CG用補助入力総合part9 【G13 n52te スマスク】
SmartScrollをWindows8 64bit の環境で使う時の注意点
プラグインの設定が再起動すると、デフォルトに戻ってしまう現象の対処法
SmartScrollでプラグインの設定をしても、再起動するとデフォルトに戻ってしまいますが。
直接、regeditにプラグインの設定を書き込むと再起動してもデフォルトに戻らない事がわかりました。
まず、SmartScrollでプラグインの設定をします。次に、
プログラムとファイルの検索にregeditと入力してレジストリ エディターを開きWacom\SmartScroll\Pluginsを開きます。
HKEY_CURRENT_USER\Software\Wacom\SmartScroll\Plugins
そこに、プラグインの設定したキー設定が作られていると思います。
キーを選択して右クリック、エクスポートを選択、キーを保存します。
エクスポートしたキー設定の登録エントリをクリックして登録すれば、SmartScrollを再起動しても、デフォルトに戻らなくなります。
ただし、SmartScrollでプラグインの設定をやり直した場合、またやり直した設定をエクスポートして登録し直さなくてはいけません。
エクスポートしたキー設定を残しておけば次にWindowsを再インストールした時に便利です。
つまり直接、regeditにプラグインの設定を書き込むと再起動してもデフォルトに戻らない事がわかりました。
Windows7 64bit環境でSmartScrollのプラグインの設定が再起動すると、デフォルトに戻ってしまい困っている方は一度お試しください。
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 17:45:19.39 ID:SH413U6f
>>1乙です
前スレでX-keysについて質問したものだけど結局買いました
http://up3.viploader.net/pc/src/vlpc014940.png 需要ないかもだけど一応あまり使ってる人いないみたいなので情報かく
・B&Hつかえば本体価格249ドルに送料60ドルと消費税1200円程度で国内発送は可能、一週間ちょっとくらいかかった
・手前のキーはブロッカーというオプションで手首置きにしている、10個で500円程度
キー抜き付いてるし普通のキーボードより簡単に取り外しができる
・バックライトは当然だけどドライバで255段階で調節可能
・キーの押し心地はやや硬めかもだけど、メカニカルらしい押し心地なので安っぽさはない、音はかなり静か
・大きさはintuosのミディアムサイズの読み取り面より数センチ縦が長いくらい、個人的には案外コンパクトに感じた
G13置く場所あるなら大丈夫だと思う
・ドライバはAHKと今のところ問題なく連携してくれるので、AHK慣れてる人なら単純なキーだけ置くだけで十分っぽい
・もちろんマクロも登録出来る(細かいところ試してないのでG13で出来てこれが出来ないことあるかはまだわからない)
・ジョグシャトルは、Shuttle Pro2と使ってる感じはほぼ同等と感じる。ただShuttle Pro2はジョグ部分に穴が三つ
あったり、シャトル部分がゴムで握りやすいとかはあるかもしれない
・キーの数多すぎといっても、同時押しで増やすより案外いいんじゃないかと思うので今のところ満足できそう
>>1 乙です。
CLIP STUDIO PAINTは64bitに対応してメモリをフルに使えるのでメインで使っています。そこで、
需要少ないと思いますが、CLIP STUDIO PAINTのSmartScrollプラグインがないので動かす為の設定の仕方です。
CLIP STUDIO PAINTの
[ファイル]メニュー→[修飾キー設定...]をクリック
修飾キー設定で、左上に、
共通の設定(C)、ツールの処理別の設定(L)、
共通の設定(C)、を選択して
ホイールを縦スクロール、
Ctrl+ホイールを横スクロールにして
SmartScrollのプラグインの設定、defaltでボール・ホイールを選択
スクロールボールの設定を
上:ホイール前転 下:ホイール後転
左:カスタムで特殊キーCtrl、マウス:ホイール前転
右:カスタムで特殊キーCtrl、マウス:ホイール後転
ズームホイールは
前:Ctrl+{+} 後:Ctrl+{-} に変更
ボタンは
各ボタンをキーストロークでショートカットを選択
で一応出来ます。
自分は下書き、線画、塗り1、塗り2 とSmartScrollの設定をそれぞれしてレジストリからエクスポート、
そのつどレジストリに登録しています。いちいち設定し直すのは大変なので、
以上お騒がせしました。
どうでもいいけどこのスレ埋まりきることないな
だからOrbとの差別化としてTartarusにホイールをつけとけばよかったものを…
買いだめしたST−A1がついにラス1になってしまった・・・
これからどうしよう
有名どころは一通り試したけど自分はやっぱり握ってないとダメなんだよなぁ
(液タブなんだが)画面に左腕置いておきたいというか
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 05:59:29.92 ID:E17EocW4
あれそんなに壊れるんか
テンキー用の「Dresskey」もテンプレに加えて
特殊キー単独で登録可、長押しと押しっぱなしも対応してる
使えるキーの数が18までだけどiバッファローのUSBテンキーが390円で入手可能という
格安で左手デバイス環境が構築できる
おれはMyPaintで使ってるけど充分だわ
dresskeyをwindows8.1に導入したら、設定画面の「セーブ」とかのボタンが何故か表示されず設定保存できなくて困ってる。
仕方ないからwindows7のマシンで設定保存してiniファイルをコピーして使ってる。
うちだけなのかなー。
>>20 ST-A1持ってないからわからんけど携帯ゲーム機用のボタンラバー買って加工すれば補修できるんじゃね?
ミニサイズのキーボードを左手デバイスとして使ってる人Twitterでみかけるけど、
そもそもミニサイズのキーボードって結構壊れやすくないか。
ああいうの使い捨てとして使ってるのだろうか。
耐久性の高いもの探すのと、丈夫なテンキー追加で探すのなら後者がらくだよなあ。
一つにまとまるのはいいなあとは思うけど使い勝手と耐久値が気になる
>>23 Bluetoothのミニキーボード使ってみたけど
カパカパしてて安定しなかったな
丈夫なテンキーで思い出してしまった…MXR USBテンキーユニット
おしむらくはそのボタン数の少なさよ
>>25 いいね、こういうメカニカルでボタンもっと多ければ買ってしまいそう
>>26 これで5×5ボタンだったら左手デバイス界の覇権をあらそえたかもしれんな
なんにせよnostromo難民の俺はホイール付き左手デバイス発表まで
キーボードショートカットで待ち続けるんだろうけどね…
HidKeySequence、64bitブラウザならぶつからないのね
Waterfox30 とか Opera12.17 とか
ここのスレの人たちは、ナビコン使う時ってMotioninjoy使ってるのかな
win764bitでブルースクリーン頻発でおっかないから乗り換えたいんだけど。
>>29 Xinputなんちゃらでどうぞ。
でもPSボタンが無反応になるんでやや困る
>>29 うちもMotioninjoyでナビコン使っててブルスク頻発してたわ
ただ、そのナビコンは1年以上使ってたやつで
新しいのに変えたら全く起こらなくなったよ
ブルマ&スク水頻発
俺はVer 0.6.0005に変えたらブルスクが起こらなくなったな
ゲーム用じゃなくペイント/マンガ作成向けってトコがいいな
ゲームデバイスで銘打たれるとノストロモみたいな事になりかねんしさ
ただ出来たら据え置きでトラボ、ホイール付で作ってくんないかなぁ
なんかズレてんだよなぁ・・・
最優先は片手で使えるボタン数だろうに
スティックで8方向×nとか絶対使いにくいから
置いた方がいい気がする
スティックとかレバーでの細かい割り振りは誤入力多そうなんだよなあ
せいぜい4方向が限界な気がする
方向によるコマンド選択ってjw_cadがやってたな。
もっとこう絵描き専用の本格的なのが欲しい訳だ
ホイール二つあって四方向レバーも二つあってマクロ組めて…そのためにUSBも二本つける必要があったりするような奴
絵描き連中は注文は口うるさい癖に金払いが悪い
だからどこも作らない
>>40 上げられた条件でなんでUSBを二本つける必要があるの?w
>>40 そういうギミックがいくつもあってもまずまちがいなく手のひらを固定して全部無理なく扱う配置って無理だろ。
というかホイールって別にいくつもなくても、同時押しで別割り当てでいいんじゃないの。
え?なにこの画像。コラ?
個人的にはG13のどこかの位置にホイール一つつけてくれればそれで完成だなぁ。
X-keysジョグシャトル使ってみて(結局ドライバがクソすぎてお蔵入りになってしまった)思ったけど
そこまでホイールじゃなくても、大半のことは自分になじむ連射速度設定できてればそんなに不満ないし
タブレットPCでのお絵かき用にtabmate+キーボードな感じのデバイス探してたら
レノボのN5902が良さ気に見える…が指がつりそうな気もする
店頭で触ってみないとわからんねこれは
あ、これファンクションキー打てないわ残念
そそられるデバイスではあるんだが
機能までは普通に使えていたmotioninjoyが立ち上がらなくなりました
同じ症状の方いますか?
どうすれば直るだろう?
再起動します
>>51 よくジョイスティックなんかで起きるトラブル対処法なんだが、
USBデバイス抜く→PCシャットダウン→PCの電源コードを抜く→もう電源コード一回挿し直す
→PC起動→USBデバイス挿し直す
ってのは試した?
帯電問題なら電源コード抜いた後で一回電源ボタン押すよね
ノートPCの場合バッテリー、電源外して電源ボタンを10秒ぐらい長押し
>>52 ありがとうございます
今ためしてみましたが改善しません
ナビコンの電源を入れるとPC自体は反応するのでソフトの問題じゃないかと思うのですが
以前にも一回だけ同じようなことがあって、多分そのときはD3toolのサイトが落ちてたみたいなので同じ現象かなと思ったのですが
他の方が問題ないならソフト入れ直しとかしかないのかなあ
XInput Wrapper for DS3でナビコン使ってる方はいらっしゃいますかね?
>>55 いるよー。PSボタン使ってないなら問題なし。ちょっとJoytokeyの設定直さないといけないけど。
youtubeのガンダムオンラインの実況動画でXinputWrapperの入れ方説明しててわかりやすいよ
ガンダムオンライン ゆっくり解説 MotioninJoy以外でゲームパッドを ...ってタイトルのやつね。
>>57 おおお!ありがとう!
でもpsボタン使えないのか…アンドゥとかに割り当ててるから相当キツい…
>>56 オフラインもさっき導入してみたんですが動きませんでした
>>59 うちはDelとかBSに使ってた。ボタン一個だけど使えないと案外しんどいですよね。でも安定はしますよ。
>>61 ありがとうございます
でもあのボタン押しやすい位置にあるから捨てるのはきついなあ
ちなみになんでpsボタンが使えないのでしょうか?
ps2のpov、joysticksの設定がないのでしょうか?
Tab-mateは前からあってちょっと探したら2011年のレビュー出てきたしここの
>>2にも入ってるが
なんで今更新発売みたいな事になってんだろう?
クリスタに対応したってこと?
なる。
手が小さい人や初めての左手デバイスにはいいのかもしれないな
最近まるで動きねーなー
だってもともとニッチだし…
俺は買いだめしたNostromo3個が尽きるまでに
移行先になりそうなのが出たらいいなぁくらいの見通し
もうゲーミングキーボードのマクロキーにショートカット割り振って使った方がいいきがしてきたんだけど・・・
ロジのG510とかマクロキー18個に各3パターン覚えさせられるから向かうところ敵なしだろ
キーボードなんてでか過ぎてペンタブの横に置いたら邪魔じゃん
ミスった
マクロ(設定切り替え)3個×ゲーミングキー(ショートカット)18個だな…
マクロキー18個ならゲーミングキー3個になってしまうww
キーボードでいいならマクロなんざなくても普通にショートカット入力するわ
いちいちキーボードに手を伸ばさないための左手デバイスですし
レベル.1 キーボード疲れる…
レベル.2 テンキーっぽい奴で良いからショートカット登録したい
レベル.3 ゲーミングマウス、ゲームパッドが役立つみたい
レベル.4 それなら絵描き用のTab-Mate Controller買ってみようかな
レベル.5 ボタン足りない!もっと多機能なのが欲しい!
レベル.6 Nostromo、G13、スマスク…
レベル.7 自作するか…
ハナからショートカットキーを覚える気がなくてデバイスを買った俺みたいなやつもいる
>>72 > レベル.7 そうか!キーボードだ!
だろうが!
空気読め!
どこかの漫画家がキーボード真っ二つに切って
デバイス自作してたな・・・
ナビコンなんだよなあ...
この人オリジナルデバイス作って配布するからと出資者募ってたよな
誰もリプしてなかったけど
結局そんなだからどこも作らないんだよな
日本じゃKickstarterみたいのは成功しそうにないなぁ
それはそうとナビコンにしてもTab-Mateにしても
親指の付け根を中心に扇形にボタンを配置するって
いう発想にはならんもんかな?
>>77 あーでもこれ理想的な配置だわ。修飾キー二つ同時押しがやや面倒そうだけども
ホイール(というかジョグ?)の位置どりは面白いなぁ。
電気の知識のある絵師最強だなw
電子工作ってどういうルートに進むと習えるもんなの?
文系でぜんぜん畑違うから、とりあえず電気工事の資格とったんだけど全然関係なかったw
無線やオーディオ関連
初歩のラジオ
習うより慣れろ。まずは身近なところからの興味でいいんじゃないかな。
古くは自作ラジオやオーディオ、
その後は、ファミコン用自作連射装置とか音声疑似ステレオ化
現代では無線LAN AP改造なんかが入門となるのかな?
トラ技 PIC ラズベリーパイ
電気の知識っていってもオリジナルデバイス作るだけなら
ReviveUSBとかのキットもあるし、ハンダ付けできれば何とかなるだろ
俺はむしろ造形の知識を手に入れたいわw
ReviveUSBはやめとけーw
>>80 これタッチパネルでいいならすぐ実現できるんじゃ・・・・
それともハードウェアキーでなきゃいやな人向けか
考えたら指置いただけで反応しちゃうタッチパネルじゃ使い物にはならんよね・・・
もう手頃な大きさのミニキーボードとTab Mateでいいんじゃないかと思えてきた。
つまみはともかく、フェーダーやパッドや鍵盤なんて、大きなアクションで扱うものだから
小ぶりでボタンがまとまったサイズに集中してるMIDIコンってないんじゃないか
音楽もやってるやつが再利用で使うのとかならいいだろうけど
コルグのMIDIコンは値段サイズ共に手頃なのが多そうな印象
確かに音楽もやりたい人は選択肢に入れていいかも
鍵盤でロボが変形するれ、て、ラテラルロッド
鍵盤だから音で何のキー押したかがわかると面白い
和音に割り当てできれば鍵盤使いには便利かも
Cメジャー::コピー
Cマイナー::ペースト
みたいな感じで
音痴なんで音階だけじゃなく音色も変えとかないとわかりにくいかな?
でもピコピコうるさそうだw
押した後で何の機能かわかっても意味が無い気がw
>>103 いやいや、PCのキーボードみたいに触った感じでホームポジションがわかるわけ
じゃないから押し間違いに気づかせるという意味でだよ。
>>101 自分は右手でも無理かもなあ
1鍵盤ごとに音色を変えて設定すればいいんじゃね?
絵とはまた別の才能が開花しそうw
G13というかLGSがやっと今月頭のリリースでF13〜F24をサポートしたのね
LUAでサポートとあるけどマウスのボタンに普通にF13設定して動いたの確認
ここでCS5のビューがG13で回転できねーって話題になってたのは二年以上前か
何でマウスなんだトラボで出してよ
>>111 知人が持ってて欲しくなったけど、値段がね・・・
結局ナビコンを2つ買った
その手のは常に受光部に向けなきゃならん上に
レスポンス悪くて使い物にならない
カーナビリモコンを有線化して改造すれば良いのかな
スイッチOFF/ONのI/OをHID化するワンチップマイコンがあればいいなぁ
PICかAVRで作るしかないかな
>>116 その程度でArduinoって
なんだか、牛刀をもって鶏を割くって感じがするけど、最近はそんなもの?
CGと関係ないけどDAYTONAのスマートコントローラーは左手デバイス
なんか事故りそうだ
タブレットPC専用ペンのボタンにショートカットを登録できなくて
すげー不便で結局ワコムのペンタブを買い直した
ペンのサイドノックに一番使うショートカットを2つ登録できれば
左手デバイスはトラックボールとズームだけで事足りる事に気づいた
タブPCではないが、例えばCintiq 13HDだと
本体9ボタン+ペン2ボタンで計11ボタンあるから
それで結構事足りるんだよな
初代インテュオスとスマスク合体させたのがその後のWACOMタブレットですしおすし
>>121-122 自分はキーボードの右にタブレット置くから
タブレットにボタンやズームついてても意味ないんや…
タブレットPCを液タブとして使ってたけど
下向きすぎて首がストレートネックになってもうた
皆さんも気をつけて
,, _
/ ` 、
/ (_ノL_) ヽ
/ ´・ ・` l ホイールは無くなったんだ
(l し l) いくら呼んでも帰っては来ないんだ
. l __ l もうあの時間は終わって、君も人生と向き合う時なんだ
> 、 _ ィ
/  ̄ ヽ
/ | iヽ
|\| |/|
| ||/\/\/\/| |
みんな結構ホイール使ってるのな
自分はスティックに拡大縮小割り振ってるからホイールなしでも付いていけそうかな...
ボタンは論外、スティックはスクロールがいいから
ホイールはブラシサイズとかの上下に使ってるよ
キー+ドラッグより直感的だし左手だけで済む
数値変更系はホイールに勝るものは無いよ
電子レンジだってつまみで時間設定できるヤツと
そうじゃないヤツの使い勝手段違いだもの
元々FPSやMMORPGなどのゲーム用途だからホイールはマウスのほう使うんだろうねえ
実はスイッチに見える部分がジョグシャトルになってるんだよ
押した感覚が無いのはこのスレ的に不評だからなあ・・・
ナビコンをwindowsで使っててmotioninjoyを使ってて起こる不具合はbetterDS3を使えば全て解決するよ
PSボタンも効くしワイヤレスでも大丈夫
ttp://betterds3.ciebiera.net 入れ方は
・motioninjoyのDS3tool.exeをアンインストール(ドライバは残す)
・betterDS3をインストールして設定
これだけ
入力を全部ゲームパッドボタンやスティックに設定してjoytokeyでシフト機能とかも併用するとさらに便利
>>132 キーボード上でジェスチャー出来るのが良さそうだけど
誤検知率がどれくらいなんだろうな
それにどんなジェスチャーが登録出来るのかが動画みても公式見ても書いてない
恐ろしくて買えない
キー一個押せば済むものを
いちいちジェスチャーなんてやってられっかよw
なんか腹立つw
すみません…ナビコンをBluetooth接続で使用してみたいのですが、どうにも設定の仕方がわかりません……
ワタクシ、ナビコンはXInput Wrapper for DS3にて使用しているのですが、色々試してみたもののイマイチどうすればよいか…
それともXInput Wrapper for DS3ではBluetooth接続はできないのでしょうか?
尖ってて怪我しそうw
ぷろとたいぴんぐだな
たのしい
Razer OrbweaverもG13みたいにキーの設定をドラッグドロップで移動出来るようにしてほしい
それはハード云々じゃなくてソフトの問題ですな
LGSも使いづらいけどSynapseはもっと使いづらくてストレス貯まる
ただOrbweaverだと全キーにジョイスティックのボタン割り当て出来るから
マクロ以外はjtkに丸投げでプロファイル切り替えもスムーズになって良いかも
G13もスティック押し込み以外のキーをジョイスティックボタンに出来たら良かったのだけど
148 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/08(水) 06:02:22.48 ID:M08ghlwl
有線で9800円でサイドボタンもなしやと・・?
光学式ではなく機械式・・・
なんかウリらしい黄銅製軸受けの写真も良く見えない
1480円くらいならまあ
152 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 21:41:36.08 ID:meMQvda7
pcリカバリして、ゲーミングソフトウェアを最新にしたんけど、初期からはいってるアプレットが一個もなく、画面に時計とかに表示できない
アプデせずつかってた時は、初期のアプレットあったんだけど…
今ってアプレットはどこからか、ダウンロードしないと、初期では入らなくなったの?
153 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 21:42:05.17 ID:meMQvda7
win7 64bitです
脆弱性がどうとかで今後あまり力入れない方向らしい。
じゃあ最初から作るなよw
てかスレチだねw
ツイッター覗いてたら
>77
の人が左手デバイスの基板発注するとか言ってたw
どこまで行くんだろ
スマスクやn52te系に負けず劣らずのデバイスになって
一般人が安価に買えるようになるまで頑張って欲しいと思うw
繝翫ン繧ウ繝ウ繧湛Input Wrapper for DS3縺ァWin8繧ソ繝悶Ξ繝・ヨ縺ィ
BT謗・邯壹@縺溘>縺ョ縺ァ縺吶′縲。T繧ュ繝シ繝懊・繝峨′菴ソ縺医↑縺上↑繧九→蝗ー繧九・縺ァ
繧ソ繝悶Ξ繝・ヨ譛ャ菴灘・阡オ縺ョBT縺ッ繧ュ繝シ繝懊・繝臥畑縺ィ縺励※縲�
繝峨Φ繧ー繝ォBT縺ァ繝翫ン繧ウ繝ウ縺ィ縺・≧鬚ィ縺ォ菴ソ縺・◆縺・→諤昴▲縺ヲ縺・∪縺吶€�
縺ィ縺薙m縺傾Input繧、繝ウ繧ケ繝医・繝ォ譎ゅ↓縲∝・阡オBT繝峨Λ繧、繝舌′荳頑嶌縺阪&繧後※縺励∪縺・€√く繝シ繝懊・繝峨↑縺ゥ縺ッ菴ソ縺医↑縺上↑繧翫∪縺吶€�
繝峨Φ繧ー繝ォBT縺ッ辟。隕悶&繧後※縺励∪繧医≧縺ァ縺吶€�
繝峨Φ繧ー繝ォBT繧偵リ繝薙さ繝ウ蟆ら畑縺ォ縺励◆縺・・縺ァ縺吶′
濶イ縲・log縺ェ縺ゥ繧定ェュ縺ソ縺セ縺励◆縺沓T菴オ逕ィ譎ゅ↓縺、縺・※縺ッ諠・ア縺瑚ヲ九▽縺九j縺セ縺帙s縲�
菴輔°譁ケ豕輔・縺ェ縺・b縺ョ縺ァ縺励g縺・°縲�
縺企。倥>縺・◆縺励∪縺吶€�
繝翫ン繧ウ繝ウ繧湛Input Wrapper for DS3縺ァWin8繧ソ繝悶Ξ繝?繝医→
BT謗・邯壹@縺溘>縺ョ縺ァ縺吶′縲。T繧ュ繝シ繝懊?シ繝峨′菴ソ縺医↑縺上↑繧九→蝗ー繧九?ョ縺ァ
繧ソ繝悶Ξ繝?繝域悽菴灘??阡オ縺ョBT縺ッ繧ュ繝シ繝懊?シ繝臥畑縺ィ縺励※縲?
繝峨Φ繧ー繝ォBT縺ァ繝翫ン繧ウ繝ウ縺ィ縺?縺?鬚ィ縺ォ菴ソ縺?縺溘>縺ィ諤昴▲縺ヲ縺?縺セ縺吶?
縺ィ縺薙m縺傾Input繧、繝ウ繧ケ繝医?シ繝ォ譎ゅ↓縲∝??阡オBT繝峨Λ繧、繝舌′荳頑嶌縺阪&繧後※縺励∪縺?縲√く繝シ繝懊?シ繝峨↑縺ゥ縺ッ菴ソ縺医↑縺上↑繧翫∪縺吶?
繝峨Φ繧ー繝ォBT縺ッ辟。隕悶&繧後※縺励∪繧医≧縺ァ縺吶?
繝峨Φ繧ー繝ォBT繧偵リ繝薙さ繝ウ蟆ら畑縺ォ縺励◆縺?縺ョ縺ァ縺吶′
濶イ縲?blog縺ェ縺ゥ繧定ェュ縺ソ縺セ縺励◆縺沓T菴オ逕ィ譎ゅ↓縺、縺?縺ヲ縺ッ諠?蝣ア縺瑚ヲ九▽縺九j縺セ縺帙s縲?
菴輔°譁ケ豕輔?ッ縺ェ縺?繧ゅ?ョ縺ァ縺励g縺?縺九?
縺企。倥>縺?縺溘@縺セ縺吶?
縺ェ縺翫∵怏邱壹〒縺ッ辟。莠倶スソ縺医※縺?縺セ縺吶ゑシ?
スミマセン、スマホで書き込んだら文字化けが。
ナビコンをXInput Wrapper for DS3でWin8タブレットにて
BT接続したいのですが、BTキーボードが使えなくなると困るので
タブレット本体内蔵のBTはキーボード用として、
ドングルBTでナビコンという風に使いたいと思っています。
ところがXInputインストール時に、内蔵BTドライバが上書きされてしまい、キーボードなどは使えなくなります。
ドングルBTは無視されてしまようです。
ドングルBTをナビコン専用にしたいのですが
色々blogなどを読みましたがBT併用時については情報が見つかりません。
何か方法はないものでしょうか。
お願いいたします。
USB接続では、うまく動いています。
>>159 ドングルが内部的にどこのUSBポートに接続されているかを確認して、そのポートだけにドライバをインストールすればいいと思う
もしくはそのポート以外のBTを標準に戻す
デバイスマネージャーで出来るはず
デバイスマネージャー側からXInput付属のドライバを入れるということですね。
ドライバを見つけるのが大変そうですが、週末にやってみます。
ありがとうございます。
ただ、なんかバッテリも怪しいような感じもあります。
PSボタンを押してもLEDが付かない…。
下の金属端子から5V弱で充電できないものかな…
>>162 それの左利き用がでていればこのスレ的には合ってるんだろうけどね。
ただのトラックボールじゃねえか
166 :
159:2014/10/19(日) 06:08:23.00 ID:W8CMdTDP
Xinput付属のinfファイルをbluetoothドングルのインストールに使うことが出来ました。
本体内蔵のbluetoothも稼働しました。
最後にインストールしたXinputが有線モードだったので、アンインストールして一旦入れなおすことにしました。
(公式のXbox 360 Controller for Windows アクセサリーは削除できませんでした)
再度、
http://cartesia.hatenablog.com/entry/2013/10/12/020419を参考に Xinputをbluetooth用で入れなおした所、、内蔵bluetoothのドライバがまた上書きされてしまいましたが、
内蔵のドライバだけ巻き戻して、内蔵BTは普通に稼働しています。
ですが、上記の説明ですと、この段階で「デバイスとプリンタ」には(xbox360コントローラ)が現れるはずなのに出てこず、
代わりに(BTH 3DS device※おそらくドングルBTのもの)が現れてしまいます。
そして、有線でナビコンを接続すると、BTH3dsデバイスとは別に、xboxコントローラが現れて、
joytokeyで普通に有線で認識される様になります。
現状、ナビコンの電池がダメなようなので、アマゾンレビューを参考に分解して充電しており、
BT接続はまだしていませんが、bluetoothだとBT接続するまではこの状態(BTH3dsデバイス表記)で正しいんでしょうか。
どうもうまく言っていないような気が・・・
167 :
159:2014/10/19(日) 17:42:11.65 ID:W8CMdTDP
cech-zcs1(PSナビコン)のBT化、うまくいきました。
基本的には、
>>160さんのご指摘通りの作業だったかと思います。
充電池も、ニッケル水素電池3本直結で鍋に入れて外で一晩放置した所、復活出来たようです。
(これ、今後USBで充電できる・・・んですよね?)
質問前までいろいろ試した残骸ドライバ類をすべて撤去し、手順を1からやり直し。
ドングルbtだけでなく、本体側BTもどうしてもXinput専用BTドライバに上書きされてしまうのですが、
まずこれを削除ではなくいったん無効化して再起動しないと、ナビコンがドングルBTとバインドされないの一つ目の峠。
とりあえずこのバインド成功後、ナビコンはBTで機能し始めました。
本体側BTはキーボードなどで使うので復活しないと困るのですが、
一度無効化したためか、本体側BTの普通btへの復活が「巻き戻し」では不可能になったので、
これを入れなおすのにも、結構手間取りました。
何故か、本体側BTドライバはデバイスマネージャーではなく、「アプリケーションの追加と削除」から削除する必要があったようで。
デバイスとプリンタにはbthds3deviceは相変わらず見えていますが、xboxコントローラもある感じになっています。
USBハブに差し替えても機能しています。
おめでとう&参考になる検証情報の書き込みありがとう
169 :
159:2014/10/20(月) 19:00:42.84 ID:vRjewgDi
どもです。
ところで、ナビコンってそこら辺のUSB充電器で充電した時、
充電サインのLED点滅ってしますか?
うちの、PCでやっても点滅しないみたいです。
BT接続時は点灯したりするんですが。
>>169 うちのはBT接続しかしたことないけどこんな感じ
電源が入ってるとLED点灯
電源をオフにして専用充電クレードルに置くと充電中は点滅
充電が完了すると消灯
171 :
159:2014/10/20(月) 21:02:36.31 ID:vRjewgDi
ありがとうございます。
電源が入ってると点灯はしてます。
触ってないと10数分でスリープしちゃいますが、全く元気に動いています。
分解して取り出した電池を直結で長時間充電という、仕様外の充電をしたので、
まだUSB機器で充電できるまで弱ってない可能性もあるのかなあ。
クレードルでの充電が早いらしいので、充電能力が少し強力みたいですね。
電圧が少し高いのか、もしくは何か別の方法で判別してるのか。
ナビコンを分解した時、充電端子も見たんですが、
電源端子だけじゃなく、信号端子(D-とD+)も有るみたいなので、
ここで抵抗か何か噛まして、専用充電器かどうか判別してるのかも…
もうちと様子見か、最悪の場合切れる度に分解充電か\(^o^)/
>>171 ナビコンじゃなくてデュアルショック3だけど
ホームセンターで買った電源コンセント用USB充電器では
充電出来ないけどPCなら充電出来る。
ただし、充電が終わってからそのままケーブルを抜くと
接続先を探しにいく(LEDが点滅する)。
1分くらいで待てば探しに行かなくなるけど
PCにMotionJoyをインストールし、Disconnectをクリックしてから
ケーブルを抜けば探しにいかない。
ナビコン使うためにXInput Wrapper for DS3入れたら
ブルスク吐いてシャットダウンできねぇmotioninjoyに戻らないとかぁ
motionjoyとXInput Wrapper for DS3は共存出来ない。
入れ替えるなら不必要な方をアンインストールしてからじゃないと。
175 :
159:2014/10/21(火) 16:17:36.07 ID:iVapdqFC
>>172 ありがとうございます。
先ほど電池が終わったので、今PCに繋ぎました。
ナビコンインストールしてないPCだけど…。
これ、前もやったんですが、やっぱり充電LEDはつかないですね・・・
大丈夫なんだろうか。
>>173 自分が上で上げてるリンクで、詳しいアンインストール方法がありました。
やはりドライバも書き換わってるのか、レジストリ編集も必要みたいですね。
>>174 あほんとだXInputいれるときみたのと別のところだと普通にmotionjoyアンインストールすれって書いてありますわね
>>175 やってみますにー
177 :
159:2014/10/22(水) 20:34:14.12 ID:d6d3+MFQ
何度もスミマセン。
家で一番ゴツイミニUSBケーブルにしてみたら、取り敢えず充電LED点滅?らしきものをしています。
毎秒1回より若干早い感じの点滅です。
まだ5分程度ですが。
普通のケーブルだと、1分弱で点滅が止まったり、点滅しなかったりしますね。
これが充電サインなのかどうか、分かりませんが、どうなんでしょうか。
点滅してるんやったら充電出来てるんちゃうの
上記の流れ全然読んでないけど普通のケーブルでも充電できると思うけどな
デバイスマネージャー → ヒューマンインターフェイスデバイス欄に出てくるHID準拠ゲームコントローラーを無効
にしたら抜き差しで充電できるようになると思うけど
有線で使う場合は有効にし直す必要がある
>>177 俺のデュアルショック3(DS3)も細いUSBケーブルだと充電出来ない時がある。
んで、PS3付属のケーブルに変えると充電できるようになるんよね。
充電できるようになると、直前に充電できなかったケーブルに変えても充電できる。
なんでなのか分からん。
色々設定いじってたら専用ケーブルでも充電出来なくなったりするけど
そのときはDS3の裏側のリセットボタンを長押し(5秒以上)を何度かやったら充電出来るようになった。
謎の相性あるよな。
うちも充電できるミニUSBケーブルとできないのがある。
電源の容量足りてないんじゃね
相性じゃなくて
充電専用USBケーブル使ってるだけじゃねーの?
USBケーブルはデータ通信できるやつとできないやつがある
デュアルショック3の場合データ通信がないと充電できない
ナビコンも同じくさい
184 :
159:2014/10/24(金) 12:05:52.28 ID:WZtDX9F6
色々ありがとうございます。
皆さんの情報を参考に試してみました。
現状、ゴツイケーブル+PCで、充電出来てるっぽいです。
アンドロイド等の充電用ケーブルは信号線が無いのでアウト、これは確実。
本来、USBの充電規格では、PC電源などを痛めない様に相互の認証をしてから
充電量を決めてるみたいですが、こういったアンドロイドケーブル付きのスマホは
これをやらないで、ケーブルだけで判断してる?っぽいかも。
ナビコンは認証してるようで、お行儀がいいけど融通がきかないと。
んでもって、認証して普通のPC機器と判断が行われると充電量が抑えられてしまうのも有るらしい。
機器じゃないとなった場合、初めて所定の充電になるようですが、
海外のナビコン用電池の仕様を見ると600mah程度なので、これに2時間充電程度なら、
まあ心配はないかなとは予想しますが…。
この手続がやや偶然に寄る感じですかね。
専用クレードルには認証用のチップが入ってるんだと思います。
使い勝手によっては、クレードルの導入も考えようかなと。
どこで買えるの?
自作だろ
これが冬コミの「新刊」だったりしてw
開発費用下さいじゃないもんね
作動する現物あるから量産可能じゃないですかー
中華基板屋で作れば安いよ
MMOのは全部右利き用だね
revive USBを調べたらホイール2つのデバイスも作れるらしい
拡縮と回転でホイール2個欲しかったし、自作してみるかな…
よくわかんないけど2つ3つ付けてもソフト側は同じマウスホイールとして認識するんじゃないの?
それぞれ別key割り当てればいいだろうけど
ナビコンとあわせてpushsounderで音鳴らすようにしてるんだけどpushsounderはini削除用地雷ボタンが多すぎて使っててこわい
起動のたびに手動でタスク入れるのも面倒だし
補助デバイスとあわせてMIDI鳴らしてる人でなんかいいアプリ知ってる方教えてください
>>194 revive USBは12個のスイッチ(入力)を受けられるようになっていて
各スイッチ毎にキーボードショートカットやマウスボタンなどを
任意に割り当てられるようになってる。
公式サイトにあるホイール(ロータリーエンコーダ)を扱えるファームフェアだと
スイッチ1、2がホイールの上下に対応、+10個のスイッチを扱うようになってるんだけど
有志が作ったファームに、スイッチ1、2と3、4で計2つのホイール+8個のスイッチを扱えるのがあった
うわーん。revive USBなんてこんないいものが出てたんだねぇ。
秋月でPIC18F2K55 キットを買っちゃったよ。。。
その型番は見つからんがPIC18F14K50マイコン板だったらrevive USBと同じICだったのに
>198
そっちだ。失礼
12本のデジタル入力ってとこから、同じかなーと思ってた。
PICKITは持ってるから、ファームカキコすれば、
同じように使えるのかな?
回路図を見ると違いは外部プルアップ1Kが無い程度だから動くかも
後で試してみます〜
プルアップは集合抵抗でも使えば簡単にどうにでもなるから、
代替基板になればいいなー
pickit ない人は bootloader 書き込まれてる
USB-IO 2.0(AKI)使えばいいのかな
だんだんDIYなスレになってきたなw
>>201 USB-IO2.0はセルフ書き込み機能はついてないような気がする
PCからHIDデバイスにコマンドを送ってIOを制御するソフト用のようだ
有線でいいならarduinoを使えば簡単に色々作れるのでは?
パチ板でAtmega32U4の載ったpro microを使えば
そこら辺に転がってるキーボード用のファームウェアが使えて柔軟性がある上に安上がりだね
revive USBはコードを書かなくていいからな
206 :
201:2014/11/04(火) 16:56:00.71 ID:R5/ezTGf
pickit2 で revive USB のファームウェア ver006 の HEXファイルを
秋月のPIC18F14K50マイコンボードに書き込んでみました。
revive USBのutilityでキー定義ができるようになりました。
秋月のボードの場合は J1-1〜J1-8 でプルアップが必要でした。
(一列に並んでるので集合抵抗でOK)
流石にピン配置が違うので、全く同じじゃないですけれど
207 :
201:2014/11/04(火) 16:58:16.87 ID:R5/ezTGf
以下、対照表
左:Revive USB、中:秋月マイコンボード、右:PIC18F14K50のピンアサイン
P1 = J1-6 = RC5
P2 = J1-5 = RC4
P3 = J1-4 = RC3
P4 = J1-7 = RC6
P5 = J1-8 = RC7
P6 = J2-4 = RB7
P7 = J2-3 = RB6
P8 = J2-2 = RB5
P9 = J2-1 = RB4
P10= J1-3 = RC2
P11= J1-2 = RC1
P12= J1-1 = RC0
秋月のマイコンボードは単価が安いので、
いくつもデバイスを作ろうとする人には良いかも
(要PICKIT)
乙
三個以上つくるならPICkitを買っても安くつくか
ファームだけ掻っ攫われてBTOの人はいい迷惑だなw
a-deskはオープンソースでライセンスに従っている限り使っても問題ない
この手のをキットにして販売する場合にいつもつきまとう話
そうだね。ライセンスに従ってる限り好きにすりゃいいんじゃね?
俺は人の成果物を1円も還元されない方法で使うことを
問題ないと断言できるヤツには近づきたくないがなw
まあモラルによるわな
犯罪じゃなければおkっていう人もいるだろう
214 :
201:2014/11/05(水) 04:06:32.06 ID:NnPrnXy4
著作権意識の高いCG板ならではのコメント痛み入ります
お目汚し失礼しました〜m(__)m
>201
面白い事やってるな〜
きっとロータリーエンコーダhexも動くかもしれないね
もし余裕があったら
マトリクス用のhexも試して欲しいな
回路図見る限りピン配置とプルアップ抵抗有無の違いしかないので
動くでしょうね
実施者各自の責任とリスク覚悟で試していただくとして、
ここでの結果報告は差し控えさせていただきたいと思います
ここってオープンソースNGなスレじゃないし
それに賛同する人もしない人も自由な書き込みOKだろう
いろんな人がいるけどあんまり気にしない方がいい
そういうのはどうでもいいから作った現物うpしなさい
良いね!
電源コード増えるから意味ねー
電池駆動できないかな
有線デバイスは省電力になってないから5Vに昇圧して使っても乾電池だとすぐなくなるわな
モバイルバッテリーはでかいしな
5台(PCやスマホ等)切替機能付きで単3エネループx4本(もしくは2本)で駆動出来るなら欲しい
常時ペアリング待ち受け状態ってのがやだな
キットはUSB-Aコネクタがはんだ付けされてなかったら・・・
まぁスマホ・タブレット向きだな
227 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 08:51:52.24 ID:EW4lKtiP
これ、入出力ピンは空いてるみたいだから、
revive USB みたいに任意のテジタル入力をHIDにしてBTでとばせないかな?
>>227 作者のサイトを見たけど説明があまりなかった
ファームウェアはhexだったから要望を出してみるとか
くそう、ビットトレードワンのUSBをBT化キット、売り切れてたよ!
PowerMateが無線化できると思ったのにな・・・
ていうかWin版のドライバとっとと出して欲しい
btoshop通販では在庫があることになってるけど
これキットの方のマイコンは書き込み済みなんかな
BLE113はスクリプトだと遅すぎで
TIのチップなんだが開発環境がIARで書き込みにCCDebuggerが要るんだよな
外部デバイスとは方向性が異なるけど、リングマウスっていうのが
カーソル自由に動かせるけどクリックがブレやすいペンタブと割と相性良さそうに見えるんだけど実際に併用してる人っている?
まあお絵かき用というよりは普段使いをペンタブでやりやすくする方向性になるけど
安いのはいくつか持ってた
いま手元にあるのは400-MA031だけどペンタブを持った指に嵌めて使うととクリックの時にポインタがブレる
「グチッ」「コチッ」って感じの硬いボタンなのが原因
400-MA040のボタンは柔らかそうだね 値段もあまり変わらないし
面白そうだしボタンが沢山あるのはいいけど押し分けはし易いんだろうか
ボタンと文字の対応は頻出がより押しやすくなってるんだろうけど
日本人なら携帯よろしく0〜9(と#と*)のアレのほうが慣れてて良さそうだな
まあまず一般発売されなきゃ話にもならないけど
こういうのってだいたいフェードアウトするよね…
ボタンじゃなくてホイールが欲しいんだよな
この手の商品作るやつはバカなのか
ホイールつければ絵描きにバカ売れになるのによ
ホイール付きは…自力で作るしかないのか…。
マウスを左手デバイスにできるドライバとかあればなー。
複数のマウスの各スイッチやホイールを個別にショートカット設定できれば
小さいマウス買ってきてテンキーなんかと併用するんだけど。
拡縮、回転でホイール2つ付いた左手デバイス欲しいです…。
サンワのテンキーマウス+ゲームパッドの人をtwitterでみた気がする
>>239 dual wheel mouseで検索しても数えるほど
自作しかないわな
ちょっとボタン少ないけど、nagaの左手用とか
>239
reviveUSBのロータリーエンコーダ対応版で
作れたよ。
あと俺も秋月のPIC18f14k50と1k集合抵抗で
組んで見たけど
キットそのものが不安定じゃない?
キー設定アプリ認識せず、ピン適当に触ってると
認識したり。
不良品なんじゃないの?
後は電源とGNDラインにパスコン追加してみるとか。
245 :
243:2014/11/25(火) 08:13:17.33 ID:VxQt9ITx
PIC18f14k50
現状それぞれ三個ずつ焼いてみたけど
どうも不安定になるのはmatrix.hexの時だけで、
12キーの方は問題ないみたいだ。
手持ちにないけど、集合抵抗を10kにしてみてやってみる。
パスコン情報ありがとう、駄目だったらパスコンも試すよ。
タブメイトコントローラーが2000円になってたんで試しに買ってみたんだけど
ただのお高いマウスだった草w
結局テンキーに戻る
質問です。G13でアプリの切替ってできますか?
作業中にitunesの音量を調整したいんだけど、
いちいちマウスでウィンドウを切替えるのめんどい。
>247
「ショートカットを割り当てる」ではあかんのか?
>>248 ああ、質問の仕方が悪かったです。すんません。
いちいちウィンドウをアクティブにしなくても、裏にあるまま操作できないかなってことです。
アプレットのプロファイルセレクタでいけるかと思ったんだけど無理でした。
ショートカットでもマウスの代わりにはなるんだけど、切替元のアプリも全部登録しておかなくちゃならないんで
ちょっと運用がめんどいです。
>>250 サンクス。メディアコマンド試してみました。
再生/一時停止、次トラック、前トラックは、非アクティブウィンドウ状態のiTunesにも効きました。
音量upとdownはwinのマスターボリュームの変更になってしまい、リピートも効かない。wmpでも同じ。
マスターボリュームはあまりいじりたくないのでちょっと残念でした。
でも、これでしばらく使ってみます。
あと、iTunesが立ち上がってないとwmpの操作ができるけど、iTunesを起動するとwmpの操作ができなくなる。
法則性がよく分からない。
どうせだすなら左利き用だしてくだぱい
とりあえずホイール付きのを売ってくれ
欲を言えばトラボも
256 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/09(火) 23:46:04.73 ID:7IyzOX0Y
質問です。今まで使っていたn52teがお亡くなりになったので、
新しくn52teに切り替えたのですが、前のものから
キー設定を抽出することって可能ですか?
前のものは知人から譲ってもらったもので、設定ファイルなどがないのですが、、、
無理ですかね、、、
よろしくお願いいたします。
27x3個なんだからメモ&手作業で移植しなよw
左利きの人って大変だなあ・・・あれ?
右手用のゲーミングマウスとかをそのまま使えばええんでない?
キーが足りないあるいはスティックを使いたいもしくは操作しづらいからいやなんだろう
俺らだって左手デバイス?左手用多ボタンマウスあるだろ?と言われてもあんまり使いたくないだろ
左手用多ボタンマウスって右手用多ボタンマウスほど種類あるの?
左利きだけどテンキー周りで十分すぎる量のキーがあるから、別に左利きなら外部デバイス要らないんじゃないかなって思う
テンキーだけで16個+insert周りの6個+十字キー4個×修飾キー3種類で60キー近く設定できるし
逆にいえば右利きの人もホームポジションあたりで無理なく押せる配置にできるんだから外部デバイスって必要なのかな・・・って思うがこういうのは現実のスペースとの兼ね合いもあるしな
問題はいくらなのか、だ
5000なら考える
部品点数が多くなって製造工程も増えるから5Kは厳しいかな
>>266 高いわ!!
それやったらキネシスのフリースタイルでええやんけ!!
アマゾンのタイムセールでG13rポチった
こういうの初めてなので自分に合うか不安だ・・・
G13は結構合う人多いんじゃない?
俺はすぐ乗り換えたけど
水差すようで悪いが
G13rはタイムセールよりも、公式のアウトレットの方が400円安いよ
アウトレットだから外箱気にしないならだけど
G13はキータッチが糞すぎるわ
構わないっすよ
アウトレットが安いのは知ってたんだけど
ここ数日ずっと迷っててロジクールのサイトで買うのも面倒だし送料もかかるなと思ってたら
そこそこ安い値段でアマゾンに出てきたからついポチってしまった
G13rは送料かかんないけどね
でもアマゾンの方が手軽なのは確かだし、知ってたんならよかった
G13ってけっこう価格変動大きいよな
高い時に買っちゃった俺涙目
277 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 22:06:38.65 ID:PHAvXeO0
wacomから出る久々の左手デバイスか
Cintiq27QHDって例の38万すると噂の液タブだっけ
デバイスのボタンがプチプチって感じの押し心地な見た目してるね
いまさら出すのになんで4Kじゃないんだよ?
しかしデバイスの方はエルゴノミクスとかどこ吹く風だなwww
あと20年はスマスクだな……
中央の4つのボタンの大きさが他と違うのは指移動させづらそうな
使わないとわからないけど
テレビのリモコンかってくらい作業時に押しづらそうなビジュルだなおい
というか今まで液晶のベゼルについてたボタン類を分離しただけだろ
これだけでかいとベゼルにすら手が遠いからだろう
これならもう少しベゼルを細くして欲しかったな
G13のレビューで時々みかける「スペースキーが登録できない」っての
自分もOSXで使う時になったんだが
ドライバを旧バージョンに戻したら使えた
これロジにも伝えたんだがまだ対処してないみたいだなあ
>>284 俺も古いのでは使えてた
もしよければ、参考にいま使えてるバージョンおしえて(出先ではMacbookつかうので)
G13のキーが引っかかるようになってきた。キコキコする感じ。
押せない時があってイライラする。
RazerのOrbweaverを使っているのですが、
RazerのNostromoやTartarusをOrbweaverと同時に使おうとした場合、Orbweaverとは別の設定で使えるでしょうか。
>>288 へえこんなのあるんだ。
プラにも使えるタイプのクレ556でもいいのかな。
ラジコン用のグリスでいいよ
近くのハードオフでKinesis freetypeが7500くらいで
出てたんだが、どうすべきだろうか
ググってみても評判らしい評判がほとんどなく、
それだけに黙殺される程度のモノだという空気がヒシヒシと
伝わってくるわけだが
>>293 中古で7.5Kって突撃するには微妙な値段だと思わない?
まあ多分返品可だったんでいいんだけどね……
今度寄って残ってたら買おう……
こうなることは半ばわかってたんだ……
なんか手ごろなbluetoothのコンパクトキーボードでも良さそうな気がしてきた
>>285 遅レスになってすまない「ver 3.06.128」
前使ってたほうについてたverだ
>>291 俺それのロングケーブル版使ってるよ
間に13HD挟み込むようにして置いてる
英語キーボードなのと左右分割な事以外は
普通の出来のキーボード
打鍵感も特に悪くない
左側を手元近くに置いて
左手デバイスとして使うってのもありじゃね
300 :
291:2014/12/29(月) 00:48:43.16 ID:m2IHc9K7
>>299 言っちゃなんですが、よもやCG板でkinesis使ってる人がいるとは思わなんだ
オプション付けてます?
今日ハードオフに寄ってみたら幸か不幸かまだ残ってたんで買っちゃった
結論から言うと非常に満足している
左手デバイスとして、と言うより普通にキーボードとして満足してる
打鍵感は「悪くない」どころか超好み
これまで安いキーボードしか使ったことないんでそう思うだけかも知れんが
惜しむらくは、前の持ち主よ、なぜロングケーブルにしなかったか
なぜVIPじゃなくInclineオプションを付けたのか
7500で買っといてオプションに文句言う筋合いもないんだが、悔やまれる
あと左側の端についてる10個のハードコーディングされたホットキーは全く役に立たん
特にCut(Ctrl-x)、Copy(Ctrl-c)、Paste(Ctrl-v)なんか意味あるのか?
>>301 なんでわざわざキーの並びをおかしくするんだ
>>301 たまに思うけれど、こういう(プログマブルでない通常)キーボードってメインと別につけて、
メインのキーボードとは別の割り当てできたりするの?
>>303 キットって書いてあるからQWERTY配列以外もできるみたい
>>305 へぇ、だとしたらセパレートタイプは割と現実的にありだね
誤動作したら妖怪のせいだからな
>>308 いやーすげえな…価格もすごいが
巫女さん好きな絵師だからかな?
すごいのは分かるが買う気は起らないなw
どこかのメーカーがひろって商品化すればいいのにな
週間アスキーに記事出てるなら相当目に止まってるはず
作者もこれで儲けたいとかは思ってないだろ
組み立てると基板以外に
キー2.8k+キャップ3k+REVIVE USB2.5k+その他1.5kくらいか
マウス機能を使うと手の位置が変わっていくじゃない
グローブ型にしてハンドサインで入力出来るようにしてください
m570スイッチ交換したら電池消費早くなってまた最近チャタリング発生しだした
そして中クリも利かなくなってきた
3台目買うか
ほんと改善版でないかなあ
こないだ見た時三千円台だったのに五千円台に戻っとるがw
11月17日になにがあったんだw
いつものこっそり値上げ
>>320 その値段だとテンキーマウス買えちゃいますねw
スクロールにキー割り当て出来ればなあ
>>320 売り切れてるけど
ホイールじゃなくて前後に動くだけの二方向スイッチなんかな
>>322 軸の変更とかどうでもいいんだよなぁ…
さっさとホイール付きモデル出せや
個人的に左手でホイールって操作しにくいんだよな
ボリュームノブみたいなのが親指付近に付いてて欲しい
>>322 両方売らないなら通常だけ売るよりステルスの方だけを売って欲しいわ
>328
>308みたいなものか
触感どうなんだろねえ
手のひらの大きさにもよると思うが
ノブってかShuttlePro2や
>>10のX-keys Jog&Shuttleためしてて思ったけど、
ジョグ系は思いの外、指の移動量が多い気がする。
指2本使う場合が多いし、指一本だけだと指にひかっけづらくて、操作量自体も減るというか。
とうぜん占める面積が大きいというのもあるから、ボタンの量も減るってのもあるし。
キーボードの右半分のみがほしい
探しても大抵補修キーの配置が変
補修キーってなんだよ修飾キーだった
あと左半分だった
つ豚切り
ergodox keyboard の左側とか?
ErgoDoxは右にしかコントローラが入っていないから
左だけで使うには左にTeensyを入れるようにちょっと変更して組み立てないといけない
Diverge Keyboard は?
ぼくのりそうのほじょにゅうりょくでばいす!の完成予想図を描いてみた
ttp://i.imgur.com/GvkoHk6.jpg 今使ってるナビコンをベースにボタン増とスティック代わりのホイール二つ
右手でも左手でも使えるユニバーサルデザインかつ持ちやすいエルゴノミクスデザイン
BLEで電池長持ち
かんぺきだ!
ていうかもう寝よう
重そうだし操作しづらそうだな
薬指と小指用のくぼみをつけるのはアリだと思う
右手でも左手でも使える時点で無駄じゃね
左手にフィットするような形状でいいっしょ
2点
次の方どうぞ
ホイールは確かに欲しいが人差し指のところにもう一個ボタン欲しい
つまり背面3ボタン
ホイール付くなら他のボタンと干渉しないように右側面がいいかも
今あるボタンは全部使ってるからそのままがいいな
>>344 背面3ボタンはありかも
試作してみよう
小指でグリップできるなら薬指にもボタンを与えられるはずだ
>>339 はジョイスティック無しかな?
>>346 主に薬指で握るから薬指ボタンは無理かな
ジョイスティックはかさばる割にあまり使わないから無しにしようかなと
メイン用途はスクロールだと思うけどホイールやスペースキー割り当てで代用出来るのでは?
>>347 そういや補助デバイスで右手にポインターデバイスありきだったな
人差し指か中指のボタンに切り替えを割り当てればホイールは一つでいい気がする
親指で回すならスクロールホイールよりスクロールリングの方が
回し易いと思うのだけどどうだろう?
>>349 俺もそう思う。
でも夢のまた夢だなぁ。自作でもハードル高そう。(ノブもちょっと違う)
>>349 スクロールリングも悩んだけど一個しか付けられないからどうかなーと
中心を通る線に並行に配置すればホイールでも回しやすいと思う
ホイールを設置するには外から見た印象よりも
軸受・ロータリーエンコーダ・スイッチなんかでけっこうスペースがいりそうだなあ
スクロールリングなら中空軸ロータリーエンコーダ辺りを使えば
自作でも作りやすい気がする
通販でも最近は売ってるの見かけるし
トリガーか何かを押している間だけ
機能切り替えみたいにすればリング一つで足りないかな?
>>339 なんか知らんがブルートゥースちゃんがが電波とばしてるのがカワイイw
うおー
>>10でX-keysの情報かいたものだけど、ドライバがクソ過ぎて肥やしになっていたのが
昨日の新ドライバで人が変わったように安定(というにはややもっさり気味だけど)してすっごく使いやすくなった
やっとG13くんに引退宣告できるかも。
多ボタン+ホイール(ノブ、ジョグ機構)って機構欲しい人には結構真面目に候補にあげていいかも
TAB MATE買ってみたけどすんげー使いづらい、下書きだけでも左手を拘束
しないようにしたかったんだけど…
これってキーストロークの設定でショートカットって出来ないのかひょっとして
ろくに調べないで買って性能に文句言う奴
別に意見ぐらい言わせろよw、普通設定できないとか思わねーよw
俺もあれは写真見て「よさそう!」と思ったんだが、セルシスソフトにヒモ付けされた
提灯ハードらしいのでガックリした。
セルシスはハードは良くてもソフトや対応ソフト展開でそれを腐らせる天才
他のソフト買ってきても腐らせるしな
>>360 値段が安価なのとJoyToKeyで設定出来る(競合の可能性はある)のが救いかな
もうしばらく使ってみるよ
あと結構ボタン押し辛いのも地味にマイナスポイント
>TAB MATE
これ結構前からあるけど何ヶ月か前完全に同一商品を再パッケージして新発売とかってプレスリリースしてたよな
思うにセルシスにはもうこのハードを作った人はいないしわかる人もいないんじゃないのかな
製造ラインだけは残ってるみたいな
改良できるならもうちょい押しやすくするだろうしなあ
片手で持って姿勢がフリーにできるのはいいんだけど、いろいろ足りないところが多い製品だ
どっかの零細企業のOEM品だろ?
セルシスは製品ごと買ってきて自社ブランドで売ってるだけ
何レスか前に出てきたキーボードのタッチが軽くなるグリス塗ってみるとか
タブメイトは上のスティックを根元の数ミリだけ残してカットして、中指で押すへこんだキーに接着すると割と使える子になるよ
ただ半年で人差し指キーが反応しなくなる...
やはりナビコン最強伝説 しかしナビコンも一年で人差し指ボタンが反応しなくなる
安いタクトスイッチを使っているからだったりするのだろうか
マイクロスイッチ使えば幾分ましにならないかな…
里子に出された今のVAIOじゃ
poison
あー
SONYって一時期ジョグシャトルって入力方法に拘ってた時期があったなー
ジョグは映像編集向けだな
そういうのが欲しいならShuttle PRO2やShuttleXpressがあるからそれを買えばいい
まあ、高めでも怒らないなんてのが嘘っぱちだから無い物強請りしているのだろうが
>無い物強請り
はいそこでjump〜みたいな感じ?
>>368 ヤフオク張ってれば安く買えると思うが
結論は
>>372の言うとおりである
全部あるけどブラウザ用にXpress使ってるだけw
結局スマスクである
別に画面スクロールはいらないなぁ。手の平でやればいいだけのもののために
あそこまで大きく場所しめて、押せるボタンの数減ったり硬かったりはきつい
ただスクロールや筆サイズ、レイヤー移動、画面回転等の数値変更のためのホイール、ノブ系はほしい。
シャトルプロ2やXkeysジョグシャトル使ってる限りジョグシャトルがベストな機構かってのは
微妙なんだけど(指一本だけじゃ動かしづらいってのが弱点なんで)
それいうとホイールはホイールで1軸しかないとか、「押しっぱなし」が出来なくて大きな操作に向かないとか
それぞれ長所短所はあると思う。
Xkeysっていまだにスクリーンセーバーに入れないのかね?
手のひらツール機能をスペースキーを押しながら使うのと
文字通り手のひらでダイレクトにスクロールできるのはけっこう違うぞ
スマスクにボタンが少ないのは本当だが
結局のところ手のひらでボタン操作は出来ないんだから
手のひらの下にトラックボールが無くてもサイズに関係はないんじゃないか
スマスクは手に入らないので使ったことが無いのだけどそんなに違う?
Nadesathとかエクスク使えば似た感じは体感できるかな?
マウスのドラッグって微妙に神経使うじゃん
キー押しながらスタイラス操作はその半分くらい気を使う
つまり全然大したことないんだけど
人間一度便利になった状態から不便に戻るのは
どんな些細なことでも嫌だなってだけの話
>>379 呼吸をするようにスクロールと拡大縮小をするようになる
正直もう一個ホイールがあってペンサイズになって欲しいw
まぁ、慣れた道具が一番だと思うよ
俺は15年以上スマスカーだからそうなってるだけw
多ボタンってだけなら、需要は満たされてるからなぁ。ただ、液タブで机にキーボードおくとこない人とかは
こういうセパレートの使うのもありじゃねって思うけどいないのかな
何度か出てるけど作るのが面倒なんじゃね
十分軽ければ左手に固定するキーボードって有りかもしれないと思えてきた。
スマホクリーナーみたいな底面にしときゃいけそう。
>>386 あー、アレじゃなくて左手指先の下あたりにミニキーボードがおいてある感じ?
手首の返しで仕舞えればいいかなとか・・・。
>>388 位置的にはそうだねw
手のひら側に置くんだ。
腕を置くときに内側じゃ邪魔だが外側にしまう構造はむずいな
右腕にくくりつけりゃいいんじゃないだろうか?
>>236 送料込で$240か
手に掛けるベルトがあったほうがよさそうだ
100均で材料は揃うから簡単な工作で出来そうだけどね
>>395 すまん、専ブラが404だと言ってたから見逃してた
たけみかづちか超小型と書いてる割には40%か
まあ普通のこれ以上はキートップから小型化しないといかんからしょうがなかんべ
これで液タブ画面上に置いて操作できるね!
なワケねーだろ
ちょっと思ったけど、トラックボールでも特定のキーおしてる間に、
縦回転検出時にはスクロール、横回転時には筆サイズみたいなアサインできれば、
案外ボールとキーだけでいろいろ操作できそう
ボタンがいくつかあればホイールかダイヤルでもいいと思うけど
スルスル感よりクリクリ感が欲しいの!
ナビコンを5時間くらい使ってると急に動作しなくなるんですけどこれって充電切れなのかな
15分スリープで設定してるんだけどこんなに短時間しか動作しないものなのか
motionjoyの表示は100%なのに
2個持ってるから切れると交互に充電してるんだけど一回PC自体再起動させないとなんかPOV認識しないし
解決策知ってる方ご教授くださいませ
>>405 motioninjoyのドライバに起因する問題なので、根本的に解決したいなら
>>159あたりのXinputに置き換えてみたらどうかな※1
お手軽に妥協するなら
>>134のbetterDS3を入れるといいよ
ボタン一つでPCからナビコンを強制的にoffに出来るようになる
LEDが点いてるのに動かなくなったら強制off、PSボタンを押して再ペアリングですぐ使える※2
※1.自分はbetterDS3で満足しているので解決するか試していない
※2.確認したのはbluetooth接続のみでUSB接続は知らない
そんなドライバあったんけ
>>406 お蔭様で解決しました
これは良いツールだ
>>411 ExpressKey Remoteは2.4GHz無線でドングルとセットじゃないから専用か
サンキューあるんか
ドングルかカードを中に組み込みかと思ってた
ロジクールとかのタッチパットってホイールみたいに使えるの?
使えるんならキーボードの左側においてレイヤー切り替えとかブラシサイズに割り当てるってのはどう?
ホイールのクリクリ感がいいのって何度も言ってるでしょうが
>>417 ホイールだけタッチパッドでやって残りのショートカットはキーボードって使い方なら出来ると思うけど
ぶっちゃけホイールだけでいいなら適当なマウスの裏にガムテ貼って置いとけばいいわけで
マウスジェスチャーみたいにフリーでパイメニューとかないのかな
SAIの拡大縮小ボタンを押すと、100%→50%→33%というふうに大きい幅でズームしてしまいます
intuosのトラックパッドをズームに振り分けて使うと小さい幅でズームできます
今、surfaceというトラックパッドがついてないタブレットPCを使っていますので、intuosのトラックパッドのズームのような幅の小さいズームをできる左手用デバイスを探してるんですが、良い製品はありますか?
すみません
>>421はできるだけ安価なものがいいです
>>421 ホイール付きのマウス
1000円しないっしょ
センサーの部分はテープでも貼っておく
ダイソーだと300円w
>>421 タブPCならTouchKeyとかのフリーソフト使えばいいんじゃね?
それかクリスタに移行すればタッチで拡大縮小自在よ
ダイソーのマウスすぐケーブルが接触不良になって接続が不安定になり
デバイス認識/切断を超高速で繰り返した挙句ブルスク出しやがったから
ケーブル接続のUSB機器はあんまり安さに固執しないほうがいい
>>421 一番真っ当な解としてはPowermate
今尼を見ると5Kほどになっとるが、その内また3K台くらいにはなる気がする
あとパッと思い付くのはPS用のキワものコントローラーで適当なのをHard-Offで拾ってくる
ナムコのジョグコンとかホリのジョグダイヤルとか、上手くすれば数百円くらいで見つかるんじゃマイカ
使えるかどうかは知らんが
ちなみに最近近所のHard-Offでコイツを見かけた
http://ecx.images-amazon.com/images/I/31N6SMCGXJL.jpg 左手デバイスとして面白げではあったが、1500円というフザけた値が付いていたので見送った
>>428 MADE IN PRCなRazerのパチモン?w
古ゲーム機用の片手用コントローラは、プレステ以後ならコンバータも安くていいけど
中古しかないし、分解掃除がいる可能性もあるし、そういう工作が好きな人向けな気がするわ
>>430 スパロボやったことないんだけど、
コクピットを模した雰囲気重視の片手/両手兼用って感じに見えるなー
操作性上げるためなら片手用にはしないだろ
SurfaceにIntuos(3?)を接続して、トラックパッド部分だけ使ったらどう
ShuttlePro2 使ってる人に聞きたいんだけど、
ShuttlePro2のキーにCTRLとかのMdifiersキー割り当ててほかのShuttlePro2のキーと組み合わせるってムリ?
◯ShuttlePro2(CTRL)+キーボード(スペース)
◯ShuttlePro2(スペース)+キーボード(CTRL)
×ShuttlePro2(CTRL)+ShuttlePro2(スペース)
ShutllePro2内で、2キー同時押しは出来ないのかな。
過去ログっぽいのが検索結果にヒットするんだけど見られない。
435 :
434:2015/02/21(土) 16:38:50.15 ID:hl5qeyrt
ああ、見られた…同時押し無理ってことはわかりました。
つまらぬ書き込みをしてしまった。スマソ。
>>428 やっぱハードオフで色々漁っちゃうよな
最近shuttlePROを300円で見つけて衝動的に買ってしまったが、
レイヤーに名前つける作業がとにかく多いんでキーボードで済ませてしまって
結局使わずじまい…つないでるとスクリーンセーバーが起動しなくなるし
MX-Rのあの部分に本当のホイール入れたの使いたい
.
なにこのエロいマウスはー!!
これはまたずいぶんと変態的だな…
ピーキーなデバイスに慣れると生産中止になったときのダメージ半端ないから近づかない
もしかして: ロジクール G600
>>443 俺はその理屈で
左右分割キーボードの左側を
左手デバイスとして使ってる
>>443 その頃には別の便利なデバイスが出てるからダメージなんて大して無いで
>>446 邪魔すぎるw
レゴブロックみたいにレイアウトフリーで必要なだけスタックできるデバイスとかあればいいのに
1/4キー単位でずらして配線も繋がるようにするのはデザインが難しい
>>447 その別の便利な機種とやらに「慣れる手間が大きくなる」という話をしてるんやで
>>450 割とすぐ慣れるもんやで、後継で買うわけやから基本インターフェイスは似たもん選ぶでな
453 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 19:55:35.22 ID:kygLQW15
ダチにこれ糞使えねーからやるよ。て、F710を貰ったんで
試しにjoytokeyで使ってみたら、想像以上に操作感が良くてワラタw
ゲームパッドとか今まで思料にも掛らずスルー以下の存在だったんだが
色々と物色してないで最初からコレ使っときゃ良かった
入力デバイスに関しては
後になるほど良い物が出るってことはなくね
寧ろ劣化後代用品ばっか出てる記憶
後々代替品に困らないが条件となるとテンキーが最強だと思うけど
まあ00とか000がないほうがいいとかワイヤレスがいいとか条件重なると幅は狭まるけど
少なくとも類似品が全くもって死んでるっていう状況にはならない
スマスクって機種がありましてね(遠い目)
>>455 あの"00"が","になるだけでどれだけ使えることか
と思うんだがデバイス屋はバカばっかなのか
それとも、なにかそういうバインドのテンキー用の安いチップでもあるのか?
つAutoHotKey
今でもスクロール+ホイールに勝るイラスト描き用の左手デバイスってないと思うんだけれどなあ
(人それぞれと言うのは認めるとして、個人の主観としてね)
漫画家さんが基盤切った、素戔嗚を買うしかないのか
ノストロモ使いさんとかは
後釜なくて悶絶してるよね
Nostromoもあくまでゲーム用だからなー
そういった意味ではCG用左手デバイスは終わってる
>>460 nostromo使いは予備を複数持っているのだ
>>459 むしろ最近は、クリスタとかフォトショみたいに
「ペン操作だけでズーム具合調整」で別にいいんじゃないかって気もしてきた
というかその気になればAHKとかでそういうの描けるか?
464 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 11:59:29.97 ID:PktiHgJA
会社をクビになり...iii..orz.ii.iii.....
それなりに余裕ができたのでスマスクのドライバを作ろうと意気込んでたが
ちょっとさわりだけ解析してみて、あまりの糞('A`)マンドクセ い仕様に意気消沈した
まぁ、なんとかするけど
デバイス切替とかしなくても、この程度なら普通にHID準拠マウスでだろ
F710rみたくスイッチで明示的に設定できる仕様なら簡単だったんだが・・
野良ドライバが出ないわけだわ
>>464 スマスクはいいから就職活動しておくれw
(´д`)
>>464 おお、もう…まずは養生
ボチボチでいいんやで
スマスク中古でもそこそこするし複数買いもあれなんで
もうサンワあたりのトラックボール+exclusivescrollでいいんじゃねえかな…と思ってる
>>464 トラックボールをスマスクみたいに使えるドライバを開発したほうが
たくさんの人に使ってもらえるのでは
左手G13,右手G600のオレ最狂
マウスでお絵かき派は貴重種
トラックボールも高くて種類も少ないから
いっそ2つ目のマウスを繋げると
そっちの動きが画面スクロールになるソフトの方が便利かも
471 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 21:44:00.40 ID:PktiHgJA
>>465 そこは抜かりないw
次の会社は今月下旬から出社だ
472 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 23:00:20.63 ID:PktiHgJA
>>457 実は特殊キーにも割付できるんだけど、、
HDS(CD)を乗っ取る必要があるんだ
カーネルモードドライバはOSの動作挙動に直に影響する
やってる人居ると思うけど、↑な理由でヤバくて配布はできない
>>467 どんなことが出来れば良いの?
例えば
スクロールをショートカットではなくWndProcにSendMessageする方法で動かすとか
画像認識で指定したアイコンをクリックしたり数値バーを動かしたりとか
(謎の、適当に独立した見えない第2の仮想マウスで操作を行うので
見えてるマウスには殆ど影響を与えない)
↑は不可能ではないけど、開発に時間が掛かるから勘弁してくれw
>>472 絵描きに理系は少ないからSendMessageとか言っても殆どの人はさっぱりだよw
あと例えばクリスタなんかはビューを独自実装してるから、
WM_HSCROLLとか送っても簡単には動いてくれない
おお、そこ閉鎖じゃなくて移転だったのか
スマスクのケーブルが断線寸前だから
交換しなきゃだけどハンダ付けめんどくさい…
ケーブルはコネクタ接続にしてくれればよかったのに
(そしてコネクタにガタが来て接触不良になり修理するオチ)