1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
いい話を聞かないんですけどどうなんでしょうか
今現在経験はないです
年齢、略歴、志望の動機と職種をどうぞ
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 18:11:03.39 ID:MNLFouS+
>>2 21
現在ニート
興味があるから
ちなみにいきなり入るとかじゃなくて専門とかに2年くらい行こうかと思ってます
>>3 2ちゃんにスレ立てる時間があるなら、
何十作品もプロレベルの作品を作れよ。
こんなところで雑談して何も作品作ってないなら、たかが知れてるw
CG業界はセンスがあれば厳しくないだろうけど、おまえには無理
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 18:32:10.41 ID:MNLFouS+
>>4 もちろんそうだね
ただ全くしらない業界だったから詳しい人いたら話しでも聞きたいなと思ってさ
sageろハナクソ
何が聞きたいのか要領えんな、よくない話ってなに?
あと二年学校いった程度じゃ、大きなゲーム会社とか入るの無理だよ、
ゲーム会社でも上場企業ならほぼ大卒美大あたりしか人とらんし、
そもそもそこらは開発を抱えるのを縮小してる。
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 20:20:04.56 ID:MNLFouS+
>>7 なんか業界がブラックだとか聞くので実際はどうなのかと
2年で大手行こうなんて思ってないですよ
いいところに就職はしたいですがいつかはフリーで働きたいですね
フリーってことはアーティスト思考なのかい?
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 22:19:50.29 ID:MNLFouS+
>>9 どういうこと?
いろんなことやりたいとは思ってますが
ちなみにフリーの人って例えばどんなことしてるんですか?
専門学校へ行って直接聞くのがいい
授業風景くらい見せてくれるはず
ブレンダーとかgimpとかフリーで
使えるツールがあるけど
なじむのはどれかは君次第だしな
ぼんやりしてる感じがするから
実際に体験版を落とすなりして
絵を描き始めてみれ
あとsageれ
>>11 gimpはインストールしてます
あとSketchUpとか
やっぱり体験しておいたほうがいいですかね
東京に行こうとは思ってるんですが
専門学校でそれぞれ違うんでしょうか
単発スレじゃないのならトリップつけたら?
あーだこーだと言ってても始まらない
本気ではじめるのなら口(クチ)より手を動かそう
>>13 トリップ?
そうですね
まずはやってみます
最初はblenderがいいんでしょうか
>>10 人括りにCGといっても専門職だからフリーでもそれぞれだよ、
フリーはあまりスキル偏ってると仕事広げにくくなるけど。
いきなりフリーになりたいといってるから、イラストレーター
みたいな仕事と考えてるのかと思ったから聞いてみただけ。
>>やっぱり体験しておいたほうがいいですかね
二年のカリキュラムで教えてくれることだけでは、ろくに役に立たんので
情報を得るのと自分で勉強をする場と時間を与えられたくらいに思わないと
周りの遊びに来てる人たちと一緒になっちゃうよ。
あと、なんとなくやりたいと思ってる人はいざ始めてみると、
やることのまどろっこしさに、すぐにこれやりたいことと違うとなりかねんからやっとくが吉
>>15 なるほど
いきなりフリーとかってなれるんですか?すごい才能があればできるかもしれないですが
まずはどこかに勤めたいですね
ゲームとか映画とかに関われたらいいなとは思ってます
やっぱ専門はやる気ないと置いていかれますよね
>やっぱ専門はやる気ないと置いていかれますよね
やる気ないならヤメしけ。
金の無駄。
18 :
13:2012/07/15(日) 10:22:59.38 ID:xGwTnRna
トリップが何かわからないまま放置したんだね
そんなんじゃ専門学校入っても
わからない事をわからないままにしてたら置いて行かれるよ
気持ちだけあっても行動が伴わなければ意味が無い
>>18 必要のないことは調べなくてもいいんじゃないかな
20 :
13:2012/07/15(日) 15:01:22.69 ID:xGwTnRna
>>19 何かもわからないのに必要無いと判断する理由は何?
BF3とかFFのCGってどれくらいの人数・金で作ってるの?
>>20 すまん見逃してた
わからないけどCGについて話を聞きたいだけなのでそれに関しては必要ない事でしょ?
一般論としてわからないものを放っておいてはダメってのは分かるけど
仕事に必要な事は当然調べるし必要ないものは調べないものじゃないかな
ならCGに付いても自分で調べればいい、人に聞くようなことでもないしな
というかCGについて聞くってのはなんだ?業界について聞くんだろ?それも3DCGだろ?
一々適当なんだよ
21なら高卒として2年ほど遊んでる、21でアメリカに行った人間もいるというのにまず2歩遅れてる
トリップ付けろってのはその初めの義務、そんな数分もかからずできるようなのを渋る時点で向いてない
やる意味がわからないというなら、3DCG業界についても分からないだろう、トリップよりも複雑だからな
>>21 そんなもの聞いてどうする、どうなる
それ以前の話しだ、就職したいという話しじゃなかったのか?
>>23 いやCGの業界や普通の人が知らないことを聞く条件にトリップってのがあるならつけるけど
そんな決まりはないでしょ?
そんなにこだわることなのか・・・・
あと別に貴方だけに答えてもらいたいわけじゃないので気に入らなければシカトしててくれ
俺の聞きたいことが具体的に何かわからないってのは分かるけど
別に何質問しようといいだろ
気になることなんだから
>>24 はい終わり、その挑発気味のレスに対する反応をみてたわけ
あのな、答えるのは他人だ、判断するのも他人、ボランティアしてる訳でもないし金も取ってない
これが前提
で相手から「なりすましで荒れるかも知れないから、最低限トリップでも付けてくれ」という提案に対して
「必要性がない」って、アホですかと、いや何様ですの?と
高卒の20そこそこ、それもド素人、専門学校に行くための金を2年で貯めましたとかいうのでもない
何が得意かも一切個人情報は書かない、モデラー死亡かアニメーターか、シミュレーションかプログラム系がそれすら定めてない
何にも無し
そのレベルで「オレにトリップを付ける義務なんてない」という
何をやってもモノにならないね
あとオレをシカト?しても意味が無い、滋賀のイジメじゃないんだから、なりすましなんて幾らでも出来る
別人のふりして攻撃を繰り返すこともできるんだよ、それこそ無意味な考え
で、この手のコミュティーは一つのレスで方向性が来まる、誰々は嫌いだからレスはいらない、親切な奴だけもらいますなんていかない
だってこのやりとり自体他人が見てる、ほうこういう奴なんだなと自分が言われたように錯覚するのが匿名下掲示板の宿命
ということで、このスレは実質潰れました
残念だね
そもそもそんなのは人に聞くことではないんだよ、3DCG技術等を話す場所であって就職に関する人生相談するような場所じゃない
高校もそうだし、大学もそう、就職先ぐらい自分で考えろ
>>25 そんなに怒ることなのか・・・・・
いろいろ悪かったな
あとその最初の一文はちょっとかっこつけすぎというか痛いと思う
荒れる心配はいいんだけど1番荒らしてるのがもういるっていうのが問題だな
怒る?アホかおちょくってるだけだろ、理解力なさ過ぎだ
アリンコに激怒なんてする人類がいるのかと
おやシカトするんじゃなかったのか?
ウソをついたな
で君はいったんトリップは付けないと宣言したんだから、付けないように
必要性がない、3DCGとは無関係とまで書いたんだからな
つかお前20そこそこのチンゲはやしたての輩が何をどういう根拠でそういうタメ愚痴きいてるんだと
世界最下層の男のタメ愚痴に真摯にレスする人類なんているか?
根本的にアホだよな
そもそも答えようがないし、答えるつもりはなかったけどな
スレはスレッドあぼーん行きだな
>>27 勘違いしてる、このスレにはオレとお前しかいないw
そういうこと
ま真剣じゃないお前という存在には、真剣になるような人間は集まらないのさ
こうして、ああいったこういったという時間をどんどん散財してる、20代の時間は貴重だ
その時間をどんどん2chなんていう場所で垂れ流していってくれや
宣言しよう、お前に習得できるような技能はない
ぐちぐち2chで悪口合戦してるのがお似合いだ
そもそも高卒で通用するってのが間違いだけどな
>>28 どうみても怒ってると思うんですけどね・・・・・
あと
>>24をちゃんと呼んでくれ
俺はあんたに俺をシカトするように頼んだんだけど?
俺がシカトするなんて書いてませんよ?
文書はきちんと読みましょうね
色々書いてすまんかった
でも真実だよ、お前には向いてない、肉体労働に従事しなさい
行為に際してまず抗うなんて奴には何一つ習得できることはない
いやでもトリップ拒否なんてのは2ch始まって以来だな
驚いたよ
>>30 そんなものは君に関係無いだろうに、オレが怒ろうと怒らないとお前の人生には無関係
思うのは勝手だが根拠が無いね
言い返しは合格、が労働には向いてない
だからいったろ?2chで死んでいくような人間なんだよって
ここ以外にも妙な所に出入りしてるだろ?その書き方でピンときたよ
何一つ理解してないのに、理解したつもりになってる輩だとね
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 18:44:49.12 ID:w0Bxy+1c
これぐらいで十分だな
これで人は来ない、オレからのプレゼントだ
で、ここまで書いたけど、おれはお前のレスなんてほぼ読んでない
だからそこを突っ込まれたらどうしようかとおもってたわいw
最後にあげ
>>31>>32 俺がここでCGの質問するのもあんたには関係ないし俺の勝手でしょ?
腹立つのは別にいいけどね
>>33 間違った言い訳ですか?
子どもですねおとなのふりしてるけど
35 :
13:2012/07/15(日) 21:20:05.29 ID:xGwTnRna
トリップの件はもう何も言わないが、
ID変わる頃に成りすまされて今以上にカオスになっても
それは君にも責任があるって事をお忘れなく。
2年の専門学校へ行くと仮定する
その金はどこから出るの?
東京へ行きたいと言っているが、
引越しから家賃、生活費も含めていくらになると思っているの?
全部親が出すとか言うのなら、来年か再来年までバイトしながら勉強して
気持ちが残ってるなら学校行けばいい
それだけの期間あればある程度は自分で出せるだろうし、
気持ちが続かない様なら本気じゃなかったって事だ。
ところで、このスレは1000まで使うつもりで立てたんだよね?
1じゃないならいいよ
>>35 金は親が出してくれるよ
親としてはいつまでも家にいられるよりはいいみたいだね
もう専門入っちゃったしCG好きだから過労死する覚悟もできてるしいいんだけどクソスレついでに聞きたいんだが
最大何日くらい徹夜するもんなの?
今はもう徹夜とかやらせるとこ少なくなったと思うけど
個人経営レベルだと3日やらかすとこもあれば経営者が人格者なら徹夜ゼロだったりで運次第だと思う。
大手だとあったとしても締め切り前に1日ぐらいじゃないかな。
ただ大手も零細も入院した人が出た話は聞くんではっきりした事はわからんね。
まぁサビ残当たり前で12時間以上働くのが当然のようになってるからブラックだよこの業界。
>>40 ありがとうございます
3日なら20代のうちは頑張れそうだ
先週1週間徹夜しようと思ったら6日目で倒れて体力足りないかと思ったわ
サビ残、徹夜もいいけど
辞める時に残業代はキッチリ請求する事
2,3百万は取れる
どうせ一所に長く居る業界じゃないんだから
徹夜って完徹?それとも帰らないで仕事ってこと?昔忙しいころで完徹はそんな多くなかった、
一時間でも30分でもどっかで寝ないと集中力もたん、休日無しでそれがずーっと続くんだもんw
3DCGの技術者としてマトモな労働環境で生計をたてようと思ったら、プログラミングとかも勉強して、
レンダリングとかシミュレーションとかで論文発表して、それを実績に米国のスタジオに入るぐらいしないとだめ?
そのくらい出来れば申し分ないからぜひ目指してくれたまえ
46 :
39:2012/07/17(火) 20:13:08.23 ID:c6LjPOfL
ようなのってのが何を思ってるのか書くくらいの説明能力がないと面接の時が心配、
おっさんのことか、ねぇちゃんのことか、版権もののことか、モデルオンリーなことかさっぱり。
48 :
39:2012/07/17(火) 22:41:41.85 ID:c6LjPOfL
>>47 説明不足ですいません
漫画のリメイク的なもののことです
会社によるけど、直ちにマイナスというほどではない。
見る人や作るものによっては、こういうものしか作りたくない人なのか?
というような先入観を持たれる場合もあるので、あまり偏りなく
色々なモデリングスキルを見せられるような工夫はあったほうがいいかもしれない。
50 :
39:2012/07/17(火) 23:56:49.57 ID:c6LjPOfL
>>49 ありがとうございます。
色々やって何点かこういう物を入れようと思います
まぁ若いからどうにでもなるぜ!
俺なんて33から独学で初めて今食っていけてるから。
徹夜・残業しないためには
ソフトウェアの使い方を細かいところまで全て覚え、
それを的確に使える技術と、「良いもの」を作れるセンスを磨くことだな
知識・知恵、そして技術は武器になる
いやそんな努力したって徹夜・残業は減らないから^^;
知識・知恵、そして技術(笑)とやらで一人だけ定時で帰ってたら
周囲の平均帰宅時間に近づける為に、より重い仕事振られるだけ
その時点で印象悪くなってるから給料は据え置きでな
会社勤めをする上で重視すべき部分じゃないんだよ
そういうのはフリーでやれ
ほとんどの会社は全然実力主義じゃないよな。
自分だけサビ残減らそうなんて考えると痛い目に遭う。
最初から足並み揃えて「適切な時刻」に退社できるよう心がけて仕事のペースを調節した方が無難。
要するに覚えるもん覚えたらフリーになるのがいい
どうせ定年までなんていれないし
福利厚生だってたいしたことない
大きい会社や小さい会社を転々として
コネ作ってフリーだな
>>53 ブラック乙
でもまあチームワークだったらしゃーないか。
一人だけ帰るなんて無理だもんな。
チームの効率を上げる立場になれば?
無能のチーフに自称有能な兵隊たち、地獄だな。
仕事の効率を上げるために知恵を絞りに絞った結果
>>53-54みたいな状況になってるんだよ
CG業界に限った事じゃないだろうけど
効率を上げるために知恵を絞りに絞った結果が無能をチーフにつけるというのはわけわからん。
定時で帰れない理由は作業の配分ができてないからですよ。
通常5人でやるような作業を2人でやったりするから帰れなくなる。
これは結局のところ適切な予算で仕事を受けられないプロデューサーが無能であることが原因。
クリエーター間で煽り合っていては思う壺ですよ。
「本来5人でやる作業を2人で出来るからうちは安く出来るんですよ!」とか客に自慢しちゃうからなあ
そして客も「5人でやるような仕事を見事2人でやってのけた!」って評価しちゃったりするし
フリーはフリーで「え?あの会社こんなんで2人でやってんの?俺だったら一人で出来るぜw」って言っちゃったりする
まあフリーは自己責任だしその分ちょっとだけ余計に金もらってるけどなw
作る人間が値段の決定まですれば不満が少ないだろうな
社内で制作、営業間で見積もり取るとかすればいいのか
もう入ってこなくていいですよ。
完全に飽和状態。
ある程度経験を積まないと年収は250万程度。
ある一部しか管理側には回れません。
勉強を怠ると時代に取り残されます。
狭い業界なのでミスは命とりです。
美術、数学、映画、物理、幅広い知識が必要です。
引退は40です。
退職金はありません。
これでも入りたいならどうぞ。
主にパチンコやってるCG会社だとモデラー以外なら就職しやすいよ
67 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 10:00:43.01 ID:HddECqKd
新卒から3、4年で山があって
適正とか過労、将来に不安感じて消える
30歳目前あたりにまた山があって
単純作業を黙々とこなす歩兵みたいな人が消える。
そういうのは新卒の新人がやってくれるから。
管理するか特技でもないと残れない。
68 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 15:44:03.07 ID:HddECqKd
3Dで比較的老舗といえばゲーム会社だろうけど
30代40代以上の生存率ってどうなってるのかね
ゲーム業界はゲーム好きがゲーム作ってるので
離職率はわりと低いと聞いたこと有るけど。
コナミとかセガとか離職率すごいよ、小さいとこはガンガン潰れるよ
管理職とかに回らない限りはどこも40以降は無理じゃないの
>>69 >>70 大手ゲーム会社って、待遇や勤続年数に
すごく差がありそうなイメージがあるんだけど、
どこもそんなものなのかな?
知人が何人かゲーム業界に入ったんだが
転職繰り返すか会社自体が消滅ばかりで、
気づいたらどこに勤めてるのかもわからんし、音信不通の奴ばかりだな。
今となっては連絡するのも気まずい。
管理職なんて、とても無理な性格の奴も多いし・・・
将来に希望を抱いて
CGとかのクリエイター系専門学校に通って卒業するやつが
毎年何千も居るんだろ?
そらあまるよね
悪いことは言わん、CGをやりたいなら今すぐアメリカに行け
そこで飯が食えたら二度と戻ってくるな
逆に食えないなら日本に戻ってきて転職しろ
ここに夢や希望を持って働いてるやつなんていないぞ
あるのはゴミのような予算で作らされるゴミのようなCGと
かつて目を輝かせていた若者たちの屍だけだ
人生は一度きり。忘れるな.
まあアメリカ行っても微妙だけどな
金もとんとんだし、プロジェクトが終わるたんびに解雇で
労働ビザの維持も大変だし
向こうで身につけた技術は高度だけど細分化されすぎてて
日本に帰ってきたら大して役に立たないし
グリーンカード取るくらいでないと安定しないんじゃね
それでも将来までアメリカいるなら年金もないし健康保険もない
どこでCGやろうが死して屍拾うものなしだ
やらないで後悔してもなんとなく思い出になるもんだが
やって後悔したときには取り返しがつかないのが現実だ
人生は一度きりだからようく考えないとな
昔からアメリカは分業化が進み過ぎてキャリアにならないという人がいるけど
具体的になんの作業のことを言ってるのかね。具体的に言えばテクスチャ係だけだよね。
それに向こうでアニメーターだけやってたりエフェクトや
コンポだけやってたとしても大いにキャリアになるわけで
今や日本でも分業化が進んでるんだから帰ってきた時に何のデメリットにもならないよ。
それにアメリカでも中小に行けば何でもやらされるみたいだし
この分業云々の話は日本の糞っぷりを少しでもマシに思わせるための口実だと思う。
>>75 >具体的に言えばテクスチャ係だけだよね。
そんな事はないもっと多岐にわたるよ
モデリングの小物ばっかりやらされるとかライティングばっかりとか
ゆれ物ばっかりやらされるとか
>アニメーターだけやってたりエフェクトや
コンポだけやってたとしても大いにキャリアになるわけで
なるならそういう肩書きで日本に帰ってきてるのもごろごろいるはず
でもいない
>それにアメリカでも中小に行けば何でもやらされるみたいだし
大手なら割とルーチンだから言葉のハンデは薄まるけど
何でもやらなきゃいけない中小ならそれこそネイティブ並みに英語できないとね
それに中小はビザの発給とかそういうところであんまり面倒は見てくれないだろ
アメリカにさえいられない可能性もあるよ
アメリカのデジタルドメインでチーフ級になっても年収900万円とか
ピクサーでアニメーターが600万、まあ天辺はもっと稼ぐだろうけど
でも日本だってテレビとかVPメインで自宅でフリーでやってる人で1000万円超える人はザラ
ビザの面倒さとかいろいろ考えると別に向こう行ったってそんなに得なわけではないよ
日本の待遇は糞は糞かも知れんけど向こうも天国ではないだろ
ピクサーだって最初は学生上がりのインターンなんか収入ゼロだぞ
日本でマジでゼロの会社あるか?
>でも日本だってテレビとかVPメインで自宅でフリーでやってる人で1000万円超える人はザラ
なんつーか歳取るともう金しかないんだよなぁ同意するとこだが
仕事そのものが糞すぎて落ちていく人、続出なのを目の当たりにしてる
俺から言わせれば糞安いギャラで糞みたいなCG作って
めちゃめちゃ徹夜してフリー1000万で何が楽しいのって思うね。
TVとかVPとかフリーでやるぶんじゃまず大したキャリアも残せない底辺仕事に変わりはないでしょ?
だいたい日本のCG業界の中でフリーなんてやっていれば、
個人で出きる範囲の糞みたいなCGを作ることに時間を掻いてたがために
スキルも上がらずセンスは衰え仕事もいずれなくなるのは目に見える地雷だろうに。
日本でフリーをやるということに関してそういうデメリットを
孕んでるから俺は擁護できないんだ。もちろん会社はもっと最低だ。
起業できるレベルなら話は別だけど
会社にいようがフリーでいようが、いずれ朽ち果てるなら
最高の環境で仕事していた方がどれだけましか、
まだ輝ける若者への助言としてアメリカへ行けと書いたまで。
まあ同意するところもあるけど
若者に安易に海外に行けって言ってるのって
要は優秀な後進が国内に出てこない方が自分が安泰だからって
程度の低いロートルが厄介払いのために言ってるんだろ?
って感じもするんだよな。
>TVとかVPとかフリーでやるぶんじゃまず大したキャリアも残せない底辺仕事に変わりはないでしょ?
これは人それぞれ仕事しだいじゃね
尺が短くても、マイナーでも自分の色でたくさん作ったほうが遥かに価値があると俺は思うし
テレビやVPはそれが存分に出来る
だいたいテレビのOPなんかは人に言えば「ああ、あれ」とわかってもらえるから十分キャリアになるし
逆に大作映画やゲームとかの「あの有名な作品のこのカットのこの部分をやったんです」とかの方がちょっとやってられない
そんなのお前がやってなくても同じように出来てたよって気がする。
でもまあこの辺も好き好きかな。
そこからのし上がってけばそのうち大作のCGチーフとかになって全部コントロールできる立場になれるかもだし。
まーでもここまで言ってなんだが、若者が自分で海外行きたいって言うなら行くといいかな。
でもおっさんが若者に行けって言うのもなんだかなあって気もする。
そんなにすばらしいなら何歳からでも自分で行けってば?って話だ。
向こうは年齢がハンデにならないみたいだし。
あんまり手放しで海外行くのがいいみたいに言うのでよく考えろよといいたかっただけだな
言語の壁がとにかく大きい
勉強する時間が・・・
まあ、海外のサイトからモノを購入(輸入)したり
英語のツールを使うことくらいなら普通にやってるが、
向こうの会社に入ってコミュニケーションとりながら・・・なんて考えただけでもキツイw
今のまま病院職員続けることにしますわ
っていうか、もはや海外の作品自体がつまらなくなってるから
その業界で飯が食えているだけではだめだったりする
VFXの技術は進歩しても肝心の内容がクソだからな
アホな映画ばっか作ってるから映画館で銃ぶっ放す奴とかマジキチが増える
>>79 >今のまま病院職員続けることにしますわ
真の勝ち組かwやっぱCGは趣味が一番だよな。
DTPやアニメ業界に比べれば恵まれているかもしれんが…
不眠症にはなるわ、腰痛や腱鞘炎にはなるわ、給料低いわ、イイとこなし!
ロートルは海外に憧れと夢があると思ってるんだよ
今の自分のお仕事が評価されてないことを身に滲みて判っているからさ
それに今からCG業界入ろうって若いなんてそもそもライバルだと思ってねぇよ
競争相手は同世代の自分と自分と同じ程度の力量の別の業者だ
そっちを蹴落とすので精一杯
>>83 ライバルを蹴落としてイス取りゲームは昔の団塊バブル世代の発想だぞ
今の世代はむしろお互いの良い所を認め合って一緒にコラボしようぜって
奴らが多い。
抽象的な言い合いばかりで収集つかなくなる気がするので
海外よりは国内の話がいいな。
>>84 リアルに接した印象として、
最近の若い世代が喧嘩したがらないは同意するけど
口では言うけど実際にコラボなんて出来るほど頭良くないよ。
>>79 夢を諦めて安定を選ぶのも良いんじゃないかな
わざわざ苦労する必要はない
船は港にいるのが一番安全なんだよ
まぁその為に造られたもんじゃないけどね
新人入ってもいずれ辞めちゃうし
ゲーム会社に行った奴は音信不通
足軽は生き残るの無理、剣豪級でないと生き残ってない
あの……落としものですよ?
.∧__,,∧
(´・ω・`)
(つ夢と)
`u―u´
あなたのすぐ後ろに落ちていましたよ?
夢なんかいらん
目標、計画、実行、実現、それだけでいい。
夢がないと目標は持てない現実
現実なのかもしれないけど夢がなくなるな
少しは明るい話しとか無い?
俺アメリカ行くわ
こんなとこで終わりたくない
努力もせずに楽して夢を叶えようとするから
いつまでたってもうだつがあがらず
こんな所でマイナスの感情を垂れ流してんだろな
努力を始めたらそれはもう夢ではないのです
それは何か勘違いしてないか?
30、40代は大変で辞めていくらしいけど
これからこの業界に入って行くとなるとその年齢になるころにはどの道に
進んで行くのがいいの?
>>96 ていうか、この業界に限らず今はどこも火の車でリストラが多い
シャープが数千人の首切ったし
一方で、老人介護は常に人出不足らしい
あと、美容師や葬儀屋は不況がない
髪は伸びるし、誰かが死なない日はない
>>96 ディレクターとか人を指図する立場じゃね
もくもくと作業してるだけの人間では30代前半で終わる
あとは広く薄く技術を身につけてフリーランスになって
3DCGも出来るデザイナー兼映像屋
もうひとつは会社経営
若い連中に徹底的に分業で作業させて客にも合わせず
独り立ちとか出来ないようにしてやすくこき使うんだ
>>97 いやこの業界でどこに進むべきかを聞いてるんだけど・・・・・
他の業界に不況がないとか別にどうでもいい
そんなこと聞いてないし
>>98 やるなら
フリーか会社経営かな
大変そうだが
30、40になるとみんなここに挙がってるどれかに進んでるの?
>>99 みんながどうかは知らないけど進めなかったら業界辞めてくだけ
とりあえず俺の周りはみんなフリーかな
会社経営は仕事が無くても固定費として給料を社員に払わないといけないから
なかなかなハードル高いし、経営してる人たちを見るとホント余裕なさそうで二の足踏むなあ
どっちにしろ独立するなら30歳前後あたりが区切りかな
俺は30で独立したけど正直言ってもっと早くすればよかったと思ってる
金と自由度が全然違う。何でもっと早くしなかったのかと思った。
もちろん30代を迎えられずに業界辞めてった仲間もいっぱいいるよ
>>100 かなり厳しいんだな
実態を知らないから魅力を感じてしまうのかもしれないけど
この業界でやって行きたいなー
能力さえあれば早く独立できるのかな
独立するにあたって新たに習得したこととかある?
ちなみに俺はモデラーに興味がある
給料どれくらい変わった?
これからは企業は中国あたりに安く依頼するようになるから
日本のCGは落ち目だね
>>101 モデラー一本でフリーランスを40代以降まではちょっときつそう
俺の周りではみんなコンテからキャラデザ、モデリング、アニメーション、合成くらいまでは
一通り全部出来る人がほとんど、独立するなら一通り出来たほうがいいと思う。
ただ作る能力だけ高くても会社にいたほうが安泰だよ
独立するにはCGをまったく知らないお客ともやり取りできる能力とかの方が大事だし
営業やプレゼンみたいなことも出来ないといけないし
ある程度会社で責任ある立場になるくらいでないとフリーも勤まらないと思う。
収入に関しては設備機材の維持費は増えたけど実入りは4倍以上に増えた
独立すると必要になるのは経理とかのこと。請求書の送り方とか確定申告の仕方とか
ちゃんと確定申告すれば税金が数十万戻ってくる
ボーナスみたいでうれしいぞ。
俺の働いてきた身の回りの話で一般的かどうかはわからんけど
働いてきた環境によっては間逆のことを言う人もいると思う
40代で会社辞めてモデラー一本でハリウッド行った人もいるしね。
ハリウッドはオワコン
CG、VFX多用し過ぎで映画本来の輝きを失った
映画祭でもモノクロ・サイレントが再評価されているし
そりゃねーわ
そりゃねーわ2
>>99 まあ聞きたくもないかもしれないが、まずは
運(意外とでかい)、能力、その場その場での機転というか要領がないと
30歳まで生き残るのも難しい業界なんで、がんばって。
フリーランスというのも、
この業界だとあまりに景気の波に左右されそうで怖いな。
まあ能力があれば、意外と食いっぱぐれはない業界だけどね。
いやむしろ逆にフリーランスのほうが景気の波は乗り越えられそうだけどな
会社員のほうがまとめてリストラとは普通にあるんじゃね
109 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 10:35:21.50 ID:e2xuz+9B
>>107 ディズニーですらジョン・カーターで160億の赤字出してるからな
おまけに映画館で大量殺人まであるし
駄作ばかり続いてると真っ先に槍玉に上がるのは3D分野だろう
スターは客を呼べるから最後まで安泰。
>>108 まぁ、フリーとか個人の方が小回り効くから景気の波の変化には強いかもね。
大体不景気になると発注が会社宛でなくてフリーランス集めてどうにかするって方向に行くし。
そっからさらにCG自体の仕事が無くなって来れば、フリーだろうとやばいだろうけど。
とりあえずここ最近はフリー連中集めるのも苦労するぐらい、皆忙しくしてるな。
なんつーか、実は意外と景気戻ってたんだよな。
震災でまた、イベントとか広告系さがっちゃったけど、震災直前まではちょっとプチバブル到来かって位
仕事のオファー増えてたし。
震災でその辺の仕事全部潰れたけど、それでも去年は例年並み以上の売り上げあったし。
今年もそこそこのペースで売り上げてるし。
とりあえず中堅以上のフリーランスは暇こいてる人殆ど見ない。
この業界でフリーランスでやっていくような人は
感覚麻痺してるか心臓に毛が生えてるから
ささいな景気の波とか関係なくなってるんじゃないかと思うんだ。
>>103 モデラー一本は厳しいんだ
まぁキャラデザとかモデリング、アニメーションはすごく興味あるしやりたいと思ってたから
できるように頑張るわ
人によっては真逆の事言う人もいるんだ
まぁそれもそうだね
>>107 運も大事か
とにかく能力次第の世界って感じだから頑張るしか無いな
>>109 何の話?
殺人ってつまらないから起きたの?
お前この間VIPでスレたてた奴だろ
>>109 ジョン・カーターはCG畑の監督が実写ベースで作った映画だっけ。
▲
__○
,;f ヽ
i: i
| |
| | ///;ト,
<| ◇ ◇ )>////゙l゙l;
(. >ノ(、_, )ヽ、} l .i .!
,,∧ヽ !-=ニ=- | │ | .|
/\..\\`ニニ´ !, { .ノ.ノ
/ \ \ ̄ ̄ ̄../ / .
ありがたや ありがたや
南無妙法蓮華経 南無妙法蓮華経
▲
__○
,;f ヽ
i: i
| |
| | ///;ト,
<| ◇ ◇ )>////゙l゙l;
(. >ノ(、_, )ヽ、} l .i .!
,,∧ヽ !-=ニ=- | │ | .|
/\..\\`ニニ´ !, { .ノ.ノ
/ \ \ ̄ ̄ ̄../ / .
ありがたや ありがたや
南無妙法蓮華経 南無妙法蓮華経
管理職にでもならなければ生き残れないが、
管理職というのもがんばれば誰でもできる仕事でもなく・・・
3D監督やらせろやらせろオーラ出してるので会社でやらせたら
現場大混乱させたあげく仕事落とした奴がいた。
当然そういう奴がフリーランスで仕事こなせるわけもないしな。
つーかそいつに本当に出来るかどうか会社では検討しなかったのか?
>>120 当時さらにその上の部署を統括してる人が、輪をかけて無能だったもんで・・・
人に仕事丸投げしてサボりたかったんだろうな。
現場ではあいつには無理だろうとみんな言ってた。
性格と態度が松岡修造みたいなやつだったから、
成功しても失敗しても少しはおとなしくなるかなって計算も有ったんだよね。
結局仕事落として、しばらくして辞めちゃった。
いまこいつと一緒に仕事してる方、ご愁傷様です。
>>121 声のでかいやつが上には行くけど使えはしないってこの業界でよくある事例だなあw
声が出かいっつーか
あれだろ「コミュニケーション能力」
本人も周りもその場限りのごり押しをねじ込むのがコミュ力だと勘違いしてるんじゃないかな
コミュニケーションがきちんと取れる能力って本来そういうことじゃないよね
30代前半なんだけど今から山登り始めようと思うんだけど厳しい?
お前は一体何を言ってるんだ
>>125 よく知らないけど
中年、高齢の登山家は沢山いるから大丈夫だろ
体力が心配ならジョギングでもすれば良いんじゃね
ありがとう、ジョギングしてくる
CG業界という険しい山に登るってことだろ
Vueで山頂にカメラすえてレンダリングするだけでOK
金と時間あるなら定年退職した年齢からでもチョモランマでもいけるよ。
最近は山ガール目当てに、ナンパ目的の若い男の登山が増えてるとかなんとか
若さは馬鹿さだよなぁ
初めての料理でカレーをスパイスから作りたいんだけど厳しい?
お前ら転職するなら何やるよ?
俺は喫茶店経営かな
大型とって長距離トラック運転手になって全国まわりてえ
>>135 よく知らないけど
中年、高齢のトラック運転手は沢山いるから大丈夫だろ
体力が心配ならジョギングでもすれば良いんじゃね
VueでトラックにカメラすえてレンダリングするだけでOK
>>123 >>124 熱意と気の短さだけは普通の人以上だったのだが・・・
3つくらいの事柄が交差するともうオーバーヒートして怒り出すか泣き出すかで、
突然今日中に今やってる作業終わらせろと言い出して無理と答えると、
そんな簡単に諦めるなと怒り出したり、管理職はこなせるタイプじゃなかったね。
>>138 まさにそういうワンマンの体育会系の奴いたが、メールで「お前ら俺の指示通りにしたがっていればいい」と
いう趣旨の文を現場のスタッフ全員に送り、現場は激怒。
それ以降「あなたの指示通りにしたがっていればいんでしょ?」と言い、わざと言われたことしかやらない陰険なストライキ。
それじゃ仕事回らず、派遣を多数雇うが今度は仕事は回るが派遣に払う給料で大赤字。
結局その責任を取らされてクビ! 最後は孤立してうつ病みたいな状態だったな。
テフロンのフライパンでパラパラチャーハンはやっぱり厳しい?
ダイヤモンド社の
『あの日「負け組社員」になった・・・』ってのを読むといいぞ
いかにに会社でサバイバルするか
同僚や上司を貶める方法までてんこ盛りだw
会社員って大変だなあ
やめて良かった!
>>140 フライパンよく温めて油多目でつくればパラパラになるよ、どっかのタレントがやってた最初に
卵とご飯を混ぜてから作るやつは米に卵がこびりつくから止めたほうがいい(見た目も汚い)
ただパラパラにはなるんだけど味付けが難しいんだよな〜どうしても店の味にはならないんだよ
本格的な角切りチャーシューとか入れてみたり色々試したんだけど
>>139 ああ、どこも同じなんだな
周囲に敵ばかり作ってうつ病みたいになって辞めちゃうってw
モンスター社員が病んで辞めても、まるで同情できないのがなんとも言えない気分だ・・・
>>142 ぶっちゃけチャーハンて料理の難易度的にかなり上の部類だとお申し出w
お申し出・・・思うねorz
火力が足らないとどうやってもチャーハンじゃなくて焼き飯にしかならないよ、
なので家庭で作る場合は一人前づつつくって、飯入れる前に油入れて
煙でる寸前くらいまでフライパンを熱する必要がある、テフロンだと
あまり推奨されない使い方だわね。
パンをベイクするチュートリアルを思い出した
チャーハンはもういいからカレーの話しようぜ
さっきカレー食べたわ
洋食カレーはこの暑いのに3日トロ火で煮込まなければならないからパス。
調理の簡単なグリーンカレーにしよう! 激辛なんだけど
登山してチャーハン作ってカレー作ってる人は失業したの?
おまいらカレー作るとか簡単に言うけど本物を作れねーだろ?
カレーは奥が深いぞ。
爽やかな辛さの後に優しい甘さが残るのがベスト。
好きなもんいためてカレー粉でカレーっぽい味付けにして
そのあとレトルトに混ぜて食えば手軽に具沢山カレーの出来上がりだ
>>153 おれ豆腐と蒸しパンが好きなんだが炒めても大丈夫でしょうか
バーモンドカレーで十分
>>154 独創性は大事だよ
ぜひトライしてみるべき
おまえら食堂でも開けw
素人のにわか共が
カレーってのはなぁ、
ジャワ辛口7:バーモント中辛3
の割合が黄金比なんだよ。
今日はカレーだぜ
今日"も"カレーだぜ・・
だからこのクソ熱いのに長時間煮込むカレーは調理に向かないって…
よく知らないけど
中年、高齢のカレー家は沢山いるから大丈夫だろ
体力が心配ならジョギングでもすれば良いんじゃね
インドのカレーは煮込まないよ、それより油と塩分がな
牛すじカレー作ったら糞旨かった。
トロトロにしすぎす好みの歯応えを残すのがミソな。
よし俺も今日の夜は手作りカレーするぞ
やっぱこくまろだな
>>162 趣味でやってるうちは上手いけど、経営が絡むと駄目だろ。
どいつもこいつも持ってる能力が職人気質だけだから。
体力でどうにかしようとする姿勢も失敗の元。
そうこうしているうちに、本当に夕食がカレーになった
この時期はジャガイモとか痛みやすいから注意だな
偶然昔の無能上司のSNS見たら
まだ年じゃない、まだやれる
みたいな事をブツブツ独り言書いてて引いた。
そうじゃなくてアンタに現職続けられると周りが困るんですよ!
週も明けたしパスタの話しようぜ
ぺペロンチーノにチンゲンサイのざく切り入れるとぱりぱり感でアクセントがついておいしいよ
納豆パスタにはまってる
出汁入りの納豆にオリーブオイルと
チューブに入ったおろしにんにくと
醤油を入れて混ぜておいてあとは
ゆであがったパスタとまぜるだけ
塩ゆでもしなくていいよ
ゴーヤならパスタとからめて冷製パスタにしたことあるな
鰹節と醤油とバターとオリーブオイルで
ゴーヤはパスタと同時に入れてゆでる
ササミとか使うといいかもしれないな
そういえパスタでアレンジとかやったことねぇな
いつもレトルトのやつぶっかけてた食ってた
何か面白いの作ってみたいな。緑色のパスタとか良さげじゃね
初めてblenderでモデリングとアニメーションを解説書読みながらちょっとだけやってみたけど
難しい
人体モデリングってそう簡単にはできるものじゃないの?
全然きれいな形にできない
まぁ完成した形を想像すると楽しいから止めないけど慣れるまでがきついな
てか焼き飯とチャーハンて違いあんの?
焼きチャーハン
>>176 ああだこうだと悩んで解決してくたびに旨くなってくもんだ
焼き飯は水分多めで一般家庭の味
チャーハンはパラパラご飯で料理屋の味 というイメージ
チャーハンは卵入り
焼き飯は人参、玉ねぎ、カマボコのイメージ
お盆明けにどっかのCG会社でモンスター上司が嬉しそうに
「いや〜、休日久しぶりに料理したよ」とか語るのかな。
夏らしくざるうどんか蕎麦、そうめんの話しようぜ!
俺は毎日冷やし汁を漬け汁にして半田のそうめん食っている。
そうめんとか蕎麦だと腹が満たされない。
会社勤めしてるCG屋ってかわいそだね
劣悪な人間関係の中でやりがいのない誰でもできる仕事やって
年取っていずれポイされる運命にあるわけでしょ?
…やだやだそうめんの話しの方がいいね
徹夜明けで今からビーフジャーキーとビールだ
最高だ!
だがもうもう寝る
>>185 誰でも出来る仕事を特別に見せてもったいつけるのがCG会社だよ
やってることは猿のオナニーだけどねw
それをスペシャリストとかワロス
とりあえずカレーは玉葱が命でありスープであるとだけ覚えとけ。
あとクリームシチューは白菜と大根でも旨い。
カレーってなんか色が黒に近ければ近いほどうまくね?
クーラーと冷たいもの飲みすぎて腹壊した
同じくだが
ぬるいビール流し込んでるw
白菜と大根のクリームシチュー上手そうだな。
ルーから自分で作って油控えめであっさり目とかにして。
カレーはS&Bの赤缶だな。
ニュースZEROでハリウッドの特集やってたけど
こりゃすごいな 相当できないときのこれないな
ニホゴデオケヨゥ?
家になんもなかったからパスタに入り卵と振りかけ混ぜて食べた。
不味かった。
パスタって糞じゃね?
マヨネーズかければどんなものでもご馳走になるよ
お前らそんなにCGのこと話したくないかww
業界が終わってるんだから仕方ない
飯の話の方が良い
業界の入り口に屋台が出てる感覚だな
フード業界もワタミを見るまでもなくブラックばかりでオワコン
CGにせよ飯作りにせよ趣味が一番楽しい。
五分でできてクソウマイ料理はいつになったら発明されるんだ
ペヤングソース焼きそばがあるだろ!
チキンラーメン
かぼちゃの煮物作ったけどパサパサなんだけど
しっとりならないのはカボチャのせいなのか腕のせいなのか
かぼちゃの品種のせいな気がする。
まあ家で料理できるぐらいには暇な仕事
家でやってる人はな
でも最近めっきりしないな
外に出たい・・・
カレー食べたいなぁ
なるほど。
フリーランスが「フリーに転職最高!」と煽ったものの
気まずくなって料理の話で誤魔化してるわけか。
まあカレー食って落ち着け
そんな深読みせずにカレーでも食べろよ。
オクラ、ピーマン、カボチャ等を入れた夏カレーでも食べたら気分も良くなる。
カレーもいいが五目あんかけヤキソバもいい
特に干ししいたけと干しエビも戻し汁で作るとサイコー
オクラはダメだわ、納豆と同じくらいダメ
オクラとろろ納豆そばを久しぶりに食べたくなってきた
納豆最高じゃないか!でも三食毎度だと飽きるな〜
納豆はヒキワリに刻み小ネギ必須派なんだけどヒキワリ派は少数らしい。
ヒキワリのほうがうまいのによ!
三パックくらい入れて卵も載せて納豆丼にするのも食いでがあっていい
ココイチってまずくね
このねばねばする流れを断ち切る為に今日は冷麺にするわ
キュウリにあぶら揚げにハムに卵でさっぱりツルルンいくぜ
日本のCG業界のセンスの無さは異常
ダサいやつらを滅ぼしたいから今日は高菜チャーハンにするわ
俺が英気を養ったらどうなるか見てろや
凄い高菜チャーハンができるんですね
たぶんBulletとかで米がぱらぱらなんだろうな
カレー作る工程でいつも迷う。
・カレールゥ投入→カレー
・シチュールゥ投入→シチュー
・醤油投入→肉じゃが
1/3ずつ入れてみよーぜ
なにが出来上がるんですか?
カレーとビーフシチューのルー半々だと美味しいよ
ぶっちゃけカレーって不味くね?
飽きる味だし
味噌汁とかメザシとか全然飽きない
カレーは皿とか鍋を洗うのがめんどう
カレーはうまいよ
うんこのことを考えなければな
カレーとか面倒だからめったに作らん
ナポリタンばっか作ってる
俺はぺペロンチーノ化チャーハンだな
ぺペロンチーノ化チャーハンってうまそう
と思って「ぺペロンチーノチャーハン」検索したら350,000件ヒットした。
すでに作った人多いんだな
ペロペロチンチーノ
「"ペペロンチーノチャーハン"」にして検索したら1,200件に減ってしまった
それでも多いけど
だいたいなんだよペペロンチーノチャーハンて
カレーもパスタも糞不味い!
豆腐ぐちゃぐちゃにして醤油とご飯混ぜたののほうがまだウメーわ!
豆の絞り汁だけじゃなくておからも食ったほうがいいぞ
ああ、肉が食いたい
スタ丼だな
気持ちの良い朝だ
そろそろ転職しようそうしよう
金無い時はCGで焼き肉作ってそれ見ながらご飯食べよう。
いやぁ、CGやってて良かった!
・・・あれ?
彼女もCGで作ればいいしな!
そうか、お金もCGで作れば!
__[警]
( ) ('A`)
( )Vノ )
| | | |
一万円の絵柄ってスキャナでとったりフォトショで画像をいじろうとすると警告出るんだぜ
お札をルーペで見ると小さい NIPPONGINKO がたくさん見つかる
カレーは野菜切ったり煮たり面倒だし、他のも面倒。
料理って面倒。
旨い、すぐ食える、健康的、の御三家ってないのかねぇ。
すき家があるだろ
すき家は健康的なのか?w
自分用のカード作ってくれてそれに今まで食ったもんが記録できて
それで栄養のバランス取れるようなメニューを出してくれる店とかあれば三食そこで食うわ
>>249 ちょっと待ってろmaxの参考書売ってくる
>>201 同感だわ。
CGに限らず、デザイン業なんて個人で名を上げて自活するというわけでもなければ、
一生人に使われるだけの分野で将来性が無い。
本業を別に抑えておいて、趣味でやるのが一番。
まあ一理あるな
でも、CG以外のことを考えることすら時間の無駄
CGのことだけ考えていたいという輩はここにいるしかないのだよ
じゃあカレーのことも考えてた俺は勝ち組なのか
>CGに限らず、デザイン業なんて個人で名を上げて自活するというわけでもなければ
ふふふ、脇が甘いな
デザイン業ならテンプレサイト作って売りまくる方法だってある
CG屋なら同人CGエロゲーという手段があるだろう
天から降ってくる仕事を口をパクパクして待ってるような奴には
成功者としてカレーを食べる資格はないのだよ。サメになりなさい。
おれ最近お米よりお粥のほうが旨いって思うようになってきた、ヤバいかな。
あとhouaini買っちまった、ヤバいかな。
houdiniだた、ヤバいな。
縄抜けやるのかすごいな
なんか話題出たからhoudiniの体験版落としてみた
はえーはえー聞くけどMAXのプラグより速かったら俺も買うわ
カレーじゃなくてたまには餃子の話しないか?
隠し味にトンコツラーメンのスープの元入れるとウマイ!
俺にとって作る際、トンコツスープはにんにくやニラと同等の重要な立場になった
餃子は好きだがハードルが高いな
作ったことないや
藤子不二夫Fとか作るの好きだったらしいな
黒田硫黄とかも作るの好きらしい
物作るまめな人は餃子作るの好きなんだろうか
ちょっとあこがれるな
カレーの具として餃子入れたら甘いんじゃね?
旨いんじゃね?
だた
餃子は自分で作るぞ。
歳取ると結構健康に気を配りだすんで、
市販のあり物とか中何入ってるか判らないんで自分で作る。
自分好みに具の味付け変えられるんで、自分レシピが決まると市販の餃子じゃ満足できなくなる。
マヨネーズご飯でいいよ
餃子はひき肉じゃなく、薄切り豚バラ肉を細かく刻んで具にすると絶品!
片付けがめんどうなんだよねー料理って。特に一人だと
その点カップラーメンて偉大だよな。
たださ、カップラーメンて進化しなくね?
科学やらなんやらはガンガン進化してんのによ。
俺はてっきり21世紀にはラーメン屋レベルのがカップラーメンになってると思ってた。
カップヌードル最強
「売れてるラーメンが美味いならカップヌードルが一番うまいことになっちまうじゃねーか」とどっかのラーメン屋が言ってたけど
まあ当たりだよな
評判のラーメン屋だって週に二回は行きたくないけどカップヌードルは週三、四くらい余裕で食える。
あ、あとどん兵衛もいいな
だがカップヌードルもどん兵衛もラーメンやうどんでは無いよな。
カップヌードルという、どん兵衛という食べ物。
あとどん兵衛食べると歯がキシキシなるでござる。
でCGは上手いの?下手くそだから現実逃避してるの?
たしかにカップヌードルとわかってるからあれくらいでうまいと感じるよね。
ラーメン屋行ってあれくらいの出てきたらちょっとやだし。
一平ちゃんうめえ
材料買いに行くの面倒だったからパスタ麺、塩、ニンニク、一味唐辛子だけでペペロンチーノ作ったった。
うまかったw
仕事頂戴
フリーのやつに聞きたいんだが
一人で仕事してて孤独を感じたりしないか?
ここがあるから大丈夫
嫁さんとネコがいるんで
孤独とか全然ないな
SNSとかで日常的に古い友だちとも
やり取りできるようになったからかな
あと2ちゃんがあるってのは助けになってるな
同業者と飲む機会が少ないってのはちょっとつまらないな
CGの話が出来る相手がいない
フリーの人に聞きたいんだけどさ
抱えきれないほど仕事があって、そこからさらに仕事の依頼が来たら断ったりする?
断ったら次以降アウトだよね。どうしてんの?
とりあえず忙しくても受けるよ。
そして、仲の良い同業者に手伝ってもらう。
そうやっていけばこっちが暇な時は忙しい同業から仕事回ってきたりと
ある程度の保険にもなるし。
仕事が大量でも手伝ってくれる人がいるとなれば、今度はお客も大きな仕事を回してくれるようになる。
そもそもフリーでやっていけてる人はスケジュールが重なったとかのまともな理由で
一回断ったくらいで干されたりは普通しないよ。
受けたあとで「忙しいのでやってません」では困るけど。
独立して社長になって大きなスタジオ作ってフルCGの映像作品を作れるくらいの規模の
会社にしたいんだけどどれくらい大変?
映画監督になるには、金持ちなるのが
一番確実な方法である、たぶん似たような感じだ。
>>281 君が耐えられる大変さを1とすると4200くらい
>>282 まぁ金あればそりゃ簡単だろうね
スタジオや自社オリジナルの作品制作は置いといて
この業界って独立していく人って多いの?それを視野に入れて就職とか
するものなのかな
俺は技術磨いたら将来は自分でシナリオとかも作って映像化したいと考えてるん
だけどそういう人って居るかな
>>283 4200かぁー
よく分からん数字だけど大変ってことは分かった
4200つうと、ナッパ様くらいか。
>>284 若い時はみんなそういうことを考えるけど
業界入って日々の仕事をこなしていく内に心が折れて諦めていくよ
日本で成功例がない分野だから凄まじくハードルが高い世界だけど
チャンスがないわけじゃない
>>287 なるほど・・・
この業界あまりいい話聞かないし心が折れちゃうのか
成功例って無いの?オリジナル作品作ってるとこって無いのかな
どこも依頼されたりしたものを作るって感じ?
>>287 5年〜10年、パチンコとかゲームの仕事やって
貯めたお金でオリジナルやるとこが多いね
それで作った作品も大コケのパターン
>>288 大スタジオ作って社長になってとか余計なこと言わなきゃ
オリジナルCGアニメを作るなんてそう難しいいことじゃない
ソフト買ってきて覚えて作ればいいだけ
ただひたすらめんどくさい
それを克服できれば作れるよ
5分くらいの短編から始めてみるといい。
背景真っ白でキャラなんか棒人間でも
映画にならないことはない
やろうと思えば今から初めて一ヶ月後には出来上がるよ。
たいていの映画監督ははじめは短編映画から入ってくるんだし
それも出来なきゃそもそもできないんだよ
>>289 おぉかなりリアルですごいな
やっぱ就職すると特定の分野の作業が多いから総合的なスキルは
身につけにくいのか・・・・・
まぁオリジナル作るといっても一人で作るわけじゃないけどね
>>290 結構そういう作品って世に出てるの?
>>291 もちろん短いものから作ってみるよ
最初はメタセコイアでモデリングの練習するのが1番いいの?
CGやる人ってすごく絵がかける必要はないみたいだけど
デッサンとかってかなり出来る人は多い?
モデリング用にメタセコじゃだめだw
MODOかZBRUSHを覚えておいた方がいい
その上でMAXかMAYAを選ぶというのが賢い選択
ニコ動で遊んでたいだけならメタセコでもいいけどプロになりたくて
学生だったら素直にオートデスクの学生版全部入りを買えばいいじゃん
自転車程度の値段で買えるだろ
>>293 初心者でも?
メタセコって初心者向けって聞くからいいのかと思ってたんだけど
>>294 そんなに安いっけ?
めっちゃ高額だと思ってたんだけど
検索すればいいことを聞く必要があるかな
そのスピードじゃ20代前半で負けを確信するよ
>>296 せやな
でも未経験だからメタセコからやるかね
金無いし
つーか学生ならStudent ライセンスあるでしょ、透かしかなんか入るらしいけど。
どうも言うほどやる気はないようだ
まだ学生じゃないんだよね
来年からなんだわ
今のうちに何かかじっとこうとおもうんだけど何からしようか迷ってて
CGWORLDとか見てるけどあれはプロ用なんだね
幼稚園なのにすごいな
>>300 CGWorldはプロでも毎月1,2ページぐらいしか参考になる記事ないけどな
でっかいこと言ってた割には消極的だな
そもそも別にcgが大好きってわけでもなさそう。なんとなく
>>304 そうかな
まぁ今は金無いからできること限られてるし
>>305 たしかにそうかもしれんわ
でも興味はあるしCGで何か作りたいって気持ちはあるよ
伝わってないのかもしれないけど
いろいろある体験版が落とせるやつ落として
波長が合いそうなソフトで作り始めるのがいいよ
何か作りたいよりこんなん作りたいになれば
モチベーション上がるけど
モデリングでさじなげちゃうかもしれんが
手を動かさないと始まらないね
>>307 なるほど体験版か
作りたいのはやっぱり人だね
blenderいじってたんだけどアレ難しいよね?
いまいち使い方分からなくて挫折した
でメタセコからやろうかと思ってたところなんだわ
shadeとか国産だけど使いやすい?
つーかお前が何を目指してるのかサッパリわからない
業界就職を目指すならメタセコやshadeなんかやっても何の意味も無い
独立して社長になって大きなスタジオ作ってフルCGの映像作品、なんて壮大なものを目指すなら
確立されたルートはないし自分で手探りでやってくしかない
人に聞いてもしょうがない
>>309 まぁ壮大な夢は手探りだよな
それはその通りだわ
まぁ今は0の状態だから何からしていいのかよくわからないんだよな
実際に使うソフトってMAYAとかだからMAYAの体験版とかが
1番いいのかな
こういうソフトっていきなりは難しいのかと思ってたからメタセコとか
からやろうかと思ってたんだけど
>>310 はっきり言っとくと全部難しい
最初に覚えたソフトがそいつの一番になる
だから余計なソフトなんてやるな
これが囲い込みと言うやつか
314 :
311:2012/10/25(木) 23:06:30.18 ID:A4EB9rCw
俺自身はLW使ってるから違うと思うw
囲い込みのつもりはないってこと
今からプロ目指すならMayaがいいだろ
なんでもそつなくこなす、個人製作ならmaxかと。
あと塩昆布をパスタと混ぜたら簡単、安い、旨い。
>>317 >あと塩昆布をパスタと混ぜたら簡単、安い、旨い。
うわっ キモッ
面白いこと言ったとでも思ってんの?
突然脈絡のないこと言い出す俺、おもしれーww的な…
これがmaxユーザーか(; ^ω^)
Mayaは分業に向いてるってよく聞くけど、Maxは個人製作に向いてるの?
>>319 塩昆布をパスタと混ぜたら簡単、安い、旨い。(ドヤァ
パスタ安いからいいけど、うどんやそばよりゆで時間かかるのがなー
うどんも乾麺だから時間かかんね?
ちなみに塩昆布パスタはカイワレ入れてなおうまいぜ
パスタでも細いやつなら時間短いよ、そうめんなみに細いのもある、あっという間。
切れ目いれて太い麺でも時間短いものある。
>>316 あぁそういうこと
せやね
いいCG会社とそうでない会社の見分け方ってある?
どこに注目してみたらいいんかな
いいCG会社ってのは労基法をちゃんと守って
残業代青天井なところ
それ以外はブラック
>>323 16mm以下は使い道がよーわからんぜ。
今日カレーの残りがちょっとあるからパスタにかけて食ってみる
1.6mmだたw
>>325 まぁそうだよね
仕事が多そうな会社はやっぱいいのかな
白組とかヴィジュアルなんとかってとことか
>>328 映画とかアニメとかゲームやってるところは大した待遇じゃない
CM,広告系でCGと言うよりデザイン会社としてやってるようなところで
広告代理店的なところまで足突っ込んでるような少人数会社とかが待遇的にはいい
そういうところのほうが分業になってなくていろんな仕事を一手に引き受けられて
仕事も全般的に覚えられる
フリーになったあとでも自分に客がついてたりして収入も倍は違ったりする
ROBOTに入れということですね。
>>326 極細はサラダとかに使うらしけど気にせず普通に食ってる
アルデンテとか無縁の細さなので好みはあるわね
じっさい残業代をちゃんと払ってくれる所なんてあるのかよ
俺が今在籍してる所もHPにゃ残業手当有りってあったのに入社手続きの時に反故にされたよ
基本給に含まれてて、その分他社より高いとかなんとか言って
まあ辞める時請求しようと思ってOKしたけどな
>>331 勇ましい事言ってるけど残業代請求は人間のクズのする事だからな
同僚からは信用ゼロの裏切り者という評価を下され
会社を移った先でそいつらと鉢合わせする事だってある
私はサービス残業を続けるよ!
>>330 ロボットはデカすぎで結局分業かもしれんけど
入れるほどの実力あるなら入ったほうがいいな
将来自分の映画が作りたい人なら技術より人脈だと思うし
ROBOTってCGのスタッフ雇ってないだろ
日頃何で飯食ってるのかさっぱりわからん会社なんだけど
プロデューサー中心の会社で制作は下請けじゃないの?
>>329 やりたいことは映画やゲームの方なんだけどやめた方がいいの?
待遇が酷すぎたりするのは嫌だな・・・・・
その少人数で待遇がいいところって何を基準にしたら見つけやすい?
人少ないとあまり伸びてない会社なのかと思ってたわ
>>331 まじで現実はそうなの?
どんな会社?
>>334 フルCGの作品にも関わりたいけど映画にも関わりたい場合は
どっちのコースに行くべきかな
どっちでも同じ事学べるもん?
>>331 最もこの業界の殆どの会社はブラックだからな〜
残業代も付き夜8時を過ぎたらオン出される良心的な会社もあるが
東証上場一部の大手メーカーの一部だけだしな…
>>332 ブラック経営者乙
正当な対価を得るのは当然の権利で、当たり前の事
屑はお前だ!
まぁしかたなくサビ残することはあってもそれを当たり前と思ったらいかんよね。待遇を望むなら海外を目指すのもありかも。
>>338 海外って待遇いいの?
CGWORLDで海外で働く〜って記事読んでて少し興味あるんだけど
海外もどうなんだろうね
デジタルドメインですら破産するご時世だし
インドとかシンガポールで働くんじゃないかな
>>340 ありがとう
海外行ってみたいってのはあるけど日本に居たい気持ちもあるな
まぁ才能ないと行けないんだろうけど
映画に使われるCG技術とゲームとかに使われる技術って
なにか違ったりする?
>>331を読んでふと思ったんだけど派遣の人って残業代ってどうなってんの?
契約で元からないのか、単にうやむやに反故にされてるのか?
その場合、退職時に請求の裏技とかやってるのかね?
派遣先変わるたびとかだと派遣会社との絡みとか色々ややこしそうだけど。
>>映画に使われるCG技術とゲームとかに使われる技術って
>>なにか違ったりする?
ある部分までの基本的な技術は似たり寄ったりだけど、実装の仕方は
それぞれなので、デザイナーが関わる部分や方法が若干違う
>>344 別にややこしい事はない
残業代貰えてないなら働いた時間メモって給料貰ってる所に請求すればいいだけ
派遣先が何個変わっても対処は同じ
実践した人いる?
個人に貰ってるところって派遣会社でしょ、そうすると派遣会社は派遣先に
未払い分も請求ということになる、というようなことが起こると、
派遣先と派遣会社の関係は続いてるのだろうから、そういうことが
おこりにくくなるような気がするんだけど。
それとも、両方とも言われりゃ払えばいいやというなぁなぁな関係なのかなと?
>>346 派遣先と派遣元の関係を労働者が気にする必要はない
給料払ってんのは派遣元なんだからそっちに請求すればいいだけ
派遣先は派遣元に労働者の残業代も払ってるけど派遣元がピンはねしてるだけ、とか
本来残業させない契約なのに、派遣先がそれを破ってサビ残させてる、とか
いろんなケースがある
残業代を請求すれば両社で喧嘩になる事もある
でも労働者にとって重要なのは最終的な出口だけ
派遣元の直接給料貰ってる会社からは絶対に残業代は払ってもらえる
気にするっていうか実態はどうなのかなぁと
そんなコト気にしてないで体験版でもいじって勉強するんだ
要領よく会社を見極めたところで
結局実力に応じたところにしか行けないんだから
いや、ちゃんとサブスクも払ってるしw
あ、なんだ
こないだのこれから学生になる彼かと思ったわw
失礼
俺の前辞めてた会社では上層部と険悪だったから遠慮なく請求した
今勤めてる所は上手く行ってるが悪いとは思うけど請求させて貰うつもりだ
残業代は額がデカくなりすぎるからなあ
>>344 微妙に違ってくるのか・・・・・迷うなー
>>351 俺のことかな
まぁ会社選びはぼちぼちやっていくわ
フルCGも魅力的だけど拡張現実とかいうのって面白そうでいいよね
そっちにも興味出てきて学校どのコースにすればいか迷ってきたわ
拡張現実なんてメインでやってる会社もそうないし
3DCGでやることはモデリングしてアニメーションでかわりゃしないんだから
余計なこと考えなくていいだろ
会社選びの前に会社に選ばれる実力養うほうが先
ってか、今の専門はそんなコースあるの?
まぁスマホのカメラで合成とかでもARだけど、そういうの?
コスプレ科つくった専門学校には吹いたが。
もう「編み物教室」並みだなw
迷うくらいなら大学に行っておくってのもありかもね。専門でやることは独学で何とかなるんじゃないかな。行ったことないからわからないけど。
確かにまっとうに考えたらふつうは大学行くよね
つーか
>>353はまだ学生じゃないというが今どういう立場なのか?
社会人で会社辞めて転職するのか、高校卒業してぶらぶらしてるのか
はたまたまだ小学生にもなってないのか
全部状況変わってくるよね
>>355 拡張現実のコースはないんだけどさ
CGコースとCG使った映像制作のコースがあるんだわ
どっちが自分にあってるのか分からん
というかどっちもしたいことだしな・・・・・
>>357 >>358 高校卒業してぶらぶらしてる
大学行くつもりだったんだけど失敗したのでもう専門に行こうかと
>>359 面接とかあるなら自分のやりたいこと言ってそこの先生に決めてもらえば?
ないなら直接電話で聞いてみればいい。
なんも知らんのなら間口の広い方にいった方が色々な物の
入り口くらいは知ることできるのでいいと思うが、それがほんとに
吉となるかは、その学校のカリキュラムとか本人次第
なんも知らんというのはその時点で周りのできるやつと
大きな差があるということだし
専門行くなら行く前に下手でも何でも一本CGの動画を完成させてみればいいぞ。
その後勉強することが身に入る効率が全然違う。
あと学校だからと言って全部教えてくれるとか思わないように。
ただの競争の入り口だから。
自分で全部やってわからないところを聞くぐらいのつもりで
やらないと何もしないで二年間終わる。
なんか作るときは複数人のチームでやることになるけど、とにかく自分で企画出して
自分が主要メンバーになるようにしていかないと他人の授業料を払ってやってるも同然になる。
他人の制作の手伝いだけで2年終わるやつは多いから気を付けるようにな
そうだよ。
あと、動かすためのしくみのリグってのを組むのを覚えないといけない。
>>364 リグね
この動画ってレベル高いの?素人でも目指せるレベル?
ハイクオリティーってわけじゃないけどよくできてる。
うまい人が趣味でさらっと作った感じ。
でもそんなに難しい技術とか使ってないので基本をちゃんと押さえれば出来るレベル。
特にロボットなんかは人物とかと違って微妙なところがないので作りやすい。
>>366 なるほど
これのハイクオリティーを見てみたいな
ロボットの方が易しいのか
複雑そうだし難しいのかと思ったわ
メタセコで作れる?
アニメーションって数学とか物理とかできないと無理とかないのかな
メタセコはデータの変換程度にしか使ったことないからわからんが
モデリングまではできるんじゃないのかな
アニメーションはフリーのBlenderでやればいいと思う。
でもBlenderでアニメーションやるならモデリングもそれでやった方がいいかもね。
覚えるなら一個のソフトの方がいいだろうし。
このくらいのアニメーションなら
数学とか物理はものを投げた時に放物線になる理屈くらいをわかってればOK
>>368 blenderか
あれ難しいよね
本とか読んだけどいまいち分からん
まぁまずはモデリングなんだけど・・・・・
まあがんばってくれ。
ゲーム系と映像系だとどっちが入りやすい?
待遇もどっちがいい?変わんないのかもしれないけど
昔はゲーム系のがいいと言われていたが、
大手のゲーム系の会社が製作抱えるのを縮小してるので
それ以下になるとあんま比べてもどうなんだろう
>>372 例えばゲーム系ならどの辺の会社ならいい?
FF作ってるとことか?
スクエニ、任天堂、セガ、カプコンあたりかいな、
任天堂以外は社員の平均就業年数は短い。
CG職ならなおのこと今から入ってそこで
10年続けられる人はほとんどいないんじゃない。
>>374 大手だね
でもその会社自体が作ってるわけじゃなくて下請けでしょ?
そこに入る必要があるんだよね?
10年後はみんななにしてるのが普通?独立?
>>その会社自体が作ってるわけじゃなくて
製作部署もってるとこの話してる、なんで作ってないって話になる?
自社製作オンリーの大手なんてないよ。
>>376 あぁよくわかってなかったんだけどヴィジュアルワークスってスクエニの一部署なんだ
この中なら作品的にはスクエニかなぁー
アーマードコアとか作ってる所も気になるけど
この世界って収入っていくら位になれる?
アメリカとか行ったら収入増えたりする?
あとCGとか作るのは仕事にするんじゃなくて
趣味レベルにとどめておいたほうがいいって思う?
>>378 でかい会社には務めたことないので有名どころのCGディレクタークラスとかは知らんが知ってる範囲でいうと
独立してCG会社の下請けじゃないCG屋になれば売上的には1000万とかはわりと超えられる
CMとか番組OPとか一本丸ごと自分一人でやるようになれば
アメリカ行っても有名どころのCG会社のチーフクラスで800〜2000万円弱くらいらしい
これは一時流出したハリウッドのCG会社の年収一覧とかの話だから話半分くらいに
趣味で満足できるなら趣味でもいいんじゃない?
仕事だと面白くないこともしなくちゃならないし
でも好き嫌いあっても仕事だからと無理やりやることで腕が上がるのも確かで
「とにかくうまくなりたい、なおかつ将来なんて知るか!天下とればこっちのもんだ!」
というくらい思いきれるなら仕事でもやってもいいと思う。
あとは趣味で作ってみて
「あきらかに俺そこいらのハリウッド映画のCGよりうまく作れるな」とか思えるならぜひプロへ
>>379 下請けじゃないCG屋ってのはどんな会社?
普通に独立するだけじゃダメなの?
1000万超えられるのか・・・・・そうなれば結構いい気もするな
仕事と趣味どっちにしたらいいのか迷うな
どんな仕事も大変なんだろうが激務って聞くし
>>380 言い方が悪かった
CG屋ってフリーランスのCG制作の人のつもりで書いた
まあ一人で会社にしてる人もいるけど
会社から普通に独立して一人でやってる人って解釈でOKです。
とりあえず自分の身の回りの話で言うと
普通に独立と言っても一人で何でもできるようになってないとそんな収入はなかなか無理で
お客が訪ねてきたら、打ち合わせして、アイディア出して、見積もり出したり、コンテにして見せたり
デザイン案出して、モデリングして、アニメーションつけて合成して編集して納品して請求出して
って一通りできるようになってから独立すると結構儲かる。
CG制作会社の働きを全部一人でこなせれば。1000万くらいは行く。
ようは何でも屋だよね。モデラー、アニメーターとかの専業だと難しいと思う。
うちもまあパッとしない仕事ばっかりだけど、年間案件で60〜70件弱とかこなせれば1000位はわりといく。
でも40、50歳とかになると割と厳しいだろうなあ
業界は20代30代のディレクターが結構な割合占めるので
そういう若い連中が20も30も上の人間に仕事発注するとか
自分がディレクターの立場で考えるとなかなか仕事やりにくいと思う
しかもそのくらいの年って子供がいたら進学とかの時期だしそんな時期に
仕事が減っていくとかぞっとするよね。
心穏やかに年を取りたければ遊びでやるのがいいだろう。
「マウス握って死にたい!」くらいに思えるならぜひプロへ
>>381 フリーランスってことか
分かったわ
独立するにはモデリング、アニメーション、合成他どんな技術あった方がいい?
やっぱ専業だときついか
>>381はCG業界で働いてる人?
だとしたらフリー?社員?
ぱっとしない仕事っていうとどんなことしてるの?
確かに年取ったらキツイかもね
会社経営とかしてたらいいのかもしれんが
学校行くかバイトして独学するかで迷っててさ
映像系興味あるからやってはみたいんだけど
>>382 専業だとつらいかどうかは実はよくわからん
とりあえずフリー仲間には何か一つしかできないって人は一人もいないな
独立するなら必要なのはまずコミュ力ってやつ
ちゃんと打ち合わせして相手の意図をきちんと理解して
必要な提案を出来て、常にちゃんと連絡取れて
納得いく料金を提示できて納期に間に合う能力。
もっと直接的な技術は手描きで絵がうまいとなおいい
その場でお客にラフを描いて見せたりできるとお客もちょっと安心するし
かける人には絵コンテやキャラデザインから任されたりもする
そうするとギャラも上がる
あと自分はフリーランスの何でも屋なCG屋
パッとしない仕事ってのは通販番組とか企業ビデオとか
行政関係のビデオのCGとかあんまり人目につかない仕事がメイン
一応アニメとか映画とか番組OPもあるけどたまにやる自分へのご褒美仕事だと思ってる。
学校行くにしても独学するにしても
いっぺん自分で簡単な1カットでもいいのでCGでアニメーションでも作ってみればいい
実際自分でやったら楽しくなくて学校やめる奴はいっぱいいるし
>>383 やっぱある程度いろんな範囲のことが出来ないとダメなんだね
やっぱ絵が上手いといいんだね
デッサンとか練習したらいいの?
フリーランスなんだ
やっぱアニメとか映画の仕事の方が楽しいよね
完成した後も楽しめそうだし
どれくらい収入あるの?
フリーなる前はどこかに就職してたんだよね?
そこでは何してた?
あと映像系からゲーム系までいろいろあるんだろうけど
会社としてはどの辺に就職できたらいいとかある?
Blenderが無料というのでやってみたけど難しくて挫折したわwww
やることはホント地味だよね
やっぱやめちゃう人居るんだ
>>384 それはもう絵がうまくなりたいならデッサンがッ手っ取り早いんじゃないかな
学校の美術の時間しかやったことないけどそう思うw
収入は上に書いた程度を上回ったり下回ったりって感じ
会社の時も今もやってる仕事は大体一緒で何でも屋
小さい会社は何でもやらされる
就職先は映像やりたいなら素直に映像系に就職すればいいんじゃないかな
でも業界入るのを優先させてとにかく入れるとこに入ればいいと思う
入っちゃえばみんな転職しながら希望のところに移ってく感じだし
映画とかアニメの仕事はやってて楽しいのは楽しいけど
上で書いたパッとしないマイナーな仕事も規模が小さいだけに
自分でキャラを考えたりビデオ全体のデザインを任されたりする機会が多くて
むしろこっちの方が充実感はあるよ。
メジャーな方はなんかお祭りに参加してるような楽しさはあるけど何もかも全部はできないし
よっぽどトップでないと自分の思い通りのものなんて作れない
パン屋で例えると
メジャーな方はヤマザキパンの工場のラインで働いてるような感じで
マイナーな方は商店街の小さなパン屋だけど自分で考えて作ったパンをお客に直接売ってるって感じ
でもまあそれも下っ端の話で出世して「次のランチパックの中身は何にしようw」という身分になれば
また違った景色が見れるんだろうw
>>385 やっぱデッサンか
苦手なんだよなぁ
絵上手い?
てことは1000万くらいはあるんだね
すごいな
これからやりたいこととかある?
だいたいいいとこ行くには転職って事か
確かに自分で考えて作ったほうが楽しいよね
この業界入るために専門か何か行ってた?
>>386 一応手描きでも商売してるけど
ちゃんと教育受けたわけではないので
まあほんとに上手い人から見たら微妙なところだろうね
やりたいことは趣味でも仕事でもいいので短編アニメを一人で全部作りたい
一応CGじゃなくて映像の専門には行った
学校から紹介されたバイト先の映像会社でフォトショップ関係の単純作業やらされてるうちに
CG屋になってた。
>>これなんてどう?
いかにも動画として動いてるから作ってるって満足感があるのだろうけど
髪なんかの飾り物をふらふらさせるのと、やたらズームとカメラを振り回して、
絵を動かすのは素人くさくなるので、まずカット割りで話をすすめる事に
重点おいて考えた方がいいと思う。
>>388 髪は動かし過ぎっていうかなんか根拠のない動かし方してる感じ
とか確かにカメラ位置そこでいいの?とかアニメーションも
滑らかだけどぼやーんとしてるとかいろいろあるけど素人で若いんだったら
この人はいずれ上手くなるんだろーなとは思う。
むしろマクロスの方はプロがお遊びで作ったのはわかるけど
プロだったら街中の二足歩行の敵とかもっと合成を詰めてほしい気もする
>>391 つーか自分で書いてなんだけどなんか偉そうだなw
ゾイドの人も十分うまいです。
これより下手なプロはいくらいでもいます。
ていうか趣味で個人で作っててディレクターが
客観的にいろいろチェックしてないからアラがあるけど
この人もプロなんじゃないの?
>>392 プロだったかは忘れましたねw
ブログやってるみたいですけど
ちなみに個人でマクロスみたいなの作れたりしますか?
>>393 まあ無茶だねw
でもお客が300万くらいと3か月くらいの期間と
実写の撮影の手配とかしてくれるなら
「できますよ」っていっちゃうだろうね
>>394 なるほど
ああいいうのって何人くらいでどのくらいの予算で作ってるんですか?
あとスケール変わりますけどFFとか
>>395 それはちょっと俺にはわからんね
いつも一人で仕事してるもんで
それなりの会社に勤めてプロジェクトを
取り仕切るような人であればわかるだろうけど
>>396 そか
こういうの作れたらほんと楽しいだろうなぁ
想像でしか無いけどww
今からCGソフト弄るとするなら何がオススメ?
プロなるならMAYAとかになるんだろうけどまず買えないし
あとCGって物理シュミレーションとかあるけどそういうのもできるの?
>>397 プロになるならどう考えても
Mayaじゃないのかなその次はMax
学生なら安く買えるし
体験版もただで1か月は使えるし
他は求人ないと思った方がいい
物理シミュレーションはMaya、Maxどっちでもとりあえずできるよ。
なんでもできるってわけではないけど。
>>398 なるほど
学生は安く買えるんだ
趣味でやるならどのへんのソフトがいい?
できるんだ
すごいな
数字だめだからやばそうだわww
>>399 趣味ならblender一択
最近では一番本も出てるしなんとなるだろう
物理シミュレーションもMayaの次くらいに充実してる
おまけに映像の合成や編集までできるのでこれだけあればなんか作れる
まあ、俺は使ったことないけどなw
>>400 やっぱblenderですか
やったんですけど難しいですww
でもほとんど全ての作業ができるみたいで活用出来れば
かなりの出来の作品が出来そうですね
初心者にはちょっときついですけど
この業界って会社で仕事するもの?
自宅でやったりできないの?
フリーになるなり、独立起業でもすればいい
作業的には自宅でも全然可能だけど、会社員なら普通は会社で仕事させられる。
ただし休みの日に、家に帰りたいなら月曜までに自宅でやって来いという可能性はある。
フリーランスでも、CGプロダクションからの下請けだと、一箇所に集められることも多い。
チーム作業だと、意思の疎通するのに楽だし。
月ぎめで金払ってたら、手元において次々と仕事放り込まんともったいないから。
それなりに信頼関係築けてて、Skypeとかで即応可能とかなら割と自宅作業も可能だけど。
あと最終クライアントからとか代理店の直受け仕事とかだと、自宅で作業するしかない。
405 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 14:31:59.78 ID:rGmdWYmI
アルケミースクールは良さそうですか?
>>403 やっぱりそうしないと無理か
>>404 フリーでも集められたりするんだ
スカイプでやろうと考えてたけどやっぱ信頼されてないとダメだよね
>>405 俺も気になってた
専門じゃなくてスクールの情報ってあまりないね
白組がやってるとことかどうなんだろう
SOHOで仕事したいとかいう話なの?
408 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 15:04:58.44 ID:rGmdWYmI
ヒューマンアカデミーってとこは白組とサテライトの授業があるみたい
>>407 そういう感じかな
在宅でできることはそうしたいみたいな
>>408 サテライトか
アルケミー行くつもりなの?
410 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 15:44:21.85 ID:rGmdWYmI
アルケミーは説明会とかもまだ行ってないけど、どんな感じなのかなと
思って アルケミーの講師はどんな人かとかペンタブやフォトショ使うのかとかもわからないし
>>410 他にも行こうとしてるとこあるの?
アルケミーってきりやって人のとこだよね?映画監督の
ちなみにCGってどんな分野に進みたい?」
412 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 15:52:09.72 ID:rGmdWYmI
アルケミー以外に気になってるのはヒューマンアカデミーってとこの
白組とサテライトかな 社会人だから全日制は厳しくて そうそうきりやかんとくのとこ
今のところモデラーとしてゲームやアニメとかかな 映画とかも気になるけど
>>412 だいたい似てるかも
俺もそんな感じだわ
興味あるのもゲームとか映画だし
アルケミーは月謝でいいね
社会人ってことは仕事やめるの?
きりやかんとくイケメンだよね
映画観てないけど
414 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 16:00:39.44 ID:rGmdWYmI
仕事はやめないよ お金払えなくなるし
キャシャーンとか有名だよ アルケミーはエヌデザインって会社が関わってるから講師は
エヌデザインの人かなとは思ってるけど聞いてみないとわからない
どこが説明会とか参加した?
>>414 趣味でやるの?
キャシャーン観たいな
伊勢谷さん出てるよね?ミッチーとかも
どこも行ってないね
アルケミーとかは資料請求はしたけど
ここ入るなら5月くらいになるかもしれんなぁー
専門でもいいんだけど余計な行事とかあるから
どこかのスクールに行きたいわ
416 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 16:12:26.00 ID:rGmdWYmI
仕事としてCG業界目指してる
いろいろ出てるよ
全日だったら工学院か日本電子行きたい
若いなら全日制行ったほうがいいと思う
正直1年とかで学ぶんだったら2年制のほうがたくさん学べるし
>>416 入社できたら仕事止めるってことか
日本電子は良さそうだね
1番興味ある
やっぱコネとか強いんかな
2chではいろいろ変なことばっかり言われてるみたいだけどwww
CG科についての話は聞かないけどね
確かに沢山時間ある方がいいとは思うけどね
418 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 10:39:05.93 ID:HrdW3DdP
アルケミーは微妙だった こんな建物の中にあるのかとかフリータイムは
全員が使えるわけでもないみたい
419 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 10:51:40.26 ID:HrdW3DdP
ヒューマンは騙された人とか結構いるからやめたほうがいい
420 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 12:36:20.98 ID:HrdW3DdP
コネ的な意味ではデジハリだと思う
421 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 11:37:18.59 ID:Ot2kXvPM
福岡在住の17なんですけど
CG系の専門でよさそうなところってどこかあります?
今考えてるのは麻生専門学校です
あっそ
答えになってないけど大学にいっとくのもいいと思う、個人的には。経済的理由とかあるならしょうがないけど。
才能があればどこの学校出だろうとやっていける。
才能がないならどこの学校行ってもダメだ。
体験版を触ってみて脳汁が出るほど興奮する瞬間があるなら君には才能がある。
逆に参考書を見ただけで青冷める状態ならやめておいた方がいい。頑張ってくれ。
426 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 13:50:06.85 ID:URLGevX+
諸先輩方教えて下さい
このスレ読んでたら、黙々やる人系は30歳が一つの山場みたいだけど
(
>>67とか
>>98)
消えていく人って「もうこれ以上やっても先がないな…」と自分で判断して消えるのか
それとも会社が「新しい人いれたいんでそろそろやめてくんない?」と圧力かけて泣く泣くやめるのか
どっちでしょう?
自分の性格的に黙々系になりそうなんで切実に知りたい
大体は前者でしょ
「先がない」と思いつつしがみついている人っていっぱいいるよ
その年代から徐々に指揮を取れる人に移行する(小さい規模でもリーダーを任されたり)
技術もない、指揮もとれないって人はもう悲惨
後者の人って要するにリストラでしょ
そして最悪なのはリーダーになっても
さほど苦痛のレベルは変わらないことなんだけどねw
「先がない」「キツイ」「ついてけないかも」
「辞めれるなら辞めたい」と思うジレンマは
仕事の上でCGを作る限りいつまでも付きまとう。
429 :
426:2013/03/02(土) 20:42:02.07 ID:9ToOarxB
>大体は前者でしょ
なるほど、さすがに30になったからって無慈悲に首切られてるってわけじゃないんですね
悲惨…というと
周りの同期や後輩がリーダーとかまかされて出世してるのに自分はこのザマ…みたいな
劣等感で精神追い詰められるとか、給料が全然上がらないとか
周りの目が冷たくなるとかそういう意味ででしょうか?
「そういうの別に気にならないし、お金も最低限稼げればいいやー」ってタイプの人だったら
30,40になっても気にせず会社に残ってるのかな
若いギラギラしたのがどんどん入ってくる世界で、そんな人間が生き残れると思う?
40〜50になってもバージョンアップごとに
ソフトの新機能やら新しいプラグインの使用法、
覚えなきゃいけないとか無理と思う
432 :
426:2013/03/03(日) 01:06:26.67 ID:8/b6N9lh
>そんな人間が生き残れると思う?
リストラとかないなら、30超えて他業種に転職って勇気いるだろうし
なんとかしがみついて生き残ろうとする人もいるんじゃないかなーとは思うんだけど…。
でも優秀な人が独立して、そういう人達だけ残っちゃったらその内会社潰れて結局は業界から消えそうかも
>>バージョンアップごとにソフトの新機能やら新しいプラグインの使用法、
昔ほど変化激しくないような、ただ幅はずっと広がったので
むしろ若い人がいろんなこと覚える方が大変じゃね
>>432 なんとかしがみ付いてく為には、管理側の仕事をしないといけなくなるんで
自然と現場から離れてくけどね。
黙々と作業だけをしてれば良いという訳にはいかなくなるよ。
所詮CG屋とはいえ雇われてるならサラリーマンだから。
435 :
426:2013/03/03(日) 20:04:01.44 ID:8/b6N9lh
あーなるほど、そういう理由で辞めちゃうんですね
黙々系の人はリーダーとかまとめ役とかって苦痛だもんなぁ
自分も口下手だから「喋るのは下手だけどその分技術力を磨いてカバーするぞ!」
とか思ってたけどやっぱし最終的にはコミュ力なんですな
接客バイトでもして根性つけようかな…
どうでもいいけどsageて
30代で技術系やってる人だっていっぱいいるよ
口下手なのをカバー出来るくらい技術があるのならソレはソレで会社にとっては必要な存在だわさ
最低限のコミュ力は必要だけどね
>>430 3DCG屋の若いのでギラギラしてる奴って殆どいなくね
みんな良くも悪くも大人しいよ
438 :
426:2013/03/09(土) 23:49:06.70 ID:0LivacQe
>>436 すいません(´・ω・`)
いる所にはいるんすね。
それでも必要とされるくらいの技術力って憧れますな
レスくれた先輩方ありがとう
参考になりました
フリーの人にしろ会社勤めの人にしろ
50までCGやれるかって聞いてみるとみんな無理って答えるね。
CGやめて何で飯食ってくんだよ。そこが知りたいわ。
そんな先のことまで考えてませんでした
えらくなって若い連中を使って悠々自適で食っていけるかと思ってたよ
てのがほとんどじゃねえの?
俺もそうだけどやめる時のことまで考えてないね。
もう40超えてますが、まだ10年は普通に働いてそうです。
肉体労働でもないし、ネットが普及して殆ど家から出ないし、
リピーターの客相手だとメールとかメッセでしかやり取りしないしで、
多分60ぐらいまでは働いてそうです。
>>441 まるで俺が描いたかと思うくらい似た境遇w
>>441 大先輩とお見受けしました。
商売敵を増やすわけにはいかないと思いますので
あまり具体的なことは答えられないと思うんですが
60まで続けていけると思える境地に至るために必要な心構えとかありますか?
宜しくお願いします。
445 :
441:2013/03/16(土) 01:05:57.92 ID:j6gCzwrR
>>442 あんまり他と変わらないですよ。
最近は殆どがパチンコ。時々博展・TV・サイネージ・WEB。
先人がいないから、歳とってもCGで働いてる姿が想像出来ないってだけで
冷静に考えると、脳と目と手が無事なら、意外と長く働ける仕事なんじゃないかと思うんだけど。
脳は使ってればそんなに衰えないし。
心構えかぁ。なんだろ。
顧客大事にすることかなぁ。
どうしたら相手がまた使いたいと思うかとか。相手はどうしたいのかとか考えるとか。
CGは嫌いじゃないけど、好きと言うより得意な物という捉え方するとか。
常に数割のキャパは空けて仕事するとか。
内容で仕事のえり好みしないとか。
でも安いギャラでの仕事は結構断るとか。
でもでもお得意様なら多少の無茶も聞くとか。
まぁ、なんか書いてみると、フリーだとごく普通の事のような気がしてきた。
446 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 03:23:12.16 ID:PQZCWZDI
>>439 40代までにディレクターやプロデューサーになれないならお察しだろ
30前半フリーだけど40代は余裕、50中ばまでは頑張れるって感じかな。
クリエイティブなお仕事(笑)に対する幻想や矜持は打ち砕かれたけど
それでもまあ基本的に嫌いな仕事じゃないし
あくせく通勤せずに家のコタツでテレビやラジオ流して2chチラ見しつつ
毎日お昼寝、たまに昼酒煽りながら働けるって
これはかなりいいお仕事なんじゃないかと思うようになった。
まあプロダクション勤務だと30代からは管理に回らないと何かと居づらいだろうね。
448 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 20:14:03.34 ID:3gBhmBDv
将来的にCG関係の仕事したいド素人なんだけど質問いいかな?
ソフトの操作とか資格を学ぶために安くない金額払って2年間専門行こうと思ってるんだけどさ、
その金使って道具とテキスト買って自力で学ぶっていうのとはやっぱ違うよね?
お金払ってても人の指導を受けた方が学ぶ上では必要なんだろうか?
今いくつ?その学校ってのはいつくらいにいくの?
学校は学ぶ環境買うのに必要なだけで、
教えてくれると期待はしないほうがいいかもしれない。
>>445 個人でやるとなると幅広い知識が必要になりますよね?
例えば雇われの身だと専門分野特化で戦力になるけども
フリーだとそれだけで仕事はとってこれない・・・みたいな
ここが売りだ!ってのはあるでしょうが
モデリングからアニメーション、コンポジットまで幅広くやっているのですか?
>>449 20半ば。会社は辞めた
就活は諸事情でしばらくする気無い
願書自体はまだ受けてくれるところあるから間に合いそうなら出してみようかと。
駄目そうなら1年自力で勉強するのもアリなのかなって。
ギョーカイとギョーチューの因果関係
>>448 自分自身が体験したから分かるけど、学校に関しては10割本人次第
在学中に真面目に勉強しなかった人はこの業界に足を踏み入れることすらなかった
学校は最低限の事しか教えてくれない
んでその最低限で業界に入れるかと言ったらNo
じゃぁ独学でいいよね?って聞かれると一概にそうとも限らない
周りに誰かいるって事は思いのほか大きい(作品の比べあいとか)
コンテストに応募しましょうとか、学園祭で上映しましょうとかモチベが上がるイベントもある
そういうの全部無視して独学でも死ぬ気で頑張れるという意気込みなら独学の方が金かからなくていい
>>451 学生さんじゃないのか、CGの仕事はど素人だと作業内容も
仕事の内容自体も想像してるものと違うという場合がままある。
学生さんで時間に余裕のある人ならとりあえず、Blenderなりオートデスクの
学生向けのやついれて触ってみれば、とりあえずアプリの作業内容の
適性ない場合は自分で判断できるんだけどねぇ。
まぁ、でもまぁとりあえずBlederでも落として教則本でも買ってやって
見たほうがいいよ。学校に関しては
>>453の言ってるようなもんだと思う。
社会人だったなら、CGの素人でも前職がデザインなり映像関係なりっていうなら
ある程度近いとこで、なんとなくわかってるんだろうけど、そうじゃないなら
やりはじめて、あれ?違うとならないようにきちんと見極めた方がいいよ。
オートデスク製品なら体験版で30日は全部使えるじゃないか。
30日みっちりやったら大抵のチュートリアル本は終わるし
Maya、Max、とひとつづつ入れてってやれば本の代金だけで数か月で業界の主要なソフトをかなり体験できるぞ
期限付きならなまじっかソフト買うよりはかどるかもしれん
456 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 02:40:20.18 ID:MS8rXJAL
>>448 まず質問する人間の態度じゃねーから死んでほしいっていう事を前持って言っておく
専門はハッキリ言ってコネ作りに行くところだボケ
先生や同期の繋がりで仕事引っ張れないカスは自然と淘汰される。お前みたいなカスな
あとは企業が一般向けには募集してない求人を専門学校だけにくれる。これは会社と学校のコネ
これを利用なんて無理だなお前みたいなクズは
そこまで言うことねーだろと思ったら意外に懇切丁寧な説明だなw
458 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 03:29:07.78 ID:MS8rXJAL
あともう一つ言っておくが
映画業界→国内はゴミカス。海外に出るなら語学力の壁と技術力の壁。
TV業界→落ち目も落ち目。下請け孫請け制作会社に入ってもろくな末路無し
ゲーム業界→ソーシャルにズタボロにされた現状を見てもゲーム業界に行きたいヤツは世間知らずの基地外
で、だいたいどこの会社入っても結局パチンコとか作るハメになる。
マジにこの業界に来るなら親不孝もいいところだからさっさとカタギな仕事探せ。
>>450 逆に、フリーでやってる人で一通り全部出来ない人って、あんまりお目にかかった事が無いような。
モーションが得意とかモデルが得意とか得意ジャンルはありますけど。
フリーランスは一人制作会社みたいなもんなんで、基本一通り全部出来ないと厳しいでしょうねぇ。
それこそ営業から経理まで出来る人も別に珍しくないですし。
昔ゲームバブルのころとかはモーション特化の人とかモデリングのみの人とかも見かけましたけど、
基本専門特化の場合はフリーで請負でなくて派遣とか期間契約でプロジェクト単位で詰めて作業する人のほうが
多いような気がします。
なるならフリーが一番だけど、フリーのCG屋のデメリットは孤独なところ
情報交換したりぶっちゃけトークする場が2chしかない
最近フリーランスの孤独対策としてコワーキングオフィスとか流行ってるんだけど
WEB屋とかデザイナとかアプリ開発系ばっかでさCG系が皆無なんだよ
ここの連中もさ、そういうとこ出向いて交流しようよ。
出会いってモチベになるぜ
そう、すごい孤独。
一人暮らしでやってると、二週間くらいコンビニであいさつされるとかお客からの電話とか
そんくらいしか会話がない。おまけに忙しくなって昼夜逆転すると外に出歩いても
明け方とかで人影すら見ることもできないwアイアムレジェンド状態になるね
コワーキングオフィスかあ
楽しそうならそれもいいかもなあ
と思ってみてみたらブースが狭すぎだし高いしw
ガッツリ仕事すんのはちょっと無理っぽいな
462 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 18:16:04.52 ID:qShw6FJ1
おにんにん弄りながらじゃないと仕事出来ない俺にはそういうの無理だわ
確かに仕事してるとだんだん服が邪魔になってきてTシャツとパンツだけで仕事してるなw
でもみんなそうなら恥ずかしくないかも!
いや、やっぱいいわwおっさんばっかりかもしれんし
あと人間的にあまり成長しなくなるってのもあるな
同年代のずっと人と触れる仕事してる奴、
何人も部下持ってる奴との人間力の差がやばい
まあストレスなくていいけどさ
まぁ、それだけ人と接しないからなぁ。それは致し方ない。
それだけにフリーになるには会社で5〜10年ぐらいは働いて
部下もってクライアントと折衝するような経験つんでからのほうがいい。
CG屋でも入れるコワーキングオフィスがあったら楽しいだろうな
ちゃんとレンダPC置けるぐらいのスペースがあって、賃料4万MAXでさ
情報交換や仕事のギブアンドテイクはもちろん、他業種も呼び込めるように一日利用もできて
洒落たオフィスでさ、カフェスタイルででっかいソファ置いて
暇な時は同業と集まってファミコンやるとかさw
これできたら非の打ち所のない職業になると思うんだけどなぁ
467 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 16:25:45.14 ID:/xlvkTg8
同業同士でルームシェアしろでFA
二人で借りて8万とかなら東京都下であれば結構ゆったりいけるかもね。
でも光熱費、通信費で4万位見ると三人に増やして8万のところ借りれば
だいたい2LDKとか3Kとかいけるから結構いいかも
でもなんかあって一人抜けたり、売上上らなかった人がお金払えなくなると
とたんに残りの人間の負担が半端なくなる
実際い知り合いの映像Dの人が昔共用オフィスを持ったらしいけど最後はそんなんで
金銭トラブルから仲も悪くなったりして解散だったそうな
うまくいった場合はそのまま会社になっちゃうのかもね
都内よりも地方にそういうの欲しい
いい加減に分散してほしい
470 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 20:27:18.31 ID:/xlvkTg8
せいぜい大阪名古屋が関の山だろ
他じゃとても採算とれん
>>468 賃料20万〜30万程度のところで月4万12人=(48万)で入ってもらって、
その間も職種を限定せずに随時募集かけておけば
離脱者が出ても採算が取れるかもしれんと思った。
探せばこれぐらいの人が入れられる貸オフィスは都心にもあるね。
見た目が汚いところだけだがw
472 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 03:41:30.68 ID:OfQ+G9aZ
お前のその計算じゃ光熱費とか他にかかるコスト考えてもリスクに対する儲け薄過ぎだろ
共同で家賃光熱費出し合って仕事場持つだけだからトントンでいいんじゃないの
ただ各々が個人で仕事してると守秘義務とかある案件が受けにくいとか
10人前後いると手癖の悪いやつがいたりとか、3DCGは複数PC使うのが割と当たり前
だったりしてスペースが足りないとかトラブルは尽きなそう
>>469 震災の計画停電とかで、多少は地方に分散するかと思ったら
意外と未だに東京一極集中だよね。
どうせ最近はネット介して納品済ませちゃってるんだし、
制作業界全体どっか過ごしやすい地方に移動できればいいのにね。
わりと分散しつつあるでしょ
東京に本社置きながら沖縄、福岡、北海道に移動してる会社が少しづつ出てきてる
あと8年したら東京も甲状腺ガンと白血病ラッシュ始まるからな、俺も南に移動する予定よ
それはもう遅いだろ。
分散してるかなぁ?
相変わらずそういった仕事の案件が都内多すぎでうんざりだよ
物流とかならともかくこんだけネットが普及した現在で都内集中はデメリットの方が大きいと思うんだけなぁ
なら自分の力で地方を盛り上げろって話になるんだけどね・・・
478 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 02:59:03.57 ID:XUcBUDVz
俺は地元盛り上げたいなぁ
いずれアトリエこじんまりと開きたい
地方は人が集めにくいからスタジオみたいな形態にするのはちょっと大変だろうね
腕のある人が地方で一人でやれる分の仕事をこなしてくには何の問題もないのかも
地方のスタジオで優秀な人が全国から集まるなら
東京一極集中に風穴を開けられるんだけどな
めちゃめちゃレベルが高いスタジオなら集まるかな
そういや福岡に結構なスタジオがあったような
メディア関係の人も福岡に引っ越す人最近多い気がする
アニマも金沢だったかの日本海側の町に分室とかもってなかったかな
聞いたの結構前だから今どうか知らんけど
地方の方が集めにくいってのがそもそも疑問だけどね
(いや、都内の方が集めやすいのは事実なんだけど・・・)
隠居したら田舎に移りたいっていう人は周りにも結構いるなぁ
海外だと東京みたいなケースって珍しいんだっけ?
なんであんなゴミゴミした場所に集まってやるんだ?みたいな
483 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 15:43:45.05 ID:KSbtZBnZ
海外は基本的にそこそこ交通機関のある土地が余ってる状態だからな。
日本みたいに五大都市圏でないとダメで飛行機も高く、地方都市でも家賃がそんなに安くないなんて。
メリットないだろう。
地方でもスタバがあるエリアなら良しと思う
賃料は都内に比べたらべらぼうに安いでしょ
交通機関は死んでるけど
というか都民が車持ってないからお外に引っ越せない
地方でやるなら福岡がいいね
グーグルマップを見た印象としてだけど
488 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 20:16:11.12 ID:uk3YvbBO
ハーロックこけたなー
CGの単価低くなりそう
マイナーな邦画1本の興行収益しだいでCGの単価がどうこうならんと思うが。
つか、そもそも成功する訳無いだろ。
松本零士だぞ。
そんなマニアックなピンポイントターゲットの映画、世界向けにも訴求力ないんだし。
マイナーだったらよかったがCG業界挙げての作品で連敗続きだからな
いや、関係してたところからすると、CG業界上げてとおもってたかもしれんけど、
全然絡んでない会社のほうが多いんだし、世間的にはハーロックなんてただのマイナー映画じゃん。
スタッフロール見ると結構いろんな有名どころが参加してるし
何よりかかってる金がでかい
CG映画としちゃ大作以外の何物でもない
この予算かけてぶっこけたっていう負の実績が結構致命的だろ
今後大予算でCG映画なんて作れなくなったようなもん
だから今後業界で動く金も減るしひいては単価が下がっていくって事でしょ
どうなんかね、どういう経緯であの規模になったかよくわからん
邦画の興行の上限ってあるから、あの制作費を本気で信じていいものかという、
あれがほんとの制作費なら、もっと死に物狂いで宣伝してるはず。
ガッチャマンより宣伝はあきらかに少ない。
でもまぁ、それなりにはかかっているので、色々な思惑であの規模に
なったのだろうが、その色々のが知りたいわ、憶測だけなら色々できるけど。
それによって、どの程度致命的なのかって話じゃない。
そもそも日本でそんなものがバンバン作られるようになるって気が
元からあまりないし、あの脚本を誰も止めないんじゃねぇw
スタッフロール見てて特に気になったのが
英語名のところが
KIM KIM KIM KIM
KIM KIM KIM KIM
KIM KIM KIM KIM
KIM KIM KIM KIM
KIM KIM KIM KIM
とかずっとKIMばっかりだったところw
つかそもそも日本での映画の市場規模つか、CG業界で映画が占める売り上げなんて
10%程度なんだから、失敗しようが成功しようが、思ったほど影響ないと思うよ。
496 :
!ninja:2013/09/17(火) 02:27:16.92 ID:8+1hvEIt
そのうち見に行こうと思ってたけどあれコケたのか。。。まぁ予想はしてたけど
興行主も日本製CGアニメを嫌煙するようになるだろうからフルCG映画が作られることは激減だろうね。
業界的には今後10年は技術の検証作業よりも脚本家演出家の育成がメインになるんじゃないかな
いや、多分そんな殊勝ことはしないだろうな
興行主も日本製CGアニメを嫌煙するようになるだろうからフルCG映画が作られることは激減だろうね。
業界的には今後10年は技術の検証作業よりも脚本家演出家の育成がメインになるんじゃないかな
>技術の検証作業よりも脚本家演出家の育成がメインになるんじゃないかな
うん、そんなことが出来るほど健全な業界なら、今のこんな邦画産業の有様ではないと思う。
つか日本じゃ映画産業なんて端から大した市場規模じゃないんだからどうでもいいスヨ。
そもそもCGの問題でもないからねえ
だってあきらかに売るのがヘタだし、CGがまともになっても売れないよ
商売人から見たら、もう呆れるぐらいにヘタクソなのは明白だしな、ほんとジブリの鈴木とか、ああいう商売人からアドバイス貰えばいいのに
だってハーロックなんてのを前面に出して儲かるのは松本だけだからね、
声優に俳優を据えてそいつに宣伝してもらって広告費を下げるなんてのも古くさいし、面が出てこないのに呼び水にならないしさ
アホじゃないの企画した奴も通した奴もさ
まだまだ浸透はしてないが、シナリオや演出を担当ごとに共通認識・大事にしようって動きは起こってるので、今の学生が世に出てからの活動には期待はしている
と言っても時間がかかるし、昔気質の年寄りに潰されたら意味ないんだがねw
マーザはシナリオはむこうでやろうぜとか言っていて、それはそれで大丈夫かとw
むこうの下の仕事もとんでもないんだぞと、それをハンドリングする力あるなら
こっちでもできるんじゃねとw
プロデューサーも明らかに無能だからなぁ
現時点のコアメンバーを総入れ替えしないと上手くいかない気がするよ
CMとかミュージックビデオを制作する会社でいい会社ってありますか?使えるソフトはmayaです。
CGWORLDのバックナンバーでCG会社一覧みたいなのが載った号が
二三か月前に出たからそれで作品と会社概要見て行けるだけ大手に行けばいいんじゃね
いい会社って基準がわからんな?福利厚生?
508 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 15:51:28.68 ID:4KhrfcJP
大手ほど分業が進んでるからフリーに転身しずらい面もあるよね
アニメ会社はオススメせんな。
手描き至上主義な会社もあるし作業量も多いし安いから。
ゲーム会社あたりが無難なんじゃね?
リアル系やりたいならパチンコかテレビ屋になるけど
CMの制作会社なんて、制作期間短いのに監督と制作、クライアントからのダメ出し&リテイクだらけで土日なし、徹夜多い。でいいことないぞ。
ってか僕がこの業界から足洗いたいですw
今年年末年始休めるのかなー。パチンコCG会社とか羨ましいですwゆとりのある会社羨ましいですw
自分が壊れる前に辞める決心しないとヤバそうですw
>>510 耐えてフリーになったらいいことあるよ
制作会社なんてどの業種も酷いもんだよ
そういう現場で耐えた優秀な人が一抜けで独立していくし
それ以外はロボットみたいな仕事をいつまでも強いられる。耐久レースだね。
>>510 始めはそういうところがいいんだよ
若くて無理利くうちに詰め込んで独立が一番稼げる
しかもCMなんてCG一通りできるしクオリティも追及されるし
鍛えるのには一番いいところじゃん
いつまでも会社にいて月給もらうのは馬鹿らしい業界
価格交渉とかの顧客対応も覚えてフリーになりなよ
どこの会社行ってもどうせ定年までなんていれないんだから
うわ ここ底辺しかいないね
雲の上の方のお話を伺いたいものですなw
高校生ですけどフリーになること考えるならこの業界入るのはありですか?
結構厳しいみたいで少し不安になってきました
夢はCGで長編作品作りたいです
才能があって人柄が良いなら厳しいということはないよ。君次第だ。
なんでフリーランスなの?
まず、CG屋さんでフリーランスで長編作品を作ることを
生業としている人が皆無なので現状ではビジネスモデル
として破綻しているとしか思えない。
まず、作品をつくる作家や演出指向なのか、それとも専門職の
CG屋になるのかとかそこらわからんと何したいのかわからん。
作家とCG屋さんは基本別もんだもんな。
CGって自分ひとりで監督からカメラ照明演出俳優なんでもできちゃうから勘違いされがちだけど
自分の作品が作りたい人=作家はどちらかってぇと監督とか脚本目指した方が近道だよな。
最悪CGは外部に発注かければ良いだけだし。
実写の場合は自分でカメラ振って映像作家ってのも割とやりやすいけど、CGはどんどん出来ることが
多岐にわたっていって、現在見劣りしないレベルのCGで作品作ろうと思ったら自分で監督して
CG作ってってのは無理くさい。
それこそスキージャンプみたいなネタ勝負物でないと。
>>515 この世界に入るとか考える前に今このスレを見ているPCに
フリーの3DCGソフトのBlenderでも入れてなんか作ってみなよ
全然得意じゃないかもしれないし、作るのなんて全く楽しくないかもしれないよ
自分で作ってみもしないで業界目指すとか言うのは
絵の一枚も書かずに漫画家になろうとか
ボール蹴ったこともないのにJリーガー目指す様なもんだよ
そういうこと
業界がどうだのいうのは、数年毎日何時間も作業して作品がいくつかできるようになって
そこそこやれるようになって「いけるかな?」というもの
何も始めてないのに、適正も続くかどうかも分からないじゃないの
丘サーファーでも、日サロとボードぐらい用意してるんだぜ?
1>>
定時で帰れる国家資格系なりの安定な職に就いて
CGは趣味でやるのが絶対にお勧め
39歳CG土方より
3DCG業界の人に聞きたいんですけど、
2Dの絵ってどの程度描けるんですか?(どの程度描ければいいんですか?)
3Dはなかなかだけど2Dがへたくそ
な人でも働いてるって話をどっかで見たんですが
本当ですか?
VFXメインとかプログラマーならあんま必要ない
わかりやすい例としてあげただけ、それぞれとしかいいようがない
>>525 ありがとうございます。
美術系の底辺学校に通ってるのですが、自分の絵の下手さをみて呆然としていました。
発想力とかオリジナリティという部分でのセンスもまるでないです。
通ってる学校が学校だけに、もう今更安定した職業につきたいとか言えないです。
美術系学校で絵が下手=就職先ゼロ、ではないかと思うので、就活が近づくにつれ青ざめます。
絵画やイラスト方面はすっぱり見切りをつけて、コンピュータやアプリケーションには強いので、
与えられた資料から3DCGに起こす土方のような仕事を目指そうと思った次第なんですが、
そんな消去法みたいな甘い考えじゃ全然無理無理な世界なんでしょうか…。
石膏デッサンとか静物デッサンなら数年やってきたので(その他はいわゆる細密着彩など)、
美術系の大学や専門の学生の平均程度の力はあるつもりなんですが、
(平均とかいうのは主観的なイメージでしかないです)
人物画なんかはまるでまったくダメなんです、軽くクリーチャーになります、写真模写なら出来ると思いますが。
美術解剖学みたいな本を見ながら、部分的な形状をイメージすることはできるんですが、
全体として組み立てるとまるで駄目という感じの絵になります。
細部ばかりに目が行き全体が捉えられないという、絵が下手な人に良くありがちなパターンかと思います。
ただ、パースや、絵としてのバルールなんかをとるのが下手な場合でも、
そこは3DCGのアプリケーションが補ってくれるのではないかという安易な発想で今に至ります。
あともちろんのことなんですが、3DCGには興味がすごくあります。
CGWORLDなんかはたまに読んだりしています。
ttp://data.axmag.com/data/201309/20130912/U104214_F238417/FLASH/index.html この人のポートフォリオの最後辺りなんかを見ると、とても敵わないと思ってしまいます。
もちろん考えてばかりじゃなくて、先々月あたりからMAYAを使って手を動かしてはいるんですが、
なんか画力コンプレックスみたいなのがあるんでしょうか、時折先の就職を思って不安を感じてしまいます。
>>美術系の大学や専門の学生の平均程度の力はあるつもり
土方やるなら、充分、充分w
というか3DCGで必要なデッサン的なスキルと絵を描くデッサン能力とは若干違う、
そこらをロジックに語れてる事はあまりないので曖昧ことしか言えないけど、
3Dの場合空間把握能力みたいのはないとつらい。
あと知らない人はまずデッサン能力を気にするけど絵やレイアウトのストックを
どれだけ持ってるかとかのが仕事する上で必要だったり、まぁそれくらいやってるなら、
3DCGに対する適正あるかの方を気にしてりゃいいよ。
それからフリーの絵描きとかに比べりゃ安定してるように見えるかもしれないけど
決して安定した職業じゃないよ。
>>527 ありがとうございます。
適当に平均程度なんて書いちゃいましたが
冷静に考えたら過大自己評価な気もしてきました…。
適正という言葉、とてもしっくり来ました。
とにかく数をこなしつつ、適正判断してみようと思います。
皆さんの会社は退職金制度はありますか?
古いバージョンのソフトをいっぱい貰えるよ
531 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 01:36:35.10 ID:QK/z+vB/
>>529 中小規模ではそういった会社知らんな。
大きい会社ではあるかも。
532 :
529:2014/04/07(月) 07:10:59.09 ID:lLfRnpaL
昔に比べれば採用基準は高くなってると思う
正直今だったら入社出来る自信ないわww色んな意味で
>>526 > コンピュータやアプリケーションには強いので、
> 与えられた資料から3DCGに起こす土方のような仕事
CADのオペレーターにしたら?美術的なセンスというよりも、工学的なセンスの世界なので。
>この人のポートフォリオの最後辺りなんかを見ると、とても敵わないと思ってしまいます。
モデリングは凄いけど、ライティングとマテリアルは一般的な方法に見える。
別に自分でモデリングする意味がないからなあ。
クルマなんか典型で、自分でポリゴンをいじって数値的に怪しい3Dデータを作るよりも
金型のCADデータを貰って変換したほうがリアル。
そもそも、3Dデータを作るのはデザイナーの仕事だから。
>>529 ごく普通の会社なのであります。CGという職種で募集はしていないけれど。
ポートフォリオに何いってんだとしか
まったくだ。買ってもらう人より売ってあげる人を目指せよ
絵は描けない人もいるけど描ける人の方が何かと優秀な気がする。
というか描けない=言語一つ足りないなので、その分の損を自分と周りがする
映像系だとそもそも画作りわからないと厳しい
モデラー志望でなければさほどデッサン力なんていらないよ
Fラン経済学部卒だけど普通にモデリングもセットアップもモーションもレイアウトもやってる。
メイン担当はモーションだけどさ
ま、描けるに越したことはないんだろうけど2D描けても3D駄目駄目って人も結構居る
デッサンくらいたしなみでやっとけばいいんだよ
出来て損することないんだから
ネット見れば裸のお姉さんの写真が一杯あるんだから裸婦描き放題だろ
ただジャンルが偏ると言い訳出来なくなるからバランスよく描き分けろよ
>>539 おねぇが自在に描ければ、それだけで仕事あるだろw
具体的にどのくらいのレベルのものが作れなきゃいけないのか分からない。
542 :
541:2014/05/21(水) 22:34:12.47 ID:TPyQEAbm
専門学校とかに通っていれば自然と目標値が分かってくるんだろうけど、
独学でやってるとそういう情報が入ってこないからまるで分らない。
とりあえずプロの作品を目標にして毎日必死に腕を磨くけど、
どんなに頑張ったところで、プロのレベルには到底及ばない。
けど、もしかしたら就職に必要なラインは超えているのかもしれないし、
全然辿り着けていないのかもしれない。
こんな俺にアドバイスください。
作品作ること以外で具体的に起こすべき行動とかもあったら教えてください。
毎日必死に腕を磨くとか何をどのくらいやって今どの程度なのか
どういったCGを作るところに就職したいのかはわからんけど
とりあえず、車とか人物とか写真見て作って出来上がったCGがその写真と見分けがつかないレベルになれば
どこに行っても通用するんじゃね
デフォルメやアニメ調なんかはそれだけ実力あればあとなんとでもなるよ
相手が欲しがる程度によって違うし、
第2新人を育てて使うのか、中堅の即戦力かによってもちがうだろな。
今日から喉から手が出るほど人が欲しい会社なら、
今日から即戦力になりますってだけのド真ん中ストライクのポートフォリオでいいだろし。
普通に即戦力を考えると、
戦力 = その会社で商品として売れるレベルの作品 = プロの作品を「適切な時間で製作した」
じゃないの?あと使用ソフト。
モデリング/リグ、アニメーション、AEとかの技術の幅も、あるならあるなりに、無いなら無いなりに
整理しといた方がいいんじゃない。
>>写真と見分けがつかないレベル
>>商品として売れるレベルの作品
つまりプロのレベルですか?
そのレベルに到底及ばない自分には無理ということですかね…。
とにかく前進してみます…。
>>545 写真に見える程度なら専門学校の優秀な生徒レベルくらいだと思う
>>541 専門学校のサイト見に行けば、そこにある生徒作品見れば大体わかるべ。
大抵優秀な生徒だけをチョイスしてあるんで、その辺のレベルクリアしてれば
スキル的には大丈夫かと。
んでも、実際問題就職となるとCGの腕だけでもないんで、なんともなぁ。
結構タイミングとかも重要だよね。
とにかく人手が欲しいって場合は、ソフトのオペレーションに問題がなければ
ちょっとアレレなポートフォリオの人でも雇われる事は、今までにも何回も見てきたし。
そんな人でも数ヶ月も現場で揉まれたら結構見れる状態のもの作れるようになっちゃうしね。
CGを仕事にした業界に入りたいってだけなら、とにかくガンガンポートフォリオ送りまくれば
どっかには引っかかると思うけど。
常時人不足なブラック会社もゴロゴロしてんだしw
税務大学校半年+国税1年足らずでやめちゃった25の夏
貯金食いつぶしながら3DCGいまから始めて仕事にできるよう頑張る
ブラックで待遇悪くてもかまわんけど成果が実態として残る仕事に進むべきだった
まあがんばれ
550 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 21:08:59.19 ID:Sq3ZsvDW
選ぶソフト間違ったらソフト代すら稼げずに人生終わる
というか仕事なんだし、普通に求人の所見れば何のソフトが多いか一目瞭然なんだし、
それ選んどけばいいだけだよ。
まぁ急募の即戦力探してる企業じゃなきゃ使用ソフトも一応見るけど
最終的にその人の作品みることのほうが多いみたいだけどね
まともなCG作れる人は基本的にどのソフト使ってもまとも逆もしかり
スレ違いほど無能な奴はいないわな
それも底辺相手の個人攻撃
社会人なら指示とは別のことをやり出してそれを咎められると、他人の素行をいい訳してくる状態
弱者晒して何が楽しんだか
553は人間のクズ
556 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 20:39:31.74 ID:JozVY4SN
>>553 世界観もきちっとしてるし絵うまいがな 全然けなす様な部分無いで
あとは踏み出す勇気だけだわ チャンスはきっとくるで
人生80年の時代に人生50年60年の考えを持ち込むこと自体おかしいのよ
ひきこもり自体は自然な防御反応なのさ 花粉症みたいなものよ お前も応援したれや
わかったな
コレを晒す理由はなんなんだろうな。
自分が出来なかったことを頑張ってる人がいるのが許せないとかそんなん?
そのリンク結構貼られているけど
けなすつもりなら逆効果だな
必死でそいつを宣伝しているように見える
559 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 02:29:03.01 ID:kafsOym2
は〜、、
おじさんはもうCG作るの疲れたよ
この仕事は若い時しか無理。
こんなに未来がない職業だとは思わなかった。
おいくつですか?
2chに深夜過疎スレにage投稿できるなら元気だって
辛い時、話を聞いて欲しい時は上げるでしょう
今の日本のCG会社はパチンコで生きてるようなもん
小遣い稼ぎでも絶対パチ関連はやらなという会社がもっと増えないと
でもパチンコの仕事は命!って人もいるしなぁわからんなぁ
ゲームよりは確実に儲かるし。人は死ぬけど
フリーランスだけどパチンコ仕事はやらないなあ
だって仕様とか話聞くだけでめんどくさそうだし
昔やってたホール用の映像は好きにつくってよかったので楽しかったけど
請けるのやめた所で、そもそもの発注がなくなるわけが無いんで
ギャラは高騰するかもしれんけど、どっかが請けるか海外行くかなだけで、何の解決にもならんと思うが。
日本のCG屋がこぞってパチ仕事断っても、多分アジアに仕事行くだけで、
それで映画やゲームとか他の娯楽産業が復興するわけではないんで(娯楽産業のトータルは変わんないから)、
CG産業の国内総売り上げが純粋に下がるだけだと思う。
パチンコ仕事って人死ぬ?ゲームのときより確実に楽だけどな。
ゲームバブルの時代は、ほんと、ある程度知ってる範囲で人死がでてたし。過労死とか自殺とか。
パチンコは、まだそこまでな事は聞いたこと無い気が。
元々VPとかの仕事してた所為か、クライアントは医者から宗教から公官庁からなんでもござれだったから、
あんまパチンコがどうこうって気にならんけどな。
金払いが良いクライアントという認識でしかない。
んでも、そろそろパチンコ減ってきてネ?
そろそろ次のメインクライアント業種さがさななぁって気はしてきてる。
君ら余裕綽々な感じだけど生活破綻してないの?
いやべつにしてないよ。
君はしてるの?
今ってこの業界若い子少ないから、あんま無茶な働き方してる人少ないんじゃない?
破綻してたら長く生き残れないから、自然と今残ってる年寄り層は破綻するような働き方する人は少ないんじゃ。
仕事量が多くて健康的に破綻なのか
仕事量が少なくて経済的に破綻なのかで
話は違ってくると思うけどっちなんだろう
作業量が多すぎて精神的に追い詰められて生活が破綻するよ
月商100万に近づくほどに破綻していく
破綻せずに生きていこうと思うと月商40万ぐらいかなと最近思ってる
自宅で働いてるから、殆ど寝てるとき意外は働いてるけど、こうやってネットしながらとか
ぬるーく働いてるから、別にしんどくはないしなぁ。
収入もそれなりにあるし、別に出かけるの好きでないし、家庭も持ったし、
あんま不満無い。
もうすぐ30歳なんだが、この業界を一から目指すのは無謀かな?
そもそもこれから世に出てくる10代から始めてる連中と比べて自分にどんな勝ち目があると思ってんの
30から初めてチーフやってる人いるからやる気次第だよ。
別にアーティストになれる職業じゃないんだから難しいことはない
>>572 なれるヤツとなれないヤツの違い
なれるヤツはこんな事聞く前にまずちょっとググって
CGのフリーソフトなりを見つけ出してインストールして判らなかったらあちこちググって調べて
いつの間にか何かしら完成させてる
なれないヤツはここで延々と会社の待遇とか
なったあとの心配事の質問を繰り返す
答えは一つ、やってみて無理ならやめたらいい
それだけ
他人が分かることではないから
ポイントは無理だなとおもってもリセットしないこと、角度を変えて再チャレンジ
ガチガチの3Dじゃなく、部署の3D部隊みたいな所に入るとかさ
そういう風にすれば経験は無駄にならない
最悪なのはやらないことと、2chでネガティブなものに引きずられること
ここはワナビーとか動いてもない敗者が書き込むことも可能だからね
>>572 3Dゲームとかパチンコなら体力さえあれば全然イケる
正直10代から〜とかどうでもいい、専門とか独学の知識なんて糞の役にも立たんし
3D使う業種で歳食ってて無理なのはだと建築だな
旧帝大建築学科からみっちり勉強した奴には逆立ちしても勝てない
旧帝大でてパース屋さんになるん?
CG屋が建築士になるのはそりゃ難しかろう。
どんなソフトが使えたら仕事になりますか?
建築はエクセルとJW-CADとアウトルックじゃないの
ゲームや映像関係の仕事でも、そのMAXを覚えたらいいんですか?
MayaとMaxとMotionBuilderとZBrush覚えとけば大丈夫。
ゲーム系ならあとSubstanceDesignerとUnity,Unrealあたりは押さえときたいところ。
その他好みでHoudini、C4D、Modoあたりも押さえといていいかも。
エフェクト系やりたいならKrakatoaとRealFlowは外せないかも。
あとはテクスチャとコンポジットでPhotoshopとAfterEffects・Nukeとか。
お金持ちだったらいっそFlameまでいっちゃうのも手かも?
>>584 そうだな
まずそれを覚えろ
どうせいっぺんには覚えられん
三ヶ月でやれ
でも上手なモデリングやアニメーションはソフト覚えただけでは無理だし
それが出来ないと仕事の現場には行けないけどな
ありがとナス!
unityとunrealってc#とc++ですよね・・・どっちか一方で勘弁して頂けないでしょうか
Maxでモデリングリギングしてunityへ持ってくまでなら独学で何とか勉強できそうですが
Motionbuilderがとんとわかりません
他でリギングまでやった物を持って行ってアニメーションつけるソフトでいいんでしょうか?
言語だけの話ならC++マスターすれば良い。
C++使いにとって、C丼の言語仕様なんかどういうことない。
>>585 テクスチャは3d-coatとMariとxNormalを覚えるべし。
コンポジットはflame不要。
nuke+avid/fcp x+davinci resolveか、
after effects+premiere pro+speedgradeでおk。
あんまり2chで真に受けても駄目だな書き込みみてそう思った
つかバカみたいにソフト並べても意味が無い、机に参考書を並べて満足してるのと似てる
30からなら何かとっかかりをつけてから狙い撃ちした方がいい
コンポジットとかテクスチャー描き(それだけで食える訳がないuvとか最低限の知識もいる)とか
テンでバラバラなことをやってても中々身につかんよ
兎に角重複するソフトを学習する時間は無い、出力とか結果を出す方が先
テクニカルをやりたいのかデザイナーをやりたいのか、それすら選んでないならたぶん1年も立たずに頓挫するだけ
そういうのは2chで腐るほど見てきてる、ここの
>>1がそうだね
1年ぐらいで結果出す奴は、maya、zbrushみたいに無難なものをバシっと決めてやりたいことを決め打ちして特化してる印象がある
目的が明確なのねだから短時間で到達する
英語が必要ならバシっと英語だけ、プログラムとかいや2D絵だとかコンセプトがどうのこうのしてる奴はみーんな中途半端になってる
maxならまずそれだけでいいじゃん、使いこなしてから他やりなよ
上に46歳から業界入ったという人がいるけど、あの人は今ILMにいるけどさ
4〜5年でそこまでいってるからね、とんでもなく効率がいい、運もあるけどさ
彼の手法をパクればいいじゃないの
あの人はmayaでgnomonだかで一通りオペレーション覚えて、モデリング一本と決めて集中的にデモ作って入ったんだからね
余計なことはほとんどしてない
ソフトも絞れない、やりたいことも曖昧、あれもこれもじゃ人より数倍かかったうえに中途半端になるだけ
max+プラグインてんこ盛り+aeやc4d+aeでジェネラリストになるという手もあるし、
多数ソフトウェアを使ったパイプラインの一部でのスペシャリストになるという手もある。
ジェネラリストになるのはいいけど、金が掛かりすぎるからね
アメリカでも問題になってるけど、習得に要する金額と給料が見合わないので回収出来ない問題が出て来てる
たとえばnukeXでもそうだけどdemo15日では触った程度しかできないし
ふむふむ
長くやりたいならジェネラリストの方がいいと思う
ポートフォリオってpixivでもいいのかな
ポートフォリオにpixivと書いて何を主張したいのかだけど。
上位ランク入りをPRしたいとか?
自分の多くの作品を見てほしいか?
いや、URLで作品見せろと言われた時にpixiv使ってもいいのかなと。
それとも自分のサイト作らないといけないのか
相手に自分のスキルをプレゼンしないといけないという場合に、Pixivのリンク張っただけと
きちんと自分の一番見せたいところや長所を踏まえてアピールすることを意識して作ったポートフォリオとじゃ
どっちがいいかってぇと考えるまでもないと思うけど。
見せる相手によってどんなところを推した方が有利かどうか変わるでしょ?
自分のサイト作るんでも漫然とただ作品並べるなら、まぁ、Pixivでもいいんじゃないかとは思うけど、
やる気は感じ取ってもらえんと思う。
業界に入りたい!としか言わない人ってその先の目的ないのかね?自分がやりたいことのスキル磨きなよ。
「CGクリエイター」になりたいのであってCG作りたいわけではない
って人は一定数居るね、専門学校とか8割くらいそう
作りたくて目指す人はああだこうだ言う前になんかしら作ってる
高望みはしないから3DCG業界の末席に収まりたいやう
なんにしろ作れ、それがすべて
手が早いヤツが生き残る
手が早いとどんどん経験積んで上手くなるのも早い
初心者はブレンダーがいいと聞きました
Blenderが初心者向けという考え方がおかしい。
Blenderは別に初心者向けでは無いわな。
ただ無料で初期投資が要らないんで趣味の人向けってだけ。
初心者向けだと、日本語資料が多いソフトとか、
いきなり全部自分でつくるんでなく、MMDみたいに動きだけつけて楽しむとか、
Poserみたいにプリセットいじって簡単にキャラがモデリング出来るとかそっちのほうだと思う。
初心者は自分のやりたいことに特化したソフトさわったほうが良いよ。統合ソフトは覚える途中で楽しさ感じずに挫折しそう。
ブレンダの本買いました
普通、CG業界に入りたい、じゃなくて、〜を作りたい、だろ?
手段が目的になってんだから話にならん
そんな奴には無理
〜を作りたいで入って実際の作業との違いに愕然とするんだよね
あれだよ
パン屋になりたかったのに
いざやってみたらヤマザキパンのラインにいたという
とりあえず業界に入りたいってのもありだと思うけどなぁ
トーシロお断り
つかそもそもがこの業界も絵に描いた様な斜陽なのに
入りたいてww
いや俺、これ作りたいんです、いうて霞食う覚悟があるキチガイならば
ともかく
全部じゃないけど、どこの会社も大抵パチンコのラインが1つはある
新卒はとりあえずそこに回されるから、げんなりして辞める人も多い
パチンコでもCGのレベルは上がってるからそんな悪くはないんだけど、
凄いムービー作ってもメディアには流れにくいので、他人にこれをやってたと伝えにくい
とにかく名前が残らない。一般人にはどこが作ったか会社名すらわからない
パチンコスマホパチンコスマホ
こんな夢のない業界になり果てるとは予想できなかったよ
そんなところにいるのが悪い
パチでも入れればイイという人もいるよね。
特に異業種からの転職なんかの人は
中にはなんでパチなんかやってるんですかってくらい凄い人もいるしな
その人の気持ちは置いといて
日本はゲームの3Dなんてスマホゲームばっかり流行ってるから落ち目もいいところだろ
大手でも大作を作る体力ないもんね
しかしモシモシゲー需要凄いから食いっ逸れはしないっていう
やる気が萎えるけど飯は食える変な悪循環に満ちてる
モシモシの方はやったことないのでよく知らんのだが
印象的には2Dもの多い印象だけど、やる気なえるような内容なの?
モシモシってソシャゲ?
ソシャゲ流行ってる割には殆ど仕事の話来た事無いな。
VP→TV→ゲーム→TV→パチンコとやってきたけど
パチンコも先細ってるから、そろそろ次の業界さがさないかんが、
今の所、景気よさそうなところがないな。
情報工学系の学生バイト使ってるところあるよ。
大学にもよるけど結構当たりだったりする。
ゲーム系じゃないけど派遣の場合で
客先より2名(人月)要求で、リーダ1名、新人1名セットにして
客先で新人のOJTとかある。
この場合、新人教育工数と2人分アウトプット工数でリーダは確実に死ぬ。
ゲーム開発っていってもUnityとかUnrealとかのエンジン系使えば
DirectorやFlashなみとは言わんけど、だいぶ簡単になったよね。
とりあえずアセット組み込んで配置してとかの雑用なら、割と簡単にいけるんじゃないか。
ここで聞いていいのかわからないのですが
MUGENUPというサイトで仕事をしている、もしくは過去にしていた方いますか?
依頼の頻度や報酬などの評判を知りたいです。
632 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 12:51:46.45 ID:rPFBM2G1
やっぱ技術力か
そりゃ技術職ですもの
質問させてください
この業界に入ってみたいという気持ちがあり、現在blenderをいじってるのですが
やはり早い段階からmayaや3dmax等の業界標準ソフトで学んでいった方が良いでしょうか?
また、いずれ就職活動で企業に提出するであろう作品はblender等のフリーソフト、またはlightwave等の価格帯のソフトで作っても問題はないでしょうか?
問題ないです。
が、同じレベルのポートフォリオがあった場合、やっぱ会社で使ってるソフト(大抵はMaya/Max/ZBrushあたり)を
使る方を優先するんで、若干不利です。
なんで、学生でAutodesk製品がタダで手に入る身分で、まだ卒業まで結構時間があるとか、
Blender自体初めて間もないか使ったの事無いんであれば、Maya/Maxで学んでいった方が良いです。
が、重要なのは作品の出来なんで、既にBlenderを結構習得してるんなら、そのままドンドン作品作っていった方が良いです。
>>635 ありがとうございます
やはり作品ですよね
試用版でいんなソフトを試してみます
またスチームというサイトでMayaLTが安価でレンタルできると聞いたのでそれも考えてみます
638 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 23:55:00.16 ID:dPUymL0f
脱公務員して専門学校行くんだけど
学校通いながらバイトしたい
欲を言えばそのまま卒業と同時に正社員登用が理想だがまぁそこまでは望むまい
・・・で聞きたいんだが3DCGをやってる会社って何て呼ぶんだ?
ゲーム会社やアニメ制作会社のバイト(デバッグとか製作アシスタントとか)の面接に行って3Dをやりたいって事を言うと
「うちは3Dは外注ですよ。3Dやりたいなら3DCG専門にやってる会社に行ったほうがいいよ。」って言われた
3DCG専門にやってる会社に応募しようにも何て検索したら出てくるのかわからない
デザイン事務所だとファッションだったり建築だったり
映像製作だと実写になってしまう
CGプロダクションかなぁ、特にそういう言い方してないとこもあるし、
調べたいなら雑誌のCGWORLDのサイトなり雑誌の
年鑑をやってる号を買うなりすればいいんでないの。
640 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 01:24:40.63 ID:0sGHPcHt
>>639 なるほど
あの場所とって邪魔なだけだった年鑑にそんな使い道があったのか
ありがとう
物置漁ってみる
普通にCGWORLD買えば求人ばっかりじゃん
実はけっこうCGってねらい目なんじゃねえの
新卒・未経験者も募集中(ただし実務経験者と同等かそれ以上実力がある人ね♪)
これなんなの
だいたい人より上手い、プロになれるくらい上手いと
自分でと思ってるからプロになるんだろ?
そう思ってんだったら受けに行っていいんだよ。
あとは向こうがホントにそうか判断するだけ。
644 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 04:33:18.77 ID:xEQPZ3mU
CG系の求人では便利な人を求めてるけど
便利なのととコンテンツを作る力は比例しないんだよね
職人の域を出なければ作るデザインが古くなったら終了だw
逆じゃねえかな
コンテンツを作る側になったら作るものがちょっと古びると終わりだよね
職人に徹すれば古いも新しいもない
キャラものでもなきゃ、デザインが古いも新しいもあんまないんじゃ
頭が痛い
肩がいたい腕がしびれる
鎮痛剤のみすぎて、気持ち悪い
俺の頭痛と肩こりを引き受けてくれたら、
ピクサーでもどこでも好きなCGプロダクションに入れてやんよ
何の仕事してたらそんな権限を持てるんですか?
整体とか行ってる?
株式会社オリバナ
「デジタルアーティスト」
■仕事内容…3D/エフェクト/コンポジット等
※やる気があって論理的で頭が良くて仕事が早くて安い給料でも会社のために忠実に頑張れる方歓迎!
独身の女性社員多いぜ! ※個人の感想です。 ※イケメンもいます。
CGWORLD10月号求人コーナーより
どんなに苦しくても絶対に入りたくないなーw
就活中だが、実力ないからそういう所でいいから雇ってほしいわ
もうアルバイトでもいいんだが、バイトの探し方がわからん…
>>649 649が俺の頭痛肩こりしびれ等引き受ける力はない。
よって俺は649をピクサー等の一流CGプロダクションへ入れる力はない。ー(答)
ツイッターでも、雑誌でも求人誌でも山ほど募集してるだろうw
実力がないなら趣味か同人で活躍したほうが幸せモードだぞ
>>655 バイトの探し方もわからんとか
そういうバイタリティにかける人はブラックは止めた方がいい
実力つく前に精神病むよ
その後の一生を台無しにしかねない
>>655 普通に正社員で応募して、バイトでもいいのでお願いしますと交渉する方が可能性あると思う
育てる余裕のある会社なら考えてくれるかも
専門学校行った方がいいのかな…いま高1だけどそこそこの大学に行けるほど座学やってないし…
>>660 とりあえずオートデスクのサイト行って学生版落としてインストールしろ
まずはそこからだ
>>661 大学生とかに配られるメールアドレスがないとダメらしい…
今はblenderでやってる
じゃあもうどんどん作るしかないだろ
そんでネットに上げて反応見ればいいんだよ
専門行くにしても行く前からなんか作ってたヤツと専門入るまでぼうっとしてたヤツでは
えらい差が付いてるぞ
でも勉強してマーチくらいいけるなら大学行った方がいいぞ
サークルから業界という手もなきにしもあらずだ
Fランしか無理なら専門でいいや
もちろん美大とかいけるならそれがベストだけど
CGプログラマーになりたいとかでなきゃ美大いけばいいので学力は
あまり関係ないんじゃ、受験デッサン自体は今からでも間に合うと思うが、
まぁ私立美大の学費がきついなら国公立狙わないといけないけど。
高校生だったらまず美術部入って先生に相談するのがいいんじゃね
公務員の資格とってからチャレンジしたほうが良いかもね
ドロップアウトするやつの割合が高い業界だし
再起をはかれようにしとくのは重要だな
絵に関してはちゃんとした先生に教わらないと金の無駄になる
公務員の資格ってどんなん?教員とかコネないとなかなか仕事つけないよねぇ。
今欧米が認め始めてるIT恐慌から這い上がる2030年頃まで世界中で景気が悪化し続けると思う
エンタメは不況の影響をモロ被りする業界。1930年の世界恐慌でも映画は死にかけた。今度はゲームとアニメが死ぬ
公務員でなくとも手堅い仕事に就いた方がいい。趣味や副業でCGやる下地はもう出来てるし
恐慌下でも強かったのは、本の装丁を作る会社、服飾産業、そして自動車
他にもメイド喫茶ならぬカフェーなどの性風俗産業も強かった
好きなのを選びなさい
アニメとかもう動画は海外外注だしな
国内で必死で作ってるところも新興国に移ってるし
国内で活躍できるのはほんの一握りだな
それも細々って感じになるだろうし
というか日本はトップクリエイターによるトップダウンの提供の時代は
終焉を向かえいる
>>トップクリエイターによるトップダウンの提供の時代
そんなんあったのかという
日本5年ぶりのマイナス成長で、来年から貸し渋りと倒産、リストラがさらにひどくなるな
しかもアメリカはいつ大暴落が始まるか待ち、欧州はすでにデフレ突入
数年内に確実な世界同時恐慌か数十年続く大不況に入る
近代の傾向として恐慌並みの大不況に対し世界的に金融操作を加えることで不況を十数年に渡って分散してきている
ところがその金融操作で好景気を作り出すようなことまでやったせいで、そのツケの支払いをすることになるようだ
CGなどの末端エンタメは試される時代になる
>>672 リーマンショックのあとくらいに中小のCG潰れまくったときはフリーランスに仕事がいっぱい来て
結構ウハウハだったな
将来情報系の知識を活かしてCGプログラマの仕事をしてみたいのですが、アニメ業界でのCGプログラマってどれぐらい需要があるものなのでしょうか
例えば自社プラグインだったらCGアニメータの方も作れたりするからそれで十分とかってう現場もあるのでしょうか
アニメーターでプラグインとか作れる人ほとんどいないっしょ。単純なスクリプトとかはともかく。
そういう意味では需要あると思うけど、自社プラグインが必要なところって
大手くらいだろうからなー。だいたい標準機能で済ませられるし。
・・・いや、必要ならプラグインとか作れますよって言ったら、どこでも喜ばれるか?
大手以外でプラグイン作る時間を工数に入れてくれるところなんてないが
作業時間を割きプラグイン作って上手く効率化できて時間短縮andクオリティ向上できたら
次からそれを基準にスケジュールを切られてサビ残地獄
上手くいかなかったら責任とってサビ残地獄
プログラマとしてきちんと契約社員で入らないとダメだね
多才な人ほど器用貧乏になるだけwww
678 :
674:2014/12/25(木) 14:47:21.70 ID:37KVHDA5
なるほど、参考になります。
プログラミングもモデリングもできちゃうアニメータさんがいたら最強って事ですねw
自社プラグイン自体、作ってるところが限られてるんですねー
そうなると当然採用の枠もそれほど広くないか…
ジブリにゃ専業プログラマがいたのな
AFのプラグインとか作ってたみたいだけど
プログラマってどこでも仕事できていいな
今頃
>>1はどうなったんだろう
就職できたのかな?
夢はいつか覚めるものさ
普通にどっか就職したんじゃないかな?
フリーターしながら作品作ってこの業界に就職した人っていますか?
いっぱい居るんじゃないの