【3D彫刻】ZBrush質問スレ26【3Dペイント】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
PIXOLOGICが開発・販売する2.5D/3Dスカルプトソフト、ZBrushの質問スレです。
しつこい宣伝レス、スレチの話題を延々するのは禁止です。次スレは980が立ててください。
質問する前にググって、取説読んで。それすらしない人はスルーされます。

【公式サイト】
■Pixologic■
ttp://pixologic.com/
ZBrushCentral(コミュニティーサイト)
ttp://www.zbrushcentral.com/

※現在、体験版は公開されていない。

■雑談は自制出来ない方が増えたため分離しました。
Zbrush 雑談スレ
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/cg/1411852906/


■前スレ
【3D彫刻】ZBrush質問・雑談スレ25【3Dペイント】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/cg/1409667179/

■関連スレ
【スカルプト】Sculptris 3tris【3Dペイント】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cg/1342393563/
【スカルプト】3D-Coat 7層目【3Dペイント】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cg/1392636093/
^_^
2名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/30(火) 12:43:32.30 ID:+8Bv1HUI
■直接購入
価格:$795

入手方法:カード決済後すぐにダウンロード可能。

サポート:pixologic(英語)

その他:
ソフトに関する最新情報は常にpixologic公式サイトや公式BBS Zbrush centralで
誰にでも公開されており、詳細な機能解説のコーナーや無料のテクニック解説動画、
作例などの情報も頻繁に追加更新されています。有料無料関わらず、現在手に入る大体の日本語情報は単純にここからの和訳です。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/30(火) 12:44:15.41 ID:+8Bv1HUI
【国内正規代理店】
■株式会社 オーク■
ttp://www.oakcorp.net/zbrush/
価格:110,160円(定価・税込)※見積もりで定価より安くなる
Zbrush4.0では2冊の日本語マニュアルが付属。
メジャーバージョンアップの度にマニュアルを発行(既存の登録ユーザーはその都度購入可能)。
マイナーバージョンアップの際には差分日本語マニュアルを登録ユーザー専用ページで公開。
※但し、翻訳までの時差あり。

登録ユーザー専用サポートページにて各種情報を日本語で公開。
・アクティベーション、ライセンス管理の解説
・各種TIPに各種FAQ
その他の更新を日本語メールで知らせてくれる。
初年度技術サポート無料
http://www.oakcorp.net/support.shtml

■株式会社 ボーンデジタル■
ttp://www.borndigital.co.jp/software/1095.html
価格:101,520円(定価・税込)
日本語マニュアル付きは109,080 円(税込)。

日本語でのサポートを受けるにはBDサポート(年会費105,000円-税込)への加入が必須。
ttp://www.borndigital.co.jp/support/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/30(火) 12:44:41.39 ID:+8Bv1HUI
【国内正規代理店】
■株式会社 オーク■
ttp://www.oakcorp.net/zbrush/
価格:110,160円(定価・税込)※見積もりで定価より安くなる
Zbrush4.0では2冊の日本語マニュアルが付属。
メジャーバージョンアップの度にマニュアルを発行(既存の登録ユーザーはその都度購入可能)。
マイナーバージョンアップの際には差分日本語マニュアルを登録ユーザー専用ページで公開。
※但し、翻訳までの時差あり。

登録ユーザー専用サポートページにて各種情報を日本語で公開。
・アクティベーション、ライセンス管理の解説
・各種TIPに各種FAQ
その他の更新を日本語メールで知らせてくれる。
初年度技術サポート無料
http://www.oakcorp.net/support.shtml

■株式会社 ボーンデジタル■
ttp://www.borndigital.co.jp/software/1095.html
価格:101,520円(定価・税込)
日本語マニュアル付きは109,080 円(税込)。

日本語でのサポートを受けるにはBDサポート(年会費105,000円-税込)への加入が必須。
ttp://www.borndigital.co.jp/support/
5名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/30(火) 13:15:10.98 ID:7yyLQzKP
1乙〜
6名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/30(火) 15:37:25.83 ID:9Nr+dmT8
やっぱり恐れていたとおり重複したかw

まあ向こうは後だし&無断&分割に異を唱えたわけでなし…
なのでこっちでいいのかしら
7名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/30(火) 23:08:50.76 ID:+8Bv1HUI
まあ適当でいいんしゃない?
どうせあそこの常駐は質問ガン無視の雑談だけだし。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 13:31:03.95 ID:3z4AgLAe
zbrushでスカルプトするときはパース切るのが普通なの?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 14:49:45.78 ID:a5l706sy
どちらでも好きなように。作業内容に合わせて切り替えるよ。
SliceCurveなんかで併行に正確に切りたいときはオフにするし
キャラクターなんかはオンで作業する方が多いだろ。

Drawメニューの Angle of viewの数値を変えるとカメラの画角が変更できる。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 17:48:13.11 ID:2NYvTevT
すいません。オークの見積ってどれぐらい安くなるんスカ?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 18:04:10.00 ID:aMxrzkjV
その質問の答え待ってる間に見積もり依頼すればいいじゃんwアホかw
12名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 20:01:46.84 ID:t0o9UO77
見積もらないと原価? 人によって値段が違うとか古臭い感じもするなー
13名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 22:32:40.77 ID:aMxrzkjV
原価ってなんだよバカかお前
14名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 23:08:13.61 ID:t0o9UO77
>>13
ひっかかったw
15名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 23:21:36.40 ID:nEmK5LK0
うわぁ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 01:03:41.70 ID:CGE50z3w
17名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 09:17:20.41 ID:mGqlJIbt
よう!カエル君だ、ちょっと入院しててな、まあ大したことないだけど手術?
したもんだからよ。まだPCに向かうのもキツイのよ。また体調が回復したらカエルうpするからよ。期待しててくれよな。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 12:53:49.16 ID:/IE17tNi
えっ?
カエル人、もう終末なの?
だったら優しくしてあげなくちゃ...
19名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 19:35:10.75 ID:5W26I5L1
>>17
お大事に。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 21:48:52.44 ID:mZSbUqnw
本日10月10日はト(10)ト(10)=魚
釣りの日でございます。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 09:52:59.40 ID:TET4fEep
おう、グロいけど手術の跡の写真うpしようか?摘出したモノもあるけど。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 12:55:36.81 ID:oTqaktn0
>>21
カエル、調子に乗るな!
そんなもん、上げるんじゃ無いぞ!
絶対に上げるなよ〜
23名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 21:44:45.78 ID:XrILLEA5
>>22
期待してるだろw
24名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/15(水) 00:57:01.85 ID:QOjgV9Tp
>>22
残念だが内視鏡なんでドカッと開腹したわけじゃない。
摘出した臓器ももらったけど、そっち見たいか?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/15(水) 01:18:30.37 ID:Xvxp5ckI
哀しき一人芝居
26名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/15(水) 09:30:22.87 ID:x4THGQSY
白痴の語る物語
27名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/15(水) 12:21:29.98 ID:0CixGv4D
場末のピエロですわ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/15(水) 12:34:41.43 ID:Uo0JParW
>>24
だから、見せるなって言ってるだろー
やめろっ、絶対に見せるな!!
29名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/15(水) 14:33:48.16 ID:llyqmsQL
どうなってんだこのスレ?
無職ニート板のスレみたいになってるじゃん
30名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 11:11:27.70 ID:r5Z6K4pD
この彫刻刀は、どうでしょうか
http://www.nara-kirakuya.com/kokurahamono.html
31名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 19:56:14.58 ID:IFl4lpAm
超ローポリのキャラに目玉をはめ込んで視線を動かしたいんだけど
リトポで顔をprojectallするためにディバイドすると眼窩が広がってしまう
なんとかしてディテールを保つ方法ないですか
1100trisでフェイシャルは厳しいのかな
32名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 23:33:08.97 ID:HRn7iOBU
眼窩のエッジがマイルドになるという意味なら

divide 周辺にblurボタンがある。
それをoff

or

コピーとってそっちをdivide
でオリジナルを表示しつつコピーをプロジェクトオール

それ以外にも何か手があったと思う。が今は思い出せないな。
とりあえずこの2つ試してみてね
33名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 23:33:52.65 ID:HRn7iOBU
追記。
blur は確かスライダーだったかな。ごめん
34名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 02:22:00.68 ID:tIj2VHWF
>>33
あなたが神か!
おっしゃるとおりSMTオフでエッジがバキバキになって解決しました
本当にありがとうございます
うっかり寝てしまいお礼も言えずすみません
35名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 06:28:10.47 ID:aC+4tyuy
そりゃよかった。smt って表示だっけか。
頑張ってねー
36名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 23:31:16.89 ID:lerJ7jHo
口腔内ってどうやって作ったらいいでしょうか。
「他のポリゴンモデラーとの連携もOK」という前提で、教えていただけるとありがたいです。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 00:11:36.11 ID:cppf8CCZ
Creating a Mouth Cavity Pt.1
http://www.youtube.com/watch?v=kMv5XuOVdYE
38名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 13:43:01.45 ID:hx3G9dsJ
画面下の謎の枠ってなんなんですかね?
なんか置けるかと思ったら置けないし
39名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 14:34:03.35 ID:YgzRdsjZ
>>38
夢詰め込める
40名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 14:54:42.29 ID:yKvjEoNs
ZBrushは謎だらけだぞ。
たとえば、左右のシェルフを格納化して隠すとキャンバスの枠は広くなるけど
実は作業領域は全然広くならないとか。何のための格納機能なのかw

あと上下に分割モードがあるけど、両方とも全く同じ画面を表示することしかできないという
ビックリ仕様なので、実用上100%意味がない機能になってるとか

なんか作りかけてほったらかしてあるんだと思うんだよなw
41名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 14:56:00.79 ID:yKvjEoNs
訂正

あと上下に分割モードがある → あと上下2分割画面モードがある
42名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 15:08:49.91 ID:YgzRdsjZ
作りかけほったらかしがそこら中につぎはぎされてるよなーw
もうちょっと洗練してほしいがしないんだろうなーw
それが我らのピクソロジック
43名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 03:23:21.32 ID:K1fZ0tma
ピクソロジックの糞ロジック ってかー?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 07:56:55.55 ID:9VTIVPLx
> 40
> たとえば、左右のシェルフを格納化して隠すとキャンバスの枠は広くなるけど
> 実は作業領域は全然広くならないとか。

それはドキュメントのサイズ調整すればいい
45名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 15:28:27.08 ID:rKnnbfr1
今更ながら、三角ポリゴンあると法線やディスプレイスマップがぼろぼろに
なるんだな。
手順を思い出すためにプリミティブ球体をインポートして、ペイント、
マップ出力という順に進める。
するとマップのプレビュー画面がまるでポリゴンが欠けたようにな穴と縞々模様。
あと、平らではない四角ポリゴンも三角ポリゴンの境界に線が、、
46名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 00:38:46.36 ID:KMv+Zt1J
下の枠はバージョン1.5Xくらいのときに、チュートリアル的な機能として使われてた。説明文とともに
ボタンがいくつかあって、押すとマクロが起動していろんな機能を再現してくれたり。それの名残なんじゃないかな。
わりと気に入ってたのにいつのまにか無くなってた。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 10:57:00.05 ID:tOo7I0K8
UIのカスタマイズをしたいのですが
カーブ系のグラフが移動できません(Curve>Edit Curve等)
これは仕様で無理なのでしょうか?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 22:09:24.40 ID:4Bl80Pt4
49 【大吉】 !dama:2015/01/02(金) 02:18:02.37 ID:PfiEeMLP
あけおめ!
今年は、もっと自主制作に時間をさくぞ!
50名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 12:20:29.79 ID:4kkcX9KQ
今月R7発売予定みたいだけどアプデで追加される機能把握している人いる?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 17:56:41.14 ID:29eKTvAx
>>50
公開されてる情報以外はわからなくね?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 21:13:17.59 ID:X1lQ1Y2+
>>50
ピクソの中の人やベータテスターなら把握してるだろうさ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 21:45:35.31 ID:RxtA0yMo
ムーブブラシで例えばオブジェクトに垂直に引っ張ろうとしても
斜めになるんですけど、垂直に引っ張るにはどうしたらいいんですか?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 21:55:56.18 ID:StxyiSzj
>>53
Ctrl+ドラッグの法線方向じゃダメ?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 22:40:34.89 ID:BuHAcPXy
alt+ドラッグじゃないかな
56名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 22:55:03.18 ID:RxtA0yMo
なるほど法線方向のXとかYとかを固定するあのボタンみたいなことがそれでできるんですか。
試してみます。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 22:59:10.07 ID:StxyiSzj
>>55
間違えてたサンクス
58名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 18:44:39.10 ID:KUsnQZTV
ウロコ模様を画像で作って
http://i.imgur.com/qizvNzU.jpg
アルファで描いて、レイヤーブラシで盛り上げてみたんですけど、
http://i.imgur.com/eBCp7o3.png
なんかザラザラして、
うまい方法ないでしょうか?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 10:26:32.44 ID:yxWYjY6U
最近貧血気味でつらい
https://cubebrush.com
60名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 19:10:06.40 ID:YuEuX+RA
アプデキター!思ったより色々更新されてそう。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 23:12:37.75 ID:+dRT7FMr
ピクソのサイトつながらねーwww
62名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 19:02:43.47 ID:w3cNBqre
>>オークで買える日本語マニュアルの事だよね?
ありがとうございます
63名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 04:33:34.90 ID:qDtUW/aL
KeyShot購入後のメール来ない件、未だにサポセンから返事来ないんだけど、連絡あった人いる・・・?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 11:20:28.52 ID:lMlc4298
>>63
発売日に買ってまだなら自分を疑った方がいいかな…
もう混雑は収まってるし、メール自体は発売日でも一瞬で来てたし。

購入時の記入ミスか、もしくはアンチウィルスやメーラーのスパム設定あたりを見直してみては
65名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 14:44:20.42 ID:qDtUW/aL
>>64
購入したのが29日の22時頃で
30日にサポセンへメールが届かない旨を問い合わせた
土日を挟むから月曜には幾らなんでも何らかの連絡が来るだろう・・・
と思いきや、今日まで何の音沙汰も無いんよ

因みに迷惑メールフォルダにも届いてないし
ピクソストアのアカウントに登録したメールアドレスも間違ってない

というかそもそもサポセンへ問い合わせた際の自動返信メールすら来てないんだけど
普通そういう「お問い合わせを受け付けました」的な連絡くらいするよね
どうなってんのここ・・・
66名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 18:04:15.09 ID:lMlc4298
>>65
納得いかないならもう一回送るしかないんじゃ?
29日は向こうがパンクしてた可能性もあるし
俺も混雑でアクチできない時につい不安になって
メールしたけど自動返信はちゃんとあったよ
購入時もね
67名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 19:11:39.41 ID:IruNtI0s
>>65

メール送ったの?
ピクソのユーザログインから、ログインして、サポートのチケット切るんじゃないの?
オレ、それで連絡来たよ!
68名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 19:30:38.41 ID:qDtUW/aL
サポートのチケットを切るというのがいまいち良く分からないんだけど
俺が問い合わせた方法は

Support
>Submit a Ticket
 >Pixologic Store→Software Purchases
  >Your ticket detailsのフォームに必要項目と問い合わせ内容を記入

これで送信した

もしかして普通は製品購入時にサポート用のチケットとかいうのが配布されて
それを使用しないと正規サポートが受けられないとか?
だとしたらそもそもそんなもの受け取ってないから最初の段階から詰みなんだが・・・
69名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 19:35:17.53 ID:lMlc4298
>>68
自分でsubmit a ticket書いてるやん…

なんかやっぱ見落としてないかい?
自動送信はサーバーパンクしようがたいして遅延なく届くはずだよ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 21:34:29.44 ID:ddrtXelQ
KeyShotの特価っていつまでやってるんですか?
まだZBrush始めたばかりだし英語もよく分からんのでもう少し様子見てから買おうと思ってます。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 12:19:39.34 ID:l/O7F9jR
ZBrush、1月30日にPixologicで注文したところ、
"Order status: Processed"のままずっと反応なかったんですが

昨日サポートに問い合わせ(submit a ticket)したところ
今朝リセットしてもらえたそうでダウンロードリンク等送られてきました。

同じような症状?で困られている方がおられるようなので
ご参考までに報告です。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 12:30:44.61 ID:bHleIY8h
>>70
未定やけど、割引きやめるときには、2週間位前にアナウンスするわー、て言うてたで。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 15:53:43.28 ID:wmT7rQoa
MayaとのGoZが上手くいかないです。
たまにサブツールの一部だけ転送できる事があるくらいで、ほとんどMaya側で受け取る時にエラーになります。
LightBoxにあるサンプルのメッシュもまともに送れないです。
こんなものなんでしょうか?まともに使って連携できてる方いらっしゃいますか?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 16:01:14.97 ID:Jh+53GmD
firewallとかで引っかかってるんじゃないの?
Gozで失敗したことは今のところないかな
r7ではまだ試してないけど
75名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 16:29:22.72 ID:s5f993AK
>>65
俺も、29日組だけど三回チケット切って今朝やっと来た
76名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 20:08:10.56 ID:f7rJu63p
>>72
2週間アナウンス期間があるならその時考えます。
ありがと!
77名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 19:27:03.38 ID:FgdR8Bfb
78名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 20:44:13.96 ID:ZtlDXGYi
>>77
丸の中、何が写ってるの…?
怖くて拡大できない…。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 20:49:48.09 ID:SJAejPzl
>>78
80名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 22:15:20.34 ID:ZtlDXGYi
>>79
なんだ、鶏か…。
おかげでスッキリできた。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 22:45:45.90 ID:BTQ0Cl+i
このチキンが!
82名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 01:25:40.83 ID:NzwhZDHa
田島さんの顔、変わった?・・・
83名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 07:48:53.06 ID:vasv12Hr
田嶋陽子はずっと前からあんな顔です
84名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 08:56:39.34 ID:ZFWmDLWc
画像見たんだがさすがにチキンと作りこんでいて関心した
85名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 10:59:58.99 ID:UmXhC/TO
唐揚げの件はフォトショップつかえばなんでもありの世界なんだから、
素材が唐揚げじゃなくてもあれは作れるだろう。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 22:02:19.95 ID:+DmcU/fP
期待。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 00:28:25.53 ID:lmMV17O6
じっくりみると田嶋陽子ってけっこう美人だよな
南野陽子と名前おなじだし
88名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 00:45:59.84 ID:eDRCzENW
マジか!気がつかなかった!!
89名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 02:03:06.61 ID:GbWp8/Eh
田嶋陽子を素材にコンセプトアートを描くスレ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 16:13:15.47 ID:DCd0fXf6
>>85
ウプマダァ?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 16:38:41.52 ID:7EwXC+m/
俺、病気で唐揚げ食べられないから唐揚げを買うことがないんだよ。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 16:45:09.98 ID:XZNNIqiM
>>91

カエルの人ですね。
お加減いかがですか?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 18:53:26.98 ID:7EwXC+m/
悪いです。昨日まで3日連続で、それぞれ別の病院、四軒はしごしました。
一箇所じゃなくてあちこち悪いんです。今日も午前中はずっと臥せっていて、
さっきようやく起き上がれたのです。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 19:12:58.03 ID:1gH0QGHa
座り作業は知らないうちに身体が弱くなるからね。自宅内作業だと特に
腹筋、背筋、下肢全てが鍛えられるスクワットは面倒でもやっておいたほうがいいよ
毎日やるなら膝に負担かけないように正しいやり方でゆっくりと行うこと

この業界のプロに自転車好きやランニングしてる人が多いのはそういうこと。

ちなみに太もも鍛えるとやる気が出てくるというか性欲も食欲も湧いてきます
毎日がダウナーな人に是非、1週間続ける事をオススメしたい
95名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 20:35:46.75 ID:7EwXC+m/
じゃあ踏み台昇降でもしてみます。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 22:24:27.46 ID:XZNNIqiM
>>95

無理しないで、寝ながら足をタダ上下させるだけでも、大分違う。
辛ければ、2,3回から始めればいいよ。

体あっての物種だからね
97名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 23:37:44.14 ID:dfHWrm4A
>>77
ヒゲ剃れよむさ苦しいw
98名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 07:54:24.88 ID:4tG7Z1Zx
外人と仕事してるからしょうがない
童顔だとなめられる
99名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 07:56:38.99 ID:Avy/99Ia
>>98
胸毛も植毛したりするの?
あとジムに行ってムキムキになったりしてるの?
まじで気になる。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 07:57:16.59 ID:eCW5f0EV
プロテインは呑んでますね。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 09:36:41.71 ID:bCYmj/7h
>>99
お前は裸になって何をするつもりだw
ムキムキはともかくジムは普通に行くだろ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 10:02:12.84 ID:5nL269UK
最新版980円で売りさばいてるやついるぞ
みんないそげ

http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g142904420
103名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 11:22:35.05 ID:eCW5f0EV
>>102
>>落札した製品は、殆どの物はアップデートも出来るようです。
>>ユーザー登録は出来ません。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 21:07:25.06 ID:rBIMbEST
犯罪者の金をかすめて儲けるYAHOO
105名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 07:20:24.34 ID:u1qz76qI
106名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 09:20:08.34 ID:6kDuQUjb
>>105
向こうじゃクリーチャーばっか見てるから
新鮮なんだろうなあ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 09:40:32.63 ID:Eg7JZwAj
日本のロボットアニメにドはまりして帰国したパターン
海外のzbrusher「最近ハードサーフェイス向け機能ばかり強化されてないか?」

日本の萌えアニメにドはまりして帰国したパターン
海外のzbrusher「ダ……ボ……作成機能……? ダボってなんだ?」
108名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 09:41:36.37 ID:Eg7JZwAj
って、最後まで読んだらパトレイバー大人買いしてたのねw
109名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 15:32:45.24 ID:Veqo37g+
ダボ作成機能なんてど直球な物は要らないよ。ダイナメッシュの強化で解決できるから
110名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 11:17:42.92 ID:6nw+aSQL
2ちゃんねるが3/3以降datを廃止するらしく、(ソース:ttp://gigazine.net/news/20150216-developer-2ch-net/
それに伴い過去ログ表示も有償化されるといううわさもあります。
そこで、CG板・DTV板にあるさまざまなパートスレの過去ログ検索用や情報まとめ用などに
「2ちゃんねる CG/DTV板 過去ログ倉庫 Wiki」というものを立ち上げました。
Wikiになっているので、誰でも編集できます。まだできたばかりで不完全な状態ですが、力をお貸しください。

http://dtvcg2chlog.php.xdomain.jp/
111名無しさん@お腹いっぱい。
>>110
スレが1000になったら、wikiに上げれば良いのか!