【トミー】審査落ちた人かも〜ん32【OMC】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 09:12:37.54 ID:7cwJPYjZ
バハくらいかけたら薄給の富で仕事させてもらわなくても
いい値段で引く手あまたで富なんか描いてる暇ない
953名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 12:24:43.72 ID:V2u4/8SB
バハも底辺はそれ程でもないがな
954名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 12:43:37.25 ID:DlqvYeMv
下ばかり見るのはよくない
955名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 12:58:49.19 ID:V2u4/8SB
バハの底辺でも大抵の富絵師からしたら上だから問題無い
956名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 17:13:15.08 ID:wxUFTwfu
バハの底辺は富絵師だと空気絵師ぐらいだよ
ぶっちゃけソシャで仕事してる絵師にも富に受かれないレベルはゴロゴロいるからな
あとはアピールやプロデュースの上手さ、コネや信頼が大事だ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 17:57:03.57 ID:YCKcqyNm
富にも受からないような人はどうやって商業仕事取ってくるんだろ
やっぱコネ? でもあまりに酷いの納品したら次から使わないよな…

と思ったが、確かにノーマルカードでは酷いのあるわ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 18:27:17.05 ID:jZ8AEdDP
ソーシャル系は絵柄が求められてるかってのもあるかと。
リアルな厚塗り系、萌え絵系のどちらかの絵柄なら一度は声がかかりそうなイメージ。
水彩っぽい塗りとか、萌え絵じゃない絵柄絵師はソーシャルでは仕事取りにくい気がする…
…と、仕事をもらえない水彩系絵の自分は勝手に思ってる。みんな何処で仕事貰うんだ…
959名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 18:42:28.86 ID:/ugYfID/
いまどきどこでも公募してるよ>絵仕事
水彩系だったら書籍系目指す方がいいんじゃない
普段は水彩萌え系の自分もソシャゲではあまり需要がないのでソシャゲ描くときだけ厚塗りしてる

客の好みや需要によって必要とされる絵柄も変わるから
富では候補生でもばりばりソシャゲで人気の人もいれば逆もいるんだし、比べるのは難しいなじゃないかな
基礎がちゃんとしてて魅力的なら富なんて描かなくてもPixivとかやってりゃ自然と声がかかるよ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 18:50:43.30 ID:jZ8AEdDP
>>959
ありがとう。
富に受からないのはもちろん、根本的に画力不足なんだろうなというのを自覚している。
基本から勉強しなおしだなぁ…
961名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 19:38:00.10 ID:wxUFTwfu
出版社に持ち込みに行けばいいと思う
そこそこの技量があれば仕事振ってもらえるし、つながりのある編集プロダクションとか紹介して貰える
pixivなんかで口開けて待つよりは圧倒的に早い
962名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 22:54:50.88 ID:V2u4/8SB
そこそこの技量すらないから富絵師なんだろ…
963名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 00:45:44.70 ID:ycH+v4Zm
pixiv経由だとなんかコンテストみたいなの良くやってるから、そこに応募したらくる時はくるよ。別に受賞しなくても他にチェックしてく業者の人がいるから
俺はそれで釣った。いや、釣られたのか?
964名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 21:31:00.68 ID:LLHgZeV3
出版社に持ち込んだら
「趣味レベルだね」
「プロとしては難しいから今からでも他探した方がいいよ。今はイラストレーターも厳しいし」
みたいなことしか言われません…
965名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 22:00:25.24 ID:tLsaaTkP
じゃあやめればw
966名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 22:15:44.68 ID:cB4IbMQm
(;ω;)
967名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 22:27:44.79 ID:vDVRDfEo
プロレベルに足りないなら同人ゲームの絵師でもやって経験を積めばいいだろ
自分の実力の無さを無視して成果だけ得ようとしても無理
968名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 22:57:08.86 ID:q6S4tijt
試験に割く時間あるかわかんない時って申し込みする?しない?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 23:29:35.62 ID:+jYNL0yp
試験は毎月やってるし、予め分かっている時は余裕がある時に申し込んでみたら?
もしくは申し込み=必ず課題提出ではないから、申し込むだけ申し込んで流すのもありかも

ただ、富に1ヶ月早く受かることで何らかのメリットがあるのであればあれだが
そこまですることの何かがあるのかどうか考えてみるといいよ。
それに時間が無い時に申し込んでもいい絵を上げられなければ、まず受からないよね
970名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 23:40:42.40 ID:PXH8cZ5h
時間がないから試験受けられない、短時間じゃいい絵描けないというレベルなら
富受かってもすぐに受注できなくて空気になる可能性はあるけど、
一発で合格する自信がないなら、練習で試験受けるのもアリだと思うよ
どのくらいのレベルがアウトかわかるし、本気で取り組む時にどの程度の完成度だと落ちるか
っていう事がわかってチャンスの無駄にならない
971名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 23:48:43.93 ID:q6S4tijt
>>969-970
ありがとう。悩んだけど今回見送って次回受ける事ににする。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 01:49:51.66 ID:QlGgv/MV
自分の絵を使ってくれるゲームがないなら、自分でゲームを作ればいいじゃない
973名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 03:34:38.90 ID:I8iBjJ2C
>>964
その程度で引き下がるなら本気で絵師辞めた方がいいぞ
言われてもそれでも絵師がやりたいってはっきり告げて、しっかり理由とアドバイスも聞いて来い。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 08:20:48.87 ID:wc2ht2Gs
底辺が奮起するのは勝手だけどそんながっつかれても相手も困るだろ
向こうも仕事だし金払って受けてる授業じゃないんだし
975名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 08:49:51.63 ID:4ilq7jjx
でも骨折ラノベ絵師とかはそうやって食い下がって仕事取った人も多いし
上手い人だって誰でもその程度のことは言われるよ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 11:53:28.87 ID:9Ev/atsJ
そんな使い物にならないような奴に食い下がられても困るだろw つか迷惑じゃ
やらなきゃいけないのは持ち込みじゃなくて練習や精進って段階なんじゃね
977名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 12:49:40.45 ID:bSLsp9Wh
既出だったら申し訳ないけど、
他社PBWで商品として描いたのを富の試験の自由課題に出すのは大丈夫?
978名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 13:10:23.64 ID:mCdTbO2I
他社のマイページのアドレスを載せるだけならいいんじゃないの
979名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 13:16:37.54 ID:5EeArAAb
>>977
自分は自由課題は他社PBWだけで出したけど通ったよ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 13:26:09.87 ID:bSLsp9Wh
マイページのアドレス載せるべきだったのかな…

>>979
ありがとう。出してみる
981名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 14:35:58.04 ID:4ilq7jjx
>>976
それを言ったらこういう試験もそうじゃないの?
一発合格か向こうから正規でスカウトでもない限り
なんでもそうでしょ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 15:16:43.00 ID:RUs/tfgZ
試験に出していいかは富側じゃなくて納品先との契約次第だろ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 15:47:50.16 ID:n7rGK2Ds
>>981
作品を持ち込んで、実力不足だと断られても引かずに食い下がるのと
試験に出して審査してもらうのは全く違うだろ
とくに相手の迷惑度が
984名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 15:48:38.75 ID:J1vE/Mk5
次スレ・・・はまだ早いかな
985名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 16:03:34.91 ID:4ilq7jjx
>>983
ここで食い下がるって言ってるのは
持ってった物を引っ込めずに突き込めと言ってるのではなく
その程度でめげずにまた描いて持ってけという意味
誰も前者の意味でなんて「食い下がる」を使ってない
986名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 16:13:19.43 ID:SzM7byG9
はいはいもうわかったから
987名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 18:23:29.62 ID:4ilq7jjx
そんなに誤読が恥ずかしかったのか
988名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 19:43:06.10 ID:MM0o+bT9
出直すことを食い下がるとは言わないと思う
989名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 20:18:24.91 ID:LOXpG10T
赤くなるとまたうるさいからそっとしとくのが大人の優しさ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 03:50:25.29 ID:lB2vdI+R
また、始まりました103回イラマス試験^^
んん〜今回は三つとも…!
991名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 06:52:46.28 ID:lB2vdI+R
自由課題作成中です^^
が、なかなかうまく自分の思い通りに描けない
http://bbs.avi.jp/photo/178517/30032505
992名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 07:23:05.50 ID:lB2vdI+R
991です
あまり流行りな絵柄でわないと思います。
目をおおきく描くのも嫌いだし、結局自己流です

辛口感想お願いします
993名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 07:37:43.51 ID:WOADrPm3
描き上げてから持ってきてください
中途半端な落描き状態じゃ批評も何も
994名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 07:40:18.75 ID:HsEOUDN7
画像でかすぎて全体がみれない
あと落書き持ってきて批評もなにもない
帰れ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 08:18:18.83 ID:ieDskvJU
完成させる気力がでないから褒めてーってことなんだろうけど
ラフだし画像大きいしで何も言えません。出直しください。

そして、落選後に問題点を見つめなおすのはOKだけど
これから自由課題に提出する絵をここで添削貰って修正して提出とかは止めたほうがいいよ。
それって自分一人の力では受かれないってことだろ?
996名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 09:04:16.93 ID:gm0V+Gqh
取りあえずかわいくないわーしかわからないね
997名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 09:10:36.61 ID:ieDskvJU
>>991
> 自由課題作成中です^^
というのがどうかと思うので下げませんか?
それとも試験はカンニングしてもOKな精神でプライドもないのでしょうか?
998名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 09:17:48.52 ID:kJUgMH6e
顔がブサイク致命的過ぎる。
可愛くもないし、かと言って美人というわけでもない。
999名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 09:24:55.49 ID:3XLujbHA
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 09:27:15.20 ID:3XLujbHA
1000なら俺がイラマスに昇格
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。