pixiv 底辺卒業スレ Part53

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 14:18:11.87 ID:tR52EYqc
んだんだ贅沢な奴め
953名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 15:19:54.07 ID:mdjRAvWp
いつもだいたい2000点までは10点満点
954名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 18:40:46.77 ID:g9c5I3S5
どの時間帯がいちばん閲覧数取れるの?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 19:16:21.07 ID:IRde3J+t
22時くらいが一番閲覧数が増える気がする。
ジャンルによって違うのかな。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 19:45:53.42 ID:Jv6jhV5s
957名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 22:13:51.94 ID:B4Vkp0iH
投稿サイズ悩むなぁ・・
普通にキャラも背景もがんばって描いてるんだけど
1920*1080を前後する様な大きさって「大きすぎ、もうちょい小さくしてくれ」とか
「全体を見れるようにするために無駄に大きくする必要ない」とか思うもん?
800*900とかのほうが見やすくて委員かな
958名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 22:38:08.51 ID:uzPlRnx+
XP時代だと1024×768の画像解像度が標準だったのう
959名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 22:38:45.35 ID:+QjUvXjN
書き込みが細かいかどうかで決めるな
背景適当キャラのみだったら縦横700〜900だなぁ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 23:49:24.45 ID:CCo2Cz1K
なんか怖い絵でサイズが666x666っての思い出した
961名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 02:23:41.74 ID:qKyHWzzt
>>957
どうせ殆どの人は拡大しないから安心しろ
自分だってまじまじと見る絵以外はそうなんじゃないかな
絵描く奴がそうなんだから、絵書かない奴はもっと気にしない
クリック推奨が他人からつかない場合はあまり大きさ関係ないよ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 03:03:32.13 ID:Ei3J5HB1
皆ありがとう
壁紙サイトに転載されたことがあって以来壁紙サイズでの投稿を考えてたんだけど
壁紙サイズは横長になるからサムネイルが死ぬんだよね・・
ある程度書き込んであればでかい絵で見たいっていう人が多いとも聞いた
しかしだ、やっぱりサムネイルは絵をクリックする気にさせ、点数ブクマを稼ぐ重要な要素でもある
本当に悩む
963名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 05:22:49.82 ID:/kDpxVrI
>>953
羨ましい
俺は被お気にのROM専で「めったに10点つけません」宣言してる奴が2人ほどいるせいで
いつも早々に満点じゃなくなるわ
何点付けようが自由とはいえ、100点やそこらで満点じゃなくなるとなんか爽快感がないよ…
964名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 10:37:08.31 ID:O41+1yBp
長辺1000以下は小さい pixivのサイズ別検索で"中"になるには長辺が1001以上必要であると念頭におこう
965名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 10:39:20.45 ID:bgbPuDQj
最近みんなディスプレイでかいもんなー
長編800は2009年までの基準だな
966名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 11:16:57.54 ID:FHdEX7v/
解像度に愛を感じる
967名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 11:38:44.65 ID:ZNSOpIOa
最近の画面は16:9なもんだからその比率で描いたほうがいいかなと思うけど
横長構図はちょっと難しいな
968名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 12:06:58.86 ID:O41+1yBp
むしろ最近はスマホ閲覧が多いから 縦長が良いよ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 15:46:31.50 ID:ki/u5Scp
ブクマタグがtouch になってる人多いね
サムネの切り方もパソコンと違うから最初びびった
970名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 15:54:11.97 ID:28BNZMLZ
いきなり自己紹介のメッセ送って来る奴になんて返していいかわからん
971名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 18:22:11.69 ID:rVWYdsIv
確かスマホ版って点入れられないんだよな…それが全体的に評価率が減ってる原因の一つかも
果たして毎回PC版に切り替えてまで評価してくれる人が何人いるのだろうか…
972名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 18:47:34.50 ID:ZNSOpIOa
え、スマホって点入らないのか・・・
俺の一つの作品のブクマの中でtouchってついてる割合が半分以上もあった
けっこう損してんだな
973名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 18:48:14.79 ID:Zkku9/Or
評価回数がブクマの三分の一しかなくてなんなんだと思ったら
ブクマの半分がスマホ勢だった
974名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 18:51:44.88 ID:PhWg0oDW
じゃあ自分の絵が閲覧の割に点数低いのは…そういう事にしておく
975名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 18:59:11.73 ID:ZNSOpIOa
そう考えると、大体ほとんどの人が家にいる夜が一番点数入りやすいのかな
976名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 21:30:03.75 ID:SV6qYYxw
>>963
そういうの聞くと結局運だよな
端数気にしたり満点で喜ぶ事の無意味さ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 22:06:40.13 ID:OAn2nRaf
スマホしか無いならともかくパソコン持ってて最終的にパソコンで絵見ないってあり得るのかにょ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 22:19:53.38 ID:WUFQa8wK
あるだろ
むしろパソコンで見直すほどのは神作品に限る
979名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 22:58:43.38 ID:2RIlVCBn
確かに最近ブクマは入りやすくなったけど点は入りにくくなった感覚はあったがそういうことだったのか
980名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 00:37:32.72 ID:VqWtnLeq
ブクマつきにくい自分だけど、
ブクマタグに「大好きな絵柄」って入ってて泣いた。
なかなか評価されないから嬉しい
981名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 03:05:15.04 ID:c99Ffprf
一つの版権一本縛りも閲覧数からして限界が見えてきた
いよいよ他に手出す時か
982名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 03:48:01.72 ID:L3SYT1gI
天井が見えると反応に飽きてくるよな
983名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 05:16:53.24 ID:K+TjzXzk
ブクマしてくれるのも同じメンツになっちゃうし
984名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 06:26:02.62 ID:mGSu8atL
mixiランキングみたいなものなんだからツベコベいうなよ
ピクシブが終わったって皆口を揃えて言うのは
慣れ合いランキングシステム何だからさ

画力ランキングじゃねーっつーの
985名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 07:04:54.56 ID:twy4TPyR
何カリカリしてるんだい?
まあ落ち着けって
986名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 07:50:17.99 ID:mGSu8atL
ピクシブでウケるのは、もっと底辺目線からみた、
西原の描く漫画みたいな日常のムカついたとか笑ったネタとか
漫画タイムみたいな親近感の沸く、緩いお笑いだろ

試しに出来るのなら、ボーボボみたいな絵でウケルネタ毎日投稿してみろよ
そしてmixiみたいなのりでマイピク増やして
日記コメントをあちこち営業でレスしてみろ



987名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 07:56:39.48 ID:mGSu8atL
http://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/95/9c/woodyaware/folder/995803/img_995803_20715527_1?1249450689

↑こういうネタを求めてるんだよ
こんなゆる〜い面白い話を沢山考えられる人が君の近くに居たらどう?絵も親近感がわく程度の画力だろ?
多分真面目にかいたら結構上手いんじゃないかと思うけど、それとつり合うだけのネタが無いと空振りに終わるに決まってるだろ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 09:53:38.92 ID:/bdXW00W
なにこの信者こわい
989名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 10:12:09.92 ID:+IKH/C5V
そういう986は持論を実行できてるんだろうか
990名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 10:19:43.52 ID:mGSu8atL
やってるよ
お前らどうせ評価気にして点数低かったらどうしようなんて糞真面目な絵しかアップしないだろ?
たまに緩いネタ絵とか仕込んで親近感アップさせんだよ
この人こんな面白い一面もあるんだねぇ!と思わせておいて
本当に見てほしいガチ絵とかアップするといい。
緊張と緩和を上手く使うのがコツ
991名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 11:14:24.05 ID:VqWtnLeq
や、やった!
今まで意地でも私にブクマをつけなかった
超有名人気絵師様が私をお気に入りに!!
やっぱりいままで私のレベルが低かったのが問題だったんだ!
落書きiPhone投稿のせいで評価されなかったんだ!
PC買ってちゃんと絵を描いたら評価された!
ひゃほうううううううううううううううう
992名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 12:00:22.65 ID:COAINqR2
>>950
次スレ
993名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 13:53:16.61 ID:tk+ZHHOC
皆、絵を仕事にしたい願望ってある?
994名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 13:54:43.06 ID:ZETnUGxx
pixiv 底辺卒業スレ Part54
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cg/1346734452/
995名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 15:08:21.89 ID:COAINqR2
>>994
996名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 21:05:10.73 ID:KZSbuOS8
>>994
立て乙
997名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 21:08:34.16 ID:R/RnBUiA
998名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 21:26:00.39 ID:4+jlkvDP
>>994乙 うめ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 03:21:15.67 ID:a31F7Vzg
>>994 乙梅
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 03:22:12.18 ID:a31F7Vzg
1000!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。