lq
>>482さん
できました!
Maya本体のインストール時にディレクトリを変更していたのですが、
c:\AW\Conductorsと書かれているのを見て、
変更せずに本体をインストールしなおしたら
無事ShockwaveExporterをインストールするとこができました。
本当に助かりました。ありがとうございました。
484479,482だけど。:01/11/05 17:14 ID:SmXuI4Ss
よかったね。
485名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/05 23:05 ID:2s2Uypi5
やっぱMayaはCに入れないと色々面倒だよね。
486484だけど。:01/11/06 14:43 ID:lOw2DXd5
激しく同意
487名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/07 00:09 ID:TIeTW/bn
Maya4でハードウェアシェーダーってどうやって使うんでしょ?
488486だけど。:01/11/07 09:22 ID:BOr+ALFr
詳しくは知らないけど確かハードウェアシェーダーってG-force3用だよね
Fullで使えるのって。nfiniteFXの実装の件でしょ?
一応GeForce3じゃぁなくても動きはしますよ。
ある種の機能が使えないだけですね。
という情報は持ってるがどうやって使うかは知らない。ごめん。
おいらGVX1なの(号泣)
489丶(´ー`)ノ@その日暮さん。:01/11/07 11:44 ID:y8n80uVx
MaYAはOpenGLだからあんまり関係なさそうれすけどRADEONはDirectX8完全対応とか言ってたれすね。

*閑話休題*
  このわいだ、マシンを衝動買いしたのれす、あまりの快適さに・・・

   今、MaYA通の間での最新流行はやっぱり、
   Athlon、これだね。
   AtlonMP1800+ Dual。これが通の頼み方。
   DualってのはCPUが多めに入ってる。そん代わり財布の中身が少なめ。これ。
   で、それに大盛りDDR。これ最強。
   しかしこれを買うと次から店員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
   素人にはお薦め出来ない。

  とか思ってしまったのれす。
490***だけどやめてiO:01/11/07 13:42 ID:BOr+ALFr
丶(´ー`)ノ@その日暮さん。 さん、こんちは。
MLネタですか?(笑)
ところで、NTとSGIだとフラクタルとか若干計算が違うみたいですが、
P4とAthlonだとやはり若干計算結果は違うのでしょうかね?
491FireGL8800が待ち遠しい:01/11/07 17:05 ID:msys5GGB
>>489
highend3dのレンダリングテストの結果なんかを見ると、athlonの独壇場
といった感じですよね。
さすがに作業用マシンとして使う気はないですが、レンダリングマシンと
してなら一台欲しいですね。
492丶(´ー`)ノ@その日暮さん。:01/11/07 19:23 ID:y8n80uVx
PaintEffectsがガリガリつかえるのれす。
XeonのDualと遜色ないれす。
(ベンチではAthlonが抜いてるようれすね
 AthlonMP1800+Dual>Xeon2GHzDual)
PaintEffectsを軽く乗せた程度ながら
Renderingの四角い虫食い状態を見ることはなかったれす。
おそるべし・・・なのれす。

>ところで、NTとSGIだとフラクタルとか若干計算が違うみたいですが、
randが参照するseedが各CPUで違うのでそうなるのかもしれないれすね。

>さすがに作業用マシンとして使う気はないですが、レンダリングマシンと
>してなら一台欲しいですね。
一応、今出張ってる仕事場ではAthlonでやってるのれす。
Videoカードとマザーボードさえしっかりしていれば、結構安定しているのれす。
i845+P4+SDRAM(1GB)ならAthlonXP1800+DDR(1GB)のほうが断然お勧めれす。
493名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/08 12:41 ID:kdfXiaOc
Mayaってトゥーンレンダーはできるんですか?
494nyo:01/11/08 22:37 ID:ziBgBHOG
NEWマシン導入を検討していたところ、ふと、IRIX版のCDも
パッケージに同梱されていたことを思い出しました。
最初はDELLのマシンにしようかと思っていたのですが
最近出たO2+が気になって仕方ありません・・・

でも、100万円くらいのO2+とフル装備のPrecision 530を
比べると530の方が遥かに高性能な気がします。
実際のところはどうなのでしょう〜?
495名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/09 02:49 ID:B66A+6bI
MELコマンドのtimerを使いたいのですが
ScriptEditorで

timer -on;

と入力すると以下のエラーが出て使用できません。

// Error: Unable to dynamically load : Debug.dll
指定されたプロシージャが見つかりません。
//
// Error: DSO <libDebug.so> failed to load properly or perhaps commandList is incorrect. //

・・となたかこのエラー回避策を知ってる人いませんでしょうか?
496丶(´ー`)ノ@その日暮さん。:01/11/09 11:51 ID:lYsvaiuD
>>494
確実にフル装備のDellの方が速いれす。
がしかし、AthlonMP1800+の方がDellのフル装備より速いれす(w
(両方とも確認済みなのれす)
あとO2+はMIPSれすが、「SGIはMIPSやめてPPCG5に移行するかも」とか
いったNEWSがながれてたれすね。

>>495
多分、デバック用のCommandれす。
製品版のドキュメントに間違えて記載してしまったやつれしょう。
Debug用のモジュールがあれば動くかもしれないれす。
このへんはみんなそうれしょうね(w
  ↓
allNodeTypes libDebug.so
dbtrace libDebug.so
debug libDebug.so
debugNamespace libDebug.so
dgcount libDebug.so
dgdebug libDebug.so
dgmodified libDebug.so
dgstats libDebug.so
findType libDebug.so
iterOnNurbs libDebug.so
nop libDebug.so
objstats libDebug.so
polyCheck libDebug.so
polyIterOnPoly libDebug.so
polyOutput libDebug.so
timer libDebug.so
497nyo:01/11/09 15:36 ID:SSehu0U5
>>496
AthlonMP1800+の方が早いですか〜
でも、市販のPCでAthlonMP1800+大盛りは見かけない
ですよね〜?

いままで、当方のPCは殆ど自作だったんですが、動くけど
時々キーボードを認識しなくなったり(微妙なコツがいります)とか
細々としたトラブルに悩まされてきたので、次からはメーカー品で
行こうかと思った次第です。

となると、Xeon大盛りがいいかなと思う次第でありまして。
いずれにせよO2は、買うなら中古で10万円くらいの奴で
お洒落な置物として使うのがベストみたいですね〜
498名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/09 23:35 ID:/6om3J91
MaYAを個人で買ってる人っているの?
みんな会社で使ってんだよね?
499名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/09 23:42 ID:xobCbw/6
>>498
半額キャンペーンの時個人購入した人結構いると思われ。
俺もその口。
500名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/09 23:49 ID:/6om3J91
>>499
買った後に色々と金かからない?
501xxx:01/11/10 00:14 ID:jILxJEEG
BeMaYAキャンペーンもうやらないのかな〜?
やって欲しい!

>>500
保守は必要になったら払えば良いし、
強制では無いですよ。
502名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/10 00:16 ID:tRg2ePdx
>>500
あ、そうなの?!
俺はてっきり毎年毎年お布施を強制させられるのかと...
503>491:01/11/10 00:25 ID:wf5IJ8wS

> highend3dのレンダリングテストの結果なんかを見ると、
> athlonの独壇場といった感じですよね。

この結果はどこに掲載されているのでしょうか?
もしよろしければ教えてください。
504名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/10 00:56 ID:ZKw7YZ5s
505名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/10 11:23 ID:cJyQnZ84
>>497
>でも、市販のPCでAthlonMP1800+大盛りは見かけない
>ですよね〜?

インテル採用しないと、すごーく陰湿なイジメを受けるから。某メーカーに
勤めてる友達が嘆いていたよ。

インテルなんかに頼らなくてもやっていけるぜ!ってなればいいんだけどね。
さすがにそこまで割り切るのは難しいみたい。

まあ現状は、レンダリング性能を求めるなら自作でAthlonってのが常識でしょ。
自作でまでインテルを使うのは、ただのブランド志向だと言わざるを得ない。
506名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/10 11:27 ID:cJyQnZ84
でも本当はG4(G5)のクロックがもっと上がってくれるといいんだけどな・・・
LightWave7bでの、Altivec最適化とSSE2最適化の効果の差は凄まじいものがある。
アレを見ると、SGIがG5の採用を検討中という話にも説得力があるように思うね。
507名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/10 11:32 ID:cJyQnZ84
>>506
まあ、Mac版は元が遅すぎたという話もあるがね。

セルフ突っ込み&MaYAと関係ない話、容赦。
508忘れ去られてた493の掘り起こし:01/11/10 15:47 ID:xmgG7R2D
>>493
>Mayaってトゥーンレンダーはできるんですか?
できなくはないけど、あまり質の良いものじゃないよ。
highend3dにトゥーンシェーダーとかプラグインが幾つかあるから試してみると良い。
12月にMentalRayが出荷されるけど、本命はそれのような気も。

>>501
>BeMaYAキャンペーンもうやらないのかな〜?
>やって欲しい!
激しく同意!aliaswavefrontでは当分やらないって言ってるね。
チクショー!だからMAXの市場を食えないだよ!
個人的にはMentalRayとcompleteがセットで80万ってのを希望!
2002年のQ1からQ4までブッ通しでそういうのをやってくれないかなぁ?無理だろうけど。
509にょ:01/11/10 15:51 ID:Jv5EMTT9
にょ
510掘り起こされた493:01/11/10 16:28 ID:daxOwhVS
>>508
ありがとうございます!(嬉
そのプラグイン試してみます!

>MentalRayが出荷〜
詳しい情報が載っているサイト何処か教えて下さい。
AWに載ってますか?(探しあてられなかったもので。。。(鬱)
511名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/10 16:53 ID:3MUI69nB
今キャンペーンやったら、かなりMAXのユーザー取り込めるな。
ちょうどライセンス関係でごたごたしてるし。
きっとおいらも乗り換えるよん。
でもコンプはやだなぁ・・・。
512名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/10 16:56 ID:y29NtWWb
>>508
>激しく同意!aliaswavefrontでは当分やらないって言ってるね。
>チクショー!だからMAXの市場を食えないだよ!
おぉ同志よ!(w
AliasJAPANの
http://www.alias-wavefront.co.jp/new_web/product/maya/taste/index.html
↑ココの特別価格っていい加減消せよなぁ〜(w
この前、素で電話しようと思ったよオオボケ
513名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/10 17:01 ID:y29NtWWb
>>510
この辺か?
http://www.grafik3.de/cg/raytools/
知ってたらスマソ
514MaYA4.51:01/11/10 17:35 ID:423bpcmg
BeMaYAキャンペーン同意! 4人目です。
515名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/10 17:39 ID:y29NtWWb
前回のBeMayaって日本やアジア圏限定とかのキャンペーンだったのかな。
本国やアメリカ、ヨーロッパでもやったのか?
知ってる人居ます?
516508:01/11/10 19:32 ID:RutlcXED
>>515
>前回のBeMayaって日本やアジア圏限定とかのキャンペーンだったのかな。
日本だけでしょ。
北米だと今それっぽいキャンペーンやってるね。$5495US・・・・ちと高い。

>>511
>今キャンペーンやったら、かなりMAXのユーザー取り込めるな。
そう!そう思うよ!
でも、aliaswavefront的にはブランド力を下げたくないらしいから・・・・
そんな事だから、ライセンス数が伸びない>プラグインが出ない>販売力低下
ってなるんだと思うんだけどね。
517515:01/11/10 21:45 ID:Zt1L/UGP
>>516(=508)
サンキュ
US$5495かぁ、確かにキャンペーンにしちゃチョト高いね
俺も今BeMayaやれば前回以上にユーザー増えると思うんだけどなぁ。
でも、増えたら増えたで代理店問題とか騒ぎそうだね(w
518ちょく:01/11/10 23:20 ID:bTRbOmYo
US直で買えないのかぁ〜。直で。
519名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/10 23:45 ID:Jcd28Au8
>>508
すんません。MentalRayってなんなんですか?
 たまに聞くんだけど実態を知りません。
 プラグイン?PaintEffectのようなMaya上の機1つの機能?
520名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/10 23:47 ID:+M1jT5ni
>>518
無理すれば持って来れなくは無いけど、
一切の保障は受けられないんじゃなかったけ?

秋葉のMayaStationが撤退てホントか?
ハヤッ!
521名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/11 00:32 ID:k7/xoJur
>>518
>US直で買えないのかぁ〜。直で。
基本的に販売した国内限定でしょ。
それに$5495だと日本円で66万くらいでしょ。
それだったらあと10万くらい足せば国内で買えるよ(税別)。
日本語マニュアルが付くこととか、日本語でサポートを受けられる事を考えたら、そっちの
方を選ぶよな。
そういえば向こうの保守料ってどうなってるんだろう?日本と同じで定価の20%かな?
それが気になる。
522名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/11 00:33 ID:k7/xoJur
>>520
>秋葉のMayaStationが撤退てホントか?
>ハヤッ!
ホントだよ。
それどころかデジコンは代理店撤退でしょ。aliaswavefrontのサイト見てごらん。
代理店一覧から消えてるから。
523名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/11 00:40 ID:UrksUI7n
>>508
メンタルレイ(ていうかXSIのか)のToonシェーダーはSoftimage社が
開発した物だから、Mayaに搭載される事は100%無いよ。

メンタルレイが出たらToonに期待出来る、と単純には言えないと思うぜ?
勿論、俺もメンタルレイには期待してるんだが。
524名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/11 00:51 ID:iwC+kPmy
>>519
>すんません。MentalRayってなんなんですか?
レンダラー。レンダリングかけるソフトね。知らないなら必要のないソフトだよ。

aliaswavefrontの技術者や熟練の技術者が何と言おうが、Mayaのレンダラーの
性能が悪いのは周知の事実。
MentalRayは、RenderManほどの手間をかけなくても、比較的高いクオリティ
を出す事が出来る。
ていうか、中小からしたら、やっとまともな映像を作れるようになるってこと。
525名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/11 00:55 ID:iwC+kPmy
>>523
aliasで作らないとは限らないでしょ。そういうのを望む客もいるからね。
良い宣伝になるし。
ていうか、もう作ってたりしてね。
526523:01/11/11 01:56 ID:UrksUI7n
>>525
うん。作ってるかもな。
でも、あっち(XSI)にはジブリが付いてるからなあ。

XSI V2.0のToonシェーダー見せてもらった事あるんだが
あれは素直に脱帽って感じ。
正直、XSIユーザーが羨ましくなったよ。
まあ、aliasの開発スタッフの奮起に期待しようか。

本当はメンタルレイなんかより、PowerAnimatorのレンダラー
を復活させて欲しいんだけどな。
泣ける程、遅かったけど綺麗だったんだよな〜。
527名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/11 02:12 ID:6211ysuk
で、みんないくらくらい稼いでるのさ?
528名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/11 02:32 ID:FbS4mBy5
>>526
PowerAnimator復活するかもね。噂だけど。
529519:01/11/11 07:36 ID:QW66dUcY
>>524
 どうもありがとうございます。
 そんなにMayaのレンダラー悪いんだ。。
 PowerAnmatorの後継ならそのいいところは
 継承すればいいのに。と素人考えで思っちゃう。

 あと、RenderManってMentalRayより手間とお金が
 かかるんすね。BRMTというRendermanライクな
 安いレンダラーがあったと思うんだけどそれで
 代用するのはだめなの?なんかずれたこと言ってる?
530名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/11 13:26 ID:3JztXlh3
>>529
PowerAnimatorの要素はもちろん残っているが、どちらかと
いうとWavefrontの色の方が濃いと思う。

多分、それで良かったんだろうけどね。
レンダラー書き直してたら今のMayaの盛況ぶり(笑)は
無かっただろう(リリースが1年以上延びただろうな)。

BMRTでもかまわないが、チトつらいかもな。
ま、レンダラーはこれから色んなのが出てくるから(有償、
無償を問わず)色々と自分なりにリサーチしてみ?
531529:01/11/12 02:04 ID:uBtQzOM2
>530
ありがとうございます。レンダラーについて
 いろいろ検索してみます。
532 :01/11/13 02:20 ID:tC3R8kS1
      ┏━━━┓
      ┃  竹  ┃
      ┃  内  ┃
      ┃  邦  ┃
      ┃  夫  ┃
      ┃  之  ┃
      ┃  墓  ┃
    ┏┻━━━┻┓
  ┏┻━━━━━┻┓
  ┃  ┏━━━┓  ┃
━┻━┻━━━┻━┻━
533名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 15:14 ID:lF7ZCJ10
http://www.fugra.tv/bookdata/
↑このMaYA本の詳細ご存知の方、どんな内容か教えてください。
ちょっと期待してます。
534名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 19:25 ID:rGIOyxQp
>>533
飛べんが…
535名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 19:35 ID:dMR/Oj//
536これって法の盲点?:01/11/14 19:48 ID:blqC9HmV
日本生命の削除依頼公開スレッド

1 :ひろゆき@暫定管理人 ★ :01/11/01 15:49 ID:???
「削除依頼は公開」の原則に従って削除したものを公開してますー。
ソース。
http://news.2ch.net/test/read.cgi?bbs=newsplus&key=1004597354
537もへ:01/11/14 20:26 ID:rRmST2G9
533へ

何が知りたい?
538名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 21:16 ID:XAf5Feh7
↑ショート一本いくらや?
539まつげ:01/11/14 21:23 ID:Yxi16dCw
顔オブジェクトとまつげは別オブジェクトで作ると思うのですが
ブレンドシェイプでつけた表情にそのまつげを追随させるのは
どうしたらいいんでしょうか。いろいろやりましたが解決策が
見つかりません。(基本的にポリゴンでやってます。)
540iO:01/11/15 08:20 ID:9RR64f4k
まつげを追随させるのだったらドリブンキーを使ったらどう?
541533:01/11/15 12:06 ID:ZF84fjEI
>>534
 問題なく飛べますが・・・
 アドレスをコピペして、見てください。

>>もへ様
  どういった内容か詳しく知りたいです。
  チュートリアル系なのか、クリエイターが作ったものの
  解説を集めたような本なのか。
  初心者でも読めるものなのか、基本をマスターした人、
  あるいはそれ以上の人向けなのか。
  という点です。
542もへ:01/11/15 12:27 ID:9RR64f4k
>533
jawguaに内容が書いてあるよ。
Maya本の下のmoreをクリックしてみそ。
http://www.jawgua.com/
543533:01/11/15 13:25 ID:ZF84fjEI
>もへ様
 ありがとうございました。
 なかなか興味深い内容なので購入しようと思います。
544539:01/11/15 17:27 ID:NmR7qlUX
>まつげを追随させるのだったらドリブンキーを使ったらどう?

ブレンドシェイプのキーにセットドリブンを使えなく
ないですか?それともうまいやり方があるんでしょうか。。。
545iO:01/11/15 17:34 ID:9RR64f4k
>539
Non,Non Oh!チガイマス!
ソウイウトキハまずLocaterを作る。(めんどくさいから普通に書こう。)
Locaterにチャンネル(アトリビュート)を追加する。
このチャンネルに対してブレンドシェイプのドリブンキーをまずつける
次にまつげもLocaterのチャンネル(アトリビュート)にドリブンキーをつける。
するとこのLocaterの数値を変えると顔の表情が変化し、まつげも追従する。
Are You Ok?
546534:01/11/15 17:49 ID:Nv57xoVK
>>541
飛べました。スマソ逝ってきます(恥
547名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 17:54 ID:+gOWAQQz
>>545
MAYAって大変なんだな
548名無しめちゃMIX:01/11/16 20:22 ID:JCYaAlZS
Maya4.0起動してくれない・・・(泣
549nyo:01/11/16 20:45 ID:doywQm0r
わたちの代理店、無くなっちゃうみたいなの・・・
12月当たりに保守契約しようとおもてたのに・・・
550名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/17 00:37 ID:7fer6cWO
>>549
保守契約は他の代理店とかに引き継がれるよ。邪魔さえ入らなければ。
551名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/17 06:36 ID:No2gHOT+
      ┏━━━┓
      ┃  竹  ┃
      ┃  内  ┃
      ┃  邦  ┃
      ┃  夫  ┃
      ┃  之  ┃
      ┃  墓  ┃
    ┏┻━━━┻┓
  ┏┻━━━━━┻┓
  ┃  ┏━━━┓  ┃
━┻━┻━━━┻━┻━
552名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/17 11:50 ID:U0XlP95t
↑これなんなの?
553名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/17 17:39 ID:47Z0E9xI
シェンムーの広告用CGはMAYAで作られてたと思うのですが、
どこのスタジオが手掛けたか、ご存知の方おられないでしょうか。
554名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/17 18:05 ID:PL9UfMyM
あの酷いCGはセガじゃなかったのか。
手のテクスチャが伸びててかなり最悪だった。
555名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/17 18:15 ID:uvoxgLVD
>>554
セガだね
バーチャ4の広告はかっこよかったけど、あれはセガじゃないんだよね
556Macmaya:01/11/17 19:16 ID:iR3IUDzq

ハイエンド3DのソフトMayaがついにMacで使えるようになりました。
実際に使ったという人いますか?どんな感じなんでしょうか?

ハイエンドのビデオカードが無いので操作性などはWinやSGI
と勝負するのは難しいと予想していますが
レンダリングとかはG4 800 Dual だったらスッゲー速そうな
気がします。Pentium4 DualとかAthlon MPとかと比べたら
どんな感じでしょうか?
557名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/17 20:37 ID:47Z0E9xI
>>555
セガでしたっけ?
だいぶ前のGWに記事が出てて、どこかのプロダクションだったと
記憶してるのですが。

あとバーチャ4のアキラですけど、バンプマップは一様だし、
鼻の穴は明るいし、あまりいい出来とは思えないんですけど…
558名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/17 21:23 ID:C5LSZq9g
>>557
そうか?モデリングがうまいと思うけど。。。
誰だっけあれ作ったの
久保田?
559名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/17 22:03 ID:ILSWpZVE
                 /\
                / ヽ\
               /  ヽ \             / \
              /    ヽ \__        / ヽ \
             /  ‐_ ヽ     ―――__/   ヽ \
            /        ̄           / __ ヽ \
           |                          ̄  \
           |                             |
           |        ||                   |
           |  ゝ_  |||/                  |
           |  ( ・ ブ       ゝ__       ┃ ┃   |
           |    ̄         ( ・ ̄ ̄ ブ   ┛ ┗  |
           |              ゝ__ ノ    ━┓ ┏  |   ┃ ┃
           |    __            ̄        ┃  |   ┃  ┃
           |     | ̄ ̄ーヽ                  |   ┃   ┃
           |     |     ヽ                 |
           |     |     |ヽ               |      ━┓
            \   _⊥_    |                |      ┃┛
             \      ̄ ̄ヽ_⊥               |
              \                         |     ┏━┓
               \                       /        ┏┛
                \                     /         ・
                 |                   |
                 |                   \
                /                     \
               /                       \
                                         \
560名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/17 22:30 ID:JBwMtQEO
バーチャ4(晶と影)はこいつがLightWave3Dで作った。
http://www03.u-page.so-net.ne.jp/ra2/iceman/
561名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/18 00:33 ID:IRM0rhzQ
なんで2キャラだけなんだろ?
てゆうかこの人、熱ケツ3D2001で宅八朗みたいな顔してたのに、
なんでサイトのプロフィールではファイト一発顔してんの?
562539:01/11/18 09:54 ID:GvnUH8wi
>545

ご親切な解答どうもありがとうございます。

とりあえずなんでもロケータですね。マヤは・・・・。
精進します。ありがとうございました。
563iO:01/11/18 10:58 ID:20qF6TcX
>562
ブレンドシェイプのドリブンキーを設定する方法を書くの忘れてましたね(笑)
あれは右側のヒストリーを選択してやったらドリブンキーの設定が可能になります。
がんばって!
564MA-YAN:01/11/18 11:11 ID:SDdzGRP/
デュアルのCPUなんですが、レンダリンダリングのイメージウィンドウを画面中でグルグルすると必ず落ちてくれます。
グラフィックボードが原因だともオモワレ。
565名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/18 16:59 ID:7rzXYfT7
Maya向きの既製品パソコンってあるのかな?
566名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/18 21:17 ID:Fa2KRmp6
山田か、山田は10分だな。10分で俺が殺される。たぶん。なんかそんな感じ。
567名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/19 02:48 ID:SfOivl8L
カラーアニメーションさせたいのですがやり方を忘れてしまいました
RAMPを使うんじゃなかったかと思い説明書をめくってみたのですが
それに関するページがみつかりませんだれかやり方を教えてください・・
赤から青に120コマで変わるみたいな感じが表現したいのです
568丶(´ー`)ノ@その日暮さん。:01/11/19 13:29 ID:eM6bSeSD
>>567
Shaderの中のcolorの項目の上で右クリックするといろいろ出てくるでつ。
その中でSet Keyていうのを使うと良いれす。
569名無しのごんざレス:01/11/20 14:04 ID:Kzkynv3b
Maya4.0とMaya4.0Finalってどこがちがうんだぁぁぁぁ!
誰か教えてください・・
570名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/20 14:39 ID:+moXML8Z
>>569
われざーハケーン
571名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/21 01:38 ID:vD46bVca
前迄使っていたマシンが壊れてしまい
新しいPCを組もうと思っているのですが
どういうスペックにするか悩んでます。
宜しければみなさんが使われているマシンのスペックを
参考にしたいので宜しければ教えて下さい!
572名無しさん@お腹いっぱい:01/11/21 01:39 ID:vD46bVca
二重<宜しければ(鬱)
573名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/21 02:19 ID:7e5Myiyf
660ccの3気筒
574丶(´ー`)ノ@その日暮さん。 :01/11/21 10:20 ID:w7XalLUU
作るなら
 AthlonMP*2
 FireGL8800
 DDR 1G
とかいいでつね。
575オパーイ:01/11/21 11:47 ID:tf7a9+jE
FireGL8800は完璧にATI製スよ
・・・・・・・・、確かに楽しみだ

でも、おいらも密かに期待してる(w
来月頭くらいには出るのかな?
576nyo:01/11/21 12:25 ID:4JPmln3u
代理店がボーンデジタルになりましたでつ。
なんか、嬉しいような寂しいような・・・
ともあれ、来月に保守契約結ぶ予定・・・
577丶(´ー`)ノ@その日暮さん。:01/11/21 12:47 ID:w7XalLUU
ヴァンプマッシ〜ンまんせ〜なのれす。
近頃、CPU>メモリ>3DGraphicBoardてなプライオリティー付けが良いような気がするれす。
んでTextureを大量に表示しながらEditしなくちゃいけない場合はメモリと3DGraphicBoardのプライオリティーをあげればいいかも。

そういえばRADEONのドライバーにはテクスチャーの減色Option(32bit->15bit)がついていたすね。
問題なのはRADEON8500だとMaYAを使う際、TextureのVerticlesColorかGainかがパラパラするのれす。
Verticles選択モードにすると紫にFaceだと水色、UVだと緑、黄色になるときもあるれす(w

     ATi氏なすぞゴルァ。

とかいってみたくなるのれす。
それ以外はまぁいいんでないれしょうか。
あ、ガンマの設定をRGB各色単位でしか調整できないのはいやれす・・・


・・・ま、まぁ、んなことがあったとしてもFireGLブランドということで僅かながら期待してるれす。
期待が外れたとしても2chATi祭りに期待が持てるのれ(w
578iO:01/11/21 13:38 ID:aIW4061T
>丶(´ー`)ノ@その日暮さん。
Fireは駄目でしょう。昔からMayaと愛称悪いもん。
IBMのWSのFireGL2なんかHyperShadeの表示完全に壊れてるもん。
確かにスピードははやいけどね。
でも、あっしは3dlabs。GVX1これ。古いけど安いし、ちゃんと表示する。
遅くっても我慢。ちゃんと表示してくれた方がストレスがない。
速さだけならGfoece3系、Gloriaじゃないですかねぇ。
579丶(´ー`)ノ@その日暮さん。:01/11/21 13:59 ID:w7XalLUU
そうれすか〜>FireGL
かなしいれすねぇ〜ということで2chATi祭り期待。

個人的にはWildCatおすすめなのれすが、いかんせんDirectXがいけてないとなるとお勧めしにくく(w

>速さだけならGfoece3系、Gloriaじゃないですかねぇ
GeForceとかはアルファ周りがPolygonSortれすしね。
580iO:01/11/21 14:40 ID:aIW4061T
>丶(´ー`)ノ@その日暮さん。
あっしもWildCatがおすすめだと思いますが、高価なボードは潰れた時のショックが
並じゃないんで(笑)ミドルクラスのボードで十分です。

>GeForceとかはアルファ周りがPolygonSortれすしね。
そうですか。GeForce3Ti500ってどんなもんかなと思ってたんですが、
やはりGloriaなんですかねぇ。
581名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/21 15:56 ID:KH6AnVN6
ビデオカード通の俺から言わせてもらえば今、自作通の間での最新流行はやっぱり、
GF3Ti200、これだね。
玄人歯垢のGFTi200。これが通の頼み方。
Ti200ってのはOCすることを前提に作られてる。まずOCしてTi500化。これ。
で、ドライバをクラックしてQuadro化。これ最強。
しかしこれをすると、ドライバのバージョンアップが出来ないという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、普通ににGloriaでも買ってなさいってこった。
582名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/21 17:39 ID:X1b7WA1q
↑にゃ〜るほじょ。
583丶(´ー`)ノ@その日暮さん。:01/11/21 19:30 ID:w7XalLUU
なにげに今日のioさんのIDカコイイれすね。aIW->A|W
584名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/25 04:33 ID:pD04sD88
>>576
ボーンデジタル、念願のmaya代理店入りですか。
まだ正式な発表はないみたいですが、保守契約者の引継は決定ですか?
ていうか、例の代理店の契約終了は決定ですか?
585名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/25 18:35 ID:BfkASWUB
私はMaYAの導入をかなり真剣に考えていたものですが最近になり
MaYAにはラジオシティを用いることができないというような噂を聞きました
やはりみなさんのようにプロでどうしても必要なときなどは
RenderMANとか勉強してでも引っ張ってくるんでしょうか
その点で導入を少し躊躇しています
586名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/25 19:01 ID:gVu8B0fI
A|W製品を1枚で完璧に乗りこなせるGLボードってあるのかな?
FireGLシリーズはStudio系との相性は完璧だけど、Mayaがいまいち。
QuadroはStudio系じゃ表示おかしくなるし。
山猫は使ったことないからわからんけど、いけるの?
587名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/25 19:06 ID:GQND5Kye
>>585
ラジオシティないですよ。似非ラジオシティなら出来なくはないですが。
ていうか、それ以前にレンダラー自体に難あり。
だから大手はmayaとrendermanをセットで使うわけで。
MentalRayがそろそろ出るので、それに期待しましょう。ちょっと高いですが。
588名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/25 19:08 ID:GQND5Kye
>>586
O2・・・・・
589名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/25 19:17 ID:BfkASWUB
>>587 ありがとうございます そうっすか ないすか
MentalRayに期待ですね そっちも捜しまわってこれも手軽には
自分の環境に持って来れないなっていう印象でした
当分は今の環境を使い倒せるまで勉強ですょ
ああ 少しMaYAを触らせてもらえる機会があったのですが
glavityとかPEとか素敵っすよ
素敵っすよ、、
590nyo:01/11/25 20:31 ID:xHL3ThFx
>>584
ええ、例の代理店の方からメールが来まして、引き継がれるみたいです。
その方のメールアドレスもしっかりとボーンデジタルになっておりました。
591nyo:01/11/25 20:39 ID:xHL3ThFx
>>589
ttp://www.a-toy.net/mvl/
↑ここに、ラジオシティーができる(?)ようになるらしい
プラグインがあります。将来シェアウェアになるようですが・・・
私自身は、まだ試していないので何とも言えませんが〜

どなたか試された方居られますか〜〜〜? 
592名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/25 20:50 ID:BfkASWUB
ぁぅ まさにわたしの思ってたラジオシティーっす
早速パスもらうためにメールしました
使用できる機会があったら報告させていただきます
593丶(´ー`)ノ@その日暮さん。:01/11/25 21:32 ID:CDyrEYVJ
>>592
今まで使ってたのはLightScapeれすか?
594名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/25 21:47 ID:BfkASWUB
ぁぁぅ 伝説の丶(´ー`)ノ@その日暮さんに話しかけられるとは思ってなかったれす 光栄っす
いえ わたしはLightWaveを使っていました
LWでは自己発光度とかはいろいろ考えなくてはいけませんが
ラジオシティーっていうところをぽちッとおすだけでできました
なんというかいまはゲームのための素材をばかすか作っていかねばならない状態で
途中のムービーとかのためにMaYAを導入したらすごいことになるんじゃないか
というのがチームの雰囲気です
でアイテム入手とかのちっちゃい静止画にラジオシティーを使うというのは
もう会議できまっていた(感じ)なのでしらべてました
上記のとうり有用な情報いただけたので
みんなでまた考えようっていう状況っす
595丶(´ー`)ノ@その日暮さん。:01/11/26 00:06 ID:rcS5vnsT
伝説にはなってないと思うのれす。

>途中のムービーとかのためにMaYAを導入したらすごいことになるんじゃないか
>というのがチームの雰囲気です

いろんな意味ですごいことになるかもしれないれすね・・・。
多少問題があったとしても早めに履修するほうが、後々の
ためになるかもしれないのれ、頑張ってくらはいなのれす。
596名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/26 06:40 ID:tk5CUzHa
detonatorの最新版すこぶる調子良いかんじ.
嬉しくてage
Athlon雷鳥+PC100Cl2+Ge3Ti200+Maya4+W2kSp2だけど,安定安定。

ttp://www.nvworld.ru/
のdetonator2280
597初心者:01/11/27 20:03 ID:vYHzsJCf
マウスのまん中のボタンって何のキー操作が割り当てられているのですか。
どうか、教えて下さい。
598名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/27 20:32 ID:LJGGYScu
!

59900!:01/11/27 21:05 ID:+vKivV+U
12
600っQ:01/11/27 22:28 ID:+vKivV+U
まんなかまんなか
601名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/27 23:03 ID:wxcX/eI2
真ん中のボタンは,多分一生使わないよ。
>>597よ。きみなら…。
602初心者:01/11/28 00:05 ID:YxfXihsH
そんな事言わないでおねがいします。
ばかな事を聞いてるので、気分を害されたのですね。
申し訳ないです。
どなたか教えて下さい。
603名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 00:45 ID:ceo2xsIj
>>602
説明書に載ってるからちゃんと読みなさい。割れ物使ってなければ説明書は
持ってるでしょ?(藁。
604nyo:01/11/28 09:44 ID:Z16jnLlE
>>602
パッケージに同梱されている日本語マニュアルCDの
InstantMayaを一通りやってみましょう。

たぶん、「Lesson:オブジェクトの作成と編集」のところに
貴方の質問の答えが載っているハズです。
605初心者:01/11/28 13:49 ID:JU8abgYc
どうも、お答えいただいて本当にありがとうございます。
自分で調べもせず人に聞こうとした事をお許しください。
ヒントをいただけた事を感謝します。
普段、説明書等を読む事がないのですっかり忘れていました。
基本に戻り勉強やり直します。
ありがとうございました
606丶(´ー`)ノ@その日暮さん。:01/11/28 15:45 ID:P9bRgEnC
んでわ、ちょっとだけ。

真中ボタン単体はScriptとIconのdrag&dropれす。
修飾キーとして使う場合は
moveToolだけでも
 真中を押してdrag
 Shift押しながらDrag
 xもしくvを押しながらDrag
 cを押しながらCurve上をDrag
 (shift + x or c or vも可)
といろいろあるのれす。
607名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 15:53 ID:ytdLp6TI
3ボタンマウスって皆さん何を使っておられますか?
608名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 17:00 ID:8QsDM3fX
CompleteとUnlimitedって何が違うの?
Unlimitedを最初っから買っておいた方がお得?
609名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/29 01:51 ID:aSx4AqAN
Atlon MPとTYANのボードで組もうかと思ってるけど
GVX1との相性はどうだろう?
610iO:01/11/29 09:58 ID:XVQYT12g
>608
UnlimitedはMayaComplete+AdvancedModeling(SubdivisionSurface)、
Live(合成)、Cloth(衣類のシュミレーション)、Fur(短い毛髪を作成)
ですよ。
MayaCompleteを最初に購入してある程度使えるようになってから
UnlimitedにUpgradeしても全然問題ありませんし、SubdivisionSurface(もどき)
のプラグインならjawguaに入会さえすれば、ただで使えますし。
おすすめはまず、MayaCompleteじゃないでしょうか。
611名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/29 15:50 ID:X7SE5rbL
>>610
ありがと!
100万円の差額を考えたら、LWやMAX併用したほうが全然いいね
Be MaYaもっかいやってくれんかなー
絶対買うんだけどな
612たのしみ:01/11/30 23:57 ID:mZD1IiFR
MaYAの体験版を申し込みました。
いったいどんなものが送ってくるのだろう・・
613名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/01 02:29 ID:Ypx1yAHQ
ラーニングって保守入ってれば送られて来るもの?
それとも買わないとダメなん?
614名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/01 05:39 ID:7TDlemc7
代理店によるでしょ?サービスでラーニング、アートオブ付けてくれたって話は聞いたことある
615名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/01 06:59 ID:fFd/5Rsn
      ┏━━━┓
      ┃  竹  ┃
      ┃  内  ┃
      ┃  邦  ┃
      ┃  夫  ┃
      ┃  之  ┃
      ┃  墓  ┃
    ┏┻━━━┻┓
  ┏┻━━━━━┻┓
  ┃  ┏━━━┓  ┃
━┻━┻━━━┻━┻━
616名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/01 15:56 ID:9WtHCbLU
アニメーションのついたカメラがあります。
そのカメラにもうアニメーションをつけたくない、
ロックしたいのですが、どうしたら良いでしょうか??
アニメーションを消したいのではなくて、
間違えてカメラを動かしてしまうので、それを防止したいのです。
くだらない質問ですが、よろしくお願いします。
617名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/01 16:46 ID:Kp+X/KO6
MELコマンドのfileBrowserDialogで、ファイルタイプを指定するときに、
最初から組み込まれているファイルの型のばあい、
-ft "mov" とか -ft "audio"
とかしておくと、その指定の型のみ表示されるようにマスクされるんですけど、
これと同様に任意の拡張子(最初から組み込みされていない型)にマスク
するにはどうすればいいんでしょう?
618iO:01/12/01 17:30 ID:02vYFzyH
>616
新しくカメラを作ってそれにパースを切り替えて
アニメーションのついたカメラを非表示にすればいいだけじゃないの?
え?違う??
619名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/01 17:39 ID:9WtHCbLU
>iOさん
ありがとう。
その通りなんですけれどね^^
僕が悪いのはわかるんだけど、カメラビュー画面を表示してて、
その中でつい動かしちゃうので、それを防止したいと....。

いや、気をつければいいのはわかるのだけれど・・・・。
620iO:01/12/01 18:45 ID:02vYFzyH
>619
右のチャンネルアトリビュートのTranslateXからVisibilityを選択
右クリックでLockSelectedでカメラがロックします。
UnlockSelectedでカメラがロックが解除されます。
こんなんでいい?
621m:01/12/01 22:56 ID:08NqpujD
>619

カメラにブックマーク機能ってなかったけ?その位置を
覚えておくのような・・・・仮に動かしてもそれでまた
その位置に戻れるはずでよ。
622名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/02 02:02 ID:hZJN9xaF
カメラは最後にいぢれだな
623616:01/12/02 13:52 ID:8UBFxaW6
チャンネル固定で希望通りになりました。
ありがとう御座います^^

ブックマークも昔やった気が・・・あったあったって感じで。
実験してみます。
624名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/02 21:56 ID:Otsn8zxw
ぜひ皆様のお力をお貸し頂きたく,カキコさせていただきます。

爆発の映像を作ろうとしておりでで,破片の飛散をやろうとしとります。
で,Dynamicsでやろうと四苦八苦しているのですがその場合,Fieldは
何を使うのが理想的なのでしょうか?
また,複数のフィールドを組み合わせて使うものなのでしょうか?
また,パラメータは,どう設定したらいいのでしょうか?

全く見当がつかず,苦しんでおります。
どうか,皆様お助けいただけませんでしょうか?
宜しければ,ご助言お願いいたしますm(__)m
失礼いたします。
625名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/02 22:01 ID:DxQnk6la
爆破と同時に水をかけるといいよ。
煙だけで済むしな。
626名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/02 22:28 ID:iE72IviZ
maya4ってwindowsXPでは動かないのですか?
627iO:01/12/02 23:08 ID:lUTH1K/s
>624
jawguaのサイトを見ると
Maya4パワークリエーターズガイド第4章に載ってるみたい。
明日の3decemberのイベントで先行発売だそうです。
628名無しさん@お腹いっぱい:01/12/03 13:58 ID:BOYnzKvC
jawguaって実名とメアドを
登録しないといけないんじゃなかったっけ?
629iO:01/12/03 15:34 ID:Tdv7DJLg
>628
そうですね。一応、公式のユーザー会だし。
割れざー排除のためにそうしてるんじゃない?
630丶(´ー`)ノ@その日暮さん。:01/12/03 16:33 ID:JKxEeSqI
■今日の一口メモ
 RADEON8500でMaYAは使わないほうがいい、っていうかX-Rayすら使えない・・・と。
631iO:01/12/03 17:01 ID:Tdv7DJLg
>丶(´ー`)ノ@その日暮さん。
ども。やっぱし、駄目でしょ?ATI。
MayaとATIは水と油だねぇ。
632丶(´ー`)ノ@その日暮さん。:01/12/03 18:41 ID:JKxEeSqI
>iOさん
RAGE-Mobilityはさほど問題はなかったのれすが、やぱダメですね。
OpenGLもGeForce3Ti500の方が速いみたいれすしね。
というわけで乗せ変えてみました。
X-Rayとか問題ないれす、アルファの扱いもいいかんじれす。
ただ、TextureEditor上でUVをエディットしたり、ViewをUPしたりすると飛ぶことがあるのれす。
テクスチャーの転送関連でメモリーリークを起こしているようれす>ドライバー

今はPURE3Dがほしいれす。
633iO:01/12/03 20:52 ID:13ca8B61
>丶(´ー`)ノ@その日暮さん。
PURE3Dってかなり旬のボードですね。いいかも。
GeForce3Ti500はUVで落ちますか。
GeForce系列ってなんかUVで落ちる傾向があるのかな?
634nyo:01/12/04 00:34 ID:qZ9JZu/s
RADEON8500が駄目だとすると、それがしが密かに
期待しているFire GL 8800もヤヴァイかもしれないですな。


■オイラ的今日の一口メモ
Geforce2go 32mDDRで8を押すとOSごと落ちるの。
635iO:01/12/04 10:49 ID:7O0QbgsK
>nyoさん
Fire GL 8800も微妙なラインですねぇ。一応FireGL2の後継なのかな?
Geforce2go駄目ですか。あらら。

そういえば、知人ですが買った代理店と保守を払う代理店が別ってのが
できるみたいなんで、サポートが悪かったらチェンジもありですよ。
636ながれ:01/12/04 10:57 ID:TyoC+HmD
>>635
>サポートが悪かったらチェンジもありですよ。
それはライセンスの切り替えと一緒で、15万くらいかかると思いますよ。
ていうか、ライセンスを切り替えるときに、代理店も切り替える事が出来る
と考えた方が正しいかな?
だから、代理店の変更のみを行うというのは無理だったような。

complete->unlimited、ノードロック->フローティング、linux->win等、
ライセンスの変更を行うには切り替え料が発生しますよ。マジで。
637iO:01/12/04 11:04 ID:7O0QbgsK
>636
>代理店の変更のみを行うというのは無理だったような。
あら、そうだっけ?勘違いしてたのかな。すんまそん。

>ライセンスの変更を行うには切り替え料が発生しますよ。
そうそう。15万したした。前にSGIからNTにした時にかかった覚えあります。
638ながれ:01/12/04 11:07 ID:W9nkczlO
3Decemberありましたけど、誰か行った人いますか?
私的にはDirectorへexportするpluginがかなり誘ったんですが(RTAだったか?)、
ちょっと値段に問題があるような。
いくらhavokみたいに物理シミュレートが出来たり、vrmlみたいなシーンを
簡単に組めるからって15万は高いでしょ。
価格の決め方がMayaのplugin的だ。macromedia的にするべきだ。
あとMentalRayの価格が出てたけど、特別価格での販売が年内のみっていう
のも酷すぎ。せめて来年3月くらいまでにしてくれ。
639Dooping:01/12/04 16:51 ID:WIHx31sJ
ドープシートで、あるキーフレーム(下の階層含む)をコピーして
任意のフレームにペーストするときに、出来るときと”paste operation faild"
と表示されて出来ないときがあるのはなぜでしょうか?
640nyo:01/12/04 22:32 ID:1jJ3FX9X
>complete->unlimited、ノードロック->フローティング、linux->win等、
>ながれさん
>ライセンスの変更を行うには切り替え料が発生しますよ。マジで。

うわぁ〜ん。パッケージにSGI版のCDも入ってたから、SGIとWINの
好きなほうを使えるのかと思ってました・・・

>iOさん
Geforce2go 32mDDR、P3@1g、メモリ512m で1600×1200の
フルカラーという環境でもそこそこ快適に使えますが、若干の怪現象
も発生します。Four Panesの状態では快適なのですが、一つの
ワークスペースを最大化すると途端に重くなるのです。特に8キーを
押そうものなら、かなりの確立でOSごと落ちるのです。あと、ペイント
関係も激重になります。ただし、この状態でもモデリングは支障をきた
すほど重くなることはありませんです。ドライバーが原因かもしれません。
641丶(´ー`)ノ@その日暮さん。:01/12/04 23:13 ID:Uwa3xLC8
>うわぁ〜ん。パッケージにSGI版のCDも入ってたから、SGIとWINの
>好きなほうを使えるのかと思ってました・・・

ネットワークライセンス用れすね。
642nyo:01/12/04 23:23 ID:1jJ3FX9X
>>641
ああぁ、そうなんですかぁ・・・
いつか、SGI版も使ってみたいれすね〜
643iO:01/12/05 08:16 ID:LRk0wC0D
>nyoさん
SGI版は...遅いし、コスト高いんで進めません(笑)
僕はO2でPAとMayaだったんだけど、個人だと出費が辛いんで、
NTに乗り換えました。メンテとかは楽ですよ。NTの方が。
ただ、安定性と信頼性はNTには無いですが(苦笑)
MacOS Xが安定したら移行したいですね。またマッカーとか笑われそうですが、
なんだかんだでUnixの信頼性はあなどれません。
まぁ、それまでMacOS XのMayaがちゃんとリリースされてたらの話ですが(爆)

ちなみにSGIにはハードの番号があるんで、それに対してシリアルが作成されてますよ。
NTはドングルとMacAdressMacはMacAdressに対してシリアルが作成されてますね。
644名無しさん@腹いっぱい。:01/12/05 15:12 ID:Gol1UBOA
俺もマカー用に切り替えたいが
3Dカードに期待できないんだよね...
645丶(´ー`)ノ@その日暮さん。:01/12/05 16:33 ID:mL1cHMi8
>>iOさん

>僕はO2でPAとMayaだったんだけど、個人だと出費が辛いんで、
>NTに乗り換えました。メンテとかは楽ですよ。NTの方が。
ボキも昔、O2の所がIndigo2MaximamImpactれした。
メンテナンスはOSなどソフトウェア関連はirixもNTもさ
ほど変わらないれすけど、ハードウェア周りはDOS/Vの方
が断然楽れすね。
(ドライバーが糞で落ちることがあるれすけど、メンテナ
 ンスマン呼ぶよりは・・・新しいマシンを買えちゃいそ
 うな保守料金ってのはどうかと)
専用業務用ソフト以外にはPhotoShopとPremiereくらいし
か目立ったものが無くて、そのPhotoshopもVer3.x(w

>MacOS Xが安定したら移行したいですね。
そうすれすね〜OS自体は落ちにくくなったんでしょうれす
けどAquaが落ちては・・というか、処理が重すぎれす。

>MacOS XのMayaがちゃんとリリースされてたらの話ですが(爆)
4.5あたりでは並んでほしいところれすが、無理れしょうね。
あと、NTだけしか使えないfileBrowserDialogとかもどうにか
なってほしいれすね。
MacOSXは、AdobeとMacromedia、あとMicroSoftがいるのが○れ
すね。

>>644さん
禿同れす。
いまだにGeForce3-DDR64MB(鬱
646まりも:01/12/05 22:22 ID:+Cc0e6hP
Learning Maya4日本語版 もう買った人いますか?
購入しようか迷っているので、感想きかせてください。
647VX1:01/12/06 00:50 ID:uVxugYl5
スレ違いかも知れませんが
2000Proに切り替えた所3Dlabsから落として来た
VX1のドライバが上手く入りません。
私の英語力が悪いと思うのですが
どなたかインストール方法を教えて下さい。
お願いします。
648名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/06 03:14 ID:vJ5CaXOf
Mayaコースティック4を落として入れたのですが
ライトアトリビュートのコースティックメニューが空っぽです・・
インストールの仕方を間違ったようなのですが
何かインストールに注意点はあるのでしょうか?
圧縮されたフォルダーの中のHTMLのインストールについてを見ながら
インストールしました。
649丶(´ー`)ノ@その日暮さん。:01/12/06 07:26 ID:KE1HsuO1
>>648
「libCausticMap.mll」は「c:\AW\bin\plug-ins」へコピー
「AECausticMapTemplate.mel」は「C:\AW\Maya4.0\scripts\AETemplates」へコピー
「caustics.mel」と「cRender.mel」はマイドキュメントの「maya\scripts」へコピー
きっと、「caustics.mel」がコピーされていないと思うのれす。
もしくは別のユーザー(Administratorとか)のディレクトリーにコピーされていると
かもありうるのれす。
(dosのsetコマンドでマイドキュメントの位置を把握しておくといいれす。
 アカウントの名前を変更したりすると昔のアカウント名のディレクトリーが参照され
 ていたりするのれ、まぁ必要ないとは思うのれすが念のため)

気になるのが
「AEspotLightTemplate.mel」れす。
4.0.1だとこれが更新されているので入れ替えようとすると
「新しいのがあるけど上書きしちゃってもいい?」と聞かれ
るのれす。
で、ぶっちゃけちゃった話れすが、上書きしても、とりあえ
ず使えます、アトリビュートも出ます。

流れ的に
スポットライト作成

AEspotLightTemplate.mel内の関数を呼び出し

caustics.mel内の関数呼び出し

caustics.mel内の関数がcaustics用アトリビュートを作成

といった手順を踏んでいるので、基本的には”caustics OK”れす。
ただ、改変されているところがあるので、やはしちゃんと書き換
えたいところれす。

4.0.1に入っていた「AEspotLightTemplate.mel」を
scriptエディターで開き下から何行目かにある

// include all other inherited attrs

この行の”上側”に

// caustics addition --START
editorTemplate -beginLayout "Caustics";
editorTemplate -callCustom "caustics" "causticsReplace" "intensity";
editorTemplate -endLayout;
// caustics addition --END

以上5行を追加してセーブするといいれす。
650nyo:01/12/06 11:54 ID:a8qAUhhz
>>643
なるほどです。私にとってSGI版のCDはネコに小判
状態みたいです・・・。せめて、ひもで吊るしてカラス避
けとして有効活用しようかと思います・・・。
651名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/06 15:15 ID:2cz8ZyCq
macOSXのmayaのアイコンが欲しいんですが、どっかにありませんか?
652iO:01/12/06 15:48 ID:2YFQMwI2
>>nyoさん
ネコに小判って事は無いですよ。中古のSGIを手に入れればレンダリングマシンに
なるじゃないですか(笑)そのためのレンダリングライセンスなんだし。
早くMacも同封してくれないかなぁ...
うちのMacもレンダリングマシンにチェンジできるし。
やはり自作マシンは火を吹かないか心配で(笑)

>>丶(´ー`)ノ@その日暮さん。
Indigo2MaximamImpactですか!それはすごい!
やっぱり、保守料金は辛いですね。
MacもVCが良いのが出てくれることを望んでいます。
3dlabsくらい出さないかなぁ...wildcatが出たら嬉しいんですけどね。
653丶(´ー`)ノ@その日暮さん。:01/12/06 17:28 ID:VVLF344K
>>iOさん
>>nyoさん
>中古のSGIを手に入れればレンダリングマシンに
>なるじゃないですか(笑)
秋葉でMaximamImpactが3万円、GDM20モニターが1万3千円れすもんね。

気をつけなきゃいけないのがirixのバージョンれすね、
うろ覚えれすが、MaYA2.5がirix6.5必須
MaYA3.0はirix6.5.5必須だったと思うのれす。
654VX1:01/12/06 18:24 ID:uVxugYl5
>>647 です
自己解決しました。
GVX1の2.15のデータを入れたら出来ました。
VX1のドライバのページから行けなくて随分悩みました。
655初心者:01/12/06 19:27 ID:5rIJwABL
MacOSX でMAYAを始めたんですけど
Macだから3ボタンマウス(ワコムのFAVO)買ったんですけど
真ん中ボタンと右ボタンが機能しなくて困ってるんですよ
説明にはシングルマウスの場合

 真ん中ボタンはコマンドキー+クリック
 右ボタンはコントロールキー+クリック

とあったのでそれを真ん中と右のボタンに割り当てたんですけど
全く反応がありません
それどころか、シングルマウスでこのキーとの組み合わせでやっても反応がなくて
もう先に進まないんですよ
原因とか解決法をどなたかご存じでしたらおしえてください
656iO:01/12/06 21:47 ID:2RR9KqQj
>655
MacOSXでMayaですか!うらまやしいです。
というか、そのチャレンジ精神にエールを送りたいです。
AWのサイト(E)のSupport、Tech Solutions、
Hardware & Systems、MAC OSXに一応1ボタンで動かす事がかかれていますねぇ。
どうしてもの場合は代理店にご相談された方がいいと思います。
ご存知でしょうが、MacOS X Maya3.5はバグだらけでして、
近日中(年内)にMaya3.5.1がリリースになります。
3.5.1を待つのも手でしょう。
後はFAVOのドライバーのUpdateを待つか...というか普通に3ボタンのUSBの
マウスを買った方が早いと思いますが。
それとどうやら3.5.1じゃないとテンポラリーライセンスでないっぽいです。
657名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/07 00:20 ID:Oz66u36z
マヤのバグだらけは毎度のこと。気にせずFix待ちましょう。(怒)
658もうおなかがいっぱい。:01/12/07 11:21 ID:kNiBzs4B
>646
内容はLearningMaya3とほとんど同じです。モデリング画像は前回のと同じ
メニュー画像は変更されてます。ページ数が若干減りました。とLearningMaya3所有者からの感想でした(涙)
659丶(´ー`)ノ@その日暮さん。:01/12/07 14:43 ID:4zbFgtzn
>>658
ボキのあやふやな記憶では1.5のころからほとんど変わっていないれす・・・
モノクロからカラーに変わったくらいれす・・・
ラーニングマヤよりThe Art Of MaYAのほうがいいかと。
660丶(´ー`)ノ@その日暮さん。:01/12/07 15:19 ID:4zbFgtzn
>>658
禿同れす。

↑以上をつけ忘れたす。

ちなみにボキはラーニングマヤってやったことないのれすけど
やった人はどうれす、いい物なのれすか?
661iO:01/12/07 15:45 ID:q9FTnTER
>丶(´ー`)ノ@その日暮さん。
やりましたよ。Maya1の頃英語版のラーニングで。
まず最初にっやれって感じ中味ですが、ずぶの素人には無ずかしかったなぁ。
SGIでやってたんで、BASEからCompleteにUpgradeした時にLearningArtisanも
一緒に送られてきました。
Maya1の頃のLerningMayaはそれこそLearningArtisanとセットで
1つのチュートリアルって感じでしたね。
その後、LearningMaya2でページ構成が変わっても中味的には
そんなに変わらずでしたね。
まぁ、はじめの一歩としては良いんじゃないですか?
私の場合はその後(といっても数年後にですが)某海外の映画の
制作にたづさわった方にMayaを教えていただきました。
その師匠はピクサーの人にMayaを教えてもらってたらしいです。
662aqua:01/12/08 12:21 ID:GaidfHlD
日本語のわかりやすいチュートリアルのあるサイトを教えてください。
663名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/08 19:39 ID:MwidFmT+
>662

日本語のサイトは見たことないな。
検索してなかったらないんじゃない?
664ながれ:01/12/08 20:44 ID:Lk4ewPOQ
>>662
日本語じゃなきゃあるんだけど・・・・
JAWGUAのサイトのリンク見ました?あそこのリンクに一つ二つありますよ。
ていうか頑張って英語のサイト見てください。aliaswavefront.comからゴーです。
665名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/09 05:09 ID:HcspbeWg
MAYAのモデラーは糞
666名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/09 06:14 ID:BdCa4y9n
>>665
そうか?
んじゃ、ナニが良いよ?

今度SI3D憶えなくちゃいけないんだけど、
Mayaに比べてどうだろ
スンナリ逝けるか不安だ・・・
667ながれ:01/12/09 10:25 ID:h4jdbtWr
>>666
SIは画面の移動がしにくいです。ていうかMAYAの画面移動良過ぎ。
SIはマニュアルが読みやすいので覚えやすいですよ。
MAYAもああいう紙のマニュアルが付いてれば良いんですけどね。
668666:01/12/09 12:14 ID:uCa1LpXx
>ながれさん
お答え頂きアリガトウございます。

色々と諸事情がありまして、
SI3Dを新規購入の方向で進んでいまして。
どうも現在販売されてるSI3Dには、
本来付属していた(?)マニュアルが付いてないらしく市販本の
Visual Dictionary Vol1,2,3 3巻
というものが付属するらしいのです。
その辺が不安要素であります・・・。
その他にはCD-ROM媒体の英語(!)版マニュアル。
デモ機でも触れれば良いのですが、
殆どのショップがXSIに移行やら引越しやら(笑)で。
やはり、ながれさんの仰っているSIのマニュアルとは
本来付属されいたマニュアルの事ですよね?
そんなに読み易いですか・・・気になります。

Mayaも昔は代理店から紙媒体の日本語マニュアルを貰えたんですけどねぇ。
USING MAYAだったかな?
全部合わせると、とにかく凄い厚みで(笑)。


MayaスレでSIのハナシ申し訳無いです。
SAGEます。
669:01/12/09 13:41 ID:AaBbWol6
USING MAYA欲しいですね。
電磁波を浴びずにMAYAの勉強は無理なんでしょうか?(笑)
また白黒の本で構わないので出して欲しいですけど
やっぱりコストがかかるから無理なんでしょうかね。
670丶(´ー`)ノ@その日暮さん。:01/12/10 17:39 ID:Y6zoEh/v
ところでMacOSXのMaYAを使ってる人はビデオカード何を
使っているのれすか?
RADEONが化け化けなのれ、PowerBookG4とかで使ったとき
の状況か知りたいれす。
特に、X-Rayを使ったときと、アルファ付きのiffファイル
を張ったときに、プレビューがちゃんとできるのかとか。
671名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/12 09:32 ID:mdhApAFy
MAYAのオブジェクトデータをLWOか、DXFに変換するにはどうすればいいんですか〜?
MAYAもってない場合なんですけど。
mbファイルだけ持ってるんです。
誰か教えて・・・(泣
672丶(´ー`)ノ@その日暮さん。:01/12/12 10:06 ID:emEw2nzb
www.okino.com/nrs/nrs.htm
673名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/12 10:25 ID:mdhApAFy
その日暮さん、ありがとう!(号泣
674iO:01/12/12 12:37 ID:FqVhjc9N
>丶(´ー`)ノ@その日暮さん。
ttp://www.aliaswavefront.com/en/Community/Support/qualified_hardware/QUAL/maya_35_osx.html
ここを見るとPowerBookG4での制約が出てますよ。
675丶(´ー`)ノ@その日暮さん。:01/12/12 14:25 ID:RmI7XxL0
>iOさん
サンクスれす。
そういえば、お膝元に合ったれすね。
でもってオモタのれすが、Macはきついれすね。
Windowsで切られているところから下がMacのHighend・・・(鬱
ttp://www.aliaswavefront.com/en/Community/Support/qualified_hardware/QUAL/maya_40_NT.html

ボキの知っているのはMacOS9.1までなのれ、MacOSXの
OpenGLがどうなっているのか、ぜひとも知りたくなったのれす。

■今日のひとり言
 買うか・・・G4・・・買ってしまうのか・・・お買い上げに
 なってしまわれるのれすか?,
 どうよ、どうなの、どうなのよ。
 ・・・あ、Macの3.5てFloatingが有る丶(´ー`)ノ
 つ〜ことはnodeLockからFloatingにして
 いやいや、イカン、イカン、いかんざきぃぃぃなのれす(躁
676iO:01/12/12 14:57 ID:FqVhjc9N
>丶(´ー`)ノ@その日暮さん。
たった今PoweBookG4注文しちゃった(笑)
ふふふ。
で、後は借りるだけなのれす。
われずじゃないよ。お仕事としてね。...ちょっと先の話になりそうだけど
それまでにMacOS Xに慣れておかないと(汗)
どのみち3.5.1でないと10.1はちゃんと動かないんでねぇ。
Floating、素敵なひ・び・き。...でも金使いきってるよ(涙)
677nyo:01/12/12 15:26 ID:0n+97yWr
AliasWavefrontでMental Ray for Mayaの先行予約キャンペーンを
やってますのね。個人的には、グローバルイルミネーションにしか
Mental Rayに魅力を感じていないのれすのね。
今後、標準のレンダラーにグローバルイルミネーションが搭載
されないのなら、今のうちに買っておこうかとも思うのれすが・・・

AliasWavefrontは標準のレンダラーの開発は諦めちったの
れしょうか〜?
678丶(´ー`)ノ@その日暮さん。:01/12/12 18:23 ID:RmI7XxL0
>iOさん
なんという、ユミザーっぷりなのれしょう
あきれて物が言えないのれす ┐(´ー`)┌
決して、羨ましがったりしていません。

ちっとも・・・。


>nyoさん
momoのMaYA板で、ファイナルギャザリングについて
書かれていたすね。
MaYAの場合、CartoonRenderにも需要がありそうれす。
679iO:01/12/13 09:54 ID:3OvZ6G6H
>丶(´ー`)ノ@その日暮さん。
そうです。ユミザーです(笑)
いえいえ、来年にMacOS XでのMayaのお仕事の予定が入っているんですが、
うちのMacではXが動かない古いタイプなんで、仕方が無しに購入です。
背に腹は変えられないし...まぁ、ちょうど欲しい所だったんでね。
基本的にお金を生み出さない物に投資する気は無いですよ。ええ全然。
おかげで貯金0になっちゃいましたが(苦笑)
680丶(´ー`)ノ@その日暮さん。:01/12/13 15:19 ID:jy3+1JQI
>iOさん
Macの仕事は○○れすか?・・・とか聞くのはよしとくのれす。
苦労しそうですけど楽しそうれすね〜
ボキもMacOSXの入らないMacなら3台持てるれす。
そのうち2台はちょっといじればインストールできるそうれす。
ちゃんと入るのはiMacだけれす・・・入らないのはQ950れす(w

■今日の独り言
 昨日からC++と格闘開始れす。
 classってなんれす?とか言ってるれす。
 ダイジョブナンレショウカ?
681名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/14 01:42 ID:+emeAVXc
ちょっとお伺いしたいのですが,…
専門学校でMayaを使っているのですが

インスタンスしたオブジェクトやグループを含むシーンをリファレンスで読みこむと,
インスタンスしたオブジェクトなどが,バッチレンダーでレンダリングされません…。
テストレンダーでは何故かまともにレンダリングされるのですが…。
解決法,もしくは解決の糸口など,ご教授願えませんでしょうか?
宜しくお願いしますm(__)m
682nyo:01/12/14 13:06 ID:V39YOrmA
RayDiffuseの最新版がシェアウェアになってたのれす。
つい、カッとなって送金してしまったのれす・・・

ライセンスはコンピューター名で固定するそうなのれす・・・
家のノートとデスクトップのコンピューター名を同じにしたのれす・・・
683腹いっぱい。:01/12/14 17:56 ID:huDsoOc3
モチくんってウマイのか。
684名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/14 20:00 ID:3yEKdr19
nyo君のコンピューター名をおしえてなのれす!
685iO:01/12/14 22:12 ID:PPZ9y4te
>Macの仕事は○○れすか?
ひ・み・ちゅ。たぶんあたりだと思いますが。

来年は他にMELの仕事も入ってるんですが、これがかなりやっかい。
エンジン部分はそうでもないんだけど、あるちょっとした細工...というか
プロテクトをかけなければいけないんですよ。
MELで実行された結果に対してなんですが。これがかなりやっかい。
癒し系(笑)MEL Scriptなんですがね。

RayDiffuseって1.1からシェアウェアになったんでしたっけ??
Mayaもどうせなら標準のプラグインにしてくれないかねぇ。

今日、MacOS X版のMayaが3.5.1になりましたねぇ。
PowerBookG4(Gigabit)でも動くみたいなんで、ほっとしてます。
686名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/14 23:41 ID:/cc+uYKG
Mental Ray For MAYAにはXSIみたいな
トゥーンシェーダーはつかないそうです。
がっくし……
ヒョウジュンレンダラーでいいや。
687nyo:01/12/15 09:13 ID:Ru7gd/ic
>>684
ハズかしいので、ナイショなのれす。ただ、某シューティングゲームの自機と
同じ名前なのれす。時々、「ようこそ(自分のコンピュータの名前)」などと表示
されるサイトへ行くと何とも気まずい思いが・・・

>>685
RayDiffuse1.1は$49.95だそうです。勢いに任せて送金するという暴挙に出た
私ですが、じつわ未だにインスタントMaYAで勉強しているのは秘密です〜

1月に付属していた3ヶ月保守が切れるのれすが、更新を見送ればMental Ray
が買えるのです。だけど、C++の知識がないのでシェーダーが作れないから無駄に
なりそう・・・ラジオシティーはRayDiffuseでガマンしたほうが賢明でしょおか・・・
688丶(´ー`)ノ@その日暮さん。:01/12/19 02:07 ID:roOPGZ++
■今日の独り言
 c++って思ったよりいけそうな感じれす・・・
 問題はMaYAのAPIがめんどいことれす・・・
 というよりドキュメントはもちっと読みやすいのキボンヌれす。
689iO:01/12/19 09:57 ID:7FosQg7A
>丶(´ー`)ノ@その日暮さん。
C++はよさげですか?
今、作ってるMELがすごくデカイんで、プラグイン化をちょっと考えてみたり。
でも、C++は持ってないなり。(汗)
690はろ:01/12/19 11:22 ID:ZUBHUKVj
ネットにつなぐとMaya起動しなくなるって人いない?うちらだけ?
691丶(´ー`)ノ@その日暮さん。:01/12/19 19:12 ID:UBgN9t9e
ネットはダイアルアップれすか?
692名無しさん@お腹いっぱい:01/12/20 00:43 ID:u/CSOShy
>>690
その症状の人、どっかの掲示板で見たよ。
場所思い出せなくてスマン。
693名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/20 07:54 ID:tJltG/9U
この症状訴えてきた人はイーサネットらしい。だからかな。
マシンIDとかの問題??>その日暮らしさん
694丶(´ー`)ノ@その日暮さん。:01/12/20 08:43 ID:EbL/zE/4
ボキも見たような気がするのれす。
内容は忘れたれす(w
たしか、自己努力で直った・・・とかいうエンディングだったような・・

詳しくはかけないれすが、みんなが知ってる範疇れすと・・・

etherのMACが変わらなければ普通は大丈夫れす。
lmtoolsのsystemSettingでチェックしてみてくらさい。
(落ちたあとlmtoolsでチェックするのもいいかもれす)

flexlmが使っているポートがぶつかっていないかチェックしてみてくらさい。
何番を使っているかは忘れたれす667とか677とかその辺だったような。
floatingの場合はライセンスファイルに記述されてるかと。

これ以上は、代理店に連絡することをお勧めするれす。
695名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/21 02:16 ID:WCcJzJow
>>690 ワレ?
696名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/21 03:09 ID:aWaik0gh
>>695
言うな言うな。
多分、maya4以前のfloat系のクラックだと思うが、言うな言うな。
697あぽーん:01/12/22 02:56 ID:uNxGHCp2
698名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/22 21:56 ID:XExsbQS+
OS XでMayaのレンダリングはどうですか?どなたか
http://www.maya-testcenter.de/
のテストレンダー試した方いれば結果を見せていただけると
嬉しいです。
699丶(´ー`)ノ@その日暮さん。:01/12/24 16:53 ID:4ERwImYx
AthlonMP1500+Dualだと1分11秒れした。
700(-_-)@初心者2年目:01/12/24 22:41 ID:SD5nN8E9
>>699
そ、それはmaya-testcenterではなく、highend3dのtestcenterでは・・・・
しかも速いし。ランキングに登録しましょう。出きればそのHNで。
701名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/26 09:40 ID:sbhFCXJg
スクリプトエディターって基本的に
自分が作業した履歴(MELコマンド)を全て表示する,という
仕様になっているみたいですが,たまに
表示されない場合がありますよね?
("Echo All Command"をチェック入れていたとしても)

これら表示されないMELコマンドを全て
スクリプトエディター上に表示させる機能って
あるのでしょうか?あればその都度履歴を取れて
いろいろ便利なことができそうなのですが・・

ご存知の方教えて下さい。
702名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/26 15:27 ID:aDMWTf+T
aという名前のカーブがある場合はエラーを変えして
無かった場合はbというスクリプトを実行するにはどう書けば
良いのでしょうか?
703丶(´ー`)ノ@その日暮さん。:01/12/26 18:33 ID:lo9i25MG
>>701
例えばどのコマンドれすか?

>>702
結構いいかげんれすけど・・・

select -cl;
string $selectList[]=`ls "a"`;
if(size($selectList)){
print("error. find \"a\"\n");
}else{
print("go proc b\n");
}
704丶(´ー`)ノ@その日暮さん。:01/12/26 18:40 ID:lo9i25MG
自己レスれす。

>>select -cl;
は要らないれす。

あとcurveではない"a"というobjectがある場合は、filterExpandとか使ってフィルタリングしてくらさい。
705名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/27 12:27 ID:Por7zA/A
>704
Thanks
706名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/28 13:56 ID:kaczD4HN
スフィアなどのオブジェクトを、もう一方のオブジェクトのサーフェイス上に
沿って複数コピーするMELをご存知の方いらしたら、教えてください!
707iO:01/12/28 14:41 ID:64rQBuF1
Lindaさんの所ですよね?
確か更新されて無くなったような気が...
708名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/28 22:04 ID:FSoZ9mkB
秋葉原か都内で、Learning Maya4を販売しているお店を教えてください。
709名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/28 22:26 ID:d8zQzYBd

インディゾーンとかパルテアあたりに逝けば売ってんじゃないかな
710nyo:01/12/29 12:56 ID:snG1eLdm
>>708
NGCでも通販で買えますね〜。商品到着には10日ほどかかる
とか言っていますが、私の場合は入金から1時間くらいで
発送したとのメールをもらって翌日には届いてました。

あ、↑は銀行振り込みの場合です〜。
711名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/29 13:18 ID:lcEudxJd
にょ?
712名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/29 20:30 ID:CWjG1n9f
NGCの通販は早いですね。
ラーニングを申し込みして注文受け取りメールが来たと思ったら
発送メールがすぐ来ました。
ウチの場合は着払いです。
因みに会員のポイント引きが良かったです(笑)
713名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 01:24 ID:uBUPKf0o
ELSA GLADIAC516でMAYA動作検証OK!
ってことで 喜びのage(詳しくはビデオカードはどれがいいスレ)
714名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/06 14:55 ID:Lgo4/Lb1
オブジェクト名からMObjectってどうやってとるんでしょ?
715sage:02/01/06 15:19 ID:Lgo4/Lb1
MGlobalにありまちた。
716名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/07 07:09 ID:cDrdnL4o
3DCG作成用にはどうなんでしょう?
ヤフーで発見
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c15425533
717丶(´ー`)ノ@その日暮さん。:02/01/07 11:13 ID:v2MrQ+qO
print("あけおめことよろ\nなのれす");
718名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/07 11:15 ID:qIXESMqa
719iO:02/01/07 12:48 ID:FQA9M6ht
あけおめことよろdesu。
去年の年末にはMaya4.5が出ませんでしたねぇ。
Mac版はUpdateされましたが。
この調子ですと4月にMaya5の発表、6月にリリース(日本は7〜8月)って
感じでしょうか?
そこで、Maya5の予想としてはどういったUpgradeがあると思いますか?
私の予測としては...
ボリュームパーティクルの追加とRATが標準機能になる。
Liveは使わないから開発やめちゃう。
こんなんどう?(笑)
720nyo:02/01/07 13:58 ID:UWtjfyvO
レンダリングの早さが数パーセント向上して、グローバルイルミネーションは
Mental Rayを使ってクレと言われる・・・
もしくは、レンダラの改良は今回見送り・・・

あぁぅ・・・
721丶(´ー`)ノ@その日暮さん。:02/01/07 16:35 ID:3Dlzni16
>RATが標準機能になる。
PaintEffectsがRenderManに対応ということれすか?
それがでたら、うれしいれすね(w

>レンダラの改良は今回見送り・・・
げふっっっ・・・レディオシティーキボンヌ(w
722iO:02/01/07 16:42 ID:FQA9M6ht
ごめんごめん。RTAだった(笑)
PaintEffectsはRATに対応しないでしょうねぇ。
723Maya Personal Learning Edition!!:02/01/08 10:13 ID:NNIP0eD/
724名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/08 10:31 ID:7BOApxcY
無料っぽいね・・・
よく分からないけど
725丶(´ー`)ノ@その日暮さん。:02/01/08 12:36 ID:yep5oioC
>Those using the Personal Learning Edition will have
>full access to the toolsets of Maya Complete
>including NURBS modeling, animation, inverse kinematics,
>Maya Artisan(TM), Maya Paint Effects(TM), particles,
>dynamics and Maya's advanced rendering capabilities.

MaYA completeれすね。
ただし販売されているplug-insは使えないと、つうことは自分で作る分にはOkということれすか・・・
726丶(´ー`)ノ@その日暮さん。:02/01/08 12:40 ID:yep5oioC
あと、WindowsとMacOSXを用意と。
電気スタンドiMac買っちゃおうかな〜なのれす。
727nyo:02/01/08 12:59 ID:IgVsVuon
>>724
なんか、画面に透かしが入るのと、special non-commercial file format(独自のファイル形式?)
とプラグインが使えないだけみたいですな〜
透かしって、レンダリングした画像のど真ん中に入ったりするか、隅っこに慎ましく表示されるか
も気になりますな・・・

>>726
場合によっては、買ってみたくなりますね・・・電気スタンド〜
とくに製品版のMaYAでspecial non-commercial file formatとやらが、
読み込めるプラグインがでた日には・・・。
728(-_-)@初心者2年目:02/01/08 13:24 ID:eS42i1tp
RTAは新規購入者からしたら標準装備されてるも同然ですね。
付けても付けなくてもほとんど同じ値段で買える。3月までだけど。

5で流体シミュレーションが付いたら良いなあ。ていうか付くはず。
付かなかったら切れます。

レンダラーはほとんど変わらない気がする。
だって、aliasの人が必要性を感じてないみたいだから。。。。
unlimitedにMental Ray標準装備!・・・・とかも無さそう。

あ、GeForce4が出ますね。みんな買うべし!
729名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/09 09:57 ID:MDaCFo+y
落ちた・・・
フラクタルエラーで落ちた・・・
セーブとってなかった・・・
730丶(´ー`)ノ@その日暮さん。:02/01/09 19:43 ID:6N9o4wpK
あげとくれす。
来月からここも賑わいそうなヨケ〜ン。
731iO:02/01/09 20:31 ID:reh96mlE
いや、そうでしょうか?
一応、Maya Learning 版まとめですが...

WinとMacがある。Complete版だ。
販売されているplug-insは使えない
(つうことは自分で作る分にはOkならjawguaSubdivはOKなのか?)
非商用利用のみ可
レンダリング画像にAWのマークが入る?
専用のファイルフォーマットを使用
レジストが1年おきに必要
Learning 版で保存したデータを製品版で開くことはできなくなる予定
結局の所、これはあくまで評価版で、現在の A Taste of Maya 3 の後継として提供されるもの。

と、こんな感じですね。
732名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/09 20:56 ID:HEyv1eFI
>レンダリング画像にAWのマークが入る?
おそらく入らないんじゃないかな。特殊フォーマット使う意味がなくなるから。Fcheckしかみれないんじゃ?
バグ修正済みの4.01なのかな?モデルもダメなのかな?どうでもいいけど。
733名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/09 22:55 ID:+2NMH5J1
>>731

> レンダリング画像にAWのマークが入る?
透かし入れるんだし、AWマークが入ることは無いと思われ
734iO:02/01/10 00:09 ID:jenN0UeU
ごめん、それ透かしのことです。
735名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/10 00:15 ID:r2asKGJb
つか、自分でpluginつくれたら、MAYA builderなんて必要なくなっちゃうんじゃ?
たぶんpluginは使えない(作れない)に一票。
736Nagi!!:02/01/10 15:39 ID:oe5GLan7
あっちのスレの16です。
Personal Learning Edition使いまっす。
これから人気でそうですね。企業としても良い方向に行くんじゃないかな?

ただ、Pen4 1.5GHz,GeForce2MX200 64MB PCIなのがちょっと不安。
GeForce4に乗り換える良い機会か…Mayaの為に…
737名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/10 18:58 ID:wFlKJhtD
Mayaは、GeForceシリーズ推奨してないけど使えてるみたい。
738Nagi!!:02/01/10 19:03 ID:wgIJa2lO
推奨ビデオカードって何処で調べることができますか?
RADEON8500にするかGeForce4 MX440もしくは3Ti200にするかで迷っているので…
739丶(´ー`)ノ@その日暮さん。:02/01/10 19:28 ID:UM2pEPpg
RADEON8500はダメれす。
GeForce3TiはUVEditorで飛ぶことがあるれしょう。
GeForce4はまだ出ていないのでなんともいえないれす。
お金が無い人はGeForce系の高いほう、お金のある人はWildCat。
このスレではそういうことれす。

■閑話休題
 GeForce4、というよりNV25を去年の2月位に見たれす。
 ボキが使ったわけではないれすが、パフォーマンスはかなり良いとか。
 あれからルールも変わったれしょうから更に良くなっているかもなのれす。
 (ちなみにMaYAは試してないれす)
740名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/10 19:52 ID:9FNZHMUy
レンダリングサイズの制限みたいなのは無いんですかね。
741名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/10 21:44 ID:UTUw/GtL
>>738
ttp://www.aliaswavefront.com/en/Community/Support/qualified_hardware/QUAL/alias97_nt.html

今、GVX1とWildcatとWildcat2の
どれを購入しようかすっごく迷ってます。
どなたか御助言を下さい、お願いします。
742Nagi!!:02/01/10 22:15 ID:gDQaWKE0
>>741
Wildcat2が良いんでは?
GVX1は出てからもう2年は経ってるはずだし、GeForce3か4の方が良い。

私なら金さえあればTE5にしますね。あれは憧れです。)w
743iO:02/01/10 22:29 ID:jenN0UeU
未だにGVX1使ってるけどいいよ。
Wildcatは確かDirectXのゲームが出来ないとか
丶(´ー`)ノ@その日暮さんが書いてなかったっけ?

いよいよ我がPowerBookG4にMayaが!明日が楽しみなりん。
しかし、ライセンスだけ、今日送られてきても...(涙)
しかも、僕の名前間違ってるし(苦笑)
2K/1G/512なんでMac版と比較してみようと思うなりん。
744Nagi!!:02/01/10 23:00 ID:XV/Kr1qX
WildcatでDirectXは使えませんね。
そもそもそこら辺を求める人はゲーム用PCを別に持つでしょう。レンダリングマシンとお遊びマシンを共用してデータ壊したらシャレになりませんし。
GVX1はDirectXサポートですがGeForce256にすら劣る3Dlabsも認めているようにおまけですから。

ゲームとOpenGL考えているなら、GeForce/QuadroかRADEON/FireGL8700/8800でしょうね。
745sage:02/01/10 23:57 ID:N3ejz56W
rotationの補間についてですが、
synchronized quaternion でキーを打った後、post infinityを
繰り返しなどに設定すると、
繰り返しの部分(直接キーを打ったところでない部分)で
補間が破綻してます。
キーの真上にあたるフレームでのみ姿勢が期待する方向に
向いていないようです。こういう症状でたかたおられないでしょうか。
746シュウ@3D暦半年:02/01/11 06:27 ID:c+reGYVR
MAYAにメタボール付いてますか?
ターミネーターUのメイキングで
適役のT1000がメタボールで出来てるとしって
試したくなりました。
747マスター:02/01/11 06:35 ID:vfGGtsOZ
あるよ。>>746
748シュウ@3D暦半年:02/01/11 06:40 ID:c+reGYVR
>747
ありがと!バイトでお金貯めて買いに行きます(笑)
749名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/11 09:13 ID:Qqm4Kucv
Mayaにメタボールはないぞ!
使えないフリーのプラグインしか。
750シュウ@3D暦半年:02/01/11 10:46 ID:dPENhlBh
>749
メタボールないのか・・・。
ここの掲示板信用せんほうがいいかも。
ネットに頼らず自分で調べよう
751名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 00:31 ID:LNWhrg45
たしかXSIにもメタボール無いよね?
もうメタボールは過去の技術って事なのかな?
パーティクルで似たような映像作れるって事なのかな?
752名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 01:12 ID:lwmHQd+B
blobby.....
753名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 20:20 ID:7m90S5iu
MAYA API DevCon Proceedings 買った人(もしくはDevCon行ってきた人)
感想教えて!
日本語トラックも入ってるらしいが、$1295もするので用意に手がだせん…。
754iO:02/01/14 09:39 ID:MoNTNIhn
PowerBookG4 on Mayaの感想。
Aqua白くって目が痛い。TFTだしね。
若干のもたりはあるけど、HyperShadeの最初の表示なんかは早くってステキ。
思わず笑ったのがSetEditorが表示できます。
問題点はIGESとDXFが読めない。困ったもんだ。あ、OBJは読めるけどね。
なので、NT4.0側でmaファイルでVer2.0仕様で出してやると
すんなりインポート可能。まぁ、いいか。
755丶(´ー`)ノ@その日暮さん。:02/01/15 21:26 ID:fXe6H3tI
MacOSX only とか書いてあるcommandあるれすか?
fileBrowserDialog は、やはしNTonlyれすか?
756名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/16 01:26 ID:lS4RGTqo
>>755
fileBrowserDialogはNT専用。(マニュアルにも確か書いてあった)
もう一つダイアログ出すコマンド無かったっけ?
757丶(´ー`)ノ@その日暮さん。:02/01/16 11:40 ID:WgeeL+l4
>>756
fileDialogは既存のファイルネームを収得できるのれすが、新規作成ができないれす。
無かった場合でもエラーを返してくれればクリエイトできるのれすが・・・
そういえば、melでfileBrowserDialogを作っていた人がいたような気がするれす、それかsampleとしてirix版に入っていたか・・・
ま〜いまは必要ないので、必要になったら探すれす(w

先の質問は、どちらかというとMacOSX版のカスタマイズ具合とNTとの互換性が知りたいということれした、文足らずですみませんれした。
758nyo:02/01/16 12:29 ID:LRJo9h/h
先日、Goforce2Goのドライバーをアップデートしました。
もちろん、出所不明の流出版でございます・・・。
ノートパソコンのメーカーが去年の4月の日付のドライバーから
アップデートしていないので、苦肉の策でございます・・・。

ダメもとでやって見ましたが、予想外にうまくいきました〜。
8を押しても固まらなくなったのれす! 今までは任意の
ワークスペースを最大化して8を押すとOSごと逝ってしまったのに〜。

ところで、以前コースティクスのプラグインを入れてから
render_CausticMap.xpm ←などという警告が出るのれすが、
アイコン自作して所定のフォルダに入れないと出っ放し?
なのでしょうか?
759Furです。:02/01/16 18:43 ID:X14w0fVh
Furで困ってます。
複数のサーフェースに対して、毛を生やすのですが、
FurのDescriptionは一つでやりたいと思ってます。

そこで質問があります。
BaseColor等にテクスチャを入れて毛足の色を変えたいのですが、
常に一つしか入りません。
毎回のテクスチャのベイク作業の流れを見ると、
やはりサーフェースごとのBaseColorテクスチャの設定は無理なのでしょうか?

その他いろいろなアトリビュート(ロールとか長さとか)は
サーフェースごとにペイントツールで扱えるのでFurにもCV?らしきモノは
存在してると思うのですが。
簡単な情報しか扱えないのかなぁ・・・・ハイコンとかの(泣)
760Furです。:02/01/16 18:50 ID:X14w0fVh
CV?らしきモノ > UVらしきモノでした。
761名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/16 23:32 ID:CY+rVI+U
>>757
あぁ誤解してました、すんません。
ただfileBrowserDialog(でさえ)も細かい所をつっつくと弱いので、
結局気の利いたダイアログ出そうと思ったらプラグインSDKを使って
プラットフォーム依存なダイアログ呼び出すのプラグインを作るのが
一番いい気がします。
762丶(´ー`)ノ@その日暮さん。:02/01/18 12:28 ID:RJ8Lopy9
醸しアゲ〜
>>759
ClothやFurやLiveが使えるような高級な仕事を手に入れたら見ておくのれす。
今の仕事はBuilderれも十分・・・
763iO:02/01/19 07:22 ID:KQyrWulT
>丶(´ー`)ノ@その日暮さん。
遅くなってすみまソン。
fileBrowserDialogはNT専用でした。
MacOS X専用ってのはまだ見つけられてません。
Winとマニュアルは微妙に違いますが、
それもOS Xの違いを説明した点ぐらいだと思います。
764名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/19 17:01 ID:qwvGr7R0
5.0からはXPでもインストール可になるのかな?
AliasのHPでは調査中ってなってたけど・・・
XPもNTの後継だからありえるのかな?
765丶(´ー`)ノ@その日暮さん。:02/01/20 21:40 ID:Duv4jxXo
>>iOさん
そですか〜、Quicktimeってどんな扱いになってるれすか?
 
>>764
XPれも2Kれも4.0入れられようれす。
でもって安定性についてれすがXPれも2Kれも同じようなところで落ちるとか・・・
OpenGLとビデオカード(ドライバー)の関係なのれしょうかね〜
766(-_-)@初心者2年目:02/01/21 04:41 ID:s0Xbta2I
win2000、XP共にMaya動いてますよ。割と普通に。
XPでリモートデスクトップ経由でレンダリングをかけたりしたいんですが、
リモートデスクトップが使えないので出来ないでいます。
D_RENDERが欲しい。
767初心者ですが。:02/01/21 05:41 ID:MeZFY6e9
こんにちわ。学校でMayaを習いはじめて半年程経ちます。

ポリゴンでキャラクターを作って、アニメーションをつけると
サーフェイスが、ヴァ−テックスの位置がずれるなどして、
変型してしまう事がたまにあります。
そのつど、修正して直るのですが気付かない内に変型しているので
悩んでいます。

どうしても原因がわからないので、御指導お願いします。
768丶(´ー`)ノ@その日暮さん。:02/01/22 02:02 ID:TYRKssuS
>>767
理由が色々ありすぎて答えられないと思うのれす。
769名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 09:51 ID:CKT2MQNb
>>767
おおまかでいいから判断出来る材料を教えておくれ。
そしたら力になれるかも。
770Fur自己レス:02/01/22 10:04 ID:RDrX7NbL
Furの質問をしたものです。
FurのアトリビュートエディターのDetailsのMapsから
それぞれ貼れそうな雰囲気はあるのですが、(マニュアルにもそれらしい記述)
どうもうまくいきません・・・。
別案として、2Dプロジェクションをマルチサーフェースに当て、
ハイパーシェードからFurのカラーアトリビュートにドラックすることでうまくいきました。
テクスチャは一枚になってしまうのですが、大量のテクスチャを張って
ベイクすると時間もすごく掛かりそうですし、
今回はプロジェクションで切り抜けようと思います。

何かあったら、またよろしくお願いします。


771名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/25 00:07 ID:2y3abTv3
4.0.2アップデータがでとりマッスル
772名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/25 01:33 ID:hTMqDPRB
わぁ!フリー出る前に落とさないと。
773iO:02/01/25 07:38 ID:Q2Cj/jgB
771>Thanks!
774nyo:02/01/25 09:06 ID:OftV4P/e
また80メガぐらいあるのでマッスルか?
775iO:02/01/25 09:31 ID:vfX+cMAi
そそ。87MBと83MBだっけ?でかいよねぇ。
うちケーブルだから今朝落としたら各10分くらいだったけどね。
Maya4.0.1同様にMaya4を一度インストールしてからって感じかな。
もしかして、今つながりにくいかも?
朝は結構繋がりにくかったYo!
776nyo:02/01/25 11:12 ID:OftV4P/e
>>775
ウチはいまだにISDNなのです・・・。
Bフレッツを待ってるのでADSLに
しなかったのです・・・。
前のパッチは一晩かかりました・・・。

はぁ〜〜〜。
777名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 12:13 ID:J+9vmS+L
>>776
ウチもISDNです・・・
なかなか落とす気になれないですよ(笑)

こういう時、保守会社がアップデータを
ROMで送ってくれるといいんですけどね・・・
778iO:02/01/26 17:41 ID:YmvcHCrk
あ、それ申告したらCD-Rに焼いて送ってくれるよ。
779丶(´ー`)ノ@その日暮さん。:02/01/28 11:34 ID:8Drawgi/
Version UP age
■今日の独り言
 バージョンアップしたところはボキには関係ないのれす・・・
 密かにテクスチャーエディターとかがバグフィクスされていることを期待なのれす。
780名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 11:43 ID:Cn4n8+Tj
4.0.3はいつ出るんだ?
781名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 18:04 ID:14LFxMuF
ペイントエフェクトでポリゴンに直接生やしたいなぁ
782nyo:02/01/31 08:55 ID:yCnupqa2
TYANのThunder K7でアスロン大盛り組みました。
ビデオカードが今まで使っていたグロリア2の流用
では寂しいので新調することにしました。

候補は、山猫5000とグロリアDDCです。
価格帯もほぼ同じなのですが、どちらが
いいと思います〜?
783iO:02/02/01 19:57 ID:z1N6ISfU
nyoさんお金持ちね。
個人的には山猫5000じゃないでしょうか?
わたすはぼんびーなんで、GVX1Pro1.5Vを購入しました。
784ミスターわかりません:02/02/01 22:32 ID:/YijNAnB
MAYAで、全部の角の面が完全に取れた立方体の作り方ってどうやって
やるんですか?一番簡単なやり方、一般的なやり方を教えてください。
ベベルを使うのか、それとも、他に方法はあるんですか?べべるを使って
上としたが開きますよね。そこにふたを綺麗につけられれば面の取れた立方体
が出来るのですが、どうしてもふたがつけられません。お願いです。初歩的な質問で
すみませんが、どなたか教えてください。
785iO:02/02/01 23:55 ID:z1N6ISfU
MOMOでも質問してますね?>784
蓋がしたいならアイソパラム選択してプランナーでできるよん。
786ミスターわかりません:02/02/02 00:09 ID:wkeqZoFK
はい、どうしてもしりたいので・・二重投稿です(笑)すみません。あと、質問に答えてくださって
ありがとうございます。でもプランナーでやると、どうしても蓋のはじっこが不自然に
繋がってしまうんです。完璧な面取りの立方体はできないです。他に方法はありますか?
787iO:02/02/02 00:32 ID:soamjmt7
そいなら、アイソパラムを選択してカーブを作成し、作成したカーブを移動して
ロフト。
そのロフトした面に交差するようにプレーンを作成する。
そのプレーンのパッチを上げてやって、プレーンとロフトをトリム。
これで端の隙間は絶対に埋まります。
788nyo:02/02/02 07:50 ID:9p2Yjs8q
>>787
お金持ちというのなら、私の憧れのPowerBookG4を
お持ちのiOさんのほうが・・・。

えー、あれからいろいろ検討しまして、AMD760のチップセット
とGeforce3の相性がよろしくないようなので山猫にしました。
DDCもなんか、Geforce3系みたいなので。

以前常用していた解像度1600*1200@85Hzに設定できて
普通に写るのですが、この場合カードのフレームバッファの
メモリが足りないので本体のメモリを使用するとプロパティー
に表示されております。

このメッセージが出ないのはSXGAまでみたいです。では、
UXGAでは山猫のフレームバッファは遊び呆けているの
でしょうか・・・。
メモリが32MbのシナジーですらUXGAでダブルバッファで
アクセラレーションが掛かるのに〜。

そのほかで気がついたことは・・・DirectX診断ツールを
試してみたところDirectDrawのテストがすべて通るのが
謎ですな。DVDはオーバーレイサーフェースが作成
できないとか言われて見られませんが(これは事前に
分かっておりましたが・・・)。
789ミスター巨乳好き中畑:02/02/02 21:44 ID:wkeqZoFK
あのー初歩的な質問なんですけど・・・・2つのシーンのデータ(例えば、イスの
シーンと机のシーン)を1つにすることはできるんですか?全部まとめて、見たい
のに、違うシーンでそれぞれつくってしまったので・・・。どなたか教えてください。
あと、レンダリングした静止画像はJEPGデータなどで保存できるのですか?
790iO:02/02/02 22:28 ID:soamjmt7
>PowerBookG4
忙しくてあまり触れてないよぅ(涙)
nyoに伝えてくれよ。あれはいいものだぁ...>nyo

私も巨乳好きです>789
もしかしたらマジ初心者?それともアレな人かしら?
一つのシーンにするには
Essentialsの7 Managing Files and Projectsを読んでみそ。
JEPGデータはRenderingの5 Render Globalsを読んでみそ。
日本語マニュアル見たら簡単ですよん。
もし、本当に初心者ならインスタントMaya、ラーニングMayaを最初に
クリアされる事をお勧めします。
791名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 14:01 ID:TBQRiHvf
学校の作品で、ハリネズミを作成しようと思いたち色々やってみたのですが、
ハリの部分がどうも思ったようになりません。
Furだと上手くできるのか、と思ってやってみたのですが、毛の太さの設定が
思ったほど太くできません。
ハリになるようなオブジェクトを作成し、一本一本植えていく方法も考えましたが、
この方法だとレンダリングに時間がかかりそうなのと、密集した時に
めり込んだりします。

どうかお知恵をお貸しいだけませんでしょうか。
よろしくお願いします。
792iO:02/02/04 16:42 ID:Oqcpjj4n
ここなんか参考にしてみたらどうかな?>791
http://users.pandora.be/gds/maya/bird_tut.htm
793nyo:02/02/05 11:06 ID:D3cqrAz7
以前、LWでDNTを使っておりました。
先日、MaYAのDNTが試用できる事を知り、
チュートリアルを試して見ました。

空とか太陽はLWと同じような感覚で使えたのですが、
海や雲がやたらと重いんです。
チュートリアルのこれ以上無いくらいシンプルなシーン
でも1時間経っても計算が終わりません。

半日くらい待てば絵が出てくるのでしょうか?

試用した環境は以下の通りです。

CPU:P3@1G
メモリ:512Mb
ビデオカード:Geforce2go

ちなみに、Renderの設定はデフォルトで、解像度は320×240
です。
794iO:02/02/05 12:23 ID:uig/VOGv
nyo大佐、DNTはそんなにいいものなのでありますか?
795nyo:02/02/05 12:40 ID:D3cqrAz7
>>794
メーカーのホームページを見た感じだと
とっても便利そうでアリマス。

LW版では、カンタン・綺麗に水の表現が・・・。
フワフワの雲とかニジとか、それはもぅ・・・。

海を作ると、ちゃんとカメラの範囲に入るように
変形してくれたり、波にあわせて物体を動かして
くれたり・・・。

ただ、スキルのある人は無くても一向に困らない
かも知れません・・・。
わたしゃ、ヘタレもいいところなので・・・。

MaYA版の値段を代理店に問い合わせたところ、
・・・MAXが買えてしまう値段でした。しかも、ちょっと
お金を足せばMAX版の似たような機能のプラグイン
も買えてしまうのです。

MaYA版のDNTはメーカーのサイトからダウンロード
できますな。ライセンス無しで起動すると評価モード
で起動する・・・らしいんですが。iO殿も試されてみては〜?
開発元はwww.areteis.comでアリマス。
796iO:02/02/05 13:26 ID:uig/VOGv
光栄であります。>795
MAXが買えてしまう値段というのがすごいでアリマス(笑)
私も曹長レベルのヘタレなんで、心惹かれますがそのお値段では命が
吸われて行きそうです(笑)
イメージ的には海を作るイメージがあったのですが、大気や液体、煙まで
あるのですね。で、それぞれがプラグイン?
昔、うちの代理店(NGC)で1つ15万くらいだったと思うんですが、
今はどうなんでしょうかねぇ?

そう言えばHE3Dであったフリーの海を作るプラグインって
どっか行っちゃいましたね。
797nyo:02/02/05 13:51 ID:hBRNke1k
>>796
先日、メールで問い合わせたところ1つ9万円少々でした。
そして、RenderWorldを含むフルセットの値段が40万円ほど。
RenderWorldを除くセット販売は行わないものの、まとめて
購入する場合は値引き交渉に応じる用意があるそうです。

うーん。これ以上問い合わせたら引き返せなくなりそうで
あります。本家では1,700ドル少々なので何とかなり
そうな気もしたのですが・・・。円が安くなってしまったし・・・。

RenderWorldはギャラリーを見る限り、大変すばらしい
レンダラーですな。ただし、レンダリング出来るのは
ホントに雲、水、大気のみ。建造物とか船などのオブジェクト
は別レンダリングの上、気合で合成という強者仕様らしいです。

たしかに、フリーで海を作るのありましたな〜。
はぁ〜。

798iO:02/02/05 14:10 ID:uig/VOGv
あ、意外と安いのね?>>797
確かに9万なら買えるなぁ。でも、何に使うんだろ?(笑)
使えるような仕事してねぇし(涙)でも、ちょっといいかも。
RenderWorldはホント綺麗ですね。
あれってスタンドアローンレンダラーでしたっけ?
ただ、Maya5でボリュームパーティクルがサポートのはずだから
雲と煙は必要ないかなぁ?やはり海??
799nyo:02/02/05 14:54 ID:hBRNke1k
>>798
RenderWorldはスタンドアロンですね。DNTからテキスト
ファイルのシーンデータを書き出して、DOSプロンプト
からコマンドを打ち込んでレンダリングさせるらしいです。
あっしが試したときはライセンスがナイって蹴られましたが。

たしかに1個あたり9万は微妙な値段ですよね。ただ、この
プラグイン、商売上手っていうかなんていうか、セットで買った
ほうが断然おトクなんですなぁ〜。

MaYA5の話は全く聞かないんですが、代理店の方から
聞いたのでしょうか〜?
うちの代理店ってば、ボーンデジタルであそこのサイトには
MaYAのマの字を書いてナイっす。
いちおう、取り扱い製品でMaYAの書籍は載っていますが〜。

それにしても、ボリュームパーティクルですか・・・。他にも
新機能があるのでしょうか〜? グローバルイルミネーション
みたいな・・・。
800iO:02/02/05 15:17 ID:uig/VOGv
MaYA5の話は正式には聞いてませんよ>>799
ボリュームパーティクルは某MLでレンダリング画像がまわりましたよ。
だから、多分Maya5で搭載かと。あとRTAも標準になるってのも聞きましたが、
別パッケージとして販売されちゃったんで。
最近あるサイトがCloseになったんでMayaの裏情報が流れてこなくって(笑)
結構GAME関係者(?)が情報を流してくれてたんで、良いサイトだったんですが...
801nyo:02/02/05 15:31 ID:hBRNke1k
>>800
Closeが一瞬Clothに見えて、一瞬ときめいて
しまったです。某MLって国内でJがつく団体
じゃぁナイですよね・・・。最近ので印象に残って
いるのは竹ブラシしかないっす。

こんぷりーとがタダもなったり、開発者が移籍
したからもーダメだとかいうウワサが流れて
右往左往してみたり・・・。最近踊りまくってます。
802nyo:02/02/05 15:34 ID:hBRNke1k
ああ・・・
>タダもなったり
 改め「タダになったり」ですね。
「モナる」とか「モナった」とか意味不明ですな・・・。
803iO:02/02/05 15:36 ID:uig/VOGv
そそ。ビンゴ!>>801
あ、nyoさんヤオイ(笑)

clothですが、あれは使えんとか聞きます。
やっぱり東洋紡だっけ?
あっちのClothのシュミレーターの方が良いらしいです。
普通に使うのならSoftbodyで十分ですね。(苦笑)
subdivも某団体のを登録さえすれば使えますし、後はFurか...

ちなみにLiveの開発、やめちゃったみたいです(爆)
804nyo:02/02/05 16:27 ID:hBRNke1k
>>803
Clothに関しては雑誌かなにかで正反対の
意見を聞きましたなぁ〜。東洋紡のサイトに
はMAX用の価格はのっていましたが、MAYA
用の価格は無かったですね・・・。


FurはたしかShave and a HaircutっていうLW
用の毛生えソフトがMaYA用のプラグインを
出すとかいってましたね〜。
このソフトはたしか、スタンドアロンでプラグイン
でLWとやり取りしていたと思いますです。
去年にMaYA用のプラグインのベータテストが
始まったとか〜。

メーカのサイトはwww.joealter.comであります。
気になる価格ですが、1500ドルほどになる
らしいです。ソフトを購入してベータテストにも
参加できたハズです〜。・・・少なくとも去年までは〜。
805iO:02/02/05 16:38 ID:uig/VOGv
うろ覚えだけど、最初キャンペーン中に5万くらいで出て終わったとたんに
跳ね上がったって聞いた気がしる。>Cloth
まぁ、なににせよSoftbodyを極めるべしってことかな。
財布が寒いし。

Shave and a Haircutね。あれってLW版もってなかったら駄目じゃなかったっけ?
>ベータテスト
なんにせよ高いっす。
某団体のさぶでぃぶのみたいにただにしてほしい。(笑)
それが無理でも5万くらいにしてくれたら買うんだけどなぁ。
806nyo:02/02/05 16:56 ID:hBRNke1k
>>805
LW版もオークのサイトから消滅しましたな。
あの会社、全ての製品の販売を中止したらしい
です。XSI向けに絞るつもりかもしれません。

ホントに寒いっす。懐が・・・。LWのライセンスも
持っているので、どーしても毛が欲しいときは
サスカッチでやるです・・・。

LWの第一回7.0アップグレードは来月いっぱい
で締め切るそうで、念のため上げようか思案中
であります。なんてたって、モンテカルロが・・・。
MaYA5でグローバルイルミネーション関連が実装
されるのなら放置決定なのですが・・・。

でも、真にスキルのある人はライティングを工夫して、
どーにかしてしまうのですね・・・。その方がレンダリングも
早いし・・・。とりあえず、余計なことを考えるヒマがあるなら
ラーニングマヤやる事にします・・・。
807iO:02/02/05 17:01 ID:uig/VOGv
ライティングを工夫ってスカイライト?>>806
ここ見てみそ!
http://www.3dluvr.com/pixho/
808nyo:02/02/05 17:20 ID:g2A2DaAy
>>807
あぁう、まさしくこんな感じのです。あと、ここに
載ってたtranslucence shaderにも驚きました。
Melってスゴいのね・・・。
809iO:02/02/05 17:33 ID:uig/VOGv
結構いい感じのサイトでしょ?>>808
そろそろ神様(丶(´ー`)ノ@その日暮さん。 )降臨しないかなぁ(笑)
810名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 17:59 ID:KSh2M51b
無料になった事でビンボーな
コンプリユーザーはどうしたらいいんでしょう?
811iO:02/02/05 18:11 ID:uig/VOGv
関係ないでしょ?>>810
フリー版はAWはユーザー数と数えていませんし、同様の扱いもされません。
それにお仕事には使えないじゃないですか。
趣味程度ならフリーで十分。
でも、それでお金を得るにはちゃんと正規で購入しないといけません。
後は日々の努力。これにつきるのではないでしょうか?
812nyo:02/02/05 20:30 ID:Rk71rIVZ
>>809
そういえば、最近来られませぬな。

ちなみに、あっしもビンボーなコンプリユーザーさぁ〜♪
とりあえず、修行の日々さぁ〜♪
ノートでラーニングマヤをやって、自宅のデスクトップ
で同じところを復習する毎日・・・。

最近、バーチャでサボりがちですが・・・。
813iO:02/02/05 20:41 ID:S7jGAFmH
>>812
おそらくお仕事が忙しいと思われ。
バーチャですか...そんなん買ったら仕事が進まないんで、おあずけです。
nyoさん、メール投げてくれませんか?
814nyo:02/02/05 21:56 ID:Rk71rIVZ
>>813
さっそく投げさせて貰ったのです。

この前組んだPCも快調に動いて
いるのですが、FDDが銀色で、
アイボリーのフロントベゼルに
対して浮きまくって居ります。

バルク品特有のプチプチビニール
を開封するまで銀色であることに
全く気がつかなかったです・・・。

MaYAと関係ない話なのでsageっと〜
815iO:02/02/05 22:27 ID:S7jGAFmH
さっそくお返事返しました〜。(フリーじゃなくってモノホンメールです。)
参考までにどうぞぉ〜。
OxygenGVX1Proが今日届きました。後は月末に本体を購入予定です。
今のマザーが512MBのRAMでいっぱい、いっぱいなんで...
やっぱ印刷物がターゲットだと512MBじゃ足りません(涙)

モデリングと並列でMEL書いてるんですが、なんつぅ〜か、進みが良くありません。
締め切りがやばいんですが(汗)
816nyo:02/02/06 00:06 ID:8YcbKYPs
>>815
こちらも、改めてホンモノメールをさせていただきました。
先日、エイリアスから謎の郵便物が届きました。

も、もしや、先日完成したと聞いたMelの日本語
マニュアルでわ!? と期待に胸を膨らませつつ
開封したのです。

・・・出てきたのはA Test of MaYA。なんでやねん〜!?

昨年、MaYA購入にあたってウルトラグラフィクスの付録の
体験版をレジストした覚えがあったので、多分それだと思う
のですが・・・。たしか、去年の9月末の話だったはず。
うーん。
817iO:02/02/06 08:59 ID:eMz+guRm
そういえば、NoteとDesktopならドングルですよね?>>816
あれ潰れたら30万くらいするはずだから、Noteにはただ版のMayaを入れた方が
良いなりん。
818nyo:02/02/06 09:35 ID:eMYYD22y
>>817
30万ですか〜? マジで・・・。いままで気軽に取り扱って
いましたが・・・。

30万といえば・・・、ただいま2月限定でエントロピーと
MaYAmanがセットで$3000だそうです。
興味のある人はwww.exluna.com/partners/animallogic.html
を覗いて見ましょう〜。メンタルレイよりお得かもしれませぬ。

それにしても30万・・・。2万円くらいかと思ってました・・・。
819iO:02/02/06 09:39 ID:eMz+guRm
あれ?18万だったかも(笑)>>818
でも、2万って事はないですよ。
めちゃめちゃ高くってビックリした覚えがあります。
820nyo:02/02/06 11:30 ID:SNPLxjYF
>>819
ううーん、保険でも掛けておきましょうか・・・。
フリーのMaYAはプラグインが使えないです
からな〜。
821丶(´ー`)ノ@その日暮さん。:02/02/07 13:49 ID:LOJ+NQtK
windowsXP+TigerMP+Athlon1500MP(Dual)+GeForce3Ti300に公開された最新のnVidia製DisplayDriverを入れたら
メモリパリティーエラーとかでてブルーバック、ログインするとすぐにブルーバック・・・。
抜いたら直ったのれす。
 
■超個人的近況報告
MaYAについて書くことがないのと、週末スキー&温泉に4回ほろ行ってパーティクルの研究をしてたのれす。
ついでにリフトから人が落ちるダイナミクスも観察れきました。
(そのあとレスキュー呼びにスノーブレードで直滑降れす、スノーブレードはやっぱ遅いれすね)
 
雪が積もってホワホワした感じってどうやって出すのがいいのれしょう。
822iO:02/02/07 14:30 ID:nq8GHj1w
神光臨
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

GeForce4が発表されましたねぇ。
誰か購入したらMayaでの動作環境をレポートよろしくです。

リフトから人が落ちるダイナミクスってまさかお友達とか...>>821
雪ですかぁ。パーティクルでつもらすんですか?やっぱし。
823nyo:02/02/07 14:44 ID:gc0d6kZi
>>821
その症状はTyanのFAQにも乗っていますなぁ〜。
なんでも、AMD 760の特有の問題だそうです。

詳しくは↓に。
www.tyan.com/support/html/f_th_k7.html
824丶(´ー`)ノ@その日暮さん。:02/02/07 22:20 ID:LOJ+NQtK
■今日の独り言
母さんmoveToolのoptionがlocalになっているとスナップが効かないのに
気づいたのは、あのやけに暑い夏の日の出来事だったれしょうか。
825AGS:02/02/08 09:19 ID:TYWCY1PX
MAYAの環境マップで質問なんですけど。

MAYAの環境マップって自分で周りの背景をペタッと
貼りこむことしか出来ないんですか。それだとその物体
が動いたときに写りこんでる物が動かないのでいまいち
なんです。

理想的には環境マッピングを自動計算していって欲しいん
ですけど、そういう機能って搭載していますか?
826名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 09:36 ID:OnhetXIO
俺の内蔵には搭載済みだ
827丶(´ー`)ノ@その日暮さん。:02/02/11 16:55 ID:RaaIQtWk
上げるのれす
828iO:02/02/12 15:44 ID:G7OnqDY3
球をデタッチして投影(穴のあいた側)でテクスチャはって、
コンバートソリッドテクスチャーしたら、テクスチャー作ってくれんかった。
なぁじぇ〜?(涙)
829丶(´ー`)ノ@その日暮さん。:02/02/12 16:09 ID:ql5urzIW
んん?
trimしてdetachしてlayerTexture使っても
detachしたオブジェクトの数だけ出来るのれす。
な〜んかエラーは出てないれすか?
830名無しさん@お腹いっぱい:02/02/13 00:22 ID:R4aKCO0Q
今月の給料でやっとMAYAが買える・・・
長かった・・・
でも、今となっては体験版で十分と思う、今日この頃
やっぱ買った方が作品の幅広がるかな。
いやね、苦労して貯めたお金使ってまで、買う価値
あるかなって・・・w
831名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 00:30 ID:iCB6h52K
水紋版使ってからでもいいんじゃない。そう思うけど。
832pandayareyare:02/02/13 01:57 ID:oHhK3qoY
始めまして。私のホームページに「CGへの道」というページがありまして、そこにMAYA4.0をベースとした
自作のMELを載せています。まだまだ、簡単なものしか作れていませんが、興味のある方や、MELがほしい方は試しに来て下さい。
これからもどんどん作っていくつもりですので、よろしくお願いします。
http://homepage3.nifty.com/pandayareyare/  です。勝手に宣伝してすみませんでした。
833名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 05:30 ID:Yfj4K8bR
自分のマシンで動くか試すのも有りだし。
834エフェドリンながヰ:02/02/13 10:55 ID:CK45kCZJ
http://www.puchiwara.com/hacking/
           __,,,-‐――‐-、__   ヽ、
        __=ニ-―''''"""゙゙`‐-、_`ヽ、  ヽ.
      __,/ ,.--ヾ/''''''"'''"''ー、、ヽ、ヽ、  ヽ.
    / / /            ミ `ヽヽ  i
   / / i /              ヾ__ヽヽ  |
  / / ,| |             __L i |  |
  / /| |ヽ |        ,,,,-∠''''""  ミ  i|  |
  { | { |-+ヽ,,,,,,,    ,,illニ-==三`゙`‐---+  |  |
  ||  i |┼'"三三ヽ    ;/(ソ::ノ T´  ヽ-、.| |
   ヽ ヽー'"(ソ:)` !     ‐‐-‐'´    ∧`}| .|
       .| ``''"´ /            ヽ. { !| .|
       .i    <             '´/ | ||
       !    ヽ `          ○  | ||
       ハ.    _,=---         /   | |.|
       .| ヽ.   `'''''''´      / | |  | | |
       | | ヽ         ,. ' /  .| .| || || |
      .| |  / ヽ      ,/ /   |  | || || |
      | | /   `_t‐‐‐'"´,.----―''''''7 | || || |
      .| | / / <"ヽj  /    __. /┐| || || |
     ./ // /,.-‐ゝ->‐/-‐ヽ__/‐‐‐/ ヽ|_ || |.| |
     ./ // //,.-〈 〈‐、  \--/    ``ー、!_|
835名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 11:58 ID:dYsa8353
>>834
クソ野郎
836iO:02/02/14 09:26 ID:oSSdqr+j
ELSAの事業継続が困難になったらしいですね。
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0212/elsa.htm
ちょっと意外でした。
うちは3dlabsだからいいんだけど、Quadro系を使っている人にはちとピンチ??
Mayaの推奨ボードが消えていくのか...
837AGE:02/02/15 23:35 ID:I7o+c+p/
838名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/16 18:24 ID:ow+BubIb
>>836
Quadroって日本ではELSAのみですよね。海外はどうなんでしょう?
海外もELSAのみだったらnVIDIAが委託先探すのではないでしょうか…
Quadroも新製品が噂されていますし…
839名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/16 19:21 ID:KfBqxqqo
大丈夫みたいですね。
多分 ファンが多いブランドだから 
倒産してもどこかが買収するんじゃない?
840名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/18 14:48 ID:vhsi9s6H
MAYA4になってインビゴレーターがなくなって困ってるんですが
なんかかわりになるものってあるんでしょうか?
841名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/19 15:12 ID:pauNFTtb
イラレ ファイル読むやつでしょ。標準になったんじゃなかったかな。
842名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/19 21:53 ID:eSt25+ZY
>841
あれのべベル機能が強力だったんですよ。
ai,epsは3のころから読み込めたんですが、あの機能もアドインされたんでしょうか?
843名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/20 22:50 ID:d9nZDlrw
Render Globalsを開こうとすると
// Error: Invalid flag: -font //
とエラーが出てしまい開くことができなくなってしまったんですが
どうしたら直るか教えてもらえないでしょうか。

フォントで怒られてるんでしょうか?これは…。
でも、なんでフォント?
844名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/20 23:22 ID:YQXp++Zc
>>839
ドイツ法人が倒産しても、アメリカなり日本なりの支社が買うだろ。
845丶(´ー`)ノ@その日暮さん。:02/02/21 05:34 ID:sF5AsSNj
さっき気づいたのれすが〜
nurbsとpolygonにはselectionがあるのにEditCurvesには無いのれす。
簡単だから自分でやれということれすかね〜(w
846名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 00:34 ID:zhvdu8zD
Mac版MAYAって安定してるのかなぁ。どうなの?
847iO:02/02/24 10:31 ID:zhMp4z0M
安定してるよ。
全然落ちてません。
でも若干MELの動作が違います。(Windowのサイズ)
その他は3.5.1とNTの3と同じよん。
848名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 11:31 ID:EguhVS4R
なんだか、うわさによるとMAYAもこれからあんまり
機能向上しないうわさありますよね。
こんどの5月に保守契約結ぶか迷っているんですけど、
Maya4.02でWin XPで動くようですので、
保守契約は結ばないほうがいいですかね?

で、4〜5年後くらいにまだMayaを使いたい場合は
新たに一本買う。これどうでしょう?
849名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 00:20 ID:UoOIbS2p
5年後かぁ〜。名前も知らないソフトが君臨してるかも。
マリック3D Ver 2.01とか。
850名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 13:46 ID:OyJci5Cz
>>849
手を触れずにすべての操作が可能とかいってか?
851名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 16:55 ID:E/pOWXep
CPUとか何ギガ位出るんだろう?>5年後
852丶(´ー`)ノ@その日暮さん。:02/02/26 04:51 ID:TS5UFcx8
>>851
intel-20GHz、IBM-24GHzとかまでの技術は確立したとかISSCCかなんかで発表してたれすね〜
でも〜今後、温室効果ガス排出規制とかあるので、GHzにこだわるより省電力化とかそっちのほうに開発が向くような気がするのれす。
ま〜門外漢なのれ、この辺の話は語るに落ちる前に止めるれす〜
 
ところでIBMの110GHzのSiGeはどちらかというとアナログチックなもんなんれすかね〜
http://www.nikkei.co.jp/kaigai/us/20020225df1i074525.html
853774:02/02/26 15:33 ID:mtp0fZy+
ある特定のヒストリだけをDelete by Type->Historyといった感じ
で消したいのです。例えるとあるオブジェクトにAノード、Bノード
Cノードというヒストリが残っているとします。そのオブジェクトに
Bノードを含めた全てのノードの影響を残しつつBノードだけを
ヒストリの中から消し去るといった方法はありませんか。
854名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 21:42 ID:U49S88QW
>>853
いいじゃん、消さなくて。
855名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 03:09 ID:9BGoPY4b
お前マヤしか使ったことない厨房だな>>854

俺もこの機能ほしいけどマヤの仕様的に無理そう
856854:02/02/27 21:42 ID:7fw6nauM
>お前マヤしか使ったことない厨房だな
その通りでございます…。
下っ端社員アニメーターなのでそういう事はさっぱり解らないのであります。
皆様はフリーでお仕事をしていらっしゃるの?
857774:02/02/27 23:04 ID:nbD3Hbcm
仕事すらしてない。
俺もアニメ−ターになりたい・・・。
858寒だ春:02/02/27 23:29 ID:rpy4+nVi
俺も積極的にヒストリを消すタイプです。
無性に消したくなるんだよね、アレ。
859名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/28 00:16 ID:rfX5b5fZ
昔ヒストリ消さずにモデリングしてたら
1000ポリゴンくらいのオブジェクトで10メガ越えました・・・。
それ以来積極的に消してる。
860iO:02/02/28 10:11 ID:XH/lRDrU
僕も積極的にヒストリを消すタイプですね。
よく理解してなかった頃は間違って
必要なヒストリ消しちゃったりしてましたが(笑)
optimizeも怪しいと疑いだしてからExport selectionを使ってoptimizeで
消しきれていないヒストリやデータも完全に消すようにしてます。
861名無しさん:02/02/28 11:20 ID:AF7lzmcX
Personal Learning Editionて画期的なことなんすかね?
3月に日本語版(←マニュアル?)が出るらしいのでそれ待ちなのですが。

ただで使えることほどすばらしいものはない。趣味の範囲では。
862名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/28 14:03 ID:EVAWTw6a
透かしが無ければなお素晴らしいんだが。
863名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/01 18:58 ID:rdwbVuEP
Unlimited か〜どうしようかな。
864名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/02 07:37 ID:WTiqYIGT
Complete価格でUnlimited買えるのは良いけど、2年目からの補修料は
やっぱり40万円なのかな。
865名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/02 14:43 ID:gXl9PzMe
>>864
保守料ね
イエース、Unlimの保守料だYo!!
866864:02/03/02 15:44 ID:WTiqYIGT
>>865
やっぱそうか〜。微妙。
867名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/02 19:00 ID:voiw+qht
もし保守料2年くらい払ってなくて
ドングル壊れたら、やっぱりさかのぼって
2年分の保守料を払った上でドングル交換費用(いくらくらいだろう)
取られるんでしょうか?
でもさかのぼって払うなら最新MAYAもゲットできるんでしょうねぇ
868名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/02 19:35 ID:vZL5AC14
MOMOに
>期間中にUnlimi買った人どうなるんだろう?
>お金返してくれるのかな・・・・
って書いてあるけど返してもらえるのだろうかね。
869名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/02 20:54 ID:yOo70Wwp
無理ですよ。商売ですから。
870名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/02 22:39 ID:uo1Y3qD/
最近、アンリミテット買っちゃった人はカワイソウに、、、
価格の変動が激しいMayaって恐くて買いにくいね。
871   :02/03/04 04:44 ID:eK1lBPCU
質問です。3Dテクスチャのsnowはいったい何が雪なのですか。さっぱりリアルになりません
872丶(´ー`)ノ@その日暮さん。:02/03/05 10:44 ID:602WpJMG
>>871
Kai's power Toolsのテクスチャーの名づけ方と似たようなものだと思うのれす。
873名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/06 02:44 ID:bNiJItv/
>>871
ロールシャッハテストみたいなものです。
想像力たくましければ雪に見えてきます。そもそもリアルな雪とは雪そのものにあらず。
リアルな窓とは窓枠やガラスの反射であって、穴そのものではない。
874   :02/03/07 15:40 ID:J38WMNUO
心理板のロールシャッハスレ見たら成る程なって思った
875名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/07 21:30 ID:s0MPCgjm
3.0使ってるんだけど保守料払って4.0にUPGしたほうが吉でしょうか?あまり変わってないようなので未だに迷ってます
それと4.5はどんな感じになるんでしょうか?
876    :02/03/08 14:38 ID:yPNfnmMb
半端な感じにレンダーが変更されるらしいよ。
しょぼいレイトレしかないからねぇ。
877名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 20:56 ID:jA2PWW9Q
CompleteとUnlimitedの違いは?(マジレス)
価格が2倍違うだけのことはあるのでしょうか?
878名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 21:18 ID:viMZmkcY
>半端な感じにレンダーが変更されるらしいよ。

なんかMayaって逝きよい無くなった?
879名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 21:55 ID:G/+DWmPr
>>877
Subdivision Surface、Fur、Live、Clothとあと細かい部分で
Unlimitedに機能が追加されてます。
が、人によっては必要ないって方もいると・・・。
自分に必要な人には2倍の価値はあると思うんですが
ほとんどの人には2倍の価値はないと思います。
880 :02/03/09 05:31 ID:7ecD/IqV
Subdivisionにペイントエフェクトその他のエフェクトがかかれば
五倍くらいの値段でも良いんだけどな
881& ◆G6XtQBrA :02/03/09 05:40 ID:7ecD/IqV
>>878
お前のやる気にかかってる
882名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/09 19:03 ID:5c/xWXe+
MAYAのフルバージョンより
Lightwavw3Dにプラグインたくさん揃えた方が
下請けでデータも納品するとかじゃなきゃ
テレビアニメ程度の制作なら実用的だ
883名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/09 21:07 ID:e6boi9g9
Lightwavwをプラグインで固めたらなんか神経使いそうやな。
884名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/09 21:54 ID:DttUKrrv
age
885名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/09 21:56 ID:eFlgEGSK
ワレをインストールして動かしてみました
1ヶ月ほど使ってみましたがやっぱり本格的な使用は無理ぽいです
細かく壊れてます。たぶん普通の人にはわからんと思いますが
本格的に使う人はちゃんとしたMayaを買って使ってください
家でもMayaを…と思って甘く考えてましたが良い部分が動かないので
残念でした。良いキャンペーンが始まったら買おうと思います
あと、今回初めて素のレンダラーでレンダリングしてみたんですけど
Rendermanって必須ですね…PowerAnimatorはこんなレンダリングしなかったのに

>>882
だれの受け売りかしらないけど883さんの言う通りだし
下請けほどMayaのほうが楽だと思うよ。
886名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 00:08 ID:FmG9GnOn
>>885
>細かく壊れてます。
??まず、ありえないよ。変なものつかまされてんだ。
今、良いキャンペーンやってるよ。買ったら?
887    :02/03/10 03:58 ID:XrnNtiDK
>家でもMayaを…と思って甘く考えてましたが良い部分が動かないので

ワレ入れた挙句にこれか。仕事で使ってる奴の台詞とは思えないな
正体を現せ
888名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 05:30 ID:jDnqQY9Z
>>885
>細かく壊れてます。
確かにあり得ないな、885はクラックの仕組みわかってる?

>Rendermanって必須ですね…PowerAnimatorはこんなレンダリングしなかったのに

会社ではMAYAのレンダリングにデフォルトでRenderman使ってるってこと?
889名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 12:30 ID:upGg17OD
PaintEffectsでちゃんとした髪の毛作ってるHPあったら教えてくださいませ
890名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 15:01 ID:nSx1xgKv
ワレなぞやめて、フリー版使えば良いモノを…
891名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 18:24 ID:ufgYPnSv
>>889
マシン ヘボだと地獄ネ。
892名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 18:39 ID:V/jKI5FC
あぁー、フリー版ばら撒いてから何か変なユーザー増えたね、そんでもってしょうも無い書き込みも増えそう。
893名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 19:01 ID:ufgYPnSv
んでもって フリー版とか言いながら、
うっかりClothとか質問してきて
ワレザハケーン てなることに 100PLE。
894名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/11 11:42 ID:PsLRf/EI
adobe|alias|wavefront
895名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/11 11:48 ID:8yYHRwzs
AVID MayaXSI 1.0
896↑ ↑ ↑ ↑ ↑:02/03/11 12:05 ID:Pgt/8Pp/
3年後位後には現実になってるかも。(藁
897名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/11 12:07 ID:e0bvauSj
エイリアスヤバイね
898     :02/03/11 14:55 ID:9SNpqrAs
The load of the rings の制作もMAYAなんでしょ?
やばいの?
899名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/11 15:49 ID:4JpEIZeN
SGIから離れるかも。どこかな?
終作 Alias|wavefront Maya 5.5 とか。
900名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/11 16:16 ID:lsuYMYac
どうでもいいが、てめえらMAYAなんて使ってんじゃねーよ。
901名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/11 17:03 ID:hmHhmMKG
>>900
ん?
902名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/11 17:56 ID:61vflAYn
>>898
開発者がどんどん流れてバージョンアップが止まったソフトはどうなっちゃうと思う?
903名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/11 18:53 ID:PsLRf/EI
Macromedia|Alias|Wavefrontでもいいね〜
これもあり得るApple|Alias|Wavefront(w
 
最終的に「めんどくさくなってMAYA,INC.になる」に300ペソ
904名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/11 22:54 ID:76om1oAn
>エイリアスヤバイね
Linux版とかMac版とかフリー版止めてさ、
NT版とIRIX版だけで規模小さくしてやって行ってほしいよ。
Mac版Unlimなんて無かった事にして、、、(以下省略
905名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/11 23:35 ID:7IQW0VEx
>>904
それが現実的な手段だよね。
けど、IRIX版残すよりはむしろLinux版残したほうがいいと思うんだけど。
レンダーだけなのかなぁ、使われてるのは。houdiniもLinux版あるし将来性はこっちだと思うよ。
906    :02/03/12 03:48 ID:UJHFsi0r
PixerはAW最大の顧客の一つで、その社長はあのAppleのすちぃーぶじょぶす
MacOSXはMachカーネルになってるから、Unix人材はそっちにも借り出されていく。
というわけでIRIX版の方がバージョンアップ遅れていくなんてことも。。。
無いか?
907名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 08:05 ID:ycXEIJXy
ココは3DLabs愛好者の方も多いと思いますので・・・

「クソエイティブ,3DLabsを買収」
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0312/creative.htm
ヽ(;´∀`)ノ
908名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 20:27 ID:4dytxFb1
>エイリアスヤバイね
全然たいした事ないらしい。
噂だけが先行したるだけだそうな。
909名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 21:35 ID:IWl1zDvf
ソフト開発は頭数よりも質。
だからリストラ即開発力低下ではない。
とはいえ、なんかMayaだけこの話題で持ち切りっつーのは
確かに気になるな。
910名無しさん@ぜっとでぃー:02/03/13 02:47 ID:nvQgsun5
 Alias|wavefrontがこれらの研究所を閉鎖したということは、
今までのマーケティングを捨てる計画を実行しようとしている
ように見受けられる。
 
 一言で言うとコンスマーベースの方向に移るのでは?ということ。
そのためには今までのビジネスモデルを改める必要があるからである。
数少ないユーザー(パトロン)との密接な関係、あふれんばかり
の開発費、悠々自適な開発機関・・・。
残念ながらこれらの経営手法は日進月歩の世界では息切れを起こ
しやすい、特に資本。(経営者には一番わかりやすい指標だ!)
 
 逆にコンスマーを相手にしたビジネスモデルにで必要なものは、
優秀な”先端技術”開発機関より、サポートの強化と安定性、工程
の管理と管理化された開発部隊だ。
 
 Alias|Wavefrontは立ち行かなくなる前に動き出す決心をしたの
かもしれない。
911& ◆GpSwX8mo :02/03/13 08:27 ID:N1OhBc58
MAYAだけが持つ先端機能とやらは何なのか?
それを考えればいいだけなんじゃない。
FFみたいにShadeでもLightWaveでも出来るシーンでも
100万円のMayaを使うアホくさい現場は世から駆逐されるわけで。
100万のソフトを使う価値のあるシーンにしか使われないわけで。

で、値下げなんて当然の流れだと思う。
912名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 10:04 ID:8ifYdEfz
>>908
火のないところに煙は立たないからな。
離れた技術者はILMとかの大手プロダクションに引き抜かれたのではないかと思う。
913 :02/03/13 11:02 ID:+o8GjC7u
>>803
>ちなみにLiveの開発、やめちゃったみたいです(爆)

これ関係??
914iO:02/03/13 11:11 ID:EGoNmLmp
>913
関係ないよ。
915913:02/03/13 11:16 ID:+o8GjC7u
関係ないのですか・・・
( ´・ω・) 
(∩∩)
916名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 12:19 ID:4DtpHrbg
次のバージョンあたり定価で百万切るんじゃないか。
917名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 14:05 ID:ZlB68UlM
>FFみたいにShadeでもLightWaveでも出来るシーンでも
>100万円のMayaを使うアホくさい現場は世から駆逐されるわけで。

Maya使う目的って、最終的にその絵がMayaにしか出来ないとかそう云う問題じゃない思う。
まだMayaが特別な絵を吐く魔法の道具と思ってる奴がいるってことか?
918名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 15:03 ID:D2ot3mRb
修正回数
作業効率の悪いソフト:ab+ab+ab+ab+・・・100
Maya:ab*100 見たいな違いなんじゃない。
919    :02/03/13 15:29 ID:FBwXwqFx
>>917
>>まだMayaが特別な絵を吐く魔法の道具と思ってる奴

スクウェアのことだろ?(w
920名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 15:44 ID:gaaYChKC
悪い意味で特別な絵は吐ける>Mayaのレンダラー
921名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 17:31 ID:rz8gdVw/
▼▲▼MaYA専用質問スレッド▼▲▼
Newスレは、まだ必要なのか?
922名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 19:51 ID:5gJwPb9A
>まだMayaが特別な絵を吐く魔法の道具と思ってる奴

PAINT EFFECTSが出た頃は魔法の道具だと思ってたけど、やたら重くて使えなかった
923名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 00:53 ID:j1BtX+t2
>922
PEは普通に使おうとすると重いけど工夫すればけっこう現実的に使えますよ。
924名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 15:35 ID:MLne2OiU
会社でショートムービー作成用にMayaの購入を考えているんですけど、皆さんグラフィックカードはどんなの使ってらっしゃいますか?
専用スレがあったけど、ユーザーの意見を聞きたいのでこちらに書き込んでみました。
相性が特別悪いのってあります?これだけはやめとけ見たいな。予算は5万前後です。
925丶(´ー`)ノ@その日暮さん。:02/03/14 16:05 ID:KPxB/bLa
>>924
漢ならこれれす↓
http://www.3dlabs.com/product/wildcatIII_6210_index.htm
 
ホワイトボックスならリーテル版のWildcatII5000がいいれす。
 
安く済ませるならGeForce4Ti改Quadro4れす。
ただし、AMD760MP系チップセットによっては最新のドライバーで氏ぬかもれす。
926名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 17:23 ID:MLne2OiU
↑ありがとうございます。
でもWildCatはちょっと足が、、、
GeForce4ってMaya、XSI、Lightwave、MAXなどのハイエンド系でも使用に耐えられますか?
ちなみにPen4の2GBを予定しています。
予算の都合上、ソフトよりもハードを先に用意しないといけない羽目になっちゃいまして。
各ソフトへの最適化設定とかができるんですかね。
927    :02/03/14 17:57 ID:wp6f1/5X
WildcatとかQuadroって確かMAYAモードがあるんでしょ?ドライバに。

GeForceにはもちろん無い。
落ちてもHWRenderでパーティクルが出なくても文句言わない。
928Maya缶:02/03/14 18:00 ID:2J4jBxpC
>ショートムービー、予算は5万前後、ちなみにPen4の2GB、、、

初めてMayaを使うんだったらMaxの方がいいんじゃないの?
929Maya缶:02/03/14 18:06 ID:axByWyHU
俺、GeForceTi200使ってるよ。
HWrenderもOKです、特別問題ないよ。
930名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 19:43 ID:MLne2OiU
↑レスありがとうございます。
MAXはすでに購入済みで、MAYAを買うのは予算の都合上
、、、というか税金対策と言うやつだそうです。

>WildcatとかQuadroって確かMAYAモードがあるんでしょ?ドライバに。
>GeForceにはもちろん無い。
そうですか、、昔自分がCGやっていたころに使っていたOXYGEN GVX1(モード切替つき)
を考えていたのですが、「新しいのにしろ」と言われまして。

複数のハイエンドソフトを入れたいので、モード切替がないとちょっと
不安かなと思ったのですが、実際GeForceで不安定になっている方は
いないのでしょうか。

GeForce4Ti改Quadro4 というのは、基盤を改造するということですか?
GeForce4のままではあまり良くないのでしょうか?

なんか質問ばっかりでスミマセン。
931    :02/03/14 20:06 ID:wp6f1/5X
人柱になってQuadro化してよ。税金対策とかいわれると応援する気が失せる(w
932名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 20:40 ID:MLne2OiU
↑そうなんすよね。ほんとに申し訳ないです。
自分としてはいろいろ試してみたいのですが、、、

Quadro化というのは簡単にできるのですか?
933名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 21:50 ID:0iAWcfRb
>>930
必要なのは抵抗一つと半田ごて。
 
こんなところもあるね。
http://popup.tok2.com/home/xxx/geforce.htm
934丶(´ー`)ノ@その日暮さん。:02/03/15 15:19 ID:Hg9uy9ER
Melでmanipulatorの返り値をどうとるのれしょう?
935丶(´ー`)ノ@その日暮さん。:02/03/15 18:31 ID:Hg9uy9ER
Surface上にオブジェクトを配置するMelを書いたれす。
インストールするには、下のをsn_objectOnSurface.melとして、
マイドキュメントのmayaの下のscriptにセーブするれす。
あそこに投稿するのはなんなんのでこっちに書いてみたのれす。
気づくかどうかは知らないれすけど(w
 
使い方
Command Name
 sn_objectOnSurface
Synopsis
 sn_objectOnSurface sourceObject destinationObject U V

ReturnValue
int 0 or -1
 
Description
 ソースのサーフェイスの指定されたUVの座標をディストネーションで
 指定したオブジェクトのトランスレート値にコネクトします。
 
Flags
 None
 
Examples
string $spList[]=`sphere`;
string $pCList[]=`polyCube -w 1 -h 1 -d 1 -sx 1 -sy 1 -sz 1 -ax 0 1 0 -tx 1 -ch 1`;
scale 0.2 0.2 0.2;
sn_objectOnSurface $spList[0] $pCList[0] 0.25 0.1 ;


///////ここから下をセーブ////////
global proc int sn_objectOnSurface( string $aimSurface , string $tergetObject , float $inputU , float $inputV){
catch(`select $aimSurface`);
string $checkList[]=`filterExpand -sm 10`;
if((size($checkList))==0){
print("aim object is not NURBS Surface.\n");
return(-1);
}
catch(`select $tergetObject`);
//mask joint & camera & light & NurbsCurve & NurbsSurface & Polygon
$checkList=`filterExpand -sm 3 -sm 4 -sm 5 -sm 10 -sm 12`;
if((size($checkList))==0){
print("not found terget objects.\n");
return(-1);
}


string $pOSnode=`pointOnSurface -ch on -u $inputU -v $inputV $aimSurface`;
print($pOSnode);
string $cmd="connectAttr -f "+$pOSnode+".position "+$tergetObject+".translate";
eval($cmd);
return(0);
}
936iO:02/03/15 20:59 ID:9RADevZv
937丶(´ー`)ノ@その日暮さん。 :02/03/15 23:38 ID:BMqzzOBv
リンダさんのと違うとこはUVを参照し、コネクションを
つけるだけというころれす。
乱数とかオブジェクトの変更とかは自分で組めるように
するためわざと低レベルにしてあるれす。
スクリプトに取り込んで使うことでバラ色の世界れす(w
 
たとえば、UVに乱数をつけて、配置するオブジェクトをランダムに
入れ替えるスクリプトに組み込むとかするとリンダさんのと同じ
ようなことができるのれす。
 
条件分岐でコリジョンチェックしてもいいれす。
Normalを見て角度のaim固定とかもちょっといじればできるれす。
(SurfaceのNormalからexpressionで直リンするより別のanimationで
 制御したほうがより自然そうれすのでつけるの止めたれす)
938iO:02/03/16 00:00 ID:UuQ3o8Oz
そういえば、リンダさんが今度のマックワールドでセミナーしますね。
AEとMayaの連携です。
939ポーラ:02/03/16 17:29 ID:nQ0laQN3
MOMOにも書き込んだのですが、お助けを,,,,,
save preferencesができないのですが、save先を変更する方法を
教えていただけないでしょうか。
maya.envに何か書くのでしょうか??
940名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/16 17:38 ID:dMkFwt66
ファイルが書込み禁止になってないかとか、
ディスク空きを作ってみるとか、prefsファイルを一旦削除してみるとか、
そのあたりをまず試すよろし
941丶(´ー`)ノ@その日暮さん。:02/03/16 19:30 ID:8Wqnyde4
>>939
どもれす誰かが通知してくれたのを、たどってきたのれすね・・・
”U:”とかマイドキュメントの位置が怪しいところにあるのが
気になるのれす。
ネットブートれすか?
ネットブートの場合サーバー側のマイドキュメントのFolderの
パーミッションがない可能性があるのれ、マイドキュメントの
中にある”Maya”folderをどこかにコピーしてfolderごと
デリートできるか試してみてくらさい。
できない場合はパーミッションがないのれ、サーバー管理者か
アドミニストレーターに頼んでパーミッションを付加してもらって
くらさい。
もし消せたら、mayaを立ち上げると自動的にあたらしいMayafolderが
できますので、コピーしたやつをオーバーライトしてだいじょうぶ
れす。
 
でもってセーブ先を変更するにはWindowsの環境変数としてある
%USERPROFILE%
を書き換える必要があるれす。
それもadministratorにたのんれくらさい。
けど、この手の問題は、これをするより上の可能性のほうが
高いものれす。
ユーザーIDをマニュアルでswapしたさい何か間違いが起こるかも。
ボキはアカウント二つ用意して途中でアカウントの環境変数書き
換えたけどだいじょうぶれした。
もしかするとadminUserだったからなのれしょうか?
 
とりあえず、folderが本当にあるのか?
ある場合は消せるか?
MaYAを立ち上げた後新しいFolderはできるのか?
(ここまでできる場合はパーミッションは通っているれす)
 
環境変数は正しいのか?
 
この辺をチェックしてみてくらさい。
942丶(´ー`)ノ@その日暮さん。:02/03/16 19:34 ID:8Wqnyde4
>iOさん
う〜いれす、マックワールドに久々に行ってみようかな〜
iOさんは行くのれすか?
943iO:02/03/16 21:04 ID:UuQ3o8Oz
>丶(´ー`)ノ@その日暮さん。
マックワールドも行くつもりだったけど、
締め切りが今月末の原稿を落としそうなので、無理だったり。
AEとMayaの話も実は来たけど、そんな理由で断ったり。



944ポーラ:02/03/17 05:56 ID:wxIXXjmR
ありがとうございます。試してみます。
%USERPROFILE%をみてみます。アクセス権は大丈夫みたいなので、、。
U//が本当は、U/なので、、、、、、。
初心者な質問ですが、Melで ボタンを入力した時、複数の
コマンドを実行する場合、一つのコマンドにまとめた関数を
作らないとだめなのでしょうか?
945名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/17 10:01 ID:e3SgbnLU
>MAYA_APP_DIRはmaya.envに書いたらだめなのですか?
だめです。
946丶(´ー`)ノ@その日暮さん。:02/03/18 07:09 ID:Ht8N1yAZ
>>ポーラさん
>コマンドを実行する場合、一つのコマンドにまとめた関数を
>作らないとだめなのでしょうか?
いえ、関数呼び出しのFlag(-cとか-ccとか)の引数にstringとあれば、まとめて記述してだいじょうぶれす。
こんなかんじ。
string $window = `window`;
columnLayout -adjustableColumn true;
iconTextButton -style "iconAndTextVertical"
-image1 "cube.xpm" -label "cube" -c "sphere;scale 0.2 0.2 0.2;move 1 1 1;sphere;scale 0.3 0.3 0.3";
showWindow $window;
947ポーラ:02/03/18 11:24 ID:rtZibD9G
-c ありがとうございます。今週はGDCにいってまいります。
何か情報がありましたら書きます。
948初心者:02/03/21 00:26 ID:MO3yxWlu
こんにちは。
僕は仕事の合間Mayaの勉強をしています。
ここ数週間パッチモデリングをひたらマスターしようと奮闘中ですが一向に
コツが掴めません、Stitchやリビルドサーフェスのし過ぎで手が痛いです。
皆さんはパッチモデリングは得意ですか?
949名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 02:10 ID:tA/mbn4k
僕はパッチモデリングは苦手です。テクスチャ貼るときに難ありだから。

パッチモデリングのコツは、Stitchにこだわりすぎないことかな〜。
おおまかに揃えておいてあとで気になるところからStitch。あと、
Stitchしたらヒストリーを消すこと。
Stitchは万能ではないので手動でCPを動かしてなめらかに仕上げる
ことも必要。というか手動のほうが仕上がりは良いわけで。
950?@:02/03/21 04:56 ID:wkOuOsVz
パッチモデリングに必要なものは運と諦めと949みたいな根本的解決にならない
意見を話半分に聞くことだと思うな。(笑

ってか数学的に、五つ以上のサーフェースの端が集まる"つぼ"の部分がクラックを
作ってしまうのは仕方ない場合もあると思うんだけど。勿論、形状が簡単なら良いけど。
951名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 04:59 ID:Ve/g5Z6c
おはよー



おやすみー
952iO:02/03/21 08:24 ID:CthdcuYC
>949
テクスチャ貼るときに難ありだから?
リファレンス作ったり、コンバートしたら簡単ですよ。

>950
五つ以上のサーフェースの端が集まる"つぼ"の部分は確かに仕方ないね。
結局は手でやるはめになります。

パッチモデリングは慣れたら簡単はいいませんが、数をこなすことで
何かが見えてきます。948さんがんばって。
953949:02/03/21 09:03 ID:tA/mbn4k
>>950
>根本的解決にならない意見
プンスカ!Stitchの限界知らずに魔法のツールみたいに錯角してると
いつまでも終わんないよ。コツは早めに手動調整フェーズに取り掛
かること。同意できない?

>>952
>リファレンス作ったり、コンバートしたら簡単
それが面倒なんですけど・・・

パッチモデリングにハマッて時間つぶすのは初心者の陥りやすい罠。
ある程度見切りつけてポリゴンと併用したらいかがか。
同意してくれYO
954名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 11:42 ID:UlJLq5Pk
なぜNURBSにこだわる?
ポリゴンでいいんじゃん?
955名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 13:48 ID:+e/MUais
ポリゴンは微妙なライン(表情)を確認できないよ。NURBSでSubdだね。
956名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 15:56 ID:zgNxb2om
次のバージョンのMaya4.xは、本当に出るのか?心配だ。
なんかスレが赤いぞ
957名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 16:09 ID:pBYaPCx5
なぜポリゴンにこだわる?
NURBSでいいんじゃん?
958名無しさん:02/03/22 20:55 ID:GLfl6j97
MaYaを日本語化するには、どうすれば?
959?1/名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 21:10 ID:9gOUYAmw
直接AWにメールすれば教えてくれるYO!
960名無しさん:02/03/22 21:33 ID:GLfl6j97
>>959
それができないんだよねぇ・・・
メニューとか、日本語になることはなるのかな?
961名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 23:25 ID:66GvQCfd
>>960
>日本語化
何もすることないよ、だって日本語表示になっても君には使えないから。
962名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 00:15 ID:DiG/SHgV
日本語のコマンドなんて余計わかりにくくなるよ。LWで経験済み。
それよかシェルフアイコンを自分で工夫して作ればいいのでは。
デフォルトで用意されてるアイコンもそれなりに見やすいし。
963名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 00:19 ID:1cIHFuur
>それよかシェルフアイコンを自分で工夫して作ればいいのでは。
その方法すらわからないと思われ...
しゃーねぇーな、ワレザーは。
964名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 00:37 ID:DiG/SHgV
最近はマニュアル本も出てるから増長しそうだなぁ・・
てか、AWは許可してるのだろうかマニュアル本。
雑誌のTips記事とか、言い出すときりないケド。
965名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 01:12 ID:JTVmNMXs
>>956
4.5はもうβテストに入ってるんじゃなかったっけ?
966& ◆LQTUMllo :02/03/23 01:21 ID:MSoxXroL
え・
MaYAに日本語モードなんてあるのか?そんな迷惑なものが
967名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 02:40 ID:TSdKILPR
>MaYAに日本語モードなんてあるのか?そんな迷惑なものが
ない。

ちなみに、よくMayaの事をMaYAって書く人いるけど、正式にはMayaです。
ロゴはMaYAだけどね。
968名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 02:44 ID:0y3UjM7q
M@yaは?
969名無しさん:02/03/23 08:42 ID:R2KyaYOC
>>967
そうかないのか。
ありがと。

>>963
そういうおまえ、ちゃんと買ったのか?あんな高いソフトを?
買ったとしても、Builderだろうなぁ。
ライブハウス武道館へようこそ!!
俺のは、Completeだぜ?
OKw
970名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 10:27 ID:UeN8cGPQ
イメージダウソ sage
971Cool!!:02/03/23 13:37 ID:cqjepNtL
Maya 4.5 Features
Found this, thought I would share (Not sure if it is correct) :



Maya 4.5 Key Features
Workflow improvements and ease of use for all
-New Default Shelves
-Improved snapping for editing and texture manipulation
-Integrated bevel plus for superior logo-type creation

Much requested polygon tools for games and web3D creators
-Poly cut, poke, and wedge tools
-Multiple polygon API enhancements for power users

Fast polygon mesh creation with Smooth Proxy
-New "fake" sub-d creation offers even more modeling choice
-Advanced smoothing techniques for even greater control

Maya animation keeping ahead of the curve
-New rigid body hinge constraint for superior dynamics
-Much requested Mirror Joint for easier character construction
-Multiple Trax and graph editor improvements

Leveraging the integration of rendering and animation
-New volume lights and volumetric rendering from Fluid Effects benefit
all users
-New range of rendering effects via Ramp Shader including glass, stone,
x-ray, and toon-shading

Hierarchical subdivision technology advances
-Subdivision to NURBS conversion


Maya 4.5 Fluid Effects

First fully integrated fluids in any 3D application
-Atmospherics: Clouds, smoke, steam, fog
-Open Water: Ocean swells, rough seas, white caps, foam
-Pyrotechnics: Fire, explosions, nuclear blasts
-Cosmic effects: Comets, meteors, nebulae
-Molten solids: Lava, mercury, mud

3D and near real-time 2D solvers
Interaction and control via Artisan
New volumetric rendering
Optional conversion of fluids to polygon meshes
Bringing high end technology to digital content creators everywhere
Full integration with other Maya tools and features
Applicable to a wide range of DCC tasks
Extensive library of examples and presets will be supplied
Low level access for power users
972Cool!!:02/03/23 13:41 ID:cqjepNtL
973iO:02/03/23 16:19 ID:CDmpkwZ9
Fluid Effectsはすべてのユーザーに恩恵を受けられる。
Completeキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
974名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 16:32 ID:si6WXc3y
サブディビからナーブスだと!できるのか?すごい。
975名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 16:57 ID:Qsb+JMoy
>サブディビからナーブスだと!できるのか?すごい。
私も読んでて『すごい!』とか思ったんですが、
CompleteにSubdivi付くんですかね?(そこまでは理解できまへんでした)
976?@:02/03/23 17:28 ID:SKMPoZJi
Fluid Effectsはマジで凄いからな。
エクスプレッション地獄から解放だ
977Cool!!:02/03/23 18:19 ID:NwCt5j9n
>CompleteにSubdivi付くんですかね?
サブディビに似た機能が追加されてるようですね。
プロキシを使ったシンプル・サブディビジョンですな。
でも、なんか使えそう。
978名無しさん@お腹いっぱい:02/03/23 18:29 ID:Qsb+JMoy
>プロキシを使ったシンプル・サブディビジョンですな。
そいつは期待大っす。

>Fluid Effectsはマジで凄いからな。
うぃ。
DNT買わないで待ってて良かったかな?
ってゆうかDNT買えなかった。
979名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 18:33 ID:3o6jsYKR
ぅおおおおおおおおぉぉぉ
ついにToonShaderがつくのか!!
980名無しさん:02/03/24 00:23 ID:d85uGS9E
この板に書き込んでるやつのほとんどは、何らかの違法をして
Mayaを手に入れてるんだろうなぁ。
MXが多いと思うが・・・

1000!!
なんちって。
981名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 01:27 ID:nNYTXDzX
値段が値段だから、使ってるユーザー少ないんじゃない。
違法でやると、みつかって訴えられないのかね?
コンテストとか外部になんか作品だしたら危なさそう。
たしか、ネット認証なんでしょ、Mayaって。
982名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 02:21 ID:Ke1/a/7E
1000は誰がとるのかなぁ。。。
983名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 03:47 ID:HH0Xyzsv
>>981
>違法でやると、みつかって訴えられないのかね?
>コンテストとか外部になんか作品だしたら危なさそう。
>たしか、ネット認証なんでしょ、Mayaって。
割れやってるのか?それともやろうとしてるのか?
訴えられるのが怖いならやめた方が良いと思うよ。
起動どころか、インストールするのも、ファイルを解凍するのもやめた方が良い。
どうしてもやりたいなら、怖がらなくても良い程度の知識を付けるべきだよ。
貴方の質問に対する答えを知ってるけど、
貴方のように、自ら努力する事もリスクも負う事無く利益を得ようとするような
もの言いにはムカつくので答えを教えてあげません。

>>969
個人でbuilder買うなんて聞いたことない。個人でbuilder買ってどうすんの?
ていうか、builderってどんなのかわかってる?
984nyo:02/03/24 14:01 ID:jqyh+2r9
>>973
ああ、アンリミ限定っていう憶測が某MLで
飛び交って? おりましたがコンプリでも
OKで一安心ですなぁ〜。
985& ◆LQTUMllo :02/03/24 14:47 ID:9UhpzPEI
>>ぅおおおおおおおおぉぉぉ
>>ついにToonShaderがつくのか!!
既存の機能でToonShaderは作れますが何か?

>>980
お前と一緒にするなボケ。

986名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 16:01 ID:FA7kxt0Q
HW0penGLシェーダーをさがしているのですが、
いいものないですか?
987名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 16:36 ID:o+CS2TvO
>>985
輪郭線が一定してないんじゃない?
988名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 18:00 ID:9UhpzPEI
>>987
??
989名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 21:14 ID:o+CS2TvO
MAYAの機能でセルシェーダっぽくできるけど、
SIやMAXどころかアニマスにも負けているからね。
LWのセルシェーダもいい感じ。
やっぱりそれ専用のシェーダが出来るとなるとたしかに期待しちゃうなぁ。
990名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 23:42 ID:T3FKXRhZ
>>980
ちゃんと買ってるか会社や学校で使ってる人が殆どだろ、
ワレ使ってものめり込んだ話はしないと思う。
ワレ使いはbuilderの位置付けを分かってないような奴
991名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 01:44 ID:ip6fjGIY
>>983
ということはワレ使い!?

>>990
どうしてあの3種類はあんなにも金が違うの?
992名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 04:06 ID:PL2/rlLt
おいおい、
MAYAのくせに
パーティクルにモーションブラー
かけられないのかよ!!!!
金返せ!!
993新スレ