pixiv自前イラスト向上スレ part16

このエントリーをはてなブックマークに追加
201名無しさん@お腹いっぱい。
批評お願いします。タグは abc456xyz です。
「程よいデフォルメ」「赤と青の対比」をテーマに描いた絵です。
自分ではなかなかうまくかけたと思ったのに、思ったほど評価が伸びませんでした。
何が悪かったのか、皆さんの意見を聞きたいです。
意見感想のほか、赤ペンもできればお願いします。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 18:04:42.87 ID:LinKbHSg
足が骨折してる
それはともかく、すごく可愛いくていい!
キャラより背景のほうが目立っちゃって沈んでる、すごい勿体無い!
あと赤い子の服が黄緑なのも、そこに目がいっちゃって赤って感じがしない

もっとキャラを大きくしてキャッチーにして、赤の子の服を変えるだけで十分可愛いくなるよ!
と思いました
203名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 18:21:05.10 ID:IpoulCHv
>>201
ひょっとして2,012年ってミス表記?
背景と女の子に関連がないのにやたら目立ってるのは気になる
対比といってもこの絵からだとそれ以上が伝わってこないのでどういう意図で対比させてるのかもいまいちわからない
一人一人のポーズは可愛いと思う
204201:2013/03/30(土) 19:32:19.78 ID:BW3wvraP
>>202
批評ありがとうございます。可愛いと言っていただけて嬉しいです。
確かに足があり得ない方向に曲がってますね。気を付けます。
キャラクター目立ってませんね。
余白を埋めないと不安になるんですが、初めからキャラクターを大きく描いていれば余白も少なくなりますね。
服も緑より赤系にした方が赤らしくなりますね。

>>203
批評ありがとうございます。
2012ではなく2013の間違いです。今気づきました恥ずかしい。
余白恐怖症ゆえにテーマと関係ないものでも余白を埋められるならいいかと
無駄に描いてしまいましたが良くありませんね。
対比させた意図は、
たまには二人のキャラクターを描いてみよう
それなら赤と青で対比させたら面白いんじゃないか
というだけです。あまり深く考えてませんでした。
可愛いですか、嬉しいです。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 19:39:35.42 ID:9Xms5uAY
>>201
背景色が暗くて重いなあという感想
この色にするよりいっそ同心円を白から黒にして背景白のほうが良い気がする
他の人が書いているように
赤と青の対比以外の色と文字に目が行って「対比」が生きてない
キャラはかわいくていいと思います
206名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 21:31:18.37 ID:BP4Ll0rv
>>201
可愛いんだけど、それだけ、という感じの絵だと思う
こういうポップ系の絵は、とにかく線をきれいに引くことと、きれいな色使いをすることが大事
あとフキダシの形とフォントに凝ること
それからファッションセンス、特に靴はこだわったほうがいい
シンプルな絵ほど、細かい部分に気を使わないと一気に完成度が下がるんだよね
207名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 22:49:50.04 ID:pXmfMnqS
>>201
背景については他の方も指摘されてるので別の方向で
赤い子と青い子は補色を考えてカラーリングされているのかな?と思ったのですが
テーマが赤と青の対比であれば、同系色でまとめてしまった方が主題に合ってるかもしれないと思いました
テーマと別の色がちょっとうるさくてテーマが生きていない感じ
キャラは可愛いですが、体が骨折していたりするので、体を描く練習をすればデフォルメでももっと映えそう
208201:2013/03/30(土) 23:13:26.67 ID:BW3wvraP
>>205
批評ありがとうございます。
ためしに吹き出しをなくしつつ背景を白に同心円を黒にしてみました。
こちらの方が画面がすっきりしてキャラクターに目が行くので良いですね。

>>206
批評ありがとうございます。
可愛いけどそれだけの言葉がグサリときました。自分への戒めとして心に刻んでおきます。
線は自分なりにきれいに引いていたつもりでしたが、鉛筆じゃ限界がありますね。
線画からデジタルで作業した方が良かったかもしれません。
配色は今の私にはこれで精いっぱいなので上手い人の絵をスポイトでとって参考にしてみます。
吹き出しとフォントも今見るとシンプルすぎましたね。
この絵の修正版ではなくす予定ですが、今後の参考にします。
服、靴に関しても私はファッションセンスが無いので、通販サイトを資料として活用してみます。
209201:2013/03/30(土) 23:26:56.98 ID:BW3wvraP
>>207
背景は>>208の方向で行こうと思います。
服の色についても同系色だけでまとめるのもつまらないと思ったんですが、
それでも緑と黄色の面積が大きすぎたかもしれませんね。
身体はたくさん描いて練習します。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 01:19:30.99 ID:X7qCY1uB
>>201
技術的な事に関しては既に上がってるのでスルーして、
その他思った事は、
他人がリアクションを起こす絵は、見て何をしてるのか?
どういう絵なのか?がわかりやすい絵なんじゃないかと思う。
他の絵も少し見させてもらったけど、物思いにふけった所、
(知ってるキャラが)歌ってるのではないか?と思わせる絵、
等々見てる人が「こう言う感じ」と取れるものに点が入ってると思う。

abc456xyzの絵は見た人が上手いと思うかどうかは置いておいて、
見た後に感情をリンクさせづらい内容だと思う。
赤と青の対比だったら、もっとハッキリとした対比にした方が「お!?」と思うだろうし、
そこが伝われば点にも結びつくのではないか?と。
正直言われるまでそう言う意図だとは気付かなかった。
しょせん他人の絵、じっくり見て「これはどういう意図か?」なんて考えるはずも無く、
パッと見引っかかるところが無ければスルーしてしまう。

もう少し見て、赤と青の対比がわかりやすければ、
(多分静と動の感じも少し意識してる?)
点に繋がってくるんじゃあないかなぁ、と言う絵です。
211201:2013/03/31(日) 12:58:03.56 ID:6P34jdmi
>>210
なるほど、と思いました。
何をしているか、どういう絵か、意図が伝わらないと、言い方は大げさですが感動しない。
良く考えれば当たり前のことですが見落としていました。
この絵なら他の方もおっしゃるように対比をわかりやすくしなければいけませんね。
背景をシンプルにしつつ服の色を変えてみます。

一応静と動は少し意識していました。
赤…明るい、活発、動 青…おとなしい、静 みたいな感じで。
批評ありがとうございました。

タグ外しました。
批評してくださった皆様、ありがとうございました。
自分の絵に足りないものが良く分かりました。
重要なことにたくさん気づけました。
皆様の批評、アドバイスを次に生かしたいと思います。
改めてお礼を言います。
本当にありがとうございました。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 23:32:00.27 ID:PLVRVU25
213名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 21:18:06.70 ID:TzEN05xZ
タグ:11071107 

一応ですが今回の絵は、
あまり強く意識していなかった、影、光源、パース…等を意識して描いてみました。
今までの中では一番上手くかけたと思ったのですが、
いつもと変わらない感じに流れていってしまったので、何が悪いのか自分ではわかりませんでした。

批評、感想、赤等もよろしければ頂けるとを嬉しいです。
よろしくお願いします。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 21:43:26.54 ID:c3+1EV8v
>>213
影、光源、パースを意識した割には、どれもデタラメにしか描けてないのはなんでだろう…
キャラの右斜め前から光が当たってるんだと思うけど、
実際にデッサン人形とライト使って同じような状態作って見てみるといいよ
あと目の大きさとか眉毛の高さとかが左右で違ってて、顔のパーツ位置が不安定なので
もうちょっと顔の描き方を研究するといいと思う
それとこれだけ小物も細かく配置したなら、キャラが何をしているところなのかが
わかるような絵になってると良かったかもしれない
215名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 22:10:59.52 ID:TzEN05xZ
>>214
批評ありがとうございます。

はい、光は右斜め前っぽい感じです。
デッサン人形は持ってないです…が、えーっと、なんとなくですが
もっと影の位置が右に行くのかな?と思いました。
描いている時は意識していたつもりだったのですが、
現状はもしかして光源がキャラの右若干上からかかってる感じになっているような……?
たしかにこだと…、デタラメです…。
あとパースは、パースエディタというのを使ったのですがパースの方もダメなのでしょうか?

と、顔のパーツが左右で位置が違うのは、
若干顔をかしげてる+奥の方が小さくなる? 的な感じで故意でした。
これは直していこうと思います。

そしてキャラが何をしている所なのか…ですか…
何をしているんでしょう…特に意識していませんでした。
最初は小物を配置する予定すらなかったので、最初から全部考えて描くよう
これも要点として気をつけたいと思います。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 22:26:16.89 ID:EVv/q9Gf
肩がないのが気になる、腰がないのが気になる
217名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 22:48:50.89 ID:TzEN05xZ
肩は言われてみるとたしかに心もとない感じが…。
腕を前下に出す方に意識がいっていたせいかもしれません。
でも、肩を強調するとガタイ良くみたいな感じになるので…この場合胴を細くして対処するのが良いのでしょうか。

腰…、腰ってなんだろう、と真剣に考えてしまいました。
おしりの上、くびれ? 腰はどうすればいいのか検討もつかないです…。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 22:54:33.17 ID:c3+1EV8v
>>215
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4097550.jpg.html
左のお城みたいなやつ、壁にめり込んでるのわかるかな
あと女の子の腰も壁にめり込んでる
パースエディタっていうのはよく知らないけど、
パースの基礎を理解せずにパースソフト使うと異次元空間を発生させる可能性が高いです
画面の中だけで絵を描かずに、現実空間の立体をきちんと描けるようにするところから
練習していくといいと思うよ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 23:25:02.08 ID:TzEN05xZ
この奥行きの修正も描いたあとに線を移動させることで対処できそうですが
見た感じ、描く順番は奥からちゃんと位置をとっていればというべきか、
立体の四角ときとかのように見えない部分、奥行きをきちんと把握した上で描かないとダメなんですね。

パースの線と、この奥行きの合わせ……立体把握もきちんとしようと思います。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 23:44:17.23 ID:5LnbmnmL
216は体幹から直接手足が生えているように見えるってことだと思うよ。
腕と足のつき方が変なので、写真や人形を見て練習するといいかも。
あと個人的に、耳が見えていないのが気になる。
もみあげ?で隠れるには小さいしサイドテールよりは前にある気がします。
出来ていない部分は確かにあるけど、
意識したというだけあってそれまでの絵に比べて一枚絵としての完成度はかなり上がってると思う。
この調子で頑張っていけばすぐ上手くなりそう。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 01:15:55.85 ID:NWMb2f1L
強い影の効果がメインの絵っぽいから陰影が正しくカッコよければ劇的に良い絵になるんだけど
足の裏が不自然な影のせいでまっ平ら過ぎる…と思ったが
そもそもこの光源ならそこに影があるのはおかしい気がする。
逆におなかと太ももには腕の影がそれぞれ落ちると思うし。

ちゃんとしたデッサン人形でなくても、ひとまず可動ロボでも100円ショップの人形でも
(因みにデッサン人形的なものも売ってある)実際の影の確認は取れるから
わからないまま異次元を描くより、実物を見て立体の答えを身に付けるほうがいいんじないか
222名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 13:22:48.49 ID:oe+r2ZdK
絵がなかなかうまくならない人って絵や写真ばっかり見て絵を描いてることが多いんだよ
たまには自分の机の上にあるマグカップでも丁寧にスケッチしてみて欲しいわ
223213:2013/04/03(水) 19:01:53.52 ID:bMjVm4ly
>>220
腕や脚の付け根…接続部みたいなのを強調すれば良いのですね。
練習してみようと思います。
あと耳、実は苦手中の苦手でして…。
可愛い感じにできなくて描くのを避けてました。
(もみあげのようなもので耳を隠そうとするのが癖になってました)
耳もなんとか形を覚えて書いて行こうと思います。

>>221
はい、今回はパースとか影とかを練習する為の絵でもあったので、その通り影を大きく取り扱っています。
足の裏、これ、実は、公開前に範囲急激に縮めようか迷った箇所で…、私も何か違うなとは思ってはいたのです。
でも影をなしていくと、なんだか足が足っぽくなくなってしまいました。
線だけの時は、頭の中に足の形をイメージしていたのもあって特に変には思わなかったのですが…。
同じような箇所に、頭の顎の影〜首の所も同様に影をどうにかすると何か変な感じになります。

>>222
そこに実際にあってする物体の模写はそこそこ得意です。
が、影がアニメ塗り?のように落としこむには影の濃さのグラデーションのどの部分を拾っていいのかわからずに困っています。
写真を見ても同様で、どの部分を拾えば良いのがわかりません。
これが人等になると、細かな薄い影もあって、どれを拾っていいのか全くわからなくなります。
(全面に薄っすらと、ぼかしで影を塗りたくなる位)


とりあえず
人に焦点をあて2種類の修正を加えてみました。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4099889.jpg.html

1.おおまかな影の位置に合わせて光源をずらしたもの
(1 = 本来あるべき位置へ光源を移動。もう少し奥?)
2.光源の位置はそのままで、それに合わせて影を再配置したもの
(2 = 目を同じような大きさに、耳はやしたり、光源を再認識して影をおおまかにつけり)
224213:2013/04/03(水) 22:27:27.80 ID:bMjVm4ly
長い間ここを使っているのも迷惑になると思いますので、今回はここまでとしてタグを外させて頂きます。
顔のパーツの統合性、耳の有無、光源と影の把握と立体の認識、肩や足等の付き方の修正、キャラクターに絵としての表情をつけたり…
皆様から頂いた注意点等を重点的に気をつけて描いていこうと思います。
あと、マグカップだけに拘らず模写もちょっとやってみようと思います。

色々と指針ができましたので、絵を描くのが更に楽しくなりそうです。
皆様ありがとうございました。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 00:36:34.29 ID:KCkWIOzw
うーん
226名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 00:47:50.33 ID:qs/4wvtX
光と影をある程度正しく描こうと思ったら、数学と物理の基礎がわかってないと難しいかもしれんね
227名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 01:34:40.49 ID:6SHbA0xp
>>223
220です。
>接続部みたいなのを強調すれば
強調っていうか正確に、ね。
人体は見慣れてる分、デフォルメしても辻褄が合わないとすぐ違和感になる。

すぐに修正する意欲は本当すごいだと思うし、見習いたい。
ただ、自分の頭の中だけで直そうとして印象を受けるので、
とにかく自分でポーズとるなり人形使うなりして見本を用意した方が良いよ。
そっちの方が正確だし早い。
今回の絵を仕上げるって意味だけでなく、(大体)正確な物を見て描くクセをつければ
自然と影のつけどころも分かるようになってくるから。
好きな絵柄なので、頑張って下さい。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 12:30:44.20 ID:2XNbXeYx
タグ「SqEcEE」
批評希望

これまで描かなかった背景あり、複数人数のイラストを
今回投稿したのですが、地平線と人物の位置関係等、なにか違和感が感じられるため
アドバイスをいただきたく思います。
また、構図ものっぺりとしている気がするので、その点も含めて
批評、赤ペンなどしてもらえると有り難いです。
よろしくお願いします。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 13:23:23.07 ID:hHwFpy/I
>>228
とても素敵な絵ですね
ちょっと好みだったのでいじらせてもらいました
視線が右端に集中していたので少し拡散させたのと
色味が地平線だけ色がついていたのがわざとだと思うのですが、若干テクスチャ貼った感が気になったので、あえて色みを統一しました
狙ったところを少し改変しているかもですが、こんなやり方もあるのかという事で
キャラがたっている感じがしたのですが、何かのストーリーですか?
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4101855.jpg
230名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 13:40:48.31 ID:2XNbXeYx
>>229
早速の批評ありがとうございます。
なるほど、普段このイラストを見る時視界が狭まるような感覚がして
窮屈だったのですが、229さんの配置だとゆったり広く画面全体を見れますね。
この配置なら遠方が炎上しているという意図も十分伝わり、こんなに構図について
考える余地があったのかと驚きました…

このイラストは最初は人物が一人しかおらず、
そこから他の人物や背景などを付け足していったかんじです。
そのため人物が何をやっているのかが行き当たりばったりで
いまいち分からないのも難点なのかなと思っています。
世界観のうまい表現法についてもアドバイスをいただけると有り難いです。

229さんありがとうございました!
231名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 21:57:00.39 ID:ZPXoQ5pL
>>228
丁寧に描き込まれているのはすごく良いと思います。
・手前左側真ん中にある謎の物体が謎過ぎます。もう少し意味のあるものの方がいいと思います。人型ロボット?
・手前右のガイコツみたいなロボット?をもっと手前に見えるようにしたらいいと思います。
・一番奥のキャラは体は正面向きなのに顔は斜め向きで目線だけ正面向きなのでつらそうに見えます。
・手前側のキャラと奥のキャラの距離が近すぎる気がします。
・手前側のキャラの中腰のように見えます。足は水中に入っている表現があるのにお尻にはないからですかね
・奥のキャラの膝から下が長い気がします、水中に隠れている部分があるとしても長すぎる気がします
・光の表現が多すぎてごちゃごちゃして見えます。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 01:09:03.15 ID:ahM2c9GY
>>228
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4103660.jpg.html
構図のアイデアの一つですが
水平を斜めにして心理的な不安を煽りつつ
月を大きくして、月からキャラ、キャラから遠景に目が移るようにして
カメラがパンするような効果を狙う、というのはどうでしょう
キャラは逆光で暗くして怪しげなイメージを出してみたけど、ちょっと暗すぎたかも
233名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 09:19:05.24 ID:HsK7+Pdy
>>228
この絵が残念なのは
せっかく背景に赤い光源があるのに
照り返しや環境光が赤じゃないことだよ
だから立体感も出てない
234名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 11:15:21.23 ID:Oy27s7yd
>>232
絵の人じゃないけど、構図いいな
斜めが効果的にみえる
コツとかあるんですか
235232:2013/04/05(金) 14:23:34.01 ID:thpfXoss
>>234
水平が画面と平行→安定感→全体を眺める風景画などに向いてる
水平が傾いてる→不安定感→対象を強調して注目させる
みたいな効果があるらしい、昔教科書や入門書で見かけた解説の受け売りだけどw
名画の構図を解説した本とかもありますよ
映画や写真でもこういう構図を効果的に使ってたりするよね

でも、俯瞰やアオリでもそうだけど、効果的な手法である分、
多用しすぎるとそれにつられてデッサンやパースが歪んでくるんで
ここぞというときの「崩し」的な手法として使うもんだろうなと思う
236名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 20:42:45.31 ID:0IdFEM58
>>228
基本的に色々想起させる要素の多い、いい絵ですよね。
本人も気にしてる部分
(キャンバスを横に拡げる・照明効果で人物を際立たせるあたり)を軸に
軽くいじってみました。
月は必要かどうかちょっと難しいかも(高さ,色で意味が変わるため)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4105497.jpg
237228:2013/04/05(金) 22:11:58.60 ID:W+bj6ZT9
皆さん批評ありがとうございます。

>>231
確かに、客観的に見るとモチーフがわかりづらく イラストの状況が伝わらないですね。モチーフの一つ一つに
注意できるようにしたいです。
また地平線と人物の位置関係にばかり目がいってましたが、 こういう絵は人物どうしの位置関係も意識すべきだと再認識
できました。人物の基本的なポーズしかり、多くの問題点に 気づかせていただきありがとうございます。

>>232
元が自分のイラストと思えない程 かっこいい構図に仕上がっていて驚きました。
こんなやり方もあるんですね…。
怪しさがでていて、何よりものすごく興味を引かれる 魅力的な構図…見習いたいです。

>>233
批評をもとに改めて絵を見てみると、 確かに立体感が出てないだけでなく、
左右で空間がちぐはぐになっていると感じます。
多くの光源を描いているにも関わらず 生かしきれていない点を克服したいと思います。

>>236
赤色が入るだけで本当に立体的になるのですね…
スポットライトのような効果も注目する場所がわかりやすく、光源の重要性を痛感しました。
月については、実はあまり深い意味もなく配置したtころがありましたが、
モチーフ一つ一つの意味合いも大切にしようと思いました。


タグを外しました。
今回特に構図についてこんなにも
手法があると知り、イラストを描く上での視野を広げることができました。
皆さん改めて批評ありがとうございました。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 23:28:42.64 ID:Oy27s7yd
>>235
勉強になりました。
自分は変に斜めにしすぎて効果的な絵にならなかったのは、多用し過ぎなんだなーと思いました
ありがとうございます
239名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 16:32:19.37 ID:siPuaNQx
リアルなたっちなので目を小さく描いてもいいんじゃないだろうか
240名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 21:24:55.01 ID:XM0MAdPB
シブの画像ここに上げたいけど
恥ずかしいから二の足ふんじゃう
241名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 21:43:01.00 ID:n8cLTmU+
内容的に恥ずかしいと思うような人が上げるスレでもある
242名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 22:41:17.29 ID:OJloXRVh
>>240
まったく同意っすわ
他人は自分にそんなに興味ないって知っててもなんだかな
243名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 22:22:42.86 ID:u5GjFGaS
お久しぶりでございます。
去年の夏にこちらで評価を頂いて、それらの内容をもとに勉強してみました。

再度批評をお願いできたらと思います。
タグは【お掃除たいむ】です。

なお差分で服を脱がせている関係上、R-18指定ですので
ご注意下さい。(1枚目はパンツだけです)
244名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 22:42:21.72 ID:WoIJtsZ7
>243
名無しの戯言ですが
体のバランスと箒が気になりました
1,2枚目の胸もさることながら腕の比率と長さに違和感
箒の先、影が立体を表すものなのかが曖昧な印象
塗りは個人的には好みなんですが服などの素材の違いも塗りで表現してみても良いんじゃないでしょうか
245名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 09:20:31.45 ID:0UMsuHJ1
>>243
うっかりだと思うけどレス番号見当たらない
246名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 00:03:49.36 ID:zuI2aBJl
>>244
批評ありがとうございます。
箒の先は少し調整いれてみました。

>服などの素材の違いも塗りで表現してみても良いんじゃないでしょうか
この辺りは毎回課題ですね。精進してみます。

>>245
ご指摘ありがとうございます。忘れてました。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 00:56:56.87 ID:VUd1vJgH
>>243
かわいいし雰囲気いいけど、金属っぽい服が気になる
服などに合わせて髪にももう少し動きがあってもいいと思う
同じく胸に違和感
胸だけ見ると巨乳だけど、胴や太ももと並べるとバランス悪そう
手前の拭いてる子がかわいいけど、ビン?の方が手前に見え、目立っててもったいない
体とほぼ平行な箒にビンが乗ってる感じだけど、ビンの大きさの設定のせいか騙し絵っぽい
小物の配置など少し隙間とかで演出しても良さそう
248名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 02:02:20.77 ID:tcw31f1W
>>243
光源がめちゃくちゃで陰影がおかしくなってるので、光源をきちんと設定してそれに合わせて陰影をつけるといいと思います
それと、顎の影を見るとちょっとアオリ構図にしたかったのかなと思いますが、
顔面のパーツは全然アオリの形になってないので、正面とアオリで顔の印象がどう変わるか確認するといいと思います
249名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 20:23:44.12 ID:I+JemWDr
初めまして。批評お願いします。

テクスチャ使いまくってるのがいけないのか
頑張って描いてはいるもののなにもかもわからなくなっています
タグは「2342批評中」です。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 20:42:51.27 ID:yC2UaI7d
>>249
人体はまだ勉強されることをオススメします
仮にこの絵の比率とバランスでこの絵のキャラがほかのポーズをとった場合どうなるか
長さや太さ関節の位置などを想像してみてください(小物を置いて対比させバランスをとるのもありです

塗りにかんしては
線画の色が浮いてしまっているところもあるので色を変えてみたりなじませてあげるとより自然かもしれません
物影などカゲは同じ色ではなくカゲが落ちている場所の色を考え色味をすこし変えてあげると
メリハリがついてわかりやすくなるかもしれません、塗り方もエッジをきかせる部分とぼかす部分に
差をちゃんとつけてあげないとぼんやりとした弱い印象になりがちです。

名無しの戯言ですが参考までに
251243:2013/05/30(木) 00:06:14.54 ID:wNTT+ztk
次の方が来たのでメンテ終了次第、タグはずします。

>>247-248
批評ありがとうございました。
次回の作品にいかせるよう努力したいと思います。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 00:58:30.10 ID:bcN6bXhf
>>249
シチュエーションがよくわからないんだけど、場所は室内?で、窓とかから光が射してる設定?
木の枝の影が落ちてるみたいだけど、これだけくっきり影ができるってことは
かなり強い光が射してることになるので、人物とクッション?にも濃い影ができるんじゃないでしょうか
それと人物と背景で色合いが違いすぎてちぐはぐなので、同じ空間に存在する物は彩度を合わせたほうがいいと思います
253名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 08:53:36.69 ID:X/JPA6Di
>>249
今更だけどこれもレス番ないような
254249:2013/05/31(金) 20:59:54.37 ID:RDEhsK/z
>>253
いま直しました。ご指摘ありがとうございます。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 23:45:30.64 ID:FG4Rq4jy
>>249
頭の中にあるポーズや構図を描きたいのは伝わるけど
基本的デッサン未熟なまま我流でこう複雑なポーズ描いてると
棒立ち絵以上に拙く見えるし、いくら枚数描いても上達しないと思います
具体的には

・足の長さ太さが明らかに左右違う
・肩から手首まで一直線で、まるで関節が無いように見える
・身体に対して顔の向きが不自然

慣れるまで自分が描きたい絵に近い等身の漫画や写真を見付け
好きなポーズを模写しつつ自キャラ描くのオススメします
256名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 00:47:10.46 ID:tl0AmjGX
初めまして
最近、またイラストに関心が出てきて描いてみようと思っているのですが、今までほとんど模写しかやったことがありません……
上達したいのであれば数をこなすのが大事と聞きましたが、それでも模写だけじゃなく頭の中に浮かんだシーンを絵にすることが大切でしょうか?
(服のしわや体のバランス、それと骨格などがきちんと描ける自信がないので……)
257名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 01:13:50.33 ID:vQdR96m5
どれくらい描けるのか実際のレベルがわからないと何とも言えないけども
本当にまったくの初心者だったら、まずは自分が描いてて楽しいと思うものをひたすら描くのがいいと思いますよ
楽しんで描くのが一番上達しますんで
258249:2013/06/03(月) 21:22:01.46 ID:zSlH60bp
批評ありがとうございました。タグを外します。

しばらくはもっている人体ポーズのイラストを参考にします。
塗りについては色をあわせるように。

自分ではよくわからなかったので本当にたすかりました。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 00:22:25.39 ID:zvE0Hime
久しぶりにお世話になります。
いろいろと新しい描き方を模索して、結果よくわからないまま
完成?してしまいました。
「こうした方がいい」というご意見、ご指摘お願いします。
タグは「夏夏闘闘」です。

なんか漠然とした内容ですみません。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 01:26:08.97 ID:hpFFjb+r
>>259
うむー
主線に色をつけてるんだけど、それがグラフィック的な印象ではなくて
単に絵が締まっていないルーズな印象を強めてしまってるような気がする
あと背後の絵と前の少女のイラストが分け切れていない印象で
ごちゃごちゃとしているように見えてしまう
少女のポーズももっとS字を強調するとか左肩を落として斧に角度をつけるかしないと
今の構図のままだと悪い意味で安定しすぎてて(動きが無くて)あまり面白い印象を受けないような気がする
眼鏡JCの絵みたいにもっと動きをつけてもいいのでは?
なんかどうも直角とか水平とか直線の構図が悪目立ちしている印象、他の絵でも
龍娘とかの絵は好きよ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 02:13:59.75 ID:Io1mzt54
>>259
主役キャラの色が背景と同化しちゃってるので、
髪・服・武器の色を真っ黒にするか、逆に明るくするかしたほうがいいかもです
あと頭・手の大きさに比べて胴体が短すぎるので、
もう少し見栄えのいいプロポーションを研究するといいかもです
262名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 11:06:46.71 ID:Mjo9KMJ/
批評、アドバイス希望です
タグを付けた絵以外でもおかしなところがあったら
アドバイスいただけると嬉しいです
よろしくお願いします
タグは うえうえしたした です
263名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 14:37:54.12 ID:CBfzNWIG
>>259です

>>260
動きがないのは自分の以前からの課題ですね。
どうしても画面に「収めよう」としてしまうんです。
主線に着色したのは今回初めてです。
まだまだ改善の余地だらけでした。

>>261
どちらかというと、背景を最後に慌てて仕上げたので
それが原因かもしれません。修正してみます。
A4用紙に無理やり描いたこともあり、なんだか寸詰まりの
体型になってしまいました。
大きな画面に描いてみるのもひとつの方法かもしれませんね。

ご意見ありがとうございました。
タグは今日中にでも外しておきます。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 14:44:04.78 ID:e8C+Euz/
>>259,262
どっちも下手だね。

まぁ下手でもキラキラ無駄に発光させとけばpixivで評価点稼げるんでない?
というわけでもっと無駄にキラキラさせとけばイイと思うよ。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 19:28:44.16 ID:hpFFjb+r
一人が口火を切ると一気に投稿者が増えるなー
>>262
ふむー上手いのでは
ただ左足がどうなってんだこれ?
あと、基本的に線のラインと別の線のラインが重なるような形にはしない方がいいと思われる
この場合左足の足首辺りの線とロボットの構造物の線が同じ方向のラインで重なってるので見栄えが悪くなってしまう
少しどっちかをずらすようにした方がいいと思う、ぱっと見、始めは足じゃなくてロボットの一部のように見えてしまった
あと武器?の溝とかも今だと単なる引かれてる線になってるだけなので溝にするならもう少し太くして
エッジにハイライトをいれるとかすればそれっぽくなると思う
今だと本当に線がひかれてるだけに見えて機械機械らしさが弱くなっているような気がする
あと気になるのはポットパンツの口(なんて言うのかわからん、腿が出てる場所)の向きとかかな
右足とか手前に伸びてるのに口とか皺とかあんまりこっちを向いていない気がする
逆に左足の付け根の辺りは手前に向いてるような感じの皺と口の向きだし
手前に向いているとすると左足の向きがおかしいように思える
あとベルトの裏の辺りとかわざと主線を消しているんだと思うけど、個人的には線を入れて欲しい感じ
或いは影ができる方向にだけでも線を入れてもらえれば……
ロボットの方にはベルトよりも遠いのに主線が残ってるし、そこら辺がいまいち効果的になっていないような気もする
あ、もしかして下にある構造物ってロボットの手か?あんまり手に見えないよ、これ
というか手にしては指の向きが滅茶苦茶じゃない?
これが指だとすると女の子の足とかほとんど手の外に落ちてるような感じになるような……
構図的にも一番左下のロボットの指もいらない感じなように思える
女の子の足をそのまま伸ばして立っている印象を強めた方がいいように思う
266名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 21:54:02.17 ID:AUXmp3Om
どっちも人体やバランスが安定すれば評価伸びそう

>>262
萌えポイントや拘りかもしれないけどデフォルメがアンバランスに感じる
顔や耳の4コマみたいな感じに対して、胴は細かくリアルっぽいCG表現で細いとか
ポーズもデッサン人形のウエストだけ捻ったり、脚の付け根?を引っ張ったりしたみたいで、背骨や胴が硬く見えるかも

世界観や塗りは好き
267名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 22:03:55.15 ID:k5z+EoWj
>>262
光源を意識して塗りにメリハリつけるとかっこよくなりそう
あとロボットの腕を画面内に収めたほうが、女の子がロボの手の上に乗ってるのが
わかりやすくて構図的にもいいと思う
268名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 17:48:31.72 ID:TBEVJKlT
>>262
タグ以外のもパッと見ポーズやアングルも凝ってるし、色もまとまってて上手い
指摘のある体のバランスのせいかパースが怪しく見えるの物もあるかな
裸の肌が木彫りっぽい表現なのもちょっと気になったけど、個性か癖か迷う感じ
ポーマニのランダムとかを使ってみるのもいいかも
269名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:xfMHtrMA
テスト
270262:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:xfMHtrMA
返信が遅くなってすみません
アクセス規制でずっと書き込みができない状況でした

>>264
評価されやすい描き方があるんですね
いろいろ調べて試していってみます
>>265
足やロボの手などおかしなところいっぱいあったんですね
気が付いてませんでした
もっとちゃんと描けるように練習してきます
>>266
顔と体のバランスについて深く考えたことがありませんでした
もっとバランスのいい描き方を探してみます
ポーズも自然に描けるように練習してきます
>>267
光源を意識、やってみます
ロボの手わかりにくかったですね、気を付けます
>>268
はっきりと個性だと感じてもらえるように裸を練習してきます
ポーマニのランダム、使ってみます

みなさんアドバイスありがとうございました
自分では点数があまり伸びないのはデザインがよくなかったり
シチュエーションが分かりにくかったのかなとか思ってましたが
今回のアドバイスで単純に体がちゃんと描けてなかったり
ヒトとロボットとの位置関係がおかしかったり
基本的なところができていなかったんだと気が付くことができました
本当にありがとうございます!
タグ外します
271名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:iTs9f25A
批評・アドバイスお願いします
只の立ち絵ですが、ご意見いただきたいです
絵を描いてて納得いかない部分が自分の中だけでは掴めず、自分の絵が分からなくなってきました
客観的な意見が欲しいのでよろしくお願いします

タグは「マフラーマスケット」です
272名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:pt9kCHRR
>>271
鼻の描写からすると顔はアオリなはずなのに、口から下部分は顎を引いたような描写になってておかしいかな
あと耳の位置が上すぎるのと、下腕に比べて上腕が短い気がします
273名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:OsBXiQNV
>>271
ジャケットの質感がジャージみたいなのが気になった
親指を描かないのはわざと?手が変に見える。銃が小さすぎ。
あと、顔が可愛くないね・・・
274271:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:t/N5MQ+p
ご指摘ありがとうございます!
自分の粗が分かって本当に助かります
すごく参考になりました

>>272
アオリの顎周辺をなんとなくで描いてたのがバレバレですね…
耳の位置や上腕下腕の比率も、うやむやで描いてました
他の人体構造についても改めてしっかり考えないとですね

>>273
今回リアル重視で描こうと意識しすぎて可愛さ置いてけぼりになっちゃってました
本末転倒です、可愛さ大事
質感、もとい塗り全般に関して模索中なんですが、もっと研究しなきゃですね
コントラストをもっとつけるべきだったんでしょうか?難しい…
追加でご指摘くださるとありがたいです
親指わざとじゃないです、失念してました なんか当たり前のこと過ぎてなんで過去の自分はスルーしたのか…
あと銃との相対的な大きさも、銃の写真見るばっかじゃなくそこも頭に入れるべきですね
275名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:U3Xq+VxB
>>271
過去絵見ると正面向きでも顔が間延びしてるから顔が変なのはアオリやリアル関係なく癖だと思うよ
顔のアラが目立たない引きの絵のほうがウケてるし、強いこだわりが無ければ描き方見直してみたら?
肩が腕という棒をくっつけただけみたいになってるよ
もっと肩が胴に食い込んでないと不自然だし
腰ら辺がアオリになってないのもあって上半身デブっぽく見えちゃう
あとこのオッパイのっぺり平面的でえろくない・・・
アオリなのに胸上部が広すぎたり谷間の凹みがイマイチなせいかなあ
色々書いたけど塗りの雰囲気は好きです下乳とか
276名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:bee4eZlS
>>275
ご指摘ありがとうございます!
自分でも過去絵を見直してみたりしてみましたが、癖になってるみたいです…
顔については若干の位置取りはしていたものの、それが曖昧なままで進んでしまい、変な癖がが残ったままの絵になってるんだと思います
肩の部分も銅との接続や鎖骨当たりとの連動とか適当でした、もう一度見直してみます
腰の部分が変にフカンになってたのは、自分の中でIRを胸下位にして(また)適当に上下で極端にアオリとフカンにしちゃったんですよね
めちゃくちゃですね、 中途半端なパース取りは自爆だと痛感しました
えろいおっぱいもっと研究します…!立体感ですね
塗りは試行錯誤しているところで、そう言って頂けると本当にありがたいです
やっぱり、適当にしている部分は成長せず駄目になっていくんですね

色々と批評ありがとうございました、2日経ったんでそろそろタグ外そうと思います
自分の絵を客観視できず、問題点をスルーし騙し続けてここまできたのがよく分かりました
評価が伸びないのは塗りに問題があるのかと悩んでいましたが、なんてことはない大前提の線画がそもそも間違いだらけだったんですね、 目が覚める思いです
今の絵を完成させたら、とりあえず顔の模写や人体のデッサンを一からまた始めます!修行してまた出直して来ます!
277名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:dMLJ+Mki
以前にも添削いただいた事がありますが改めてお願いします
タグは Eインペラ
前回の指摘で顔のバランスを相当言われたのでそれに関してはある程度は改善できたと思うのですが
やはり巧い人と比べるとどこか微妙というか、垢抜けない感じが無くなりません
具体的にどう直していけばいいかが上手く見えてこない為、人からの意見を頂ければと思います
また、絵そのものとは別の話になってしまうのですが一枚の絵にかける時間を早くするにはどんなところを意識すればいいものでしょうか
大体一枚15時間程度が平均なんですが早い人は10時間もかけずに一枚出来上がったりしてるのを羨ましく思います
技術や知識の差といわれればぐうの音も出ませんが、意識面でも何か気づけてないものがあるのかなと思ったりしています
278名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:qNI3xI+U
塗りは長足に進歩しているようで…、研究熱心なのが大変共感を持てます。
こちらも研究中ですが、僭越ながら印象を述べさせて頂きます。

体型が太い
グラマーとは違うニュアンスですね、メリハリ無く太めな感じです。
四肢の形状も締まりがない…。
顔の形状も芯になる形がない。

人体デッサンの経験不足がハッキリ見えます。
体温は感じますが、スレンダーが大勢を占めるトレンドでは厳しいと思います。

全体的に体型形状は研究不足ですね。
好みの問題…と言うにはまだ早いでしょう、時間をつぎ込む必要は大いにあると思います。


塗りは色々試されているようですが、このレベルでは速さは自慢にはならないと思います。
むしろ倍の時間をかけて完成度を高める事を模索することをオススメします。

色数を増やしすぎない方がいい…

エフェクトのような「飛び道具」は話が無駄に難しくなるので控えましょう…

塗り自体も「ベタッ」「ドバッ」といった擬音が聞こえてくる…繊細さがまだ足りません。
特に背景…

色々言いましたが、手間の掛けようが試行錯誤の途中なのだと理解しました。
先はお互い長いようで…頑張りましょう。

以上
279名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:ENy6ItgP
>>277
キャラの体型が気になるなあ
表紙の絵が一番顔と体のバランスがとれている
肉感を強調した絵では顔をもっと大人びさせるかリアルよりにしないと
首だけすげ替えたアイコラみたい
ムチムチした体型が好みなようなので無理やり痩せさせろとは言わない
そういう体型好きは常に安定して存在するから
身体は要デッサン
足も以前から思っていたけど大きく描きすぎのきらいがある
280名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:OZ0lFpT5
>>277
肌には肌色、黒い服には黒い影、など色の選び方が単調なので
たとえば緑色の葉っぱに囲まれた人物なら、肌や服の陰影部分に
背景からスポイトした緑色をうっすら挿してやるといいですよ
水に囲まれてるなら水色、
普通に部屋の中に居るだけの人物でも、肌の影に薄紫を入れたりして
色調を崩してみるといいと思います
281名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:u7C1a0Fg
>>277
一枚目は足首に対して足が小さすぎるのが違和感
全体的に、塗りは勢いがあるのに、線画があっさりすぎだから貧弱に見える。
線画にも強弱や線の描き込みが必要に感じた。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:kUCzX0YI
指摘添削ありがとうございます
身体に関してのデッサン不足という指摘はよく貰うのですが、どういったところが原因になってるでしょうか
今の人体で十分だと思ってるわけではないですが、何が理由で見劣りしているのか…それが自分では上手く見つけられません
デッサンという言葉の意味を自分が理解できてないだけかもしれませんが、そこのところ具体的に教えてもらう事はできないでしょうか
骨や筋肉といった表面の起伏が感じられない絵になっているのは自分でも気づいていますが、それ以外にも何かあるんでしょうか…
メリハリという言葉のように、引き締めるところと肉がつくところの差をもっと強くしてみるのがいいんでしょうか

その他、身体と顔のバランス、環境光、線画の弱さに関しては色々と思い当たる事があるので試行錯誤してみます
色を塗ってから線画を引くような方法に変化していたのですが、代わりに線画の強弱といった意識が自分でもわかるぐらい抜けてきていたので描き方そのものも含めて考え直してみます
顔も、正直なところ今の顔バランスしか描けないので、年齢ごとの違いといった物を勉強してきたほうがいいですね。
環境光や周りからの色といった概念もおざなりになっていたので人物と背景に分けるような描き方ではなく両方を少しずつ進めたりと色々試してみます

タグはもう少しつけさせてもらうので、その他どんなことでも意見や指摘をもらえたらと思います
283277:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:kUCzX0YI
数字忘れてました
284名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:00X4dzds
>>282
手っ取り早くデッサンを上手く見せようとするなら、手と足を正確に描けるようになるといいですよ
骨と筋肉の構造をきちんと把握した上で様々な形状を表現できるようになれば
かなり上手く見えるようになるはず
今の絵は大体の手・足の形をそれっぽく描いてるだけってのが丸わかりなので
285277:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:M3jlDYJK
ある程度時間も経ったのでタグ外しました
デッサンという言葉の示すところが上手く掴めず曖昧な感じでしたが、全体のレスを見返しながら色々な絵を見てたら
なんとなくどんな要素が自分の絵に不足していたのか見えてきた気がします。質感や形状、バランス全部含めてデッサンという言葉に詰められてるようなものでしょうか
合ってるか間違ってるかはさておき色々改善点なども出てきたので上手く活かせるよう精進します
今回もありがとうございました
286名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:JnA0vwqr
評価お願いします。タグは「hyo-kayou_asdfg」です。
アナログ線画を取り込んでPC上で線入れ行ってたのですが、スキャナの設定間違えて
低解像度でしばらく作業おこなってました
そのせいか、線が死んでるように思えるのですがどうお感じになるでしょうか?
また、それ以外にもお気づきの点があればご指摘お願いします
287286:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:JnA0vwqr
ちなみに作業状況としましては 150dpiで取り込んだことに気付かず線入れと塗り。
塗りが8割終わったくらいで低解像度に気付いて300dpiに上げるも特に線とか修正せずに塗りの続きを続行、です
解像度上げた時点で線修正した方が良かったでしょうか?
それともそれ以前に線自体に魅力がないでしょうか?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:LruVEo/M
>>287
個人的に、この程度の背景もないキャラ絵なら
全部描き直すくらいしてもバチはあたらない、むしろ
公開するつもりならなぜ気づいた時点で描き直さないのかと思いました。
過去の絵は線も綺麗に引けていますし今からでもやる気があれば描き直されてみては?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:PflpF4C6
>>287
自分は線画好きなので質問の線についてだけ言うね

確かに拡大したっぽいなと思うぼやけた線だけど
解像度の問題以前にはっきり言って全く魅力の無い線だよ。そもそもの物の形が整っていないし強弱が無く、何より手ブレでガタガタ。
どんな線質目指してるのかは解らないが、今のレベルなら魅力的な線よりブレない丁寧な線を引いたほうが身になるし好感持てると思う。
今回の絵も納得いく質より手早く終わらせる事優先だったとしたら
ぱっと見で目の行く髪、目元などの顔周りだけでも高解像度時に線をキレイに引き直せば多少変わったかも。
290286:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:JnA0vwqr
ご指摘ありがとうございます

>>288
直さなかった理由は、正直塗りが8割終わった状態だったのでそこから直すのが
めんどくさかったのが大きな理由です。横着してました。
後、写真屋で作業中ピクセル等倍で見てる限り大丈夫そうだったので
その後投稿していざ見てみたら「あれ?思ったより粗が目立つぞ?」って感じでした。

>>289
手ブレは自分も描きながら思っていたところでした。
どうもPCを新調した際、Intuosを3から5、写真屋を5.5からCS6に上げたら、
細かい手ブレまで感知されてるみたいで…
ご指摘の通りもっと丁寧に描いてみようと思います。

自分は適当にやっちゃってる面が多そうですね。もっと何から何まで気を付けながらやろうと思います。
タグは最短でも人の多そうな土日までつけておく予定なので、
まだまだご指摘ありましたらよろしくお願いします。
291286:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:0nN0PZuW
そろそろ時間も経ったと思うのでタグ外させていただきます。
ここ数日でどうするか悩みましたが、線だけでも高解像度で描き直して再投稿しようと思います。
で、その際にご指摘受けた通り、時間かけてでも丁寧にやってみようと思います。

今回は久しぶりに絵を描いたので早く塗りを楽しみたくて線を引くのを適当にやってしまいました。
遅まきながら、どこかで「絵は線が90%、塗りが10%」というとあるプロの話を思い出しました。
それを心に刻みつけてもう一度初心に帰って線を大事に描くということを心がけようと思います。

批評ありがとうございました。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:liPd/fVR
絵描き関係の板に来て人の絵を見る様になったら、線がダメだけど
塗りだけなんか上手い人がいて面白いなあと思ってたが、プロは
やはりそんな風に考えるものかな
293名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:qkThISJU
プロならなんでも得意なわけじゃないしな
線画が得意で線に重きを置いた作品を作る人と
ヘタレ線画を塗りでカバー出来てる人とじゃ
線画に対する関心の度合いも違うだろう
294名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:0nIsopH4
アマとプロの一番の違いは
線の綺麗さ(仕上げの丁寧さ)だと個人的には思っている
295名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:MQ6VdAEk
与える印象としては断然塗りの方が大きいと思うな
絵柄によって線は荒くもキッチリも出来るけど
塗りや色選び自体が雑なのはいくら線が丁寧でもウケない
特に今は適度に力抜いたような線の方が流行りな気がする
イラストメイキング本とか見てても結構ラフな線が多くて驚く
296名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:UL34mLiY
roughとlooseは違うんだけど、まあ難しいよな

モノクロとカラーの映画の差みたいなもんで、色が着いてる方が
もうその時点で良いもに思えてしまうってな心理かな
自分の中での本当に上手い人は塗りも線もちゃんと出来てる人
大体は線が下手な人は塗りは上手い風でしかなかったり
297名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:qIomsJTk
顔とかいくらかわいくても
手足が下手糞な絵はそれだけでもうがっかりする
298名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:xX16qDL5
だからこそ短期間で上達するには塗り>>線画になって
上手い素人とプロの差が線画にでるんだろうな
299286:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:2JU2uGFM
286です。
そのプロはエロゲーのグラフィッカーさんですね。
「線が汚ければどんなに塗りに気合を入れても割とヘタレたCGになります。
なので線修正は全作業の90%分のエネルギーを費やします。塗りは残りの10%で十分です。」
だそうです。10年前の話ですし、今と色々変わってるかもしれませんね。

で、前に指摘して頂いた線を修正してみました。
タグは前と一緒で「hyo-kayou_asdfg」です。
修正前の絵もキャプション「【修正前】」で載せてみましたので
お手数ですが見比べて頂いて、
修正後の線はどのようにお感じになるか再評価お願いします。

また、あまり評価を気にしすぎるのも良くないとは思いますが、
現在200点前半です。ぶっちゃけ目標として300〜350くらいまで行って欲しいのですが
何かここが足りないよ、とかお感じになった点はありますでしょうか?
300名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:ofJCMu90
>>299
絵だけ見たとき何を修正したかわからなかったんですが、
上のレスを見ると低解像度で描いた線をただなぞっただけですか?
厳しい事を言いますが、正直、元のデッサン自体が狂いまくって立体感皆無なので線画だけをクリーンナップしたからってだからなに?って感じです。
289が全く魅力のない線って言った意味わかってます?

プロの方が言う線の綺麗さというのも、単純に線がガタガタになっていないとか繋がっていないとか、
そういうことだけではなくきちんと形に添った線を綺麗な線と言うのだと思います。
ですので、萌絵を描きたいのでも萌絵として魅力的な形はあるのでそれを学ぶため、
好きな作家の絵やフィギュアなんかでも良いので、模写してみると良いのでは?
出来ればリアル人体についても勉強したほうが地力が上がると思います。

質問者さんは線単体の綺麗さを追求する段階には到達してないと思います。
きちんと形を描けるようになって初めて線自体の綺麗さが生かせるようになります。
まずは基礎力を磨いてください。


文章下手なので上手く伝わってなかったらスイマセン(´・ω・`)