【MODO】 Part24

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 03:43:49.04 ID:A2O12qPP
セール終了間近だよ

プラグインセールに期待

801でどこに力を入れてくるか見所ですな
953名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 03:48:13.78 ID:+bWPKQPF
3Dの入門としてはC4Dもmodoもblenderもちょっとハードル高いかな
書籍が少ないから英語チュートリアルとかガンガン見れる人じゃないと
教材不足に感じるかもしれない
954名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 05:58:50.25 ID:P4XgUuLh
むしろチュートリアルで読みと聞き取りを身につけるべき。
いやマジで。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 07:53:58.42 ID:CSulXrb8
英語の勉強もできて一石二鳥。(v^ー°)
956名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 10:47:14.52 ID:KJqr67l0
>>931
趣味で始めてC4DとModo買って今は仕事してるユーザーだけど9割modo使ってる
インターフェイスの入りやすさ、安定性はC4Dの方が上
作業効率はmodoの方が上
ただ最終的な大きな違いは「作りたいものを形にする力」がmodoの方が断然上
自分の左脳のプロセスとソフトの設計が噛み合うかどうか?って話だから
体験版使い倒して決めるべき部分だと思うよ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 10:57:08.34 ID:CfvKSrQT
自分はLWから入ってmodoがメインだけど、max,mayaは抵抗ないのに
blenderのUIがどうしても馴染まない。。。
そうなる前にblenderを試せるのは、ある意味幸せかも。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 12:15:59.70 ID:jiECzFNU
3D系はどれもわかりにくいけど特にBlenderとZbrushは独特で煩雑
959名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 12:36:53.19 ID:W6Emf2Qc
>>956
931です
レスありがとうございます
なるほど、どちらも使ってらっしゃるというお話で参考になります
挫折しにくそうなC4DのUIは魅力ですが、
基本操作を覚えればMODOの方が使い勝手が良いのかもしれませんね

また、皆さんの書き込みから色々知りたい事が分かって良かったです
海外のチュートリアルを理解するには英語力が重要そうですね…
960名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 12:42:41.88 ID:CJJRIaYA
初期段階はmodo日本語公式のチュートリアルで十分まかなえる。
201とか301といった古いバージョンのものが中心で不安を感じるだろうだけど一度覚えてしまえば701でも通用するから。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 16:37:48.83 ID:1YzcT/6e
modoはまだ様子見の方が良いと思うよ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 17:04:45.58 ID:Q8xYEsY1
LWから移行したので、つい選択解除”/” を押してしまい オブジェクトがターンテーブルでグルグル回転してしまう・・・
963名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 19:30:55.24 ID:96oJnuDj
modoの頂点をそろえる奴使ってもちゃんと揃わないのがむかつく
あのせいでやる気無くした
964名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 23:08:17.47 ID:OnL3MtxX
mARCH Kitを買った方に質問です
965名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 02:48:27.26 ID:ba0+WJkl
>>964
質問あきらめんなw
966名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 04:06:20.88 ID:D1ZTpCj6
modoって売れてんのかなw
967名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 07:23:36.56 ID:tThlX5tl
801より例のブーリアンのプラグインはどうなったんだろう。あれって701用ってアナウンスされてなかったっけ。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 08:57:49.10 ID:cJJSu29I
MODOを愛している方に質問です
969名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 10:59:25.87 ID:Oob7CO1k
>>968
質問あきらめんな、笑
970名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 12:53:24.61 ID:T/YrQS4S
モデリングはmodoがいいってききますが

cinema4dと比べてめちゃくちゃ違いますか?

できれば少し具体的にどう違うのか教えて

断片的でいいから
971名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 13:19:53.65 ID:OMHQwv2j
ポリゴン←→パッチといちいちモードを切り替えたりせずにどんどん押し出しモデリング出来ることかな。
https://www.youtube.com/watch?v=cPcCoCIfy2Y
http://www.yoshii.com/blogger/modo302_TDW1651.mov

メタセコの「面を貼る」や六角大王の「線を張ってから面貼り」Shadeの自由曲面のような先にワイヤーを組んで面を足していくモデリングからの乗り換えだと慣れが必要だけど、C4Dでキューブや六面体にガンガンナイフを入れて変形加工させていたなら殆ど苦労しないと思う。

あとエッジの立たせ方として「エッジスライス(ナイフでエッジ追加、他形式互換重視)」「エッジウェイト(PixarSdiv/modo内完結)」すきな手法を選べるのが便利
https://www.youtube.com/watch?v=Lqwi-kmiv9k
972名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 13:23:10.36 ID:T/YrQS4S
サンクス
973名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 15:38:53.54 ID:MKj0O1kU
Deleteキーを押したときの動作ですが、
A・メッシュ自体が削除される
B・メッシュの中身が削除される

上記2パターンの明確な判別が可能でしたら教えてください


具体的には
A・アイテムリストでメッシュを複製 何もせずにDeleteする→メッシュ自体が削除
B・アイテムリストでメッシュを複製後 編集モードを変更してDeleteする→メッシュの中身が削除

という感じです
Aの場合、ビューポート上でカメラアングルを変えただけでは、何もしないのと同様にメッシュ自体が削除されます
974名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 16:10:52.09 ID:Bh2/bYRx
その代わりC4Dはモディファイあるから便利だけどな
頂点整列も楽だし、エッジ調整ツールが便利だ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 16:35:47.69 ID:OdRzwsw3
前から一人言い続けてるけど、エッジ調整ツールって何だろうな
976名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 17:35:24.80 ID:OdRzwsw3
>>970
C4Dはハッキリ言ってポイント整列、ハンドル軸配置の自由度、スナップ関係が駄目すぎる
デモを使えばそのやばさは分かるはず
何が1番まずいのかというとバージョン事にスナップ仕様をコロコロ変えてくる、それも良くないという
特に酷いのはr12からの改悪でハンドル基準のスナップになってしまって、ポイント群の端っこを基準にスナップさせたいときには
ハンドル軸自体をまずそこに再配置して、移動ツールに切り替えるという鬼仕様になった、
代替ツールは用意したんだが1次元なので、2次元なら二回、3次元なら三回しなきゃならないという、ちょっと意味不明な状態
じゃみなどうしてるのかというと、フリーのプラグインを使ってる状態、modoはその点天国

あと地味にまずいのが、ツールのオプションがチェックボタンではなくて、コンボボックスダイアログという奴でボタンをおして開いて選択肢を選んでというタイプ
たったこれだけのことなのに、二回手間がかかるのでストレスになる
カットツールにも線→単一オプションとかあってこれも意味が無いし、modoみたいにエスケープすればいいだけなのに
ポリゴンの中をカットしたい場合、専用のナイフが入れ子になってて選ばないといけない
「穴」というんだがそれもこのオプションは勝手に穴を空けてしまう、ちなみにそれを空けさせないというオプションは無し、どうにもならん

あとmodoみたいに近場のポイント選択を調整してくれるようなものもない
サブディビのウエイトツールもどきはあるけど優秀でもないし
モデリングがしにくいのには明白な理由がある
何故かあまり書き込まれないけどね
977名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 17:47:20.67 ID:OdRzwsw3
あと、ポイントの法線移動はないです、ポリゴンだけ
で致命的なのがバージョン事にアイコンが変わるマジです、さらに日本語訳も変わるのでアイコンの位置で記憶しないといけない
これは他のソフトにはまず無いやばさ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 18:01:07.76 ID:1VkSpZs6
え、アイコン変わるのって致命的なの?
珍しくないと思うけど・・・
979名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 18:02:28.69 ID:T/YrQS4S
どうも詳しくありがとう
980名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 18:05:05.99 ID:OdRzwsw3
へ?頻繁にバージョン事に変わるソフトなんてあるの?
デザイン一新ならあるけど
c4dは個々が変わるんだよ、例えば頂点整列ツールをアイコンだけ表にだしてると
r14とr15では別物になってる
日本語訳だと修正版程度でさえ頻繁に変えられてしまう、こういうソフトは御三家ではあり得ない
981名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 18:09:57.93 ID:1VkSpZs6
あーすまん、デザインが変わる程度だと思ってた・・・
982名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 18:13:58.25 ID:OdRzwsw3
>>979
辛口になったかもしれないけど、参考になれば
983名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 19:41:06.84 ID:/UwdNpqC
modoの頂点整列うまく機能してないね
スナップも融通利かないし
984名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 20:25:03.00 ID:Bh2/bYRx
どっちにしろどっちも一長一短あると思うけどなぁ
最近は慣れてる方を使うようになったよ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 21:12:40.07 ID:1VkSpZs6
>>983
コミュ障の独り言はもういいから。
対話したいなら具体的な内容を書け。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 22:52:40.47 ID:YfoJBLnZ
まとめると、

Blender>>>>>>C4D>>>超えられない壁>>>MODO
987名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 00:16:13.89 ID:b0qfRXna
どんな感じでしょうか?
988名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 02:23:39.73 ID:FbF+gUzw
妙なのが住み着いてるな
989名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 03:17:06.18 ID:dVI0rYiO
体験版やら色々試し比べた結果、modoかった
c4dのuiのほうがとっつきやすいけど、modoのほうが手に馴染んだ。
最低限のスカルプト、ペイントも重宝するし、ヘルプの翻訳もまとも。

迷ってる人は体験版やりましょう。
英語版ならフリーみたい。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 03:25:03.43 ID:+UEFVcYV
Blenderからステップアップしようとして体験版触ったけど
モディファイがなかったりしてむしろmodoの方が低機能に感じてしまった。
modoにしかない機能もあるんだろうけど結局一長一短だね。
ただmodoのレンダリングは優秀だと思った。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 04:57:01.95 ID:uL48bC6h
そりゃblenderはどのソフトウェアよりも機能を詰め込んだ統合ソフトだからなトゥーンからコンポジまでなんでもござれだ。
ただ詰め込んだだけだけど。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 05:11:06.15 ID:Irvjc1dI
modoも401あたりからの新機能は
とりあえず乗っけてみましたレベルのが結構多いけどな
993名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 05:33:12.41 ID:bpSxYZtq
モデファイアっぽい物はデフォーマー系ならmodoにもあるんじゃないかな
994名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 08:09:20.88 ID:1fEb6J6D
モデファイア言いたいだけなのは解った
995名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 15:12:21.91 ID:wMGxLdJ4
Blenderのモデファイアはいちいちオブジェクトモードに戻ってApplyしなきゃなんないからくそめんどいだけ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 15:23:03.71 ID:wFVzvOxt
そういうのはスクリプトで解決出来るのがBlenderの強み
ユーザーが沢山居るから便利なスクリプト多くなった
997名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 16:00:09.87 ID:sQ5PcIzH
Modoにもpythonスクリプトあるけど、書く人あんまりいない?
998名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 16:04:42.55 ID:zmdHafeg
日本では少ないかも
999名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 16:23:01.59 ID:6uVsj6k7
新スレ立てました

【MODO】 Part25
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cg/1389165491/
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 16:24:18.40 ID:hOpWSdnP
終了
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。