1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
不具合報告・質問のテンプレ
【SAI ver.】
【CPU】 Pentium3、4、Celeron、C2D、AthlonXP64X2、Core-i?…
【メモリ】 128MB 256MB 512MB 1024MB 1536MB 2048MB 4096MB…
【OS】Windows 98、ME、2000、XP-SP?、Vista ??Bit、7 ??Bit…
【タブ】 intuos? Favo? BAMBOO? Cintiq?
【タブドライバver.】
【スクリーンショット(あるなら)】
【再現手順(分かるなら)】
【errlog.txt(あるなら)】
【あなたの属性】
※他の使用者が不具合再現・確認をし易くなります
報告の際に使用して下さい
テンプレここまで
ビッグバンのやついれた方がいいの?
要らんよ
【SAI年表】
ビッグバン
|
|
|
| 130億年くらい
|
|
↓
兄貴 爆誕
|
|
| 20年くらい
|
↓
X68000版 彩 開発スタート 1996年
|
|
| 約10年…
|
↓
ペイントツールSAI ver.1.0.0 製品版リリース 2008年2月25日
|
|10ヶ月
↓
ペイントツールSAI ver.1.1.0 2008年12月25日
|
|約3年5ヶ月…
↓
↓
ペイントツールSAI ver.1.2.0-Alpha.3 2012年05月10日 (公式の更新履歴では2011-09-12)
|
| 約3ヶ月…
↓
ペイントツールSAI ver.1.2.0-Beta.1 2012年08月12日
↓ 約3日…
ペイントツールSAI ver.1.2.0-Beta.2 2012年08月15日
↓ 約3日…
ペイントツールSAI ver.1.2.0-Beta.3 2012年08月18日
|
|約4ヶ月…
↓
ペイントツールSAI ver.1.2.0-Beta.4 2012年12月03日
|
|約3ヶ月半… (この間にコンピューターアートテクノロジーコンソーシアムCAT設立[2012年12月19日]、兄貴が会長に就任)
↓
ペイントツールSAI ver.1.2.0-Beta.5 2013年03月16日
|
| 約9ヶ月…
↓
ペイントツールSAI ver.1.2.0-Beta.6
ペイントツールSAI2 進捗報告版 2013年12月10日
宇宙が出来てからSAIの開発がスタートするまでに約130億年も掛かったんだから、
1.2.0-Beta6やSAI2進捗報告版が出る周期が特異的に速過ぎただけかも知れない訳で、
SAIのver.1.2.0正式版やver.2.0正式版が出るのは来年再来年のクリスマスどころか100億年先になってもおかしくない。
(あ、ひとつ忘れてた)
|
| 3ヶ月…
↓
ペイントツールSAI ver.1.2.0(安定版) 2014年03月10日
宇宙が出来てからSAIの開発がスタートするまでに約130億年も掛かったんだから、
1.2.0安定版やSAI2進捗報告版が出る周期が特異的に速過ぎただけかも知れない訳で、
SAIのver.1.3やver.2.0正式版が出るのは来年再来年のクリスマスどころか100億年先になってもおかしくない。
〜テンプレ以上〜
そして
>>1乙
>>6-8 これ要らん
必要な情報でもないし面白くもなんともない
次スレ立てる奴は外して
外したんだけどなぁ
>>1が貼った訳じゃ無いのは知ってるけど無理矢理入れようとする奴がいるから次スレのために言っておいただけ
乙
>>11 うそつけ
>>1はちゃんと外してるの気づいてたら
>次スレ立てる奴は外して
なんて書くわけ無いだろ
1乙、次スレ立てる人も年表無しでよろしく
って書くだろ
何が「だけ」
だよ言われて気づいて恥ずかしくなってうそついいて誤魔化した
だけ
だろ
そんな猛然と突っ込むところでもない
別にあってもいいけどな
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 19:29:02.39 ID:+psFN5UV
NG指定して見えなくしちまえよ、お前さんがNG指定しても
誰も困らんよ。
>>9
>>12 妄想して楽しい?
お前の考えが常識だと思ってるならずいぶんおめでたい脳みそ持ってるな
本当にお前の考えの通りなら「
>>5が要らんって書いてあるのになんで
>>1は書くんだ」って書くから
しかも
996 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/04/26(土) 17:31:29.42 ID:chRaPMtO
うめ
要らんって前スレから散々言われてるのに年表貼る奴なんなの
作ったやつなのか知らんが拘り過ぎうざい
と
>>10より早く書いてるからお前の勘違いでした
早く謝れや
おちんちんペロペロしたいぉ
自分のやつをしてなさい!!
ビッグバンテンプレぐらいいじゃん
如何にも2ちゃん的だしキライじゃないけどな
どんくらいのペースで更新されて来たかも分かりやすいし
これから購入する人にも一応は役に立ってると思うぞ
>>16 の恥ずかしい言い訳がブザマすぎるので年表あってもいいよ
>>19 2chだからこそ面白くない煽りだけのテンプレは嫌われるんだがな
更新履歴なら一レスに収まる形の略式で問題ないのに
2ch的な意味で役に立つというなら、
同時に荒らし注意テンプレの方も作るべきだな
他の絵ソフトスレでも作ってるのに
1レスで終わるなら別にあってもいいんだけど3レスもいらない
誰か纏めるの上手い人が1レスに納まるように改変できないかね
1000なら次から銀河テンプレはなくなる
たかだか数レスどうでもええやん
それでも目障りならNGにぶっこんどけばいいだけだし
KOJIはどう思ってるんだこの年表
というかKOJIが書いてるんじゃないかコレ
あれ3レスもあったかw おれも割と好きだが3レスは多い気はするな。が別にどうでもいい
どんだけアップデートさぼってるかという目安になるw
バージョン0.01単位のアプデやβのアプデや進歩報告版を除外すれば1レスにまとまるじゃない。
どんなにいやがろうと貼られるときは貼られるんだから、あきらめてNGにしろって。
ただでさえ下らないレスいっぱいなのに、その割合がふえてるぞこの数日。
3レスも使って〜とかいう文句に十数レス使ってるのブーメランすぎてウケる
NGにしろっていうのも一人が言えばいいものを
また違う奴が繰り返すよね
ほっといたら後何レス使うのかね
キチガイの巣窟スレ
DiffBrowserで見るとHPの支払い方法のとこ更新あったみたい
おそらく増税でのポイント説明の更新
64ビット化ってコンパイル時にオプション変えるだけじゃないのなんなの
そもそもベクターとか線の強弱付けづらくて線が死ぬし、
ベクターで作ってからラスターで強弱付けようとすると二度手間で効率悪化してるし
上手い人で使う人っているの?
具体的にプロ、セミプロで使ってる動画があったら教えてくれ。参考にしたい
教えなーい
>>38 別に嫌いなわけじゃない
上手い人が使ってないならそもそも使うのが間違いな機能なわけで
逆に上手い人が使ってるなら効率を上げられるってことじゃないか
その判断を出来るのは上手い人だけなので、それを知りたいってこと
あとベクターが.svg入出力できたら神
>>39 手っ取り早く知りたいのはわかるがそんなもん自分で色々試して体得していった方が
捗るぞ
>>39 > 上手い人が使ってないならそもそも使うのが間違いな機能なわけで
その考え方がおかしい
上手い人だっていろんな描き方使い方してる人がいるんだし
>>41 そりゃそうなんだけど、選んだほうが失敗だったら無駄になるわけで・・・
>>42 「上手い人でも使ってない人と使ってる人が居る」ならその通りだけど
「上手い人はほぼ全員が使ってない」なら使うのが間違いな機能と言ってもいいと思うんだ
自分が知りたいのは前者なのか後者なのかってこと
後者の証明は悪魔の証明だから無理だけど
前者の証明ならサンプルひとつあれば証明できるから聞いてみたんだ
>>44 いやいや、僅かじゃないよw
これからずっとやって行く方法をベクターかラスターのどっちがいいかって話なのに
ベクターで上手い人が居ないんだったらベクターのノウハウは無駄になるわけだからね
上手い人のノウハウは役に立たんから大丈夫。きっと上手い人にはならないから
逆にこういうウザイやつほど大した技術もないのにそこそこ人気の絵師になる気がする
ソースは俺の周りの絵師。誰とは言わんが下手なくせに某艦隊育成ゲーの絵師になってる
誰とは言わなくても特定できそうだがw
ゲーム中の絵の話?
「自分より下手なのに人気ある奴」というのは人付き合いが上手いんだよ
人付き合いが上手いからコネも出来易い
コネがあるから多少下手糞でも自分を売り込める
幾ら絵が上手くてもコミュ症気味な奴だと死ぬまで受け身だから
余程運が良くない限り絵描きとして人気が出る事は無いよ
絵が上手くて人付き合いも上手い奴は無敵
10点評価で画力は6あれはプロになれるよ
それよりも汎用性や会話能力(相手の意図することを理解し自分の考えを正しく伝える)が赤点のやつが多いから仕事に繋がらないんだよ
ネット主流になってきてるからある程度のアプローチはタイムラグが許されるのにそれでも悲惨なやつが多すぎる
絵が上手いのに受身で点数低いとか
全然仕事とってないとかは、
そもそも本人がさほど望んでいないんだと思うけど
絵の仕事たくさんやっていきたい人が、そういう風に立ち回って行けば良いだけ
絵で収入得なくても何とかなってる人はそのままのほうが、絵の収入ないとやばい人に
仕事廻るから多少はマシな流れ、下手に触って仕事取りに本気出させる利点は無いと思うよ
なんか勘違いさせてしまったが、ウザい奴ほど運がいいんだって言いたいだけだよ
俺も一応商業で描かせてもらってはいるが、マイナーなソシャゲーとかの絵だし
>>49で挙げた俺の知人絵師も、同じくマイナーなゲームの仕事だと思ってやったら
たまたま大ヒットしたって感じ
憎まれっ子世にはばかる
こんなところで知人の陰口を叩くやつとどっちがウザいんですかね
>>56 ま、そりゃそうだなw
俺もそのうちヒットするかもしれん
>>57 どうでもいいがその知人がここ見てたらもろばれだろおい…
本人が見てなくても周りが誰か見てたら言うんじゃね
60 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 19:17:31.75 ID:NjyBG4Ti
なんでこんな奴がってのが人気なときは、コミュ力が高かったり
人に取り入るのが上手いのは確か。
それ社会人の常識です
クリエイターには営業力が必要
俺アニメ化もしたとある作家と話す機会があったんだけどさ
仕事するなら高い方がいいよねとか言う程度のコミュ力じゃ無かったぞ
幼稚な喩えでいうなら小学校の頃にいた誰からも好感持たれるクラスの一の人気者レベルのコミュ力。
あれは生まれもってのものだと思ったね正直
プロが全員そういう奴とは限らないけどさ
作家つうか、なんか特殊な方法で成功してる人とか、
起業家とかもそんな感じ
キチガイみたいなレベルでテンション高い
でも場を掌握していく雰囲気だけ持ってる
きもい
人付き合いを失敗してもおれない心と場数
それがあれば誰かしらが面白いとかためしに使ってみようって思うし実績がある程度になれば変人でもフォローしてくれるやつも出てくる
覗きに来てみたら全然SAIの話じゃなかった
キャー覗きよっ!
70 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 16:48:10.06 ID:S+qonro/
>>67 俺は正直関わりたくないと思ったよ
同じ空間にいると、いつの間にかそいつが1個立場が上で他の人間は1個下って雰囲気作られていく
ほんとに絵と関係ない分野の社長さんだったんだけど
同じ場所にいたら、なんかこっちは絶対その場で1番になれないようにされていくんだなーって思ったら距離置きたくなった
リーダーシップやカリスマ性ってやつだな
何の話?
よくいるじゃんそんなの。いいタイミングで仕事振ってきたりする。正直嫌いでも受ける
社長って時点で場数もその質も立場に至るまで段違いじゃん
その状態で絵が上手いってだけで自分が場をしきりたい(一番)ってのは回りが見えてないのでは?
>>74 そうは思わないなぁ
たとえば、自分の尊敬する絵描きだったら、もうちょっと自分も素直になったと思うけど
違う世界の人だな〜って感じだよ
自分の目指してるところや道筋には一切関係ない
あとそん時はゲームプログラム関係のことやってたけど
技術を語る場においては技術的に優位な俺がアドバンテージ握ってなきゃおかしいからな
若いな
若いね
アドバンテージ握るのは決定権もった人間だぞ
お前の立場は決定権をもった人間をうまく誘導し折り合いをつけさせること
それだけの交渉材料と話術がない時点で問題外のお子様ってまわりから見られるよ
いつまで「僕の考えた最高の社会人」のお話は続くんですかねえ?
SAIの更新があるまで
適材適所の話だからべつに最高の社会人てわけでもないけどね
技術者側に主導権があるなら株主総会なんて存在しないんだけどな
>>79 中学生かな?
学生時代に身に付いていなくとも普通は半年も働けば普通は察しがつくような事だから最高じゃなくて最低限の内容だよ
そこで自制がきかない、解ってないかなら子供扱いされるんだよ
まあでも「人の下で働きたくないけど楽して稼ぎたい」ってのは
コミュ症気味なプライドの高い絵描きに多いよな
揶揄にマジレスとかアホかとw
皮肉・比喩だとしてもあまりに幼いから態々「中学生か?」と書いて分かりやすく説明してるんだけどね
文字じゃなくて文意を読み取れるようにしたほうがいいよ
アホの上塗りしとる
餓鬼あいてにするのも餓鬼だわな。
言い負かされるのが嫌いなお子ちゃまどうし。
争いは同じレベルでしかどうたらこうたら
とりあえず社長って単語にビビりすぎ
お前らだって一人前のクリエイタになるなら個人事業主になるんじゃないの?
そうしたら社長みたいなもんだよ
社会的には金を出す側の人間の方が立場は上だよ
嘘だと思うなら万が一なにかの機会に絵仕事請け負う事になった際に
自分の方が立場が上のつもりで接してみなよ
次の瞬間には別の人間にお前がやるはずだった仕事が引き継がれてるよ
こっちだってやりたい事あってやってるわけだし
自分の目的が大きいほど誰が相手でも怖気づかないようになってくると思った かな
>>91 そこで勘違いしていたのか?
別に雇われてない
そいつが本業とは別に裏でそこそこの会社廻してるだけで、あまり関係ないんだわ
怒らせようと嫌われようと
誰が何の立場で語ってるのかさっぱりわからん
>>93 それならその場でそいつより自分の方がアドバンテージがある事を
主張しなかったお前が悪いんじゃないかw
本業の傍らに会社廻してる奴がいたよ みたいな話
そういうのも紛れ込む珍しい場所だったから
>>95 主張して何か意味があるのかね?
常識が通じないんだよ
>>97 さあ?何の意味があるのかはお前にしか分からんだろw
まさか何の意味も無い様な非常識な場所で
技術者である自分にアドバンテージが無い事を嘆いていたのか?
おまえらいい加減スレタイ嫁!!と一瞬思ってしまったが
宇宙が出来てからSAIの開発がスタートするまでに約130億年も掛かったことに思いを馳せてみれば
ほんの数十レス程度の脱線や雑談などまぁ全くもって些細なことであるね、宇宙を漂う星屑の兄弟達よ(*´ェ`*)
>>98 頭悪そうw
どうせ設計とかなんとかいっても分からないんだから
これ以上突っ込んだ話は無駄ですわ
>>100 そうそう、それよ
「どうせ言っても分からないんだろうから話すだけ無駄」
それがお前の悪いところなのよ
話してみなきゃ分からん事なのに勝手に自分の中で結論付けてしまうから駄目なのよ
会話のアドバンテージとやらを握りたいのなら
人との対話の仕方を先ず考えないといつまでたっても変わらんよ
もし小学生程度が話で突っかかってきてもいちいち相手する?
こっちにとってはそれと同じ
積んできた経験値が根本的に違うのにまともに取り合う気はないんだ
彼のことも、君のことも
もうちょっと勲功高めてからもう一度話しかけてねって感じ
将棋の世界では小学生が東大生を破って優勝した大会があるらしい
相手を見下してると足元をすくわれるから、どんな相手であっても対等に見れることが大事
それが出来ない人には、人望もカリスマ性も生まれない
まぁつまるところ、あなた始まる前から負けてたんじゃね
おいSAIの話ししろよ
>>101 自分が人より優れてると勘違いし過ぎなんだと思うよ
そんなはずないと思うのならまさにそれこそが勘違いなのね
>>103も言う様に、始まる前から負けてたんだよ
そもそも、始めようとすらしてない様に思えるけどねw
ああ、
>>102へのレスね
徹夜で頭ボケてたわw
いい加減PC落として寝るか
107 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 06:57:59.96 ID:DcP33CUS
>>103 分野が違うのに勝ち負けの話になるとか、
資産量で人間を評価するタイプか?
君の評価基準などまさにどうでもいいな
俺に金があったとしても、見ず知らずに誰かにばら撒く事はしないし
金で釣れるような女性をひっかける予定もないので
人間性の話であって金の話では無いんだよね
もう何かその辺の曲解具合から性格ねじ曲がり過ぎなんじゃないの
まあ、頑張ってお得意の分野で一人前になれる様に頑張りなよ
おやすみ
109 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 07:05:20.43 ID:DcP33CUS
>>105 優れているかどうか、比較しているわけじゃない
俺は他人と比較さえ行わない
多くの人間を負かしてそれの上位に立つなんて場所に目標は置いていないから
世界で一人だけになっても自分の事をやっていく意味を持っている
>>107 あれ、勘違いだったらゴメンだけど
>>70の話から派生してるんだよね?
>同じ場所にいたら、なんかこっちは絶対その場で1番になれないようにされていくんだなーって思ったら距離置きたくなった
ってあるから、そもそも始まる前から負けてた(1番になれない位置だった)んじゃね?って話をしたんだけど
根本的に別の話だったんならスルーしておくれ
111 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 07:12:27.08 ID:DcP33CUS
勝ち負けの評価基準が人間性だなんて流石に異論唱える気も無くすレベルで話にならないんだけど
そもそも作家とか起業家とか「一般人じゃないタイプの奴」の話だったのに
いつの間にかそっち側の人間が「普通の人」として扱われてる流れになってるね
どういう変人揃いか分かってないあたり見た事が無さすぎるんじゃないかって思うよ
誰も勝ち負けの話なんてしてないし普通じゃない変人の集いがどうたらとか関係ないんだよねえ
113 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 07:19:51.08 ID:DcP33CUS
>>110 技術ないのに声だけ大きいのウザいなぁって話だよ
俺はそこまで場をまとめりリーダーになろうとなんてしないから
ただ普通に何か技術的な事やってるなら、一番分かってる奴に任せるのが無難だろう
良くわかってない奴がしゃしゃり出れば失敗する可能性のほうが高い
ああ・・・「始まる前から負けてる」というものの例えを勝ち負けの話と勘違いしてたのかな
何か性格の捻じ曲がった奴かと思ったけど逆に素直過ぎるんじゃね?
115 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 07:20:55.96 ID:DcP33CUS
zSPnT5LRとc4jHED9nで話がクロスされて厄介なんだけど
116 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 07:37:55.76 ID:DcP33CUS
単なる雰囲気でしかないんだけどさ
一緒にいたらこっちがダメになりそうな人間関係ってあると思うよ
そこで距離置くのが負けとか言われても別にかまわないしそんな勝負した覚えないし
こっちが向こうと関わりたくないだけだった
一日中張り付いて書き込んでるとただでさえ説得力のない内容なのにさらに説得力をなくすぞ
いいから絵の描き方教えろよ
好きな絵の模写・現実や写真の模写・自由な落書きの3種をローテーション
saiの話何処に行った?w
SAIの話は幅広いんだよ
広すぎてついてけないよ!
SAIさんマジパネェっす!
この早さ、てっきりSAI2のベータでも更新されたのかと思ったらw
大型連休中はキチガイ病院から一時帰宅する人がいるから仕方ない
126 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 19:09:31.57 ID:DcP33CUS
精神病だと周りが全員異常に見えるらしいね
SAI2がでたら本気出そうと思ってるんだけどまだ?
一応敵のことも知っておかんと、とクリスタ体験版使ってみたが確かに機能は多いが
多すぎてなにがなんだか あと遅くてイライラ
やっぱ立ち上げて数秒で描けて難しい操作もいらんSAIの方が落ち着く
敵て。
敵なの?
昭和初期の2ちゃんねるで
鉛筆スレとシャーペンスレで戦いがあったらしいな
兄貴かな?
KOJIにとっても敵じゃないし、ただのキチガイだろう
SAI2は.lipと100%互換にしてもらいたいな
コンソーシアムでもそんなこと言ってたし
ああそっちかw年齢とユーモアを感じさせる131を兄貴かなって言ってるのかと思った
saiは難しい操作がいらない代償に難しい操作が出来ないから適材適所ですわ
lip互換でSAI並に軽いブラシがあるならマジで嬉しいな
サイは、赤旗を立てれば
いっしょに移動や拡大ができる
だが範囲選択した部分だけを
ということはできないのだ!
赤旗じゃなくてピンだろ?
範囲選択領域の複数レイヤー移動/変形はsai2で出来るようになってほしいよなぁ
>>131 トーン使う派と使わない派の論争もあるだろうな。
なんで、輝度を透明度に変換は色相を保たずモノクロになってしまうん?
輝度だからな
元の絵をクリッピングで重ねたらダメかな?
>>142 スキャンした線画を線のみにするためだけに実装した機能だからだと思われ
>>144 複製してクリッピングだと色が大分変わるから元の色と見比べながらフィルター弄って調節しないといかんのです…
ブラシ設定が前と同じ1.0×1.0なのに線がとても太くガタガタになってしまって困っているのですが
治す方法はないでしょうか…最小サイズは0のままです
いつもパソコンにつなぎっぱなしなのを一回外したのが関係ある気もするのですが
>>147 SAIを再起動しても直らないなら、タブレットドライバが死んでるだけな気がする
Wacom製タブレットならコントロールパネル→管理ツール→サービス→Wacom Professional Serviceを数回再起動するか、
よく分からなかったらPCを再起動すれば直ると思う(既にやってたらごめん)
それは筆圧も認識してないんでしょ
WACOMのドライバじゃなくてWindowsに最初からある(粗悪な)ドライバを代用しちゃってるんだと思われ
原因は知らんけど
USBポートから抜いて違うポートに刺したら戻りました
接続が悪かったみたいです
ウチもときどき同じ現象になって
>>148で直る
wacomドライバが動いてないからこそWindowsのが出てきちゃう訳で。
挿し直しで直ったのもそれでwacomドライバが起きたんだろう
初期設定にするにはどうすればいいのでしょうか
初期設定(?)の問題じゃないんじゃない
別フォルダにもインストールして
それ起動すれば初期設定だろうな
あ、ドライバの話かと思ってたわw 失敬。
156 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 10:37:02.36 ID:thLLwcGs
SAIの1.1.0と1.2.0の比較を調べてたらクラッキングを堂々と公開してるサイトが
いくつかあってビックリしたんだけど、これって普通のことなの??
中国、韓国では普通。
158 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 11:53:57.27 ID:thLLwcGs
なるほど。残念なのが日本のサイトなんだよねえ・・・
日本には日本人以外もたくさん住んでますから
現実から目を背けてもな
162 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 01:43:54.98 ID:b3Dze3IT
だよねえ
まあやってる人は訴えられても良いってスタンスなんだろなあ
訴えられてもよいなんて覚悟があるわけないだろ
訴えられるとは到底夢にも思ってないんだよ
違法アップロードで逮捕された奴らだってまさか自分が逮捕されるとは
夢にも思ってなかっただろうよ
ググってみたけど
「こんな方法でクラックできますよ!でもやらないでね!」って感じのサイトか
自分でアップロードしてるわけじゃない&やるなって注釈があるから著作権関係だとグレーかね
営業妨害とかで兄貴がやる気出せば行けそうだが・・・
ある国語辞典の旧版には火焔瓶の発火機構と薬剤の成分が正確に書かれていたが、新版では火焔瓶の項目はあるが発火の仕組みは削除された
元の記事では火焔瓶が作れてしまうからだそうだ。本式?は瓶に燃料と布付けて火をつけてから投げるんじゃないんだな
火つけないで投げて燃えるの?
薬品を使って発火させるんだよ。瓶が割れてから火がつくようにする
投げる前から火がついてたら投げにくいし投擲中に消えたらもうつかない
いや本題はそこじゃなくて、一般に知らしめる必要のない知識だから出版社が削除したってとこ
クラック手法の公開くらい別に平気っていうか
心配ならtor越しにブログでも更新したらいいよ
その手の軽犯罪は多すぎて、MSやAdobeですらまともに対処してないのにSAI作者程度じゃ何も出来ないわ
どうやってクラックされたかわからないよりは分かる方が対策立て易いんじゃね?
>>169 色々対策したって、クラッカーの一人でも達成したら一気に手法広まるから意味が無さすぎ
月額制にするとかその辺くらいだと思うよ
反論かのようなレスしてるけど同調じゃないの
次のSAIの尻有はハッテン場で兄貴からの手渡しのみの配布にしたら良い。
>>171 いや、結局何やっても無理っすわ
月額制にしてもAdobeCCですら上手くいってないし
別に割れでも正規でもどっち派でもないよ俺
ただ出来ない事やろうとしてる方向に議論に進んでるスレ嫌い
ああ、対策立て易い、に対して言ったのか
なじみの客だけで一見さんお断りの招待制のうえ
完全クラウドでサーバー側でしか実行できないようにすればいいと思うよ
1.1でぺんいれツールのツール設定が弄れども弄れども再起動したら初期設定に戻っちゃうぞこのやろー
エラーログ吐いてるわけでもないし原因が何も思い付かない
programfilesにいれてるせいなの?応えてSAI ちゃん
SAIの使い勝手の良さに慣れると、煩雑なソフトはイラついちゃって駄目だな。
やっぱりシンプルイズベストだ。
180 :
176:2014/05/13(火) 19:29:26.09 ID:9PHL6fI6
>>177,178
管理者実行でリセット回避できたから、programfiles にあるせいで確定です
確かめるのに普通に起動してたらブラシツールの設定までアボンした\(^o^)/
programfilesから出してチビチビ設定の復元してきます
遅くなったけどありがとうございました
移動することで不具合とかショートカットが切れるだけで特にない…よね?
SAI2の次まだ?
以前のSAIの時みたいに月イチで更新版アップロードしていけば
注目と期待度高まって要望やバグ情報も集まりやすくなるし
移行したユーザーもそれなりには戻ってくるだろうに
売り上げが下がったら出すんじゃねーの
モチベも技術も、もうないだろアイツ・・・
天上目線笑った
アイツの気持ちがわかるまで
SAI2のチャンスはおあずけなのよ
基本的な部分は完成してるので後はプラグインやスクリプトで
第三者が機能拡張を行えるようにしとけば10年くらい売れ続けるんじゃね
>>186 他にはない使い心地だし充分満足してるから文句はいえないけど、できればSSTは容認してほしかったな。
普通に容認してたじゃん>SST
その後のSAIのアプデにSST側がついていけなかっただけでしょ
やはり本体に正式なプラグイン構造がないとキツイだろう。
メモリパッチじゃ本体にちょっと更新があっても使えなくなる可能性が高いし
最初からプラグイン機能があって、SDK情報が公開されていれば
ユーザーの、数のパワーでVer1でもまだまだ行ける物になっていたと思うけど
プラグインプラグインと簡単に言うがな
192 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 00:20:26.63 ID:/uptJQT4
機能をつけるための方法としては
マクロで画像一致する場所サーチして
ボタンをクリック、というふうに繰り返しやっていけば
ショートカットキー使わずとも、今表示されてるレイヤーデータにフィルタを掛けるとか
そのくらいはできる
レイヤーの操作まで行くと、やろうと思えばできるが複雑だな
SAIのアクティブレイヤーに、外部ツールのカスタマイズペンで直接描き入れるとかもできるはず
モノ作る苦労しらないからなんでも要求しちゃうのよ。
KOJI本人が出来ませんと言うなら仕方がないが
KOJIの代弁者を気取ってる野次馬が出来ないと言ってもなあ
スクリプト搭載してるフリーのペイントソフトもあるし
>>193 それにプログラミングの技法や技術を語っても理解できる人は少ないんで誰も語らないからね
なんか魔法の部品を突っ込めば直ぐに完成すると思われても仕方ないわな
君ら第三者のプログラミングの技術レベルはどうでもいいんだよ
KOJIができるのかできないのか予定はあるのかないのかが問題であって
仕様期限切れてもレイヤーをコピペして外部保存するプラグインとか
不正利用系を勝手につくられそうでやばい
買ったほうが早いだろ
海外の方じゃ10万円もするフォトショップは高くて買えないから
総額30万円ほど出してプログラムソフトと参考書を買い
キージェネを作った奴もいるくらいだから世の中まだまだ捨てたもんじゃない
10万円<30万円
やっぱ海外バカだw
その手の頭のいいバカは日本のが多いがな・・・
30万で知識と技術がてにはいるなら安い買い物だがな
>>193 絵を描く苦労を知ってれば、プログラムだって簡単にいかないこと
くらい分かりそうなんだけどな。
キージェネの知識と技術は金になんねーだろw
205 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 11:51:39.33 ID:YgT8wfng
簡単にすぐできるとか誰も言っていないのに、簡単か難しいかに話をすり替えレベルを落とす
むしろ 難しいからできなくても仕方がない という様な低レベルの論調を持ち出すのは
作品を完成させられず苦労から逃げ出した奴なんじゃないかと思うが
>>201 あっちは層の厚さもバカの深さも桁が違う
難しいから実装しないっていう理論なら
SAI2なんて完成の日は来ないだろうなw
>>207 それどころかそもそもSAI1も発表できなかっただろうしな
結局モチベなんだろうなあ
>>201 海外がどこら辺をイメージしてるか知らんが、まあ話にならんほど海外勢は数が多いし頭いいやつも比例して多い
加えて非常に積極的、行動的、社会的なのが多い。あと英語圏無茶苦茶広い国境関係ない
なのになんでSAIを置き換えるソフトが海外には無いんだろう
未だ話題になってないだけで、広大なネットのどこかに眠っているのだろうか
単に高機能、ってだけなら色々あるんだが
国民総出で萌え絵描いてる国が他にもあれば作ってくれるさ
>>210 例えばPhotoshopの95%の機能を持つ無料ソフトなら活発に開発が続いているな
探してないがpainterとかをターゲットにしたのならありそう
gimpで間に合う奴がなんでこのスレにいるんだ
そんな力まずリラックスしろよw
外人っていまだにフォトショップかPainterで描いてるのかね。
ペンレイヤーがないソフトなんてもう考えられない。
日本人だってPhotoshopで描くし、中韓ならSAIやクリペ使ってる層もいるんじゃね
インスタとかでsai使ってる外人さんはたまに見掛けるよ。
saiで描けとは言わないが、Photoshopで描くのはマゾヒストかマゾヒストだと思う
世界的には漫画絵はマイナーだしPhotoshopでイラストはスタンダードだぞ
まぁフォトショは線画が要らない分野なら何の問題もないからな
外人のペン画大好き人間がデジで描くときは何を道具につかうんだろ。
やっぱPs?
SAIの英語版
まぁ、贅沢言わなければ(&他を知らなければ)今のPhotoshopは線画でもこなせなくはない。
以前のPhotoshopが線画に向いていないと言われている一台要因が、キャンバスが回転表示できないってのと
スクロールが画像の端でストップすること、抜きと入りが出ない、ってことだった。
7〜CS2 くらいにかけて改良されて抜きと入りはそれなりに出るようになって
CS4で画面の回転も付いたから。ペンレイヤーのような物を要求する向きには
満たされないが最低限の機能はある。
一大要因と言いつつ三件書いてるオレ( ゚Д゚)
一大要因は高いこと。買えるかあんなもん
業務用ソフトを一般人が使おうとするのがまず間違えだし、その程度ももとがとれない奴は使う資格がない
だから学割があるんだし
海賊版が出まくったせいと昔はセキュリティが甘かったせいで勘違いしてる古事記が多いだけ
いやいまそんな突っ込み入れる流れじゃないだろ
「一般人」が何を指してるのか知らないけど必要がコストを上回ればだれでも使うだろ
PhotoshopはCCが気持ち悪すぎてもうええわ
CS6しか知らないけどどんな感じに?
Photoshopというか月額で安い料金で使えだしたのでお得感あるな
えっ?
>>231 月数千円が安いってどんだけ貴族なんだよ。お前んち旧華族とかなの?
アド○「お客さまがいらしたぜ」
あれでもう誰も使えないアプリになったよな
どうせ売れなくてパケ版復活するだろ
Photoshopだけなら一時期月1000円で受け付けてなかったか
それが高いって言ってんのよ
おまいらはCS2で十分
まあ月額1000円なら一年間で12000円だろ
パケ一本買うのと同じ金額をそれに充てるとしたら約8年使えるわけだ
それも常に最新の状態で
そう考えると安い方なんじゃないか?
パケで2年に一度3万近く出してアプデする事も考えたら尚更
まあSAIの5000円すら高いと感じる層には全く無縁の話だろうけど
普通学割で買うだろ
俺はintuos3に付いてきた優待チラシ使って買ったわ
月々千円が高いって人は生きていけるのか、この先。
まあでも絵描き用途に使うなら別にCCじゃなくCS5とかCS6のままでも全く困らないよね
というか間違いなくオーバースペック
>>240 だよね
バージョンアップを考えたら月額の方がよっぽどお得
もうパケで買う時代は終わった
スチームがフォトショ扱えよ
SAIを買えなくて煽ってる奴とか
SAIを買えなくて割ってる奴とか
どんだけ異次元の世界に住んでいるんだ
最近のフォトショは筆の毛先のシミュレーションとかペイントツール的な要素をどんどん足してきてるから
絵のタッチによっては意外とバージョンの違い大きいよ
このスレにいるやつはフォトショの筆なんか興味ないだろ
>>248 ビジュアル的なブラシカスタマイズはPhotoshopすげえよ。素材も多いし
あれらは塗るためのブラシではなく、ブラシ形式のスタンプです
>>248 しかしSAIの開発中にもちょくちょく「フォトショと同じ挙動のブラシはありますか」って質問や要望はあったけどね
それは別にペインター的な方向じゃなくてごく普通のフォトショブラシと同じタッチが欲しいって話だけど
そんなことよりほとんど変更点のない更新を除けば
ver.2進捗報告版から全然進んでないんだけど、どうなってるの?
KOJIを知らないにわか増えたな
フォトショCCはまだフォトショ持ってない奴なら月額契約してもいいと思う
既にCS4以降を持ってるなら別に必要無い(現状)
CS3以前のユーザーなら必要に応じて検討(64bit的な意味で)
あと10年は完成しないよ
2の新情報無いのかよ
KOJIを知らないにわか増えたな
saiを液タブ13HDの縦で使用していて、
描画スペースが狭いので少しでも広く取れれば良いなと
描画時は操作パネルを隠しているんだけど。
ナビゲータを独立ウィンドウの別ディスプレイに表示させてるので、
一緒に消えてしまい哀しい思いをしています。
iniファイルで消す消さないの設定ができるなら、
消すパレットも設定できれば、もっと快適にお絵かきできてうれしいです兄貴
どうかご検討を〜
液タブっつーかデュアル環境でやったことないからよくわからんけど
2つのディスプレイにまたがってSAI表示することって出来ないの?
出来るなら新規ビューでもうひとつ表示させときゃいいと思うけど
>>259 提案ありがとう。
やってみて できたけど、これじゃない感が半端無い。。。
せめて、ウインドウが外に出せたら成立しそうなのに。
261 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 15:26:32.36 ID:6kDlAILe
これ今でも愛用してる人たくさんいるんだよね
いいソフトなのに、なんとか更新できないものか
>>261 えっ?今年の3月10日に更新したばかりなんだけど
SurfacePro3は結構気になるデバイスになってきた
SAIは動くのかね
新ペンN-trigの公式サイトでSurfacePro3用のWinTabドライバも提供されてるし
Saiがよほど変な事してなければ動くはず
いつの間にかpngで保存するときに24bitか32bitかきいてくるようになったり微妙に変わってるけど
まあ大筋ではあまり変わってないな
拡大縮小のホイール挙動って反対にできないよね
ツールごとに色を記憶できないかな
いちいち色選ぶの面倒
>>267 キーボードショートカットの割り当て逆にすればホイール操作も逆にならないか?
>>269 ページアップダウン逆にしたらできた
ありがとう
>>258 これって操作パネルも別ディスプレイの方に表示させれば良いだけじゃないの?
クラウドソフトなんて、サーバーダウンのリスク考えたら恐くて使えない。
ローカルで動くソフトのがいい
>>271 液タブで別ディスプレイに操作パネル出したら操作面倒じゃ?
ショートカットの数も限界があるし
275 :
sage:2014/05/28(水) 11:42:20.00 ID:Fk0mpRD8
退色させないgif画像の作り方や、適切なペイントソフトについて質問したかったのですが、総合的な質問スレが見つからず困っています。
適切なスレがありましたら誘導していただけませんか?
アカウントって誰かにあげていいの?
クリップスタジオ買ったから、もう使わなそうなんだけど誰か欲しい人いる。
eulaの禁止事項のとこ読み返せ。
>>258 操作パネルは固定のまま
ナビゲータを独立ウィンドウにして
独立操作パネルは常に表示するで
操作パネルを隠すにした時もナビは表示されるっぽいけど、どうかな?
>>271 >>274 >>278 いろいろ提案ありがとう。
278がニュアンス近いです。
しばらく試してみます。ありがとう
しかし、パネルが固定だと上下に長すぎて持て余す。
色ツール関連は全部表示させてもあまっちゃうw
レイヤも36枚表示とか長いw
いっそのこと 13HDの縦設定を横に戻して、無理やり縦で使ってパネルを横に伸ばしてみようかしら。
だめだー
試したら、ビューの左右反転ショートカットが上下反転になってもたw
やる前に気付けよw
兄貴〜上下反転ショートカットをどうかご検(ry
鉛筆テクスチャ見つからないんだけどもうどこも消えちゃったかな
ペン設定で代用できるようになったからな
マーカーと鉛筆って何回塗っても効果の違いが分からん
今更こんな質問して馬鹿かと思うかもしれんけど皆どう使い分けてる?
切実な悩みなんだ
∧__∧
(´∀` )
(⊃⌒*⌒⊂)
/__ノωヽ__)
285 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 01:36:43.02 ID:BjKecTEH
線画レイヤーの下に色塗りレイヤー重ねて範囲選択で色塗りして
左のレイヤーアイコンでは色が塗ってあるのに右のメインのキャンバスには
色が表示されないんですがなぜでしょう…前はちゃんと濡れてたんですが
>>288 線画レイヤーってSAIで描いたもの?
線画レイヤーを乗算すれば解決するとは思うけど原因はわからない
>>288 他のレイヤー全部隠してみたり、レイヤーの表示モード確認したりしてもだめ?
ちなみにAlt+目玉アイコンクリックで当該レイヤー以外隠す
兄貴の漢気に濡れるッ!!
線画の合成モード通常から乗算にしたら治りました
ありがとうございます
それ線画の白い部分が透明じゃなくて白になってるんじゃ?
線画レイヤーを「輝度を透明度で変換」で解決しないかな
白地に線画描いてた失敗、他スレでもよく見かけるな
SAIだと透明が分かりにくいからかね
意図的に塗り潰さない限り白地のレイヤーにならないだろうに何故気付かないんだろう?
いつの間にか.saiとSAIの関連付けが切れてた@win7
なんか入れたり出したりした覚えは無いんだけども
>>295 スキャナで取り込んだ場合など、SAIで描いてない場合は白になる
どちらにせよ、それまで気づかなかったって事は
乗算で線を重ねてて線画に色を付けてたわけでもないだろうから、
気づいた時点で、輝度を透明度に変換すれば、なんら問題でないので
全然たいしたことじゃないがな。
致命的なのは線画のレイヤーにガッツリ色塗ってた〜!!とか
塗りのレイヤーに線画描いてた〜ァ!!とかだな
>致命的なのは線画のレイヤーにガッツリ色塗ってた〜!!とか
>塗りのレイヤーに線画描いてた〜ァ!!とかだな
やめろォ!・・やめてくれ
CADだとそんなとき属性取得→レイヤー移動であっさり解決すんだけどなあ
すみません、質問です。
体験版を使っていたのですが、使用中ちょうど試用期間が切れてしまいました。
購入するつもりでいたのを忘れてたので購入しようとは思うんですが、
購入したら描いてた途中の絵は消えちゃいますか?どうにか保存したいのですが・・・
スクリーンショット撮る以外に道は無いんじゃないかな。
試用ってのは期間ギリギリまで使う為のもんじゃなくて、期間内に
自分の環境で不具合無く使えるか、期待していた機能が有るか試す
ためのもんだから。
とりあえず描き上げて等倍表示の分割でキャプか
手間さえかければベクター以外の作業状態はある程度復元できるな
やっぱ無理ですか・・・ダメもとで購入してみます、ありがとうございます
>>299 遠いCADと比べなくてもSAIのベクターでも同じことだけどな
ベクターで描いてるつもりがラスターだった時
SAI2マダー?
ペンレイヤー使ってると、間違って線画に描くというのはまずないね。
描いても消すのは容易だし。こういうのがフルデジタルのいいところだ。
久しぶりにSAI使ったら、自動選択使って色塗った時、細い線まで塗り潰してしまうんだけど何が原因かな?
透明部分(精密)、透明とみなす部分±0に設定してるけど他に何かあったっけ
どうやってもペン入れの線にはみ出して選択してしまう・・・
アンチエイリアスかな
>>307 ペンレイヤのつもりがいざ線編集しようとしたら通常レイヤーだったってことならまずありそう
ペンツールに最適な線が描ける人がうらやましい
長いストロークの一本線で線を描くってのがどうも苦手なんだよ
どうしても癖でチマチマ線を重ねて描いちゃう
ペンツールに適した線の描き方に矯正してみるか
別に無理しないでいいんじゃね
仕上げる速度的には一発で引く線の絵柄の方がきっと速いだろうけど
無理に線の引きかた変えると絵が死ぬ
>>311 チマチマで重ねた大きなストロークごとにレイヤー分けたらどう?
後加工もやりやすいだろうし、チマチマならレイヤー追加のタイミングも取り易そう
要はベクターで後加工するかどうかって所なんだよ
チマチマ線を引いても全体としてそれで綺麗な線になってるなら問題無い訳で
ただ後加工が難しい
皆どのOSで使ってんの?
ベクターは最初から修正前提で、上手くいったら編集はしないというやり方だわ
SAIの方が点の数が少ないし扱いやすいけど
編集機能はクリスタの方が充実してるから最近はクリスタの方ばかり使ってるけど
Windows8.1にしてからクリスタも何故か軽快だし
クリスタ自体がバージョンアップしたからじゃないの
SAI2待ってたけどクリスタ買ったほうがいいかな・・・
前頭葉摘出されてんでもなきゃ、自分で判断できんだろ
321 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 20:43:17.35 ID:piYFHASX
322 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 21:02:32.13 ID:7iLyj3Gq
>>320 その例えがいかにもおたくっぽくてきもい
ノイローゼがこじれて兄貴はロボトミーされたよ。
>>321 標準の筆とそれを平筆にしたのでいいべ
まったく同じ設定の筆を使って色をスポイトしたとしても
初心者には再現できんだろうけど木にスンナ
結局あるべきところにあるべき影があればどんな影でも映えて見える
下書きでの鉛筆の太さとキャンパスサイズってどれくらいにしてますか?
太さ1×1.0でやってたら凄く細かいところ描きにくいし線の強弱も全くなくて困ってます
線の強弱はペン入れレイヤーで太さ調整しないと出せないのかな、できれば通常レイヤーで色塗り前まで行きたいんですが…
ペンタブの設定にもよると思うが
自分は筆圧軽めで太さ10〜15pix
キャンバスサイズはだいたい平均すると4000*4000くらい(絵によって変える)
清書(線画)する時には5〜7pixで太くしたい部分を意識してなぞって太らせたりする
太く描いて削った線は汚いので、なるべく足していくように描くのが良い
ちなみに最終的に1/2程度の大きさにリサイズするよ
下描きからA4 350dpiでやってる。別に印刷するわけじゃないんだけどな。
レイヤーを利用してのぬり方を詳しく明記してくれている本、
知っている方いませんでしょうか?誰か教えて下さい
あんまりサイズや解像度を大きくして描くと拡大したときにボロボロになってるのがどうも
?
??
そりゃSAIに限った話じゃないし
しょっちゅう拡大したり全体表示にしたりして細部のタッチと全体の見えぐあいのバランスをとるように意識しないと
なんだっけ?SAIを使ったお絵かき講座本があった気がするが持ってないからなー
ただまあ基本的な操作はドロー系みんな一緒だよ。画像の多い本一冊買って真似する
あとはpixivで 講座 SAI とかのタグで検索するとただ
ドロー系操作が一緒ってことはなかろう。イラレとペン入れじゃ仕組みから違うし
もしかしてペイント系って言いたかったとしたら確かに大抵Photoshop準拠だけど
saiってペンタブの傾き検知には非対応だけど困ること無いですか?
>>330 大きなサイズで描いて最後に縮小かけるのが一番綺麗になるんよ
ネットの色塗り講座では線画に自動選択を使うようとよく書いてありますが
どうしても線がつながってないみたいで自動選択だとほぼ毎回キャンパス全体を選択してしまいます
自動選択は本当にみんな使いこなしてるんでしょうか
使いこなすためのコツか他に下塗りの方法があれば教えていただきたいです
自動選択を意識して、なるべく線が途切れないように書く
隙間を選択ペンで埋めてから自動選択したらええやろ。
あとフォトショみたいに選択範囲の値とか設定できたっけこのソフト
>>339 清書の時にしっかり拡大しながら線を繋げていく
ただ、この作業のせいで線画が嫌いな人が多い
そんなんつなげたら風合い変わるから
>>341でやるし
つなげる絵柄としてもそんなに後修正が必要な描き方しないな
繋げると塗り絵とかアニメ絵みたいになってイヤだから自分も
>>341だな
線繋げるのも選択ペンで埋めるのも似たような作業だし
一体いつになったらSAI2完成すんだろ
すぐ明日にでも完成するかもしれないという期待を持って待ち続けてたら5年でも10年でも
待つかもしれないが
仮にもし未来が見通せて完成が十年後だと知る事が出来たなら、それでも
今のSAIを使い続けるかってふと考えちまう
ゆで蛙になってねえか俺ら
俺たちの青春を返してKOJI
胸に手当て良く思い返してみろ。
俺たちに青春なんてあったか?
宇宙が出来てからSAIの開発がスタートするまでに約130億年も掛かったんだから、
1.2.0安定版やSAI2進捗報告版が出る周期が特異的に速過ぎただけかも知れない訳で、
SAIのver.1.3やver.2.0正式版が出るのは来年再来年のクリスマスどころか100億年先になってもおかしくない。
〜テンプレ以上〜
>>347 それまでずっとWindows7だかVistaだかを使い続ける気か?
>>352 あと、ベタ塗りができたら、通常レイヤーを作って合成して、目的の色で塗りつぶす。
レイヤーもペンレイヤーの下に移動。
やぁ・・・お前ら久しぶり・・・
ツール少しは増えた?
339です、色々とありがとうございます
選択ペン活用と範囲選択設定を少し変えてみようと思います
まぁ、あんまり時間かけてたらどんどんOSのほうが世代交代しちゃって完成しようがないよな。
CPUに合わせてゴリゴリに最適化してもCPUまで世代交代してどんどん状況が変わっていくという・・w
ぶっちゃけ、ver1はもうこれいじらなくていいから、Ver2に全力投球して欲しいわー。
あと2は無料〜とかじゃなくていいから、とにかく2を完成させて出して。
どう考えても何年もかけて無料じゃビジネス成立しないし
モチベもあがらないに決まってるし。
騒がれるだろうが、そもそもメジャーVersionUPが無料とか最初は言ってなかったし、
どうせここまで遅れたら信用もクソもないんだから、それよりまず2出して売ってー。
ver1はもう更新しないってサイトに載ってなかったっけ
そうなのか。まぁ、そうだよね。知らんでゴメン
v2待ってるよ、切実に。
待ちくたびれた。
もうPainterでいいだろ。
どうぞどうぞ(゚∀゚)
SAIはpainterの代わりになるけど、逆はない。
>SAIはpainterの代わりになるけど
ならねーよw
SAI2が出る頃にはタブレットPC最適化がペイントソフトにとって当たり前になってしまっているんだろうなぁ・・・
>>363 どういうところが代わりになる?
具体的に書いて
ネコペイントに移行しました
SurfacePro3もN-trigになったしWinTab APIにしか対応しないソフトはどんどん使われなくなるだろうね
軽いツールがいい人にはこれは良いんだろうか
一時業界標準みたいな勢いあったが
photoshopと行ったり来たりするみたいな使い方する人も居るし
photoshopに移行しようとしたら
SAIと同じ風に登録出来ないショートカットが結構あってやめた
いやでも・・・塗りには使ったほうが良い気はするけど、
最強ペイントソフトでてくれ
SAI2で、トーンカーブっていうか
色相、メイド、 その他色々と
Ctrl+G、Ctrl+U、 ect、ect って
調整出来るようになれば俺は少しは楽になる
今のSAIだと色相調整するのに Ctrl+G、Ctrl+U これを交互に出して色を近づけながらじゃないと
目的の色に辿り着かないんだよ
SAI2のメイドさん(*´д`*)ハァハァ
ベクター線の機能はクリスタのほうが上だと思った
ポイントドラッグが重いのと、ポイントが多くなりすぎるので補正を強くすると
引いたラインとは似てもにつかないカーブを生成してくれるのさえなければクリペもいいソフトだ。
クリスタは出来ることは多いけど扱いづらいんだよな
コミック作成の機能やら3Dやらまで入れようとするから
複雑になってくる
そのうちボカロを使ったDTM機能まで付けそうだから困る
機能が多いほど、本当に賢いディレクターが一人いないとまとまらんだろうな
>>258 これAutohotkeyで出来るな。遅レスすぎてもう見てないかな?w
試してみたところ、ウィンドウメニューで表示を切り替えると若干挙動が怪しいけど
致命的な感じでもないので追求はしないことにする。
Autohotkeyの詳細は解説サイトに任せるとして簡単に書くと、AHKをインストールしたら
テキストファイル作ってコピペ、拡張子ahkにしてスタートアップに入れとくか、作成したahkファイルをダブルクリックして実行すればおk
(2chの仕様上先頭の空白に全角スペース使用してるので、コピペしたあと適当に半角スペースかTABに置き換えてくだしあ)
;SAIアクティブ時にTabキーを押すとナビゲータパネル以外の表示をトグル。(パネル独立時)
#ifWinActive, ahk_class sfl_window_class
Tab::
SetTitleMatchMode,3
ifWinExist, ツール ahk_class sfl_window_class
{
WinHide, ツール ahk_class sfl_window_class
WinHide, カラー ahk_class sfl_window_class
WinHide, レイヤー ahk_class sfl_window_class
}else{
WinShow, ツール ahk_class sfl_window_class
WinShow, カラー ahk_class sfl_window_class
WinShow, レイヤー ahk_class sfl_window_class
}
return
>>378 早速やってみまんた。
ありがとう
ズバリ求めていたものです。(確かに若干怪しいけどw)
ありがとう(大事なry
これ、CTRL+SPACEとかの一時ショートカットも他の挙動に変えれますよね?
ahk勉強してみます。
目指せ、押してる間だけ、手元にレイヤーやカラーウインドウを呼び寄せれたら幸せ家族計画
名前だけのアップデートを除けば最後の更新から半年がすぎました
SAIの原点はKOJIが自分で描いてみて納得のいくツールだと思うのだが
KOJI自身が絵描きとして枯れてしまったからやる気ないっていうのもあるのかもしれんなあ
個人レベルで快適にお絵かき出来るツールとしてなら問題ない
万能をもとめてはいけない
?
384 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 11:42:42.66 ID:Nv9UokxX
おまいら、あれも欲しいこれも欲しいって何万円のソフトみたいなこと言ってんだ
元々のコンセプトは余計なものはそぎ落とし、ガシガシ描く事に特化したソフトだったんじゃなかったっけ?
それを忘れて機能ばっかりに依存してる様でなんだかな〜って感じ
そもそもどんな絵を描けてんのか見てみたい
人にうp求めるときはまず自分からって教わったでしょ!
サクサク描けるならなんだっていい
SAIの本質はリズムよく気持ちよく描けるかどうかだと思う
UIも描き味も全てがここに集約される
機能限定しようが、てんこ盛りになろうが
最終的にこれだけが一貫してブレなければSAIの存在意義は十二分にある
逆に言えば、これがブレてしまうと、SAIがSAIである意味はなくなってしまうであろう
キリッ
なんか2が出るらしいな
2-3ヶ月にいっぺん公式覗いて、いつのまにか
「あ、出てんでやんの」
くらいの待ち方がストレス溜らんでいいだろうなあ。
そして2-3ヶ月の時が流れた・・
桁が一つ足りない
20-30ヶ月だ
冗談抜きであと5年は掛かると思う
CG板を更新したらSAIスレが100レスくらい進んでて
「SAI2きたんだ!」と興奮しつつスレを開くのが俺の夢なんだ…
CLIPが改善されていったからいよいよ出番がなくなってきた
ここはこのソフト一本でって考えてる人が多いのか
SAIを究極的に使いこなしたような人は次はPainter行くと思うけどな
実際を言えば俺はもう使ってない。
ただやっぱりVer.2が出たら昔の感動が蘇るかも知んない
って期待を持ちつつ3ヶ月にいっぺんずつ位公式覗いてはいる。
年4回程度だね。
同時にあきらめつつも有る。
え、一体どこからそんな勘違いが…>次はPainter行くと思う
シンプルで使いやすいがコンセプトのSAIとは正反対じゃないか
文句言いつつクリスタに乗り換え、ってのはまだ分かるが
ただでさえ複雑で安定性も低いPainterにはまず行かないだろ
つかPainterってツールシフト付いてるのかな?
いったんSAIに慣れたら、ツールシフト出来ないソフトで何か描こうとか金輪際思わんのでわw
5000円のSAIとクリスタでどうのこうの言い合ってる連中がPainterなんて買える金持ってるわけないだろw
金の問題じゃないっしょ、そりゃ手軽に使える方がいいけども
Painterを持ってても使わない人なんて腐るほどいるよ
逆も然りでPainterじゃないとダメな人も居るけどさ
ソフトも道具の一つなんだから、これじゃなきゃダメってのはアナログ時代から変わらんっしょ
もちろん描けりゃ何でもおkって人もアナログ時代からいるわけで
アニメやゲームの背景描きやってる人も
下絵はSaiやクリスタ、基本の塗りや調整はPhotoshopだけど
雲のキワなどの馴染ませ作業は拡散ぼかし使うためにPainterとか
色々使い分けてるしね
>>399 ペインターは使い難いがブレンド優秀なんだよな
あれがsaiやフォトショで出来れば便利なんだが…
Painterは筆がダメだろ…
デモ使っていつも速攻で消しちゃうわぁ
Painterは買うなら無料のArtweaver使ったほうがいいだろ
SAIが出るまではPainterのスクラッチボードをペンとして使ってた。カスタマイズ性も高いしダメってことないだろ
キャンバス回転も最初期くらいだしパース定規もあるし、マンガ絵描く外人はPainterも多いんじゃないか?
Painterは自分の手に馴染むブラシを極限までカスタマイズ出来る現状唯一のソフトだぞ
あれが駄目ならもう他に何も選択肢ないからデジタル諦めてアナログやった方がいい
自分に合わないからって他人にも会わない事には成んないのは
わかるよね?
そりゃ自分が使い難いものを他の人が便利に使ってたら
自分の使い方が間違っていたかもしれないという事にもなるわけだから
プライドだけはやたら高い絵描きがそんな話を認めるわけにはいかないだろ
ペインターはデフォルトペンで言うところの
スクラッチパッドのような強弱しかないペンでも
筆圧・パワー・速度といろんなパラメータを検出して補完してくれるのがいい
あとスクラッチパッドは透明度を下げても濃淡ができたりせず
均一に透明になるのもよかった
6.0しか使ったことないがなw
>>407 なにを言ってるのかと思ったらスクラッチボードな
もとは滑らかな板に塗料均一に塗って削るような技法
SAIのお薦めの参考書おしえて−
ぺインターのようなアナログ画材を再現するソフトより
デジタル処理のなんちゃって水彩風の方がうけてる
Pixivで人気の高い「光源?何それ?こっちの方がハイセンスでしょ」的な
輝く七色の水彩塗りはSAIやクリスタ向け
Painterは5と6持ってたけど、はっきり言ってあれは出来損ないの
ソフトだった。6なんて日本語のパッチすらなかったし。
CLIP STUDIO PAINT EX/PRO/DEBUT Ver.1.3.4アップデータ
(Windows版/Mac OS X版)を6月19日(木)に公開予定です。
SAIも更新来ないかな
>>409 漫画の教科書シリーズ SFメカニックの上手な描き方
初心者向けの本で適当に流しがちな陰影の塗り方の説明が丁寧
最近の奴は頭で考えて絵を描くやつ多いな
絵描きは頭より手を動かして覚えろ
両方やればいいよ
本買っても大して役に立たんぞ
人気絵師が適当な講座やってる系のはまず役に立たないね
知りたいフレーズで検索すれば大抵の答えが見つかる今時に参考書買う必要があるのかどうか
本買っただけで満足して描かない奴多すぎ
自分の手で触れる物をデッサンするのがいいよ
特に人物とかは触った方が手が形を憶えるから
形を明確に理解できるようになる。
多すぎって、どうやって検証したんだよ
割と本も買うし生活のため毎日描いてるよ。
カラー&ライトは独学で描いてる人にオヌヌメ
心が折れた!!
いろんな角度からいろんなポーズのキャラ描けない
MMDでポーズ付けて模写するのってあり?
そのような根性なしこそクリスタ使うべきだろJK
>>425 クリスタの3Dはクッソ重いから諦めた
MMDは木の人形ってモデルがあるから捗る
デザインドールのソフトは軽くていいぞ
>>427 ググッた
ヤベーwこんなとんでもないソフトがあったんか知らんかった・・・
金に余裕できたら買うかも
セルシスならPOSESTUDIOかクリスタACTIONでポーズ作って
スクショかポーズファイル出力がいい
デザインドールはいいぞ
最近値上がりしたが、無料でもかなりの機能が使える
3D参考に人物描くと関節とか不自然にならないか?
練習段階の人は気をつけたほうがいいね
>>432 そこは割りきって使う
関節をきつく曲げると破綻するから
棒人間出せる電子デッサン人形ってあるの?
背景と難しいアングルで迷った時にチェックするくらいだな絡みとか
模写は写真の方がまし
立体でやりたいなら出来のいいフィギュアとか
3DCGはお肉の伸びや重なりによる潰れなどは表現してくれないから結局色んな角度の
写真も欲しくなるけど構図考えるのには便利よね
一時は天下を取っていたのに
あの時なぜ頑張らなかったのか
なぜ会社を発展させることができなかったのか
天下を取るも何も周りに敵が存在してない時代に誕生しただけだからな。
頑張んなくても小遣い稼ぎはできるから頑張る必要ないんだろ
そりゃ、頑張んなきゃ発展しねーよwwwwwwwwwwwwww
ってか、元々発展させる気なんかねーよwwwwwwwwww
おまいらが、KOJIの小遣い稼ぎに勝手に乗っかっただけだろwwwwwwwwwwww
_, ._
( ・ω・)んも〜半芝はやめてよね〜
○={=}〇,
|:::::::::\, ', ´
、、、、し 、、、(((.@)wwwwwwwwwwwwwwww
そろそろクリスタ買おうかな
(笑)
コミスタ+sai+クリスタだったけど明後日のアプデで俺もクリスタ一本になるかも
やっとストーリーエディタ来るわ
まだまだだけど俺的にはそれがネックだった
444 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 15:31:56.50 ID:qdOGP+NI
廉価なソフトで使いやすさからいくとこれかアルパカなのか
猫ペイントというのもあるけど
犬ペイントは無いの?
アルパカっていいのか?
SAIももうサポート切れてるようなもんじゃねーかw
どんな要件でサポート使うんだろ
つーか調べても「コミスタの販売が2015年中旬まで」って話しか出てこないんだけど
しかもそのコミスタもサポートは継続だとよ
どこにクリスタが2015年中旬でサポート終わるって話があるんだろ
>>450 まぁサポート終了ってことは新OSに対応しないよって意味でもあるし
そういう意味じゃSAIもry
KOJIの作業ペースは完全に時代に乗る遅れてるからな
最近じゃアルパカさんもだいぶ進化してきたし、
Kritaとか半端じゃなく高機能なフリーソフトも出てきたし
現状だとSAIはフリーソフト並かそれ以下なんだよな。
昔は安かったけど今から買う人達を考えると高いなって思うわ。
>現状だとSAIはフリーソフト並かそれ以下なんだよな。
嘘乙
?
以下は言い過ぎかもしれんがこのまま進歩ないなら
近々現実になるだろ
なんだろ、最近落ち着いてたのに。
また以前と同じようなネガキャンや他ソフトの話題を無理やり書き込むスレになってしまうのか。
落ち着いてたっていうより誰もいなk
年末頃にまたSAI2の進捗報告あるだろうから、期待して待て
この程度の後ろ向きレスはいまの状況からしたら自然だろ
むしろ尻叩くようなレスが減ったのは関心が離れてる証左かも
>>456 クリペの新バージョン登場のタイミングに合わせて
またステマ屋に依頼してSAI叩きキャンペーン中なんだってさ
>>459 開発者の尻をたたくって発想が、自分にはないな。
ただただ良いソフトを作ってほしい。
>>460 荒れそうな話題はやめれw
>>461 正座して待つのは自由だけど、他のいいソフト紹介したり
現状嘆くのも全然悪くないし自然なことだってこと
端的に
>>457だと思うよ。まあ
>>452みたいのは煽り入ってるとは思うけど
他ソフトの紹介って割には、繰り返し延々特定のソフトが話題に上がるのは不自然に感じていて。
いい加減食傷気味で、みていて不快だったから独白してしまいました。お目汚しすいません。
正座して待っている人間にとっては、誰もいなくなったほうがすごしやすいのかもしれませんねw
だって他にソフトないし
>>463 KOJI、中間報告すら出さんおまいが悪い。
公式のサポート掲示板は無視 ロードマップなし いつ何ができるのか不明
まがりなりにも会社なんだから社会的責務とか少しは考えてもらいたいもんだ
そういうと会社にしたのは税制上有利だからだよバーカよばわり
ほんとひどいわw
それは某会社某ツールにも同じことが言える…
クソスタ
>>466 誤 会社にした方が有利
正 個人だと不利
クリペは良いソフトですよー
そういえばまた懲りずにあきまん先生にステマを依頼したけどなぜか今回は断られたそうです
471 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 23:37:24.45 ID:BOCcsXnu
>>470 あきまんワロタwwwwwww
ソース見たい
ツィッター?
>>461 > 開発者の尻をたたくって発想が、自分にはないな。
うん、まったくその通りだな。
どっちかというと兄貴に尻を叩いてもらうほうが俺らは嬉しいからな。
アッー!
あきまんはクリペは悪くないが重いので使ってない的な事を先日書いてたな。やはりPhotoshopだと
ロードマップなしは確かに辛いところだよなぁ。出す…出すがの利根川コピペ状態だからな
まぁ今はメインツールを移してるのでそのうち出来ればいいし出来なければそれはそれでとは思ってるけど
俺もSAIから他のソフトに移行したからアップデート来たらうれしいかもね程度
キャラだけならさほど問題ないけど背景込みはグリッドや図形ツール欲しい
現状、SAIで足りない機能は他のソフトで補完できるから、どうしても
バージョンアップを待つ必要はないんだよね。気長に待てばいいんだよ。
そもそも、現状のSAIじゃ足りないって人は、どうやって絵を描いてるの。
恨み節吐きながら他ツールと連携して描いてるんじゃないかね
一つで完結できるならその方が学習コストも2倍かからず楽なので
SAIとPhotoshopで何の問題も無い
新しいOSに対応してくれていればそれでいいわ
俺は下描きはsaiでペン入れ以降からはclipだな
なんであんなにclip重いんだろな
低スペじゃねーよ?ちなみに
曇りなき眼で見るに仕上げは既にclipしか使わん
ペン入れ自体がそんなに速度いらんし
交点消去が一回使うと手放せない
あと効果音なんかの縁取り、定規、テクスチャの引き出しと登録が楽
何と言ってもグラデも助かるわな
後地味にいいのがフォルダの色付け
なんつーか下描き以外ではもはや使ってないとも言えるんだがなw
>>476 気長に待った結果殆どクリスタで作業するようになった、何だかんだで併用するより
一本で出来た方が楽だからなあ
いちいちファイル出力したりするのだるいんだよな
482 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 17:12:39.15 ID:8cjSkUWU
>>478 ほんこれ
SAIはともかくOSの違いでソフトが使えなくなるのは切ないな
スレチだけどせっかく買ったPainter10がWin7で使えなかったのはガッカリしたわ、旧verのは普通に使えてるのに
もちろん最新バージョンの買えばいいのはわかってるんだけどさ
できれば気に入ったやつを長く使いたいし
俺もベクター多用するようになってからほぼクリスタ1本になった
速度も8.1にしてから軽快で大きな不満は無いし
ただクリスタは大味で荒い部分がある
ラスター画像の回転とかバケツ塗りのエッジとかjpgの出力結果とか細かいとこで
SAIの方がクオリティ高いと思う
逆に言えばクリスタがその辺をアップデートで解決したら出番が全くなくなる
Psの出番は消えない
クリスタver. up来た。
粗探しよろ。
クリスタは高いんだよ
EXじゃないと意味ないし
SAIで絵描けるならわざわざクリスタ買わなくていいじゃん
ツール変えたら上手くなるってわけじゃないんだし
てか高すぎね?
俺優待で手に入ったけど2万は取り過ぎやろ
488 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 18:09:28.23 ID:X3QmGSt8
そのくせに割れ対策だけはしっかりしてるわ、栗w
こんな高いんじゃァユーザー増えないだろ
せめて1万7000円位にしとけ
Windows8.1でSAI使えてる人いるみたいだよ
対応OSなんだから普通は使えるだろ
あっはい
自分とこの話題ないから他のネガキャンとか惨めな信者だなぁ
メーカー側は3社で仲良く合同フォーマット作ったりしてるのに
またセルシスのバイト来てんのか
しかし不毛だよな、何度も言われてんじゃんかよ
道具でしか無いんだから、人それぞれ使いやすいモノ使えばいいだけだって
アナログ時代でも合うペン合わないペンあったろうに
複数のツール持ってるのもアタリマエのことだし描きたいものや気分によっても
道具変えることだってある
道具が選べないよりも選べる方がいいに決まってる
1つで全部済ませればいいなんてその考えがそもそもの間違いだよ
その考えは創作の可能性を削ることになる
1つで全部済ませればいい、じゃなく効率やストレス考えて済ませたいって要望だろうそこは。
アナログで言えば、あるツールは隣の部屋にしかないから使うたびに移動するようなもん
目的に集中できる反面、移動はめんどくさい
>>497 まぁ、それはわかるけどな
確かにリズムってのがあるからな
>>496 こういうご高説を垂れてるのがどういう絵を描いて
どういう評価を受けてるのかレスの隣に表示されてばいいのにな
なんで複数のツールにまたがるのが当たり前だと言い張るのかワカラン
その主張と誘導はSAIのPhotoshop寄生を正当化する目的でもあるのかねKOJIくん
1つのツールで何でもできて初めて選べるんじゃないですかね
あの機能使うならこっちのツールで、なんてのを強制されるなら選ぶ余地なんかないでしょ
まあバランスというか許容範囲の問題だな
あらゆる機能が搭載されててクソ重いよりは、一部の機能は搭載してないけど軽いやつのほうが使いやすいと
個人的には思うけど
そんな多機能かつ高性能なソフトが存在するならわざわざ啓蒙するまでもなく
絵描きは全員それを使ってるっての
当然だろ
現状そうなっていないのは各ソフトが帯に短し襷に長しだからだろうが
ワナビーくんは実際創作して他人から下される評価が怖いけど、なった気で一つの完全なツールを完璧に
使いこなす自分を想像するのは楽しいんだよね?
例えば買った後チュートリアルの途中で放ってあるクリスタでも。
創作の可能性を示す素晴らしい表現力の孤高の芸術作品とか否定はしないが
納期に間に合わせようと思ったら妥協も必要だしなるべく1本のソフトで済ませるのは当然の事
理想、現状、妥協、願望、みたいなループになるのは仕方ない
SAIは文字入れられないのでフォント使いたければ他のソフトを使うしかない
それは橋がかかってないから仕方なく遠回りしてるだけであって
好き好んでイチイチ他のソフト起動してるわけないだろ
何言ってんだ全く
>>496は創作の可能性を損ない物事に対応できないのは
ユーザー側の問題であるというような物言いをしてるけど
予定に対応できてないSAIが創作の可能性を削ってるとは思わないのかな
>>509 それ思う奴いたら何使っても創作なんてできないw
ツールが完全になるのを待って創作する連中ばっかだったら
世の中から創造物はみんな消えてしまうなw
>>510 それは別の問題
現状できないから仕方なく他の手段でやっているだけだ
じゃあ創作できるじゃん
??
念写出来るようになったら本気出す
>>495 もうメーカー同士は一緒にやってるのに一部ユーザーはいつまでも付いて来れないって話だよ
右翼左翼みたいな
517 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 17:26:08.92 ID:udRYI7Vb
saiでショートカット使わないとどれくらい効率落ちるの?
マウスとペンタブ同時で使ってるとむしろ使わない方が早いの俺だけ?
>>517 自分の場合おそらくかかる時間が1.2倍くらい、ストレスが2倍くらい
メーカー同士が一緒にやってようが何してようが結果がアウトプットされなければないのと同じ
表:一緒にやってる
裏:朝鮮系ステマ屋を雇ってネガキャン
>>517 人による
何のためにそういう機能があるのか考えてみろ
むしろ画一的な指標、決定的な手法があるのならショートカットを始めとするカスタマイズ機能が要らない
>>517 ゲームのコントローラー挿してjoytokeyでショートカット割り当ててる
もうコントローラーなしでは作業出来ないくらいだ
例えば十字キーの上ボタン押してる時だけ消しゴムになるようにしてるんだけど、それだけでだいぶ快適
>>522 消しゴムは上方向にしか消せないって事?
ショートカットは不便な事もあるよ、例えばさエアブラシと鉛筆を入れ替え
入れ替え作業はだいたい1時間で100回はするからマウスじゃないとやってられない
左手でパッドの上押しながら右手のペンで消すって意味じゃろ?
>517
画面の拡縮と回転 ブラシの拡縮これが視線もカーソルも動かさず
一瞬で出来るだけでも相当違うと思う。まあ個人的にはだけど
>>525 消しゴムの手振れ補正とかってどうしてます?
>>526 拡縮と回転って一回矩形or自由選択してから選ぶオプションですよね
これらってラジオボタンになってるけどショートカットできるんですか?
>>523 ショートカット多用する人は左手デバイスも使ってる人が多いと思うぞ。
そういう人はエアブラシと鉛筆の切り替えなんて苦にも何にもならない、それこそ
ペンを走らせながら切り替えられる
>>528 出来るよ、ショートカット設定色々いじれるし
1〜100の度合いを弄るはさすがにショートカットじゃ無理ですよね
マウスで合せた方が早い
>>533 拡大縮小回転を一パーセント単位でいじる必要は全く無いのよー
マウスホイールにビュー拡縮設定してる?
してないなら設定してみ?すっげー便利だから
>>534 さすがにマウスホイールは面倒ですよww
パーセント単位もボタンがあればいいんですけどね
3も5も、78も80も一緒だから
1,10,20〜90の合計10個のボタンがあればいいのに、そこまでカスタマイズは
できないか
ん?マウスって左手使用だよね?
だったら中指でコロコロするだけだから面倒でもなんでもないし初期設定で
使用できるからやってみたら?
何故面倒なのか済まないが全く理解できないんだ…
>>536 だってぴったり合わせられなくないですか?
>>527 消しゴムの手ぶれ補正ってあるの?
今まで知らなかったからたぶんデフォルトのままだと思う
1〜100の度合いを調整するのもjoytokeyなら細かいところまで微調整可能だから
DLしてやってみるか、左手デバイスについて調べてみたらどうでしょう
>>537 俺は細かいパーセント単位でピタリと合わせる必要性を全くと言っていいほど
感じてないからな〜、saiのざっくりとした段階設定で十分満足だけどまあ好みの問題か。
SAI2はもう、いまの機能+読み込み機能つきでUPしてくれたらそのあとはいつまでも待つよ兄貴…
作ってるのか作ってないのか分からんから、進捗報告してくれたら後は遅くてもいい
って言ってた奴らが、今文句を言いまくっている
もう兄貴はお前らを信用しないだろう
一回上げただけでその後音沙汰なしというのは進捗報告とは言わん
>>543 その手のひら返しが悪いって言ってんだけどな
まぁ分からんならいいよ
どうせもう信用されてないし、今更だしな
まだ死亡説まで行ってないから大丈夫
>>544 どこが手のひら返し?
またsai ver1.2に名前だけ変えた更新を除くと
半年以上音沙汰なしなんだけど
> ID:e0mK3C5P
手の平返しもクソも、そもそも匿名掲示板で
「前こんな事言ってたのに前と言ってることが違う」とか言い出したら、精神障害者だっての。
お前の中では自分以外には一人しか書き込んでないことにでもなってんのか?
複数の人間が書いていることがわかってるのに、そんな事言ってるなら知能障害だな。
揚げ足とって、相手を知能障害呼ばわりして煽る人間もどうかと思うな
文句もSAIに期待してるって証拠さ。ツンデレだな
>>544 お前は進捗報告しろといわれて、半年前に報告したじゃないですか!!と返すのか?
>>539 おれもホイールはめんどいな。微妙に力を加減しなきゃいけないから
自分はctrl-+、ctrl space 矩形、home、ctrl(+alt) 0 を多用する
段階は33、50、75% はあったらいいなと思う
>>551 まあホイールによるかもしれんがnostromoのホイールならぬるっと回るタイプじゃないから
そんな微妙な力加減全くいらんぞ?
段階も3、50、75% 当然あるし
キー押すよりは当然加減いるじゃん。マウスでカーソルをどっかにあわせるのも同じで
距離とかを意識すること自体がわずらわしい感じ
段階あったらってのもレイヤー不透明度みたいに数字キーで指定できるのはいいなってことね
あ、SAIはレイヤー不透明度はキー使えないか。ブラシ透明度みたいに。
何度もOS入れなおすんですけどそのたびにSAIのダウンロードはお金がかかりますか?
同じパソコンですOSも同じです
かかりません
ありがとうございます。
あと
wacom Intuos Pen & Touch Comic medium Mサイズ CTH-680/S1というペンタブは使えますか?対応してますか?
クリスタと比べてSAIは使いやすいですか?
クリスタはサイコーですか?
色は自分で登録しないと使えないのですか?
最初から登録されてる色はないのですか?
なんだよまだSAI2来てないのかよ
表:一緒にやってる
裏:朝鮮系ステマ屋を雇ってネガキャン
こっちにも来てるのかよこのキチガイ
>>557 使いやすいけど最終的に売り物を作るならSAIだけだと厳しいな
目指すのが全部手描きのpixivラクガキストならSAIのみでもいいけど
>>563 ありがとう今使い比べしてる
色を自分で作らないといけないのは面倒くさいな
そもそも描く事自体めんどくさいだろ?
息をするのもめんどくせえ
>>564 >>2でリンクされてる文字入れソフトの『SAI_FON』使えばフォトショパレットのabr.ファイルが
SAIにも入れられる abr.ファイルはいろんなのが配布されてるから入れ替えると結構楽しい
>>567 細かいようですまん
「abr.ファイル」でなくて「.acoファイル」でないかと
あと「SAI_FON」はバージョン1.1.0向けなので、バージョン1.2.0では
パレットまわりも正常に動かないと掲示板に報告があったような…
自分は文字入れしたいためにバージョン戻したw
パレットも他のソフトで編集して読み込ませてるよ
設定ファイルいじって「日本の伝統色」全部入れたり
以前、バイナリ変更してブラシサイズの上限を増やすやり方を教えてくれた人いたけど、
Ver1.2ではどこを変更したらいいのかな
photoshopが何時でも誰でも月額1000円で使えるようになったね
アニメ絵じゃないから移行するべきなんだろうけど
めんどくさい
たった一度5000円出すのに躊躇する層が毎月1000円、年12000円なんて
買い物する訳がねえし。
photoshopはブラシが補正ないから線ガタガタになる
しかしはじめから終わりまでphotoshopで仕上げる人もいるから不思議だ
腕の違いとしか
photoshopで厚塗りしてる人結構いるけど
自分でやろうとすると出来なくて挫折する
ほかでは出来てPhotoshopではダメなの?
厚塗りはアナログの画材でためしてみればいい
そろそろ厚塗りの定義がどうのこうの言い出す達人様がご降臨あそばされる予感
自分に自信無いとそうやって予防線はるよな。
オマエモナー
581 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 12:56:05.59 ID:SdpM31wo
死ねゴミ
オマエモナー
ギフの動画ってサイで作れる?
GIFの書き出しはないけどpngで画像を用意してうpすれば
無料でGIFアニメに変換してくれるサイトがいくつかある
簡単なアニメならいいけど複雑で枚数が多いとレイヤ数が足りない
それだ!!
俺はおっぱいを動かすぞー!!!
支部の新しい機能使って乳揺らす奴大量に出てきそうだなwww
sai形式でコピーしたものをpsd形式で貼り付けられないことを最近知った、何故なのか…
何言ってるのか理解できない
まず sai形式でコピー のコピー
次に psd形式で貼り付け の貼付け
sai形式を photshopでは開けないってことか
>>588 saiで、sai形式とpsd形式二つのファイルを開いておいてsai形式の画像をコピーして
psd形式のファイルに貼り付けが出来ないんだ。
できるけど
まじで? なぜ俺のは出来ないんだろう…バージョンの問題かなあ(1.1)
オレもどちらからも出来るけど
逆は出来てたんだな?
やり方は同じなんだから出来ないのは変だな
再インストールしてみたらどうだ?
元画像のサイズが違っても座標そのままで貼り付けられるから
ペースト先の画面外に貼り付けられて何も見えないことは良くあるぞ
いったん新規ウインドウにペーストすると座標がリセットされるから
そこから再びコピ−&ペーストする手もある
ひぎい、お恥ずかしい
>>593の方の仰るとおりでした、ご迷惑お掛けしました。
あああああ、恥ずか死ぬるwwwww穴があったら入りたいwwwwww
>>593 貼り付け先の画像内(座標内)にコピーされた画像範囲がラップしてなければ
貼り付ける画像が有りませんとエラーメッセージが出るぞ
つまり外には貼り付け出来ないけど
>>また595だす
2回コピーペーストしなくても
矩形選択(点線四角アイコン)→拡大縮小を選択すると
外に編集枠線が表示されるから、それで場所と大きさも判るよ
SAI4のアップグレードに備えて
今の内から曾孫宛にアップグレード料金を遺産として残しておかないといけない気がしてきた
KOJIは息長かなんかだったのか
過疎ってんなぁ
ユーザーのSAI離れが進んでいるからな。
こんな所にも○○離れが
ついに○○離からも離れる若者たち
若者の離れ離れ
クリスタはいつまで経ってもワコム以外のペンタブに対応しないからクソ
えっ?
SAIの間違いだろ
ぶっちゃけ、実質ワコム一択だから、未対応でも困らないんじゃないの。
ユーザー数はまだ多いし
安くて軽く動作する点は良いだろう
ハードもソフトも6年前と比べたら何でも安くなってるし
フリーでも高機能なものもあるから
今となっては別に安くはない
SAI2が出たらまた圧倒的人気出ちゃうな
セルシスが大手を振ってクリペを売れるのもその日までだから今頃ガクブルだろうな
どうだろ
クリスタ以上のベクター編集機能と素材の互換性が無ければもう戻ってこないと思う
それらの必要性がないと思ってる人は今でもSAI使ってるだろうし
住み分けもほぼ済んだのでは
ベクターレイヤーのポイント編集とか、何やってもきびきび動くのはSAIなので
当分SAIで行くつもりでいたけど、クリペが筆圧特性のトーンカーブ編集が出来る
ようになったのが移行の決め手になったな。
アレが出来るとペンや鉛筆の描き味を自分の希望に完全に合わせられるから
ほぼアナログ字の感覚で描ける様にカスタマイズして数日描いていたらSAIで
描いてもう戻れない感覚になってた。
それまでイラスタ買って持ってたけど試しただけで実戦で一度も使ってなかったんだが。
そういえばあきまん先生がまたステマを受けてくれたそうでおめでとうございます!
>>611 SAIの代わりになるものがあればみんな使ってるわ。というかなんで未練がましく
このスレにいるの。
荒んでるなぁ
自分も今はSAIをほとんど使ってないけど何となく巡回してるわ
SAI2は楽しみにしてるけど実際出ても戻るかどうかは微妙なところだろうなぁ
>>608 今はプリンストンのタブレットがIntuos以上Intuos Pro以下なんだよなあ・・・
on荷重1gのIntuos Proにはどう転んでも勝てるメーカーはないだろうけど
ワコムの下位機種以上のタブレットはいくつかある
しかも値段がワコムより安いと来てる
ソフト対応さえしっかりしてればもっと売れてワコムの殿様商売も終わるんだろうけどな
ワコムでon荷重1gじゃないのは
FAVOとかbambooぐらいじゃないのか
今やクリスタに慣れきった身だけどSAI2を見越してライセンス購入しておいた
恐らく2のリリースまで立ち上げないと思うw
そうやって開発しないでも金を落とす奴がいるからサボるんだよ
n-trigが不甲斐なさ過ぎる。
Surface Pro3のペンは安定のうんこ。
だがWintabには対応した模様
on荷重が重いのはともかくゆっくり線引いたらグリッド吸着しちゃうって論外すぎ
>>620 今はIntuosがFAVOやBambooに当たる型番だよ
旧IntuosはIntuos Proに改名
レイヤーマスク鉛筆以外でも使用できるようになって欲しい…
>>627 レイヤーマスクってパッキパキの境界以外が欲しい場面ってあるの?
>>628 627じゃないけど、あるよ
ベタ塗り置いたまま50%とかグラデーションで透かしたい、とか
今のとこ、最初に範囲とるときだけ別レイヤーにエアブラシしたり
レイヤー濃度下げたのを結合したりしてるけど、
マスクの編集は鉛筆でしかいじれないから、ブラシも使えたらいいなって思う
SAIの鉛筆とエアブラシは実質同じなのに、エアブラシだとレイヤーマスクに描けないのも変だよね
マスク描くのは色を問わなくて消すのは消しゴムってのもPhotoshopと比べると違和感あるな
黒と白で描きたい
透明色を白だと思って使い分けるよろし
Photoshopの場合、全ブラシでマスク描画できるね。クローンブラシや指先ツールも使える。
あと、Photoshopの場合、50%のグレーでレイヤーマスクや、クィックマスクに描画すると
50%のマスクになるんだけど、SAIだと描画色に関係なく100%のマスクになっちゃうんだよねー。
筆圧の効くブラシで薄く塗ることは出来るけど、薄い値のまま塗りつぶせない。
この特性はセルシスのツールもそうだけど、
海外系のレタッチツールのようにPhotoshopの仕様を踏襲してほしかったね。
Photoshopの場合、グラデーションツールやパターンも、マスクでそのまま使えるから、
合成系のテクの組み合わせがすごく幅があるね。
コマンドやフィルタも、カラー情報が必要なもの以外は、全部使えるし。
全てのチャンネルを、画像レイヤーと同じに扱える設計は、凄いと思う。
技術的にはすごいのかもしれないけど
仕様としては当然ユーザーが求める形だよな
兄貴もさすがにここは妥協したんだろうか
面倒だけど通常レイヤーに白黒で描画してから
輝度を透明度に変換し
レイヤーサムネイルをctrlクリックで透明度から選択範囲を作成した状態で
マスクしたいレイヤーのレイヤーマスクボタンを押すという方法もある
うん、クソ面倒くさいね
つーかPhotoshopとマスクの仕様自体が違うのもクソ
そのPhotoshopですら今や月額980円
安いんだから仕方がないという言い訳もフリーウェア以下の現状では通じないよね
月千円弱とか一年使ったら余裕で倍以上の金額になるじゃないですかやだー
まあ最低3年は使うだろうから35280円ってとこかな
それでも以前の10万に比べればだいぶ安いが
5年前はともかく今はフリーウェアかタブレットに付いてるソフトで十分
比べるのはバージョンアップ料金のほうじゃね?
2年毎に3万ほどだった
初期費用と合算で多少やすくなったって程度、
しかし最後のほうは別として前はバージョンアップ飛ばせたし
>>638 機能は倍どころの差ではないし64bitにも対応してるし
Photoshopは業界標準ツールだから就活にも使えるし
値段だけで比較はできないよね
今から新規で始める人はPhotoshop月額980円で1年みっちりやって
鳴かず飛ばずならやめてもよいし
仕事取れるようなら継続して経費で落とせばいいという選択もとれる
良い時代になったもんだわ
学生ならアカデミックパックでお安く買えましたがな
ヤフオクならもっとお得!!
>>629 ありがとう。
自分の場合マスキングレイヤーにぼかし効果欲しい場合は
一旦パキパキのレイヤーをざっくりと作ってからぼかしたりしてたんで
あんま不便感じたことなかったわ。
地味な絵だけど40分でこんだけ描けたら楽しいだろな
面白いソフトでたな
今セールだから買っちゃった
Mischief - 無限ズームも可能!革命的なブラシ機能を搭載!解像度やキャンバスサイズに縛られない次世代ペイントツール!
無限のキャンバス
Mischiefは本当に無限のキャンバスを持っています。
アートワークは、制約なしで有機的に成長することができます。描画中プリセットの用紙サイズや解像度、
キャンバスのサイズを変更することはありません。
前例のないズーム
Mischiefは、1?50兆のズーム範囲を処理します。
細部の臨時レベルでアートワークを作成したり、物語の中で、物語の中で、物語を描く…可能性は無限大です。
ハイレスポンス
Mischiefは、GPUの大規模並列処理を利用する。
非常に複雑なアートワークのための前例のないパフォーマンスを得る。
スケール、パン、品質を損なうことなく、リアルタイムで回転する。
http://www.madewithmischief.com/
清々しいステマ
ワロタw
Mischiefって前前スレの103色目でとっくに話題になってたやん
わざわざ外国の過疎スレにステマするわけ無いでしょうが
兄貴は
>>646を悲観的に見て欲しい
これがフォトショップなら、この人は塗りで隙なく仕上げただろう
SAIだとそれが塗りではなく線になる
線でテクスチャを表現しないといけないので、手間を考えたら写実的な表現はこの程度で限界なんだ
(ペンの形状などなどは端っこだけだからな?)
是非海外の絵師のフォトショップで仕上げた風景画を見て回って欲しい
ペンの形状をテクスチャにしてすごく楽に写真のような絵を描いてる
そしてSAI2ではなく、SAIのペンに「間隔」だけで良いので追加しておくれ。それだけで萌え絵を描かない人にも売れるから
こっちはSAI以外に使えるツールがなくて、イライラしてるんだ
はっきり言って、今や兄貴が嫌いだ。いい加減にしろよ怠け者
兄貴まで
>>653は単に646の絵師けなしてるだけじゃねーか
兄貴よ
https://www.youtube.com/watch?v=xCmz3XuS6TI これの最初の1分でいいから見てくれ
SAIのブラスのテクスチャ選択なんかは、頑張ってぬったらテクスチャ画像が浮かび上がるだけだから、こういうのは絶対無理なんだ
写真加工ソフトのフォトショップから移動しない人が多いのはこれが原因だ
逆に言えば、「間隔」だけ操作できればいいんだ
ペン先の形状はスタンプツールがあれば非常に便利だけど、そこまで贅沢は言わない
Photoshopの機能が欲しけりゃPhotoshop買えば良い。
SAIがPhotoshopの真似っこしなきゃならん理由はない。
もろちん兄貴が真似したいと思ったらするだろうが。
クリスタの真似をしよう。
クソスタ
フォルダ毎にディレイ設定→再生確認できるアニメ機能を付けたら
pixivでまた覇権を取り戻せるかも
>658
クリスタは回転・拡大縮小でピクセル崩壊起こすから嫌や
ベクターレイヤー使えばいいというものでもないから困る(知らない間に孤立点が増えて重くなる)
>648
マスチフはSAIユーザーがSAI2およびその64bit化を待っている間に30ドル前後で買えるなら
Surface3クラスのWindows8.1タブレット用には悪くないと思う
無限キャンバスの好きなところを好きな解像度で「矩形選択で書き出し」できるのは魅力だ
クリスタは「矩形選択書き出し」を廃止したのが理解できないむしろ許せん
マスターチーフだか知らんが描画方式がペイントとドローソフト並に違うんだから無理だぞ
photoshopはブラシ形状で描くしpainterは設定こねくり回して描くしSAIは透明度駆使して描く
そしてSAIで風景画描いてるその動画はSAIでなくても描けるような機能しか使ってない
平然と英単語を誤読してるバカの長文だけあって内容も糞だわ
なんでこのハサミは包丁みたいにサクサクみじん切りできないんだよ!何とかしろよ!
みたいな要望は全部スルーでおk
例え下手すぎだろ
>>665 いくらもらってんのかしらんが、あんま迷惑かけんなよ
幼稚な人だなあ
なんかよくわからんけどイライラしてる人はお茶をのもうねカチャ
描かないからきっとイライラしてるんだよ
最初から描けないともいうけど
ID:Ba3YKM/N←こいつ猫ペスレにまで投下して
同じように猫さん煽ってるからしょーもねーわ
暇で必死だなあ
もう水っ腹でタプタプだよ
今年に入ってやったことといえば消費税アップ分の書き換えと
Windows7/8/8.1対応に書き換えただけの簡単なお仕事
8非推奨の話もウヤムヤのまま対応になってるし
SAI2はどうなったんだ?
675 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 23:11:26.24 ID:phqFB/q/
ラグあると聞いたけどwindows8.1の64bitでsai使うのは無謀かな
ごめんあげちゃった
正直知覚できるレベルではないというか他の要因で最初から遅延してるというか
>>675 Windows8が全ての操作で表示が遅れるというもので、全ソフトに例外なくラグがあるんです
ごく一部のゲーマーとsaiの作者だけが、表示がおくれたらソフトの使用感に関わるとして8を非推奨としたのです
こういうこだわりを持って、なんとマイクロソフトの新OSにケチをつけてる訳です
つまりこの件は、ラグが気になるならsai以外に選択肢はないと理解する事もできる
他のソフトメーカーは延滞がある事を無視してるんですから
でもユーザーの方ではその延滞が気になるって話はでてないので、8は実用には問題ないんでしょうな
8はちょっとひっかかるような感じはあったけど8.1は快適
SAIもXP使用時と変わらないレベルで問題なく動作している
ただセキュリティではじかれてどうしたらいいか分からないとか
OSやドライバの知識がない初心者だとうまくいかないかもしれない
いいことを聞いた
>>678 ごく一部どころか、ある程度のゲーマーなら誰でも避けるOSだわ
SAIの方は別にどうでもいいけど、液タブ使いとかだと遅延が気になるんだろうか
>>681 すんげー気になるよ、まじでイライラするレベル
液タブはWindows8とか関係なく遅延するけどな
どんな小さな遅延でも
重なれば無視できなくなるわな
以前は、絵描き程度では遅延はあまり気にする必要性はないのではないかと思っていたが
今は遅延はやはり影響すると考えている
確かに手癖や勘だけで線を引き、すべての入力をバッファに貯めて取りこぼさなければ
どんなに遅延しようが思い通りの線が引けるはず(理論上)
だが人間は情報の多くを目に頼っている、視覚的に描画された線を基準に次の動作へと移る
つまり描画されるまである程度の待ちが生じることが多くなる
さらに視覚的なものと感覚的なズレが生じることでそれを補正しようとする
補正するために脳内で余計な処理が入るからストレスになる
最終的に効率が落ちる
なので遅延はないほうがいい、MSなんかもタッチパネルの遅延の研究をしてるのは
そういったことを重要視してるんじゃないだろうか
遅延があるだけでモッサリ感が出てしまうからな
ネットワークで言えばpingの数値が大きい状態だな
当たり前のことを長々と書いたなあ
てか、液タブはともかく、ペンタブは画面のカーソルでしか描画位置を把握出来ないんだよ
だから、手ぶれ補正みたいなラインだけが遅延するならともかく、画面描画そのものが遅延してカーソルの場所がずれるのは結構致命的
ゲームと違って遅延はそこまで考える必要ないっていう流れが大きかったけど
実際は絵を描く作業はゲームに匹敵するくらい精密な作業なはずなんだよ
遅延なんて線が補正されてる時点で考えても仕方ないみたいなのは
短絡的すぎるかなと
オレが問題視してるのは、体感的なモッサリ感とかそういうことじゃなく
描画遅延が視覚的に次の動作を遅らせてるという事
要するに画面遷移の遅れによる待ち時間の話よ
685=688なのか?だからそこは当たり前だってば
誰に反論したいのか知らんけど
>>689 そうだけど、文章読めない?
反論も何も今まで散々言われてた流れについて疑問を持ったので
それについての意見を述べてるんだが?
むしろ当たり前だからなんなのかを問いたいんだけど
煽りたいだけ?
同意してるならそれはそれで構わないけども議論の余地もないみたいだしな
?
液タブだとダイレクトに遅延がわかるからきついよね
もとより人間の脳は高度な情報処理をしてるせいで
0.3秒ほど処理落ちをしているため、常時0.3秒分予測して行動することで
どうにかリアルタイムに対応している
そこに更に別の遅延が入り込むと処理がややこしくなって不快に感じるのは当然ともいえる
全ての人ではないにせよ遅延について軽視されつつある事について
絵描きのツールの未来を見据えた場合に、あまりいいこととは思えないのよ
だから意見を述べた
そんだけ、気分悪くしたんならスマンな
脳の0.3秒の遅延は集中力によって余計な情報処理を省くことで
一時的に減らすことができる。
本番直前のアスリートの周囲が真っ白に見えたり
無音になったりする状態では反応速度が通常より高まっている
絵を描いてる際もノリにのってくると反応速度が早まってくると考えられ、
遅延に対する予測処理が軽減されて気持ちよく描けると思われる
しかし描画の遅延は人体とは無関係なので一定のままであり
集中力で高速化した状態ではより大きな遅延に感じられて超不快になることもあるだろう。
長文書いたけど全部想像だし、やる気ない奴のいいわけにしかならんww
もっさりが許せん
元々もっさりが許せない人の為のツールだからなSAIは。
遅延に敏感なのは仕方ない
Photoshopに「起動遅えよ!!!」
Painterに「全部遅えよ!!!」
その他お絵かきツールに「やっぱり遅えよ!!!」
って不満抱いてた連中が使ってるんだろうから
遅延というか思い通りに近い線描ができるソフトがなかった
今でこそ当たり前のように描けるソフトばかりで選択肢は多いけど
昔はどうやってもカクカクで描けない、一見よくても縮小して描いたら
原寸の線はガタガタになっているというレベルの商品ばかり
そこに登場したのがSAI
倍率関係なくどう描いても線が綺麗というのは当時では画期的だった
しかも速い
当時は手ぶれ補正なんて他になかったしな
699 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 22:35:50.13 ID:3l8Bs5uv
SAI2について未だ進展はないんですか
去年あったジャン
うごイラ用のソフト作って
体感的なものじゃなく視覚的な遅延が気になるならマウスカーソルとブラシサークルを
一緒に表示してるのが無くなればいいんじゃないの? あれのせいでSAIだと遅延が余計目立ってるでしょ
SAI2のハッテン場というのはここで合ってマスかね?
おうそうだケツ出せや
最近自分の頭がもっさりしてきたから丁度いい
つるつるの間違いだろ
テメエハオレヲオコラセタ!!
相変わらずのクソスレだな
ホモと遅延厨ばっか
>>704 いやわるいけど俺、掘られるのは兄貴だけって決めてんだよね
そっちこそケツ出してよ!
兄貴も歳でオカマ掘るだけの勃起力がもう無い。
712 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 16:20:36.32 ID:QQLK6bdI
後継者も共同制作者もいないみたいだしどうなってしまうのか
ただ消え去るのみ
オカマの悲哀。
種付けしても受けが孕んでくれ無い。
ポジ種ならあるいは他のものを孕むことに
難産の末に誕生しないSAI2 やはり高齢出産は無理だったか
割れSAIでも2にアップデートできるの?
割れ使うのをいちいちオレは咎めないが
恥ずかしいことだって自覚なくなったら、どっかネジ外れてると思ったほうがいい
経済的余裕がないなら捕まらない範囲でいくらでも割ればいいと思う
割れやったところで損する人間はいないんだし
将来力がついたときに出来る範囲の恩返しすればいいよ
んなあほな
誰かのネジがそこに転がってるぞ
わざわざSAIで割れなくても今時はアルパカとかあるし
そっちの方が将来性もある
あのSAIが憎いSAIが憎いSAIが憎いSAIが憎いSAIが憎いって病的なツイートを繰り返していた人が
つくったアルパカですか
そんなクソツイートをずっと監視してたの
SAIが憎い アルパカ で検索してもSAIスレしかヒットしないんだが
仮に病的だろうと仕事しないよりマシ
ソフト製作者と個人的な付き合いをするわけでもないんだから結果さえ出してれば精神異常者でも構わん
それな
>>723 なりきりとか根も葉もない嫌がらせかデマでも信じてるんじゃないのかおまえが
アルパカ作者のアカウントってアルパカ完成してから始めたんじゃないの
ただの冗談ととらえるかネガティブにヒステリックに病的だととらえるか
人間の器みたいなの見えちゃいますねえ
はいはいアルパカ作者が無様でも病的でも何でもいいから
さっさとSAI2を出してくださいネ
ID変えて荒らしていたキチガイが証拠を出されて話を逸そうとするミジメな図
まるで豚みたいなことを言う
お前にゃ言ってないから。自意識過剰じゃね?
話を逸そうとするとか何言ってるんだおまえは
SAI2はどうなったのかの方がアルパカの作者どうとかより重要だろが
オマエモナー
>>737 736は返事じゃない上に、お前のこととは限らないぞ
KOJI本人でなければそんなツイートなんか気にならないだろ
第三者としてはちょっと面白いけど別にどうでもいいかなって程度の話でしかない
そんな事より2が出るらしいよ
アヴェンジャーズ2だろ
SAIを憎んでSAIと張り合えるソフト作ってくれれば
KOJIが危機感で動くかもしれないのでどんどん憎んでくだはい
まぁ本当なのか冗談なのかはどうでもいいでふ
くーまんでふ
ほんまそれ
アルパカの話題が出てたので久しぶりに落としてみたが
相変わらずレイヤーマスクないのな…これでは使えないわ。ペンの感じはいいのになぁ
はよ2出せや(゚Д゚)ゴルァ!!
レイヤーマスクって何が便利なのか良くわからない
範囲選択と何が違うんだ
>>748 一度作った選択範囲を取っておける感じの便利さかな
>>748 柔らかい色変化を活かしたい時に良く使用する。
けどsaiのレイヤーマスクは正直使い勝手が良くない
なんとなくキチガイじみた雰囲気に成って来たw
これだから2chは・・・w
「これだから2chは・・・w」
兄貴の絵はもっと少女まんがだお
そういや兄貴の新作ご無沙汰だな
そろそろ貼ってくれよ
それか俺の兄貴フォルダが火を噴いてもいいのだが
3大動物系ペイントソフト
ファイアアルパカ、ネコペイント、ペイントツールサイ
SAIも含めたその観点は無かった
ピクトベア
ペイントソフト動物四天王で
このソフトって漫画も描けるの?
描いてる人もいることはいる
描けるけど、文字入れは手書き以外不可だし枠線その他不便な点があるから、別のソフト併用前提だな
フォトショ+SAIで描いてます
>>760 どの四天王がわれらの中で最弱なんだろ…
一番最初に開発中止宣言したソフトじゃね
未だに64bitにも対応できない中途半端で投げ出したままだけど売上高は最強
ネコペやアルパカと同じ仲間として語ってほしくない
ベアって無料じゃないの?
全体的になんか多くね?
よくわからんグラフだな
見方がわからん、E+って何よ
今時pixiaなんてSAIの1/10も使ってないんじゃねーの
あまり数学に明るくないのではっきりとは言えんが多分、対数グラフか、
縦軸を編集したグラフだと思う。
「どう考えても、このソフトがSAIの7,9割もPIXIVで使われてない」って項目が
多すぎるし。
「それほど差はない」の一文でネタだとわかったよ
>>762-764 どうもありがとう
漫画描いてみようと思ってclipstudioEXってやつのお試しをダウンロードしたら
パソコンスペック低いのか重くて使えなかった
saiとPhotoshopでやってみる
クリスタは試用するだけでもハードルが高い。感じつかむだけでも
数日かかりそうだった。
わかる
SAIとフォトショの数が同じなのはSAIユーザーがほとんどフォトショ併用してるってことなんだろうな
しかし実売数を把握してるメーカーが見たらげんなりする数字なんだろうな
自分は金ないからSAIオンリーでガウスぼかしだけGIMP
商業仕事も全部RGBで納品
もちろんSAIはちゃんと買った
普通にフォトショだけでお絵かきしてる人も多いだろうよ
saiが出る前はそれが普通だった
パソコンでお絵かきするならmacでpainter
我慢して頑張ってphotoshop
年寄りは今でもこんなかんじ
どんなに高機能でどんなに使いやすさを謳ってても結局は慣れてるものに帰ってくる
機材であれ教本であれ
>>779 sai+旧バージョンの割れフォトショの組み合わせは鉄板構成だからな
>>782 年寄りっていうか萌え絵以外の普通のイラストはメインそれだろう
「みんな使ってますよ」
SAI使いやすいし他のソフトの手順覚えたくないしでなるべく早くSAI2出ればいいなー
>774
かなりセルシス製に移行したように思ってたが、
イラスタとクリペあわせてもまだsaiの半分も行ってないんだな。
まぁ、過去からの累積があるから、現在の実情をどれだけ反映してるかわからないけど。
>782
Painterはかなりシェアを落としてると思うね。昔、一大勢力だったのは
なんだかんだ言ってもPhotoshopのブラシが貧弱で、タブレット直描きでは
Painterくらいしかなかったから、Photoshop+Painterの二本体制のプロが多かった。
だけど、今はPhotoshopのブラシが強化され、キャンバス回転も出来るようになったし
タブレットドローイングを主眼にしたソフトが大量に増えた。
かつてPainter使いでならしていた人がPhotoshopのブラシで
Painterのブラシをいくつか再現して移行したというような記事をいくつも見かけたし。
Painter12くらいのアップデートが8位で行われていたら、かなりシェアが残っていただろうけど。
2が遅いから他社ソフトの話題ばっかでも嬉々として乗ってしまうな
>>791 >オーバーレイ効果がなくなってメイキングのようにならない
その結果どういう表示になっているのか書いてないので憶測しかできん
線画レイヤーの地が透明じゃないんじゃねーのかね
線画レイヤーに対して[レイヤー]→[輝度を透明度に変換]をしたら進展があるかもしれん
すみません、試行錯誤してたら自己解決しました!
>>792 言葉足らずですみません、クリッピングするとただの黒い線画になってしまっていました。
線画レイヤーの下地が透明だったのがダメだったようで、白で下地塗り潰し→線画と結合したあとに
オーバーレイレイヤーをクリッピングしたらメイキング通りにできました!
お騒がせしてすみませんでした
白で下地塗りつぶしたら意味ないだろ・・・何言ってんだこいつ
線画の明度の問題じゃないか
真っ白や真っ黒な線画にオーバーレイしても変化はないから線画はそれ以外の色にすればいい
>>794 線画を乗算レイヤーにすれば下地が白でも問題ないことにあとで気がついたんです…
その状態で線画にオーバーレイをクリッピングすれば線画部分以外にオーバーレイが影響することもありませんでした
なんか逆のことやってない? 線画に白地なんて不要だよ。
黒じゃなく灰色の線画なら下地すら必要ないのは分かるのですが、
貼った方の別のメイキングを見ると、黒い線でペン入れしていたのと
黒でないと自分の出したいイメージ通りに出来なかったので暗中模索していました。
度々お騒がせしてすみません…。
濃淡のある黒い線を白い下地と結合したら所々灰色になってオーバーレイが効くって話か
>>800 いや為になったわありがとう
面白いなこれ
ステマ乙
今時SAI×Photoshopとかオッサンしかいないって
フォトショあるならフォトショ一本でいいだろ
んなあほな
SAIってあのへんてこUIデザイン変えられるの?
へんてこか?アイコンとかのことなら変えられないよ
809 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 12:48:55.60 ID:c1IUQH+z
リソースエディタでexe開けばアイコンもウィンドウの色も変えられる
マジか
>>805 フォトショは本来絵を描くソフトじゃないからペン入れが綺麗にならないし
あと厚塗りには圧倒的に不向き
昔はそうだったけど今のはそうでもないよ
Photoshopがお絵かき用じゃないというのは時代遅れ過ぎる
萌え絵には確かに適してないと思うけど。厚塗りも全然いける
フォトショは25%表示で描いて拡大しても線がガクガクになったりしなくなったの?
フォトショを厚塗りには不向きとか言ってるやつ初めて見たわ
外人の絵見たこと無いのか?
>>816 余裕でいる
てかフォトショメインで絵を描いてる人は基本厚塗り系が多い
単純に外人さんが厚塗りばかりだから分かりやすいってだけでしょ
SAIは作者も常用ユーザーも5年前で時が止まってるからな
SAI+Photoshop5.5最高とかまだ言ってるイメージ
>>804 クリスタやアルパカはバカで貧乏なガキしか使ってないとでも言いたいの?
ふざけんなよクズが
そんなに悔しかったの?
えろげ塗りもほぼフォトショの独壇場じゃね?
ID変えて延々と荒らし続けるクズと、そいつにマジレスする少数のバカで
このスレはできています
自己紹介乙
>>821 どうだろうね。線画の範囲選択はやっぱSAIやクリスタがやりやすいと思うんだが
時間止まりすぎだろ
フォトショ一本超楽なのに
どう楽なの
なぜか急に かに道楽に行きたくなった
線画の範囲選択とか
まだやってるんだ
>>828 線画からの色面の選択ってことよ?マンガ絵なら必須だと思うが
photoshopはCS5までしか知らないけど小さい隙間無視とか線の中心まで選択とか無いよね
アルパカは無料で結構使えるってこともあって若年層は多いだろうね
アルパカユーザーは他のソフトのユーザーと比べて絵が成熟してない人が多い
ガッツリ描く層は高価なソフト使ってるんじゃないかな
どう描くかなんて自分が一番描きやすい方法でいいじゃない
Photoshopが月980円になったし高価なソフトってPainterくらいか
というかSAIが機能と制限の割に今となっては高価な部類に入るかもしれない
SAI2が約束通り充実してても微妙
犀は動物系ソフト最強
現状でSAIのアドバンテージ推してる奴の絵って例外なくアレだよな
惨めで可哀想
絶滅危惧種だけど
SAI2はきっちりメモリ周り強化してほしいな
64bit化で潤沢にメモリが使えるようにはなるのだろうけど
後々のこと考えて安全性も考えてくれるといいな
フォトショは32bit環境でも安定してるのはさすがだと思う
フォトショは32bit環境だとまったく足りないから使うことはないがな・・・
>>832 月額980円で使うためには一年使う必要あるじゃん
しかもいくらお布施しても自分のものにならない使い捨て、どうみても安くないんですけどw
>>837 いや、SAIだと例えばキャンバス回転させるだけでメモリエラーで\(^o^)/
保存できない\(^o^)/
ってなるところでもフォトショはサクッといけちゃうからね
そういう意味で安定性・安全性って言ってるのよ
CCは知らんけど、最近のフォトショCSは結構不安定だけどね…
昔なら有り得なかったようなタイミングでエラー出たり落ちたり
>>824 線画とマスク作りまでは他も使うかも知れないが
えろげ塗りの塗りはフォトショが最適だろ
>>838 ペイしないレベルの人が高いとか乞食みたいな文句つけながら使うようなツールじゃない
以前に比べればペイする人にとっては十分に安い
趣味で使うなら他の本業でバッチリ稼いでるとか元から金持ちで気前よく払えるレベルの人が使うべき
>>ペイしないレベルの人が高いとか乞食みたいな文句つけながら使うようなツールじゃない
アドベは今、その「ペイしないレベルの人が高いとか乞食みたいな文句つけながら使うような人に」も
何とか使って欲しくしかたないのだよ
ペイできる人も「当分はCSでいいや」になっちゃったから
誤 ペイできる人も「当分はCSでいいや」になっちゃったから
正 旧バージョンが必要なビジネスユーザーに喧嘩を売った
利益追求の企業側の姿勢はどうあれ
ヘタレと底辺プロの見苦しさについて物申したまでです^^
としたら「〜ツールじゃない」のくだりは語弊があるな
>>839 キャンパス回転だけでメモリエラーが頻繁ってどう考えても問題はお前自身だよね
うちもキャンバス回転でメモリエラーなんつうのはないなあ
キャンバスの回転て、SAIおとくいの表示だけ回転じゃなくて
キャンバスを90度回転てやつだろ
レイヤーが沢山あるメモリギリギリの状態でやるとこけることあるわ
大した作業じゃないから後回しにしてレイヤー統合してからやれば問題ない
SAIで軽いデータでもフォトショップだと重いし、64bitだからって
高性能化してるようには見えない。
ただメモリ上で扱えるデータ量の上限が増えただけで
処理が64bitではなく従来の32bitで動作すれば実行速度自体は何も変わらないからな
別に悪口ではないがクリスタは32/64同じパッケージでインストールされ
32bitOSでも快適だから大半の処理は32bitの気がする
Photoshopといえど完全64bitってわけでもなく主にメモリのハンドリングだけだと思われ
SAI2は月額料金にしてしまえば良いのにな
その方が作者もモチベ上がるだろうに…
毎月バグ取り、1〜2年に1回機能向上の大型アップデート
とかなら別に月額でも問題あるまい?
>>852 あれ?それって昔々ここでやってた気がするぞ?無料だったけど
まあフォトショはブラシやらなんやらの調整が必須だからね
ちゃんと調整すれば強いよ
ブラシ無調整でもそれなりに描けるSAIに慣れてると使いにくいんだろうけど
つかSAI1ユーザーはSAI2無料だからな
それをまた曲げてSAI2月額制にするといって何%がついてくるんだろうか
俺個人はもう付き合いきれないですわ
すでに付き合いきれんが
Photoshopですらお得なのは分かるが月額は面倒だって言ってる人たくさんいたのに
saiなんか使ってる層が月額で付いていく訳無いよね
そもそもいくらを想定すんだよ?saiは安くて絵を描くのに特化してるってのが売りだったのにそれすら捨てるとかあり得ない
本業があって趣味で絵を描いている自分からしたら、
有料でも良いからSAI2ベータテスターになりたい。
1万くらいなら即決で払うぞ
もう宗教団体に鞍替えして秘密結社として地下に潜っとってください
しかし、地下でくすぶってるような俺たちじゃあない。
筋さえ通りゃ金次第でなんでもやってのける命知らず、
不可能を可能にし、巨大な悪を粉砕する、
俺たち特攻野郎sAiチーム!
でも、飛行機だけは勘弁な
そもそも今年の末までに公式サイトになにか更新があるのかどうかも疑わしいのに
月額制とかそんな全面的にサーバーシステム変更する気力有ったら
むしろ見直すわ
決済と認証システムは別にKOJI自らやらなくても
既存の導入プランがあるだろうし外注で金にモノいわせればすぐでしょ
まあ液タブ買ってテストもしないドケチンボがそこまでするかどうか知らんが
月額制にする方が精神的負担が大きいだろ
今以上にクレーマーが増えるのは目に見えてるし
俺なら絶対やらないわw
既存ユーザーからはクレームくるだろうけど
新規ユーザーにはありがたいサービスなんだけどね
最新フォトショが月額980円とか夢のようだわ
10年使ってもフルプライスでフォトショCS買うより安いしね
えっ?
こういう計算もまともに出来ない馬鹿がいるから成り立つと思うと色んな売り方があるよなって思う
たった5000円ばかしのソフトで月額制とかどんだけ…
>>867 アドビ公認で誰でも学割で買えてしまうようになった時点で
フォトショが10万以上の価値がなくなってしまったってことをアドビ自身が暗に認めてしまったようなもんだからなぁ
一年縛り月額980円での「レンタル」を安いって感覚は一昔前なら通用したかも
手を出しやすくはなったのはいいことかもしれんけどね、「レンタル」だけどね
(あ、ちなみにCCの年契約の途中解約は、残り期間の50%が違約金として取られるよ!いい商売だね!)
でもクラウドってネット繋がってないと使えないんでしょ?
この色消したいけどどこのレイヤーかわからん。。。
ってときにその場所をクリックするとその色が含まれているレイヤーが示されるような機能をたのむ
ああ、レイヤー選択対象外スイッチはあったらいいなと思う時があるな
線画の上にクリッピングで色付けた時とかCtrl+Shiftだと上のクリッピングしてるレイヤーが
選択されて不便
だからもうSAIで夢見たほとんどの望む機能は某ソフトについてるんだよな
クリックしたらどのレイヤーなのか探してくれる機能ももちろんある
どっちが計算できないんだろうねw
一見ただ計算のできない馬鹿に見えるがちょっと待ってほしい
名ばかりのWebスクール利用で誰でも簡単にアカデミック価格で買えたのを知らなかった情弱の可能性もあるのではないか
アカデミック版はアプグレ制限があったり商用不可だったりするから
俺は素直にペンタブに付いてきたチラシ使って優待価格で通常版を買ったよ
黙ってりゃバレない事だがコソコソ使うのは割ったみたいで気分よくないからな
>>877 ただの乞食ユーザーは対象にいれるなよw
アカデミック版は正当な権利なのでこそこそする必要はない
アカデミックは期間過ぎたら基本的に通常バージョンと変わらなくなるから
商用利用可能だよ
アプグレできないのは確かだけどね
10年前ならまだしも今は別にフォトショ必須じゃないからなあ
>>883 使う用が無いってこと?いい代替ソフトがあるってこと?
>>884 後者かな
勿論フォトショあれば便利だろうけど昔の様に必須ではなくなった
面倒なことになりそうな注意点としては
通常版はアドビの決めた方法で譲渡すればOKなんだけど
アカデミックの譲渡は禁止されてる
オンラインスクールで買えるようになる前は、よくいたと思うけど
親戚とか子供、兄弟に買わせた場合、本来アカデミックは譲渡できないのでアウトになる
(インストールされてるPCを借りるのは平気かもしれないけど)
http://helpx.adobe.com/jp/x-productkb/policy-pricing/2978.html アカデミックからのアップグレードって書いてあるけど、これは通常版へのアップグレードの話だったはず
通常版へアップグレードすれば当然扱いは通常版と全く同じになるから
そこからのアップグレードや譲渡に制限はなくなるよってことだね
ってここなんのスレだw
CMYKにできるとこが一番重要?
>>885 その言い方だと前者みたいだけどな。Photoshopの代替になるソフトがあるなら
教えて欲しいわ。Gimpとか言わないよね・・・?
>>888 絵描き用途に限定した話で言うならマジでGimpで十分だよ
ただしGimpよりフォトショの方が便利だけどね
GIMPはUIがクソすぎて起動して1分しないうちにアンインストールした
フリーソフトは何かそういう暗黙のルールでもあるのかって位どれもこれも例外なく軒並みUIクソだよな
>>890 gimpはPhotoshopを極端に嫌ったお陰で癖があるからな
慣れればすごく使えるんだけどな
機能満載なのになぜか縛りプレイさせられてるような気分になる
しかしなぜか嫌いになれず年に何回か起動するw
だいぶ昔よりは使いやすくなったなーとは思うな
いまはKritaの方がいいんじゃないか?
>>891 オレはキーボードショートカットをかなり重要視してる
ここが自由度低かったり全然弄れないだけで、もう使う気が起きない
>>888 Photoshopにしかない機能を常用する人はPhotoshopしか選択の余地ないので
議論の外として普通にオタク絵描く分にはイラスタかクリスタがあれば
Photoshopがなくてもあまり困らない
「描画色か透明色かを切り替える」を頻繁に使う人だとPhotoshopに乗り換えるのは難しい気がする
確か同じか似たような機能もプラグインも無かったよな?
あとは、ブラシ⇔消しゴムに切り替えた時にペン形状がそれぞれで分かれてるのとかも大きい
特定効果とかをマクロで設定しとる人には必須だしね
今時の低価格CGソフトやフリーウェアはある程度のマクロ処理が可能なのも便利
5年前は線描以外何もできなくても目をつぶっていられたが
今となってはSAI2にもアクションくらいは付けないと…
いやそれだけじゃどうしようもないけどな
>>894 Photoshopはブラシのモードに消去ってのがあるよ
>>897 それってsaiみたいにショートカットで切り替えられたっけ?
それともわざわざ開いて通常から切り替えなきゃダメだっけ?
どちらにしてもPhotoshopは単体キーにショートカット設定出来ないのも辛い
仕事ではフォトショ無くてもOKはまず無いな、BMP,PNG提出なら話分かるが…
>>898 ショートカットあるけどたしか入力のたびに一次色2次色透明色の順で切り替えるから面倒だった気がする
>>898,900
Ctrl+Alt+モードの英語名の頭文字(対応してるものだけ)(CS5)
消去=R 通常=N 乗算=M ...その他
ブラシそのままで消したい時時々使うね
ちなみに選択ツール選択中だと、レイヤーのモードが変わる
3つも押すのかよ、
うんまあ、慣れればドロップリストから選ぶよりは楽って程度だね
902がNGIDに入ってる
どっかで暴れたか荒らしにレスしたな
結構長くフォトショ使ってるけどそこのショートカットは知らんかったw
俺のCS6だと Shift+Alt+各キー で切り替わるけど
消去と通常を頻繁に切り替えて使うにはつらい割り当てだなー
ツールシフトも効かないし
>>701 ショートカットは自分用に変えるしかない
設定をUSBとかにコピーしとけば安心
安価間違った...ごめん
うごイラ用にはDCATオススメ
そんなに指動かすのね・・・サンクス
絵描きの基本としてはShift+Alt+○○みたいなのがデフォだけどそれすらも指攣りそうで
1つのキーに設定してるからやっぱPhotoshopは使えないわ
ShiftとCtrlは隣り合ってるけど
AltキーってWinキーが間に挟まってるから押しにくいんだよなー
winキーなんて引っこ抜いてしまえばええんや!
Altは親指で押すからあんま左寄りだと手がつらいぜ
ソフトによってはCtrl/Shift/Altの3つとも駆使しまくるしね
縞パンツの
縞は、線画レイヤーで輪郭線描いてから色を塗りますか?
縞はまだごまかし効く方だからフリーハンドで描いたな
現実では縞パンは激レアなのに、二次じゃ小さいリボン飾り派と並んでパンツ界の二大勢力なんだよな
1枚だけならいいけど何枚も同じ柄で大きさを変えて
ということしようとするとSAIだと大変
手描きで一生懸命描いてある方が好感度は高いと思うけど
効率考えたら塗るとかペンタブよりテクスチャかベクターのマウスオペレーションの方が長くなる
saiで体のパーツを保存してるんだけど、要領大きくなりすぎ…
50MBとか80ファイルくらいでUSB目盛満杯になるし、何とかならないかな
後SQLとか使ってる人いる?大量のファイルどうやって保存してる?
2000ファイルとか超えてる人もいるらしいね
とにかく容量が足りない
クラウドなんて絶対使いたくないし
ところでsai以外使ったことないんだけど
photoshopって効率良いの?
普通にストレージ増設すれば
SQLってファイル保存になんか関係あるの?
>>917 >photoshopって効率良いの?
用途によってはもちろん
SAIは基本お絵かきだけだけど、Photoshopの用途は多岐にわたる
例えばさキャラツクールとかだと髪の毛とか体を自分で選べるじゃん?
ああいうスライド機能とかsaiは無理?
ボタン押すだけで顔が変わるみたいな…
あれだけで効率100倍になるんだが
パーツ分けるような使い方してないよ。キャラツクールも知らん
パーツ分けでどんな不便があるのか言ってみればアドバイスできるかもよ
ちなみにPhotoshopならレイヤーごとの位置や表示/非表示を記憶して
名前付けるレイヤーカンプって機能があるから、それは有効かも?
SAIならフォルダで分けて手作業でコントロールになるだろうね
なんで?
>>924
効率重視するのかなと思ってね
効率重視の仕事もあればだらだらといつまでも描くラクガキもある
>>926
絵みせて
参考にしたい
好きな作家を参考にしろ
いくら人それぞれとはいえ
>>921の時点でもう絵描きとは思えない
たぶん中高生なんだろうな
はじめっから若い感じはしたけど、もうちょっと建設的な話出来るかと思った
ニコで一時期流行った手描き再現OPとか東方劇場とか見てたらそういう機能もあったらなって思ったことはある
でもそういうのはSAIのカバーするべき範囲ではない
>>929 921とは違う人物だけど921の言ってる事はよくわかる
アプリケーション制作がメインだと前後関係を考えない静止画を1枚描いて
オシマイじゃすまないからね
このツールをどういう使い方するかなんてそれぞれの都合がある訳で
相手が何を言おうとしてるのか分からないうちから
絵描きガーとか変な主義思想を振りかざしてお仕着せをする方がまさしく話にならないわけだ
絵描きを誇らしげに自称する輩に限って大体技量も知れてるし視野が狭い
建設的な話っておまえごときにどんな高い塔が建てられるんかと
あれも知らないこれも知らないと偉そうに言うようなバカヤロウが
イライラすんなよ
男なんだろう?
別に特別なことをせずとも
同じキャンバスサイズで描いたパーツをそれぞれ透過情報持てる形式で保存すれば
位置合わせする必要もないし普通に差分作れるだろ
横から乱入して勝手にキレるとかIDを変えた自演を疑われるレベルなんだが…
てかID:d9f++4Toの言いたいことが一つも分からんのだが
お前ら良く会話成立するな
本人じゃないけど言う事良く分かる、って人まで現れるし
まあ本人なんだが
ver.2のβ版マダー?
α版はキャンセルしたver.1系の残骸で
はじめからver.2なんて開発していない説
力抜けよ
無理して荒らさなくていいんだぜ?
一点透視直してもらって呼び出しと保存機能つけてくれればもうそれで俺はいいんだが
まあ、資質である程度を描けると自覚してる自分としては一日何枚の感覚は無いナ
確かに描けば描くほど今よりも上手くなるだろうのつもりは有るもののノルマ的に描く感覚は無いな。
SAI2が早く出ればの楽しみは有るものの、機能がどうのこうの講釈やこれは知らなかったろ?的な話は ふっw みたいな・・・。
921さんじゃないけど、どんな絵を描けてんの?みたいな・・・。ソフトは道具だと云う事を忘れてねえかみたいな・・・。
こんな事言っちゃ話が盛り上がんねえか?ごめん。
なんか不思議な文体やね…
わろた
>>945の訳
お前らみたいに一日何枚とノルマ課さなくても俺は才能あるから上手い絵が描けるし。
デジタルの機能に頼らなくても俺は上手い絵が描けるんで。
だからSAI2の追加機能なんぞ興味ない。まぁ更新されれば嬉しいかな、程度。
ドヤ顔で機能面を語るヤツらは機能に頼りすぎwそんなんだといつまでたっても上手くならないよwふっw
どんな絵を描くのか見せてもらいたいもんだw
ごめんごめん、俺いっつもこんな鋭いこと冷静に言っちゃうから場が冷えるんだよなー
>>948 訳乙!
盛り上がらないのは別の理由、としか…
精神状態がよろしくなさそうだよな
初カキコ…ども… を思い出した
SAI2はSAI形式でしか保存できない状態で開発版無料公開すればいいじゃんと思ったが
従来のSAIで読み込めば変換できちゃうからダメだなw
>>942 あれは64bitのスイッチ付けてコンパイルしただけなのかな
何年もかかってたったあれだけというのは
こういう絵を描きたいからこういうツールを作るんだという情熱はもう無いんだろうな本人に
ver.2の巨大なキャンバスでの描画を試した上でそう言ってるのなら、救いようのないバカだ
そこって開発に長大な時間がかかるとこなの?
SAIは元々速かったのでキャンバス上限の数字を大きくしてもそれなりに速いというだけのことでは
・・・ダメだこいつ
何がどうダメなのか知らんけど
64bit版は32bit版からキャンバスサイズ上限を引き上げただけでベースは32bitのまま
過度に期待しすぎだよ
ver.2のブラシが速いとか騒がれてたので試しに使ってみたら
5000pxのブラシで赤文字でエラー吐き出しまくってキャンセルされたわ
実用レベルにも全くないし何でこんなものを擁護できるのかサッパリわからんちん
それはただのメモリエラーだろ
速いメモリ買ってください
ちょ
SAI2 Demoというフォルダを勝手に作ってエラーログうんこブリブリはいてるwww
ちゃんと消すとか注意書き入れとけよ
>>958 5000ピクセルのブラシなんてフォトショでもよう使わんわw