カラー&ライトを読めば光や色彩に関する知識は得られるけどすぐに絵が上手くなるテクニックが身につくわけではない。
技術と理論は別物だと言いたい。
>>941 たとえば、多様な作家や作例ののプロセスを解説する本が欲しいと言うことか。
そうなると広辞苑並みの厚さになりそうな気が。
それは自分で調べていったほうが早くないか。
俺が思うに参考書だったら10冊は読んでみないと分からないし<
人のやり方の講座も10人くらいは参考にしてやってみないと自分のやり方ってのはつかめないと思う。
Googleの検索トップだけの情報をあてにするだろうか、
おそらく十件、いや数十件のヒットした情報を比較すると思う。
年1で上がってくるスレとかあるなwww
あと最近CS2が上がってたな
描く絶対量が不足してる気がする。
なるだけ少ない線で素早く特徴を捉えるクロッキーをもっと大量にする必要がある。
もっと眼と脳と手が、直結している感覚が欲しい。
一日中耐久クロッキーマラソンでもやってみるか。
クロッキーでグロッキーというわけかなるほど。
おっさん
先は長いぞ、無理するな?
沢山描いたら・努力したら絵が上手くなるとか勘違いしてる奴まだ居るのなwアホやw絵は先天的才能だよ。
だが、とにかく描いていないことにはなんの進歩もない。
才能があれば追い風になることは間違いないが、
立ち止まっていればいずれ追い越される。
>>952 先天的才能があるから後天的努力で伸ばしてるんじゃないですか
努力する天才こそ無敵だろ
才能など生ぬるい。幼少時からありとあらゆる環境を与えられる財力と幸運こそ最強の武器。
恵まれすぎていると人は努力しない。逆境ほど人は強くなれる。
957 :
952:2013/01/29(火) 01:12:07.80 ID:qgid0Y4y
いや俺努力した事ないし、上手いしw
だいたいやね、努力してる時点でどっか無理してんだよ。あんたら根本的に間違ってる。
上手い奴は最初から上手いんだよ、俺のように。絵は俺に任せとけばいんだよ、お前らはあきらメロン。
Pixiv見てて思うんだけど同じペースで上げ続けてるのに段々劣化してる人がいるのは何故
下手糞程自分は上手いと思い込んでいる。
上手い奴程自分の絵はまだまだだと思い込んでいる。
思い込むというか
いくら上手くなっても上は居るからな
自分で上手いと思っちゃったら終わりだろ
>>958 見てみないと分からん
進化なのかもしれんし
時間をかけて練習するのと
とりあえず量こなすのはどっちのがいいんだろう
半年前に10時間ぐらいで書いた絵が、今の20分絵以下というのは精神的に来る
その10時間がないと、それ以上の絵を20分で描くことはできなかったのだよ
俺なら、逆にそれだけ上達したんだと嬉しくなるな。
いえ、下手な状態で10時間かけて一枚の絵を書くより
10時間で20枚ぐらい書いたほうが良かっのかなぁという後悔ですん(´・ω・`)
是非次スレには才能の有無ネタと性別での優劣ネタは
自粛するようテンプレに含めてくださいな
私はスレ立てできませんでした
質か量かという問題はたびたび議論になりますが、質か量かには質的な差異があるといえます
あたし的にいうと、自分のものにした技術があったら量をこなすし、発掘し開化させたい何かがある場合には時間をかけます
練習するほど向上:正確なスケッチ・デッサン・パース・模写・トレース 描くスピード向上
練習しても限界有:未知のものを発想・構成する技術 デフォルメ化 抽象 色使いのセンス 構図 魅力
上ならともかく下を向上したい場合はやみくもに時間かけてもだめだ
最初の内は大量に。そのうち自身のベストな描くペースが見えてくるはず。
描くことの習慣化、生活の一部と化すことを目標に。
どっちかに偏らずに、
時間をかけて1枚描くのと短時間で量を描くの
どちらも混ぜてやるのが効果的だと思うわ
時間をかけてじっくり問題点を洗い出し、
短時間でそれらの問題点を1つずつ潰していく小さなミッションを繰り返す
一通り潰せたと思ったらまた時間をかけて1枚描いてそれらが克服できたか確認する
定期的に考える作業が無いと量をこなしても癖絵で描くまま
自分で描いた絵を見てどこがおかしいか気付くのが上手いやつが上達早いやつ
練習時間対効果比というのも有るだろう。
膨大な時間練習に費やすというならば、
考えながらしっかりとある程度の時間描けて描いた完成作品の制作数を増やす方が実利的ではないかと。
実践的なこと重視のほうがうまく行くと思う。
評価されるのはラフスケッチではなく完成された作品なのだから。
それはすでに空間や形状を把握できてる人間のやる事。
そうでないヤツが完成品ばかり仕上げたところで駄作の量産以外の何ものでもない。
下手をすれば自信喪失につながるぞ。
まず習慣化して、次の段階が習慣化をやめて考えることだな
絵を完成させずに毎日少しずつ手を加えていくようにすると嫌でも考えるようになる、かもしれない
習慣化が中々出来ない。
絵を描けるようになりたいという漠然とした思いはあるんだが。
明確な目標とかどうしてる?
初心者なら、このスレにあるアプローチを利用してクロッキーを一日中やってみたらいいんじゃね
やればやるだけ上手くなるって快感があるはず
初心者のうちなら上達が実感しやすいし、まずやってみることかな
デッサンとか完璧な模写ではなく意気込まないのがいい
最初は
たまに漫画を書いてみると良いよ。
短時間で大量に色々な構図で描かないといけないから、
弱点がどんどん見つかる。
週刊漫画誌って練習の題材に良いよな
リアル(アイドルのグラビア)と漫画と劇画が同居してるしな
今朝見た夢を具体的に描く練習もいいよ
構図がハッキリしてないので色んな角度から描かないといけない
夢を記憶しておく特訓から始めないとな
夢の中で絵を書けばいいと言ったら・・・?
すげぇ面白い夢で、
やべぇこれ起きたら絶対ネタ帳付けなきゃ!
って思うんだけど、
目覚めて改めて思い返すと糞つまんねぇどころか破綻しまくりってことがたまにある
夢の中で絵描いてたわ
メモ程度でいいからそれずっと続けているとなかなか面白い事が起きるよ。
明晰夢だろ?
直近に見た夢 俺がサイン会をやっていた
勢いで描くか計算的に描くかむずかしい
クロッキーかーへーとか思って雑誌探したらたまたまテニスの雑誌見つけたけどこれいいな
サーブ打つまでの一連の動きがコマ撮りになってるからやってて面白い
>>989 同じこと悩んでた
自信がないだけなんじゃないかと思ったり
けっきょく自分の見る目すら疑ってるからこうなるのかもしれん
あるいは目指すべきゴールは見えているが、そこまでを長期的に考えねばならないときか
徹底的に理屈で描く、理屈を頭の片隅に追いやり、感覚のみで描く
モードを使い分ける。
デッサンの正確性より直感的なイメージ先行でいくべきだろうな
でもそれで評価されるのはセンスの良い一部の人だけだろうな